ネタバレ掲示板/月姫ネタバレ

Backlinks for:ネタバレ掲示板

  • 一通りクリア。シナリオとか演出はもちろん最後にサプライズ的な物もあって十分満足できた。オリジナルをやったのが15年以上前で覚えてないことも多かったのもあるけど印象に残ってるものはちゃんと残ってたし、新キャラも多くいたけどそれで話が変になってるって印象もなかった
    ただ一つ心残りと言うか、発表から発売までの間にFGOとか色々あったのは確かだけど10年掛かってこれだけなのかって感想も否めない

    -- 2021-08-30 (月) 11:04:55

    • これだけなのかって感想はどこから来たのかね?変更点が少ないとか文量が少ないとか

      -- 2021-08-30 (月) 11:07:48

      • 木主ではないけど最初は遠野家ルートも入れるつもりだったんだろうなって所が色々あったのが個人的にはモヤモヤしたかな

        -- 2021-08-31 (火) 11:50:55

    • 裏をまてしか

      -- 2021-08-30 (月) 11:13:13

      • 何年待たされる事になるのか震えてます

        -- 2021-09-01 (水) 10:22:48

    • 作り始めたのが10年前じゃなくて数年前とか?

      -- 2021-08-31 (火) 11:53:09

    • まだ裏の3ルートと、あるかわらないけどSっちんルートがあると思うのでこれからよ。

      -- 2021-08-31 (火) 13:34:32

    • 事前に「月の表編」とか答えてたり、「A piece of blue glass moon」タイトルの通りまだ欠片なのでな…その状態であの容量だから参るね 満月はどんだけの容量になるのやら

      -- 2021-08-31 (火) 13:42:59

    • 分割で発売ってマジ?

      -- 2021-08-31 (火) 18:55:27

      • 事前にアルク&シエルルートのみで、遠野家ルートは後日と告知されてたぞ……2ルートなのに20GBとか恐ろしいんだが

        -- 2021-08-31 (火) 19:02:07

        • じっくりやってクリア60時間だっけか。2ルートでやばば

          -- 2021-08-31 (火) 19:14:11

          • プレイレポートだと、ボイス飛ばさないで60、ボイススキップ有りでも45時間程度らしい。同人版でも比較的導入部長かったとは言え、リメイクだとアルク登場まで4時間かかったわ

            -- 2021-08-31 (火) 19:24:50

    • 満足できてるはずなのに物足りないのは、まほよと同じレベルの演出を期待してたのが大きいのか。食事で言うととりあえず満腹にはなったけど、心まで満ち足りてない感じに近い

      -- 2021-09-03 (金) 00:04:08

    • これだけコメントのツリーガチャに協力してるのを見たことない

      -- 2021-09-03 (金) 08:50:54

    • これだけコメントのツリー化に協力してるの見たことない

      -- 2021-09-03 (金) 08:51:48

      • あ、こんなとこに。違ったししかも誤字ってら

        -- 2021-09-03 (金) 08:53:06

    • しかしアルクェイドの声の人の長谷川さん、「変わった」ことが全然に気にならなかったな。ネコアルクのだるだるな演技まできっちりきっちりこなしてるあたり、相当だったわ。

      -- 2021-09-06 (月) 20:39:36

  • fgowikiの中に月姫板ができるとは....たまげたなあ

    -- 2021-08-31 (火) 23:38:40

  • まだ最後まではできてないんだけど、10年経っても演出で魅せるやり方変わってなくてよいな。静止画とは思わせないくらいよく動く演出とBGMで惹きつけるのはまほよから変わってないのだけど、その方法がより進化してもっとよりぬるぬるに動いてる。
    ただまほよのあの変態演出を初めて見た時のような衝撃、遊園地編レベルのあちぃやつはあんまりないと感じるのはただの補正、懐古厨なんだろうか

    -- 2021-09-01 (水) 16:57:25

    • 自分もまほよレベルの演出はあると思ってたってのは正直な感想

      -- 2021-09-02 (木) 15:24:19

      • あの時スクリプトやってた人はやめちゃったからな

        -- 2021-09-02 (木) 20:23:58

        • 最初のスタッフの中にものじさんの名前が無かったのはやめてたからのか

          -- 2021-09-02 (木) 20:27:19

  • 公式で今月発売のメルブラに新キャラのバトルトレーラー出してくるの草

    -- 2021-09-02 (木) 12:08:23

  • 結局今回のルートはアルクとシエルと誰なの?秋葉?

    -- 2021-09-02 (木) 15:19:13

    • アルクとシエルのみ

      -- 2021-09-02 (木) 15:20:20

      • サンキュー、なんかエンドが3つあるみたいなの聞いたからルートも3つあると思ってた

        -- 2021-09-02 (木) 15:25:24

        • エンドは3つある。アルクに1個、シエルに2個

          -- 2021-09-02 (木) 15:26:32

          • なるほど!サンキュー!

            -- 2021-09-02 (木) 15:35:40

  • さっちんがマテリアルで天敵:- ってあるのは何なの?天敵:とくになし ですらないってリメイクさっちんどうなってるんだよ……今までのマテリアルで同じ様なの居たっけ?

    -- 2021-09-02 (木) 16:46:07

    • 次の月姫でさっちんルートありそう?だし、枯渇庭園でアルク・シエル一度は撃退するんじゃないかと期待してる

      -- 2021-09-03 (金) 11:23:25

  • あのツインテロリは何者??アルクルートでは全くでなかった

    -- 2021-09-02 (木) 16:51:38

    • シエルルートを進めれば出てくるぞ

      -- 2021-09-02 (木) 17:13:07

    • アルクルートでも選択肢次第で出て来るよ

      -- 2021-09-02 (木) 17:24:03

      • 死徒ノエルの事かと思ったけどツインテじゃなかったな。そうすると誰だ?

        -- 2021-09-02 (木) 17:33:19

        • ノエルって死徒にもなるのか、そのルートいってないな(ネタバレは当然おけ)

          -- 2021-09-02 (木) 19:40:44

          • そっちはシエルルートで出てくる。あとは多分斎木みお(斎木業人の関係者?娘?)くらいしか思いつかんが、その子の事だったら遠野家ルートで出てくるんじゃないかな

            -- 2021-09-02 (木) 20:02:53

          • えー!あいつ死徒になるのかよ!超楽しみ!

            -- 2021-09-02 (木) 20:50:24

            • ノエルの好感度あげとくと特殊セリフが増えるよ

              -- 2021-09-02 (木) 21:04:54

              • 増えるというより変化だね

                -- 2021-09-02 (木) 21:10:52

              • ノエルの好感度上がるってか選択肢が最初の廊下のアレ(戸山先生?)くらいしか早速記憶にないわ

                -- 2021-09-02 (木) 21:13:10

                • ヴローヴに嚙まれる時に助けに行く、真祖の話を聞く時に校舎裏に行く、ロアがアルクに倒されたってシエルが聞いて確かめに行くときにノエルに連絡する、の3つがあったはず

                  -- 2021-09-02 (木) 21:23:37

  • ノエル先生が明らかにきのこの寵愛を受けたエリちゃん族なんじゃが???

    -- 2021-09-02 (木) 17:33:11

  • 3ルートクリア
    志貴の魔眼が式超えてやばいことになったり、シエル先輩元々道具が揃ってればメディアを倒せるかもって公式で言われてたけどそれに違和感ない強さだったわ

    -- 2021-09-02 (木) 20:06:03

    • 先輩はあれ若言峰何すれば勝てるんだよレベルだったな

      -- 2021-09-02 (木) 23:52:57

      • まあ先輩は祖の居ないFate世界線では間違いなく弱体化するだろうし……

        -- 2021-09-03 (金) 15:46:05

  • 斎木ってやっぱり七夜黄理が殺した斎木爺の関係者かな

    -- 2021-09-02 (木) 20:08:31

    • 七夜黄理本人じゃないかと思ってるけど…

      -- 2021-09-02 (木) 20:10:16

      • リメイクで変わってるかもだけど黄理は軋間に頭握り潰されてるからなぁ

        -- 2021-09-02 (木) 20:13:58

        • 自分で書いててなんだけど、黄理はさすがにないよなあと思うけど割とリメイクで何でもありだもんね笑
          ネオカオス君も次作で帰ってこないこないかなあ

          -- 2021-09-02 (木) 20:27:22

          • 教授復活するとしたらメルブラだろうな。新中ボス担当のヴローヴさんが色々まだまだ伏線と謎を残しまくってるし

            -- 2021-09-04 (土) 01:34:08

      • もしそうなら次回作で義理妹と実妹の戦いがあるかもなw

        -- 2021-09-02 (木) 21:22:23

      • ゴウト氏、槇久の若い頃からの友人らしいから今の所その可能性は低そう。まあ遠野邸の住人の言葉は嘘も多いからよくわからんけど

        -- 2021-09-03 (金) 16:06:50

  • リメイク前にあったネロ戦みたいな遠野志貴の暴走で倒すっていうのは無くなったな、七夜志貴と2重人格みたいに間違える人が多かったからやめたのかね

    -- 2021-09-02 (木) 20:16:29

  • エコアルクがかわいすぎるんじゃが、じゃが!

    -- 2021-09-02 (木) 21:02:34

    • 結局は、ロリ。結局第正義

      -- 2021-09-02 (木) 21:18:35

  • 今回が初月姫でとりあえずアルクルートクリアできたんだけど白衣のエロいねーちゃんってリメイクで追加されたキャラ?

    -- 2021-09-02 (木) 21:46:46

    • 阿楽句博士(CV 能登麻美子)のことならそうだよ。

      -- 2021-09-02 (木) 21:49:07

      • あの博士吸血鬼関係者だろうけど27祖の1人なのかね

        -- 2021-09-03 (金) 09:09:56

        • 名前がアラクネだから

          -- 2021-09-03 (金) 10:44:22

        • 名前がアラクネ(蜘蛛に女性の身体が付いた怪物)、劇中に出てくる恐らく関係者の蜘蛛の怪物が完全に異物(シエルに根元的恐怖を抱かせる、星月夜を思わせるという地の文)、フランス事変での描写、二十七祖だとしたらまさか……って奴

          -- 2021-09-03 (金) 15:38:58

        • シエルノーマルで欧州にいる慈愛の塊のおばさんを紹介してくれるので、27祖の眷属(7階梯?クラス)じゃないかと思ってる。

          -- 2021-09-04 (土) 12:08:37

  • シエルルートラスト付近でアルクがやった事象収納って地球白紙化に近い気がするんじゃが……もしかして白紙化前の地球はどっかに保存されてる?

    -- 2021-09-03 (金) 02:40:08

    • ツイッターでカルデアス内に収納されている説を見たな

      -- 2021-09-03 (金) 03:54:28

  • シエル先輩と学校で会ったのが放課後の茶道部の一度だけだったのに昼休みを一緒に過ごしてたみたいな会話があったんだけどフラグバグってる?

    -- 2021-09-03 (金) 10:47:39

    • 暗示でいままでに何回か食事一緒にしてたと思わせてるとか

      -- 2021-09-03 (金) 10:56:25

      • いやアルクルートの最後のほうの会話だしシエル先輩も楽しかったって言ってるから暗示では無さそう

        -- 2021-09-03 (金) 11:11:30

        • そのへんの差分を作ってないのかな、最初に屋敷に帰った時も琥珀さんの名前聞いてないのに口に出してたし

          -- 2021-09-03 (金) 11:26:24

          • こことは別のサイトの掲示板でもシエル先輩の好感度あげてないと選択できないって言われてた選択肢も選べるようになってたし、たぶんその辺がバグってるんじゃないかと思う

            -- 2021-09-03 (金) 12:45:14

    • それ、俺も一回目そうだったわ。有彦と仲良くご飯食べたとか後から出てきて????ってなった。なんかバグなのかもな

      -- 2021-09-03 (金) 16:10:45

  • 教えてシエル先生コンプしたときのおまけ映像みたけど、さつきルート本当にありそうだなこれ

    -- 2021-09-03 (金) 12:30:46

    • あの意味深なイベ絵出してないとは思えない、でもそうなると裏は4ルートになるんだろうか?アルクトゥルーも追加して5ルートでも構わないけど

      -- 2021-09-03 (金) 12:47:32

    • 残り3人分のルート残ってるのにさっちんのルートまで追加するとなると後編の容量ヤバイことにならない?

      -- 2021-09-03 (金) 12:47:43

      • その上アルクトゥルー(後日談)もあるだろうしねぇ

        -- 2021-09-03 (金) 15:53:10

        • アルクシエルの今回、秋葉翡翠琥珀の後編、アルクトゥルーとさっちんの完結版みたいな三部作になったり?二部六章も前編後編の2つに別れてるって言ってたけど実質3構成だったし

          -- 2021-09-03 (金) 17:51:43

  • 2キャラともグッドエンドルートが無くなったから志貴の人生が余計に悲惨に見えるようになったな

    -- 2021-09-03 (金) 14:39:20

    • シエルトゥルーは志貴くん長生きしそうで割と幸せそう(当社比)

      -- 2021-09-03 (金) 16:10:42

  • ネコアルクが完全にネコアルクしてて声優ってすごいなと改めて思った
    それはそうとゲームそのものがなかなか売れなくなってる時代にノベルゲーで初動約14万本売り上げててやっぱバケモンなんだなって……

    -- 2021-09-03 (金) 14:45:57

  • フローチャートも全部埋めたけど、遠野邸の魔境っぷりもさることながら、次作のフラグで言うと病院の不穏さヤバいな。あと桑原さんすげぇ

    -- 2021-09-03 (金) 15:51:32

    • まあアラクがまだほっとんどなにもしてないしなあ(表向きには)

      -- 2021-09-03 (金) 16:08:13

    • 秋葉が謎の手術受けてるしなぁ

      -- 2021-09-03 (金) 16:31:32

      • 現状手術してそうな奴の暗躍(原理血戒お注射)からするとヤバい予感しかしない

        -- 2021-09-03 (金) 16:39:29

      • 豊胸手術かな

        -- 2021-09-04 (土) 00:14:36

  • 月姫本編じゃなくメルブラの話だけど、他にプレイアブルになりそうなのはノエル(死徒ver)とヴローヴくらい?光体アルクはオシリスの砂みたいな感じであると面白そう

    -- 2021-09-03 (金) 18:52:31

    • ロア、ネコアルク、エコアルクあたりもかな

      -- 2021-09-03 (金) 18:57:59

    • フル装備シエルとか使ってみたいけどなあ

      -- 2021-09-03 (金) 21:12:18

    • せっかく懐かしの旧衣装着てるし暴走アルクは来そう。後は北斗のユダみたいな性能でお供二人引き連れてマーリオゥとか来そう

      -- 2021-09-04 (土) 01:07:02

  • アルクェイドに27祖について聞いたときに背景に27祖の名前が出るけど、タタリは13位でかわらずにいるっぽいな

    -- 2021-09-03 (金) 18:59:27

    • 1~4位が変わってたのも気になる。旧が1位プラ、2位the dark six、3位朱い月、4位ゼル爺だったのが、1位the dark six、2位不明、3位ゼル爺、4位Milien…

      -- 2021-09-03 (金) 19:06:13

      • そのへんに触れられるのはマテリアルか何かかなぁ、月姫2でてほしいけどfgoのあとに吸血鬼やりたいみたいだからやってくれるといいけど

        -- 2021-09-03 (金) 19:14:40

      • 4位は完全に新しい死徒だよな、どんな奴なんだか…

        -- 2021-09-04 (土) 16:24:11

    • 元々名前わかってた祖は序列変わってるのは居るけどほぼ続投っぽいね。その中で名前消えてるっぽいのがフォウくん同位体のプライミッツマーダーってのはどうにも意味深

      -- 2021-09-04 (土) 00:05:11

  • Yuotubeに翻訳したプレイ動画流してる人がいるな

    -- 2021-09-04 (土) 11:41:39

    • それをわざわざここで報告してなくてもええんやで。と言うか、YouTubeに報告する機能なかったっけ

      -- 2021-09-04 (土) 11:47:50

  • あの所々出てくる黒豹ってロアから奪い取ったアルクェイドの使い魔?最初に出てきた時は敵だったけどそれからは志貴を守ったり、アルクェイドが襲われた時は志貴に攻撃してるし

    -- 2021-09-04 (土) 12:36:28

    • アイツは最初からアルクェイドしか相手してないっぽい志貴にやさしい謎の黒豹くんやで。現状使役者不明、消去法だとみおくらいしか残らんが

      -- 2021-09-04 (土) 13:53:18

  • ネタバレ気にしない派だから様子見でここのコメント見てるんだけど、ネロ教授が出ないってマジなんです?(一番好きなキャラ)

    -- 2021-09-04 (土) 12:43:58

    • 出てきて無いね、アルクェイドの話だと街に来る前に倒してるっぽい?

      -- 2021-09-04 (土) 12:49:38

    • 一応ロアの回想でセリフはある

      -- 2021-09-04 (土) 13:47:53

    • 教えてくれてありがとう……本編始まる前にナレ死扱いっぽくて回想シーンのみとかめっちゃショックなんだけど……

      -- 木 2021-09-04 (土) 13:55:32

      • メルブラか外伝で教授含めた脱落済み二十七祖復活大決戦やりそうではある。リメイク前以上に祖にとって最も重要な物さえ有ればタタリでどうにでもなる

        -- 2021-09-04 (土) 16:06:08

        • メルブラが本編開始前の設定っぽいから。ネロはそこで討伐されたことになるのかな。

          -- 2021-09-05 (日) 01:26:30

  • フォウ君が二十七祖からクビになった……

    -- 2021-09-04 (土) 17:04:41

    • 比較の人類悪かつガイアの怪物が原理血戒持てんのかっていう疑問はある。そもそも吸血もアルトルージュの真似事だし、設定のアップデートに伴って祖としては数えれなくなったってことかも

      -- 2021-09-04 (土) 17:13:24

      • もしくは二十七祖としての別名が設定されてしれっと四番あたりになっていたり

        -- 2021-09-04 (土) 21:18:28

        • フォウくん4好きで順位下げた疑惑

          -- 2021-09-04 (土) 23:14:50

          • MilienだかMiiienって読めるんだよな。アルクからの説明がある時に表示される一覧だと

            -- 2021-09-04 (土) 23:19:25

            • ギャラリーで見るとMilienかMillenに見えるな、あと7文字目にoかnが見える気がする。ありそうな単語でパッと思いついたのはMillenniumとか?

              -- 2021-09-04 (土) 23:37:39

              • ネロをヘブライ語のNRVNQSRとか書くし、文字だけでは予想ができないのがつらい

                -- 2021-09-04 (土) 23:42:23

  • とりあえず3ルート終わって、「それはともかく何しれっと登場してるんすかセッショウインさん!」になるあたり人徳だわ、あの人

    -- 2021-09-04 (土) 19:46:37

    • キッショウインです!

      -- 2021-09-04 (土) 20:14:26

      • キッショウインって漢字では一応吉祥院というのがあるが、実際はショウインは生院なんだろうけど、キはどんな漢字をあてるんだろ

        -- 2021-09-04 (土) 22:02:19

        • fate世界では「殺生」という(色んな意味)で人間を殺すことに寄ってて、対して月姫世界では「吉祥」というめでたきをもたらすこと(埋葬機関だから福音?)に寄ってるのかなとチラッと思った

          -- 2021-09-05 (日) 01:19:13

    • 感動のラストシーンで咽させるの本当にやめて欲しい。なんか無茶苦茶なことやってるし

      -- 2021-09-04 (土) 21:12:32

    • 真正魔になった後に戻ってきたキッショウイン。協会には真正悪魔を払った事例が1件。ミスターダウンはとある状況下では彼に代わるものはいないエクソシスト。以上よりキッショウインさんはミスターダウンにベットで調服された可能性が・・・

      -- 2021-09-05 (日) 01:22:57

  • チャート全部埋まってないけど一応クリア。今回一番うれしかったのは最後の次回予告「あるいは彼女の名前を呼ぶように」だった。できれば2年くらいで後編出てください。

    -- 2021-09-05 (日) 01:31:02

    • 次回予告の次回タイトルの後に出てきた事から三作目かもしれないと考察されていたりもする
      どちらにしよ早く見たい……

      -- 2021-09-05 (日) 01:58:47

  • 確認したいんだけど、セーブ画面の左側にある各データのサムネ?的な部分(章タイトルのすぐ左のとこ)が全部真っ黒になってて
    これってバグなんか?

    -- 2021-09-05 (日) 05:10:03

    • 画面開いてすぐの画像読み込み中は黒になる。しばらくすれば治る

      -- 2021-09-05 (日) 12:26:50

  • シエル先輩クッソ化け物戦闘力になってて笑えないんですよね。なんですか第七聖典にちなんで七つの礼装とか、祖の原理血戒奪って使うとか…

    -- 2021-09-05 (日) 07:23:32

  • 佐々木少年版すら抑えてない月姫新参だったけど、シエル先輩周りはやっぱだいぶ変わってたのか

    -- 2021-09-05 (日) 09:27:43

    • まあゲーム版と劇場版の終局特異点くらい違うな。個人的に衝撃だったのは年齢が明言されたこと、昔から肉体的な年齢は志貴くんより年下じゃね?とは言われてたけど、うん……

      -- 2021-09-05 (日) 12:57:37

  • 結局斎木一族がどんな奴らなのかはほとんど分からなかったな。業人が慎久というか遠野家の歴史に検閲をしている、みおが斎木保有ビル屋上でキャンプ生活してるくらいか?まぁ遠野家√までお預けよね

    -- 2021-09-05 (日) 17:26:32

    • あと業人が翡翠となんか因縁あるって自分で言ってたのと、槇久がまともな頃から友人とも

      -- 2021-09-05 (日) 17:32:23

    • 旧作と同じ設定なら、斎木の長老みたいなのが反転して人食いを始めたから側近だった遠野槇久が裏切って退魔に密告、それで志貴の父親が派遣されて斎木の長老殺した

      -- 2021-09-05 (日) 18:52:06

  • 何気に埋葬機関もNo.5以外名前出たのが助かる。枢機卿や司祭もいる何でもありっぷりだったが。シエル先輩をしておかしいと言わせるあたりバケモノ具合はさらに進化してそうだけども…

    -- 2021-09-05 (日) 17:52:36

    • 一応人間のはずだけどやっぱ鯖より強いんやろうか

      -- 2021-09-05 (日) 19:20:21

      • 吸血鬼みたいな人外相手は自分が一番とかシエル先輩言ってたしそれぞれの相手に超特化してるようなものかも。ミスターダウンあたりは真正悪魔、他は対人とか

        -- 2021-09-05 (日) 19:39:10

    • アインスという名前のおっちゃんがいたはず

      -- 2021-09-05 (日) 19:45:51

      • それは旧月の設定じゃない?不明の5番を除いてアインスって名前はいなかったはず

        -- 2021-09-05 (日) 23:56:58

      • そもそもそれ本名?っていう

        -- 2021-09-06 (月) 02:22:30

    • 四肢の原理血戒が回収済みかつ二十七祖からも名前消えてなかったから、メレム・ソロモンだとは思うんだけど明言しなかった辺り設定を捻って来てるのかな

      -- 2021-09-06 (月) 00:29:43

      • 明言しなかったというかメレムは元から表向き爺さんのふりしてたりだから、名前出なくても不思議じゃないけど、偽名じゃなくて空欄ってのは意味深ではある

        -- 2021-09-06 (月) 00:52:30

        • 偽名でメレムそのものが在籍しているか、メレムの原理血戒のみが運用されるというカタチなのか。かねえ

          -- 2021-09-06 (月) 01:07:07

    • でも昔から名前は出てるのに、出てくる度、喋る度に謎を増やすナルバレックさんは相変わらずだったな。代替わりしてるんならそれはそれで、ロアよりよっぽど永遠を体現してないかこの人?っていう

      -- 2021-09-06 (月) 02:16:46

  • やはり修道服は被り物を被ってこそ。フード付きノエル先生は本人のポンコツさも相まって可愛らしいなあ。

    -- 2021-09-05 (日) 23:11:39

  • シエル先輩のアイアンメイデン、ほぼマシュの鎧じゃん
    どっちかと言うとオルテナウスっぽいけど

    -- 2021-09-06 (月) 00:00:25

  • シエルトゥルー終わったけどカーナビロアとか痴話喧嘩とか終始シリアスのはずなのに笑いどころがあってそりゃ初代ロアの千年の恋も醒めますわ

    -- 2021-09-06 (月) 01:02:26

    • 一瞬四季っぽい口調になるのマジ笑った、友達か。友達だったわ

      -- 2021-09-06 (月) 02:19:00

      • いちいち掛け合いが面白いのもズルい。「自殺が趣味なのかね」「十六回も死んでる奴に言われたくない!」

        -- 2021-09-06 (月) 03:20:47

    • 志貴×ロアが流行るなこれ!

      -- 2021-09-06 (月) 08:17:24

  • さっきトゥルーシエルルートをクリアしたんだけど想像の3倍くらいヤバいことになってて笑ってしまったし、その中でもアルクのアーパーさが全然変わってなくて安心した

    -- 2021-09-06 (月) 04:16:04

    • イメージしたのはエヴァンゲリオンともののけ姫

      -- 2021-09-06 (月) 08:18:20

  • ノエル先生は居酒屋で安酒飲んで悪酔いした挙げ句、帰り道にコンビニでストゼロとブレスケアとキャベジン買って買えるタイプと見た

    -- 2021-09-06 (月) 04:19:07

  • 直死の連鎖で殺すの強すぎでしょ、距離は関係なく視界に入っていればいいって言ってるし、これが式の概念特化に対する志貴の生物特化か

    -- 2021-09-06 (月) 11:41:14

  • なあなあで幸せになるGoodエンドを排して徹底的にアルクェイドとの別れを書いてるから、ネコアルクが言ってたように本当にグランドフィナーレでアルクtrueというか追加シナリオ来るんじゃないかと期待してる

    -- 2021-09-06 (月) 12:13:17

    • 最初の七夜邸ムービーでアルクがもう少し早く出会えていればみたいな独白してたりするから、もしかしたら最初からガッツリ変えてくる可能性もあるかなと思ってる。まぁなんにせよもっと濃厚な志貴アルをくれきのこォ!

      -- 2021-09-06 (月) 13:39:02

    • わざわざネコアルクに言わせてるくらいだし、ほぼ確で来るんだろうな
      ただそうなると裏のボリュームがえげつないことになるが

      -- 2021-09-06 (月) 14:40:43

      • 月の表側、月の裏側、月の内側の3部構成になる可能性?

        -- 2021-09-06 (月) 14:51:02

        • アルクトゥルーとさっちんとついでにみおちゃんあたりも付ければ1本できるかな

          -- 2021-09-06 (月) 15:04:07

          • 無印メルブラからさっちんは死別Normalと生存Trueの2ルート持ちって推測できるから、みおちゃん無くても行けてしまう気はする

            -- 2021-09-06 (月) 15:22:54

    • その場合敵がめちゃくちゃ強くなりそうな悪寒

      -- 2021-09-06 (月) 21:09:32

  • 志貴がさっちんからの好意に気付いてるとか本来は好みのタイプって設定元からあった?

    -- 2021-09-06 (月) 13:19:24

    • なかった気がする、ちょっと自信ないけど

      -- 2021-09-06 (月) 13:44:45

      • タイプムーンwiki引いたら、志貴は気付いてないしそもそもさっちんが志貴にアピールできる性格じゃないみたいなこと書かれてるから、キャラ造形とか開始以前の関係性とか諸々ブラッシュアップされてるっぽい

        -- 2021-09-06 (月) 15:06:22

  • シエル先輩テンカウントの魔術を一息で使えるから対魔力B持ちと普通に戦えるのか

    -- 2021-09-06 (月) 14:41:28

    • アレは大魔術として定着していないヴローヴの原理を燃料として使っていたから一時的なモノではあるはず。それ抜きにしても対吸血鬼武装車輛第七聖典やら原理大魔術(要年単位の補充)やらで真祖と誇張無しに真っ向勝負できるスペックになってるから不死無いと仮定してもバケモンですね

      -- 2021-09-06 (月) 14:59:21

    • まあ真祖相手に魔術通すには大魔術くらい……と思ったけどEXのアルクェイドは対魔力持ってないんやな。原初の一に内包されてる扱いなんかね

      -- 2021-09-06 (月) 15:30:50

      • 対魔力扱いじゃなくてヘラクレスみたいに一回食らうと耐性が出来るみたいですね

        -- 2021-09-06 (月) 16:34:50

  • シエル先輩の強化が目立つけど、通常アルクェイドの原初の一の効果も地味に強化されてて武装とかも計算に入るようになったのエグい。ギルも初手で全部出しきらんと勝ち目無くないか?

    -- 2021-09-06 (月) 15:44:00

    • エアを通常武装扱いされるとかなり厳しそう
      神性持ってないからより厳しい

      -- 2021-09-06 (月) 16:36:34

    • 武装系にも耐性がついたとして、超人オリオンみたいな外部(オリオンの場合はアルテミス)からの超強力なバフが自分の性能に組み込まれている鯖の場合はどうなるんだろう。それも計算に入るのかな?

      -- 2021-09-06 (月) 18:22:06

    • 元々ギル以外の鯖にはどんなに宝具が強力でも有利取れるので手持ちの装備は最初から計算に入ってる筈だぞ
      ギルが特殊なのは保持はしてても装備をしてない武装が異常に多く、属性も多様なことでその優位性は今でも生きている

      -- 2021-09-07 (火) 09:13:22

      • いや元だと個体能力のみ計る、武装と技術を計算に入れないもっと大雑把な特性だったけど、多分財宝の中身まで武装全て算段に入るようになったっぽいぞ。つまりギルと戦った場合ギルと財宝の中身の合計値に合わせて力をちゃんと発揮するようになった。ただ、恐らく技術に依る性能向上のみ計算外になる、真名解放とか

        -- 2021-09-07 (火) 14:57:54

        • それ、個体能力を肉体の力って意味に勘違いしてるだけだと思うわ

          -- 2021-09-07 (火) 16:43:09

          • そもそも武装と技術で戦闘能力が跳ね上がる奴、大体人間の相手は想定してない機能だろうし。個体能力≒肉体能力だと思うわ

            -- 2021-09-07 (火) 19:04:35

          • どっちなんだろうね、第七聖典の破戒弩弓形態には対応してたっぽいけど、カルヴァリアは対応外のように見えた。とすると相手の武装はどこまでが強さに含まれるか結構複雑そうだな。

            -- 2021-09-07 (火) 19:25:41

  • そう言えば、マーリオゥの声が沢城さんだろうなと思ったら佐倉さんだったことに驚いた

    -- 2021-09-06 (月) 17:43:34

    • 声の驚きなら別格の家政婦を除けばアラク博士がビックリだった。この平野さんみたいな声誰だ?って思ってたら能登さん?!ってなった

      -- 2021-09-06 (月) 17:50:12

      • ああ、あれは確かに。能登さんと言えばふじのんやスカサハのイメージだったからなぁ

        -- 2021-09-06 (月) 17:52:56

      • 能登さんって声に特徴があるからわかりやすいと思いきや、演技力でまったく別人になるからすっごいわかりにくいことあるよね

        -- 2021-09-06 (月) 18:28:48

      • 分かる。月姫に平野さん来たかーと思って検索したら、能登ぉ!?ってなった。知ったうえでよく聞いてようやくわかる、声優さん本気ですごいと思ったわ。

        -- 2021-09-06 (月) 19:00:15

  • ロアシエルが街でやろうとした儀式(フランス事変)って月姫2のアルズベリの儀式に相当するものなのかね?他の祖も来てたし。いや、てかロアシエルの仕込みを他の祖が利用したとも取れるかあの場面…

    -- 2021-09-06 (月) 18:08:42

    • 一応ロアが主導したんじゃね。真祖が来るって分かってるのはロアだけだし。ロアが真祖を呼び込み、祖が街を血で満たす。まぁ失敗したみたいだけど。来てたのはヴローヴ、ロズィーアンの一族?トラフィムあたりかなぁ他はよくわからん

      -- 2021-09-06 (月) 18:41:54

      • デカいゴーレムみたいなのはヴァン・フェムかも。あの壁みたいなのは先輩の原理大魔術の説明と類似するからクロムウェル?も居たのかも

        -- 2021-09-06 (月) 18:45:58

        • 確かに本人じゃなくて七大ゴーレムだけ派遣したってのもあるか。それ以上は新しい祖もいるしさすがに絞り切れなさそうだなぁ

          -- 2021-09-06 (月) 19:11:22

    • 確かノエルの回想の中で、呼ばれてもいない6人目が来てご破算になったみたいなことが書いてあったから蜘蛛とかは呼ばれて来たと思う

      -- 2021-09-06 (月) 20:19:16

  • ごついおっさんのネロ教授がリストラされてイケメン吸血鬼の新キャラが出るとは、これも時代か……

    -- 2021-09-06 (月) 19:01:42

    • しかも好きなもの奥さんとか言うカワイイ要素

      -- 2021-09-06 (月) 19:30:06

  • メレムってか四肢が教会に封印扱いってことは、実質埋葬機関で活躍中ってことなのかしら。

    -- 2021-09-06 (月) 19:06:13

  • ところで俺のノエル先生ルートは……

    -- 2021-09-06 (月) 19:28:56

    • 一緒に糸鋸デートしたり茶道部でイチャイチャしたろ?その上首まで切れるんだからお得

      -- 2021-09-06 (月) 19:42:17

      • なお、デートしてシャワーを浴びに行くと遠野邸がラクーンシティと化す模様

        -- 2021-09-07 (火) 01:56:15

  • シエル先生第20回で言及されてる好感度でのセリフ追加、フローチャートに出ないからどこのどれか分からんな ノエル先生は選択肢直後として、もう1人はどのシーンだ?

    -- 2021-09-06 (月) 19:47:44

    • シエルルートクライマックスのアルクェイドのシーン「ラブレター」のところに分岐あるのは違う奴?

      -- 2021-09-06 (月) 19:53:38

      • それ

        -- 2021-09-06 (月) 19:56:41

      • ありがとう、四角のない線だけの分岐を普通に見逃してたわ……

        -- 2021-09-06 (月) 20:00:08

        • いや、トゥルー入れてもここが解放されないって人が別板にいるからラブレターが出てる時点で解放済みなのか?

          -- 2021-09-06 (月) 20:13:50

          • 好感度が高ければラブレターのシーンが挿入されるってだけだしな

            -- 2021-09-06 (月) 20:15:28

            • じゃあ、ヒント見る前に自力で見てたからどこが追加なのか分からなかったって事なんかな

              -- 2021-09-06 (月) 20:32:04

  • /ア/ル/ク/ェ/イ/ド/・/ブ/リ/ュ/ン/ス/タ/ッ/ド/

    -- 2021-09-07 (火) 01:01:53

  • LB6前編後編→ソロモン→LB6完結編と来てからの月姫Rなので高純度の奈須きのこを浴び続けてて体力の消費がやばい
    ただでさえカロリー高くて面白いシナリオなのに供給過多でいろいろやべえよ(やべえよ)

    -- 2021-09-07 (火) 04:54:06

  • 後編ではキアラさん参戦は結構固い線って見ていいのかな、さらっと終わらせるにはインパクトが強すぎるテキストだよ…

    -- 2021-09-07 (火) 08:38:57

    • 遠野家の話に埋葬機関は絡まないだろうから名前だけ出た状態だと思うよ

      -- 2021-09-07 (火) 08:39:54

      • どういう経緯で埋葬期間に所属してるのかは気にはなる。

        -- 2021-09-07 (火) 15:42:28

        • 何はともあれ何か悟ったっぽくて、ガチ聖人感あってそれはそれで怖い

          -- 2021-09-07 (火) 19:06:39

          • まぁ悪魔化で全能になったら平行世界の魔性菩薩見てうわ…あんなんなるくらいならまだこの世界にいるほうが価値ありそう…ってなったのは悟りと言えなくもないかもしれない

            -- 2021-09-07 (火) 21:37:49

    • 多分いつもの世界観繋がってるってのを表すゲスト出演だと思うよ、EXTRAの式とかみたいなもん。逆輸入だからこそインパクト強めにしただけじゃないかな。

      -- 2021-09-07 (火) 09:50:24

    • コラボで先輩が来た時にセリフがあるかも、くらいだな

      -- 2021-09-07 (火) 13:20:58

  • 一通り終わったんだけど志貴が記憶の十倍くらい不良っていうか世捨て人だった...後半の秋葉がよわよわすぎるから秋葉ちゃんに優しくしよう会もっとやれメガネ

    -- 2021-09-07 (火) 11:49:02

    • リメイク前の志貴くんは良くも悪くも思春期の少年っぽかった気がするな。リメイク志貴くんもたまに清々しいくらい馬鹿になるが、それに輪をかけて無鉄砲だった

      -- 2021-09-07 (火) 13:31:21

      • 生き急いでるからしゃーない

        -- 2021-09-07 (火) 14:09:15

        • 貧血でちょくちょく倒れる癖に山から学校まで全力疾走登校は生き急ぎすぎやろ……

          -- 2021-09-07 (火) 15:21:05

    • 自分の体のことは自分が一番よく分かってるから大丈夫!
      遠野家一同(何が大丈夫なんだろう…)

      -- 2021-09-07 (火) 16:42:16

  • 月姫Rで聖堂教会絡みの話がそこそこ出たからこそ今のFGO2部で殆ど絡まないの不気味だなって思った
    ギリシャ神話主神とか北欧神話主神とか出張ってるんだから四文字さんも何かしてくれても……いいんじゃないんですか!?

    -- 2021-09-07 (火) 16:42:12

    • 元々きのこは作品毎に出てくる組織や設定をきっちり線引きしてるから、その影響だと思う。月姫でいうと魔術協会の影が薄かったり

      -- 2021-09-07 (火) 19:00:46

  • こうやって月姫も再始動したからFGOに絡むのも現実的にできる範疇になったな というかシエル先輩のモーションが見たすぎる、基本の黒鍵に加えて第七聖典に原理血戒に何パターン作れるよ

    -- 2021-09-07 (火) 16:51:33

    • シエル《アーチャー》、シエル《セイバー》、シエル《カレー》、シエル《キャスター》

      -- 2021-09-07 (火) 19:17:51

    • 完全に(年次的に)遠かった月姫がこうしてリメイクされたから、現実的にってのは希望含めて分かる。まあそもそもらっきょがかなり無理やりコラボしてるし、結構期待しちゃうんだよなあ

      -- 2021-09-07 (火) 19:49:36

      • らっきょコラボのストーリーも記憶のかなただわ

        -- 2021-09-07 (火) 19:58:30

        • クハハハ……って思ったけど、らっきょコラボでは笑ってなかった気もするな……

          -- 2021-09-07 (火) 20:17:31

    • FGOでコラボあると仮定して、アルクェイドはそのまま出てくるという話だけど。
      シエル先輩や志貴はどんな風に出てくるんだろ? 士郎や凛たちみたいに疑似鯖なのか、式や浅上藤乃みたいにそのまんまやってくるのか…。

      -- 2021-09-07 (火) 22:56:00

      • ワンチャン、コラボでノエル先生ないかな……

        -- 2021-09-07 (火) 23:19:36

      • Fate外コラボ鯖だからそのまま来ると思うぞ。そもそも擬似サーヴァントは聖杯に縁がないと駄目らしいし

        -- 2021-09-07 (火) 23:21:16

  • そう言えばリメイクでもちゃんと17の線を切って17個に解体してたな

    -- 2021-09-07 (火) 22:25:46

    • マテリアルにもきっちりどうやって17分割されてるのか載ってるな

      -- 2021-09-07 (火) 23:24:02

      • 胸くり抜いてるの楽しそうで草生える

        -- 2021-09-07 (火) 23:27:58

  • 首切られたアルクのあの絵が夢の中に出てきてチビりそうだったわ、夢の中でラフムが大量発生したとき並にビビった

    -- 2021-09-07 (火) 22:33:44

  • ロアの小物感が…消えた!?

    -- 2021-09-08 (水) 06:31:55

    • そう・・・かな?旧月では二十七祖の番外って言われてたのが、今作ではずっと祖じゃないヴローヴほどじゃないって言われてたので、格は下がった印象あったけど。

      -- 2021-09-08 (水) 09:34:17

      • むしろ原理血戒ないのに祖扱いされる番外クラスだっていうのがよく分かるようになったと思う。転生の度に違う魔術を開発してたり、志貴の体で事もなく魔術扱ったり。フランス事変の主謀であるあたり影響力もあると結構盛られてる

        -- 2021-09-08 (水) 11:23:20

        • 一応原理は持ってるっぽいぞ。リメイクではそれが転生の核っぽい

          -- 2021-09-08 (水) 13:01:43

        • あー、なるほど。吸血鬼・人外として見ると格下がったと思ってたけど、確かに魔術師として見るとかなり評価上がってるな。

          -- 2021-09-08 (水) 14:01:26

      • 二十七祖でも無いのに月姫2(仮)のアルズベリの儀式のような事主導したり、ナルバレックと知り合いだったりとビックリ要素が増えたわ

        -- 2021-09-08 (水) 14:48:14

    • シエルTrueでの出番が良かった 自己犠牲の結果討たれることが多かったロアが、自分で永遠の執着を手放して討つ側に回ったってのがね

      -- 2021-09-08 (水) 10:21:54

    • その代わり愛称がカーナビになると言う原罪を背負ってしまった

      -- 2021-09-08 (水) 14:21:46

  • やっと3ルートクリア。フローチャート埋めが大変そう
    裏は新ビジュアルの秋葉が可愛いので秋葉ルートの大暴れ期待なのと中盤寝たきりになって薄味な翡翠ルートを盛ってほしい

    -- 2021-09-08 (水) 09:12:24

    • はよ教室通いつめて。秋葉に関しては明らかに他のヒロインのインフレに付いてきそうな雰囲気がそこらじゅうに漂ってるから、比喩じゃなく大暴れすると思うわ

      -- 2021-09-08 (水) 13:05:09

      • 描写は無いけどBADEDの一つに単体で遠野邸に侵入してきたシエルを捕獲・拷問してるっぽいよね、それともあれは阿楽句か斎木の仕業だろうか?

        -- 2021-09-08 (水) 13:36:04

  • アルク√のエンドロールの仕様がシエルノーマルと同じだったという薄い根拠からまだ真エンドを諦めない 5年後以内によろしく、きのこ

    -- 2021-09-08 (水) 21:03:14

    • きのこの仕事はほぼ終わってるっぽくない?シナリオは上がってないと矛盾出るし、一日目のタイトルは「帰路の朝Ⅰ」になってるし

      -- 2021-09-09 (木) 03:19:21

      • シナリオよりスクリプトのほうがね…BLACKさんが死んじゃうから担当増えればいいんだけど

        -- 2021-09-09 (木) 09:22:10

        • きのこの肩書が監督でもあるからスクリプト演出にも噛んでるだろうし、全体の品質管理もやってるだろうから脚本終わったからといって月姫の仕事が無くなる訳じゃなさそう

          -- 2021-09-09 (木) 11:41:57

      • アニプレ購入特典のきのこの手記によると、リメイク取り掛かり(2011)→月の表まで書き上げ(2014)→FGO→FGO半年休んで月の表再修正など(2020)らしいから、裏はその半年の間にどこまで完成稿が上がってるかやね

        -- 2021-09-09 (木) 11:45:42

    • 旧月姫がアルクorシエルルートクリアで裏ルート解禁、4ヒロイン攻略で琥珀ルート解禁だったことを考えると、琥珀ルート攻略でさっちんルートや真アルクルート解禁があるかもしれん。まぁ予告にあったanotherなんとかred gardenがいつ来るのか分からんけど

      -- 2021-09-09 (木) 09:02:57

  • プレイしてて一番びっくりしたというか混乱したのは「

    -- 2021-09-09 (木) 13:45:53

    • せ、セリフの途中で死の線を切られてる・・・!

      -- 2021-09-09 (木) 14:08:32

  • やっと埋葬機関の解説のところまで来たけど、噂通りキアラの名前があったね。尼僧なんて、もろ彼女しかありえないじゃないですか。

    -- 2021-09-10 (金) 19:58:48

  • 序盤の青子先生のセリフ、まほよを踏まえて聞くと重みがまた全然違って聞こえるな。月リメのセリフ自体がまほよ商品化の後に書かれたんだから少なからず意識はしてるんだろうけど。いきなり特殊な力を得た一般人の先輩としての教訓の他に、まほよやその後の人生での経験を先生として伝えてる感じがより鮮明に見えた気がする。JKのころ割とすぐ拳が上がってた青子が、志貴が力を使うことを軽率だとしっかり嗜めてるのいいな。

    -- 2021-09-13 (月) 12:25:21

  • ノエル先生、リメイクとは言え新キャラが入ってどうなることかと思ったけど、蓋を開けてみればシエルとの話題性抜群で面白かったな。

    -- 2021-09-14 (火) 23:01:08

  • 4亀のインタビュー色々話してて面白かったね。ただレッドガーデンはオリンピックくらいの待ち感覚で~と言うあたり5、6年は固いか。凝りすぎてスクリプトとかロストテクノロジー化してるもんなぁ...

    -- 2021-09-27 (月) 14:06:41

    • 長くて1年だろうと思ってたからびっくりした

      -- 2021-09-27 (月) 16:09:49

      • シナリオの組み上げに演出スクリプト ゲームとしてのアレコレもあるし早くても2〜3年はかかると思うよ。さすがに1年は爆速すぎ

        -- 2021-09-27 (月) 17:22:51

    • またオリンピックの年数待つなんて発狂してしまうから4ルートは17分割くらいにして出して

      -- 2021-09-27 (月) 17:02:44

  • 「4ルートです。もち彼女のもあります。」
    →秋葉ルート、琥珀ルート、翡翠ルート、真アルクルート、さつきルート、有彦ルート、みおちゃんルート、白レンルート、ななこルート、都古ルート、…一体誰なんだ…

    -- 2021-09-27 (月) 17:27:27

    • -- 2021-09-27 (月) 21:26:34

    • ノエル先生ルート!ノエル先生ルートです!(発狂)

      -- 2021-09-27 (月) 22:03:40

  • さっちん√や真アルク√は予想されてたけど、シエル先輩にもエピローグ用意されてるとは思わなかった 明らかにred gardenに収まらない量の物語の量の構想練ってるけど、リメイク以降も月姫を書く気あるって事なんかな?

    -- 2021-09-27 (月) 20:09:16

    • 月姫2の構想は社内とかでもぼんやり浮かんでるんだろうな、エンハウンスでDMCアクション、志貴くんでMGRアクションできるARPG月姫2はめちゃくちゃやりたい。オープンワールドはさすがに冗談だろうけど

      -- 2021-09-27 (月) 20:22:31

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム