プレイレポート/バトル・イン・ニューヨーク/B・I・N ジャガー

Backlinks for:プレイレポート/バトル・イン・ニューヨーク

  • 天草(100/宝具5、フォウ1800、凸リターン、10/10/10)、裁ジャンヌ(90/宝具1、フォウ1000、凸プリコス、10/4/10)、孔明(90/宝具2、フォウ1000、絆礼装、10/10/10)、フレマーリン(90/宝具1、フォウ1000、未凸欠片、10/10/10)、マシュ(80、フォウ1000、礼装なし、10/10/10)、武蔵(98/宝具2、フォウ1440、未凸リターン、10/10/10) マスター礼装:カルデア戦闘服
    初手で天草のS1、S2、孔明のスキル全使用(S1は天草へ)、オダチェンでマーリンにチェンジ。初手の攻撃をマーリンが受け過ぎなければ大体OK。星はルーラーたちのスキルをリチャージが間に合うように使用。そのままアーツチェインや天草のチェインを意識しつつノッブを中心に殴り、頃合いを見計らってマーリンS3(稀に自バフ)かかったビッグクランチ。チャージがばらつくのはルーラーたちのS3で調整しつつ、ジャンヌとマーリンの無敵で受けていく感じ。やってるときは他2人落としてジャガーのHP半分以上削ったところで天草とマーリンが落ちたんで、マシュ孔明ジャンヌでの耐久しつつちまちま削る方向にシフト。武藏ちゃんが出てきたらアーツチェイン組みつつ武藏ちゃんのNP溜めて宝具。最後ジャガーに回避使われたけど、バスターチェインの3打目とEXで仕留めたのでギリギリという感じではありますが…。うちのアタッカーがバスター主体なので孔明を絆礼装にしましたが、欠片とかでもいいかもしれません。

    -- 2018-09-24 (月) 22:33:03

    • 追記。このときはたまたまノッブを天草のブレイブチェインで片付けられたのでどうにかなったのですが、やり直してみた感じ、ノッブ殴るよりもジャガーマン殴りながら耐性なしの後ろ2人をビッグクランチで片付けていって、最終的に残ったジャガーマンを控えの武蔵ちゃんで殴り倒す方が安定しました。

      -- 2018-09-25 (火) 20:12:52

  • 水着BB(100、宝具4、フォウ1800、凸リターン、10/10/10)、孔明(90、フォウ1000、未凸カレスコ、10/10/10)、マーリン(90、フォウ1000、凸プリコス、10/10/10)、フレホームズ(90、フォウ1000、凸リターン、9/9/9)、アビー(90、フォウ1000、礼装無し、10/7/10)、マシュ(80、フォウ1000、凸王聖、10/10/10):マスター礼装:戦闘服Lv9
    BB宝具の回転を重視して12ターン撃破、カード運が良かったのもあるけどチャージ減や宝具封印やスタンのおかげで弓ジャンヌだけ先に倒してマシュのタゲ集中無敵で単体宝具は完封って感じに敵をコントロールできてわりと楽だった

    -- 2018-09-24 (月) 22:53:56

  • ジャンヌ(90,宝具5、フォウ1000、凸2030、10,8、10)
    アビー(90,宝具1、フォウ1000、凸リターン、8,8、8)
    マーリン(90,宝具2、フォウ1000、凸2030、10,10、10)*フレ沖田(90,宝具1、凸リターン、他のステ忘れました(そもそも選択自体が失敗なので他の凸リターン持ちセイバーの方がオススメ))マッシュ(80,宝具3、フォウ1000、凸2030、10,10、10)アマデウス(60,宝具5、フォウ0、アウトレイジ、8,1、10)礼装:オダチェン戦術は防御重視。先にノップ>ジャンヌの交互で攻撃してノップ処理後はアビーのHPがやばかったのでマッシュと交代して以降は耐久戦術(水着ジャンヌ攻撃時はBとQ優先分配)ノップ倒したときにギミックを理解してその後は水着ジャンヌを先に潰そうしたけど、間に合わずジャガーブレイク。なので、ジャガー>水着ジャンヌの交互にしてジャガーを先に潰す事に。残りの水着ジャンヌはそこれまで削ってたこともあって、なんとか押し切れました。運が良かったのか一度もNPチャージはこず。スタン系とチャージ減系はジャンヌとジャガーの宝具を合わせるため目的で主に使ってました。

    -- 2018-09-24 (月) 23:04:16

  • マシュ(80、フォウ1000、未凸欠片、10/10/10)、天草(100/宝具1、フォウ2000、凸リターン、10/10/10)、フレマーリン(90/宝具1、フォウ1000、凸プリコス、10/10/10)、スカディ(90/宝具1、フォウ1000、礼装なし、10/7/10)、ギルガメッシュ(100/宝具3、フォウ1000、凸リターン、10/10/10)、孔明(90/宝具1、フォウ1000、看板娘、10/8/10)、 マスター礼装:アトラス院
    スカディの宝具に令呪一画消費で天草マーリン存命で15ターン勝利、とにかくノッブを叩きつつ全体宝具でジャンヌとジャガーを削って、最終的にノッブ残しでクリア。
    カード耐性の都合上、下手に耐久するよりは二騎か単騎に持ち込んだ方が楽。

    -- 2018-09-24 (月) 23:07:46

  • 凸RM天草宝具2、凸RMエレシュ宝具5、凸欠片マーリン宝具2、凸欠片孔明宝具5。全員スキルマフォウ1000/1000、礼装はアトラス院
    序盤はノッブを狙ってブレイク後4~50000程度になるまで削る。宝具は対応フィールド中じゃなければ3桁程度しかでないのでそこだけ気を付けて無視。ノッブの削りが終わったジャンヌとジャガーを交互に削り同時ブレイクを狙う。全員のブレイクが終わったら宝具は使わずにジャンヌ→ジャガー→ノッブ→ジャンヌでローテーションしながら殴る。殴りすぎて倒してしまいそうなときは強耐性のカードで削りすぎないように(ノッブにはBチェインなど)。全員のHPがノッブと同程度以下になったらフィールドが炎上以外の時に全体宝具2連打プラスAorQで止め。どうしても対応フィールドで宝具を受けなければ行けないときは幻術やスタンで誤魔化す。
    相手は宝具よりクリ殴りがいたいのでエレシュのS1はバンバン切っていいしマーリンのS3も回復用と割りきってOK。不意のクリで削りすぎてしまうのが怖かったので欠片はやめてプリコスなんかの方が安定感増すと思います。

    -- 2018-09-24 (月) 23:10:42

  • ワルキューレ(90、フォウマ、凸RM、10、8、10、宝具3)、フレスカディ(90、フォウマ、凸CKT、10、10、10、宝具1)、孔明(90、フォウマ、未凸カレスコ、10、10、10、宝具1)、マシュ(80、フォウマ、凸カムラン、10、10、10)、ラーマ(100、フォウマ、未凸RM、10、10、10、宝具3)、武蔵(90、フォウマ、未凸RM、10、10、10、宝具1):アトラス院制服lv8:ワルのS2以外全バフ使いジャガーをタゲって孔明宝具→ワル宝具でジャガー以外ブレイク。次手にワルを令呪チャージで宝具発動でジャガー以外撃破。あとは流れで。試してませんがアトラス院ではなく戦闘服のオダチェンで剣鯖を出した方が楽かもしれません

    -- 2018-09-24 (月) 23:18:46

  • 術玉藻(レベル90、フォウマ、未凸プリコス、10/10/10)、パール(レベル80、フォウマ、凸リターン、10/10/10)、マーリン(レベル90、フォウマ、未凸プリコス、10/10/10)、マシュ(レベル80、フォウマ、魔術鉱石、10/10/10)、剣ランスロット(レベル80、フォウマ、凸リターン、10/10/10)、サポ邪ンヌ(レベル90、凸リターン、10/10/10)マスター礼装:アトラス院 
    耐久しながらパールで宝具を使って水着ジャンヌとついでに水着ノッブを削っていき、時折わざとブレイク前のジャガーを狙って他2人のバフを剥がしつつジャガー自身のHPも削りました。ジャガーをブレイク直前まで追い込んだら水着ジャンヌに標的変更。パール宝具で水着ジャンヌと水着ノッブを退場させると同時にジャガーをブレイクさせ、後は沈んだメンバーと交代で入ったランスロットのクリティカルで仕留められました。ブレイク前のジャガーを単騎で残してしまうより、ある程度意識的に均等に削った方が仕留めやすい印象でした。

    -- 2018-09-25 (火) 00:15:24

  • スカディ(Lv90,フォウマ,凸金鯉,10/10/10)、ワルキューレ(Lv80,宝3,フォウマ,凸リターン,8/6/8)、孔明(Lv90,フォウマ,凸鍛錬,10/10/10)、マシュ(Lv80,フォウマ,凸龍脈,10/10/10)、秤ジャンヌ(Lv90,フォウマ,凸プリコス,10/6/10)、サポ武蔵(Lv90,宝2,フォウマ,凸リターン,10/10/10)マスター礼装:戦闘服
    ※ジャガー単体と泥仕合に持ち込んだので、悪手の攻略かもしれません※ まずワルキューレのカードが2枚(できればA)あることを確認、前衛の全スキルぶっぱでワルキューレの開幕宝具ブレイブチェイン。注意点はタゲはジャガーにすること…ノッブとジャンヌは宝具だけでブレイクできます。バフが生きてる3Tのうちに宝具2発目を撃たせてジャンヌ撃破、殴ってノッブも撃破。その後は前衛が順次やられて、後衛のマシュジャンヌ武蔵で耐久しつつ武蔵の宝具チェインを狙っていきました。素殴りでブレイク、2本目は武蔵が2発宝具ぶっぱ完。武蔵単騎も覚悟してたんですが、ジャンヌも星供給しながら持ち堪えてくれました。

    -- 2018-09-25 (火) 01:14:15

  • 狂ランスロット(80、フォウマ、凸RM、8/9/10、宝具5)、孔明(90、フォウマ、凸カレ、10/10/10、宝具5)、スカディ(90、フォウマ、凸鯉、10/8/10、宝具1)、フレ狂クーフーリン(90、RM 他は覚えてない)、オルテナウスマシュ(80、フォウマ、礼装無し、10/10/10、宝具3)、武蔵(100、フォウマ、凸RM、10/10/10、宝具5) マスター礼装:アニバーサリー・ブロンド
    1ターン目、前三人のスキル全使用して狂スロのNP100にして水着ジャンヌにターゲットを合わせて、孔明宝具、狂スロ宝具、狂スロQの順番で殴る。これで水着ノッブと水着ジャンヌがブレイクする。
    2ターン目、ジャガーを殴って狂スロのNPを100にする。相手からの攻撃にもよるけど狂スロ込みでアーツチェイン組めないと多分NP100にできない。3ターン目、狂スロの宝具込みでジャガーを殴る。狂スロの宝具で二人倒れて残りがジャガーだけになる。4ターン目以降は狂スロ、狂クーフーリン、武蔵で順次ジャガーを殴っていくだけ。マシュは2ターン使える囮、マスター礼装はガッツと星出しとB殴り用。武蔵のガッツ残ったし結構余裕はあった感じ。

