ロストベルトNo.1 “獣国の皇女”/コメント

Backlinks for:ロストベルトNo.1 “獣国の皇女”

  • 召喚の為の魔力、虚数空間で補充とかの解決策が見つからなかった場合。ぐだの魔力量しかないので出撃メンバーに制限、からの各異聞帯ごとに電池パック(クリプター)回収なんてことにならないよね…?ちょっとCCCイベ思い出しちゃって…。

    -- 2018-03-30 (金) 18:36:16

    • カレンデバイス…いやコレはだいぶ違うな

      -- 2018-03-30 (金) 18:56:06

  • なんか2部はおとぎ話と関連付けてきそう
    アナスタシアなら氷の城もあるし

    -- 2018-04-01 (日) 05:13:49

  • 「空想」の根は堕ちた…ねぇ

    -- 2018-04-01 (日) 05:14:55

  • 「獣国」だけに獣化アタランテ実装?バーサーカーですか。。。
    夏の水着、冬のサンタVer.も期待しています。

    -- 2018-04-01 (日) 06:52:48

  • アサシンの真名は、タマモビッチ なのだな。

    -- 雄也 2018-04-01 (日) 11:01:57

  • カルデアス凍結させた本人速攻で倒すか普通?なんかアナスタシアは逃げ延び続けそう

    -- 2018-04-01 (日) 22:04:34

    • ガチャに入るということは、ここで何かしら落とし前をつけなければならない。つまりアナスタシアは倒すことになるよ。逃げそうなのは言峰

      -- 2018-04-01 (日) 22:08:17

    • ロストベルトのクリプター同士は争う可能性はあるので、逃げたところで刺されるがオチやぞ

      -- 2018-04-01 (日) 22:09:41

    • 一番の問題は白紙化させた言峰陣営だから、アナスタシアはそうそうに倒されそう。補給基地か何かは必要でもあるしね

      -- 2018-04-01 (日) 22:17:57

    • 1章終わったら、またいつも通りカルデア拠点に戻るのかね?

      -- 2018-04-01 (日) 22:20:02

      • あんだけボロボロにされてスタッフもほぼ皆殺しにされちゃったんじゃ、戻る意味はあんまりないんじゃないかねぇ……セキュリティにも問題あるだろうし。どこかから支援を受けて(ムジーク家の伝手とかで)、別の場所に拠点を新しく置くんじゃないか?

        -- 2018-04-02 (月) 03:39:08

      • 仮にカルデアが拠点に戻ってもカルデアス凍ったまんまだろうし、あの潜水艦での移動になるんだろうな

        -- 2018-04-02 (月) 11:28:09

  • バサランテと敵対するのはアポクリファの痛々しいあれを思い出してしまうので願わくは味方であってほしいですね…

    -- 2018-04-01 (日) 22:09:46

    • あの呪いの張本人であるアルテミスさんにはちょっと何とかしてもらわなきゃならんのですよ

      -- 2018-04-01 (日) 22:19:26

      • 間接的には育ての親だし一応命の恩人だからあんまり突っ込めないのがね

        -- 2018-04-01 (日) 22:25:58

        • 肝心のアルテミスはどっかの王様が貢物を一回サボっただけでブチギレて英雄数十人ですら苦戦する猪派遣したのは気が狂ってるとしか・・・

          -- 2018-04-01 (日) 22:27:08

          • 某太陽神みたいに疫病をぶちまけないだけ有情なんやで(感覚麻痺)

            -- 2018-04-01 (日) 22:32:12

            • 太陽神といえば「人間が自分を崇めなくて腹立つ→最強の怪物作って人間殺そう→やべえ、俺にも倒せなくて止められねえ」なんてことやらかした馬鹿もいるな

              -- 2018-04-03 (火) 06:24:00

              • 主神はやらかしてなんぼだから(震え)

                -- 2018-04-03 (火) 17:12:28

          • 弟が暴れて引きこもりする主神もいるしな!

            -- 2018-04-03 (火) 19:37:00

            • だってあいついきなりきて暴れまわるわ生きた馬の皮剥ぐわうん〇なげつけて侍女ショック死させるわするマジキチやし…

              -- 2018-04-03 (火) 19:46:03

          • スッサ「ねーちゃんとの誓約で女の子が生まれたからワイに邪心は無かったんやで」

            -- 2018-04-03 (火) 20:56:17

            • アマ「悪いことしてる自覚もないから尚更たちが悪い…」

              -- 2018-04-04 (水) 09:08:55

    • どっちかっていうと1章じゃ味方側のような気がするが

      -- 2018-04-02 (月) 03:55:18

  • 直前のニコ生とかはなさそうか

    -- 2018-04-03 (火) 12:13:31

    • もうあったじゃろ

      -- 2018-04-03 (火) 12:19:23

      • カルデア放送局以外で?

        -- 2018-04-03 (火) 16:36:15

        • アニメジャパンでやったじゃない

          -- 2018-04-03 (火) 17:18:14

          • 見れなかった人だっているんですよ!

            -- 2018-04-03 (火) 19:41:51

  • 30秒CMめちゃくちゃ格好いい!

    -- 2018-04-03 (火) 18:32:44

    • 最後のピアノ気になるな

      -- 2018-04-03 (火) 18:37:02

      • イナバウアー=アマデウス説をどっかで見たせいで最後のピアノも合わせて自分の中で確定じゃね感ががが

        -- 2018-04-03 (火) 18:55:53

  • 最初の吠えた狼が後半に走ってたやつなのかねぇ

    -- 2018-04-03 (火) 18:38:21

  • 両肩に角生えたでかいのは一体何帝なんだ…

    -- 2018-04-03 (火) 18:44:10

    • あれはゴーレムでは

      -- 2018-04-03 (火) 18:53:37

  • アナスタシアを第一ピックアップで出してくるのは意外だな。こりゃ後半すごいやつが来るで。

    -- 2018-04-03 (火) 19:35:51

    • CM鯖の一人くらいはここで来るんじゃないか。個人的な予想ではアーチャーとか。

      -- 2018-04-03 (火) 19:43:56

    • ツァーリやろなあ

      -- 2018-04-03 (火) 19:46:15

      • アナスタシアを出して雷帝閣下をお出ししないとか意味わからんよ。

        -- 2018-04-03 (火) 19:48:09

  • 新鯖は前半と後半で三人ずつかな。1.5部が新鯖少なすぎたから、二部はいっぱい出して欲しい。

    -- 2018-04-03 (火) 19:54:02

  • 今のところイキリ道民ボッボコにしてやんよ!凡人類史なめんなよ!って感じだけど、シナリオやったら泣かされるんだろうな

    -- 2018-04-03 (火) 20:10:33

  • 後半ピックアップは武蔵じゃね?

    -- 2018-04-03 (火) 20:27:22

    • そこは新鯖をだせよ!ってなるよ絶対

      -- 2018-04-03 (火) 20:34:55

      • 出番によっては、何でPUしてくれねぇんだよ!ってなるかもな(新宿……邪ンヌ……うっ頭が…)

        -- 2018-04-03 (火) 22:09:00

    • cm的に宝具改修+強化はきそう

      -- 2018-04-04 (水) 09:12:51

  • イナバウアーの人は鳥の翼みたいなのが見える
    そしてピアノ、舞台はロシアっぽいから
    白鳥の湖の作曲家のチャイコフスキーだ!(錯乱)剣みたいなの持ってる?くるみ割り人形に由来するんじゃない?(テキトー)

    -- 2018-04-03 (火) 20:35:30

    • アンデルセンみたいな感じか

      -- 2018-04-03 (火) 20:48:16

  • カドックくんにパートボイスがあるって信じてる(そうでもないとマジでCMでしか喋らない可能性)

    -- 2018-04-03 (火) 20:38:52

    • 令呪使用時とかあるかもしれんじゃろ。もしくはextraのように戦闘開始時に鯖との掛け合いとか

      -- 2018-04-03 (火) 21:00:53

  • アナスタシアのペットのことに言及されてたな。この皇女さま、中身が一緒に射殺された犬になってるのでは?

    -- 2018-04-03 (火) 20:58:25

    • 犬皇女だとう!?つまりアナスタシアちゃんにお手とかお座りとかちんちんとかさせてもいいのか!?

      -- 2018-04-03 (火) 21:02:47

    • だとしたら、ムーンブルク王女並に犬扱いの薄い本が捗りそうだ。

      -- 2018-04-04 (水) 07:22:05

  • イナバウワーは剣を持ってるな…アマデウスとは違うっぽい?

    -- 2018-04-03 (火) 21:05:30

    • もうね、あれどうみてもペルソナしか思い浮かばなくて辛い

      -- 2018-04-03 (火) 21:14:59

    • わかる、初め見たときCM間違えたかと思った

      -- 2018-04-03 (火) 21:31:05

      • ブレイブザッパーかましてるようにしか見えない

        -- 2018-04-03 (火) 21:56:56

    • やっぱり北欧の軍神テュールかなぁ・・・?

      -- 2018-04-03 (火) 22:47:19

    • アマデウスはキャスター以外に適性無いし残念ながら…

      -- 2018-04-04 (水) 15:04:03

  • わおーん

    -- 2018-04-03 (火) 21:27:20

  • ???「私は……『ピアノをまた弾いてね』と言われたんだ。」

    -- 2018-04-03 (火) 21:28:39

    • やめろ、そのネタは私に効く。(血涙)

      -- 2018-04-04 (水) 10:02:44

  • 予想だけど年号から見てイヴァン雷帝のアナスタシアをころしてその能力を手に入れたのがあのアナスタシアだったりして。あと永久凍土ってことだから何らかの理由でカドック君が死亡する(もしくはcmであった涙を流すような何か)のを防ぐために聖杯を使って永久凍土を作って時間を進ませないようにしているとか?で、言峰(ラスプーチンだと思う)が終盤二人を裏切って黒幕でしたー。とかかな?であのアタランテオルタはカドック君&アナスタシアの仲間だったけど二人の何かが救えず涙を流しているとか?

    -- 2018-04-03 (火) 21:38:48

    • 新宿好きな人は好きだと思う
      個人的には色々うーん・・・てなる所も多かったけどラストがとにかく良かった・・・

      -- 2018-08-19 (日) 03:02:16

  • アタランテ&アナスタシアは敵っぽい。アヴィ先生の立つ位置気になります。

    -- 2018-04-03 (火) 22:46:28

    • カドックのサーヴァントだよ。キャスターだし

      -- 2018-04-03 (火) 22:48:42

  • 第2ピックアップがラスプーチンだったらどうすればいいんだ…もう今月のリソースは残っていないというのに。

    -- 2018-04-03 (火) 23:04:26

    • 玉藻っぽいアサシン「実は私です」

      -- 2018-04-03 (火) 23:05:08

    • だったとして、今回PUされるとは限らないかも

      -- 2018-04-03 (火) 23:06:26

    • 彼がガチャに来るならここで決着がつくことになるぞ

      -- 2018-04-04 (水) 00:59:31

  • そういやロシアならキリスト教以前はスラブ神話があったけど今回出ないのかな

    -- 2018-04-03 (火) 23:45:50

    • スラブ系で既出の鯖いたっけ?

      -- 2018-04-03 (火) 23:49:35

      • エレナ

        -- 2018-04-04 (水) 13:04:45

  • どうみても言峰が第三勢力っぽくみえる。リンボみたいに生き残ってなにかする感じがありそう。たしかラスプーチンは皇帝家族と仲いいみたいな話あるけど怪しい

    -- 2018-04-03 (火) 23:52:32

    • ラスプーチンの方が綺礼に乗っ取られてて、力だけ奪われて利用されてそうだよな

      -- 2018-04-03 (火) 23:54:45

      • ゼパ………うっ頭が

        -- 2018-04-03 (火) 23:56:39

        • 大丈夫か?どこぞの魔女リリィの作ったパンケーキ食うか?

          -- 2018-04-04 (水) 01:07:11

    • どっちかってーとラスプーチンが仲良かったのは皇帝夫妻…特に皇后だからねえ。有名な夜の話は関係妬んだ貴族達が流した噂らしいがアッチ関係重視してた異端紛いの宗派にいたっぽいし根拠なくはないね

      -- 2018-04-04 (水) 04:35:23

      • 娘たちとも仲は良かったぞ

        -- 2018-04-04 (水) 12:26:37

  • 素材が弾丸の火薬って、どの鯖が使うんだ?

    -- 2018-04-04 (水) 02:53:42

    • コヤン?

      -- 2018-04-04 (水) 07:19:03

    • 今後ガンナーとかが出たりして

      -- 2018-04-04 (水) 10:02:46

    • ビリー

      -- 2018-04-04 (水) 10:04:07

    • デミヤ

      -- 2018-04-04 (水) 10:04:32

    • 昔冬将軍にボコボコにされて、大砲担いだアーチャーなナポレオン(仮)さんではなかろうか。

      -- 2018-04-04 (水) 12:40:43

    • 帝都の龍馬そろそろこないかな

      -- 2018-04-04 (水) 12:59:27

    • やはり白い死神が奇跡を起こすのかもしれん

      -- 2018-04-04 (水) 15:00:59

      • シモヘイヘか…そういや極寒+雪+銃と条件揃ってたのに

        -- 2018-04-05 (木) 11:39:31

  • 獣狩りの夜が始まる……

    -- 2018-04-04 (水) 03:10:14

  • 皆、鯖の話ばっかやけど、新魔術礼装のことにあまり話さんな。
    どんなスキル使えたりするんやろ?

    -- 2018-04-04 (水) 08:18:12

    • 単体全カードバフはありそう。極地用なんだから応用性能高いスキルを揃えてくるに違いない

      -- 2018-04-04 (水) 09:35:04

    • これが局地仕様()って話が延々ループしてる

      -- 2018-04-04 (水) 12:46:41

      • 極地仕様(生足)

        -- 2018-04-04 (水) 12:57:39

        • 寒い地域に対応したってより、異聞帯っつー七章の時以上に環境が違う地域に対してのだと思ってる。そうじゃなきゃもうちょい暖かくするだろ……こちとら汎人類史最後の希望やぞ

          -- 2018-04-04 (水) 13:18:12

    • マシュを補うって感じで防御バフとかあるかな?

      -- 2018-04-04 (水) 17:44:25

  • これクリアしたら報酬の星3鯖誰だろう?やっぱりアヴィ先生かな?

    -- 2018-04-04 (水) 10:20:04

    • スト限じゃない時点でそれはないだろ。てかクリア報酬の☆3鯖が2部でもある気がしない

      -- 2018-04-04 (水) 12:25:27

      • 清姫ブーディカダビデジキルジェロニモはスト限ではないでしょ

        -- 2018-04-04 (水) 12:44:15

      • クリア報酬鯖がスト限って決まりあったっけ?

        -- 2018-04-04 (水) 12:48:16

    • そんなものはない…

      -- 2018-04-05 (木) 11:57:14

  • サーヴァント・俺様 ただ今参上!!!

    -- 2018-04-04 (水) 11:04:01

  • 第2弾ピックアップでも新鯖だすだろうし、愉悦麻婆とかだされたら今日引いたら後悔しそうだし……まあ最悪金いれりゃ済むか。

    -- 2018-04-04 (水) 12:55:20

    • まあイナバウワーは確実にいるよね

      -- 2018-04-04 (水) 12:57:19

      • 少なくと魔もイナバウワーの正体とキャラクター性が分からん以上は手が出せん。シナリオ終わらせてからだな

        -- 2018-04-04 (水) 13:15:13

    • 問題はPU2がすぐくるとは限らないってことだ・・ガチャ1部仕様に戻ってるから十分アリエル

      -- 2018-04-04 (水) 13:06:02

      • オルタニキと書文のPUはめっさ待たされましたねぇ・・・

        -- 2018-04-04 (水) 13:19:34

        • 7章あたりから始めたからPU2って来週にもすぐ来るもんだと思ってた、間が空くこともあるのか…我慢できるだろうか……

          -- 2018-04-05 (木) 00:34:11

    • 麻婆とイナバウアーさんだろうなぁ。皇女見送ってまてしかるわ

      -- 2018-04-04 (水) 14:11:34

  • 戦場のピアニスト

    -- 2018-04-04 (水) 13:31:53

    • 謎のピアニスト……一体何者なんだ……

      -- 2018-04-04 (水) 13:59:31

      • リッちゃん(生霊)

        -- 2018-04-04 (水) 14:08:15

  • そういやちょっと前に関さんアマデウスの新録したって言ってたよな・・・まさか・・・

    -- 2018-04-04 (水) 16:02:17

    • と思い出して調べてみたらその話もう去年の夏頃だった!
      でもそれから関さんのボイスって追加されてないよな?

      -- 2018-04-04 (水) 16:06:37

  • いよいよか、皆さん準備は出来ていますか?

    -- 2018-04-04 (水) 17:53:12

  • テキストばかりでAPが減らねぇ。もっとAP使わせてくれ。

    -- 2018-04-04 (水) 22:06:49

  • A.D.1570ってなんぞ? 2018年じゃないの?

    -- 2018-04-04 (水) 23:53:35

    • 異聞帯は特異点と同じく過去の歴史だぞ

      -- 2018-04-04 (水) 23:55:21

    • 1570年に特異点で分岐した2018年の世界、という事だろう。

      -- 2018-04-04 (水) 23:58:12

    • 歴史がそこで止まってしまったという意味なのかね?

      -- 2018-04-04 (水) 23:59:19

      • 止まったって言うか、決定的な分岐点がその年代だったって感じかなパツシィやホームズの離し見てた限りは。今回の場合はパツシィの話ぶりからすると1570年に決定的な分岐点が発生したまま2018年まで存続したロシアがあの姿なんだろうと

        -- 2018-04-05 (木) 00:02:46

        • わかりやすい

          -- 2018-04-05 (木) 00:07:39

        • あー、書き方ちょっと悪かった。ヤガの生活ぶり見るに、1570年から発展の余地が無くなって歴史や文化も動かないまま、2018年になったっぽいもんで、そこで歴史が止まってるって表現した。
          1570年に分岐して、成長の余地がなくなって停滞して剪定された世界がLB1なのかな。
          つまり異聞帯の年数は停滞の切っ掛けが起きた年数?

          -- 枝 2018-04-05 (木) 00:16:29

          • すまんがちょっと訂正を……ヤガ達が使ってる銃はおよそ50年ほど前の物やからたぶん文化とかは停滞してなくて進んではいるが全く別物のルート通ってると思う。

            -- 2018-04-05 (木) 00:27:26

            • あー、そうか。武器もそうだし服装もそれなりに近代のものか。いずれにしても、食料を魔獣を狩ることでしか補えないあたり、発展性はほぼないよな、あの世界・・・

              -- 2018-04-05 (木) 00:44:26

            • 自動車は開発すらされてないっぽいな

              -- 2018-04-05 (木) 02:21:03

        • 文明や技術の発達が停滞して、実質的にループ状態になった世界線ということか
          確かに、実質的に止まっているから世界全般からすれば、容量だけを喰っている状態と

          -- 2018-04-05 (木) 10:35:09

  • そっちの気はないはずなのに、パツシィが可愛すぎてつらい

    -- 2018-04-04 (水) 23:58:05

    • ケモナーとは業が深いな・・・

      -- 2018-04-05 (木) 00:47:44

    • ケモナーじゃなくて好きになったのがパツシィだっただけでしょ(適当)

      -- 2018-04-05 (木) 07:08:11

  • 第10節冒頭の演出怖かった…セイレムのの処刑シーン並みにトラウマになりそうだ。

    -- 2018-04-05 (木) 00:01:57

    • あそこ普通にノベル系ホラーゲームの演出だったよね

      -- 2018-04-05 (木) 11:56:40

      • snだと画面いっぱいに死ね死ね表示されるからあれ思い出した

        -- 2018-04-05 (木) 12:04:16

  • 最初の方でロリンチちゃんが、私は前の私と同じようにキチンとやれてるかな?ってセリフ言っててなんか泣きそうになった

    -- 2018-04-05 (木) 00:21:14

  • 今回の「敵にとってみればぐだたちこそが悪」みたいな展開はセイレムの時に予想されてたよね、魔女狩りが起きなかった歴史を起きた歴史に戻さなきゃいけなくなるのでは?みたいな。今回は先のない獣国だったからまだいいけど、剪定事象って汎人類史よりはるかに幸福な世界も該当したりするはずだからぐだやマシュにとってはこの先が辛そう

    -- 2018-04-05 (木) 12:21:36

    • クリプター周りはともかく住んでる人らに侵略の意図がないってのが後味悪いよなあ

      -- 2018-04-05 (木) 12:26:34

  • カドックとアナスタシアが仲良いっぽいから、これからどういう想いでアナスタシアをPTに入れればいいのかの葛藤が生まれたぞ

    -- 2018-04-05 (木) 12:23:46

    • というかロストベルト側の鯖がカルデアのために戦うのヘシアンロボ以上におかしくね?という疑問が

      -- 2018-04-05 (木) 12:27:23

      • 普通に生前のこと覚えてるし異聞帯の記憶が混じってない素の状態なんじゃね。つまり別人

        -- 2018-04-05 (木) 12:30:41

      • ISISのリーダーが記憶失ったら、優しく迎えてあげようってことじゃねーの?

        -- 2018-04-05 (木) 20:22:37

    • デレるらしいから、カドックに寝取ったところを見せてやるために入れる

      -- 2018-04-05 (木) 22:24:14

  • いやぁ面白かった。「彼たち」って言い回しがちょっと気になったが

    -- 2018-04-05 (木) 13:26:44

  • 異聞帯=サザエさん時空…?

    -- 2018-04-05 (木) 14:48:45

  • パツシィに弱い者を庇護するような美しい世界を守れと言われたけど、胸を張ってこちらの世界の方が異聞帯よりも美しく尊いと言えないところが辛い…

    -- 2018-04-05 (木) 17:56:18

    • 胸を張れるかは分からなくとも、他を尊ぼうと思える心を当たり前と言えるほど育める世界は素晴らしいものさ

      -- 2018-04-05 (木) 18:04:19

  • さっき「異聞帯=サザエさん時空…?」とかくだらないこと呟いた人だけど、わざわざ説明してくれてありがとう。想像したらむっちゃシュールだった。

    -- 2018-04-05 (木) 19:07:11

  • 彷徨海の三文字見ただけていった。ネロ教授関連期待。

    -- 2018-04-05 (木) 20:05:35

    • いままで謎だった組織に遂にメスが入ったんだもんなぁ

      -- 2018-04-06 (金) 04:30:42

  • 説明文おかしくね?ぐだたちは虚数空間潜った期間は一週間で地上に出る時の波が時差90日のものって話だったような

    -- 2018-04-05 (木) 21:05:29

  • 最推しサーヴァントでカドック君に勝った時の爽快感ぱない

    -- 2018-04-05 (木) 22:02:29

    • 意地でジャックちゃんを突っ込んだよ。流石に大した活躍はさせてやれなかったが

      -- 2018-04-06 (金) 03:52:03

  • やっぱこんぐらいの難易度の方がシナリオ読み進むのにちょうど良いなぁ、1.5部は先が気になるのに雑魚戦までもがちょっと面倒だったから

    -- 2018-04-06 (金) 00:33:14

  • クリアした、いや面白かった…心のHPガリガリ削られたけど。ただやっぱクリプターがやらかしたことはすげームカつくわてめーのこと棚上げしてコッチの罪悪感煽ってきやがって。

    -- 2018-04-06 (金) 00:54:53

    • 要は成し遂げたカルデアに嫉妬して世界に八つ当たりしてるだけなんだよな?何様やねん

      -- 2018-04-06 (金) 03:45:49

      • というか誰も突っ込まないけどロストベルト押しつけるために汎人類70億を皆殺しにしてるんだよなぁ……

        -- 2018-04-06 (金) 03:47:46

        • 今のところ特に意味のない戦争ふっかけてきただけなんだよな。剪定されたのには理由があるだろうにそれを押し付けるためにほぼ最善の世界の人々を虐殺したわけか。彼らがいくら優秀でも世界は救えそうにないな

          -- 2018-04-06 (金) 03:54:22

          • 今の人類史を否定してまで異聞帯押し付ける理由がなんなのかってことよなぁ

            -- 2018-04-06 (金) 04:29:30

            • ……鋼の大地とかLast Encoreという「この人類史が辿る絶望的未来」を知ってしまったとか?

              -- 2018-04-06 (金) 07:03:34

          • にしたって既に先がない、成長の可能性が低い人類史を無理やり継続したところでどうにかなるもんでもない気がするのよね
            何百何千と試行回数重ねてるわけでもないし優秀なひとつに歴史を合わせていくならそれはもう人類史がやってるし

            -- 2018-04-06 (金) 08:21:08

          • 汎人類史がこのままだと滅ぶからゲー様が人理焼却したんじゃなかったっけ?

            -- 2018-04-06 (金) 08:45:53

    • クリプターじゃなくて宇宙人が地球殲滅したんじゃねーの

      -- 2018-04-06 (金) 09:03:51

      • それを理解してない人は多い。クリプターが望む望まないにかかわらず異星の神は汎人類史を滅ぼしてる

        -- 2018-04-06 (金) 10:27:12

        • そこもカドック以外のAチームの心情もカドックの心情も勘違い多いよな

          -- 2018-04-06 (金) 10:57:27

      • アルデア虐殺の実行犯はクリプターだしなぁ

        -- 2018-04-06 (金) 12:41:27

    • コヤンスカヤが言ってた"遥か彼方から飛来した今はまだ姿のない"主とやらが降臨、ていうか乗っ取る為のより強い種と繁栄した世界を選抜してるのかな、と。

      -- 2018-04-06 (金) 13:08:25

  • ロリンチちゃんあれで14~15才くらいの見た目なのか。もっと幼いのかと思った

    -- 2018-04-06 (金) 01:04:46

  • アタランテが良い子すぎてもう・・・
    オルタは良い子しか居らんのか?

    -- 2018-04-06 (金) 01:21:27

    • 強いて言うならアルトリアオルタは良い子ではないかな

      -- 2018-04-06 (金) 13:12:32

  • スッゴい映画映えしそう…しそうじゃない?

    -- 2018-04-06 (金) 01:25:59

    • わかる。起承転結きれいな流れだったからまとまりよくなりそうだし。武蔵脱落の下りとか見たいし

      -- 2018-04-06 (金) 08:21:19

  • 汎人類史の方が美しく、残るべきって悲しかったな。ヤガたちの国はどん詰まりで酷い部分はあったけど、残すべき歴史じゃないと切り捨てるほど悪くはなかったって思った

    -- 2018-04-06 (金) 01:47:10

  • 細かいんだけど他のキャラがミス・◯◯ってな風に名前と敬称の間に・が使われてるのに対してぐだにはそれが無いのが凄く気になった

    -- 2018-04-06 (金) 01:47:58

    • ホームズがワトソンのことをMr.ワトソンと呼んだらそっちの方が怖い

      -- 2018-04-06 (金) 01:58:24

      • 他キャラ ミス・アタランテ とかだけどぐだ子には ミス(プレイヤー名)で・がないって話じゃろ。どっちだったか覚えてはいないけどぐだ子のことミス~と呼ぶことは何度かあったよ

        -- 2018-04-06 (金) 04:05:40

        • 彷·徨·海

          -- 2018-04-06 (金) 05:44:01

  • 報酬礼装見て泣きそうになった

    -- 2018-04-06 (金) 02:04:57

  • あのへんのやりとりって人王との戦いでやりきったつもりでいたからぐだが簡単に折れたのすごく意外だった

    -- 2018-04-06 (金) 02:21:58

    • 自分もそれは思ったなぁ、あの時に既に知るかこっちは生きたいんじゃ!っていう答えを出してたし

      -- 2018-04-06 (金) 03:33:58

    • あのシーンは結構みんな「えぇ…」ってなったと思うわ。俺もあそこで何も言い返す選択肢がなかったのはちょっと不満。いやまあ、その後のシーンは非常に良い物だったけどさ

      -- 2018-04-06 (金) 03:46:46

    • とはいえゲーティアの場合は、まだ生まれもしてない世界だったし、既に存在している人々、歴史を消すのとはまた別じゃない?

      -- 2018-04-06 (金) 03:55:14

    • それとこれとは話別じゃない?
      ゲーティアの場合は倒さないと特異点で知り合った人間や現代の知り合い全て人間が消滅する戦いだけど
      ロストベルトの場合現地で知り合った人間を全て消滅させないといけないと現代を取り戻せないわけだから、そりゃ気力も萎えるでしょ。ぐだは普通の人間なんだから

      -- 2018-04-06 (金) 04:19:19

    • 間接的にとはいえ何の罪もない人を殺すことになるんだから全然違う話じゃね

      -- 2018-04-06 (金) 06:06:01

    • あの時は向こうが殺す側で、今度はこっちが殺す側だからでは?というよりその辺の覚悟ができているなら、アガルタ辺りでももうちょい効率よくやるでしょう

      -- 2018-04-06 (金) 09:55:14

      • 連投ごめん、アガルタじゃねぇセイレムだ。何で間違えたんだろう

        -- 2018-04-06 (金) 09:56:08

    • ぐだの性格なら、他はいざ知らず、親交のあるパツシィや反逆軍の皆を殺すというのは躊躇うだろう。
      それを覚悟したらケリィやデミヤの仲間入りよ?

      -- 2018-04-06 (金) 10:33:40

    • 今までと違って今回は今を生きてるなんの罪もない人々を滅ぼすことにもなるだろうしあの反応も仕方ないと思うが

      -- 2018-04-06 (金) 10:44:52

  • そういえば、各ロストベルトの年代ってどこで汎人類史と分岐したかの年代なのか

    -- 2018-04-06 (金) 02:24:05

    • という事みたいだね。No3は始皇帝が亡くなった年なのでどう分岐するのか楽しみ。円卓の所はベイドン山かカムランか?

      -- 2018-04-06 (金) 05:49:55

  • 今回の新規サポ鯖はアタランテと言いサリエリと言いお前らほんとに味方かよ!?って言いたくなるくらい戦闘ボイスが殺す殺す連呼で物騒だったな

    -- 2018-04-06 (金) 04:07:25

    • ケモランテは「んがっ、くっく」に聞こえた

      -- 2018-04-06 (金) 11:09:05

  • 猟兵は男性特効入らないかー、残念

    -- 2018-04-06 (金) 05:57:13

  • やはり「ぼくらの」状態

    -- 2018-04-06 (金) 06:38:59

    • ぐだとカドックが死なないだけまだ有情

      -- 2018-04-06 (金) 08:18:05

  • わ た し は み て い る

    -- 2018-04-06 (金) 08:04:21

    • 不夜城よりも密告社会な件

      -- 2018-04-06 (金) 08:16:43

      • 今思うと不夜城の密告堂々としすぎててシュール

        -- 2018-04-06 (金) 08:26:23

        • あれは「密を告げる」のであって「密に告げる」訳じゃないから

          -- 2018-04-06 (金) 12:45:04

          • 要はあれか、「小学生のいーけないんだーいけないんだー!せーんせいに言ってやろー!」か

            -- 2018-04-06 (金) 13:07:12

  • バルトアンデルスって聞いて某RPGの13作目の敵思い出したわ。元はギリシャ神話なのね

    -- 2018-04-06 (金) 08:32:34

  • 仔ヤガ可愛い。可愛くない?

    -- 2018-04-06 (金) 10:20:17

    • 同意

      -- 2018-04-06 (金) 10:32:16

  • 元新所長はともかくダヴィンチとホームズはマシュにアドバイスしたりと確実に気付いてたんだから最終的にはたたの生存競争になるって教えとけよとは思った

    -- 2018-04-06 (金) 10:29:16

    • つーてもあの状況だと言うタイミング難しいで

      -- 2018-04-06 (金) 10:33:37

    • ダヴィンチちゃんもマシュとの会話でぐだも薄々気付いてるだろうって言ってたし、どこかで覚悟してるだろうなって思ってたのでは

      -- 2018-04-06 (金) 13:23:24

      • というか選択肢的に「薄々勘付いていた」「まったく思い当たらなかった」ととれるのがあるんだよな…しかしダ・ヴィンチちゃんが言ったのは、マシュの状態のことだと思ったんだが

        -- 2018-04-06 (金) 18:19:13

  • 雷帝やべーやべー!言うからどんだけやべーのかと思ったら、、
    巨大痴女をのりこえたぐだには可愛いもんやろあれ。

    -- 2018-04-06 (金) 10:49:50

    • インパクトではアレに劣るが、正直冷静に見た時のバカバカしさはどっこいだと思う。

      -- 2018-04-06 (金) 10:57:34

      • チェイテピラミッド姫路城よりマシだろ、どっちも

        -- 2018-04-06 (金) 13:18:31

        • チェ、チェイテピラミッド姫路城は動かないから・・・
          そんな中メタリックボディを輝かせるメカエリちゃん(巨人)が!

          -- 2018-04-06 (金) 13:32:26

    • 今回と前回じゃ戦力もパックアップも差がありすぎて・・・

      -- 2018-04-06 (金) 12:51:21

    • 単純な怪獣としてみたときのインパクトは劣るよな。けどティアマト倒したからって主人公達が強くなったわけじゃないしむしろ弱体化してる始末なのでな

      -- 2018-04-06 (金) 18:14:52

  • シナリオでの魔獣の使い方に、「話の途中だがワイバーンだ!」から成長を感じる

    -- 2018-04-06 (金) 10:51:21

    • 大体飯の時間だ!に変わっただけだがな!

      -- 2018-04-06 (金) 13:20:25

      • あとはゴーレムの素材だ!だね。今回の初期ワイバーン感すごかった

        -- 2018-04-06 (金) 18:49:24

  • 俺がぐだだったら病みそう。れっきとした理由はあるがもう人殺しじゃん、重いな

    -- 2018-04-06 (金) 10:51:32

  • 革命とか言ってたしアナスタシアいるからレーニンどこかで絡むかな?と思ったけどそんなことなかった。割とそう言う展開は外すよねこのゲーム

    -- 2018-04-06 (金) 10:55:25

    • レーニンとかは洒落にならないから……

      -- 2018-04-06 (金) 17:52:18

    • 叛逆、叛逆軍とか聞いてたら某ローマの剣闘士くると思ってたわ。アポから二人来てるし、裸の男のくだりとか

      -- 2018-04-06 (金) 19:14:51

  • 善悪相対でなんだかすっきしない、エンタメと理屈っぽさの狭間でどうお話を着地させるのか一部と違う方向で気になる

    -- 2018-04-06 (金) 11:13:19

    • 第1部は全ての中心にゲーティアというラスボスが存在したが、今回はどういう存在をラスボスにするのかが気になる。まさかくリプターを全員倒したら終わりではないだろうし…

      -- 2018-04-06 (金) 18:31:40

  • 今回の実装鯖はみんな名前がアから始まるのな

    -- 2018-04-06 (金) 11:15:19

  • スキー柳生は子連れ狼からなのかな

    -- 2018-04-06 (金) 11:17:37

  • パシツィの例のシーンでぐだマシュ並ぶけど、あそこ礼装変えたら絵も変わるのかな? 恒例として、水着でロシアを闊歩するイカれマスターになりかねないんじゃが

    -- 2018-04-06 (金) 11:20:32

    • 一応新型礼装のおかげでっていう体で話進めてるんだからさすがにそこは変わらないんじゃないか

      -- 2018-04-06 (金) 11:49:02

    • うっかりカルデア制服着てっちゃったんだけど普通に極地用のグラになってたよ

      -- 2018-04-06 (金) 12:23:19

  • これクリプターもぐだ達も死後地獄なんてもんじゃ済まされないな…

    -- 2018-04-06 (金) 11:50:24

    • 大丈夫。英霊の座が待ってるよ!(参考出典エミヤ)

      -- 2018-04-06 (金) 12:32:53

    • 人の歴史は大なり小なりそういうことばかりだけど、それでもお互い『生き残る』為にやらなきゃならんのだよなぁ……。

      -- 2018-04-06 (金) 12:45:22

    • この世界はまだ明らかに過酷だったから辛うじて「間違ってる」と言えたけど、汎人類史より幸福な異聞帯なぞあった頃にはぐだも修羅になるしかない

      -- 2018-04-06 (金) 12:56:42

      • 一応カドック君が他もこんな感じの世界だとか言ってたのを信じるにしても、2部のテーマ重いわ…

        -- 2018-04-06 (金) 13:02:27

    • ぼくらの小説版みたいに本拠地まで延々と人の壁作って、巨大モニターとかで大々的にその人たち映して、小さい子供がプラカード掲げながら「殺さないで!」とか言ってくる異聞帯とかあってもやれるのかねぇ…

      -- 2018-04-06 (金) 18:39:26

  • 今更ながらこの作品の登場人物なにかと電波を受信した人達多い

    -- 2018-04-06 (金) 13:04:51

  • カドック君、ぐだに負けたの認めたくなくてクリプターの大令呪?とやらを使ってまた一から始めようとかさぁ… 何なの。命を玩具にして。あれじゃキャメロットで詰んでたわ。

    -- 2018-04-06 (金) 13:15:41

    • でもまだ逆転の目があったら全部投げ出すよりはって判断もなくはないし、本人としてはヤガ達の世界で勝つより皇女と共に勝つこと優先してただけでしょ

      -- 2018-04-06 (金) 13:21:02

      • うまく行かなかったらリセットして初めからっていうゲーム感覚なのがちょっと嫌だったのよ。ぐだが真摯に向き合って悩んで答えを出せないでいたのを無意味だと言われたようでね。

        -- 2018-04-06 (金) 13:33:00

        • そりゃ見てる方向も目指してる所も違うわけだし下す決断も当然違うよ。あの時のカドック君的には諦めるつもりなんか全然ないし、負け認めたらすべてが終わりの状況でまだ切れる手札があったんだから切ろうとするのは必然だった

          -- 2018-04-06 (金) 13:45:32

        • そもそもゲーム感覚だったか?魔術師ならヤガに対する反応は最初の新所長みたいなのが一般的だし勝ち目が残ってるならそれを使うだろ。
          最初から積んでるような状況で勝とうとしてるんだからあきらめる彼ではないだろ。

          -- 2018-04-06 (金) 15:36:27

    • それをアナスタシアに咎められて止めるのがいいんじゃないか

      -- 2018-04-06 (金) 13:50:52

      • アナスタシアはロシアで勝ちたいから塗りかえて新勢力は主旨と違うからな。
        神父に頼んだ内容次第ではマジでカドック優先かもしれんし。

        -- 2018-04-06 (金) 15:38:41

  • No.2のバナーがでてる… あれ見せておいて実装は夏だ余☆とかないよね?

    -- 2018-04-06 (金) 18:26:26

    • 年内に4まで実装するなら6月末~7月頭、3までなら9月ってところだろうな。

      -- 2018-04-06 (金) 18:48:31

    • 一章と同じく二年で完結なら四章辺りまでいくかな
      んで、来年7+最終章的な

      -- 2018-04-06 (金) 20:25:40

  • コーヒー、ミルクと砂糖ありありで出てきたけどやっぱりバンホーテンのココアを良く練ったものが飲みたくなる。もちろん、ミルクと砂糖ありありで

    -- 2018-04-06 (金) 19:30:15

    • つマックスコーヒー

      -- 2018-04-06 (金) 20:36:48

  • なんか久しぶりに喧々諤々に内容に語られる話になった気がする
    最近中傷合戦が酷くて話本編はあまり語られなかった事が多かったから、嬉しい

    -- 2018-04-06 (金) 20:50:21

    • シナリオ批判からのライターサイコパス認定の某所は貫禄が違うからな

      -- 2018-04-06 (金) 21:52:59

    • 変なの居たら近づかんとこなるからね

      -- 2018-04-07 (土) 03:26:05

  • 自分より上の天才には届かないと思っていた男が自分より魔術師として劣っている主人公が人理を救えた=自分が生きてたら自分にも救えたかもしれないという嫉妬の感情がよくでてるキャラだったわカドックは。
    でもこれからのクリプターたちはそういう主人公に対しての私情とかほとんどないと思うから1.5部を超える地獄絵図 シリアスが待ち構えてそうだよね。

    -- 2018-04-06 (金) 22:02:37

    • これでもまだ空想樹が根付いてないから他の異聞帯に比べて全然イージーモードというね

      -- 2018-04-06 (金) 22:06:38

  • おまけに皇女様が大令呪の使用を拒否したとか、マスターとの関係が良好とか、まともな感性してるとか考えたら「カドックペアが一番まとも」ってのは有り得るんだろうなとは

    -- 2018-04-06 (金) 22:09:58

    • 神霊クラスのサヴァを扱ってるクリプターはサヴァに見限られて敗北or絶命とかしそう。

      -- 2018-04-06 (金) 22:12:12

  • 今後のロストベルトにはロボットが支配した世界ででてくるサヴァもフランみたいなのばかりとかありそうだねー。ある意味繁栄してる世界だけど先がないって意味で消されるには十分な理由だし

    -- 2018-04-06 (金) 22:15:10

  • シナリオは個人的にはこれまでの中でも上位に入ると思う。
    ただ一つ、零下100℃って雪降るか?寒すぎて降らないんじゃないかって思う道民。

    -- 2018-04-06 (金) 22:33:30

    • 全部読み返したくなるシナリオはFGOで初めてかもしれない。無駄なところが何一つなかった

      -- 2018-04-06 (金) 22:37:07

    • 全く気にならなかったけど言われてみたら

      -- 2018-04-07 (土) 01:09:43

    • 記録であるのは南極で零下93℃。雪に関しては温度よりも大気成分の関係が強いだろうけど降るのはおかしくないんじゃないかなというところ。むしろ積雪量の方が気になった。450年吹雪いててこの程度ってことは積もった雪を巻き上げてずっと循環してたのかな

      -- 2018-04-07 (土) 01:48:33

  • 空想樹のBGMがextra系統っぽいなと思った。あと空想樹の名前がオロチって言われてたのはなにか関係あるんかな

    -- 2018-04-06 (金) 22:36:47

    • 空想樹の呼び名が全てオロチあるいは蛇や竜関連であれば、光の柱が八本あったことからヤマタノオロチ=九頭竜からのクトゥルーとかあるかもしれんね

      -- 2018-04-07 (土) 03:10:26

  • イヴァン雷帝の問い見てなんか既視感感じると思ったらアレだ。エクシリア2。ぐだーず(とカルデア)がルドガーポジションだった

    -- 2018-04-06 (金) 22:48:56

    • だからですかね、あんまり忌避感を覚えないんですよ(遠い目

      -- 2018-04-07 (土) 05:21:20

  • しかし芸術家メンタル多いと大変だなストッパーする人が

    -- 2018-04-06 (金) 23:43:39

  • 焼き払われた村ってロシアの地図の位置的にヤガ・ガガーリンだったのかな?

    -- 2018-04-07 (土) 00:58:41

  • ここに限らず「異聞帯の王」と各クリプターの鯖って別物なのか?

    -- 2018-04-07 (土) 01:32:53

  • 今回なにげに今までの不満点を解決してないか?シナリオは結構おもしろいしボリュームもあってホームズに特にイライラしないし戦闘狂なベオウルフじゃないしマシュがキレる所もアガルタと違って違和感なかったから絶賛したい。

    -- 2018-04-07 (土) 02:30:31

    • ちゃんとそのキャラがそのキャラしてる安心感よ…

      -- 2018-04-07 (土) 02:34:51

    • シナリオ上の欠点はほぼ無いと思ってる、あるとすれば中盤のワイバーンだ!(亜種)がダレるくらい

      -- 2018-04-07 (土) 04:09:13

      • そんなことよりカルデアのサーヴァントが主人公と話せない設定がツラい

        -- 2018-04-07 (土) 10:11:56

    • 敢えて言うならラスト以外イマイチ盛り上がりに欠けたかなぁという印象。そつないシナリオだったとは思う

      -- 2018-04-07 (土) 16:50:33

  • No.1で書いていいか悩むんだが冒頭だったのでここに、最初の植物で金星思い出した人絶対いるよな? しかもエリア51を真っ先に思いつくような奴らの前にコッテコテのエイリアンで出てきたって時点でほぼ確定じゃないかと思うんだがどうか、これが異星の神かどうかは別として

    -- 2018-04-07 (土) 02:37:15

  • Twitterでみたけど武蔵ちゃん以外にカルデア名乗った謎のサーヴァントいるんじゃね?てのどうなんだろ

    -- 2018-04-07 (土) 03:38:13

    • 俺もあれはミスリードな気がして仕方ない。あんな意味深な描写やらなくても、プレイヤーからしたら武蔵がいるのはCMからわかりきってたのに遠回しすぎる。ただ、あれが鯖だと武蔵みたいな設定でなければ切除した時点で消えちゃうはずだからな。結論として、よくわからない

      -- 2018-04-07 (土) 04:23:32

    • 舌打ちしながら名乗ったってのが気になる。武蔵ちゃんそんなキャラではないでしょ

      -- 2018-04-07 (土) 05:11:09

      • 刀を鞘に収めた音かなって思う

        -- 2018-04-07 (土) 08:26:13

    • 男か女か分からないとも言ってたしOPに居たぼろ布かぶってたやつじゃないかな、さすがに武蔵ちゃんは女って解る服装だし

      -- 2018-04-07 (土) 06:06:01

      • 確か武蔵ちゃんいつもの服の上に別の服着てて戦ってるうちにボロボロになったから脱ぎ捨てたみたいなこと言ってたぞ。

        -- 2018-04-07 (土) 10:32:40

        • あの大きさの胸ならなに着ててもわかると思うが

          -- 2018-04-07 (土) 10:39:19

      • 多分OPのやつなんだろうけどカルデアの者ですって言ったり舌打ちするのが良く分からん
        武蔵ちゃんの口調としては違和感あるしロマンだとしたら色々変だし
        舌打ちするから擦れた性格なんだろうけど、そもそも曲芸のような剣士って誰だ? 今後縁を結ぶ鯖が来てたのかな

        -- 2018-04-07 (土) 21:11:22

        • 俺も、ここは伏線の仕込みで、武蔵ミスリードでOPのフードの人だろうと思う。ただやはり該当者がいないのが気になる。この先に縁を結ぶ人物か、あるいは別世界のクリプターとか、冒頭の方のデイビッドも気になるし……

          -- 2018-04-07 (土) 22:36:29

    • あまり覚えてないけど舌打ちと姿が分からないってところから巌窟王の可能性

      -- 2018-04-07 (土) 11:05:29

      • 鬼の副長っていう可能性も。ぐだぐだのあと消えていなかったよね?

        -- 2018-04-08 (日) 12:27:45

        • 性格的には土方もありそうだけど、今度は曲芸のような動きがなあ
          あの人戦い方は普通じゃろ?
          曲芸と言うからには宙返りやらなんやらするとか武器を取っかえ引っ変えするとか相手は所詮ただのヤガなんだからまともな武闘派系鯖なら正面から叩き潰せそうなんだよね

          -- 2018-04-08 (日) 12:39:38

  • 彷徨海が当座の拠点になるのかなー、fgo世界において教授がどうなっているのかも気になるが

    -- 2018-04-07 (土) 05:06:07

  • なんかNotes.へと徐々に近づいてる気がするのは杞憂なのだろうか……

    -- 2018-04-07 (土) 05:29:45

    • 異星の神ってまさかタイプ○○の面々……?

      -- 2018-04-07 (土) 06:32:31

  • シナリオで「あれはもはや神だ」とか言ってたから師匠連れてったけど雷帝に特効は入らんかった。神だというならまずは神性もってこい。

    -- 2018-04-07 (土) 06:27:04

  • 第二部はぐだがエミヤオルタになっていく話になるな…。
    邪悪なのは地球を漂白した異界の神だけで、他の人員は生存と幸せを求めた無辜の人々、ただし諸悪の根源を潰すには全て押し潰す必要がある。
    構図としてCCCイベで語られたエミヤオルタの過去そのものだ。

    -- 2018-04-07 (土) 06:53:26

    • むしろキリツグ化してくしかないと思ってた所にまさかの俺はお前を許さないで感動した。

      -- 2018-04-07 (土) 07:25:46

    • だいぶ違うと思うぞ。ぐだは自分の世界を取り戻す為に戦うだけで最初から万人の正義を目指してるわけではない。いずれ消える特異点だからと目の前のやつを命として扱わなかったことは今までもなかった

      -- 2018-04-07 (土) 14:53:39

      • その辺はバビロニアで賢王がフォローしてたな

        -- 2018-04-07 (土) 15:16:30

  • ソロモン、バビロニア、キャメロットに次ぐぐらいは面白かったと思った
    Lb1でこれなら2以降も期待できそう。
    キャラから外れた言動や行動をする奴がいなかったのもすごくよかった。

    -- 2018-04-07 (土) 08:27:53

  • ラストの空想樹戦、敵の見た目、高度5000mの戦い、横文字スキル、攻撃のビームと着弾SE、何よりBGMの雰囲気が相まって完全にロボット物の戦闘シーンなのほんと笑う。敵軍の巨大兵器破壊ミッションやってるようにしか見えない

    -- 2018-04-07 (土) 09:36:38

  • 今まで崖っぷちの戦いしたことは数あれど、決して心折れることのなかったぐだが、完璧に心折れて戦意喪失したのはかなり心臓に来た。パツシィいなかったらガチで詰んでたんじゃないかって思うわ…。

    -- 2018-04-07 (土) 09:50:10

    • それに関してはもうカドックが不必要に煽ってきたのが悪いって思うんだ。剪定うんぬんを抜きにしちゃうと要は革命起こして雷帝殺した責任を全部押し付けてきたわけだし。
      今回は真相がサッパリ分からないまま必死で足掻いてたら踊らされてただけ。尋問の結果で何が分かるかだなぁ。まだ終わってない。

      -- 2018-04-07 (土) 10:14:52

      • 革命が起きたの自体は今まで圧政を敷いてきたりコヤスの横暴をほぼスルーしてきたせいってのが大きいのにね。マシュのことといい、魔術師の他は道具扱い思考が悪いのに気づいてほしい

        -- 2018-04-07 (土) 10:23:41

        • コヤスと略すのはやめてくれないかw

          -- 2018-04-07 (土) 10:38:06

          • だって名前長くて間違えやすくてめんどっちいんだもん…

            -- 枝 2018-04-07 (土) 10:42:35

      • 暴政を見過ごし、主人公がヤガに肩入れする状況を作った上で事実を突きつけるのは有効ではあったんだよね。アタランテはそれで折れたし。ただ、プレイヤーから見てすごい印象が悪いのは当然というか。

        -- 2018-04-07 (土) 11:05:06

      • 実際心が折れる寸前まで行ったんだからたいした策略じゃない?パツシィが許してたらカドックが勝利してたって所は評価してもいいと思うんだけどね

        -- 2018-04-07 (土) 15:08:11

        • 今までの怠惰と傲慢と横暴をヤガが許してくれるなら確かに良い作戦ではあるな

          -- 2018-04-07 (土) 16:55:27

        • 汎人類史から逸れすぎたヤベー世界だってのは身を以て体感してただろうになんであの程度の事実で心折れるのか割と疑問だった。7章みたく土着民との強い絆とかがあった訳じゃないから肩入れ描写も微妙だったし

          -- 2018-04-07 (土) 17:09:59

      • なんで一番肝心な剪定云々を抜きにしちゃうんだよw

        -- 2018-04-08 (日) 00:05:24

  • しかし、あれですな…異聞深度Dで既に旧人類種滅亡済みで獣人のみってことはこの先の異聞帯での人類はどのように変貌しているのか…どの異聞帯でも環境は厳しそうだからそれにある程度適応した形で進化(変化)してるんだろうとは思うが…人類が行き詰まる(未来がない?)のが異聞帯だから、もはや人間の形をしているのかも怪しい存在が出てくるのかもしれないなぁ…

    -- 2018-04-07 (土) 10:06:43

    • そこまでいくと本当に宇宙人だなぁ。違う歴史を辿った人類だとは思えないほどかけ離れた相手なら同情も共感も出来なくなる。

      -- 2018-04-07 (土) 10:34:02

      • ラフム来ちゃう?

        -- 2018-04-07 (土) 19:16:56

    • 6.7章はそんなん出てきそうだけど5章までは人間らしいのが出てきて苦悩させると思うな

      -- 2018-04-07 (土) 10:41:52

  • 心が折れた場面、あそこで自分はぐだが何のために汎人類史を守り異聞帯を踏み潰すか考えながらやってた。ロマニに託されたから、とかは他人にやらされてる感があると思ってしまったしパツスィにそう言われたから、ってのもあんまり納得できない気がしてる
    何の為に、ってのは今後も続くテーマだといいなぁ

    -- 2018-04-07 (土) 10:11:16

    • あそこぶっちゃけ「生きる為」じゃダメだったんかな あのセリフ好きだしそれでゲーティアを敗者にしたわけだから、突っ張って欲しかった

      -- 2018-04-07 (土) 10:19:05

      • 生きるために殺してくるものを倒すのと、同じように生きてる人々を自分が生きるために殺すのは違うと思うよ

        -- 2018-04-07 (土) 10:39:45

        • それも下総でもうやったつもりでいたんだが……

          -- 2018-04-07 (土) 11:43:49

          • 下総は明確に天草を止めないといけない状態だったし巻き込まれた形でもあったし

            -- 2018-04-07 (土) 14:58:08

          • いやそっちじゃなくてブルガトリオを里に押し付けたて隠れたやつ

            -- 2018-04-07 (土) 15:20:06

          • 1.5部までの対立構造は、善と悪で明確に分けることが出来たから自分をごまかすことが出来た。でも、2部の対立構造はそれぞれの正義と正義のぶつけ合いだから、根っからの超お人好しのぐだには、自分の主張を押し通すことが出来なかったのでは?

            -- 2018-04-07 (土) 15:52:38

          • ぐだに殺された里の人たちは悪?

            -- 2018-04-07 (土) 16:52:00

  • 結局、CMでアナスタシアは何で泣いてたんだ?

    -- 2018-04-07 (土) 10:25:29

    • CM詐欺とか?

      -- 2018-04-07 (土) 10:29:48

    • カルデアラジオ局で触れてたけど、あれバサランテじゃないか(左上の耳に注目)

      -- 2018-04-07 (土) 11:12:56

  • マシュも薄々気づいてたのに気付かなかった辺りは、気づきたくなかったんじゃなかったのかなぁ、と思った。大体の英雄はこういった道を通ってきたし一部でマシュが導かれたように、二部ではぐだが英雄たちに導かれていくといいな

    -- 2018-04-07 (土) 10:34:06

    • 選択肢で気づいてるのと気付いてないのとあるぞ

      -- 2018-04-07 (土) 10:43:13

    • エミヤコース真っしぐら

      -- 2018-04-07 (土) 10:44:30

      • おい、その先は地獄だぞ。

        -- 2018-04-07 (土) 11:49:35

  • ゲームが違うが「誰もが、生きる為に戦っている」。正にこの言葉通りの内容だった

    -- 2018-04-07 (土) 11:43:53

    • 24時間でみんなロボットで殺しあって世界を救える可能性を作る異聞帯とかそりゃ剪定されますわ

      -- 2018-04-14 (土) 18:10:49

  • このシナリオ、藤太が同行できてたら補給面が大分楽だったろうな……

    -- 2018-04-07 (土) 11:57:53

    • 話の流れ自体が6章と一緒だから、無限兵站の俵卿に対して万能工兵の先生って感じやったな

      -- 2018-04-07 (土) 14:50:03

    • 穀物食べるのだろうか…いや元が人間だから大丈夫だとは思うけど

      -- 2018-04-07 (土) 22:51:57

  • 異世界が汎人類史を乗っ取っている状態ってことは、ロストベルト解決しなければビースト出てこないんじゃね?

    -- 2018-04-07 (土) 12:41:28

  • カドックも一緒に行く事になったけど、ぐだもカドックもお互いを見てくうちに考え方変わるかもね。いや、ぐだは変わらなさそうだけど。
    それはそれとして、あの大きな樹、バニヤンの出番!?かと思ったのにひみつかりばーが活躍してくれた…

    -- 2018-04-07 (土) 13:50:51

    • ウィスコンシンデストリップさえ持ってきていれば……

      -- 2018-04-07 (土) 13:57:46

  • 雷帝ただデカいだけでティアマトみたいなやばい副産物ないならもっとサイズ盛ってもよかった気がする。それこそ国土サイズとか

    -- 2018-04-07 (土) 14:51:25

    • それな。作中で勝てないだのなんだのって煽られてたのにティアマト程の絶望感が無くってがっくりした

      -- 2018-04-07 (土) 14:59:13

      • ぐだがビビってたならがっかりだけど、あくまで辺境で細々生きてた一般人視点での評価だからなー。もし先にアダムを見せておいたらあそこまでビビらなかったかも?

        -- 2018-04-07 (土) 15:12:43

      • それは7章でティアマトとの戦いを経験していたからこそ出る感想だしな。はっきり言ってそんなことを何度も経験していて、感覚が麻痺しているカルデアのメンバーがおかしいだけだからな。ヤガたちの反応が普通だからな。

        -- 2018-04-07 (土) 15:32:47

    • 超強耐久ゴーレムもいるし、そもそもFATE界最強クラスの人類悪と比べてはいけない、獅子上くらいか?

      -- 2018-04-07 (土) 16:17:52

    • パツシィがびっくりしてるのはいいんだけど今後戦う他の敵サイドのキャラもかなり評価してたのが底見えた感ある

      -- 2018-04-07 (土) 16:40:17

      • 君たち怒りの日で弱体化してるの忘れてない?まともにやってたら普通に敗けとるでな

        -- 2018-04-07 (土) 16:54:33

        • 手がかりもなかったのならともかくその弱体化させる駒が手元にあったのにものの見事に見逃してポイだぞ 勝ち運がないよ

          -- 2018-04-07 (土) 18:07:38

      • はいはい底見えた底見えた。実際は見えたんじゃなくて単なる妄想なのに、全てを知ったかのようになるのは馬鹿の特権っすね。

        -- 2018-04-07 (土) 23:01:31

        • 普通に指摘すればいいのにそんなムキになってバカなんて言葉使わなくてもね

          -- 2018-04-08 (日) 09:41:41

    • ただデカイだけ(神霊の雷撃クラスのビーム乱射可能)

      -- 2018-04-07 (土) 16:51:27

      • チャージせずに乱射できてたらマシュが飛んでくるのに間に合って勝ってたな

        -- 2018-04-07 (土) 16:53:42

    • ギルやマーリンなど神霊・冠位級無しでどうすんだよ・・・っておもったわ

      -- 2018-04-07 (土) 20:45:57

  • 正直カドアナ描写がイマイチだった。敵だからなのか?カドックとアナスタシアの出会い回想とかその他の過程を丁寧に描写して欲しかったかも。正直ラブラブだったなぐらいの印象だわ

    -- 2018-04-07 (土) 15:59:35

    • 必要十分には描かれてたと思うが。メインはあくまでぐだたちだから脱線が過ぎると中だるみするし。

      -- 2018-04-07 (土) 16:25:51

  • 冒頭に出てきたブルーブックさんは多分後半あたりに見てはいけないものを見て口封じされそうな匂いがプンプンする

    -- 2018-04-07 (土) 16:02:16

  • 皆言ってるボロを着た人が出てくるopってどれのことだ…?
    序章?cm?

    -- 2018-04-07 (土) 16:18:59

    • マテリアルから2部OP見られるじゃろ

      -- 2018-04-07 (土) 16:22:40

    • 自己解決した、そのままオープニングだったな
      ボロを着てる人って夜の場面、崖の上にいる人のこと?

      -- 2018-04-07 (土) 16:22:54

    • 最後だね、ぱぱぱっと絵が切り替わるところ

      -- 2018-04-07 (土) 16:31:21

      • 確か言峰の次のカットだっけか

        -- 2018-04-08 (日) 00:32:28

  • 黒背景に赤字のみている乱舞の時、夜中に布団の中でやってたもんだから思わずひえっ…ってなったわ、ホラーか

    -- 2018-04-07 (土) 19:15:55

  • こんなにいろいろ要素を詰め込んで次から何するんだよっていうくらい掴みとして完璧なシナリオでした。誰が書いたんだろう。とにかく想定以上に良かった。

    -- 2018-04-07 (土) 19:24:08

    • apo陣営が出ててそのときの事を振り返ってたし、東出先生かなーって思ってた。

      -- 2018-04-07 (土) 19:32:55

      • あんまり犯人探しみたいになってもあれだが、冒頭とかの全部にかかる部分はきのこ、本編は東出さんっぽかったな。アポがらみもあるが、虐殺の説明の辺りは東出さんがやりそうな。

        -- 2018-04-07 (土) 22:59:25

  • みんないなくなったから、もう私たちの土地だよね

    -- 2018-04-07 (土) 19:30:38

  • クリプター達一回死んでたみたいだけど、異界の神様さらっと死者蘇生してるとか結構やばいやつだな

    -- 2018-04-07 (土) 20:08:53

    • やばくない神様は世界滅ぼしたりしないよ

      -- 2018-04-07 (土) 20:26:02

    • というか序章のダ・ヴィンチちゃん達の発言見ると生きたまま冷凍保存で解答すれば普通に生存しているはずだから、騙されてないか、Aチーム。

      -- 2018-04-07 (土) 22:40:20

      • そらそうよ。意図的に情報偏らせて渡しても、コフィンの中じゃ確認手段ないからなー

        -- 2018-04-07 (土) 23:17:59

  • 今回のこの話すごいよかった。欠点は中盤の雑魚敵ラッシュがちょっとだけだるかったことしかない

    -- 2018-04-07 (土) 20:23:54

    • それも「話の途中だがワイバーンだ!」より格段の成長を感じた。

      -- 2018-04-07 (土) 22:40:06

    • ワイバーンの時は「来ちゃったから片付けようか…」だったけど、今回は狩りだったり素材調達だったりと明確な目的がある雑魚戦闘だったから自分の心象的には苦はなかったなぁ
      ともあれ面白かったです。

      -- 2018-04-08 (日) 14:39:29

  • 面白かっただけにやっぱ次の話の期待度も上がってしまうなぁ。楽しみだけどいつになるんかねぇ

    -- 2018-04-07 (土) 20:52:12

    • 序章からだいたい4ヶ月で一章だし、次は8月ぐらいじゃね?

      -- 2018-04-07 (土) 23:03:17

  • 2016年の検体:Eのとこ気になるな。空想樹絡みとは思うがFGO世界の2016年は人理焼却で1年スキップしてたはずだしなんかミスリード仕込んである気がする

    -- 2018-04-07 (土) 22:57:56

  • 怒りの日のBGMを聞きながらプレイする日が来るとは、元ネタ的には当然で感動的なシーンなんだろうけど個人的にこの曲は黄金の獣のイメージが強すぎて変な笑いがおこった

    -- 2018-04-07 (土) 23:07:44

  • 改めて今回のシナリオで分かったけど画面上部にマスター同士の顔とお互いの令呪があるとやっぱ聖杯戦争としてる感あってワクワクする。スキルとか令呪をカドック君が使ってきたあたりはまさに「これだよこれ!」って感じで興奮したわ。APOコラボとかでも相手にマスターが居たらこのシステムやってくれないかな

    -- 2018-04-07 (土) 23:36:58

    • しかもちゃんとボイスがついてるのがいい。一緒に戦ってる感じがある

      -- 2018-04-07 (土) 23:39:21

    • HPゲージ全て無くなって後に退けなくなってから 令呪を以って命ずる。皇帝になれ!は燃える

      -- 2018-04-08 (日) 00:12:20

      • いいよねあれ。スクショしとけばよかったとめっちゃ後悔してるわ

        -- 2018-04-08 (日) 00:48:31

  • 今回は味方側が格好良すぎたぜ………

    -- 2018-04-07 (土) 23:38:52

  • そういやCMで夕日を背に佇んでたのってもしかして雷帝(人型)?

    -- 2018-04-07 (土) 23:54:21

  • 個人的に今回のMVPは、アヴィケブロン先生、ビリーくん、サリエリ。

    -- 2018-04-08 (日) 00:14:34

  • ハーメルンのバイオリン弾きでクラシック聞くようになった身としては怒りの日をBGMに雷帝との決戦は熱すぎた…。ハーメルンだとチャイコフスキーの曲で支援を受けての巨大な竜との決戦があったからロシア繋がりで余計に。

    -- 2018-04-08 (日) 00:34:35

    • わかる…

      -- 2018-04-08 (日) 04:12:01

  • 次の会合は1ヶ月後とかシナリオ中で言っていたがあれはカイニス訪問とは別件だよな?もしやGWに来るのか?

    -- 2018-04-08 (日) 01:25:48

    • アポクリファコラボだと思うよ あれも異聞だし

      -- 2018-04-08 (日) 04:34:02

      • アポクリファって並行世界の枠であって異聞帯ではない気がする。というか、なんとなくだけど特異点は自然発生する可能性があるけど、異聞帯はそうホイホイ発生することはない気がするんだけどなぁ。地球は漂白されてるわけだし…

        -- 2018-04-08 (日) 10:28:41

    • APOコラボが本編と地続きの可能性(CCCイベも関わり深かったし)

      -- 2018-04-08 (日) 04:37:23

      • ロシアから北欧に陸路で向かう途中にルーマニア通ったらそこにも異聞帯が生えてたとか

        -- 2018-04-08 (日) 10:20:00

  • あの神父、結局中身も見た目の側になってるの?だとしたらランサーと契約する為にマスターを裏切らせるとかですね…見たいなって…

    -- 2018-04-08 (日) 06:05:32

  • 砦と街のどっちが火薬落ちるんだろうね

    -- 2018-04-08 (日) 06:22:40

  • なんかサラッと出てたけどシャンシャン見ちゃいけないもののような…もうセイレムに本体思っきし出てるけど…

    -- 2018-04-08 (日) 09:50:12

    • 誰もツッコまないのがかえって不気味だよな

      -- 2018-04-08 (日) 15:51:41

    • 友人に言われるまでシャンシャン=セイレムに出てたアレだって気づかなかった俺が通るよ

      -- 2018-04-08 (日) 16:24:44

  • 選択肢差分でクエストの内容が変わる時は予告されてたりキャラに明確な変化があった時はストーリー見てから編成決められたりと今まで気になってた箇所がかなり改善されてて進めやすかったと感じたわ、結構差分も多かったし力入ってるのう

    -- 2018-04-08 (日) 09:54:21

  • アマデウス、ベオウルフ、アステリオス辺りのモーション変更欲しかったな

    -- 2018-04-08 (日) 15:45:57

    • PU2と一緒に来るかもしんないぞ(配信と同時じゃネタバレになっちゃうし)

      -- 2018-04-08 (日) 15:51:40

      • 小太郎と同じ感じか

        -- 2018-04-08 (日) 15:52:24

        • 風魔小太郎ではなく佐々木小次郎のことかな

          -- 2018-04-08 (日) 17:03:45

  • ぐだが英霊召喚の詠唱が見られてFGOがやってて良かったと思いました

    -- 2018-04-08 (日) 16:12:39

    • 来るのあんたかよ!とは思った

      -- 2018-04-08 (日) 18:00:35

      • 麻婆豆腐が来る可能性もあった中大正解を引き当てたよな

        -- 2018-04-08 (日) 19:28:36

  • 最初のクリプター円卓が出てきたとき、てっきり章ラストでカドックの代わりにぐだが一席に座ってて、参戦と宣戦を宣言する演出になると思ってたのだが

    -- 2018-04-08 (日) 19:31:34

    • 二章序盤でやる可能性もあるかもね

      -- 2018-04-09 (月) 21:44:14

  • 結局いざとなったらルーラーがなんとかするんだなって思いました(雷帝戦最初から最後までジャンヌが立ち続けたマスター感

    -- 2018-04-09 (月) 01:29:33

  • 面白かったけど全員目立ってたからカドックの描写がちょっと控えめに見えたなぁって思った。勿論見せ場もあるし、皇女とのやりとりも最高なんだけどね

    -- 2018-04-09 (月) 02:57:25

  • シャンシャンは2章以降も出てくるのか

    -- 2018-04-09 (月) 10:40:30

  • 最後の?がめんどくさいからサポーターの☆使って邪ンヌちゃんで燃やせばいい そう考えてた時期が僕にもありました(B耐性で邪ンヌちゃんのダメージが削られる)(全体攻撃とチャージで狂とマーリンが死ぬ)(両手で顔を覆いながら撤退)

    -- 2018-04-09 (月) 12:36:56

    • あれなんでクラス隠したんだろうな。途中からクラス変えてくるのかと思ってたけど結局何もないし

      -- 2018-04-09 (月) 15:03:50

    • 防バフがん積みブラ玉孔明に死角など→全体防御無視ライダーやで→(゚д゚)

      -- 2018-04-09 (月) 19:27:25

  • 昨日気付いたんだけど、1章東出さん?最初から躓くわけにいかないからわかるけど、そうなると2章か3章は別の意味で絶望するのか…(水○さん苦手…)

    -- 2018-04-09 (月) 14:53:09

    • 想像だけで絶望するとは何とも非生産的なことをしているな

      -- 2018-04-09 (月) 14:57:20

    • まだあいつがメイン担当するとは限らないから…

      -- 2018-04-09 (月) 14:59:51

    • 新規、追加ライターメインシナリオ参戦の可能性もあるぞ(虚淵とか成田とか)

      -- 2018-04-09 (月) 15:13:00

      • なにそれワクワクする

        -- 2018-04-09 (月) 15:20:15

        • 「強くなければ生きていけない。 優しくなければ生きていく価値がない。 ばい、レイモンド・チャンドラー。」

          -- ネコアルク・カオス 2018-04-09 (月) 18:45:15

          • 彷徨海で(ないだろうけど)フォウさんとネコアルクを引き合わせてみたいとかチラッと考えたけど、カオスの方が声的にも色々カオスだねw

            -- 2018-04-09 (月) 20:12:35

      • 小太刀さん、バニヤンの評判よかったしLINKもやってるんだからこっちもやらないかねぇ。忙しいか。

        -- 2018-04-09 (月) 19:23:53

      • 1章 東出(アヴィケブロン)
        2章 桜井(ブリュンヒルデ)
        3章 三田(孔明)4章 小太刀(Link関係)5章-7章 きのここれで完璧だな!

        -- 2018-04-09 (月) 20:23:29

  • ごめんだけどシャンシャンって何?パンダ?香香なの?馬鹿だから分かんない

    -- 2018-04-09 (月) 16:19:22

    • セイレムに出てくる鳥の子供(ネタバレになったらごめんね

      -- 2018-04-09 (月) 16:31:41

  • (ありがとう)

    -- パンダ 2018-04-09 (月) 17:13:31

  • すっごいぐだるとは思うんだけどトロッコ問題の不正解は考えないことと聞いてもっと早いうちにマシュ達いろんなキャラで苦悩して欲しかった。(ワイン片手に)

    -- 2018-04-09 (月) 23:17:18

  • アウトローのビリー、apoでの裏切りの印象が強いアヴィ先生、反英雄のサリエリの活躍が目立ったのは、「(その世界にとっての)正義では無くとも」ってことなのかね

    -- 2018-04-10 (火) 00:43:12

    • まあ新宿に近いものは感じたよね

      -- 2018-04-10 (火) 01:12:15

  • 相手が無敵使ってるのを毎回宝具撃ってから気づくから結局ゴーレムパンチを使わずじまいでごめんアヴィケヴロン先生…

    -- 2018-04-10 (火) 00:51:44

  • 自分(達)のために戦わなきゃいけない。でも勝利は世界の消滅を意味する。
    何となくだけど、ゼルダの伝説の夢を見る島を思い出した。

    -- 2018-04-10 (火) 01:09:24

  • 人と犬の合成だったが付喪神とか、ゆるキャラの外見だけの新人類の異聞帯とか今後は在るんだろうか

    -- 2018-04-10 (火) 01:56:03

    • そのうち納豆嫌い特効の新人類でてきそうだな…

      -- 2018-04-10 (火) 10:18:06

  • これがごっかんちほー(難易度:ベリーハード)ですか……

    -- 2018-04-10 (火) 17:13:04

  • 魔獣とかいう超高カロリーそうなものを食べてても全然足りないのか…穀物が育っても自給自足は無理そうだな

    -- 2018-04-10 (火) 18:03:36

  • パツシィの最期が感動したね。壁に寄りかかりながら、止まんじゃねぇぞって、ヤガのマークを書きながら逝ったところがね。

    -- 2018-04-10 (火) 20:25:18

    • マルチネタバレ他作品ネタの三重苦やめろや

      -- 2018-04-11 (水) 10:05:22

  • 考えてみたら、夏が来ず寒すぎる点と人間含めた生態系が狂ってる点以外はだいたいいつものロシア(含むソ連時代)なのでは…?

    -- 2018-04-10 (火) 20:31:35

    • というかまあ革命前のロシアよな。だからロシア革命関連の何か(パツシィがレーニンの擬似鯖になるとか)があるんじゃないかとやってて思ってた

      -- 2018-04-10 (火) 20:53:17

  • ストーリーはやっぱ面白くて、強いだけの世界のセリフには感動したけど、今後攻略していくロストベルトが立香の元の世界以上に天上楽土、他作品だけど天道悲想天みたいな世界だった場合、どう答えを出すんだろうか?

    -- 2018-04-11 (水) 00:37:34

    • というか「元の世界よりも〇〇だから滅んでいい」というのも危険な考え、形を変えた「強いから弱い相手から奪っていい」というヤガ論理の亜種でしかないから、そもそっちの方には行かないんじゃないかと思う。心身共にズタボロになりながらも戦い抜いて、最後にその汎人類史に何らかの救い、滅んでった異聞帯諸共報われるような希望がもたらされるみたいな展開じゃねーかな

      -- 2018-04-11 (水) 01:47:33

    • どんなに元の世界より良さそうに見えても剪定されるはずの世界だからねぇ。どこかにこの世界では先が無いと判断できるだけの何かがあるだろうけど、この先の異聞帯でロマニが居たりしたら……修羅だね

      -- 2018-04-11 (水) 02:01:23

    • 天道悲想天も人の感情を消して生きて死ぬだけのシステムを運営していく世界だからなー。その世界に生きている人にとってはいい世界かもしれんが、外から見たら歪で恐ろしい世界に見えることが多いだろう。というか現実の世界でも紛争や治安が悪い国が多いけど、そこに住んでいる人にとってはそれが普通で、ヤガのように弱いモノを蹴落として生きている人も少なからずいるんだ。日本だって例外じゃない。過労死や仕事に忙殺されているサラリーマンを見て歪だと思っている外国人も多いからね。

      -- 2018-04-11 (水) 07:00:08

    • どうせ欠陥があって先がないから滅ぼしていい、じゃゲーティアとかわらんし特大ブーメランだからな。あくまで生きるために殺す

      -- 2018-04-11 (水) 08:29:31

    • 最後の方で「ほぼ」理想の世界の異聞帯ネタは入るだろうな。絶望してからちょっとずつ今までの事思い出して立ち直るやつ

      -- 2018-04-11 (水) 13:12:26

    • 「結果的に主人公の道が一番ベストだった」って形にはなるだろうけど、そういうのは神視点からでいいんだよ

      -- 2018-04-11 (水) 18:49:01

    • 自分は虚淵さんの楽園追放思い出したわ。

      -- 2018-04-16 (月) 13:01:23

  • カドックがぐだに対しての感情が「嫉妬」、ヤガが「犬」、雷帝があの姿は「レヴィアタン」と対になるベヒーモス。ロストベルト自体にが7つの大罪の要素入ってる可能性あるかな?

    -- 2018-04-11 (水) 06:34:42

    • それはちょっと無いと思うよ。7つの大罪を元ネタにしたイベント「監獄塔に復讐鬼は哭く」がもうあるし、仮にその要素が入っているならもうちょっとわかりやすく描写するだろう。

      -- 2018-04-11 (水) 06:46:35

  • ぐだ子でプレイしてたけど、今までに比べてかなり女の子口調だった気がする。

    -- 2018-04-11 (水) 13:13:36

  • 面白かったんだけど、異聞帯を崩壊させるということがどういうことなのか、察しが付いた段階でホームズやダヴィンチから立夏に伝えて欲しかったな。カドックやアナスタシアがいる以上、その問題を最後まで立夏に隠し通すのは不可能なんだから、早い段階で伝えて覚悟を決めさせる必要があったはずだし、そういう葛藤をこそ見せなきゃいけなかったと思う。結局、伝えずにいたから、土壇場の状況で立夏が動揺して戦意喪失しちゃったわけだし。

    -- 2018-04-11 (水) 13:58:16

    • 内容が内容だから先に言っても覚悟を決めさせるのは難しいかなぁ。冷静な時に聞いたらそのまま戦線離脱してもおかしくないし

      -- 2018-04-11 (水) 16:01:49

    • 何をやっても世界を救うためと肯定される1部に対しての世界を救うために世界を滅ぼせって状況だからね言わなかったんじゃなくて言えなかったと俺は解釈した

      -- 2018-04-11 (水) 18:04:04

    • 正直おまえら黙ってやらせたらいかんだろとは思った。新宿のアラフィフのポチッとなみたいに覚悟させて一緒に被ってほしかった

      -- 2018-04-11 (水) 18:14:19

    • ぐだ達の性格知ってて、情があるほど言い辛いからな。アラフィフとは犠牲になる桁が違うし、覚悟決まるどころかそのまま折れる可能性もあった

      -- 2018-04-11 (水) 18:51:59

    • 個人的には立夏も気がつかないほど迂闊とも思えないんだよな。薄々感付いてたし覚悟もしてたつもりだったけど、いざ面と向かって言われて固まっちゃったんじゃないのかな?パツシィ一言で覚悟を決めたんじゃなくて、覚悟の後押しをしてもらったんじゃないかと

      -- 2018-04-12 (木) 13:59:34

      • いつも側にいてくれた後輩はいないどころか戦わなくていいようにぐだが凄く気を使ってたし、鯖もぐだのこと覚えてるのって武蔵だけだった。で、礼装破れでもしたら即死なのに常に最前線にいた訳でしょ。その辺考えるどころじゃなかったと思うけどなぁ。まぁ、無意識に考えないようにしてたぐらいはあるかもしれないけど。

        -- 2018-04-16 (月) 12:53:33

        • 異聞帯浮上前の虚数空間潜航中にこの可能性には行き着きそうな気もするけどね。

          -- 2018-04-16 (月) 19:12:22

          • 虚数空間潜航中って、漂白されて何もない、って認識じゃなかったっけ?

            -- 2018-04-16 (月) 20:16:38

  • アナスタシア
    アタランテ
    アヴィケブロンアントニオサリエリ全員ア始まりという偶然

    -- 2018-04-11 (水) 18:24:09

    • イヴァン雷帝で法則が崩れてしまったな

      -- 2018-04-11 (水) 18:58:52

      • ア行だし……(震え声

        -- 2018-04-12 (木) 13:10:09

  • 本来は特異点Xになる前の冬木があった世界こそが継続される筈の世界(SNの類似世界)で、ぐだが居る世界はカルデアスの光が消えた時点で剪定される運命だったんじゃなかろうか?その運命を変えるために初代所長やゲーティアは抗っていたとか

    -- 2018-04-11 (水) 19:40:34

    • 今回シナリオの冒頭にあった異星種?を何処ぞの国の秘密機関が保護した時点で大分ズレた気がすんだよな

      -- 2018-04-11 (水) 19:45:01

  • 本当に「獣国」になるとは思わんかった

    -- 2018-04-12 (木) 12:52:30

    • そのままだったよね。ということはNo,2も氷焔てそのままかな。地質の知識無いけど海底に焔が出るのしか知らない…氷からも出る所あったりするの?酸素もないのに太陽が燃えるんだからありそうだけど。(これ枝付けして良かったんじゃろか?)

      -- 2018-04-12 (木) 13:35:35

      • 所謂メタンハイドレート?燃える氷

        -- 2018-04-12 (木) 13:49:57

      • 北欧神話自体が氷と炎から始まる神話だから、北欧神話メインの展開ならそのままでも問題ないと思われ

        -- 2018-04-12 (木) 14:01:47

      • メタンハイドレートって氷なの知らなかった…
        勝手に何故か次はドイツと思ってたw北欧神話かぁ納得した!
        教えてくれてありがとう!

        -- 頭の弱い枝 2018-04-12 (木) 14:22:03

        • 正確には氷じゃなくて、水分子の立体網状構造体。その構造体の内側にメタンが閉じ込められた状態がメタンハイドレート。ほぼ同じ構造で水(H2O)の代わりに二酸化ケイ素(SiO2)で構成された千葉石なんてものもある

          -- 2018-04-14 (土) 21:15:16

      • 神話以外だったら、確かアイスランドが"炎と氷の国"って呼ばれてるよ。

        -- 2018-04-16 (月) 12:58:56

  • 今回出てきた鯖って元々自分に非がないタイプの被害者か弱者寄りの立場の人が多い気がする。
    アヴィ先生:虚弱体質、皮膚病の後遺症、ユダヤ人、最期は嫉妬による殺人被害
    武蔵ちゃん、バサランテ:「女」だからポイサリエリさん:「それでも私はやってない」弟子「ぜってー犯人だわ」アナスタシア:10章牛くん:お前化け物だから!迷宮で人でも喰ってろ!あと微妙なところでビリーくんが華奢だから何回実力を示しても認められないというのもそうかもしれない

    -- 2018-04-12 (木) 15:13:34

  • 今更だけどロストベルトの年代表記は飛ぶ先じゃなくて汎用人類史から外れた分岐なんだな。これ過去の年代に遡るほど大変なことになってそうだ

    -- 2018-04-12 (木) 18:12:09

    • こんな世界で深度Dなんだから、他は一体どんなことになってしまっているのか、オラなんかわくわくしてきたぞ

      -- 2018-04-12 (木) 21:19:41

      • 例えば「古代メソポタミアが神と決別しなかったら」とか「円卓が崩壊せずアーサー王の治世が続いていたら」とか「ラグナロクが起こらなかったら」とか「2016年以前に弥勒菩薩が降臨していたら」とか、全力の神・神霊とガチでやり合う可能性がいくらでも出てくるからな。もっとも、一番辛い展開としては「ソロモン王本人と戦うことになる」ってのが否定できない点かな・・・

        -- 2018-04-14 (土) 23:01:55

  • 改めて読み直したんだが、検体Eの観測って2016年なんだな。12月の残り少ない時間で見つかったのか、それとも人理修復してどこかでぽこっと湧いたのか……少なくともEってことはA〜Dもあるんだよね……?

    -- 2018-04-12 (木) 21:40:39

    • Eって頭文字の可能性もあるし。地球外生命=ETだし。

      -- 2018-04-14 (土) 00:17:20

      • 海賊Eみたいなアレか

        -- 2018-04-14 (土) 18:12:58

    • 「E号検体」じゃなく「検体E」だから、アルファベットは分類表記(「Extraterrestrials(地球外生命体)」から)じゃね? A~Eだとすると25番目以降はどうすんだって話になるし

      -- 2018-04-14 (土) 23:16:27

  • LB.NO1のマークは狼と王冠を合わせたものだと思ってたけど、よく見たら王冠被った象である異聞の雷帝にも見える。もしそうだとしたらすごくよく出来てるなー…

    -- 2018-04-14 (土) 00:23:15

  • シャンシャンってこれからも登場するのかな?特に消える描写なかったし。

    -- 2018-04-14 (土) 07:58:19

    • 名前からしてシャンタクだからな。下手すると大きく第二部に絡んでる可能性まである

      -- 2018-04-14 (土) 11:16:37

      • いつの間にかカルデアに住み着いてフォウ君とマスコットポジを争うところまで見える

        -- 2018-04-14 (土) 20:53:54

  • まさかバレンタインで貰ったシートベルトがこんなところで活躍するとは

    -- 2018-04-14 (土) 10:29:17

  • 音楽を聴きながら寝てる、パツシイの錯乱っぷり、シャンシャン登場とかの流れを見て、皇帝の正体はてっきりアザトースかと思ってた。

    -- 2018-04-14 (土) 14:15:03

    • いきなりそんな主神クラスが出てきたら、どう足掻いても地球滅亡なわけだが。というかアザトースなんて見たら、パツシィが存在できるはずがないし

      -- 2018-04-14 (土) 20:40:41

      • パツスィはツァーリを見て心が折れた、と言うが
        宮殿内でパツスィはツァーリの超巨体をどこまで見ることが出来たんだろうか?
        一体ツァーリが宮殿にどうやって寝てた(てか埋まってた?)のか分からないけどどうやったって全容を一目で見ることは難しい筈ツァーリの頭頂部(本体部分)だけ見た程度じゃあそこまでビビらんだろうし…

        -- 2018-04-16 (月) 10:13:39

        • いきなり山見せられて「あれ、雷帝です・・・」って言われたら、ちょっと心が折れるかもしれない

          -- 2018-04-16 (月) 18:53:27

          • と言うと玉座に見えてたのって単なるバルコニーだったんだろうか?

            -- 2018-04-16 (月) 19:04:06

            • 雷帝覚醒直前にマカリー神父が玉座のカーテンを開ける音がして見えたのが山(雷帝)だったから、
              多分そんな感じなんだろうな

              -- 2018-04-16 (月) 20:35:00

        • そもそもパツシィは象(マンモス)自体知らないからね
          雷帝の周辺だけだったとしても巨大な牙あるだろうし、どこぞで言われてたように冒涜的な存在に見えてSANチェック入っても仕方ない

          -- 2018-04-16 (月) 19:44:13

          • 象知ってても関係ないと思う…
            「皇帝は山岳規模の巨獣でした」とか見せられたら誰だって気がおかしくなるっしょ
            まして、ビリーが中々ヤガに認められなかった所を見ても、ヤガは単純な肉体的な強さをまず信じるので、皇帝はまさに究極の存在としてしか見ることが出来ないだろう

            -- 2018-04-16 (月) 20:38:04

            • そういう意味では神父の「究極のヤガ」と言うのは紛れもない事実なんだろうな。
              人間らしさを犠牲に強靭な肉体を追い求めるヤガの最終形態
              雷帝に顔が無いのも、人間らしさを放棄した事の現れなんじゃなかろうか

              -- 2018-04-17 (火) 15:14:44

          • 対抗手段のある存在とはいえ武蔵ちゃんとか俺らはマンモスかふーんって感じじゃなかった?
            とはいえ鼻1発で村粉砕できるからとんでもないことにかわりはないけど、パツシィは未知の存在への恐怖で更に倍よ

            -- 2018-04-16 (月) 22:46:28

            • 武蔵ちゃんは知らんがワイは普通にデケー!って盛り上がってたけど?

              -- 2018-04-17 (火) 15:08:12

          • パツシィ君がマンモス(像)の存在を知らなかったというのもあると思うけど、雷帝が非常大権のスキルを発動していたの……かもしれない(非常大権についてはマテ解説に「(略)一般の人間であれば、目視することも難しい」とあるし。)
            サーヴァント勢はサーヴァントだからこそ耐えられたのかも。
            シナリオ再確認してないから憶測で語ってる部分があってすまない……

            -- 2018-04-17 (火) 03:29:09

          • 恐怖するパツシィを見たぐだが真っ先に考えたのが「スキルか宝具(を使われた?)」だしな。宝具だとシェイクスピアみたいな例もあるし

            -- 2018-04-19 (木) 21:50:45

  • 頑張って雷帝倒して、重税とオプチリニキの脅威排除して、ついでに嵐の壁と氷河期終わらせたから、間違いなくあのロシアは良い方向に進むはずなんだよな。
    けど、よい方向に進めたが故に、あの世界が滅ぶという皮肉よ

    -- 2018-04-14 (土) 20:50:04

    • 氷河期は異聞帯の絶対条件(450年前の隕石落下で地球全土が氷河期云々)だし、氷河期がある限り文化・文明の発展はありえないしで、あのロシアは完全に詰んでるんだよ。唯一の利点であるヤガの肉体的強さも、サーヴァント相手にできるほどじゃないし。アナスタシアがいなかったら、流石のカドックも開始早々ぶん投げてると思うわ

      -- 2018-04-14 (土) 20:57:44

    • 氷河期が終わるのはいい兆しかもしれないけど、強力な統治者である雷帝と、曲がりなりにもロシアという秩序を支えていたオプチリニキを失った結果、社会秩序を失ってますます滅亡への道を進んでしまう可能性もある

      -- 2018-04-14 (土) 21:02:50

    • 白熊って暖かくなると絶滅するんだってな

      -- 2018-04-14 (土) 23:26:01

      • どうだろうね。流氷が消えてアザラシ食べられないのが問題だとしたらだけど、泳いで海藻を食べるイグアナみたいに食糧調達の手段を見つける個体が出ればそこから進化して絶滅回避できるのかも。
        それより怪しいのはパンダのような気がする。(すんごいマジレスすまないw

        -- 2018-04-15 (日) 00:28:34

        • パンダ…四川省…秦の領土…あっ

          -- 2018-04-16 (月) 13:14:17

    • あのロシアの環境に適応させたのがヤガなわけだし、どんづまりだった時点でどうしようもなさそうだけど

      -- 2018-04-15 (日) 21:58:20

    • あの強靭な肉体と強食精神で餓えが無くなったら速攻戦争しだして全滅すると思う

      -- 2018-04-16 (月) 08:40:34

      • ヤガの性質上、絶対的な存在による抑圧が無いと組織が維持できそうにないからなぁ

        -- 2018-04-17 (火) 15:11:02

    • アナスタシアがやったのが停滞していた皇位継承で時代を推し進める行為とするなら、カルデアがやったのはロシア革命に相当する。
      当然その後来るものとしてヤガ・ソビエトが成立……するのかなぁ

      -- 2018-04-18 (水) 00:30:54

      • ソビエト軍に殺されたアナスタシアをヤガ・ソビエトのトップに据えるとかどんな拷問だよ…

        -- 2018-04-18 (水) 13:59:15

  • 空想樹ってことはさ、ちゃんと根を下ろしたら育っていくのかね。

    -- 2018-04-16 (月) 13:08:44

    • このー木なんの木

      -- 2018-04-16 (月) 13:27:04

      • イアフタグーン♪

        -- 2018-06-22 (金) 07:05:39

  • 二部は平行世界の過去で人類が剪定される事象が発生し、地域限定で飛び地のようにfgoの世界に出現しているでよいのかな?

    -- 2018-04-16 (月) 14:08:28

    • 違う。
      「汎人類史が完全に漂白されたため、本来剪定され残るはずのなかった異聞帯が歴史表面に現れた」って感じ。これが「濾過異聞史現象」。
      なお、漂白された汎人類史がどうなってるのかは不明。(多分「星の記憶」に残っているとは思うが)

      -- 2018-04-16 (月) 18:37:28

  • 最後のシーンでサリエリが残ったのは何故か、というか誰によってなのか気になってる。
    凡人類史側の鯖として呼ばれてたんだし、剪定されゆくだけの世界に何かを残す必要なんて無いと思うけど。

    -- 2018-04-17 (火) 15:12:43

    • あれは本人の希望とアマデウスの遺言?だよ
      そもそも消える世界だからどうでも良いなんて考えの鯖いなかったやろ。

      -- 2018-04-17 (火) 17:27:02

  • 「FGO2部は天地創造を遡っているのでは?」という考察を見たが、当てはめられたものを見るとかなり真実に近くなってる気がする。多分考えた人は造詣が深いんだろうなぁ

    -- 2018-04-18 (水) 11:13:10

  • 冒頭で宇宙から攻撃されて人類滅亡寸前までいってるけどこれ異聞帯潰したら元に戻るのだろうか?特異点と違って現実の現代に食らってるから無理そうなんだが

    -- 2018-04-19 (木) 01:12:51

    • 普通にはもう復旧無理っしょ
      最後に空想樹を利用してなんとかするよ(適当)

      -- 2018-04-19 (木) 17:19:22

      • いや、一つだけ可能性はある。カルデアス本体は復旧不可能なほど破壊された訳じゃないからカルデアを奪還してレイシフトで漂白された過去を覆せば巻き戻せるかもしれない。言峰達がカルデアを狙ったのもそうさせないためだろうし。

        -- 2018-05-24 (木) 13:23:08

  • カドックの回想のコフィン云々の辺りの時系列が謎なんだよね。
    あの回想だと爆破直後に勧誘受けてるかに見えるけど、それだと一体いつの時点からコフィンがもぬけの殻になってたのかって話になる。
    生体反応の偽装もコヤンスカヤらが来る前に誰かが行ったことになるだろうし。そもそも本当に彼らが死んだのかどうかすら不明だけど。

    -- 2018-04-21 (土) 19:49:11

    • アナスタシアが私を選んでから半年?1年?って言ってるの見ると大体人理修復完了直後か英霊剣豪の少し前に勧誘受けてそうと思ったがどうなんだろうな。修復果たしたのが底辺マスターって知ったのもいつなんだろう、コフィン開けたらいなかったんだもんな。

      -- 2018-04-26 (木) 13:10:20

    • コフィンはカルデアスタッフが管理してたから、爆破直後か年末の時以外はタイミングがない。

      -- 2018-04-26 (木) 13:30:07

      • とか思ったけど、スタッフ内に異星の神の手先がいればなんとでもなるか。

        -- 2018-04-26 (木) 14:23:57

      • その場合、今後に裏切り者の描写が出るだろう。
        逆に特に裏切り者描写なければ、コヤン最初の訪問時ってなるかと。

        -- 2018-04-27 (金) 08:36:43

      • 星の巫女が誰にも存在を知覚されずにカルデアを闊歩してたところを見ると幾らでもチャンスはあったのかも?

        -- 2018-05-19 (土) 03:28:05

  • この異聞帯でビリー・ザ・キッドが出てきたのキッド繋がりでヴァルシェーブニク・カンツァー・ヴェカ説

    -- 2018-04-23 (月) 23:01:48

    • バルシェ、肉買ったべか

      -- 2018-04-23 (月) 23:17:00

      • そこのイースター・エッグの中に入れておきました

        -- 2018-05-11 (金) 09:32:05

  • そういえば人質になった子ども達は助かったんだろうか?アタランテ退場と共に殺されたとか無いよね

    -- 2018-04-25 (水) 21:58:10

    • カドックが負けた以上どっちみち死ぬ運命だし、ヤガはカドックとアナスタシアの民なんだから殺すことに何の利益もないつうか殺しちゃいけない存在よ、人質云々は「カルデア勝利=子供たちの死=子供を救うためには汎人類史への敵対すること」という意味で「カドック」に人質に取られたんじゃなくて「異聞帯という世界そのもの」に人質を取られたという表現よ
      カドック側は事実を突きつけるだけでいいわけだから別に子供たちにナイフ突きつけて脅す必要も殺す必要もない

      -- 2018-04-27 (金) 01:22:53

  • ふと思ったんだけどヤガが氷河期向けではないエネルギー効率な生き物なのって昔人類と戦って滅ぼしたからでは?あんな効率が悪い生き物は真っ先に食糧難で絶滅するはず

    -- 2018-05-28 (月) 07:28:06

    • エナルギー効率悪いっていうかそのくらいの勢いでエネルギー使わないと-100℃の所で生きて行けなかったって事だろ?

      -- 2018-07-16 (月) 15:29:09

  • 対策パの育成が終わんなくて尻込みしてたんだけどさっきやってみたらわりとサクッといけたわー スタメンで連れてったフレ翁が最後まで生き残ってびっくりしたぜ

    -- 2018-06-01 (金) 19:44:51

  • これって剪定側が勝っても剪定の原因そのものが取り除かれなければいつかダメになるじゃないのか?汎人類という幹を乗っ取っても、剪定側である限り全部が枯れるだけなのでは?と思いながらやった。その辺は異星の神サマがどうにかしてくれるのかね。

    -- 2018-06-06 (水) 00:08:39

  • 世界漂白とかどうレイシフトすれば防げるのかいまいちわからない・・・・・・

    -- 2018-06-06 (水) 00:37:13

    • 1.2015年のカルデアにレイシフトします
      2.カルデア爆破を阻止します
      3.無事生き残ったAチームに人理修復してもらいますこれでとりあえずAチームが異星の神の尖兵になることは防げるかなって感じだけど根本的な解決になるかどうかはわからん…

      -- 2018-06-06 (水) 18:02:33

      • 1.2015年のカルデアにレイシフトする
        2.コフィンで冷凍中のAチームの息の根を止める
        3.服を脱ぐ4.コーヒーを入れる5.砂糖と塩を間違える

        -- 2018-06-23 (土) 20:15:45

  • 今更だけど、冒頭のクリプターの会議、2部が終わった後に見返すと面白そうだよね。

    -- 2018-06-09 (土) 23:17:18

  • しかし異星の神の直属って人類悪の素質あり・(暫定)人類悪の片割れ・(暫定)人類悪そして日本出身(1人は肉体が)と人選凄いなぁ。でもこれが黒幕の正体に繋がる可能性もあるかもしれない。

    -- 2018-06-24 (日) 22:32:17

  • 武蔵っぽいけどそうじゃない人って以蔵さん?

    -- 2018-06-26 (火) 23:13:09

    • おれも以蔵さんを連想したな。

      -- 2018-07-04 (水) 22:35:00

    • 舌打ちってのでそうかもって思えるけど「カルデアのものです」ってセリフに違和感あるんだよね……そもそも以蔵さんがどうやって世界移動してんのって話になるし

      -- 2018-07-04 (水) 22:45:24

      • 来年のぐだぐだイベントと繋がるんじゃない?

        -- 2018-07-08 (日) 01:57:24

      • 竜馬とともに現れたならワンチャン

        -- 2018-07-22 (日) 01:21:58

    • 読み返してもまったく以蔵を連想させるものが無いんですが…

      -- 2018-07-08 (日) 02:03:22

      • 舌打ちしてる妙に荒々しい剣士→武蔵ちゃんではなくない?→以蔵さん出てきたけどこの舌打ちして不機嫌な剣士キャラに合ってない?
        みたいな流れでしょ

        -- 2018-07-18 (水) 10:15:48

  • ロシア語で最初に知った言葉が「うだーち ちべー しのーく」でした(唐突な自分語り)

    -- 2018-07-04 (水) 22:47:35

  • ところでこの主題の「永久凍土帝国 アナスタシア」って結局どういう意味なんだろうか。1部、1.5部、チラ見えしてる2部の範囲でもこの部分は舞台を指してるわけだが。作中だとずっとロシアだし。

    -- 2018-07-08 (日) 01:49:17

    • アナスタシアが最後に皇帝に即位した時点でアナスタシア帝国(仮)になったのか。イヴァン雷帝が妻アナスタシアへ捧げる国という意味なのか

      -- 2018-07-08 (日) 01:51:09

    • カドックにとって『世界とはアナスタシアである』ってことなんじゃないかな。
      要は彼が救いたいのは自身のパートナーであるアナスタシアであって、異聞帯のロシアではないってことを示してるんだと思う

      -- 2018-08-07 (火) 23:35:32

  • 2章が来るそうなので超特急で攻略……彷徨海っていきなりよくわからん名前が出たな

    -- 2018-07-11 (水) 23:18:49

    • 月姫のネロ・カオスぐらいしか関連キャラいない謎の組織らしいが、ネロ・カオスの登場フラグなのかね…

      -- 2018-07-13 (金) 18:46:06

      • 最強寒波でリアルのロシアが氷点下62度を記録したとかで

        -- 2023-01-23 (月) 07:41:27

        • 4年半前の流れる直前のコメントに意味不明なレスしなくても…

          -- 2023-01-24 (火) 02:19:11

          • 枝ミスかなんかじゃろ

            -- 2023-01-24 (火) 02:48:54

  • ぐだへの精神攻撃に知るか死ねばーかってなるのは情緒足りなすぎるかなぁ……。凄まじい温度差だった

    -- 2018-07-14 (土) 00:22:33

    • だって俺たちぐだ程いい子じゃないしw

      -- 2018-07-14 (土) 23:39:35

    • そりゃあ一方的にカドックが劣等感拗らせて噛みついてきてるだけだからな

      -- 2018-07-14 (土) 23:45:55

      • ?噛みついてるの枝じゃん。

        -- 2018-07-16 (月) 15:35:55

    • 自分はパツシィや異聞帯の人達とも仲良くなって自分達の幸せを追い求めて欲しかったよ(良い人アピール)

      -- 2018-07-17 (火) 15:49:21

    • 行き過ぎた暴言が駄目なのは前提として、むしろ相手の行動を真っ当に受け止めてる分、憐憫の目で見たり愛玩したり無関心だったりするよりも情緒あるんじゃね

      -- 2018-07-17 (火) 16:15:21

  • きのこはFGO2部はイナズマイレブン2を意識的な事言ってたけど、そうだとすると異星の神の正体って…。

    -- 2018-07-16 (月) 09:16:00

    • 自称宇宙人の日本人か

      -- 2018-07-17 (火) 15:03:57

      • ああ...空想樹がオロチなんてロシアに縁の無さそうな名前だったのはそういう...

        -- 2018-07-17 (火) 17:29:31

      • 実際異星の神の眷属の鯖はみんな日本人だしな。

        -- 2018-07-17 (火) 17:39:05

    • 2016年に回収された検体から生まれた存在ってパターンだよねそれ。

      -- 2018-07-17 (火) 17:24:25

      • 或いは人類悪のIII/l Ⅴ Ⅵ Ⅶのどちらかの可能性もある。

        -- 2018-07-17 (火) 17:29:27

    • カルデアサイドに黒幕の関係者がいるパターンじゃないですかヤダー!

      -- 2018-07-29 (日) 14:02:03

    • あの検体Eを検査する→検体から未知の物質が検出される→それが「何か」と混ざるか合体する→異星の神誕生。的なパターンかな。

      -- 2018-07-29 (日) 14:05:53

    • 迫り来る股間?

      -- 2018-11-09 (金) 08:50:01

    • fgoからしてイナクロみたいなシナリオだと思ってたけど遊んでたんだなきのこ

      -- 2020-11-15 (日) 12:58:08

  • 気候がおそロシアでオプリチニキがよろしくニキーでパツシィがヤガヤガしててカドックがぷるぷるしてジャヴォルトローンが強くてモスクワ怪獣大決戦してケテルマルクト大勝利!希望の未来へレディーゴー!顧問ズの変顔で次回へ続く!って印象。

    -- 2018-07-19 (木) 22:52:09

  • 大令呪使ったら死ぬってことは、
    最後でカドックがやろうとした
    「永久凍土帝国を作り直す」をもし仮にやってたとしても大令呪使ってカドック死ぬ→マスター死亡によりサーヴァントのアナスタシア死ぬだからどうしようもないのな

    -- 2018-07-20 (金) 17:55:35

    • カドックは大令呪の代償知らなかったのかな?

      -- 2018-07-20 (金) 18:04:55

      • カドックはキャスターが自力で魔力賄う体制構築にも尽力してたから、大令呪使うのもその後だろうね

        -- 2018-12-03 (月) 19:48:39

  • 第2部は1部や1.5部と違って本編と時系列一致させてないしゲッテルデメルング攻略中はまだロシア消えてない可能性あるどころか2章の方が描写的に先に消えた可能性あるのかな

    -- 2018-07-20 (金) 21:09:47

    • 2章開始時点でロシアの異聞帯はもう消えてるでしょ。仮に2章開始時点で消えてなくても、2章攻略の1週間の間に消えてる

      -- 2018-07-21 (土) 00:29:49

    • 特にそんな描写無いだろ

      -- 2018-07-26 (木) 09:23:02

  • 土地に呼ばれる鯖って、「そこに必要な人材」として地球が派遣したっていうことでいいのかな?今回土地に呼ばれた勢はヤガに欠けた物を持ってる人材が選ばれてるから(その最たる物が慈悲の心と、文化を持つ余裕だと個人的に思う)。

    -- 2018-07-21 (土) 00:39:15

  • 冒頭でパツシィが2018年って言ったのなんでだろう?
    イヴァン雷帝の時代で分岐したなら西暦は使ってないはずだけど
    ただの考証ミス?

    -- 2018-08-02 (木) 12:23:06

    • A.D.1570 で分岐して今の今まで続いている世界だからね。

      -- 2018-08-22 (水) 12:59:57

      • 西暦1570年時点だとロシアでは天地創造紀元使ってたから現地民に年を聞いて西暦で答えるのはおかしい。戦国時代で分岐した日本の住民が西暦使ってるようなもん

        -- 2018-08-27 (月) 10:41:29

    • 翻訳こんにゃく的な礼装あるって言ってたからその効果で自動的にアジャストされたとか?そこまで効果あるのか知らんけども

      -- 2018-08-27 (月) 10:44:11

      • 下総では元号で会話してたから多分違うと思う(ライター同士で設定共有できてないという可能性もあるけど)

        -- 2018-08-27 (月) 11:06:36

      • そう言えば下総の時は武蔵ちゃん日本語が通じない相手とは会話不可能って言ってたのにロシアでは普通にヤガとお話してたな。これも設定ミスなんじゃろか

        -- 2018-08-27 (月) 11:12:40

        • 下総ラストでサーヴァント化したから、言語周りはインストールされたんじゃないかな

          -- 2018-08-27 (月) 11:16:22

          • あ、なるほど……サーヴァントって便利ね。バベルの呪いもなんのその

            -- 2018-08-27 (月) 11:19:16

  • 個人的にちょっとうーん・・・ってなる所もあったけどとにかくラストが良かった・・・
    あと新宿好きな人は特に好きそうなイメージある

    -- 2018-08-19 (日) 14:21:04

  • 今更なんだけどさ、この異聞帯の分岐点ってなんなの?気候の変化?

    -- 2018-08-27 (月) 11:13:49

    • 隕石落ちて氷河期→ヒトには生存できない→みんな人間やめてヤガになる→剪定だから、ヒトには生存できない氷河期が来たことじゃない?

      -- 2018-12-08 (土) 22:53:51

  • このゲームのお陰で初めてオロチって言う名前の銀河が存在することを知ったわ。

    -- 2018-10-15 (月) 02:47:56

  • 環境劣悪で王が空想樹を受け入れていないという点はあったが、住人の戦闘力はこの異聞帯が未だ最強。強い歴史であった…。

    -- 2019-06-21 (金) 18:54:11

    • そういやココ以外の異聞帯の住人は、ほとんど王の完全管理下に置かれてるケースばかりだな

      -- 2019-06-21 (金) 18:57:54

      • 氷河期到来という異常を人を作り替える事で乗り越えたロシア、スルト暴走という異常を女王の力による人口管理で命脈を繋いだ北欧、始皇帝が不死を獲得し地球統一を成し遂げた中華、インドの神性すべてを統合した超存在によって狂った輪廻機構が造られたインド……どれもバラバラだなこうしてみると……ん?クリプターの色分けこれじゃね?

        -- 2019-06-21 (金) 19:07:03

  • 5章だけ副題が他と違うっぽいのなんでだろう、なんか意味あるのかな?

    -- 2019-11-18 (月) 00:20:54

    • 書き込むとこ間違えたごめん

      -- 2019-11-18 (月) 00:21:18

  • 未だに2部一番だと思っている

    -- 2020-03-23 (月) 21:33:19

    • クリプター個人と1番向き合ったのはこの章だから俺も好き、敵が魅力的なのはデカい
      そういう意味では、5章後半はクリプター4人かつキリ様とも対面する事になるから楽しみ

      -- 2020-03-23 (月) 22:21:27

  • オリュンポスと比べても一般人の逞しさでいえばこの異聞帯が別格だったな。オリュンポス人も相当だったけど、ヤガ達は常に過酷な環境で生き抜いていた

    -- 2020-04-16 (木) 03:39:38

    • 世界観も物理的に絶望感あって異聞帯の恐ろしさが表れてた。それ以降は大分マシな状況になるし

      -- 2022-06-11 (土) 12:30:18

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム