赤いジャンパー/コメント
Sat, 02 Nov 2024 23:20:37 JST (275d)
- 提案意見掲示板での依頼に基づき作成しました。依頼者の方はページ編集またはコメント欄での情報提供をお願いいたします -- 2016-12-15 (木) 21:10:19
- なんやこの効果は……ハサン先生の上位互換やんけ!? 並べたらどうなってしまうんだ…… -- 2016-12-16 (金) 00:47:44
- 悪魔の腕より有能なジャンパーとか -- 2016-12-16 (金) 02:53:20
- コントロールするために弱体封印した代物と殺すことに特化した根源接続者(織)の持ち物ならこちらに軍配が上がる…という事で。 -- 2016-12-17 (土) 01:27:55
- 悪魔の腕より有能なジャンパーとか -- 2016-12-16 (金) 02:53:20
- ジャンパーって今日日聞かないよね -- 2016-12-16 (金) 01:14:07
- 厚手のもジャンパーって言うのは初めて知ったわ -- 2016-12-16 (金) 01:31:30
- 空の境界は90年代のお話なので。 -- 2017-02-20 (月) 09:36:06
- 即死パの基礎となりそうな礼装だなあ -- 2016-12-16 (金) 01:20:34
- テキスト切ない… -- 2016-12-16 (金) 02:44:00
- 懐いでと書いておもいで?織を識と -- 2016-12-16 (金) 03:05:29
- 書き間違える人が気付くきっかけになると良い。 -- 2016-12-16 (金) 03:06:37
- 自分も疑問は感じたんですが確かにこう書いてあるんですよね -- 依頼人? 2016-12-16 (金) 22:09:41
- 書き間違える人が気付くきっかけになると良い。 -- 2016-12-16 (金) 03:06:37
- そういや今でこそあの恰好だが元々は織のモノだったな… -- 2016-12-16 (金) 06:51:20
- 着物に赤ジャンパにブーツという奇妙というかアンバランスな恰好だというのに凄い似合っているよね式さん…。 彼女を作ったきのこ氏とデザインした武内氏は本当に神だわ。 -- 2016-12-16 (金) 22:24:54
- テキストいいなぁ。”夢の名残"ってのが特に原作を想起していい……。あっちは"夢のような 日々の名残。"だけど -- 2016-12-22 (木) 19:46:47
- これと呪腕両方入れて初代ハサンが攻撃したらどうなるのか気になる -- 2016-12-22 (木) 20:32:57
- 因みに霊基再臨の台詞だと本人は「ジャケット」呼びなのよな。 -- 2016-12-24 (土) 23:11:24
- 革ジャンだが原作はブルゾンとも書かれてるけど、赤いジャンパーでもジャケット…うん、ファッションって難しいな! -- 2016-12-30 (金) 03:09:21
- 山の翁と呪腕礼装ハサンとコレの式組ませたい -- 2017-01-19 (木) 22:05:29
- 山の翁、セイバー式とこれでサヴァも殺せるんじゃ・・・ -- 2017-02-26 (日) 04:32:38
- 実は鯖にも即死は決まるんだ、数百回やって一度しか決まった事ないけど(式でオジマン相手に)、即死確率を積み上げれば多少はマシになる程度。 -- 2017-02-28 (火) 13:44:01
- 羅生門で茨木に即死が決まった時は驚いたけど、一度きりだったわ流石に・・・ -- 2017-06-26 (月) 11:50:30
- 実は鯖にも即死は決まるんだ、数百回やって一度しか決まった事ないけど(式でオジマン相手に)、即死確率を積み上げれば多少はマシになる程度。 -- 2017-02-28 (火) 13:44:01
- これ使って影鯖+鯖とは別クラスのコモンエネミーみたいな局面を即死でこじ開けたい。新宿でお誂え向きのフリクエ出たし。 -- 2017-03-01 (水) 02:40:01
- 殺式ジャンパー/剣式菩薩(W2処理)/初代様菩薩/新宿アヴェ(オダチェン枠)でシャドウ相手に即死7/10回成功。信頼に足る確率ですかね? -- 2017-03-14 (火) 16:19:35
- 強い雑魚ボスってこれもうわかんねぇな -- 2017-03-05 (日) 19:04:35
- 体力の多いエネミー、やね。一息で倒せないのも増えてきたし -- 2017-03-05 (日) 19:11:08
- 織をcv川上とも子さんで聞いてみたいものだ ドラマCD版はそうだったから -- 2017-03-11 (土) 01:36:24
- とも蔵先に聞いてたから個人的にはそっちの方が馴染むけど早世されたからな・・・ -- 2017-03-12 (日) 05:51:41
- 4次元ジャンパー(主に袖の部分) -- 2017-06-26 (月) 14:08:22
- 女物の着物なら身八つ口があるから腕に袖を巻き付けてジャケットも一応着れる。割烹着とかもそうやって着るしな -- 2018-02-13 (火) 01:57:50
- このジャンパー来てる時の式の着物、袖は短くしてなかったっけ? -- 2018-02-21 (水) 21:27:02
- この礼装優秀過ぎて、式ずっと使ってる…分かってる、絆ポイントがその分無駄になっているってことは… -- 2017-07-03 (月) 11:06:33
- ヒュドラ殺しでお世話になってます -- 2017-07-05 (水) 02:20:13
- これって例えば即死成功率が10%だったら40%になるってこと?それとも10%の30%で13%になる? -- 2017-08-07 (月) 21:26:03
- 加算処理だと思われ -- 2018-02-21 (水) 21:27:44
- 絆レベル10、脱いだジャンパー、どことなくエロスを感じる -- 2017-08-16 (水) 02:06:47
- ようやく手に入れたわ、、 -- 2017-09-16 (土) 12:28:18
- かっこいいジャンパーの歌を思い出す -- 2018-02-13 (火) 01:41:30
- このサイトの小ネタ好きだわ -- 2018-02-21 (水) 21:05:26
- 取得できたが、イラストの欄が空欄なのが気になる。なんでだろう。 -- 2024-11-02 (土) 22:53:42
- どう見ても山の翁のイラストレーターさんが描いてる山の翁が描かれた山の翁の絆礼装「幽谷の淵」が未記載なの見ると担当絵師さんが描いた絆礼装は記載省くのかも?、違う人が描いた場合はアルトリアの絆礼装みたいに他の人の名前を明記するし。 -- 2024-11-02 (土) 23:20:37