    -- 2018-09-25 (火) 01:18:29

  • ジャンヌ(90、フォウマ、凸プリコス、10/4/10)、エレちゃん(90、フォウマ、凸RM、4/6/10、宝具2)、孔明(90、フォウマ、凸至る、6/10/10)、マーリン(フレ、90、フォウマ、プリコス、10/10/10)、嫁ネロ(90、フォウマ、RM、8/8/6)、マシュ(80、フォウマ、無、10/8/8)マスター:戦闘服、21ターンでクリア。開始、孔明スキル全使用(スキル1はエレちゃん)、マーリンとオダチェン、マーリンスキル1と3使用(スキル3はエレちゃん)からのエレちゃん宝具BAEXチェイン(ターゲットは弓ンヌ)、ノッブと弓ンヌがブレイク。2ターン目はジャガ村をジャンヌで単独チェイン。3ターン目、ノッブをマーリン、ジャンヌでAチェイン。4ターン目、マーリンスキル2使用、ジャガ村をエレちゃんで単独チェインでブレイク。後は耐性がついていないのをターゲットにして適時エレちゃん宝具(出来る限りエレちゃんのスキル3、マーリンのスキル3付与する)。途中でマーリン、ジャンヌが退場(ノッブ15万、弓ンヌ撃破、ジャガ村12万)。基本はジャガ村を殴りつつノッブの宝具は素受け(ヒット数が多いのとカスダメなのでNP獲得と割り切る)。ジャガ村の宝具で孔明退場、以降は嫁ネロ、エレちゃん、マシュで臨む(ノッブ4万、ジャガ村2万)。ジャガ村1万の時点でマシュ退場、嫁ネロがジャガ村撃破後、ノッブにより落とされる。エレちゃんがノッブにトドメ刺す。
    3人とも何かしら回避・無敵の手段を持っているので殴る際は確認すること(ノッブは1ターン、弓ンヌとジャガ村は回数制)。

    -- 2018-09-25 (火) 01:59:29

  • 孔明(90、宝具5、月霊髄液、10/10/10)エレシュキガル(90、宝具1、凸リターン、10/10/10)マーリン(90、宝具2、月霊髄液、10/10/10)アヴィケブロン(70、宝具5、凸看板、8/10/8)マシュ(80、凸鋼の鍛錬、10/6/4)フレ武蔵(100、宝具2、凸リターン、10/10/10)マスター礼装(アニバ)
    孔明全スキルとエレちゃんのS3S2、マーリンS3を使用して開幕エレ宝具にてまずジャンヌをブレイク、髄液と冥界の護りがあるのでよほどエレちゃんが集中クリティカル攻撃されない限りは安心してNPを貯められるので、通常攻撃でノッブとジャガーを削りつつNPが溜まればまたエレ宝具。2発目段階でジャンヌはほぼ瀕死、ノッブブレイクまで持っていけ、3発目の前にジャンヌ突破、3発目と少しの殴りでノッブ、ジャガー(1ゲージ目)は突破できるので、あとはエレちゃんはやられるまでジャガーを削ってもらう。
    途中クリティカル事故でエレちゃんとマーリンが沈みましたが、後続のアヴィ先生が場に残っている孔明とマシュに無敵2回付与のち武蔵にバトンタッチ。あとは孔明のスキルを使いつつ迅速にNPを貯め、アニバ礼装のBアップと星出しを使った武蔵宝具BBクリでジャガー2ゲージ目の2/3を削れたので、残りは消化試合。とにかくいかに相手の通常攻撃、クリティカルを防ぐかが命題だと感じたので、月霊髄液やアヴィケブロンS3の無敵付与がとても活躍してくれました。

    -- 2018-09-25 (火) 02:55:54

  • エドモン(90、フォウ1000、凸リターン、10・10・10宝具1)、スカディ(レベル90、フォウ1000、礼装凸C・K・T、10・10・10宝具1)、孔明(90、フォウ1000、凸欠片、10・10・10宝具2)、マシュ(80、フォウ1000、凸金鯉、10・10・10宝具3)、デオン(80、フォウ1000、ハッピーオーダー、10・10・10宝具3)、シグルド(90、1000、凸リターン、10・10・10宝具1):マスター礼装:アトラス院:最初のターンにスカディ孔明の全バフデバフ使用しエドモンの宝具を発動して信長をブレイク。3T目にもう一発エドモンで宝具を打ちジャンヌをブレイクし信長消滅、次ターンはブレイク無しのジャガーマンを殴りジャンヌに耐性を被せないようにして5ターン目にエドモンの第三スキルで星を溢れさせてクリ殴りでジャンヌ消滅、後は前衛でチマチマジャガーを削りつつやられたらマシュとデオンでタゲ取りしながらシグルドのNPを貯めて単騎になったら宝具とBクリで耐性の上から一気に削り取る、竜種改造の使用タイミングは礼装のガッツが消費された次ターンに使うようにする事、10ターンクリア

    -- 2018-09-25 (火) 03:04:58

  • パールヴァティ(宝具1、凸リターン)、スカディ(欠片)、孔明(欠片)、ゲオルギウス(6/1/1)、ヘラクレス(リターン、6/1/1)、フレ武蔵(宝具2、凸リターン):2004年の断片Lv10:特筆なければレベルマスキルマ銀フォウマです。
    方針:ジャガー(ブレイク後)と武蔵をタイマンさせることを考えます。そのために、ブレイクしない程度にジャガーを殴りつつパールのNPを貯め、ノッブジャンヌを全体宝具で退場させます。
    手順:初手は全バフとコードHをパールに使用、タゲをジャンヌに合わせて宝具。追撃含めてノッブジャンヌをブレイクします。2T目はジャガーを殴りパールのNPを貯めます。自分は運良くここでアーツが引けたのでNPを100にできました(1TにQuickがあってもいけると思います)。3TはコードFを使用して宝具を打ちます。ノッブジャンヌが半分くらい削れました。バフが切れてしまったので、孔明orスカディのスキル復活を待ちつつジャガーを殴っていきます。途中でどちらかが落ちると思いますがゲオル先生に壁になってもらって耐えます。サポートのスキルが回復したら宝具を打ち、ノッブジャンヌを退場させます。先生が落ちたあとはヘラのBで殴りジャガーをブレイクさせます。後はジャガー(ブレイク後)VSヘラ武蔵になるので、ヘラに壁になってもらいつつ武蔵で殴ります。ここでのポイントは武蔵のスキルを出し惜しみしないことと、マスタースキルがこの頃には復活しているはずなのでそれを活用することです。自分の場合はヘラがかなり時間を稼いでくれたので、宝具2武蔵+コードF+コードU+天眼込み宝具BBEXの20万ダメージでなんとか間に合いました。14Tで撃破。

    -- 2018-09-25 (火) 04:37:26

  • 裁ジャンヌ(90、銀フォウマ、未凸プリコス、スキルマ)、アビゲイル(90、銀フォウマ、凸RM、スキルマ)、フレマーリン(90、銀フォウマ、凸プリコス、スキルマ、宝具3)、マシュ(80、金フォウマ、凸鍛錬、スキルマ)、アヴィケブロン(70、銀フォウマ、未凸看板、8/8/6、宝具5)、ジャガーマン(70、銀フォウマ、レベルマ凸相撲、9/9/9、宝具5):マスター礼装アニバ
    令呪なしクリア。ノッブ始末→ジャガージャンヌブレイク→ジャガー始末→ジャンヌ始末という順番です。とにかくフィールドバフかかった鯖の攻撃が痛いので、星出しとNP回転フル活用でジャンヌマーリンの宝具をぶん回し通常攻撃時も積極的に無敵を張りました。ジャンヌ宝具は宝具チェインできる場合最後尾に置き、回復量を底上げ。敵宝具はフィールドバフないのは素受け。序盤は時々フィールドバフ散らしつつ、ノッブ中心に殴ってブレイク→ブレイク後ノッブをフルバフかけたアビーでなるべく早めに始末→弓ジャンヌとジャガーを均等に削り、ほぼ同時にブレイク→ブレイク後ジャガーもフルバフかけたアビーを軸にして早めに始末。ここまで前衛のみでしたが、ブレイク後弓ジャンヌ単体になるとまずアビーが脱落、次に弓ジャンヌ宝具でこちらの裁ジャンヌとマシュが脱落(マーリンはマシュs2で保護)、出てきた看板アヴィがジャガーとマーリンに無敵を付与、アニバとマーリンのバフ星出しと自スキルフル活用したジャガーがマーリンが落ちていく中s1の回避で生き残り、宝具とクリティカルをぶち込んで数ターンで削りきりました。
    やたら痛い敵の通常攻撃の手数を減らすのに何気にアビーの正気喪失が良い仕事しましたが、終盤の脱落順がほぼ理想的だったりと、かなり運が良かったです。宝具ぶん回したいのに弓ジャンヌ削る時はAがほとんど機能しないので、フレマーリンには本当に助かりました!

    -- 2018-09-25 (火) 08:28:47

  • スカディ(90、フォウマ、カレスコ、10 8 10)、
    孔明(90、フォウマ、カレスコ、10 10 10)、
    狂スロ(90、フォウマ、凸RM、6 6 9、宝具3)、マシュ(80、フォウマ、プリコス、10 10 10)、ネロブライド、(フレ枠、武蔵の方が良かった)(90、フォウマ、凸RM、10 10 10、宝具1)、アマデウス(60、フォウなし、看板娘、4 1 4)魔術協会制服Lv101T目で前衛全スキル使用し狂スロ宝具ジャガー以外ブレイク(ブレイブチェイン組めればチェイン、組めなければスカディの宝具→狂スロ宝具)、3T目までにもう一度狂スロの宝具が使えるようにしつつジャガーにクリ殴り、もう一度宝具でジャンヌとノッブを倒す。出来る限りダメージを与えてから狂スロ退場、孔明が生き残っていてジャガーをブレイク出来ていればだいぶ楽。アマデウスで星出してネロ宝具AAex出来れば2連打可。orダメ重視のB宝具Aexで攻める。かなりやり直しして運が絡んできました。

    -- 2018-09-25 (火) 10:42:22

  • エレシュキガル(90、凸RM、スキル6/10/6)、マーリン(90、未凸2030年、スキル10/10/10)、孔明(90、未凸2030年、スキル10/10/10)、フレベディ(80、凸RM、スキル4/1/1)、マシュ(80、礼装無し、スキル10/10/6)、武蔵ちゃん(90、未凸RM、スキル10/10/6)
    とりあえず即エレちゃんの宝具でジャンヌをブレイク、ノッブを削りつつNP溜めてジャンヌを始末。あとは前衛三人でノッブを倒してひたすら後衛でジャガーをゴリ押し。武蔵ちゃんはほぼ出番が無かったのとこの面子で一発だったので5人でもいけると思われ

    -- 2018-09-25 (火) 11:40:54

  • 術玉藻(凸欠片)、☆4の剣ネロ(凸ネロ)、マーリン(プリコス)、マシュ(一期、看板娘)、ゲオルギウス(ハロウィンマシュ礼装)、フレのスキルマ槍師匠(凸ネロ)。全員スキルマ、マスター礼装はアトラス院
    通常攻撃でノッブとジャガーを削りつつ適宜ネロ宝具で全体を削り、ノッブからブレイク、この辺りでマーリンが落ちてマシュが登場、ノッブの撃破とジャガーのブレイクが同じくらいでマシュが退場、ジャガー撃破の辺りでゲオルと玉藻退場、そこまでにA切りまくって剣ネロ宝具打ちまくって体力を削りまくっておいて、師匠とジャンヌのタイマン。ここからは適宜宝具でスタンさせつつ殴ればオッケーでした。
    箇条書きですけど、選出と殴る順番まちがえなければほぼ想定通りに正着したので書くこと少ない…かな?このパーティで行くとジャンヌが削れないまま最後のタイマンに行けるので、最後はかなり楽に闘えた

    -- 2018-09-25 (火) 13:38:09

  • マーリン(90、宝具1、1000、凸月霊髄液、10/10/10)、孔明(90、宝具2、1000、凸月霊髄液、10/10/10)、フレエレシュキガル(100、宝具1、2000、凸RM、10/10/10)、マシュ(80、宝具3、1000、礼装なし、10/10/10)、スカディ(80、宝具1、1000、凸カレスコ、7/7/7)、ジャック(100、宝具5、2000、凸RM、10/10/10):アトラス院Lv4:エレシュキガルでジャガー+ジャンヌを潰し、最後のノッブをジャックで潰す戦法。チャレンジ二回目でクリア(一回目はうっかりノッブが溶けてQ耐性ジャガー残りになったので撤退)。
    最初はエレシュキガルがバフとNP供給を受け宝具連打。サポート組はNP貯まったら宝具乱射。礼装やスキルの無敵(月霊髄液の無敵が残ってる時に幻術は少し勿体ないが、エレシュキガル保護優先でいい)で暫く前衛は崩れないので、ジャガーとジャンヌをできるだけ削る。ジャンヌはエレシュキガルの宝具でガンガン削れるので、ジャガーを意識的に削った方がいいかも。できればジャガーとジャンヌは同じくらいのタイミングに落ちると理想。ノッブを最後に残すため、エレシュキガル宝具の前ターンには絶対ノッブ(かブレイク後ジャンヌ)を殴ること。ただし運が悪いとクリティカルが出て溶けてくので注意。マシュはバフ張ってアタッカーに無敵とNP配って盾、すぐ落ちてもいい。スカディは宝具とジャックへのバフとNP供給。ジャックはとにかく宝具とQを切って殴って殴る。最終的に16T、クリア時の生存はエレシュキガルとジャック。何度か殴り先を間違えたが、運よくギリギリクリア。
    まとめ:アタッカーをとにかく守る。潰すのはジャガー優先、ジャンヌはエレシュキガル宝具で一緒に削る。ノッブを全体宝具から生き残らせるために殴る必要があるが、凸RM組で殴ると案外溶けるので注意。スキルはどんどん使っていく(素殴りが痛いので回避無敵も使いまくる)。ジャックちゃんは最高にかわいい。エレちゃんが凄く欲しい。以上!

    -- 2018-09-25 (火) 15:29:16

  • マシュ(80、宝具3、フォウ1000、凸宝石剣、10、10、10)、槍トリア(90、宝具1、フォウ1000、凸リターン、10、10、10)、マーリン(90、宝具?、フォウ?、凸リターン、10、10、10)、剣トリア(90、宝具2、フォウ1000、リターン、10、10、10)、水着フラン(90、フォウ1000、蒼玉、10、10、6)、剣エリザベート(80、フォウ1000、リターン、4、4、3):マスター礼装:アトラス院制服Lv2
    前衛でジャンヌ撃破&ジャガーノッブのブレイク→後衛でジャガーノッブ撃破を目標に編成しました。
    槍トリアに宝具3発撃ってもらって後衛に繋ぎ、最後はジャガーVSエリちゃん単騎でノー令呪でギリギリクリア。Art剣を入れたかったのですが、未所持のためノッブ対策で水着フラン入れてます。結果としてクリUP強化解除できたのは良かったかも。

    -- 2018-09-25 (火) 16:04:53

  • マシュ(ハッピー×3・オーダー、スキルマ)、エレシュキガル(宝具1、凸リターン、8、10、10)、巌窟王(宝具1、リターン、10、10、8)、マーリン(宝具、リターン、スキルマ)、フレ武蔵(宝具1、凸リターン、スキルマ)、ネロ(宝具1、リターン、全体にスキル低いがスキル洛陽は必須)マスター礼装:戦闘服
    ジャンヌ・ノッブの順に倒す。武蔵ちゃん登場時にはジャガーのみが望ましい。マシュは礼装で2016HPが増えるのでタゲ集中に無敵付けなくても2ターンは耐える。巌窟王は宝具のタイミングを合わせる要因と場持ちがいい。ノー令呪だがギリギリ

    -- 2018-09-25 (火) 17:03:25

  • 天草(凸リターンスキルマレベ100) フレジャンヌ(無凸リターンスキルマレベ100) 孔明(凸ゼルレッチスキル575 ) マーリン(凸欠片宝具2スキル10106) マシュ(凸カムランスキルマ)ジャック(無凸リターン宝具2)マスター礼装戦闘服 孔明スキル全部使ってマシュとオダチェンしてマシュ防バフ振って裁決とかガンドで調整して宝具時にマシュ退場、マーリンジャンヌ天草で耐久しながらダメージ与えたい相手にバフが乗らないようにタゲを植えていった。ノッブが最後4万ちょいで単騎で残ったのでジャック宝具でフィニッシュ。ジャックに凸リターン積めば6~7万くらいまでは一発で処理できると思う

    -- 2018-09-25 (火) 20:34:05

  • クー・フーリン(70、フォウ1000、凸特攻礼装、6/6/6)、フレオルタニキ(90、フォウ1000、凸特攻礼装、10/10/10/宝具2)、レオニダス(Lv1、カムランの戦い)、ゲオルギウス(65、フォウ1000、慈悲なき者、10/4/4)、シェイクスピア(65、フォウ1000、看板娘、10/4/9)、マシュ(80、フォウ2000、カレスコ、10/10/10)、マスター礼装:アトラス院。1ゲージ目はNP溜めながら通常攻撃でブレイク。2ゲージ目、ある程度均等に削ったら期を見て宝具で速攻をかける。かなりハードルの低い編成だと思う。矢避けは正義。

    -- 2018-09-25 (火) 21:59:07

  • エレシュキガル(100、宝具2、フォウ1,000、凸RM、10/10/10)、
    マーリン(90、宝具2、フォウ1,000、プリコス、10/10/10)、
    孔明(90、宝具2、フォウ1,000、看板娘、10/10/10)、ジャンヌ(90、宝具1、フォウ1,000、プリコス、10/10/10)、武蔵(100、宝具3、フォウ?、凸RM、10/10/10)、控え略。マスター礼装:戦闘服【要:試行回数と令呪1画】・1T:ノッブとジャンヌをブレイクする。ターゲットはジャガーにしておく。マスター礼装+マーリン+孔明の攻撃バフを載せたエレの全体宝具を打つ。・2~4T:ノッブを落とす。エレのブレイブチェインが組めれば何とかなるはず。ここで落とせなければ撤退。・以後:ジャンヌとジャガーを交互に削る。耐性有のジャンヌと耐性無のジャガーをエレの全体宝具でまとめて倒せるところまで削る。削りの最終ターンはジャンヌを攻撃し、フィールドを水辺・炎上に変更しておく。・削り後:全体宝具でジャンヌを倒してジャガーをブレイクする。ターゲットはジャンヌ。全体宝具後にジャガーを攻撃しないよう3枚目に全体宝具を持ってくる。・最後:ジャガーを落とす。ジャガーを攻撃していないのでバフがかかっていない。オダチェンした武蔵に令呪を使い宝具でワンパンする。

    -- 2018-09-25 (火) 23:03:43

  • パール(80、8/8/8 凸RM、宝具3)、スカディ(90、10/7/10、凸金鯉)、孔明(90、10/10/10、未凸カレ)
    、剣ランスロット(80、10/1/10、凸RM、宝具5)、マシュ(80、10/10/10 宝具3)、フレ武蔵(90、10/10/10、凸RM、宝具2)、マスター礼装:戦闘服(Lv9)
    1T目でパールのS1とスカディの全スキル(個人用はパールに)を使ってスカディと剣スロをオダチェンし、孔明の全スキル使用。弓ジャンヌにタゲを指定してパールの宝具ブッパ。宝具のみで弓ジャンヌとノッブがブレイクするので、パールと剣スロのNPを溜めることを優先的に他のスキルを必要に応じて併用する。2T目でジャガーにタゲを指定して殴る。ここでジャガーがブレイクしないギリギリまでHPが削れることが望ましい。また、次ターンでパールが宝具を打てるNPが溜まることが必須。(溜まらなければ撤退)3T目で弓ジャンヌにタゲを指定してパール2回目の宝具。パールのS2やマスター礼装の攻撃UPも使う方っておいた方がいいかも。(2T目で敵側に無敵or回避が貼られてしまっていた場合は撤退)後はジャガー(と場合によってはノッブ)が残るので、何とか頑張る。あとは運を天に任せて試行回数繰り返していたら何とかなった。

    -- 2018-09-25 (火) 23:52:23

    • 一応令呪なしで突破

      -- 木 2018-09-25 (火) 23:53:07

      • フォウは全鯖1000まで。書き忘れ多くてすまない。

        -- 木 2018-09-26 (水) 00:00:57

  • フレ天草(90宝具2、フォウ1000、凸RM、10/10/10)、マシュ(80、フォウ2000、凸ペインティング・サマー、10/10/10)、マーリン(90宝具1、フォウ1000、プリコス、10/10/10)、ジャンヌ(90宝具1、フォウ1000、プリコス、10/10/10)、レオニダス(65宝具5 、フォウ1000、カレスコ、8/6/8)、クー・フーリン(70宝具5、フォウ1000、凸RM、4/10/6):アトラス院礼装:令呪はマーリンとクーフーリンのHP回復で2画使用。ジャンヌと槍ニキのタイマンに持ち込む方針でクリア。天草だと全員均等に削れていってしまうのでフィールドと耐性の管理は大変だったが、逆にクリ事故や無敵回避は楽に対策できる印象。ノッブを殴る時は十分にバフして無敵やタゲ取りで攻撃に備えること。ノッブブレイク→ジャガーブレイク→ノッブ撃破と同時にジャンヌブレイク→ジャガー撃破→ジャンヌ撃破。槍ニキの強化済み宝具は6万くらいダメージ出せるので単騎になったら令呪で宝具連発でもよかったかもしれない。

    -- 2018-09-26 (水) 00:48:19

    • ノッブを殴る時は十分バフ乗せないと削れない。ジャンヌをAチェインで殴ることになる時もNPのたまりが悪い。カード耐性には十分注意するべきだと思う。

      -- 2018-09-26 (水) 01:03:23

      • 武蔵、シグルド辺りの単騎用剣鯖がいないならオススメ。追記が多くなって申し訳ない。

        -- 2018-09-26 (水) 01:17:02

  • カルナ(90、4/10/10、宝具4、フォウ1000/1000、凸リターン)、孔明(90、10/7/10、宝具3、フォウ1000/1000、凸欠片)、マーリン(90、10/10/10、宝具3、フォウ1000/1000、凸欠片)、レオニダス(65、1/1/1、宝具5、フォウ0/0、凸妄執)、マシュ(80、10/10/10、宝具3、フォウ1000/1000、凸欠片)、フレセイバーオルタ(使ってない)、マスター礼装:戦闘服10
    とにかく速攻。1T目で孔明とマーリンのNPアップスキルを全てカルナへ。事故らないようノッブにガンド。2T目でマーリンのバフ+カルナ宝具。後は以下のようにした。
    ①ジャンヌとジャガーの宝具が同じターンになるようカルナのS1で調整、宝具ターンは水辺以外のフィールドにし、オダチェンで呼び出したレオニダスで受ける。この時点で誰か1人でも落ちてたらアウト。②カルナのNPをとにかく稼ぐ。カルナの攻撃はノッブに当てる(お祈りポイント)③『全員』ブレイク状態にし、ジャガーとジャンヌをある程度減らしたら、炎上がない状態で2発目のカルナ宝具でジャガーとジャンヌを飛ばすカード運に恵まれたとはいえ、一応令呪なしで突破しました。炎上がなければノッブにもカルナの宝具である程度のダメージは入るので、恐れず宝具をぶちこむべし。

    -- 2018-09-26 (水) 01:27:43

  • カルナ(90、6/6/6、宝具1、フォウ1000、未凸RM)、マシュ(80、10/10/10、フォウ1000、凸ダイブ)、マーリン(90、10/10/10、宝具1、フォウ1000、プリコス)、騎イシュタル(80、6/6/5、宝具5、フォウ500/1000、未凸RM)、クー・フーリン(70、1/4/3、宝具5、フォウ650/550、未凸RM)、フレ武蔵(100、10/10/10、宝具3、フォウ2000、凸RM)、マスター礼装:アトラス院礼装(Lv5)
    ①カルナの宝具でジャンヌ優先に倒す②前衛3人誰かが落ちて騎イシュタル出てきたらノッブを削る。③ノッブ倒す頃にジャガーブレイク、守備陣も崩れて槍ニキ、フレ武蔵が出てきている。槍ニキは敵の攻撃を分散して耐えてもらう係みたいなもの。フレにジャガー退治してもらう

    -- 2018-09-26 (水) 12:29:53

    • 手持ちにスカスカ/孔明/ジャンヌ/天草いない、RMもドロップしてないから凸したくない、令呪も温存したいから使いたくない、で結果令呪なしクリアを達成。マーリンを孔明、カルナをエレシュキガルに代えてもいけるのでは。

      -- 2018-09-26 (水) 12:36:31

  • カルナ(90、フォウマ、凸リタ、10/10/10)、孔明(90、フォウマ、凸龍脈、10/10/10)、フレマーリン(90、フォウマ、凸リタ、10/10/10)、ゲオルギウス(65、未フォウ、凸慈悲無き者、9/6/4)、アヴィケブロン(70、フォウマ、看板娘、4/4/4)、水着茨木(80、フォウマ、リタ、10/6/7):アニバブロンド
    フレマーリンの凸リタは特に意図したものではないですがガッツと素殴りでダメージになるのは助かりました。コストは若干余るので孔明の礼装は別でもいいと思います。ジャンヌを最後に残すこと前提、相手が単騎になった段階で体力が半分程度でないとキツイと思います。カルナさんの宝具時のフィールド強化はジャンヌに入れ、チェイン等で殴る相手はノッブ。先にノッブを落とし、シャクティでジャガ村を巻き込む感じ。できればジャンヌのゲージを割る前にノッブを沈めるないしは瀕死にする。アニバガッツはゲオル先生支援。運も絡みますが令呪なしで突破できました。

    -- 2018-09-26 (水) 13:54:16

  • カルナ(宝具1、フォウ1000、6/10/6、凸RM)、孔明(宝具1、フォウ1000、10/10/10、凸髄液)、マーリン(宝具2、フォウ1000、10/10/10、髄液)、
    マシュ(宝具3、フォウ1000、10/10/10、凸慈悲無き者)、レオニダス(宝具5、フォウ0、1/1/1、グランドニューイヤー)、フレ北斎(宝具1、フォウ1000、10/10/10、凸RM)、アトラス院
    ノッブ残しで基本はノッブをタゲりつつ、2T目のカルナの宝具で前二人を割る。割れたら三人のHPを調整しつつ6T目くらいで再びカルナが宝具打てるようになるので全バフ乗っけてその宝具で前二人撃破。宝具打つターンはタゲはジャンヌにしておくと二人とも倒しきれるはず。あとはノッブをボコって割る。B耐性あるけどカルナのB耐性ダウンのおかげでそこそこダメは通る。この辺くらいで髄液と無敵の在庫が切れてるはずなのであとはお祈りゲー。マシュは無敵バフはアタッカーへ。基本NP配布のため出てきてすぐ沈んでもらう。レオニダスは三回耐えてくれるのでその間にノッブをAQ中心に選んでボコってれば北斎が出てきたくらいでトドメを刺しきれる。2T目で前二人割れなかったらタスキル推奨。これで17ターンでクリア出来ました。

    -- 2018-09-26 (水) 17:27:51

    • 孔明を術師匠に変えた以外はほぼ同じ編成でクリアできました。ありがとうございます。フォーリナーしゅごい。

      -- 2018-09-26 (水) 20:24:49

  • マシュ(80、フォウ1000、鋼の鍛錬、10/10/10)、クーフーリン(70、フォウ1000、凸RM、6/6/6)、フレマーリン(90、フォウ1000、CKT、10/10/10)、モードレッド(90、フォウ1000、月霊髄液、6/6/10)、スカディ(90、フォウ1000、虚数魔術、8/6/10)、シグルド(90、フォウ1000、凸RM、4/6/4):マスター礼装:カルデア制服
    最初はマシュのS3でタゲとって礼装の回避つけてNP貯め。次はマシュのS1と槍ニキの矢避けを使ってダメを抑えて、その次はマーリンの無敵をはる。その間ひたすらノッブとジャガーをアーツで殴る。ノッブが宝具打つ頃には槍ニキのNPが溜まっているはずなので、宝具をしのいだらジャンヌを槍ニキの宝具でブレイク。その後はまたノッブとジャガーを殴ってNP貯めからまたジャンヌを倒す。その後素殴りでノッブがブレイクできるので、耐性が剥がれたターンに槍ニキの宝具で倒す。自分の場合はこの頃にはマシュが落ちてしまったのでモードレッドNP貯めて同時に宝具打ってジャガーも同時に攻撃しました。その後はシグルド単騎までちまちま殴って、シグルド単騎の時点でスキルS1
    、S2を使い、礼装のガッツが使用されたらS2を使って宝具。自分の場合は単騎になって一ターン目はガッツ消費しないでNPが溜まったので宝具を打ち、その次のターンでS2からの令呪からの宝具。ギリギリでしたが何とかなりました。モードレッドは全体セイバーなら誰でも、スカディは孔明でも代用できるかなと思います。正直この高難易度はクリア出来ないと諦めていましたが、諦めないでやってよかったです。

    -- 2018-09-26 (水) 20:30:49

    • 改めて読み直したら長い上に読みにくい…申し訳ないです

      -- 2018-09-26 (水) 20:31:45

  • 頼光(90、フォウ君1000、凸RM、7/10/10)、孔明(90、フォウ君1000、月霊、10/10/10)、マシュ(80、フォウ君1000、なし、10/10/10)、フレマーリン(90、フォウ君1000、ckt、10/10/10)、スカディ(90、フォウ君ATK50のみ、凸カレ、8/7/10)ジャック(90、フォウ君1000、RM、7/5/7):マスター礼装:戦闘服:頼光、ジャック宝具2その他宝具1。
    孔明マシュマーリンで守りつつカードのみで頼光のNPを100貯め、ノッブにバフ付けた状態で頼光自身のスキルと全体強化に英雄作成乗っけた宝具を撃ってジャンヌとジャガ村をブレイク。次のターンにスカディ持ってきて孔明とでNPを貯め直してもう一回宝具撃つと前二人のHPが3、4万ずつ残るんで頼光の追撃でジャンヌに退場してもらう。残った三枚目のカードでバフをジャガ村に変更しそのターンを耐え次のターンに柔らかいノッブを頼光の攻撃でブレイク。孔明が落ちて出てきたマーリンの幻術で凌いでノッブに付いたバフをジャガ村のHPを削りつつ付け直し、マーリンに落ちてもらってジャックに交代。令呪でジャックのNPを貯めて霧夜とルーンで強化した宝具とブレイブチェインでノッブ退場。残ったジャガ村をなんとか押し切って勝利
    っていうシナリオになるまで何度リトライしたか・・・何ターンかかったかは覚えてませんすんません

    -- 2018-09-27 (木) 03:40:49

  • マシュ(80、フォウ1,000、RM、10/10/10、宝具3)、裁ジャンヌ(90、フォウ1,000、凸RM,10/8/7、宝具1)、マーリン(90、フォウ1,000、凸プリコス、10/10/10、宝具2)、孔明(礼装なし、90、フォウ1,000、10/10/10、宝具2)、スカディ(礼装なし、90、フォウ1,000、8/8/8、宝具1)、フレエレシュキガル(90、フォウ1,000、凸RM、10/10/10、宝具5)で令呪全部使って勝利。手持ち鯖全員で耐久しつつジャンヌ以外を倒し、ジャンヌ単騎になったらエレシュキガルの宝具を連発するという身も蓋もない作戦です。倒す順番はジャガー→信長→ジャンヌでした。最後は耐久が間に合わなくなって令呪でNPチャージして連発しました。

    -- 2018-09-27 (木) 06:40:50

  • ■マシュ以外フォウ1000■孔明(LV90、ケイネス、10/10/10/宝2)、マーリン(LV90、欠片男、10/10/10/宝2)、[フレ]剣スロ(LV90、凸ネロ、10/10/10/宝5)、エルキドゥ(LV90、凸ネロ、8/8/8/宝1)、マシュ[オルテ](LV1、なし、1/1/1/宝3)、狂クーフーリン(LV90、凸カレスコ、6/10/6/宝1)、マスター礼装:アトラス院、令呪:1画使用
    アタッカー2人をライダーにしたら高利貸しショップで踏み倒しができる(できた)超絶汎用構成。3ジャガーをローテで殴って炎/森ジャガーをブレイクする。頑張って海ジャガーも削る。ブレイク前の3ジャガーの宝具ダメージはコントロールが容易なのでその辺は適宜対処。ブレイク後は剣スロ宝具で炎ジャガーを3〜5万以下まで削ぐ→適当に最短でNP貯める(これが達成できたら術1人は退場してもよい、今回は孔明)→森ジャガーを剣スロ宝具で屠っちゃう→(ここで剣スロ退場してもよい、しろ。エルキドゥ出る)→炎ジャガー殴る→海ジャガーが無耐性の間にエルキドゥで海ジャガーをブレイク(コマンドに運絡む)→炎ジャガー殴る→令呪1画使ってエルキドゥ宝具で無耐性の海ジャガーを屠る→炎ジャガー適当に屠る。27ターン。予定では森ジャガーを屠る前に術1人退場→エルキドゥ登場で海ジャガーのHPを削りたかったが、剣スロがノリノリで森ジャガーにオーバーロードしたため令呪を使う羽目に。ブレイク後のホエールウォッチは幻術or各鯖回避/無敵+マスター礼装で対処、敦盛はマシュのS3でヨイショ。
    全体的に森ジャガーを最後に残す攻略報告やらレポートやらが多い中で、剣アタッカーや槍全体宝具アタッカーが用意できない人の何かヒントになれば。

    -- 2018-09-28 (金) 23:23:39

  • フレ青王(100、10/10/10、宝具5、フォウ2000/2000、凸リターン)孔明(90、10/10/10、宝具1、フォウ1000/1000、虚数)マーリン(90、10/10/10、宝具1、フォウ1000/1000、凸牛魔王)スカディ(90、10/8/10、宝具1、フォウ1000/1000、凸鯉)槍兄貴(80、6/6/6、宝具5、フォウ1000/1000、礼装なし)槍頼光(80、9/10/10、宝具2、フォウ1000/1000、看板娘)マスター礼装:戦闘服10
    2Tクリア動画を参考に。うちの孔明は宝具1で防御デバフ不足の為1T目3人ブレイクするのに追加バフ役に槍頼光と1回目の宝具で戦闘服のバフも使う。 [注意] ①1T目リチャージの為に青王のアーツカードが無ければ即リトライ。②1T目頼光を落としスカディを出せない、相手が回避スキルを使ったらリトライ。③2回目の青王の宝具ブレイブチェインが組めなければリトライ。 1T目孔明とマーリンのスキルを全て青王へ。青王スキルは1と3を。マーリンと頼光オダチェン。頼光スキル2と3を青王に。戦闘服のバフをかけ、ノッブタゲに孔明→青王の順で宝具+青王のアーツでNPが50回復。3人ゲージが割れる。2T目頼光が落ち、出てきたスカディのスキル1と3を青王へ。ジャガーの弱体無効を戦闘服のスタンで剥がしスカディのスキル2でデバフ。青王のスキル2を使いノッブタゲに宝具ブレイブチェイン。ノッブを撃破。3T目ジャンヌ4,902ジャガー28,736まで体力が削れていたが共に回避を使用。ジャンヌの無敵を剥がしながら撃破。スカディがジャガーに落とされ槍兄貴とチェンジ。4T目槍兄貴スキル1、2使用。ジャガーの回避を剥がしながら青王がバスタークリティカルで締めて終了。ノー令呪4T。パーフェクト青王フレさんに感謝!

    -- 2018-09-28 (金) 23:48:29

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム