プレイレポート/バトル・イン・ニューヨーク2019/フィナーレ 永遠の都

Backlinks for:プレイレポート/バトル・イン・ニューヨーク2019

  • マーリン(凸プリコス、10/10/10、宝具1)青王(凸ジュエル、6/6/10、宝具1)マシュ(凸マグダラ、10/10/10、宝具3)他は適当でいい。35ターン全員撃破。雑魚を撃破しつつnp溜まったら青王宝具で真祖を削る、真祖のnpが満ちた場合、マーリンのスキル2で防ぐ、間に合わなかったら全員真祖を殴って対宝具耐性をつけてなんとかしのぐ。np溜めることが大切。

    -- 小松 2019-09-28 (土) 02:03:40

    • 何回やってもマーリンが10ターン持たないんですけど何かほかに重要なことありません?

      -- 2019-09-30 (月) 17:15:48

  • ジークフーリート(特攻礼装、90、スキルマ、宝具5)、マーリン(欠片、スキルマ)、孔明(欠片、スキルマ)、マシュ(礼装無し、スキルマ)、ホームズ(凸カレスコ、スキルマ)、フレ邪ンヌ(特攻礼装、90、スキルマ)。全体剣でジークフーリートを採用したのは宝具レベルが高いのもそうだけど仕切り直しがあるから。宝具打ちたい時に任意で打てるのでタイミング良く進められた。コツという訳ではないが、落としたい鯖はローマ化させずにロムルスの宝具で落としていく感じ。前半のジークフーリートの宝具ターンかならずマーリンにも攻撃させてローマ化させていけば2人はかなり生き残れるはず。ゲージ3つ削りきったらジークフーリートとマシュを落として取り巻き殴りつつNP貯めてタイミングでホームズの宝具で無敵貫通でさせる。こんな感じでした。ロムルスと取り巻きを交互に殴っていくイメージですね。

    -- 2019-09-28 (土) 11:44:04

  • 宝具レベルの高い剣鯖、自前のジャンヌ・マーリンが居ない人はどうぞ
    【編制】不夜キャス 宝具1 Lv90 銀フォウマ 10/10/10 凸特攻礼装、玉藻 宝具1 Lv90 銀フォウマ 10/10/10 未凸プリコス、フレンドマーリン 宝具2 Lv90 銀フォウマ 10/10/10 凸欠片(後衛は出番が無かったので省略)、魔術礼装:戦闘服
    【運用】不夜キャスアタッカーで耐久。ローマ状態で不夜キャスの宝具を撃たないことだけ徹底。ロムルスに攻バフが多重掛けされてるときに不夜キャスのS2、S3、ガンドで妨害すると安定して耐久出来る。

    -- 2019-09-28 (土) 12:23:46

  • サポブレエリ(略)、1部マシュ(Lv80、凸欠片、10/10/10、宝具3)、マーリン(Lv90、凸プリコス、10/10/10、宝具1)、メディア(Lv70、凸王聖、6/6/6、宝具5)、アヴィケブロン(Lv70、凸慈悲無き者、1/2/7、宝具5)、BB(Lv80、凸ジュエル、9/10/10、宝具5):マスター礼装:アトラス院Lv9。ブレエリをマシュマーリンでカバー。宝具は惜しみなく使用。高HP or 相性不利の敵をブレエリの宝具で倒す場合は、可能な限りスキルで火力を上げる
    wave1:運が良ければ速攻処理で必中バフが付けられるが、基本難しいので普通に倒す。回復量↓デバフはマスターS2で解除しても良いが、解除せずとも問題無し
    wave2:タゲ集中は防御重ね・無敵を交互に使用して耐久。メタル系はブレエリで優先的に倒す。次のwaveまでにブレエリのNPMAXが理想wave3:ブレエリ宝具で小僧と狼を速攻処理wave4:ブレエリの攻撃メインでヒトデを、コマンダーは宝具で早めに処理する。ここもブレエリはNPMAXの状態で次へwave5:開始時、ブレエリでめだまを速攻排除。敵のバフの解除手段は無いので、マシュの防御・タゲ集中で凌ぐ。ここでマシュ脱落。メディア登場時即宝具使用で2体のどちらかを強化解除。(本当なら天草の方が良い)未解除の方を優先的に狙い、ブレエリマーリンのNPMAX、宝具は次のwaveに持ち越すwave6:ブレエリマーリン速攻宝具。メディアはブレエリArts使用時にS3のバフ付与。1~2ターンでメディアとマーリン死亡、アヴィケブロンとBBに交代。アヴィケブロンがすぐ死亡するので、S3を即使用。BBも2~4ターンですぐ死ぬので、ブレイクスキルの魅了に備えてブレエリにS1を付与、S2で敵の足止め。ここからブレエリとキングの一騎打ち。基本はBAA or AQAでダメージとNPを稼ぎつつ、宝具使用時はS2のバフを付与して宝具BB or 宝具AA。チャージ攻撃のタイミングで無敵付与。マスタースキルも使う。こんな感じで、41ターン勝利しました。やっぱり天草Lv90(凸or未凸カレスコ、10/10/10)連れて行った方が良かったと思う。マスター礼装も戦闘服で結構いけるかもしれない。

    -- 2019-09-28 (土) 22:35:38

  • サポスカディ(Lv90,凸シーニック,10/10/10,宝具1)、沖田(Lv90,凸特攻礼装,10,6,9,宝具1,フォウマ)、孔明(Lv90,凸欠片,10/10/10,宝具2)、アレキサンダー(Lv70,ぐだぐだ看板娘,8/1/8,宝具5)、マーリン(Lv90,凸ゴールデン捕鯉,10/10/10,宝具1)
    マスター礼装:カルデア戦闘服
    ターン1:スカディと孔明のスキル全使用、バフを全て沖田さんへ。オダチェンでアレキサンダーと孔明交代、バフ使用。魅了スキルも使用したけど当たればラッキーくらいの気持ちで。沖田さんの宝具で第一ゲージを全て削り切れる。この際スカディも攻撃してローマ特性をつける。ターン2:沖田さんのブレイブチェインで脇のローマ兵を撃破。ローマのバフで沖田さんのNPを100%へ。ターン3:再び沖田さんの宝具で第二ゲージを削り切る。このあたりでアレキサンダーが倒れると思われる。ターン3以降:通常攻撃で神祖の無敵回数を削りつつ、第四ローマが来ないようにほどほどに周囲のローマ兵を撃破、NPとバフが溜まってかつ沖田さんのローマ特性が消えたら宝具を撃つ。神祖の宝具は孔明の宝具やガンドで遅延しつつ、スカディ宝具で回避する。沖田さんの宝具を2,3回くらい当てて撃破。令呪使用もなしです。

    -- 2019-09-30 (月) 10:46:33

    • 参考にさせていただきました。ウチのカルデアで押し切れなかった部分を補足(文体使わせていただきます)
      スカディ(Lv90,礼装ナシ,10/10/10,宝具1)、沖田(Lv92,凸特攻礼装,10,6,7,宝具1,銀フォウマ)、孔明(Lv90,凸欠片,10/10/10,宝具1)、マーリン(Lv90,凸流脈,10/10/10,宝具1)、フレ武蔵ちゃん(Lv100,凸特攻礼装,10/10/10,宝具3)、アレキサンダー(Lv70,ぐだぐだ看板娘,9/1/9,宝具5)、マスター礼装:カルデア戦闘服Lv10
      ターン1:スカディと孔明のスキル全使用、バフを全て沖田さんへ。オダチェンでアレキサンダーと孔明交代、S1とS3使用。アレキサンダーは2ターン目までに退場いただきたいのでS2は使用せず。沖田さんの宝具で第一ゲージを削り切る。この際スカディも攻撃してローマ特性をつける。ターン2:沖田さんでローマ兵を攻撃してNPを溜める。(沖田A+QかサポA+沖田Qで50%超)※1ターン目でスカディの防御ダウンをガードされた場合と、2ターン目で沖田さんのNPが100%にならない場合は撤退を推奨。3ターン目:沖田さんS1とマスター礼装S1を使用、宝具で第二ゲージを削り切る。4ターン目以降:沖田さんは弓ローマ兵排除を優先、サポ2人はローマ宝具を防ぎつつ無敵削りを優先。サポが落ちなければ沖田さんの宝具で、落ちれば沖田さんとフレ武蔵ちゃんの宝具で攻撃。フレ枠は特攻礼装の剣鯖(非ローマ)で代用して検証し、12ターンで撃破できました。

      -- 2019-10-01 (火) 19:46:23

      • 少し修正。2ターン目、A+QでNP50%超えるにはクリ必要みたいなので沖田さんS2を使用。あと、3ターン目でマーリンinするので「2ターン目で沖田さんのNPが100%にならない場合は」→「80%を超えない場合は」の間違いでした。

        -- 2019-10-01 (火) 20:39:13

  • フレ武蔵ちゃん(100、スキルマ、宝具3、凸ジュエル)モーさん(90、スキルマ、宝具2、凸ジュエル)マーリン(90、スキルマ、宝具1、未凸欠片)黒王(90、スキルマ。宝具2、凸スイートクリスタル)マシュ(80、スキルマ、宝具3、未凸プリコス)ベディ(70、666、宝具5、凸相撲)。礼装:戦闘服。マーリンの無敵と適時神祖を殴って付けたローマ特性で神祖の宝具を凌ぎつつ2回目ブレイクしたあたりでマーリン陥落。黒王が落ちそうなタイミングでマシュとオダチェンして、スキルと神祖殴りでまた宝具を凌ぎ、無敵貫通スキルが付いた武蔵ちゃんとブレイブチェインが入ったベディで神祖の無敵をはがして、あとはタイミング見て、武蔵ちゃん宝具込でバスターチェインを打ち込み続けたらなんとか勝ちました。ターゲットミスして神祖殴り損ねて令呪2画切ってしまいました。

    -- 2019-10-01 (火) 00:54:37

  • ベティ(Lv70、凸ジュエル、スキル6/6/5、宝具5)、スカディ(スキルマ)、孔明(Lv90、凸欠片、スキルマ、宝具2)、アヴィケブロン(Lv80、未凸看板娘)、レオニダス(Lv80、凸水銀、スキルマ)、フレマーリン(レベル90、スキルマ):マスター礼装:戦闘服。全員銀フォウMAX。アヴィとレオニダスに聖杯入れてますが変わらないかと。
    1.スカディのスキルを全部使い、マーリンとオダチェン。孔明のスキル、マーリンのs3をベティに→宝具でブレイク。2.マーリンs1、ベティs2でNP50に。マーリンと孔明だけでローマを殴る。できるだけ孔明のNPを貯める(カード配分によってはやり直し)。3.孔明、ベディの順でローマに宝具→ブレイク(乱数で失敗することも)。この後はマーリンが落ちてしまいアヴィの看板娘&s3で皆を守ったり、レオニダスで守ったりバスターバフ付けたりしつつ、ローマ状態でないときにベディの宝具を打つだけ。

    -- 2019-10-01 (火) 19:59:42

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム