荊軻/コメント

Backlinks for:荊軻

  • けいか(なぜか変換できない)

    -- 2019-02-24 (日) 22:06:26

    • Google日本語入力だと変換できるぞ

      -- 2019-03-10 (日) 01:08:38

      • 自分もGoogleだけど変換できない

        -- 2019-03-10 (日) 01:31:23

        • macのだと下のほうにあったよ

          -- 2019-03-17 (日) 19:18:45

  • 泥酔お断りバーテン対へべれけ荊軻

    -- 2019-03-17 (日) 00:00:16

  • イベントで目立つ場面多く、書き下ろし差分も多く、メインでかっこよく活躍した。FGO初出の鯖だとけっこうな優遇枠だと思う。ネタでもシリアスでも使いやすいのがいいのかね。この調子で水着とかの派生もよろしくどうぞ

    -- 2019-03-17 (日) 03:57:18

  • 新礼装、荊軻さんか!? と思ったら秦良玉っぽくてワイ着席

    -- 2019-03-26 (火) 20:46:02

  • 大奥第三層、荊軻さんを素材にした説。分岐?へべれけ差分だよ。

    -- 2019-04-01 (月) 08:38:00

  • 今回レイド戦、ラスボス戦、高難易度で大活躍だった。聖杯入れてたり、Wスカディ&孔明が前提だったのはあるけど、宝具火力が高いのはやっぱり頼もしいな

    -- 2019-05-10 (金) 23:34:27

  • 素朴な疑問なのですが荊軻さんって荊が姓で軻が名前なんですか?
    あるいは姓か名前しか分かっていないのですか?

    -- 2019-05-25 (土) 13:52:24

    • 荊(荆)が姓だと思う。ジンさん。軻(轲)でクゥさん。

      -- 2019-05-25 (土) 16:58:41

      • ジンクゥさんだったのか。ケイカとは全然違う発音になるんやね

        -- 2019-05-27 (月) 10:08:52

    • 荊(けい)軻(か)だから向こうでだと荊さんやね。

      -- 2019-05-25 (土) 18:04:52

    • んで向こうではフルネーム呼びは割と普通だからけーかでいいはず。よっぽど親しい場合は名前だけで呼ぶ

      -- 2019-05-25 (土) 18:49:00

      • かあさん……やっぱりママじゃないか

        -- 2019-05-25 (土) 21:20:29

  • 太ももを強調するのは史実で秦王に斬られたことだけど、史実で斬られたのは左太ももだな
    史実通りならバトルグラフィックで太もも見放題になったな...

    -- 2019-05-27 (月) 01:15:52

  • フレンドさんに借りて単騎してたら、瞬間強化した宝具がワイバーンに25万以上出てて笑ってしまった。本当に瞬間火力オバケだわ

    -- 2019-05-27 (月) 10:13:46

  • ウエハース7で待望の荊軻さんが来るので買おうな

    -- 2019-06-03 (月) 22:04:30

  • 実は生前剣術を学ぶのが好きだったという逸話があるから、セイバーも出来る可能性がある荊軻姐さん

    -- 2019-07-23 (火) 16:06:42

  • 酔いどれ荊軻さんを水着で見たいですねー(叶わぬ夢)

    -- 2019-07-26 (金) 19:41:39

  • フェスの書き下ろしに朕がいるんだけどけーかさんの書き下ろしもあるのかな(そわそわ

    -- 2019-07-28 (日) 17:29:33

    • 高橋慶太郎さんは周年イベの描き下ろしで毎回ナイチンゲール描いていらしたから、今年は荊軻さんも描いてもらえてたらいいな

      -- 2019-07-28 (日) 19:49:29

  • 4周年の強化イベ枠に来ないかなぁ。プランニングに防御デバフとかで。宝具特化型だしそこをするのが良いかなぁ。

    -- 2019-07-28 (日) 18:18:23

    • 一発に賭ける方針ならNPチャージが欲しい……
      欲を言えば回避の方が運用の幅が広がって嬉しいけどイメージに合わないからなあ

      -- 2019-07-30 (火) 21:58:09

    • プランニングって言葉のイメージだと単体(自身)用の軍略みたいなイメージなんだよなあ。その場合、よっぽどの高倍率でこないとそこまで嬉しくない感じになりそうだけど

      -- 2019-08-03 (土) 15:05:47

  • と゛ほ゛し゛て゛ぇ゛ぇ゛え゛え゛と゛ほ゛し゛て゛れ゛い゛そ゛う゛な゛い゛の゛お゛お゛お゛お゛お゛お
    ロ゛ス゛ト゛へ゛ル゛ト゛て゛か゛ん゛は゛っ゛た゛の゛に゛い゛い゛い゛い゛

    -- 2019-08-03 (土) 09:55:00

    • 心の叫びだ。まぁ俺も今回目当て居ないからチケットあげれたらあげたいわ

      -- 2019-08-03 (土) 14:44:05

  • 逆に考えるんだ、マスター
    英霊祭装は他の鯖にあげちゃってもいいんだってね
    荊軻ちゃんはきっと次の夏イベの水着の準備が忙しいから今回は見送らせて貰ったんだ、きっとね(震

    -- 2019-08-03 (土) 16:26:46

    • 荊軻さんが水着になってもガチャ回るかと言われれば難しいしなぁ 。いや最推しですよ荊軻さん
      今回の同アサシンカーミラ、刑部姫はある程度の人気が確保されてる二人だし水着に元アサシン三人選ばれるのかが微妙そう。

      -- 2019-08-03 (土) 17:35:54

      • まぁぶっちゃけ人気投票みたいなもんだからね。言い方悪いかもしれないけど集金見込めない鯖は出ないでしょ。霊衣の方も露骨に女受け良さげな所からだし

        -- 2019-08-03 (土) 17:39:20

  • 星3から出世の清姫、牛若丸でも人気はその2人の方が高いし、高橋先生に依頼行くなら人気の婦長だろうし
    なんか水着イベはどうあがいても越えられない人気の壁を思い知らされるから毎年辛ぇわ...(祭装然り)

    -- 2019-08-03 (土) 18:17:21

  • 強化クエは荊軻さん内定では
    シャルロットコルデーが新プランニングスキル持って来たので差別化する名目かと

    -- 2019-08-04 (日) 23:24:05

    • 期待し過ぎるのは怖いけど、このタイミングであのネーミングだし、運営も意識してるはず。てか荊軻に限らずいい加減初期鯖の不具合スキルを放置するのは勘弁してほしい

      -- 2019-08-05 (月) 00:29:41

    • わいもそう思って9日を楽しみにしてる
      新鯖プランニングはプランニング強化するから出したと思ってる
      即時スター確保かNPチャージあたりを期待してる

      -- 2019-08-05 (月) 00:31:35

    • 来るならプランニング強化かねえ。キャラ的に王特攻が欲しいところじゃが。

      -- 2019-08-05 (月) 15:38:35

      • ライダーには王様が多いから腐らないし全然それでも良いな。流石にシェヘラザードみたいなぶっ壊れ倍率でないにしても

        -- 2019-08-05 (月) 15:43:07

        • プランニング(計画の立案)が強化されて王特攻が追加とかだったら、個人的に胸熱展開だわ。プロの刺客っぽい。

          -- 2019-08-05 (月) 16:00:17

      • 王特攻が来たらメモリアルLB1の雷帝が試し斬りの相手にさせられそう。

        -- 2019-08-07 (水) 16:40:44

    • どうだろう、ジキルとかも個人的には筆頭候補な気がするしなあ。まあ多分この二人のどっちかだとは思う

      -- 2019-08-05 (月) 18:48:09

  • 0話のセプテムのシーンにも出てたな。セプテム自体の影が薄いせいでよく忘れられてしまうから嬉しい

    -- 2019-08-06 (火) 12:42:05

  • あと2時間か。この際、強化が来てくれるならなんでもいい、という気もする。わくわく

    -- 2019-08-07 (水) 17:08:14

    • あと1時間だった!

      -- 2019-08-07 (水) 17:11:28

  • よし、解散!

    -- 2019-08-07 (水) 18:12:54

    • お疲れ様。また次回な

      -- 2019-08-07 (水) 18:27:04

  • 諦めなければいつかきっとプランニングは強化される…!(頭レジライ)

    -- 2019-08-07 (水) 18:34:26

  • 項羽ロボ、サイボーグ呂布、爆弾魔陳宮と、モンスター融合汎人類史秦王とトンチキが並ぶ中で一人だけ真面目に古代中国やっている人

    -- 2019-08-08 (木) 10:15:45

    • 真面目(女体化)

      -- 2019-08-09 (金) 09:49:03

  • 北斎も水着礼装に描かれていたサーヴァントだ...これは期待して良いのか?って思ったけどカジノに暗殺者だらけとか危なすぎるし無いかなぁ

    -- 2019-08-09 (金) 21:47:22

    • 英霊剣豪ぽい名のイベントだし来るのは巴辺りじゃね
      (関係ない刑部、カーミラ)
      あと一つのイベントに同じ声優の鯖実装ってあったっけ

      -- 2019-08-09 (金) 22:04:22

      • 初代水着、清姫・マリー・メアリーの種田勢と、アルトリア・アンの川澄勢。いやまあ当時はそもそも鯖数が少ないってのもあるが

        -- 2019-08-09 (金) 22:21:14

        • あとは去年のWジャンヌもか

          -- 2019-08-09 (金) 22:48:52

        • あ、メアリーはちげぇわ

          -- 2019-08-09 (金) 22:49:35

      • 一番最初の水着イベで実装した清姫とマリー、アンメアとアルトリアとかの例はあるよ

        -- 2019-08-09 (金) 22:23:34

  • まさか某お花の騎士のキャラページで始皇帝暗殺の補足を得るとは思わなかったぜ……荊軻って薬箱で撃退されたのか。

    -- 2019-08-10 (土) 18:48:09

    • 撃退まではないが、薬箱を投げた侍医は事後に重賞された
      当時は殿上に武器は厳禁されたからみんな素手で荊軻を押さえようとした

      -- 2019-08-10 (土) 19:46:00

    • 殿上に上がると法で処せられるから、並み居る武官たちの誰も上がろうとしなかったのだ。……これ聞く度に、始皇帝の命より法(で失われる己の命)を優先したんだなあと思ってしまう

      -- 2019-08-10 (土) 20:05:32

      • 英霊伝承では「いっそ死ね」と揃って考えてたな部下たち。まあ当たらずとも遠からずってとこだろう

        -- 2019-08-10 (土) 20:17:46

      • まあ王翦の行動とか見るに、明らかに信頼で繋がる主従ではないからね始皇帝とその部下。韓非子絶賛した辺り、侵略事業始めた頃から実利と恐怖統制メインだったと思われる。

        -- 2019-08-12 (月) 21:52:16

    • 気になったから検索してみた。エルダーフラワーか

      -- 2019-08-12 (月) 09:37:13

    • 「薬箱」と「王よ、剣を背負われよ」の下りは有名なんじゃが、現代エンタメじゃいまいちカッコがつかないせいか省略されがちという。とくに後者。

      -- 2019-08-12 (月) 10:09:37

  • プランニングが軍略の亜種らしいから宝具威力up系になるのかな
    宝具特化鯖だし是非その方向の強化が欲しいなぁ

    -- 2019-08-12 (月) 10:42:30

  • 今回強化クエストに漏れたのは、新シンのパターンでメインストーリー(始皇帝との再戦)を踏まえた良幕間&プランニング強化という最高の展開への伏線……だったらいいのになぁ

    -- 2019-08-12 (月) 21:39:00

    • そん時には是非汎人類史verの始皇帝を出してほしいもんだ……。正直異聞帯の方は論外過ぎて、荊軻さんと同じ空間に置きたいとさえ思えない

      -- 2019-08-16 (金) 22:09:26

      • そっちだと肉塊になっちゃうわけで…

        -- 2019-08-16 (金) 22:15:31

        • 人間の体に肉塊っぽいなにかが繋がってたってだけじゃん? しかも暗殺のときは秦王で、権力の絶頂は始皇帝名乗り始めてからだろうし。英霊として召喚したら普通の人間が出てくると思うよ。

          -- 2019-08-16 (金) 22:37:20

  • ライダー始皇帝に荊軻さんの宝具ブチ込むことはFGO開始からの目標である。……けども、叶うかねえ……

    -- 2019-08-16 (金) 22:52:09

  • そういえば荊軻さん聖杯で酒飲みたいって言って思い止まってたけど武蔵ちゃんが米炊いて食べたって知ったら普通に聖杯で酒飲みそう

    -- 2019-09-10 (火) 11:37:08

    • 荊軻さんに聖杯を捧げてるマスターは皆お酒を注いでから捧げてる説

      -- 2019-09-11 (水) 10:52:29

  • hit数…hit数の増加を…

    -- 2019-09-11 (水) 23:27:50

  • 荊軻さんのプランニングとコルデーのでたらめプランニングの性能の差が暗殺の失敗、成功したかの差でしょとか言われると辛れーわ…

    -- 2019-09-11 (水) 23:51:22

    • そんなのは原典を知らない人たちの戯言なのでスルー推奨よ。荊軻はプランニングが悪くて失敗したわけではないし、コルデーもプランニングが良くて成功したわけではない。つまるところ、初期鯖の弊害を放置する運営が悪いのだ

      -- 2019-09-12 (木) 22:38:35

      • 始皇帝相手に飛びかかるも逃げられて追いかけ回して、後ろから薬箱ぶつけられて刀抜いた始皇帝に切り倒された……剣術軽んじすぎたのが弊害では?

        -- 2019-09-15 (日) 09:28:22

        • 剣術関係なくね?その辺のトラブルを想定しての死を覚悟した友を相棒にするつもりだったけど叶わなかったっていうのが本当運無いわ…

          -- 2019-09-15 (日) 11:47:34

        • 剣術というか、始皇帝の実力を軽んじてしまってた、的なことをfgo荊軻さんは述懐しておるね

          -- 2019-09-15 (日) 23:33:54

          • FGO朕相手だと生身朕相手のタイマンでも負ける未来しか見えないわな。相手が悪すぎんよ。

            -- 2019-09-16 (月) 03:26:12

        • 資料によって「荊軻が剣術を修めていなかったのは残念なことだ」とか「(荊軻は)撃剣を能くする」とかで、その剣碗について記述が一定しないんだよねえ……

          -- 2019-09-15 (日) 23:45:22

    • まぁ、そのうち流石にアンメアの航海とかランスロの精霊の加護とかディルムッドの武略とかアーラシュの千里眼とか共々名前変わる強化が来るんじゃね。いや、ここら辺スキル実質1個潰れてるような物だからさっさと来いよって感じだけどさ。

      -- 2019-09-12 (木) 22:43:53

    • プランニングの代わりに鋼鉄の決意(攻撃力Up・無敵貫通)ほしいなーとは常々思う。荊軻さんには当たり前にあるものだろうし

      -- 2019-09-12 (木) 23:24:54

    • 自分が見たことあるのだと「よっしゃ取った!」みたいなのが2回あったけど2回とも幸運A+みたいな避け方されて姐さんやられた、って話だったな。FGOの短編小説だと肉の塊付けた吸血種になってて勝ち目ないようなバケモンだったし

      -- 2019-12-30 (月) 10:01:35

  • 3waveボス相手に宝QQクリまで持っていくのが大変だわ。オダチェンなしだと3waveまでに落ちたりするし。

    -- 2019-09-15 (日) 09:32:21

    • 3wave到達時点でHP半分切ってるなんてザラだしねー。相手のゲージ一本飛ばして退場、というのが理想ではあるのだけど

      -- 2019-09-15 (日) 22:36:02

      • ボスを落とそうとすると直前で落ちる………一歩足りない、というのも史実に忠実っぽい性能だわ。2waveの大型ドラゴンやイノシシ仕留めるのがメインの役割だな。

        -- 2019-09-16 (月) 03:04:22

        • ボス到達は普通にできない? 一発ぶちこんだ後の追撃が難しいという話で。

          -- 2019-09-16 (月) 08:47:56

  • そりゃあそうだろ……今のところ異聞帯の王とタイマン張ったのなんて、荊軻さん除いたらスーパーカルナさんしかおらんのだぞ。

    -- 2019-09-16 (月) 11:08:53

    • すまん枝ミス

      -- 2019-09-16 (月) 11:09:33

  • 参考に聞きたいのだけど、みんな荊軻さんの概念礼装何付けてる?
    自分は凸リターンマッチでクリupとガッツを補うのと、死の芸術の特攻火力で攻撃力の底上げしてる

    -- 2019-09-28 (土) 19:35:47

    • サポートに置くときは趣味でレベル100ウォーター・シャイン付けて、ストーリーとかで連れてく時はレベル100カレスコでAtk上げつつ即暗殺したり状況を見てスター確保したりしてるよ

      -- 2019-09-29 (日) 17:02:34

    • レディース&ジェントルメン付けてスターの確保と火力底上げしてる。
      コストも抑えられるから結構気に入ってるんだけど、リターンマッチも面白そう

      -- 2020-01-05 (日) 18:35:57

  • クリティカルアタッカーと言っても、クリティカル特化というよりはクリティカル依存の方が評価としては近いのかな?
    そうするとやっぱりスキルにもうひと押し欲しいかも。

    -- 2019-10-13 (日) 17:37:08

  • 荊軻ちゃん好みのおじさまが期間限定でショップにいますよ

    -- 2019-10-31 (木) 13:04:54

  • 今更ながらメイヴを育てて幕間をしたらけーかさん出て来てびっくり。酒呑のお酒を既に飲んでたのね。さすがに強すぎて眠ってしまってたけど。あと隙あらばイスカンダルを殺そうとしてて笑ったw

    -- 2019-11-12 (火) 00:12:40

  • やっとスカディ引けたー。これでやっとスカスカ二重バフ超火力のスーパー荊軻さんが使える

    -- 2019-11-14 (木) 06:55:31

  • 脚えっちサーヴァント優勝候補

    -- 2019-12-11 (水) 09:58:46

  • 恋はドラクル

    -- 2019-12-29 (日) 19:49:48

    • 恋はドラクル

      -- 2019-12-29 (日) 19:59:31

      • 恋はドラクル

        -- 2020-01-10 (金) 00:18:44

  • 当時は二部三章まで行ってなかったから分からんが、やっと復刻閻魔亭で荊軻さんのへべれけ顔が拝めるぜ!

    -- 2019-12-29 (日) 23:13:48

  • 好きだから強化来て欲しいな
    プランニングに王特攻とか付くだけでも良いから…

    -- 2020-01-05 (日) 18:17:13

    • 本人も気にしてるけど失敗した人だからね……

      -- 2020-01-06 (月) 06:27:43

  • んも〜〜〜〜可愛い!!

    -- 2020-01-06 (月) 14:27:50

  • 思えばせっかくモーションリニューアルされてるのにセリフ関連は手加えられてないのよね…

    -- 2020-01-08 (水) 21:35:35

    • スキルボイスとかアタックボイスとかは確かモーション改修と同時に追加されたよ。マイルームの会話ならまあうん

      -- 2020-01-08 (水) 21:40:03

      • ヘクトールのあのタイミングでスキル強化が来るなら荊軻さんもシン実装後にプランニング強化来てほしかったなと思わないでもない。まあ気長に待とう。

        -- 2020-01-09 (木) 21:18:11

    • 始皇帝当てに増えるかと思ったんだがねぇ、あっちからも無反応だし

      -- 2020-01-08 (水) 21:40:12

      • まあ、機械のボディで殺されかける→真人躯体に逃げ込んでバックスタブ→生身で殴りあってやろう。有難く思うがよい って流れだし。
        始皇帝が恥を知ってるなら顔合わせられんのじゃないかね。

        -- 2020-01-08 (水) 22:27:25

  • 閻魔亭復刻で楽しい事になったと思ったらまた楽しい事になってる

    -- 2020-01-23 (木) 01:08:41

  • タラタラ戦ったのにほとんど行動しねぇ。確かにひどいことになった

    -- 2020-01-23 (木) 10:43:32

  • 社長働いて…

    -- 2020-01-23 (木) 14:13:16

    • そもそも何で本職のメンツを差し置いて暗殺会社の社長やってるんだろうか・・・

      -- 2020-01-23 (木) 15:24:11

      • 本職の連中が社長業に向いてないからではなかろうか……髑髏面だらけだし

        -- 2020-01-23 (木) 15:29:39

      • ハサンに拘らず経営運営に適性のあるアサシンクラスっているのかな……

        -- 2020-01-23 (木) 16:54:18

        • 小太郎はやる気出せば立派な企業戦士になれそう、ニンジャだし。サンソンも割と経営とか向いてそう

          -- 2020-01-23 (木) 16:57:32

          • 小太郎は血統サラブレッドで才能もあるのにいかんせん性格が引き籠もり体質なんで…

            -- 2020-01-24 (金) 01:03:28

        • 確実に言えるのは一番適性がないのがパイセンだということ

          -- 2020-01-23 (木) 17:00:08

        • 全クラス含めても経営適正持ち上位に食い込めそうなパトラさんがいる

          -- 2020-01-23 (木) 18:53:34

        • セミ様やふーやーちゃんとか王鯖とか、あとは百貌さんの人格の中にもいるかもしれん。

          -- 2020-01-24 (金) 21:32:15

          • クレオパトラもだけど、その人達暗殺以外の分野で経営者になってそうだからな

            -- 2020-02-02 (日) 12:24:16

      • 先代(じいじ?)のサプライズ人事ゆえ…

        -- 2020-01-23 (木) 18:54:41

        • 『初代社長ことキング会長』らしいから翁だろうなぁ

          -- 2020-01-23 (木) 19:51:01

  • 殺める飲みとか卑怯だろ こっちの腹筋を的確に破壊しにきてる

    -- 2020-01-23 (木) 18:28:00

    • しかもいきなり飲んでいきなりスタンしたぞ

      -- 2020-01-23 (木) 21:51:28

      • 毎ターンチャージMAX+スタン……戦わずに飲んでるだけじゃねぇか!

        -- 2020-01-23 (木) 21:56:38

      • うち倒すまで毎ターンスタンしたぞ

        -- 2020-01-23 (木) 22:00:03

    • すごいぞこの社長。部下3人はちゃんと働くどころか初手魅了とかしてくるのにこの人なにもしていない!

      -- 2020-01-24 (金) 00:00:00

  • 世界を股にかける武器商人的な人ですかね

    -- 2020-01-24 (金) 00:40:30

    • イラストレーター的な意味でな

      -- 2020-01-24 (金) 02:09:38

      • そうか、この注文内容に入れ知恵したのはワイリか(納得)

        -- 2020-01-24 (金) 10:04:23

  • 様子見で一度マーリン無敵で凌ごうとしてあっさり一人即死。次のターンもスタンせず準備してたのでフォイアーしといた。仕事してくるやん・・・。

    -- 2020-01-24 (金) 19:09:52

  • 社長というより専務とか常務とか呼びたくなるような声なのだが・・・

    -- 2020-01-24 (金) 21:29:56

    • 少佐でも良いぞ

      -- 2020-01-25 (土) 18:50:02

    • ケイローン先生呼んでポエムバトルしてもらうか…

      -- 2020-01-25 (土) 19:40:30

  • スキル強化でほしいなあ殺める飲み。

    -- 2020-01-25 (土) 18:47:44

    • もうプランニングを破棄して殺める飲みにして欲しいかも……味方ならCT有るし、スキルレベルで獲得NP上がるかスタン確立が下がるで、星3にしては良いスキルになる気がする

      -- 2020-01-26 (日) 16:30:41

      • 強化済み・自傷倍率・単体Q・カードバフ持ちと一発屋適性の高いケーカちゃんに一番必要な強化はへべれけパワーだってそれいち

        -- 2020-01-27 (月) 18:49:02

  • 酔ってる方が強いみたいに言われるのは嫌だ……

    -- 2020-01-25 (土) 20:17:52

    • もう何年も前から酔った方が強いと言われてるんだよなあ

      -- 2020-01-27 (月) 00:48:27

      • 最初は一年目クリスマスだったよな。いきなりスキルでチャージMAXからの宝具展開、一人は殺める。以降、出演の度に酒飲んでゲージ貯めて即宝具打ってる。今回はスタンする可能性がある(確実にするわけじゃない)だけである意味弱体化してる(スタンしない場合は地獄の開演だが)

        -- 2020-01-27 (月) 07:17:49

      • うんざりしてるって言った方が良かった?

        -- 2020-01-27 (月) 18:44:53

  • 社員内の飲み会で、呼んでもいないのに、いつの間にか飲んでそう……

    -- 2020-01-26 (日) 12:06:58

  • 酒飲みでアレな感じなユニバース版のケーカ社長、でも仕事はこなしてる辺り伊達に社長ではないな

    -- 2020-01-27 (月) 18:47:48

  • エル・メル・マータみたいな名前のアヤ・メル=ケーカ

    -- 2020-01-27 (月) 18:51:53

  • 泥酔状態で出た場合にチャージMAXがほぼ恒例になってるから敵として出てきた場合の説明文を追加したわ

    -- 2020-01-30 (木) 10:33:37

  • 荊軻有識者の諸君に尋ねたい…
    どなたかTwitterでキラキラのけーかちゃんを見た人はいませんか!?検索かけても一向にないんじゃが!…じゃが!!

    -- 2020-02-24 (月) 01:36:55

    • 自分画力が無かったからコラして某個人サイトに画像貼りつける事ならしたよ

      -- 2020-02-24 (月) 23:02:43

  • やっぱりスキルもカード性能も結構きついな。宝具も威力とスター獲得は良いけどデメリットでかいし。聖杯や星四フォウ君パーフェクト荊軻さんよりどうしても星四以上の鯖の方が搦手に強いから高難易度でも活かせるし。スキル強化欲しい・・・。

    -- 2020-03-12 (木) 08:29:20

    • 良いところは宝具強化済みくらいか性能的には。第二スキルは機能しないし、第一も第三も微妙というか物足りないし。2、3回は強化欲しい。

      -- 2020-03-12 (木) 11:26:11

    • 星3アサシンにはどう使えばいいか未だに分からんジキルが控えてし(ジキルファンには申し訳ない)
      最近は新イベで主軸となる鯖がちょいちょい強化が挟まれてるから蒼銀関連でチャンスがあるジキル
      対して荊軻さんは本編での活躍は終わったから強化キャンペーンぐらいしかチャンスないのがなぁ...マリーとかカエサルとかモーション変更、ヘクトールが本編と合わせて強化貰ってるのに何故最も早くやらなかった...

      -- 2020-03-20 (金) 22:31:37

      • 星3殺はみんな苦しいな

        -- 2020-03-21 (土) 00:27:58

    • レベル80でスキルフルに使った宝具QQEXで20万ダメ行かなかったような。攻撃特化なんだからもうちょっと欲しい。

      -- 2020-05-01 (金) 06:27:15

  • スカスカでレイド行けるな。レベル90だけどいける。

    -- 2020-03-26 (木) 20:09:35

    • 騎狂はパーフェクト荊軻で殺める飲みよ。宝具モーションもくどくないのでサクサク殺れる

      -- 2020-03-27 (金) 20:27:45

  • 誰でも特攻イベントが一番いいよね。普段使わない鯖とか好きな鯖が活躍出来るから!

    -- 2020-03-31 (火) 00:13:01

    • 今年は荊軻さんの水着こないかな。絵師さんの担当キャラの中だと、先に婦長こないと荊軻さんの順番こないだろうなって思ってたけど、去年のクリスマスで婦長きたから、今年はちょっと期待してる。

      -- 2020-06-30 (火) 20:44:32

  • 式か村正と言われてるがもしかしたら

    -- 2020-04-09 (木) 08:14:32

  • オリュンポス最後のあのバトル、相性等倍は承知だけど、どうしても荊軻で勝負したかった。いろいろ推しはいるけど、やっぱりうちのバディは、人理修復の頃からずっと荊軻なんだもの

    -- 2020-04-13 (月) 22:41:26

  • 宝具に王特攻とかついてもいいんじゃないかなあ…。そのあと行動不能系デバフもセットで。

    -- 2020-04-30 (木) 08:58:23

    • 王を殺せなかったのに刺客として英霊の座にいる訳だから王特攻は無いんじゃないかなぁ

      -- 2020-05-01 (金) 23:24:01

      • それいうならプランニングも結局失敗してるのでは

        -- 2020-05-03 (日) 10:10:15

      • 実装当初からの永遠の命題よな。王特攻がつくのか、つかないのか、どちらの主張も原典愛によるものだから仕方ない。シュレディンガーのけーかさん

        -- 2020-05-03 (日) 23:32:07

  • 今年の☆3水着昇格枠あると思います()

    -- 2020-07-11 (土) 14:48:09

  • 次の強化クエストは異聞帯振り返り特集で中国異聞帯枠として荊軻に強化が来る……という夢をみたんだ

    -- 千里眼(妄) 2020-08-04 (火) 22:29:00

  • ちらりと見えるお尻が魅惑的。

    -- 2020-08-04 (火) 22:57:44

  • 水着来なかったな....分かってはいたが...

    -- 2020-08-14 (金) 23:59:49

  • 密かな釣り自慢枠……釣りに関する逸話は……無いな。
    酒の肴という意味か

    -- 2020-08-27 (木) 22:22:25

  • 強化は無いのか…プランニングに強化を…

    -- 2020-09-08 (火) 14:12:27

    • でたらめプランニングの方が強いんじゃねって言われてるのほんま……

      -- 2020-09-20 (日) 21:50:48

      • へべれけプランニングとかねえかなあ…

        -- 2020-09-20 (日) 22:22:12

      • プロフィールの説明では暗殺の天使スキルでプランニングBと同等になるとの事だがゲーム内での性能が天と地ほどの差があってホント笑えない…

        -- 2020-09-22 (火) 15:14:58

      • 一応コルデーは暗殺に成功してますし

        -- 2020-10-01 (木) 17:40:02

  • 初期鯖のカード性能ヒット数見直してほしいなー

    -- 2020-10-01 (木) 09:52:13

    • 骨羽根塵と今回のボックス素材が専用に誂えたのか?思うくらいの中身だった(塵は第二期のドロップだけれど)からやっとスキルを高レベルに出来るけれど、本当カード性能ね…

      -- 2020-10-01 (木) 17:10:21

  • 新鯖のゴッホがいい感じに荊軻さんのサポーターになれるな
    スター集中どが低い抑制をカバーできるS3とS2で防御&Qデバフ、回避、宝具でクリ、攻撃力、星出し
    耐久力はマシュでも置いとけば大丈夫だし

    -- 2020-11-17 (火) 03:56:02

    • 難点は、サポゴッホ殺編成なら最適解が別にいることよね。てか、最適解でなくてもこんだけのスペックを叩き出すゴッホちゃんがひたすらにヤバイ

      -- 2020-11-24 (火) 00:07:27

      • というかけーか姉さんが殴るよりゴッホが等倍でひたすら殴ってたほうが強いんじゃねーかな…

        -- 2020-11-24 (火) 02:15:28

        • おのれ星3ステータス&初期実装特有カード性能。初期組のクリティカルアタッカーとしてはかなり割食ってるよねホント

          -- 2020-11-24 (火) 12:12:32

      • CT5のスター集中付与とか特にヤバイ

        -- 2020-11-27 (金) 19:53:12

  • 小ネタ加筆。書き下しもいいけど、やっぱり中国語で読んだ方がリズム感あるわ

    -- 2020-12-07 (月) 14:24:37

  • またへべれけてる

    -- 2020-12-16 (水) 20:02:44

  • 「もしや・・・?」と思って全体宝具で一掃できる状態なのに1ターン待ってしまった奴は正直に挙手

    -- 2020-12-16 (水) 21:06:53

    • 酔いが足りなかったな

      -- 2020-12-17 (木) 22:09:14

  • ユーザーアンケートも6回目になるのか……。プランニング強化、諦めない!

    -- 2021-01-17 (日) 23:48:51

    • でたらめの方に倣って3Tのクリバフ宝具バフQバフがこっちは確定で付与なら良さそうかな?

      -- 2021-01-18 (月) 02:51:27

  • 星集中の倍率こんなに低かったのね…一番強いs3も今の環境なら3T継続でもおかしくないのが世知辛い 雑にNP50生やして良いんじゃね?と思ったけど全部CT7〜5なのか

    -- 2021-01-18 (月) 02:49:27

  • ここから牛若みたいに2回強化来て全部のスキルにクリティカル威力upとか付いたらキャラ的には面白そう。クセがすごい運用にはなりそうであるが。

    -- 2021-01-23 (土) 09:13:01

  • 星出しとクリ火力ではどうあがいてもリンボジャックとゴッホジェットに勝てないので、宝具運用に特化した強化が欲しいなぁ。プランニングにNP30+宝具バフとかが無難かしら

    -- 2021-02-01 (月) 22:35:41

  • プランニングに王特攻追加とかないか

    -- 2021-02-03 (水) 16:14:08

  • 決行前にプランを立案・提供する立ち位置ですねコレは・・・
    実績も十分だ

    -- 2021-02-28 (日) 18:26:55

  • これは強化クエ来ますね…

    -- 2021-02-28 (日) 18:30:18

  • まさかケーカちゃんがケーカくんだったなんて、そんな…

    -- 2021-02-28 (日) 18:57:35

    • そもそも元ネタは男だってこと忘れている人多そう(自分含む)

      -- 2021-02-28 (日) 19:00:29

      • 壮士の語源だからある意味男の中の男

        -- 2021-02-28 (日) 20:24:04

  • 久しぶりのイベント出番。楽しみ!

    -- 2021-02-28 (日) 19:09:46

  • モーション改修あるかと思ったのになかった…それとも今頑張ってるとこなんです?

    -- 2021-02-28 (日) 19:24:13

    • もう終わってるだろ

      -- 2021-02-28 (日) 19:39:16

    • モーションはシンでやったしもう来ないでしょ

      -- 2021-02-28 (日) 19:39:21

    • 異聞帯出身の方なんです?

      -- 2021-02-28 (日) 19:40:31

  • イベント詳細次第だが強化の可能性高くなってきたな...

    -- 2021-02-28 (日) 19:48:03

  • スキル強化ももちろんだがマイルームボイスも増えてください…お願いします…!

    -- 2021-02-28 (日) 20:32:10

    • 始皇帝とマルタ、牛若、酒吞、伊吹あたりに欲しい…!

      -- 2021-02-28 (日) 21:20:57

  • プランニングの強化辺りは来て欲しいなぁ。

    -- 2021-02-28 (日) 20:41:47

    • 最近のイベントの特攻に入ってる低レアは強化きてるしね。王特攻と攻撃バフがプランニングについて火力マシマシになってほしい

      -- 2021-02-28 (日) 21:39:34

      • わざわざ女性で唯一特攻入ってるぐらいだし強化クエも来て欲しいよなあ

        -- 2021-02-28 (日) 22:48:48

        • プランニングにテコ入れ欲しいしな

          -- 2021-02-28 (日) 23:04:30

      • 強化解除とか強化無効状態とかあっても良さそう。スキル名は「白虹日を貫く」とかかな

        -- 2021-03-01 (月) 10:21:52

  • 紅一点での特攻入りを見て「今回はヒロイン枠なのか!?」などと不埒な期待を持ってしまったけど、なるほどプラン立案担当か。なんにせよ楽しみ

    -- 2021-02-28 (日) 21:37:19

  • プランニングはどういう強化が入るか期待

    -- 2021-03-01 (月) 08:59:20

    • やっぱ始皇帝メタしてほしい……
      圧倒的にメタりつつ絆のガッツ込でギリ負けるくらいがベスト……
      まあ本当にやろうとしたらレジストをウィークに変える&無敵貫通くらいはしないと無理な気もする

      -- 2021-03-01 (月) 11:57:27

    • 計画を立てて始皇帝を追い詰めたって点だし、防御DOWNとか強化解除とかかな?出来ればどっちも欲しい。

      -- 2021-03-01 (月) 16:38:20

    • 無敵貫通&強化解除とか来てほしい。

      -- 2021-03-01 (月) 18:42:36

    • ディオスクロイみたいに攻撃時に固定の星かNP獲得とか欲しい

      -- 2021-03-01 (月) 20:52:15

  • プランニングは至急強化してほしいが抑制も強化してほしいマン

    -- 2021-03-02 (火) 09:01:13

    • 機能してるだけマシだけど集中度低すぎてスター15では足りないからな……効果倍にしてなんか特攻とかつかないかな?

      -- 2021-03-02 (火) 13:00:04

    • 更に言うなら傍若無人も今だとそんなに強くないしな…まあ、まずプランニングのスター発生が一番機能して無いからそれから強化欲しい

      -- 2021-03-02 (火) 15:31:45

      • 傍若無人ってそんな低かったっけって思ったら1tなのに

        -- 2021-03-02 (火) 16:56:28

        • クイックバフはカリスマよりマシくらいか 複合も出るか怪しいクリティカルだし単純なクリバフ値でも2倍実質3倍4倍バフれるやつも増えた中でこれか 厳しいね 宝具にはクリバフ乗らないし……うーん

          -- 2021-03-02 (火) 17:01:21

  • 正直スター関連のアタッカー全振りで一貫してるから方向性迷子にはならなそうよね。
    強化が来るのか、そもそも来ても強くなるのかは知らんけど。

    -- 2021-03-02 (火) 15:37:28

  • プランニングが十歩殺一人へ変化! 王特攻付与+クイック攻撃時に防御ダウン付与+スター発生率強化!

    -- 2021-03-03 (水) 18:07:52

  • なんかピックアップの中で1人だけ浮いてませんか貴方

    -- 2021-03-03 (水) 18:09:00

    • 去年の魔女に比べりゃ原典で男なだけマシ

      -- 2021-03-03 (水) 19:50:34

      • そういえば元は男だった

        -- 2021-03-03 (水) 19:55:11

  • この強化は中々スゴくないか?
    明確に活躍の場が得られる強さになった気がする

    -- 2021-03-03 (水) 18:21:50

    • カード性能が下の中くらい止まりだからなぁ・・・そこさえよければ・・・

      -- 2021-03-03 (水) 18:30:21

  • 星も出ねえし威力も出ねえっていう初期Q3枚のデメリットを上回る強化きたな。防御デバフがどの程度のものかにもよるけど

    -- 2021-03-03 (水) 18:32:50

    • 5回だし20%じゃないか

      -- 2021-03-03 (水) 18:45:30

      • そんぐらいの倍率だったらいいな。一発撃った後にも役割ができるのは非常に良い

        -- 2021-03-03 (水) 19:51:02

        • デバフだから、宝具のデメリットダメージとかで退場しても火力支援として残るのはうれしい。

          -- 2021-03-03 (水) 22:52:25

    • ブレイブチェインすると40%減少はでかい。しかも3ターンも続くんだろこれ

      -- 2021-03-03 (水) 20:17:58

      • Qで攻撃時にダウンだからブレイブしてもEXには乗らんだろう

        -- 2021-03-03 (水) 21:04:15

  • 何が良いかって性能ももちろん横文字が無くなったところだな
    公式に愛されてる!(再確認

    -- 2021-03-03 (水) 18:51:20

  • 夏に水着が来てくれればもうFGOに未練はない・・・。未練なくてもやるけど

    -- 2021-03-03 (水) 19:17:35

  • ライダーは王属性多いんだよな

    -- 2021-03-03 (水) 19:44:51

    • 厄介なスキル持ちかつジャックで特攻突けないオジマン、雷帝、オデュッセウス辺りを刺せるのは強い。

      -- 2021-03-03 (水) 20:33:27

    • 騎兵は金がかかるから、騎兵や騎兵指揮官として名を残す=貴族、王族出身者になりがちだからなー

      -- 2021-03-03 (水) 20:40:24

    • 王特攻はキャラ的にホントうれしい。クラス的にライダーには王が多いのもうれしい。

      -- 2021-03-03 (水) 22:43:15

  • 特攻バフと防御デバフってことは、傍若無人と合わせて自前で3種乗算イケるようになったのか!これなら倍率控えめでも結構な火力アップになりそう。要望出し続けた甲斐があったよぉぉぉ

    -- 2021-03-03 (水) 20:20:15

  • 特攻で50%、防御デバフは一個10%か。単純に王相手ならアサシンの中でもトップクラスだろうし継続して殴っていけばデバフもバカにならないのでかなり火力面で優秀になったなぁ。良かった…。

    -- 2021-03-03 (水) 20:55:08

    • 守りに難のある火力キャラっていうのが強調された形だね ライダー&バーサーカーなら結構王刺さるしなかなかの強化 最低火力が上がったので普通に使ってもいいしエミヤにスケゴしてもらって一発やって退場ってしてもいいかも

      -- 2021-03-03 (水) 22:05:47

    • 今までは微妙扱いだったQuick三枚をデバフ用カードとして切れる様になったのは結構デカイ

      -- 2021-03-03 (水) 22:51:52

      • 「性能の低いカード」をこういう形で救済できる強化はいいよね(初期のQ三枚鯖は特に……)。

        -- 2021-03-04 (木) 11:41:54

  • 王属性の騎鯖は、メイヴ・イスカンダル・オジマンディアス・ケツァルコアトル・メイド王・雷帝・オデュッセウス・サンタオルタ・ブーディカ・アレキサンダー・マンドリカルド

    -- 2021-03-03 (水) 23:50:33

    • 大体騎に集中してるから活躍の機会増える

      -- 2021-03-04 (木) 09:11:14

  • 強化はもちろん嬉しいけど、イベント出演も嬉しい。異聞帯のときといい、FGO
    荊軻さんは子ども好きよね。肩車微笑ましい

    -- 2021-03-03 (水) 23:59:47

  • 5回3Tとかまーた水着BBが活躍してしまうのか 合わせるならQチェインできるときに固定して荊軻がデバフ盛りつつQチェインで星出しして水着BBでクリ殴りする感じになるのかな?

    -- 2021-03-04 (木) 00:01:56

    • 不安定なバフデバフのために他クラス入れるか? おとなしくアサシンで揃えたほうがいいんじゃない

      -- 2021-03-04 (木) 01:16:29

    • やるなら胤舜でお馴染みのスカスカオダチェンBB擬似単騎じゃないかな。ゲージ複数持ちのボスと戦うときとか結構爽快な気がする。こうなると水着BB復刻してほしい……

      -- 2021-03-04 (木) 08:13:16

  • 単騎なら5回殴るのはできそうだけど、持久力無いんだよな

    -- 2021-03-04 (木) 03:37:30

    • そこで邪神系後輩の出番と言うわけよ。やられる前にやればイイじゃんの精神

      -- 2021-03-04 (木) 12:08:43

  • 中国語読みだと荊の方は全然読み方違うのか…Jingなんだね…

    -- 2021-03-04 (木) 08:28:29

    • CCCコラボ寄り道の時のシャドウ項羽様も読みが違ったしね、妙なとこで勉強になる

      -- 2021-03-04 (木) 09:07:50

    • 中国語読みと言えば↓この辺とか知った時は、全然読み方違うじゃねーか!となった思い出(隙自語)
      老(らお)山(しゃん)龍(ろん)仙(しぇん)高(がお)人(れん)

      -- 2021-03-04 (木) 18:52:51

    • 北京だってBeijingだしね、表記が全然違う

      -- 2021-03-04 (木) 21:32:35

      • ペキン(Peking)という読み方も中国語方言である唐音に由来するもので、間違いではないのよ。英語圏でも昔はPeking表記が多くて今でも残ってるところはある

        -- 2021-03-04 (木) 22:11:20

        • 言語をまたぐといろんなところで違いがあって面白いなあ

          -- 2021-03-05 (金) 08:55:43

    • 日(リー)本(ベン)→ジーベン→ジャパン・ジパング、みたいな話を昔聞いたんだけど、あれは本当なんだろうか……

      -- 2021-03-04 (木) 22:54:37

  • 王特攻のアサシン…またメモリアルクエストで雷帝が去勢されてしまうん…?

    -- 2021-03-04 (木) 09:38:39

  • 照れた荊軻さんにバシバシ叩かれるの、なんかこう……良いな

    -- 2021-03-04 (木) 20:23:40

    • よかった、触れてる人が居たわ

      -- 2021-03-04 (木) 22:19:25

    • うむ

      -- 2021-03-05 (金) 10:40:26

  • 死にスキルが大幅強化されると本当に助かるな
    選べる戦略が増える

    -- 2021-03-04 (木) 20:51:02

  • コマンドコードはHP回復に寄せるといい感じかな?
    クリ威力系で攻撃面あげてもいいけど、今回の強化でだいぶマシになった気がするし宝具デメリット消しに行くほうがよさそう…?

    -- 2021-03-04 (木) 21:28:19

    • どのコードでもまあまあだと思うけどやっぱりそっち系かね 火力コードは高レアに任せてクイックチェインと宝具どっちかでいいから王にブッ指すって運用のための耐久上げって方針

      -- 2021-03-04 (木) 21:42:26

    • うちは荊軻のカードを積極的に切るためにスター獲得系付けてる。Qチェインとサポ鯖の礼装、それにコードでの獲得まで合わせると、荊軻メインでも十分クリ維持できる

      -- 2021-03-04 (木) 22:05:33

  • 特攻入る相手だと威力倍近く上がるな…ストーリーだと王相手にするのは多いし手持ち鯖次第じゃ初心者にも育成割と進めても良いかもな

    -- 2021-03-04 (木) 21:53:42

    • メインで刺さるのがメイヴ・オジマン+アモンラー・ゲーさん・エルバサ・雷帝・朕って考えると割とやべー刺さり方するな。善じゃなかったら善無効ケツ姉にも刺さったんだが…

      -- 2021-03-04 (木) 22:41:34

      • オジマンに刺さるってだけで育成の価値が十二分にあるよね。こういう時々刺さる系のキャラデザ大好き

        -- 2021-03-04 (木) 23:35:29

    • 6章の太陽王戦はコンテ数も最多だったらしいしな。太陽王相手用の荊軻さん、有りだと思うわ。

      -- 2021-03-04 (木) 23:59:17

  • サンソンや天草に距離感近いのがカルデア古参組感有って好き

    -- 2021-03-05 (金) 00:00:17

  • フォウもスキルもほとんど育ててないイマジナリ装備荊軻さんが天地人不利なペンテシレイア相手に自バフだけで25万出せたわ。レベル70、フォウ1000、スキルマ、イマジナリ装備で天地人有利相手に乱数最大なら353095、マスター礼装有なら506888のダメージが出るんだとか

    -- 2021-03-05 (金) 11:21:36

  • 戦線だと単騎になるからQチェイン連発できそうだから面白い事になるかな?

    -- 2021-03-05 (金) 12:07:16

  • 飲兵衛のイメージが強いけど素面だと緻密なプランニングをする慎重さが凄い、というかギャップが凄い

    -- 2021-03-05 (金) 12:32:04

  • サポ欄に嵌めたり普段使いしたりするにあたっておすすめの礼装って何がありますか?
    NP、Q、クリ威力、宝具威力あたりの複合されたやつがいい感じですか?

    -- 2021-03-05 (金) 14:54:54

    • スターがかなりほしいが荊軻自身の殴りではクッソでないのでスター獲得でもいいと思うゾ その上で集中持ちでありながら集中しないので集中も別に悪くない…クイック鯖に付けたいようなのならなんでもオッケーかつおすすめだと言えると思うよ まあ強化内容的にクイックしかふらなくなるだろうからやっぱり他鯖同様NP50+クイック礼装が汎用性あっていいと思う NP足りないけどある程度殴り合ったほうがいいし スターとかは他の鯖にフォローさせればいいしなんならクリは切るって手もある

      -- 2021-03-05 (金) 16:45:03

      • 問題はむいてそうな礼装で思い浮かぶようなのはだいたい復刻ずみイベント礼装ってところか……

        -- 2021-03-05 (金) 16:57:30

        • 恒常だとカレスコで早く打つイマジナリアラウンドで30アッポゥ欠片とスキルで星ので無さを補うくらいか…?有望なNP+αはなかったはず 限定ありなら
          クイックベースでクリティカルか宝具かってほぼ縛りの無い状態だからかなりいっぱいある NP50だけでも至るべき場所(スター4の補助)サマータイム(クリアップ)ナイツオブマリーンズやいつかの夏でクイックアップ レアプリ交換できるスイクリ(無敵貫通 始皇帝〇す絶対〇すぞ)アタリが浮かぶな 今年のcbc礼装は荊軻さん向けの多いから付けてあげてもいいかもね

          -- 2021-03-06 (土) 13:43:06

    • 自分は最近復刻してたチョコレートヘブン付けてる。なぎこさん追ってるうちに凸れたのもあるけど
      ATK偏重でQ、宝具、NP獲得量あげれてよき。あとは宝具しやすいクリスマスの軌跡かな?

      -- 2021-03-05 (金) 20:05:21

  • 夜の森だと荊軻さんの薄絹ショールがぼんやり光って映えていいな

    -- 2021-03-05 (金) 17:48:01

  • 今くらいの時期に宝具が強化されてたら、〝必中〟か〝防御強化解除〟が追加されてたのかな

    -- 2021-03-06 (土) 12:44:22

    • 逸話的に防御強化解除は貰えんだろ

      -- 2021-03-06 (土) 13:34:47

      • 失敗したもんなもらえんわな でも始皇帝の絆がガッツで強化解除不可だから解除自体は貰えてもいいかもしれんよその場合始皇帝側も強化貰うだろうけど ガッツ込ならかならず暗殺失敗する、匕首で仕留められなかったら荊軻じゃもう絶対勝てなくなるようななんかをぶち込まれるよ

        -- 2021-03-06 (土) 13:51:13

    • 暗殺失敗の逸話的にその辺を自前で用意することは出来なさそう。殺せる威力はあったけど防がれた人な訳だしね…

      -- 2021-03-06 (土) 19:21:01

      • 付くとしたら宝具じゃなく、完璧だったプランニングでだろうけど、別の強化になったしね

        -- 2021-03-06 (土) 20:17:33

        • 抑制のほうについても問題ないと思うよ 殺気を殺す、機会を伺うスキルだしついてもいいかも しかしスター獲得&集中&無敵貫通……項羽様かな?

          -- 2021-03-06 (土) 21:40:07

  • LB3に出番あったからけーかさんが味方側で活躍するシナリオはもう見れないかと思っていたが…今回のイベで素面の状態でたくさん喋ってくれて嬉しいよ…

    -- 2021-03-06 (土) 18:39:03

  • 館長への説明で歴史上の自分を「彼女」と言いかけて「彼」に言い直してたな。やっぱり一般的な歴史では男性で通ってるんだな

    -- 2021-03-06 (土) 20:35:05

    • Fateシリーズで一般に認知されてる歴史上の性別が変わってたことないでしょ

      -- 2021-03-07 (日) 04:00:19

    • フェイト世界ではだいたい後世に伝わってる話は男性だけど実際生きた人は女性でしたってパターンはほとんど全員に適用されてる、ぐだぐだ勢みたく世界線がそもそも違うから例外が適用される場合もあるみたいだが。

      -- 2021-03-07 (日) 05:34:57

    • 牛若とかもだけどシナリオで女性って点に誰も疑問持ってないというか触れてないんだよな

      -- 2021-03-07 (日) 08:24:55

      • 実は女でしたってパターンが阿保みたいに多いので一々突っ込む気にならないんだろ

        -- 2021-03-07 (日) 13:31:06

      • 初見じゃない構成多いからな。マイルームボイスでは結構指摘されてんじゃん

        -- 2021-03-07 (日) 15:27:06

        • 燕青→荊軻とか武蔵→牛若とかね

          -- 2021-03-09 (火) 10:56:00

      • イベント参加条件にもなっている冬木の段階でボス的が女だったアーサー王をやってるからな。性別が違うパターンがあるを最初から強調する上手い手よ

        -- 2021-03-07 (日) 20:31:25

    • 司馬遷先生は貴賤や男女の差別に寛容だったので「女性」の荊軻について列伝に残したけど、後世の男尊女卑ガチガチな史家が記述を捻じ曲げた、という解釈だとおもってる個人的に

      -- 2021-03-07 (日) 08:38:35

      • 中華統一目前の後の始皇帝が女性に謀れて殺されかけるなんて大問題だしな、なんなら荊軻さんが死んだ後に即情報操作したとかもありそう

        -- 2021-03-07 (日) 09:32:40

        • その後、始皇帝本人が性別の彼方にぶっ飛んでいったと考えると割と皮肉が聞いてる解釈かもしれない

          -- 2021-03-07 (日) 10:01:48

        • 徐福ちゃんの日記がそんな感じだったね 女性だったことが気に入らない連中が事実を捻じ曲げて記録に残したという

          -- 2021-03-07 (日) 15:36:37

          • 中国人どんだけ女が功績上げるの嫌いなんだよっとなるがどっちも始皇帝関連だったな 同じやつか?

            -- 2021-03-07 (日) 16:06:20

            • それは中国人に限らないので…

              -- 2021-03-07 (日) 18:54:12

            • 面白い視点だな。始皇帝に関する資料をまとめてる奴が強い男尊女卑主義者で捻じ曲げたとか面白そう

              -- 2021-03-16 (火) 16:01:47

          • あんまり言いたかないけど、長いこと女性蔑視の考えはあったと聞きますよ…。自分が見かけたのは三国時代の頃の話だけど、それより前なら尚更…。

            -- 2021-03-07 (日) 17:42:47

          • 中国の歴史において女性として歴史に名を残してる人がほとんどいない、中国に限らずどの国でも大昔はだいたいそうなんだがね 女性がそれこそ男性と同じラインで見られるようになったのって近代も近代になってからの話だし

            -- 2021-03-07 (日) 19:33:10

          • 社会ってシステムが確立されるまでは女性は神聖視されてた 世界各地に大地母神の伝承が残ってるのがその名残 食べ物を採集するんじゃなく育てることができるようになると階級制度や支配体制が広い範囲に及ぶようになって野心と力の強い男の社会になっていく 男が権力を握る正当性を持たせるために女性は不当に貶められるようになる

            -- 2021-03-07 (日) 20:10:48

            • 精神面や力の有無で誤魔化す人多いけど、実際は生理と出産の有無がでかすぎるんだよな。重度な生理だとまともに動くのもしんどいし精神面での振れ幅もでかい=労働力として活動するのに支障を来たしやすい。出産ともなると妊娠中から出産後まで身体への負担でかすぎる上で死亡リスクは時代が古くなるほど高くなるので、自然と「子供を作らない、作りづらい女性でないと権力を握りづらい(要職に就けづらい)環境になりやすいというか

              -- 2021-03-07 (日) 20:39:19

              • 国や仕事が恋人みたいな女王様とか居たしな

                -- 2021-03-07 (日) 20:46:32

          • 史実ならそもそも徐福の性別について何の記載もなかったよ、後世の人が史記を読んで勝手に男だと思い込んだだけ。荊軻も一応明言されていない

            -- 2021-03-17 (水) 01:41:12

      • 史記に荊軻が美女に侍らせていたと書いているよな…

        -- 2021-03-07 (日) 21:14:59

        • ユリィ……?

          -- 2021-03-07 (日) 21:46:57

      • やはり武則天は一つ二つ格が違った

        -- 2021-03-08 (月) 21:03:16

  • そういや英霊伝承荊軻で匕首の毒がヒュドラの毒とまでは明記してなかったけどやっぱ今回のライターって東出先生か?あれ書いたの東出先生だし天草がいつも通り酷いし(

    -- 2021-03-07 (日) 17:16:40

    • 明記したようなものだろう、設定的に同じようなものが2つもいらないし

      -- 2021-03-07 (日) 21:50:47

    • サラッとヘラクレス相手にワンチャンある事が判明した、なぁ(ヒュドラの呪毒

      -- 2021-03-09 (火) 20:14:55

      • ケイローン先生も即死ものじゃね?

        -- 2021-03-12 (金) 18:51:57

  • 歴史とか全然理解できない頭悪い勢が今回のイベで思ったんだが
    冷静に考えて皇帝を殺害一歩手前まで追い込んだ侠客とかただものじゃないよね?
    古代中国ってそういうの普通じゃないよな?

    -- 2021-03-08 (月) 20:45:14

    • 只者ではないな 英霊になれるくらい名前が残ってる時点で
      でも正直暗殺者と憤死と大戦と飢饉は日常茶飯事だぜ!
      まあ中国に限らんか

      -- 2021-03-08 (月) 21:07:19

    • もちろん普通じゃないし、下手したら魔術王が聖杯渡して焼却のキーにしたとしてもおかしくないレベルのことだったとも思う。
      もっとも、この人が一番トンでもないのは「元来暗殺者ではない」というところ(そしてコルデーとは逆に緻密な策を練って、なおかつそれを成功寸前まで持っていった)でもあるか

      -- 2021-03-08 (月) 21:13:17

    • むしろこの人が「そういうの」の始まりとなったとも。中国皇帝の警備が強化されても殺す隙はあると国中に知れ渡ったので、暗殺者はどんどん増えたってのがね

      -- 2021-03-09 (火) 17:53:18

      • いや、史記の『刺客列伝』だけでも荊軻の前の四人の刺客が記載されたよ、しかも二人は成功した。ついてに言うと当時はまだ皇帝じゃない。そもそも嬴政自身がかなり不用心だった、荊軻の後でもその友人の高漸離を正体を知りながら(目を潰したとは言え)側近におきて、結局また暗殺されそうになった。

        -- 2021-03-10 (水) 02:00:32

        • どうあれ荊軻がきっかけになったってのは間違いないけどね。始皇帝暗殺の計画がこれから立て続けに起こったってところからそういう風な研究してる学者もおるでな

          -- 2021-03-10 (水) 18:30:13

          • ふらっと行ってそこまでイケるならワンチャン……みたいなムードになったっぽいね 荊軻の事件は 護衛の人は困ったろうな

            -- 2021-03-10 (水) 20:36:52

          • 三回目はただ偶然に強盗と遭遇したかもしれないけど

            -- 2021-03-10 (水) 21:32:37

    • 高難易度の山の翁でアタッカー荊軻で倒せたわ
      殆んどスカディとマーリンのおかげだけど

      -- 2021-07-14 (水) 16:35:54

      • 高難易度の山の翁でアタッカー荊軻で倒せたわ
        殆んどスカディとマーリンのおかげだけど
        送信ミスった

        -- 2021-07-14 (水) 16:38:03

  • 荊軻さん良い役回りだったな…まさかCBCで来るとは思わんかったけど。なんにせよありがとう…ありがとう…

    -- 2021-03-09 (火) 19:12:57

    • でも強化クエストはカルデア飲兵衛組が相手という

      -- 2021-03-10 (水) 10:10:10

      • そこは初代サンタイベの女子会組の友情を忘れては無かったんだなって嬉しい気持ちになったけどな個人的に

        -- 2021-03-10 (水) 13:59:19

  • 逸話で暗殺失敗していても特攻貰えるなら他の鯖も何かしらの特攻つけられそうな鯖いそうだな

    -- 2021-03-11 (木) 10:41:07

    • 取得条件としてはそれっぽいが一番重要で成功したかは関係ないんだろうなチャレンジしたことが大事なんだろうなーって思ってる 多分めっちゃいる

      -- 2021-03-11 (木) 11:07:18

      • バベッジやアヴィケブロンみたいに「実現しなかったけどそれをやろうとしたこと自体が逸話になって宝具化してる」パターンもあるから、それに近いのかもな

        -- 2021-03-11 (木) 11:10:26

    • これよく言われるけど、結果的に暗殺失敗っていう因果に引っ張られるだけで、王の思考を読んだり油断させたりする方法のエキスパートであることは間違いないと思う。失敗したのは荊軻にとって不本意な想定外のせいだし、まず、あの状況まで持っていけたことがすごいっていう

      -- 2021-03-11 (木) 22:15:09

      • 逸話で言うなら後世まで語り継がれる「計画は完璧だった」っていうのも含めての逸話だもんな

        -- 2021-03-11 (木) 23:30:52

      • そもそも基本的には王の間にいくことも難しいだろうにな
        刃物持ち込めただけでも普通にすごいよ
        そんでひっつかんで指す寸前まではいけたんだしなただ まさか始皇帝が掴んだらビリビリに破ける服を着てるとは……うーん予想外……

        -- 2021-03-12 (金) 00:20:47

        • まさか絹(しかも皇帝の着物に使うって事は最上級品)が破けるとは…という不運。けーかさんよく幸運Dで済んだなと

          -- 2021-03-12 (金) 20:32:24

          • ウィキ情報くらいだとそれでもまだいけたっぽいけどね 刀抜けなくてめちゃくちゃもたついてたみたいだし 薬箱バスターする医者さえいなければ……あるいは 

            -- 2021-03-13 (土) 01:23:03

        • あと秦舞陽、オメーは許さん。せめて高漸離を連れていければ……

          -- 2021-03-12 (金) 23:24:02

  • 念願のプランニング強化が済んだから、日めくり強化クエストのお知らせを賢者のような落ち着きで受け止めている自分がいる。まぁ、抑制にはもうちょい強化欲しいのだけど

    -- 2021-04-14 (水) 21:53:27

    • スキル3も今だったらもうちょい盛って貰えるかもしれぬ

      -- 2021-04-14 (水) 21:59:13

      • 追加スキルはまあ当時としては悪くないんだけどここ1,2年の水準と比べるとどうしてもね

        -- 2021-04-16 (金) 18:31:04

      • 三ターン継続にしてほしいよなぁ

        -- 2021-04-16 (金) 18:48:29

        • それはって一瞬思ったが倍率見るにもう最近だとこれくらい貰ってる鯖もザラになったなぁ…

          -- 2021-04-16 (金) 21:36:21

      • ただしスキル2強化から王特効が外れそう

        -- 2021-04-16 (金) 19:04:00

  • この酔いどれへべれけお姉さんがぁぁっ!

    -- 2021-06-23 (水) 22:15:30

  • どんだけ飲んだんや……付き合ってた相手が逃げるって相当だぞ……

    -- 2021-06-24 (木) 20:21:18

  • ∩ >◇< つ ボエー♪

    -- 2021-06-27 (日) 10:13:09

  • 生配信よかった…荊軻ちゃんほんと格好いいな…

    -- 2021-07-27 (火) 23:12:47

    • まさかあそこがボイスで聞けるなんてなぁ。人問答ほんと好き

      -- 2021-07-27 (火) 23:22:14

  • メモリアル6の大神アモン・ラーさん王属性じゃないですか。
    体力ゲージが吹き飛んでいく

    -- 2021-07-28 (水) 00:47:20

    • なるほど!となってWスカディ黒聖杯荊軻さんでアモン・ラー再チャレンジしたらワンパンでHP消し飛んでとても楽しい。ありがとう

      -- 2021-08-08 (日) 03:34:53

  • 荊軻さんのアペンド3つ目がアサシン特攻なのはなんでだろう...

    -- 2021-08-15 (日) 11:30:40

  • そうだね、相当惜しいところまで行ったんだよね型月けーかさん

    -- 2021-09-29 (水) 21:32:39

    • あれを採用してるなら実質成功みたいなもんだしね

      -- 2021-10-08 (金) 17:46:41

      • 型月の汎人類史始皇帝が化け物でなければアレは普通成功だよ。化け物になってたから「不死になった始皇帝に改めて有限の寿命を与えた」だけになってしまっただけで……  あれ?あの冠位指定とだいぶ似たことやってるような………

        -- 2021-10-09 (土) 13:04:58

  • 何とかスキルオール9行けた……思ったより素材が辛かった

    -- 2021-10-08 (金) 18:02:13

  • 十歩殺一人って映画ネタだよね

    -- 2021-10-21 (木) 20:20:47

  • ツァーリ暗殺の時。

    -- 2021-12-23 (木) 14:16:06

    • スカスカでバフればかなりチャンスあるよなこれ。テンション上がってきた

      -- 2021-12-23 (木) 17:48:36

  • 去年高レアじゃないアサシンのシャルちゃんに水着が来たから今年は荊軻ちゃんに水着がくるぞ (^^)

    -- 2022-01-14 (金) 03:31:05

  • つよ (^^; 相手が王ライダーならけーかちゃん無双や (^_-

    -- 2022-01-25 (火) 23:04:18

  • スカスカ王特攻宝具で2ゲージ削ってくれて助かった

    -- 2022-01-26 (水) 08:37:16

  • 荊軻さん二枚目の概念礼装ホントおめでたい

    -- 2022-03-17 (木) 21:41:20

  • 楽しそうで何より

    -- 2022-03-18 (金) 19:01:48

  • コン、および鯖になった太歳星君にも効くのかな不還匕首って 太歳星君と融合した始皇帝から不死を奪ったのが彼女のヒュドラ毒入り匕首だし

    -- 2022-04-17 (日) 19:32:32

  • 今月のゼロサム版セプテム…人の心…

    -- 2022-05-27 (金) 07:07:48

  • まだ出番がないのに酒滝で飲んだくれている幻覚がみえてしまう

    -- 2022-10-14 (金) 00:16:04

    • 実際に飲んだくれながら戦いに赴きましたね・・・

      -- 2022-10-15 (土) 00:08:40

  • この人だけで飲酒量平均値上げてそうだな……

    -- 2022-10-18 (火) 19:28:45

    • 今回集まったメンバーの中なら逸話的にも影のMVPだったのやもしれんね

      -- 2022-10-18 (火) 19:47:24

    • 合流して以降、アルコール入ってない時間があったかどうか怪しいレベル

      -- 2022-10-18 (火) 21:33:37

  • 最初に膝をついた時に赤ら顔だったので「え…あなたは…いや真面目なシーンだし敵のせいだよね」と考え直したらあのオチだったでござる。

    -- 2022-10-18 (火) 23:04:46

    • なんか真面目な話は昨日までだった気がする。黒幕が残念なオチだから尚更。

      -- 2022-10-18 (火) 23:06:29

  • 久しぶりのイベ特攻で連れ回したけど、そろそろ抑制と傍若無人にもテコ入れが欲しい。抑制なんてスター獲得スキルとしては完全に型落ちしてるし

    -- 2022-10-21 (金) 09:41:43

    • 調べてみたら倍率高くないな。今ならもう少し上げても良い気はする

      -- 2022-10-21 (金) 15:42:04

    • 個人的にスター集中は1ターンのみの方が便利なんだけど、3ターンが1ターンになるのはナーフ扱いになりそうなのが…スター継続獲得がつくのが無難なのかな

      -- 2022-10-22 (土) 18:01:44

      • その辺りは賛否別れるからな。個人的にはタイミングが難しいから3Tの方が良いんだけど、やっぱりそれよりは星出しの方が旨味は大きいと思う

        -- 2022-10-22 (土) 19:52:17

      • じゃあいっそスター大量獲得が毎ターン末に3回発生するように強化されるとか。これじゃどの辺を抑制してるのか分からなくなるけど。むしろへべれけーかさん化してそうだけど

        -- 2022-10-22 (土) 23:13:24

        • いっそスキル名をへべれけパワー的な方向に変えるとか?

          -- 2022-10-23 (日) 00:30:21

  • 酔っぱらい状態で水着来ないかな……。泳ぐのはNG

    -- 2023-06-25 (日) 12:54:50

    • まぁ、水着イベントでまともに泳いだサーヴァントってサマーアドベンチャーの海とサマーレースの川とかくらいだったし、ソコは大丈夫じゃねぇかな

      -- 2023-06-25 (日) 13:17:01

    • 現状酔ってるけーかさんのボイスないのよね…水着できてくらたら嬉しいんだけどなー

      -- 2023-07-08 (土) 13:41:03

  • 水着とまでは言わないので……礼装を……欲を言えば英霊〇装系を……

    -- 2023-08-10 (木) 18:30:16

  • 今回は城攻めなので暗殺してもらった…けどやっぱ耐久儚くて最後はギリギリだった

    -- 2023-10-26 (木) 21:41:20

  • 最近、荊軻の飲み仲間である高漸離について知り合いと雑談した。
    よく考えてみれば、高漸離は歴史上、実際楽器を武器として使用した数少ない人であり、このようなロックな英霊は非常に稀だな。

    -- 2023-12-18 (月) 15:56:49

  • 人体を楽器にした神霊や、楽器勝負を挑んできたから殺した神。
    戦い方が演奏に例えられる戦士はいるけど、楽器そのもので攻撃してくる人は確かにロックミュージシャンぐらいしか思いつかないね。

    -- 2023-12-18 (月) 16:07:12

  • 不意打ちの礼装供給めっちゃ嬉しい。ウォーターシャインのへべれけノリもいいけど、こっちの艶っぽいのもいいなぁ。とりあえず凸らねば

    -- 2024-06-29 (土) 01:09:14

  • 意外とお胸があるし太もももセクシーで良き良き。
    でもここで出ちゃうってことは今年も水着はお預けか…嬉しいやら悲しいやら

    -- 2024-06-29 (土) 07:12:09

  • 中の人が永眠いたしました。長年の活躍に感謝します。

    -- 2024-08-20 (火) 20:11:03

  • けーかちゃんの実装してない新規ボイスあったりしないだろうか、オーキド博士の中の人の数年越しの出演作品とかあったし

    -- 2024-08-20 (火) 20:13:25

  • ショック過ぎて、なんというか、うまく言葉にならないです……
    中国史オタクの自分がfgoを始めたのは、荊軻という大好きな侠客を、大好きな声優さんが演じている、というのが最大の理由でした。ただただ、「田中敦子さん演じる荊軻」に出会えて幸せでした。ご冥福をお祈りいたします。

    -- 2024-08-20 (火) 20:52:22

  • 絆5ボイスが刺さる…

    -- 2024-08-20 (火) 21:23:53

    • これはアカン……まじで涙が出てくる……

      -- 2024-08-20 (火) 22:07:30

    • ナカーマ……もう今日はみんなでキッツイ酒飲もう……

      -- 2024-08-20 (火) 23:05:27

    • 一日遅れだけど…俺もいいかな…

      -- 2024-08-22 (木) 00:26:36

  • 他鯖に言及するボイスとか無かったんだな、てっきりシンの時に対始皇帝とかくらいは追加されたかとばかり思ってたよ

    -- 2024-08-20 (火) 21:54:22

  • 田中さんがいない以上もう水着も記念礼装も望めないのは悲しい。
    できれば、はっちゃけた荊軻さんのボイスを一度でいいから中の人の演技で聞きたかった。ご冥福をお祈りします。

    -- 2024-08-20 (火) 22:29:24

  • 早すぎるよなぁ…悲しいね…荊軻もメディアも水着待ってただけに…

    -- 2024-08-20 (火) 23:40:17

  • サービス開始と共にプレイ。1番最初にお迎えしたのは荊軻さんでした。

    -- 2024-08-21 (水) 03:52:57

  • 年末特番の偽cmに出ててびっくりした…制服姿かわいい

    -- 2025-01-01 (水) 01:26:47

    • 激辛麻婆を始皇帝に出してるあたり殺意満々で良かった

      -- 2025-01-02 (木) 19:15:47

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム