河上彦斎/コメント

Backlinks for:河上彦斎

  • ページ作成お疲れ様です。召喚時セリフ、記憶持ち込みというかイベントストーリーで明かされるのかな…

    -- ID:t.AIvcQ.OIY 2025-09-24 (水) 20:26:45 New

  • 嘘やん、河上彦斎欲しいなって言った傍から出たやん...

    -- ID:5Us/EV8Hb4w 2025-09-24 (水) 20:29:58 New

  • 戴冠戦で使ってくれと言わんばかりの性能だな。Wコヤンやれる時点でどう考えても強い。特攻も2つあるからそれ刺さったら本当に最適解あるかも

    -- ID:W.nQpRh2aEs 2025-09-24 (水) 20:34:26 New

    • アペンドが対殺適性で特攻無し火力も単体殺最強クラスでともう活躍は決まったようなもの

      -- ID:ZuayJ.U0SMM 2025-09-24 (水) 20:40:22 New

    • 殺のB単体全然いねーからやっと来ましたねって感じ。

      -- ID:/7vj.PummTI 2025-09-24 (水) 21:31:07 New

  • 宝具ギミック関係のスキルとはいえ、加えてスター獲得&スター集中&クリバフ複合でCT2に「!?」ってなるなった

    -- ID:ghn9.1TGQ/k 2025-09-24 (水) 20:34:47 New

    • スキル見て「星5の割には控えめだなー」とか思ってたけど、このコメント見て確認したらマジでCT2じゃん!モーションも良いし急激に引きたくなってきたな……

      -- ID:jRG51c.oUQs 2025-09-24 (水) 21:28:35 New

  • なんかモーションのクオリティ凄い高くない…?格ゲーみたいだ

    -- ID:0vsEBR/aYwQ 2025-09-24 (水) 20:41:50 New

  • ただの人斬りに神性特攻宝具とは

    -- ID:cuHgrlZPXH2 2025-09-24 (水) 20:46:39 New

    • ぐだぐだ世界では佐久間象山に神性があるのかも知れない

      -- ID:UlXCZ4VxmH6 2025-09-24 (水) 20:49:28 New

      • 案外当たってるかも。大正2年に象山神社って神社ができて祭神として祀られてるからそこから神聖が付いた可能性ある

        -- ID:5Us/EV8Hb4w 2025-09-24 (水) 21:28:06 New

  • 再臨2が素晴らしい。メイドさんだーーーー!!

    -- ID:i3fOen3fWd. 2025-09-24 (水) 20:47:49 New

    • 社長 趣味に走ったな…!

      -- ID:0iBYEmTnh/M 2025-09-24 (水) 20:51:29 New

  • 初登場がそんな姿(頭)でいいんですかね

    -- ID:sFWmR3FrHhw 2025-09-24 (水) 20:54:07 New

  • バトグラの立ち絵から今までと違うな、斜め向きで両目が見えるなんて

    -- ID:5Us/EV8Hb4w 2025-09-24 (水) 20:54:33 New

  • 全再臨でヌルヌル動く専用宝具アニメーションあるの凄いな…モーションの気合の入り方が今年一凄い

    -- ID:f1oFLsuxwbM 2025-09-24 (水) 20:57:33 New

    • 自分、攻撃モーションや宝具モーション見て「かっけえな!」と思ってほしくなった鯖は初めてだよ

      -- ID:sFWmR3FrHhw 2025-09-24 (水) 21:03:01 New

    • マジこれ 年々凄くなっていくモーションだけどびっくりするぐらい

      -- ID:P3MrmTqLt4k 2025-09-24 (水) 21:17:50 New

    • メルブラに出張出来そうなほどぬるぬる動くよな

      -- ID:.iuEXfTO/Ro 2025-09-24 (水) 21:30:17 New

  • セイバーでもよくね?とつい思ってしまう・・・

    -- ID:.iuEXfTO/Ro 2025-09-24 (水) 21:10:01 New

  • 無知で申し訳ないのですが、めいど抜刀って何ですか?

    -- ID:7tTt4SpjuEI 2025-09-24 (水) 21:13:37 New

    • 冥土抜刀

      -- ID:5vQHGn9M7mI 2025-09-24 (水) 21:16:39 New

    • 知らんのか? ……なんだろうな

      -- ID:0vsEBR/aYwQ 2025-09-24 (水) 21:17:12 New

    • 月姫から代々続く由緒正しい剣術・・・いやあれは割烹着だったわ

      -- ID:0lHwkjt9yfc 2025-09-24 (水) 21:30:29 New

    • 冥土抜刀は、中国の兵法家・孫子が吳王闔閭の侍女達を戦闘部隊と訓練した時に開発した護衛・暗殺剣術を起源とした。三国時代の孫子の末裔である孫尚香が率いる侍女部隊にも伝えた。孫子の兵法とともに日本に伝来した後、兵法にも通じた日本剣術の祖である鬼一法眼によって日本固有の剣術と融合され、秘密裏に日本中の要人を護衛する侍女達に広がった。刀を抜いたら確実に敵を冥土に送ると恐れられて、冥土抜刀と呼ばれている。英語のメイドの語源も、江戸時代初期のイギリス人侍三浦安針が日本の侍女を自国に紹介したことに遡る。(出典:民明書房『図説 メイドの起源』)

      -- ID:2q2UXrfItCc 2025-09-24 (水) 22:10:18 New

  • ひ、ひこさい?

    -- ID:mHZDMvCCc6s 2025-09-24 (水) 21:16:53 New

  • それにしても謙信に似ている…
    剣心のモデルだから…は流石にないか

    -- ID:aEB1NmcRams 2025-09-24 (水) 21:19:30 New

    • るろ剣大好きな経験値だからまあそういうことじゃろ

      -- ID:5vQHGn9M7mI 2025-09-24 (水) 21:20:50 New

      • しかも原田左之助がリメイクアニメの剣心の声の人

        -- ID:Fe62IoMp8dk 2025-09-24 (水) 21:25:27 New

    • ここまで似てるんだから伏線張ってるだろうね
      後半ストーリーに期待

      -- ID:QV30NM2GbNM 2025-09-24 (水) 21:26:39 New

      • 顔はともかく髪が白と黒になっているのまで一緒だからねえ

        -- ID:aEB1NmcRams 2025-09-24 (水) 22:12:04 New

    • るろうに謙信とか言われてて笑う

      -- ID:DP3aL8qiPUI 2025-09-24 (水) 21:45:39 New

  • テュフォンちゃんに続く、召喚口上やり直し勢来たか

    -- ID:5vQHGn9M7mI 2025-09-24 (水) 21:23:37 New

  • オソマが好きそうな声してる

    -- ID:39iMK353jIg 2025-09-24 (水) 21:29:58 New

    • チョコも好きそう

      -- ID:ywq5mZ6D4Qs 2025-09-24 (水) 21:34:53 New

    • (人を斬った)刀でチタタプする土方さん

      -- ID:mHZDMvCCc6s 2025-09-24 (水) 21:59:37 New

  • ところでなんで女の子なの?

    -- ID:Cqmul7wkEuQ 2025-09-24 (水) 21:31:26 New

    • 今まで彦斎の写真とされていたのが別人と判明してて、彦斎は写真が一切残ってない。だからどんな人間か分からない→実は女だった、が順当かな?

      -- ID:5Us/EV8Hb4w 2025-09-24 (水) 21:38:34 New

    • 小柄で色白の女性と見まがう容貌だったという話なので、そんなのFGOに出したら女になるに決まってるんよ

      -- ID:dhP72OIxgbM 2025-09-24 (水) 21:45:41 New

  • 小ネタがいきなり矛盾している。白昼堂々暗殺って………いや言わんとしていることはわかるけども。
    翁もそうだけど、暗殺者の実力が極まったら逆に暗殺の必要がなくなってしまうんですね………

    -- ID:IFpzT3ypHqg 2025-09-24 (水) 21:32:51 New

    • 言わんとしていることどころか何も矛盾はない定期

      -- ID:LjU4wnZx7gQ 2025-09-24 (水) 21:33:41 New

      • 意味調べました。
        白昼堂々って「本来隠れて行うべき行動(暗殺とか)を逆に堂々とする」って意味でした。
        無知失礼。

        -- ID:IFpzT3ypHqg 2025-09-24 (水) 21:40:08 New

    • 暗殺と書くから暗がりで一閃と思いこみやすいけど、現代でいうテ口行為と考えれば、人気のない所とかであれば別に良いのよ。暗殺とは「秘密裏に殺す」事を言う。

      -- ID:5Us/EV8Hb4w 2025-09-24 (水) 21:40:31 New

      • だから「人気のない」「秘密裏」すらも投げ捨てとるって話なのでは

        -- ID:ghn9.1TGQ/k 2025-09-24 (水) 21:54:53 New

    • 暗殺にはこっそり殺すなんて意味はない。
      要人等を計画性をもって不意打ちして殺すのが暗殺

      -- ID:Gx7r6hk7Jv. 2025-09-24 (水) 21:49:56 New

    • 暗殺の「秘密裏に~」は計画を練って実行に移すまでのことで、実行の段階までコマが進めば別に隠れる必要はないよ 要人の狙撃だって白昼堂々でしょ

      -- ID:mrp21CZgDEQ 2025-09-24 (水) 22:03:58 New

    • 暗殺は確実にやらんとアカン(一度仕損じると警備が厳重になって難易度爆上がり)から結果としてこっそりひっそりやる事になる。逆に言えば絶対ヤれるって確信があるなら白昼堂々でも正々堂々でもやれちゃう訳っすね

      -- ID:yZFXiYvjx0M 2025-09-24 (水) 22:11:34 New

    • 白昼堂々正面から暗殺すれば敵はより恐怖するので理にかなう。

      -- ID:2q2UXrfItCc 2025-09-24 (水) 22:13:29 New

    • 暗殺の字義は政治・思想的な理由を持って殺人を行うことなので、白昼堂々衆人環視の中の狙撃とかでも暗殺って呼ばれる ケネディとかそうでしょ?

      -- ID:7nMJcsB0FpQ 2025-09-24 (水) 23:00:36 New

    • まあ、ぶっちゃけますと、この時の人斬りって言っても複数人で行うのが普通なんでね……実際象山殺した時も複数人でやってる

      -- ID:s4szKuZfYKQ 2025-09-25 (木) 00:13:11 New

  • 人の力を持つ敵特攻と神性特攻
    飛天なんとか流は隙を生じぬ二段構えということか

    -- ID:Cqmul7wkEuQ 2025-09-24 (水) 21:34:17 New

    • こ、これは龍馬を斬るのに丁度良い。

      -- ID:IFpzT3ypHqg 2025-09-24 (水) 21:48:18 New

      • て事は見廻組の佐々木さんもこの手の特攻があったんだろうか。あいやあの時はお竜さん居なかったな

        -- ID:yZFXiYvjx0M 2025-09-24 (水) 22:13:35 New

  • バトルグラフィックが真横向いてないのは初めて見た。2DのRPGで完全に横向きなのがむしろ珍しかったんだけど、なんでここにきて変えたんだろう。

    -- ID:xZNi5rxHwsw 2025-09-24 (水) 21:36:01 New

  • 冠位アサシンは単体で人型and/or神性持ちのフラグ説が微レ存

    -- ID:wXQIR5OvpUQ 2025-09-24 (水) 21:39:07 New

    • 特攻は人型じゃなくて人の力のほうやぞ。というか人属性で来るとコヤンのバフで特攻乗るからバスターとそれ以外でかなり差が出そうだ

      -- ID:0lHwkjt9yfc 2025-09-24 (水) 21:40:57 New

  • 冠位アサシン誰にするか迷ってたんだけどここで気合い入れて回すのがいいのかな

    -- ID:xl5I2cMHxtI 2025-09-24 (水) 21:46:12 New

    • 敵が魅了効かない神性持ちならあり。それ以外ならカーマ

      -- ID:ZuayJ.U0SMM 2025-09-24 (水) 21:48:56 New

    • 冠位PUで来ると思うしそこまで様子見でもいい気がするけど。まぁ冠位抜きでも性能いいしキャラ気に入ったとかなら引いといたほうがいいと思う

      -- ID:0lHwkjt9yfc 2025-09-24 (水) 22:01:37 New

      • タイミングが直近だとクリームヒルトみたいに復刻スルーされるケースもあるから注意

        -- ID:Fe62IoMp8dk 2025-09-24 (水) 22:22:54 New

  • 刀語のイラスト担当してる人かと思ったら社長なのか。よく見てなかったから勘違いしたわ

    -- ID:Uf0XakEqehI 2025-09-24 (水) 21:49:21 New

    • 判る、最初竹イラストかと思ったわ・・・

      -- ID:.iuEXfTO/Ro 2025-09-24 (水) 21:53:02 New

  • バトグラの毛色が今までと違うから普通に並べるだけでも、なんかコラみたいに見える

    -- ID:QhJDro34pv. 2025-09-24 (水) 21:49:30 New

  • 特攻なしでも翁より威力高いとは盛られてるな

    -- ID:GywMO1AK9CI 2025-09-24 (水) 21:55:39 New

  • どう見ても戴冠戦で翁かこの人でWコヤンしてねって言う運営の計らいです。とりあえず絆礼装目指して頑張ります

    -- ID:RfsXDCYzqxQ 2025-09-24 (水) 21:57:36 New

    • Wコヤンするにはフレはコヤンを冠位にしても会う必要あるからどうだろう

      -- ID:LjU4wnZx7gQ 2025-09-24 (水) 21:59:58 New

      • 別にグラ鯖じゃない鯖借りてもええんやで?つかグラ鯖しか借りられない訳じゃない

        -- ID:yZFXiYvjx0M 2025-09-24 (水) 22:15:08 New

        • グラ鯖以外だと礼装枠減るんだよなぁ。というかWコヤンしないといけないくらいの火力は流石に求められないと思う

          -- ID:0lHwkjt9yfc 2025-09-24 (水) 22:18:40 New

          • まあその辺はしゃーない。減るとしてせいぜいランチタイムの10%分だ。何度もリロードして絆上げ礼装二重持ちの冠位コヤン探すくらいなら妥協した方がいいっしょ

            -- ID:yZFXiYvjx0M 2025-09-24 (水) 22:27:16 New

            • いやしゃーないってどういうことだ…?それならわざわざコヤン探すよりWじゃなくても冠位鯖借りた方が良いって話では?

              -- ID:LjU4wnZx7gQ 2025-09-24 (水) 22:42:51 New

              • Wコヤンじゃないと火力足らんとかでないならそれでもいいんだけどね。ともあれ冠位鯖なコヤンにこだわる必要はないぞと

                -- ID:yZFXiYvjx0M 2025-09-24 (水) 22:54:14 New

                • いや普通に絆優先だと思うがまぁ個人の好みか。最初の話からそもそもWに拘る必要ないって話なんで、別に火力の面なら自前冠位鯖+フレ冠位鯖でもいい

                  -- ID:LjU4wnZx7gQ 2025-09-24 (水) 23:00:15 New

    • そもそも戴冠戦のコヤンは人特攻入らないと弱い……

      -- ID:ZuayJ.U0SMM 2025-09-24 (水) 22:22:55 New

      • 彦斎が神聖+人特攻だからそれが入るんじゃないって話では。まぁ外してくる可能性も十分あるけど

        -- ID:0lHwkjt9yfc 2025-09-24 (水) 22:24:33 New

      • いやコヤンが弱い扱いなら殺でコヤン以上のBバッファーって誰よ

        -- ID:/7vj.PummTI 2025-09-24 (水) 22:43:17 New

        • 色バフはスコアで過剰になるから価値が低い。まあ攻バフ盛るタイプのスコアならまた変わるだろうけど

          -- ID:ZuayJ.U0SMM 2025-09-24 (水) 22:52:42 New

  • 神性特攻…明治時代の人斬りが、神様に手向かうみたいな逸話持ってるの?

    -- ID:4KLwHZvwSTQ 2025-09-24 (水) 22:03:36 New

    • 神に手向かうどころか神の手先よな。天誅するんだから

      -- ID:dhP72OIxgbM 2025-09-24 (水) 22:13:24 New

  • 宝具演出で足の踏み込みがアップになるけど完全に天翔龍閃意識してるんかな
    左脚の踏み込みだったら完全に一致だったけどね

    -- ID:YHJpe3R0ryk 2025-09-24 (水) 22:21:00 New

  • 実はサーヴァント初の真横に顔を向けないバトル立ち絵。今までのサーヴァントはみんな真横に顔を向けていた

    -- ID:bIKAjqtk70. 2025-09-24 (水) 22:22:52 New

    • コマンドカードがちょっとこっち向いててびっくりしたわ

      -- ID:azXpDjInIc. 2025-09-24 (水) 22:40:59 New

  • インドラノアと新鯖が冠位戦の流れだしバトグラも凝ってるしグラ殺の相手役だったりして

    -- ID:xl5I2cMHxtI 2025-09-24 (水) 22:24:59 New

    • それやる時は事前に冠位戦に繋がると生放送で言うから、言わなかったら違うと思う

      -- ID:Fe62IoMp8dk 2025-09-24 (水) 22:28:32 New

    • としたら、この人このイベ始まる前に何やってたの?ってなりそう。ぐだとよく似た雰囲気のマスターと一緒に戦ってた事をもらしてたけど、それと今回とを以って果たしてグラ鯖を務めるだけの下地になるのだろうか

      -- ID:yZFXiYvjx0M 2025-09-24 (水) 22:29:57 New

      • 加筆。あるいはその何やってたの?が判明すれば、この人が神性特攻なんて物騒な剣持ってる事に納得がいくのだろうか

        -- ID:yZFXiYvjx0M 2025-09-24 (水) 22:31:10 New

    • いや露骨に戴冠戦用性能だから、試練の相手は神性キャラだよ。ポカニキあたりじゃね

      -- ID:IkMkoSr.44. 2025-09-24 (水) 22:31:40 New

      • 彦斎、アペンドまできっちり対アサシンという

        -- ID:0vsEBR/aYwQ 2025-09-24 (水) 22:37:07 New

      • キングハサンが神性持ってきてゴッドハサンになってくれれば特攻が両方乗るんだが、流石に強欲か?

        -- ID:84UlB9K7fKs 2025-09-24 (水) 22:44:02 New

        • イスラムのお方に神性付与しちゃうとゴッドハサンどころかリアルハサンにワンチャンなりかねん

          -- ID:QQnkSCoxFWA 2025-09-24 (水) 23:05:49 New

          • ノアが神性持ってる時点で既に手遅れの気もする

            -- ID:ZuayJ.U0SMM 2025-09-24 (水) 23:25:05 New

            • ノアの神性ははっきりとネモ由来のやつだから

              -- ID:FEOX0Y.pb3s 2025-09-25 (木) 00:52:48 New

  • カード性能なかなか良い感じね

    -- ID:/7vj.PummTI 2025-09-24 (水) 22:35:18 New

  • アペンド開けたらスキル2は2連打できるわけだな。流石人斬りナントカ斉、隙を生じぬ二段構え

    -- ID:QQnkSCoxFWA 2025-09-24 (水) 22:43:05 New

    • あれ?AS2だけで連打できるっけ?コヤンとか使うならアペ使わんくてもできるし

      -- ID:LjU4wnZx7gQ 2025-09-24 (水) 22:48:54 New

      • 次のターンにも使える、って意味では連打と言えば連打だろうか

        -- ID:yZFXiYvjx0M 2025-09-24 (水) 22:56:24 New

      • 最短CT2だから1加速したら次ターン使えるじゃん。後スキル再装填は5じゃないか?

        -- ID:0S1dsijQh5s 2025-09-24 (水) 22:58:34 New

        • 効果が1T持続しかないから連打かって言われるとうーんな感じ。AS2とAS5間違えたのは許して

          -- ID:LjU4wnZx7gQ 2025-09-24 (水) 23:01:44 New

  • 不破には陸奥の知らぬ技がある…!

    -- ID:PKKdhFZaR/6 2025-09-24 (水) 23:02:22 New

  • BBQAAのカード構成なあたり、本来セイバーが適正クラスなのかもしれない

    -- ID:piEJF0wDFPw 2025-09-24 (水) 23:15:44 New

    • そもそも召喚時のセリフや爺あてへのセリフでも言ってるしな。つまりX師匠枠

      -- ID:0lHwkjt9yfc 2025-09-24 (水) 23:19:24 New

  • 格ゲーから流用したのかってぐらい別ゲー感あるバトルグラ

    -- ID:ZuhjXD9vNi. 2025-09-24 (水) 23:19:37 New

  • すごく好みのキャラデザ。なんかタッチが白戸三平っぽい?

    -- ID:zgaV6Hd5mn. 2025-09-24 (水) 23:20:36 New

  • 敵の頭上から真下に突き刺すモーションが実に人斬り時代のヒテンミツルギスタイル

    -- ID:FQnWGUDSUUs 2025-09-24 (水) 23:29:12 New

  • 真面目系かと思ってたらマイルームがぶっ飛んでた。武蔵ちゃん…

    -- ID:Ipf.ZNCfuFQ 2025-09-24 (水) 23:35:11 New

  • またク○エラか

    -- ID:ReZT5I/Up7U 2025-09-24 (水) 23:36:16 New

  • 普通にかわいいけど個人的にあのじとっとした黒い目が好き。ぜひマシュや他の女性鯖と話しているときにあの目で見てほしい

    -- ID:TMjWqSDMh6M 2025-09-24 (水) 23:36:17 New

  • 納刀込みで宝具時100%バフ+神性人の力特攻もちとは中々範囲広くて活躍しやすそうだな。NP30なのが微ネックぐらい?

    -- ID:EMG70DuC6hQ 2025-09-24 (水) 23:38:32 New

    • アペ2+NP50礼装で即撃ちに持って来れるから、その辺見越した上で必要十分ラインの30に据えたんじゃない?少なくともネックにはならん。20だったらともかく

      -- ID:jd0pwlX0a.2 2025-09-25 (木) 01:10:17 New

  • さすがにそのままをお出ししたら政治思想がやたらとんがってる通り魔おじさんになるから仕方ないといえだいぶ経験値の思想とかが入り混じってるキャラ付けされてるなーと思ったがまあたぶん9割がたるろ剣趣味の影響やな

    -- ID:.tPT0pqE16I 2025-09-25 (木) 00:02:36 New

    • たぶんね、このキャラ付けは往年のギャルゲ・エロゲの剣士キャラの系譜だと思うんよ

      -- ID:GtGYqN4rejo 2025-09-25 (木) 00:35:49 New

      • 性格はともかくバトルモーションに少し月華の剣士の高嶺響要素も入れていると感じる。

        -- ID:2q2UXrfItCc 2025-09-25 (木) 03:12:55 New

        • 一臨の構えになんか既視感あると思ってたら響だったか

          -- ID:/7vj.PummTI 2025-09-25 (木) 03:27:38 New

        • 自分だけじゃなかったか高嶺響みを感じたのは。月華の剣士が幕末モデルのゲームだしね。新選組隊士設定のキャラもいた。

          -- ID:5Us/EV8Hb4w 2025-09-25 (木) 08:21:53 New

  • この子、メイド服着てるの絵を担当した社長の意向だろうな。

    -- ID:kIkFiPcMseE 2025-09-25 (木) 00:16:19 New

    • 経験値先生は型月元祖抜刀メイド琥珀さんのファンとしても有名なので社長と二人ともノリノリだろう。

      -- ID:2q2UXrfItCc 2025-09-25 (木) 03:31:59 New

    • 立ち姿がいい、フェチを感じる

      -- ID:zarG/uHVB3M 2025-09-25 (木) 04:44:51 New

    • キャット、ふじのん、メイドオルタ、大黒天、弓バゲ子、バサトリア、ひびちか、彦斎とメイド服・給仕服持ちも増えたなぁ...やはりデオンのメイド服を霊衣で出すべきでは...?

      -- ID:5Us/EV8Hb4w 2025-09-25 (木) 08:29:15 New

      • 騎ヴィンチちゃんもいるぞ!

        -- ID:2EJJYwgCSbY 2025-09-25 (木) 09:24:40 New

  • 殺戴冠で再PUされるのかな?PU2もあるから宝具上げ悩ましい

    -- ID:huBqPjOFsy. 2025-09-25 (木) 00:26:43 New

    • 多分ぐだぐだイベント最終週と殺戴冠戦が被って来る感じじゃないかね

      -- ID:Fe62IoMp8dk 2025-09-25 (木) 00:30:08 New

  • やたらヌルヌル動くなと感じていたけど勘違いじゃなかったのか

    -- ID:MJzioG0p4RQ 2025-09-25 (木) 01:03:27 New

  • 人特攻は分かるけど何で神性特攻もってるんすか。真選組勢もそうだけど、神代でもないのにこんな奴らがそこら辺から理由もなく普通にPOPして歩いてるとか…ひょっとして地味にヤバい時代だったのでは?

    -- ID:TXvAmnOQKHI 2025-09-25 (木) 01:26:01 New

    • まぁお竜さんが坂本さんにくっついて京の街を歩いてたのがぐだぐだ明治時代だし……(さらに言えば坂本さんが引っこ抜いて紛失するまで、高千穂峰には天逆鉾=伊邪那岐と伊邪那美が日本を作ったマジものの国造りの大権能に関わる宝具の「現物」が刺さっていたとされる)

      -- ID:INdYkj3PevE 2025-09-25 (木) 01:38:44 New

    • 単に「仏に逢うては仏を殺せ」が元ネタでそれをマジになっちゃったって認識だったけど違うんかな

      -- ID:drAqpG5k8hM 2025-09-25 (木) 03:05:32 New

    • 暗殺した象山が後に神として祀られたからだったりして

      -- ID:CbOLmvU8csE 2025-09-25 (木) 03:12:31 New

  • 剣士鯖だから回避スキル持ってると思ったけど無くて意外

    -- ID:RG5eDonxvfo 2025-09-25 (木) 01:53:15 New

    • 常に先手かつ一撃必殺であれば回避の必要もない、って事なのかな?慢心でも油断でもない当然の理として回避の選択肢が無かったとかで

      -- ID:HkNf2AWXBLQ 2025-09-25 (木) 03:10:27 New

      • 出身は肥後国だから隣の新兵衛らの薩摩思考が入れてる…?

        -- ID:2q2UXrfItCc 2025-09-25 (木) 03:28:28 New

  • お顔隠しておへそ隠さず

    -- ID:/7vj.PummTI 2025-09-25 (木) 03:25:37 New

  • 良かった。上杉謙信に似てるなって思ったの自分だけじゃなくて。

    -- ID:8pTMgK2ahxc 2025-09-25 (木) 03:26:44 New

    • 顔立ちだけならまあ社長だから似ることもあるか〜って感じで終わるが、白と黒の髪色まで一緒だと流石に何か繋がりでもあるんじゃね?って思っちゃう

      -- ID:aEB1NmcRams 2025-09-25 (木) 04:53:44 New

      • 召喚セリフでも会ったことある? 的な感じだったしな

        -- ID:1rHSR0BEXiM 2025-09-25 (木) 07:06:13 New

  • FGO内だと珍しい立ち方だけど居合の構えだとこの立ち方がしっくりくるな

    -- ID:AovEAcA/wUg 2025-09-25 (木) 03:51:31 New

  • 星5単体アサシンの中でアサシン特攻ついてるから冠位戦では火力の底上げがしやすいのかな?

    -- ID:IXTJAd5uYjw 2025-09-25 (木) 03:56:14 New

    • 女でなく、魅了が効かず、非アルトリア顔なら単独トップじゃない?

      -- ID:FMJhuGMBdMs 2025-09-25 (木) 06:13:31 New

      • なんかヒラニヤカシプ思い出したw
        「アルトリア顔にも女にも魅力が効く者にも倒されない」

        -- ID:Cb20mO4KflU 2025-09-25 (木) 08:19:11 New

  • ゴールデンカムイ声優だから、宝具が神威なのかな

    -- ID:jcBlGQ9A4I. 2025-09-25 (木) 06:00:51 New

  • クラススキル、気配遮断持っているのに効果なし?!ランクの表記もこれ久しぶりに見た気がする。

    -- ID:t.AIvcQ.OIY 2025-09-25 (木) 06:17:58 New

  • 翁が人特攻でポカニキが神性特攻のグランドアサシン絶対殺すマン

    -- ID:KA2eZgwJqSk 2025-09-25 (木) 07:14:32 New

  • 既視感がすごい軍神の生まれ変わりかってくらいにてる

    -- ID:KaIx1hU6WBQ 2025-09-25 (木) 08:12:09 New

    • 似てる理由の設定あると嬉しいなぁ

      -- ID:dnyEoN7zJjI 2025-09-25 (木) 08:25:20 New

  • 3臨で笠かぶってるから顔が見にくいけどクリア後の霊衣もらえるみたいでよかった

    -- ID:Aa3Td.kjC7M 2025-09-25 (木) 08:23:20 New

    • アフロ霊衣かもしれん

      -- ID:Mx5t6SrBezA 2025-09-25 (木) 08:39:05 New

  • 抜刀妻に剣業主婦か

    -- ID:cpodclwWbXw 2025-09-25 (木) 08:49:53 New

  • おにぎりを一つ、貰ったのだ…

    -- ID:ME8L6cKil2. 2025-09-25 (木) 08:52:57 New

  • 声的に、カレーライスを見た時どんな反応をするのか気になる

    -- ID:39iMK353jIg 2025-09-25 (木) 08:58:24 New

  • ガチでヤバいぶっ壊れアサシンきたコレ
    神性特攻は刺さるシーンも多そう。宝具攻撃力を上げる条件である[納刀状態]を作るs2がレベルマで驚異の2ターンなので、道中でクリ殴りをして3wでは宝具という立ち回りもありそう。
    以蔵さんの「おまんもひと」ほどの汎用性はないが可能性のあるアサシンか。絶対宝具5にしておかないと後でマジで後悔するやつだこれ死ぬ気でガチャ回さないと・・・・

    -- ID:SQVvY3L09f. 2025-09-25 (木) 09:02:47 New

    • 宝具レベル2止め民「2つで充分ですよ」

      -- ID:f9YKHMNhILg 2025-09-25 (木) 09:44:04 New

      • ゼロよりマシ

        -- ID:2Pbc0SHYfDE 2025-09-25 (木) 10:44:56 New!

      • 今宝具1になった民「いや4つだ」

        -- ID:3mM9BpUr3zs 2025-09-25 (木) 10:48:53 New!

        • 夏散財民「2つで十分ですよ!…わかってくださいよ」

          -- ID:GMU5ForG2A6 2025-09-25 (木) 12:02:02 New!

          • ブレードランナーごっこはさて置き、まあ実際んところ宝具Lvなんて1でいいっちゃいいんだ。ガチ勢でも宝具LvなんてとりまLv2ありゃいいし。キャラが嗜好にティンと刺さってかつ自由に使えるお金に余裕がある人なら宝具5でも何でも目指せばいい

            -- ID:yseE4TYa2nI 2025-09-25 (木) 12:57:41 New!

    • 宝具5の基礎火力を100%として、宝具1は60%だが宝具2で80%、宝具3で90%までは出せる。アペンドスキルを加味すると宝具3までは目指したいが、逆に言うと宝具4以上は愛の深さで決めていいんじゃないかな

      -- ID:FSNJhbDL4XA 2025-09-25 (木) 10:01:12 New

    • いや全然?
      雀とかと違って、特攻の噛み合わせが悪い。神性持ちは殆ど天だから、両特攻同時に刺さる事は滅多に無いはず
      宝具1を100%として、宝具2は約150%出せる。こう考えるともう2でいいや…というか、引かんでいい。好きなら全然使えるけど、居なくても困らなさそう

      -- ID:ReZT5I/Up7U 2025-09-25 (木) 10:26:52 New!

      • 逆にいえば神性と人属性という被りにくい属性の特攻持ちだからこそ、刺さる敵の幅が広いとも言える。

        -- ID:ITVOzIhN1Ew 2025-09-25 (木) 11:32:45 New!

      • 対神性単体だとバサキャスが仕上がってるカルデアならそれで事足りること多そうだしね。特攻より無敵貫通防御無視の方を大きく見た方が良い気がする

        -- ID:k2cfbb9rsM6 2025-09-25 (木) 12:58:59 New!

      • 雀は所詮特攻バフだからな。刺さりやすかろうが黒聖杯積む関係上、どうしても特攻宝具には勝てない。
        しかも対象が神性で混沌悪より神性の方が対象も多い。

        -- ID:bgK18OrpHhw 2025-09-25 (木) 13:15:57 New!

    • それがっ…3/4すり抜けたワシに言う事かっ…

      -- ID:ME8L6cKil2. 2025-09-25 (木) 10:44:56 New!

    • なんか悪い攻略動画の影響を受けてそう

      -- ID:1o4sN59rY8o 2025-09-25 (木) 11:03:11 New!

    • 後悔する星5なんておらんのよ、そりゃ鬼周回するならともかく、本編読むぐらいならなんとでもなろうに

      -- ID:wrdrew5Jr7I 2025-09-25 (木) 11:51:02 New!

      • 大枚叩いて引いたけど結局使ってないな…という後悔なら山の如く。結局攻略に必須の鯖ってそんなにおらんのよねこのゲーム。対人戦もランキング制度もないから無闇に強さを求める必要も無いし

        -- ID:yseE4TYa2nI 2025-09-25 (木) 12:59:30 New!

    • そう思ってガチで引きに行ったら宝具5どころか天井だった時の俺の顔は見ものだったぜ

      -- ID:szE.1exuSZQ 2025-09-25 (木) 12:53:18 New!

      • あんたかい!

        -- ID:yseE4TYa2nI 2025-09-25 (木) 12:59:57 New!

    • アサシンだからなぁ...性能だけ見て絶対宝具5と言うラインはもっと上にある

      -- ID:Q4SBf1OkExc 2025-09-25 (木) 13:16:21 New!

  • バックステップで移動する人……

    -- ID:jpv/NPVeKcA 2025-09-25 (木) 09:17:38 New

  • ファットなミジンコの声の人か…

    -- ID:2EJJYwgCSbY 2025-09-25 (木) 09:27:19 New

  • S2の効果量ってどのくらいのものなんじゃろ

    -- ID:1o4sN59rY8o 2025-09-25 (木) 11:08:27 New!

  • 「自身の剣術を不知火流、あるいは彦斎流と称していた。(小ネタ)」そういや謙信の塩留めの太刀も不知火っていうオリジナルのネーミングつけられてたっけ。顔も似てるし、銘の元ネタの可能性もあるのかね(設定では銘をつけたのは謙信らしいが)。

    -- ID:INdYkj3PevE 2025-09-25 (木) 11:23:34 New!

  • そういえば今時点のこの人って霊衣を持つ物特性あるのかな

    -- ID:Q4SBf1OkExc 2025-09-25 (木) 11:51:49 New!

    • 河上、原田ともに霊衣持つもの判定あるね。絆UP礼装もクレーンスキルも判定あり

      -- ID:yFHPLcj8alc 2025-09-25 (木) 12:10:05 New!

    • 霊衣を取得または開放したら…じゃなくて、ゲームの中に霊衣のデータがあれば貰える特性だからなアレ

      -- ID:eEuHShWDWWA 2025-09-25 (木) 13:48:07 New!

      • だから、落涙の時はテュフォンもオデュッセウスもエピローグ来るまで霊衣を持つもの特性なかったんだよね…

        -- ID:1yMo0WiGcZw 2025-09-25 (木) 14:26:17 New!

        • いやオデュは前から仮面霊衣あったから霊衣をもつものだったよ

          -- ID:wuf.aRht4u6 2025-09-25 (木) 15:55:25 New!

        • あれ、エフェメロスって告知の時点で簡易霊衣実装の発表されてなかったっけ?

          -- ID:pN2Af1zK6Vo 2025-09-25 (木) 17:14:36 New!

          • 放送では言ってたけど、お知らせには載ってなかったし、特性もエピローグまではなかった

            -- ID:1yMo0WiGcZw 2025-09-25 (木) 19:12:24 New!

  • 冠位戦考えるとコヤンとアトラス礼装でs2重ねてクリ殴りでどれぐらい火力出るかが気になる

    -- ID:/U0MmfisgZo 2025-09-25 (木) 12:29:35 New!

  • 名前以外だいぶ抜刀斎な原田左之助が来た直後に河上彦斎実装はさすがに笑った
    隙を生じぬ二段構えってそういう…

    -- ID:DhIwaLiRg9c 2025-09-25 (木) 14:05:36 New!

  • るろうに剣心の剣心のモデルって話は本当ですか?ということは薫殿と百合百合してきたってこと?

    -- ID:YEPIR1Axbok 2025-09-25 (木) 15:34:29 New!

    • 幕末4大人切りを参考にしたと作者が言っとるね。んで特に抜刀術使いだから河上彦斎がメインだろうという

      -- ID:5Us/EV8Hb4w 2025-09-25 (木) 17:01:16 New!

    • 今イベで沖田さんとお前を斬るのは私だをやってたな。過去話の時点では沖田さんの性別が見破られてなかったので殺意百合というには今後の展開が待たれるが

      -- ID:PV4VUGpqHfc 2025-09-25 (木) 17:46:44 New!

    • 設定的には剣心の世界にも彦斎は存在していて、見た目や戦い方が似ているのでよく間違えられてお互いに迷惑に思っているという

      -- ID:EgQAabBTF66 2025-09-25 (木) 18:40:32 New!

    • モデルの話は単行本内の作者コメにあった気がする

      -- ID:Tj7xO1hnlBE 2025-09-25 (木) 20:37:15 New!

    • ちなみに薫殿も千葉周作の姪で千葉佐那という人物がモデル。薙刀の達人で龍馬の許嫁だったという、ぶっちゃけこの人もサーヴァントになれるレベル

      -- ID:iVOlh9Fd8Og 2025-09-25 (木) 21:19:41 New!

  • この人、過激な攘夷思想がなければワンチャン生き延びられたりしたのかね・・・・尊王攘夷が絡まなければ人情に厚い人だったのに・・・

    -- ID:8pTMgK2ahxc 2025-09-25 (木) 15:42:44 New!

  • s2の最短CT2だし今ならアペンド5もあるから2WAVE分の対応も出来そうなんだけど、s3のクリティカル威力耐性ダウンとか多重s2の存在を考えると1WAVEのレイドが本領のタイプなんかね

    -- ID:7rDBZNz4CLM 2025-09-25 (木) 15:57:21 New!

  • どうでもいいけど、初見でこの人の名前正しく読めた人ってどれくらいいるんだろうか。自分はこの名前の読みを「げんさい」と知るまでそれなりに時間が掛かったが

    -- ID:YDHwAWlB.Gw 2025-09-25 (木) 16:47:59 New!

    • なんなら名字が「かわうえ」かと誤読したわ、自分

      -- ID:Fe62IoMp8dk 2025-09-25 (木) 17:35:17 New!

      • さすがにそれはない…

        -- ID:tvNXnt4P5rM 2025-09-25 (木) 17:40:36 New!

    • 生放送見るまでひこさいだと思ってた…

      -- ID:sZiDAlphklU 2025-09-25 (木) 19:41:03 New!

    • るろ剣でふりがなふった状態で紹介されてたんで……すまぬ

      -- ID:zPXTQiVAzCk 2025-09-25 (木) 21:47:04 New!

  • モーション最高!でもひとつだけ言うなら宝具の接近はホバーじゃなくて走るか低空で飛ぶみたいに接近して欲しかったわ。

    -- ID:HGXvaDMqzLU 2025-09-25 (木) 17:02:32 New!

  • ああ、もしかして、童顔 として描かれてるのか な

    -- ID:05UX/y5Xpvc 2025-09-25 (木) 18:24:30 New!

  • 引きたいけど触媒は何を用意すればええんや?

    -- ID:TXvAmnOQKHI 2025-09-25 (木) 18:36:23 New!

    • るろうに剣心全巻セットとか?

      -- ID:aEB1NmcRams 2025-09-25 (木) 19:22:36 New!

      • 全巻セット分買う金あるなら石に回した方が出る 気がする。

        -- ID:tzPzPNpQMqs 2025-09-25 (木) 19:47:43 New!

    • おにぎりでいんじゃね。ツナマヨは神らしいぞ

      -- ID:KfF42ylg/zc 2025-09-25 (木) 19:55:49 New!

  • 新撰組が突っ込んでいって敵の術中に嵌っていくなか、冷静にマスターの護衛を忠実にこなしているのが対照的ね。以蔵さんといい目的持って人斬りしてた人達は任務に忠実護衛にもってこい

    -- ID:ESt521Gkizs 2025-09-25 (木) 19:41:47 New!

  • 被弾の声を聴いたとき・・・その・・・下品なんですが・・・下品なんでやめておきますね・・・

    -- ID:xNv2thuVFms 2025-09-25 (木) 20:25:48 New!

  • そろそろ腹ペコキャラは飽きがくるわ

    -- ID:LjY9bXygLQY 2025-09-25 (木) 20:45:22 New!

  • そっくりさんで思ったんだけどさ。芸能人そっくりさんどころか、知人にすらたまに似てるなと思う人と知り合うことがあるから、同じ時代で自分と似た顔の人が世の中三人どころか、数十人でも余裕なんだろうなって思う。

    -- ID:DP4AjQxj1Zg 2025-09-25 (木) 20:46:50 New!

  • 一臨で背中見えてるの良い

    -- ID:4l/vYWby1YY 2025-09-25 (木) 21:01:48 New!

  • るろ剣で剣心の体がボロボロになってたけど、アスリートやスポーツ選手だって長年の酷使で体がボロボロになる人がいると聞くし、そうじゃなくても故障したりはよく聞く話だから、剣客も結構体に負荷がかかってた人は多かったんだろうなぁ。現代と違って怪我はもっと多かっただろうし、医療レベルの差によるケアも含め。

    -- ID:DP4AjQxj1Zg 2025-09-25 (木) 21:16:09 New!

  • ウィキ見てたら暗殺した佐久間象山が謙信の配下の子孫って出てきてそっちかい!って思わず叫んだ

    -- ID:n1znpKtpSWw 2025-09-25 (木) 22:11:03 New!

  • クール愉快メイド人切りさん……好きになっちまうー!

    -- ID:99O/Dr.m1Fw 2025-09-25 (木) 22:13:53 New!

  • NP50に慣れすぎててs3が30なのに少し物足りなさがある。予算もうないから宝具重ねられない・・・

    -- ID:xYndvJ518I2 2025-09-25 (木) 22:31:26 New!

    • 絆上げてコイン集めてアペンド2を開けるのです~

      -- ID:dCsod35j54w 2025-09-25 (木) 23:02:28 New!

  • 史実の勝先生とかにはヤバい怖い奴扱いだったけど、マスターには好意的だし不必要な人殺しとかしないし、アクの強いグダグダ勢の中じゃ至って良識派に見えてくる。書文先生のがよっぽどサイコな精神性だわ

    -- ID:CKaselF1l1c 2025-09-25 (木) 22:49:53 New!

    • 書文先生は無闇な殺生はしないぞ?ただ強い武人を見ると手合わせしたくなって、手合わせしたら相手が死ぬだけで。普通に考えたら思想の為に人斬ってた奴の方がヤバい。ガチのテロリスト。

      -- ID:R2l/KZmUcAo 2025-09-26 (金) 00:24:11 New!

      • 一宿一飯の恩義でマスターキリング噛ますのはどっちもどっちじゃろ

        -- ID:Fe62IoMp8dk 2025-09-26 (金) 00:28:24 New!

        • その辺りは俠客と志士の差よ。Extraの頃に、エミヤとロビンは似たもの同士だけど、大義を取るエミヤと人情義理を取るロビンは土壇場で決裂する可能性が高いと設定されている、このような差だ。

          -- ID:2q2UXrfItCc 2025-09-26 (金) 05:42:49 New!

  • スキルモーションで猫吸いして逃げられてるの笑う

    -- ID:3Nrj4BHZBi6 2025-09-25 (木) 23:01:20 New!

  • 史実そのままでお出しすると政治思想的に明らかにヤバイやつなので中身たくさんアレンジされてるの笑う

    -- ID:QXfz88JtMJM 2025-09-25 (木) 23:50:58 New!

    • 田中君……

      -- ID:R2l/KZmUcAo 2025-09-26 (金) 00:26:55 New!

    • るろうに剣心ネタしたいだけに尽きるのでは

      -- ID:K1jW.j8PPhE 2025-09-26 (金) 00:37:55 New!

    • 史実そのままだと幕末はほぼ全滅だから…
      以蔵達も現代風で言うとテロリストだし、新選組は反テロの大義名分で強盗殺人不法侵入してたし、竜馬だって現代風にいうと犯罪推奨だったり…
      こんなのフィクションで出たら誰得だよ…美化するしかないだろ…むしろ(同じく、現代から見るとヤバイ奴だらけの)戦時日本のように封印されないのが奇跡

      -- ID:ReZT5I/Up7U 2025-09-26 (金) 00:45:11 New!

      • 現代から見たら日本に限らず過去の偉人の大半は犯罪者やし…現代とは価値観が違う、昔の話で流したり、大衆向けの大河とかよりはサブカル創作は黒い事を描ける訳で。秀吉とかのアレな面も描いてるし彦斎の関しては剣心ネタしたい単にややこしいくて話的にいらない面だからオミットされてるだけな気がする

        -- ID:FZlZRI9s0VE 2025-09-26 (金) 01:04:48 New!

        • 「偉人の大半」はさすがに言い過ぎ、せめて「多くの有名人」にして…
          そもそも人斬りは偉人ですらない、ただの「歴史に名を残った人物」でしかないし…

          -- ID:dYbJjBwR6N6 2025-09-26 (金) 02:57:16 New!

        • 偉人の大半が犯罪者とか無茶苦茶すぎて草

          -- ID:ITVOzIhN1Ew 2025-09-26 (金) 04:32:46 New!

          • 現代法に照らし合わせれば犯罪行為、てのはまあそれなりにいるが、それを言うなら法施行前に遡及して罪を認定することこそ無法だしなあ

            -- ID:f9YKHMNhILg 2025-09-26 (金) 04:42:13 New!

            • それなりでも、大半とまでは行かないだろう
              FGO鯖の元ネタだけで見ても、サンソンなど「犯罪とは無縁、現代日本でも合法」系、アンデルセンのセクシュアリティなど「当時基準だと犯罪だが、現代基準だと無問題」系、Le Prince親子死亡事件のエジソンなど「限れなく黒に近い容疑者だが、証拠不十分なので当時でも現代でも有罪と言い切れない」系…色々あるからね
              むしろ「現代から見れば犯罪」のほうが少なかったりする

              -- ID:Ph6o2MZ60S2 2025-09-26 (金) 04:55:12 New!

      • 偉人が実は…とかが好物な人が幾らでもいるが、創作だと善なら善、悪なら悪って描かないと矛盾気にされて大衆受けせんので。はなから史実指向、露悪的に書いてる創作なら気にされないが大体マイナーになる

        -- ID:FZlZRI9s0VE 2025-09-26 (金) 01:19:00 New!

        • FGOとか、歴史の二次創作物を見に来る人はみんな「偉人が実は」系ネタ好きと思うけど、やっぱりエンタメだから限度があるよね。
          うんこネタ大好きなモーツァルトとか、見てても胸糞にならないからセーフ。老害秀吉とか見たら胸糞だが、同時代の三成とか見ると気分転換になるのでセーフ。でも史実幕末は胸糞要員の方が多いから、史実通りだとどこ見ても胸糞、楽しめない。エンタメだから結局楽しませないといけないので、全員美化する必要がある…
          っと理屈でわかってますがね!でもやっぱり黒ひげのように、元は極悪人だよ?と偶にチラ見せてくれる程度がいい!

          -- ID:ReZT5I/Up7U 2025-09-26 (金) 03:36:11 New!

    • 血液型占い並みの信頼性があるアライメントは混沌悪だし

      -- ID:18MVEtZ/59I 2025-09-26 (金) 07:44:56 New!

  • メイド凪かと思ったら冥途凪?

    -- ID:R2l/KZmUcAo 2025-09-26 (金) 00:34:52 New!

  • これは土産だ……冥途のな!(迫真

    -- ID:R2l/KZmUcAo 2025-09-26 (金) 00:50:18 New!

  • 冥途抜刀…かっこいい…かも…

    -- ID:pBmpG1D6Le6 2025-09-26 (金) 00:58:14 New!

  • 妙に水着剣士に反応してるな…なりたいのか水着に

    -- ID:aEB1NmcRams 2025-09-26 (金) 02:14:05 New!

  • また妻を自称する人が増えたと聞いて

    -- ID:wlUp2VThf3g 2025-09-26 (金) 06:59:06 New!

  • 銀魂のせいでどうしてもかわかみばんさいと呼んでしまう…

    -- ID:qrWnggKO9/A 2025-09-26 (金) 08:28:47 New!

    • 大丈夫。私も未だに高杉晋なんとか、どっちが銀魂でどっちが史実かわからないし
      覚えるのめんどくさいから毎日副長にマヨネーズ漬け沢庵出してるぞ?(喜んで食べてくれた)

      -- ID:ReZT5I/Up7U 2025-09-26 (金) 09:17:17 New!

  • 前々から冠位鯖誰にするか決めてたのに今年実装鯖に悉く心動かされる...

    -- ID:5Us/EV8Hb4w 2025-09-26 (金) 08:43:01 New!

  • 再臨全部の絆4~5セリフって今回のイベントの内容だと想定してたが、ふと思った。これもしかしてFGO2に内定しててそれに関するセリフだったりするのかな

    -- ID:CjvGvp2R4L. 2025-09-26 (金) 08:44:51 New!

  • シナリオではおにぎりで餌付け出来たが絆値の貯まりが遅い気が…

    -- ID:86DCG7qRK2E 2025-09-26 (金) 09:00:01 New!

  • 冠位戦特化なら翁やポカがでてきて常時防御や無敵のパッシブスキル状態になってるのかね?防御無視無敵貫通持ってるのはその為とか…

    -- ID:OoNisgem1So 2025-09-26 (金) 09:12:20 New!

  • 再臨毎にカットイン変わるのいいね。直近で君と水着でランデブーとか言ってるのに水着じゃないカットインのジュネスを見てるから余計に良く思える。

    -- ID:69piYy/HVr. 2025-09-26 (金) 10:22:56 たった今!

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム