MI:非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ/雑談

Backlinks for:MI:非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ

  • 正直、オチが尻切れトンボ気味だったことを除けば嫌いじゃないよ、ツングースカのシナリオ

    -- 2022-05-25 (水) 22:49:37

  • 「シャベッフォウ!」のおまえじゃい感、何度見てもたまらんな

    -- 2022-05-25 (水) 22:53:53

  • 前回ビーストIVにコンテしちゃったからノーコンリベンジできて満足。HP下がってたけど特攻ないし言うほど難易度変わんないわね

    -- 2022-05-25 (水) 23:31:34

  • クリア必須じゃないけどメインストーリーに絡むって意味で、亜種特異点と同じ感じなのな

    -- 2022-05-25 (水) 23:38:53

    • どっちかというと、メイン要素のあるアナザーストーリーということではまさにインタールードだと思う。立ち位置としては「蓋開けたら逃げ出した魔神柱案件だった」セラフィックス案件に近い。

      -- 2022-05-25 (水) 23:53:02

      • 言わんとしてることは伝わってるが、その書き方だとむしろセラフィックスには近くなさそうだな。こっちは初めからビースト(コヤン)目当てだから。

        -- 2022-05-26 (木) 00:17:30

        • すまん。亜種特異点でいうところのセラフィックス案件と書くべきなのよな。2部のメインシナリオからは確かに遠いか・・・。

          -- 2022-05-26 (木) 00:28:21

      • てかメインストーリーに直結した話なのにイベで済ますなって話だったよね、これ

        -- 2022-05-26 (木) 00:36:52

        • プロローグとエピローグだけは出来る謎仕様のお陰でここまでキングクリムゾン状態だったしな

          -- 2022-05-26 (木) 00:39:33

          • いずれMI入りするだろうとは思ってたが、割と早かったな。
            しかしこう早いとむしろ「なんで最初から恒常でやらなかったの?」と気になってしまう。

            -- 2022-05-26 (木) 01:37:18

  • 10個ぐらいお茶が消費できたのでよし!

    -- 2022-05-26 (木) 00:26:35

    • お茶使うほど絆効率よくなかったはずだが…

      -- 2022-05-26 (木) 00:44:14

      • 当時あった絆ボーナスこそ無いけどAP消費5で普通のフリクエ並って考えると悪くなくない?

        -- 2022-05-26 (木) 01:01:35

        • せっかく倍増するんだからAP効率じゃなくて単純に礼装込みの絆獲得量が一番多いところで使うほうが良くない?

          -- 2022-05-26 (木) 23:16:07

          • 難易度高いから稼ぎたい鯖と絆礼装で埋めるってのも難しいしな

            -- 2022-05-27 (金) 10:58:54

      • 素で900超える場所が後半あるから、絆編成でクリア出来る人にはちょっとだけ美味しいよ。クリアできれば…

        -- 2022-05-26 (木) 01:07:04

      • お茶の消費期限が間近い今、お茶を残している人はどこで使えば絆効率よいと枝さんは思いますか?

        -- 2022-05-26 (木) 01:30:26

        • 横からだけど、全員絆欲しいキャラ揃えての絆礼装ガン積みのオックスフォードがいいんじゃないかな?ここと違って難易度も低いからよほどのメンツじゃなければクリアできる。AP効率は劣るだろうけど絆効率ならこっちのが上じゃないかな。

          -- 2022-05-26 (木) 18:04:35

      • 青リンゴ実装されて価値基準が増えたからね

        -- 2022-05-26 (木) 08:06:35

  • 早速完走してきたけど、レイド以外の戦闘そのものは結構数少なかったんだなぁ。石と結晶ごちそうさまでした。

    -- 2022-05-26 (木) 01:19:30

    • 6.5章PU前に石を獲得していってね!という運営の粋な計らいなのだな……

      -- 2022-05-26 (木) 07:33:22

  • 愛玩の獣戦とビーストⅣ戦は何度もプレイしたかったなあ…そんな自分は前者の第10節進行度2直前で止めておこうかな。

    -- 2022-05-26 (木) 03:49:42

  • イベント後にまさしく殺戮領域が現実に顕現してしまうとは思わなかったから、今見るとなんか色々考えてしまうな

    -- 2022-05-26 (木) 06:12:13

  • バナーの顔グラ、太公望じゃなくて闇コヤンにしてほしいんだよな

    -- 2022-05-26 (木) 09:11:31

    • さすがに出てない人はちょっと

      -- 2022-05-26 (木) 09:39:52

      • 第一再臨とかだったら?

        -- 2022-05-26 (木) 09:45:03

        • 闇と光に分かれてる以上は別人判定でしょ

          -- 2022-05-26 (木) 21:12:50

          • いや光闇分離前のコヤンスカヤの普段着のスーツ姿だからでしょ

            -- 2022-05-26 (木) 22:02:52

            • ソコは引いてのお楽しみ要素だから仕方無いと思う

              -- 2022-05-26 (木) 22:14:51

              • すまん、どういうこと?

                -- 2022-05-27 (金) 08:29:18

  • マップ閉鎖せずにビースト戦残してくれれば良かったのに

    -- 2022-05-26 (木) 09:35:41

    • 分かるが、少し上にほぼ同じ木があるやで

      -- 2022-05-26 (木) 11:53:44

  • MI解放だけしてプレイしてこなかったから気付かなかったけど、イベント特効とか無くなってるんだね
    敵のHP減ってるとはいえ難易度変わってきそう

    -- 2022-05-26 (木) 11:00:43

    • 特にNPC伊吹がイベント当時より弱めになってる感ある。

      -- 2022-05-26 (木) 11:53:09

  • ツングースカの思い出
    ニキチッチが尊い
    以上

    -- 2022-05-26 (木) 11:01:59

    • ツングースカの思い出
      太公望の色々な落差
      以上

      -- 2022-05-26 (木) 14:01:29

    • レイドの時のログの流れ方がすごかった……(初回時のログ参照)

      -- 2022-05-26 (木) 14:24:14

    • ツングースカの思い出
      石を投げられまくったスルトくん
      以上

      -- 2022-05-26 (木) 14:25:39

    • クッソめんどくさい 以上

      -- 2022-05-26 (木) 15:19:14

    • ツングースカの思い出
      全然効いてませんねぇ!なんでかなぁ!
      以上

      -- 2022-05-26 (木) 15:34:15

    • ツングースカの思い出
      ドエロイニャ
      以上

      -- 2022-05-26 (木) 16:27:55

    • ツングースカの思い出
      あっという間に死んだ貝殻戦闘獣君が最終決戦で復讐とばかりに厄介なギミック積んできた
      以上

      -- 2022-05-26 (木) 16:45:39

    • ツングースカの思い出
      同時期にやってたメリュ子PUが地獄だった
      以上

      -- 2022-05-26 (木) 16:48:25

    • なんでかなァ!からのリカバリー 以上

      -- 2022-05-26 (木) 17:06:34

      • そういやその「ァ」で太公望は偽名でほんとは晴明って騒いでた勢がおったなァ

        -- 2022-05-26 (木) 17:36:01

    • 「1Tキルしないでじっくり狩って!」

      -- 2022-05-26 (木) 18:37:44

    • ツングースカの思い出
      「……。
      ……」

      -- 2022-05-26 (木) 18:57:46

    • ツングースカの思い出
      早く家に帰ってやろうと思った日に交通事故にあった
      おかげで警察と色々やり取りしているうちにレイドが終わってた

      -- 2022-05-26 (木) 19:28:20

    • ツングースカの思い出
      オベロン&光コヤンがいなかったから、参考になる編成が無くてパーティ組みづらかったこと。スペタル&キャストリア3T構成がTwitterで流れてこなかったらと思うと・・・

      -- 2022-05-26 (木) 19:30:48

    • ツングースカの思い出
      役に立つかと思ってフレポでイベ星3礼装複数枚凸ったけどそんなに意味はなかった
      以上

      -- 2022-05-26 (木) 19:45:43

    • ツングースカの思い出
      森ごと焼かれて熱かった
      以上

      -- 2022-05-27 (金) 15:12:11

  • ニキチに言い切ってもらうの聞くと、勇気と自信が湧いてくる気がする。これがボガトゥイリ…… 惚れるしかない

    -- 2022-05-26 (木) 17:53:02

  • 個人的にはツングースは面白くなかっただけで、そこまで酷評されるシナリオじゃなかったと思う。ただ長い付き合いだったコヤンスカヤの結末が予想外の方にぶっ飛んで受け入れられなかっただけで

    -- 2022-05-26 (木) 21:33:08

    • 自分は面白かったし、あの結末も好きだよ。いつも否定意見が多くて埋もれるけど...

      -- 2022-05-26 (木) 21:48:15

    • 年末のホントの月末開催で社会人はクソ忙しい中でレイドバトルがくっついてたから読む時間すらなかったけど、今回じっくり読み込んだらよかったな・・・と思う。 ただイベントシナリオがあまりに恋愛脳過ぎたのと、太公望の妲己&タマモ族&コヤンの在り方を基準にした場合のマイルーム台詞とかバレンタインお返しシナリオにキナ臭いものを感じて後味悪かったのがね。マスターとカルデアにいつか大損害をもたらしそうな心配。水着剣豪の悪夢が

      -- 2022-05-26 (木) 22:14:18

    • 結末が受け入れられなかったのでなくて、長い付き合いだったからこそもっとカルデアとの対話なりをじっくり見たかった。解決策も太公望が出すんじゃなく、主人公側が出すとかが良かったかな。
      仮にこれがメインに絡まないキャラだったら、話自体はキレイにまとまってると思う。

      -- 2022-05-26 (木) 22:14:39

    • 面白かったよ?そもそもそんな酷評されてたっけ?

      -- 2022-05-26 (木) 22:39:30

      • ここはましだけど、ほかのサイトやSNSでは割と罵詈雑言

        -- 2022-05-26 (木) 22:45:06

      • その論調っていうか定型句の人って必ず湧くよな。このイベばっかりは無理筋だよ。そもそも過去ログ見りゃわかるがおおむね好評なイベがあればそこそこ不評なイベもハッキリと存在している。

        -- 2022-05-27 (金) 05:01:20

      • ここも十分酷かったぞ、まぁずっと温めてきたコヤンが6.5章ですら無い上雑に終わらせられたから怒る人がいるのも仕方ないけど

        -- 2022-05-27 (金) 05:12:05

      • えばqの酷評と類型

        -- 2022-05-27 (金) 06:53:59

        • どういうこと?

          -- 2022-05-27 (金) 08:48:07

          • そのまんまの意味。エヴァQ 評価 でググれ

            -- 2022-05-27 (金) 09:33:06

            • 全員がエヴァQ観てると思うな。これだからすぐに比較持ち出す奴は。比較対象としても的外れだし。

              -- 2022-05-27 (金) 12:35:48

              • ただの葉一枚に反応しなきゃよくね

                -- 2022-05-27 (金) 12:48:43

          • 酷評はまあわかるが、類型ってのがよくわからんよなこれ

            -- 2022-05-27 (金) 09:38:39

            • 多分「エヴァQの酷評と似ている」程度の意味で使ってそう。評価と並んで書かれると類型って単語は別の意味を含むことがあるけれど、葉はそこまで意図していなくてたまたま並んでいるだけかと。

              -- 2022-05-27 (金) 09:45:06

              • 評価に対しての類型。作品を類型と評してるとは読めないだろう。

                -- 2022-05-27 (金) 10:04:53

                • そりゃそうだろ

                  -- 2022-05-27 (金) 10:10:54

                  • 類型が凡作という意味合いになるって事ではなく?

                    -- 2022-05-27 (金) 10:19:24

              • 「◯◯についての△△と類型」みたいな、△△と類型とを並列させてるやつやな。葉主はそういうのは考えてないだろうな

                -- 2022-05-27 (金) 10:09:45

            • 横だが似てるって意味にしか思えんけど他に何かあるのか?

              -- 2022-05-27 (金) 13:42:19

              • 09:45:06コメ的なことじゃない?

                -- 2022-05-27 (金) 18:33:42

                • そっちの枝は殆ど何言ってるのかわからん

                  -- 2022-05-27 (金) 21:40:22

                  • 批評文とかを読む人じゃなきゃあのコメだけ見ても、よっぽど調べて考えないと分からないだろうからもうスルーしていいんじゃない?

                    -- 2022-05-27 (金) 22:01:25

                    • 10:19:24コメも合わせて読んだら分りやすそう。葉は単に「エヴァQに似ている」と書けば良かったんだよな。まあ他作品をそういう事例として挙げる、しかも言葉足らずだからまた別の問題があるが。

                      -- 2022-05-27 (金) 22:10:30

                      • 似てるって意味にしか思えんから類型のままで何も問題ないようにしか思えん

                        -- 2022-05-27 (金) 22:37:19

                        • ようは専門用語みたいなもんだから、それを知ってる界隈の人からは違和感あるってだけでしょう

                          -- 2022-05-28 (土) 02:51:15

                    • そこまで言うほど調べて考えなくても分かると思う…分からないならスルーでいいとは思う

                      -- 2022-05-27 (金) 22:41:50

    • 結末はむしろ良いと思うけど途中経過が盛り上がりに欠けたかなあ、いやレイドは盛り上がったけども
      個人的にはちゃんと妲己に出てきてほしかったとは思った、単純に太公望の術式で妲己成分が分離して残った隕石由来成分が大暴れとか

      -- 2022-05-26 (木) 23:20:45

      • 妲己本人が出るならコヤンとの決着の前か後に別でほしかった気がする。
        カルデアとコヤンの決着は別にして、それぞれ掘り下げてほしかったかなぁ。

        -- 2022-05-27 (金) 02:35:26

      • あの結末はよい、よいがそこまでの過程の描写が…って評が多かった印象。

        -- 2022-05-27 (金) 09:50:34

        • 自分もそれだなあ 戦わない決着や太公望とコヤンの関係とか好きだったけど、道中の会話や展開はくどくてだるかった

          -- 2022-05-27 (金) 10:18:23

        • 俺もコレだわ。明らかにラストシーンに向けて進行させるために急に全員の思考が一定方向に向いた感あるし。

          -- 2022-05-27 (金) 19:49:28

    • マシュが主人公の盾になれてない場面が落胆したな自分は。Lb6のあとなのにって。イベント自体の結末は良かったと思う

      -- 2022-05-27 (金) 09:52:08

    • コヤンのバックに生前のドロドロとした人間ドラマを期待してたら、無機物から生まれたぽっと出の人間との絡みなかった存在だったから不満だったよ、自分は

      -- 2022-05-27 (金) 12:49:40

    • 個人的にはシナリオの転、結あたりの尻切れトンボ感が気になるかなあ。途中から巻きが入ったようにも感じた部分あるし、伊吹童子のあれこれも結局未回収だし
      起承部分は結構好きよ。尺が足んなかったのかそれともライダーの力量不足かは知らんけど

      -- 2022-05-28 (土) 05:02:37

  • 外縁部から中心部まで150km、かなりの距離だ……これを手漕ぎボートで進んだまんわかアサシンすごいな(ギャグ描写とはいえ)。そりゃー過労で退去しかけるわ。

    -- 2022-05-26 (木) 22:24:05

    • いやあアサシンがとってきたネタで元始天尊を恐喝してコヤンスカヤ打ち上げ術式のリソースを確保したシーンは思い出深いですね()

      -- 2022-05-27 (金) 03:54:59

    • 河口からニューオリンズ、見た目より距離あったんだな、マップ可愛すぎた

      -- 2022-05-27 (金) 06:46:24

  • 絆ちょっと美味しいからって礼装ガン積みで行くのはやっぱ結構厳しいわココ
    お茶は気にせず全力で挑む方が楽しそう

    -- 2022-05-26 (木) 22:44:30

  • 前どうやってビーストIV決戦で勝ったのか思い出せなくて結局サポ伊吹・マシュ・ゴルゴーン・キャストリア・玉藻・ヘシアンロボのほぼ人外でチャレンジ。ノー令呪でクリア。終わった後でそういえば前はマーリンがほぼ役立たずで沈んだから紙一重だったのだけは思い出した。

    -- 2022-05-27 (金) 10:54:13

    • 俺はスルトくんをどうぶん殴ったか忘れちまったな
      エウリュアレ様でなんか雑に暴れた気がするが……

      -- 2022-05-27 (金) 13:05:29

      • リコレクションと同じくダビデ筆頭に弓鯖単騎でコマコ盛れば安定しそう。

        -- 2022-05-27 (金) 22:15:26

        • トリ子メインでギミック対応のマシュニキチに使い捨てカムラン低レアサポーター盛りで行ったけど簡単だったわ

          -- 2022-05-28 (土) 08:40:36

    • サポ太公望で強化不発を30%打ち消して、更にスタメンには深窓の麗人装備させて太公望が生きてる限りは強化不発の可能性を無くしてダラダラ突破コースだった

      -- 2022-05-27 (金) 13:28:20

    • 玉藻の前with凸鋼の鍛錬とかいう対コヤン特攻英霊。前回はそれでも多少ダメージ受けた気がしたけど、今回は宝具以外ダメージ0状態だった。攻撃力下がってる…?

      -- 2022-05-27 (金) 13:51:11

      • 玉藻おらんから水着のキアラさんでいくかあ…マジで前回覚えてないわ

        -- 2022-05-27 (金) 14:08:15

    • キャストリアと玉藻、マシュ(+ハベにゃん砲)でNPC伊吹をサポートしつつ殿にわんわん、強化成功率ダウンは祈る……だったかなあ。もうかなりうろ覚え(MIのはまだそこまで行ってない)。

      -- 2022-05-27 (金) 14:29:17

    • 様子見で突っ込んだら絆上げで入れてたパイセンとトリ子とおろちの呪いと呪厄とあわさってコヤンのHPが毎ターン10万以上減って面白かった。そのまま玉藻とタイマンになって倒せてしまった。

      -- 2022-05-27 (金) 21:44:17

      • ネット見てたら令呪3画使うけど太歳くんで呪厄3Tとかあるんだな。呪厄パ始まってたのか。

        -- 2022-05-27 (金) 22:00:58

  • イベントのときはあったシナリオ報酬の☆3礼装、MIでもある?

    -- 2022-05-27 (金) 17:53:24

    • 無い。該当の第1節終了済だけれど、未入手。

      -- 2022-05-27 (金) 18:39:23

      • マジかー 情報サンクス

        -- 2022-05-28 (土) 02:28:10

  • 雷帝、強化解除からのチャージ技でキャスター溶けるわーつえー敵に回すと厄介すぎる。
    って思ったけど威力自体はそんなでもないから普通にアサシン染めで楽勝やった

    -- 2022-05-27 (金) 19:40:51

  • 太歳星君の呪い感染がガッツ持ち兵器類に滅茶苦茶刺さって気持ちいい

    -- 2022-05-27 (金) 22:05:24

    • そうか、繁殖や生殖と言った概念を根本から否定する一族末代まで呪いつくして殺しつくす太歳君が今はカルデアに居るからコヤンには致命的ではあるんだな・・・w

      -- 2022-05-28 (土) 05:15:48

      • なるほど面白い。同じMI入りしたのだと、イマジナリスクランブルでもコンはクラス相性もあり大活躍だけれど、ここはコンの実装数か月前という近さなのに「実装当時は無かった刺さり方」が結構強めなんだな

        -- 2022-12-25 (日) 09:47:07

  • ビースト戦時の玉藻のカッチカチ具合がMI入りしても健在で良かった。
    令呪切る覚悟で挑んだけど最後に一人で粘りまくってノー令呪で勝利してくれたぜ

    -- 2022-05-28 (土) 09:17:41

    • 殿玉藻が有効な数少ない相手だからねえ。せっかくだから光闇玉藻で挑んでみたが、ノーコンいけたわ

      -- 2022-05-28 (土) 09:28:22

  • 取り巻き用に入れてた道満がコヤンごと呪い殺したんじゃが…本当に多才ねこのリンボ…

    -- 2022-05-28 (土) 09:56:14

    • おろちくんが呪いと呪厄撒くからそれとシナジーあって強いんよな。

      -- 2022-05-28 (土) 10:48:06

    • 極東呪詛同好会かな

      -- 2022-05-28 (土) 18:26:37

  • 本当この巨人三体なんか苦手

    -- 2022-05-29 (日) 20:28:28

    • わかる。雷帝やスルト、愛玩やビーストⅣより巨人トリオの方が難しい

      -- 2022-05-29 (日) 22:30:36

    • 普通に撤退する羽目になった…ダメージ入らなさ過ぎじゃね?イベ特攻前提の硬さだろこれ

      -- 2022-06-11 (土) 18:28:17

      • 結構強いのな

        -- 2023-01-17 (火) 02:09:47

  • 昼でティーポット期限だからと異聞眷属群(愛玩の獣直前)までクリアしたけど、ランチ系ガン積みだと結構キツいね。眷属Ⅳ→Ⅴの順に倒してⅤの登場時チャージマックスとLWB-MBの無敵貫通付与が場に同時に出ないようにはしたけど、最後のルーラーはキツかった

    -- 2022-05-31 (火) 06:48:10

    • 半年以上経った今でもキツそうだな

      -- 2023-01-17 (火) 22:15:20

  • なんで10節までしかストーリーないんだ?面倒だったのかな

    -- 2022-05-31 (火) 07:18:19

    • 今編集してくれている方(たち?)が確認出来ている範囲が10節までってことっしょ

      -- 2022-05-31 (火) 07:36:49

  • リアルタイムでもないしストーリー見たいだけだから戦闘もっと緩和してくれりゃいいのに
    ひたすら面倒臭い

    -- 2022-06-04 (土) 00:07:10

    • いや全くで。雷帝やスルトはともかく大型の戦闘兵器でさえ鬱陶しいわ。歯応えのある強さやギミックじゃなく、ただただ鬱陶しい

      -- 2022-06-14 (火) 01:45:56

      • 無法なレベルで固定のバフ・デバフを盛ってくるのどうかと思う

        -- 2022-06-14 (火) 12:23:38

        • 体力が無駄に高いのもね
          数字自体はイベント時から減ってはいるけどイベント特攻無くなってるから実質増えてるようなものだし

          -- 2022-06-14 (火) 22:38:35

    • リアルタイムじゃないからじっくりやれってことでしょ

      -- 2022-07-18 (月) 19:37:51

      • じっくりでいいならメインストーリー絡ませないで欲しいわ、これを進めたほうが次の話が~なんて注意文でたらやるしかないって認識するし。それはともかく7周年の半額で鯖が育ってきたから6章からプレイ進めたけど、クエストの敵酷すぎるね唯々理不尽だし、相変わらずお助けNPCが何を支援してくれるのか、マシュのブラックバレル使ったからどうなるのかがゲーム内で【使ってみないとわからない】という杜撰な作り。2話目の巨人3人組で普通に全滅したからもう攻略ページ解禁したわ
        6章のNPC固定も酷かったけどこっちも中々酷いね、使ってみなきゃ解らない仕様ならクリアするまでAP返せって思ったよ、特攻仕様みたけど礼装とピンポイントキャラ合わせて200%ならHP減少も25%じゃなくて50%でいいレベルに感じる

        -- 2022-08-10 (水) 00:41:41

        • ここで愚痴るより、きちんと改善点をまとめて運営にお便りすると良いと思う

          -- 2022-08-10 (水) 00:58:03

        • -- 2022-12-24 (土) 19:35:43

          • 葉のコメント内容の当否とは別に、既に丁寧なレス付いている上に4か月以上前のコメントに対して単発ハテナするのか。雑談掲示板などでも見かけるけれど、同じ人でもそうでなくてもヤバイな…

            -- 2022-12-24 (土) 20:25:17

            • 昔のコメントにレスつけるのはヤバイことでもなんでもないぞ

              -- 2022-12-24 (土) 23:12:48

              • そりゃそうだろ

                -- 2022-12-24 (土) 23:37:51

            • 雑談板で単発ハテナを書かれたと言われても、それもしかして元のコメントが問題あっただけとかじゃ?としか

              -- 2022-12-25 (日) 02:45:12

            • ? 私怨報復目的の荒らし報告掲示板用途外利用のため規制対応

              -- 2022-12-25 (日) 10:47:32

    • 戦闘の感想が鬱陶しいは納得の評価。ひたすら嫌がるバフを解除不可で持ってくる

      -- 2022-08-03 (水) 08:24:37

  • とりあえずインタールード終わらせてきた。素材はいいのに最後の味付けが口に合わなかったわ。コヤンスカヤの扱い適当すぎない?悪役には悪役の格好良さってあると思うんだけど、それが感じられなかった。

    -- 2022-08-11 (木) 17:51:13

  • 今更クリアしたけどところどころ出てくる多多益善号でシュールな笑いが抑えられなかった

    -- 2022-11-27 (日) 15:07:15

    • 内心気に入ってたんだろなこれ

      -- 2022-12-24 (土) 20:38:34

  • 第1節の以下不具合修正を明日するらしくて、へーって思った。
    マップ画面において、特定の状況下でクエストが表示されているスポットをタッチすると、「クエストがありません」と表示され、クエストが進行できなくなる場合がある不具合を修正

    -- 2022-12-24 (土) 19:05:14

  • トラオムやLb7にはここの本編クリア必要ないんだよなそう言えば…

    -- 2022-12-25 (日) 06:52:41

    • ぶっちゃけ普通に難易度高いからね
      一回イベントとして配信したのも、MIに入れる時の難易度調整の参考の意図とかあったんじゃね?

      -- 2022-12-25 (日) 08:00:26

  • 海外版のどこかで配信開始されたんだっけか。少し遅れて配信される地域ではどのように評価されるか気になる

    -- 2022-12-25 (日) 07:02:48

  • イベント時にクリア済みなのもあって、愛玩の獣戦が楽しくていつでも出来るように残してるんだよな…

    -- 2022-12-25 (日) 09:21:40

  • そういやここのマップに描かれている六角形を組み合わせた結界みたいなのってなんだったっけ?何節で言及されていたかわスレッタ

    -- 2022-12-25 (日) 09:34:42

    • 肥大化したコヤンのボディでカルデアのサーヴァントとかを強制的に退場させるバリアになってる。仮に最終決戦でそのままコヤン倒したらまとめて自爆されて実質的にカルデアが敗北してた。

      -- 2022-12-25 (日) 09:39:40

  • マップ開いたらBGMいいなあ。淡々と、でも急かされるような独特の旋律?

    -- 2022-12-25 (日) 09:47:58

  • 今やってるんだけどコヤン倒せないんだが涙

    -- もい 2023-01-15 (日) 10:25:06

    • 基本的に耐久パで行けばいいんだけど、取り巻きを一掃しようとしないでじっくり丁寧に片付けよう。それと敵にかかってるバフはちゃんと説明文を読んで内容を理解しておく事。でないと初見殺しになる奴(ミサイルランチャーのナマモノみたいなアレ)が居ます

      -- 2023-01-17 (火) 22:27:10

    • 自分は最終ゲージまでは取り巻き無視、コヤン狙いで雑に火力ぶち込んで、最終ゲージだけは即死付与の奴、強化解除の奴、コヤンの順で行けた。ただ攻撃有利防御等倍単体宝具で回転率もいいメリュをメインアタッカーにできたからという気もする

      -- 2023-01-18 (水) 00:04:46

  • ちょうど115年なのね

    -- 2023-06-30 (金) 15:32:09

  • 他に同じ人がいたかも確認してないのだが、ツングースカをエピローグのみ閲覧済み→ナウイミクトラン途中まで進める→ツングースカをレアプリでMI開放した場合、解放されたMIツングースカをクリアするまでナウイミクトランが進行できなくなってるらしいので注意。レアケースだとは思うが

    -- 2023-07-20 (木) 19:13:25

  • ツングースカクリア。サポートの伊吹童子とおろちの援護が強くて苦戦せずに最後まで行けた。最後のコヤンビースト戦、キャスアル孔明伊吹でひたすらコヤンを攻撃しブレイク3回目まで行けたが、最後に伊吹が宝具を使用した際に味方が壊滅、前方の敵の能力に味方がダメージを受けると即死を見落としていた。後列でその敵を倒してからこちらが全滅、もういけるだろうと令呪三画コン、全員宝具100%で伊吹が宝具を使用すると、なぜかアルキャスが死亡。敵の能力を何度見なおしても意味が分からず、体力をだいぶ削ったが倒しきれずまたも全滅。悩んだが聖晶石コンして、そのまま倒した。敵の能力が多いと把握しきれんな

    -- 2024-07-14 (日) 11:23:19

    • コヤンが呼んでくる取り巻きのうちで生きてるミサイル砲塔みたいな奴が、自分がいる時に自分以外がダメージ喰らったらお返しに即死撃ってくるんだったかと。なので全体宝具を適当にぶっぱしてるとここで全員御陀仏

      -- 2024-07-14 (日) 18:15:23

      • 最終ゲージまでは、ブレイクゲージを破壊次第、取り巻きが全滅するので、ひたすらビースト本体を殴っておけばいい。
        ただし、最終ゲージ

        -- 2024-07-14 (日) 18:40:39

        • 途中送信してしまった。最終ゲージでビーストの右側にいるルーラーのエネミーが残っている中で、他のエネミーを攻撃してしまうと、全体即死が発動する。なので、アヴェンジャーやバーサーカーを編成して、先にルーラーのエネミーを撃破する必要がある。
          それから、最終ゲージでビーストの左にいるアーチャーのエネミーも残っていると、敵全体にダメージカットを付与するので、煩わしい。なので、ルーラーの次にアーチャーのエネミーを撃破し、最後にビーストを攻撃するとやりやすい。

          -- 2024-07-14 (日) 18:47:28

  • 今更の挑戦だし口汚くて本当に申し訳ないんだけどなんなのこの難易度
    突破はできたけど二度とやりたくない

    -- 2025-05-27 (火) 12:12:01

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム