妖精騎士ランスロット/コメント

Backlinks for:妖精騎士ランスロット

< 8 7 6 5 4 >

  • 士郎と似てるな

    -- 2021-08-05 (木) 08:44:51

  • モテモテらしいけど童貞ハートアルビオンだったわ

    -- 2021-08-05 (木) 08:45:38

  • いきなり霊衣3種とは優遇されてるなあ。いや、それ以外も多方面に優遇されてるけどw

    -- 2021-08-05 (木) 08:57:01

    • なお赤いのの出番

      -- 2021-08-05 (木) 08:58:40

      • まじでかっこいいから出番少なそうなのが残念やね

        -- 2021-08-05 (木) 09:30:49

    • まじですか。

      -- 2021-08-05 (木) 09:09:23

    • マイルームのデレ度が上がっててビビるんだわ

      -- 2021-08-05 (木) 09:10:59

  • なんかボイス増えてる?

    -- 2021-08-05 (木) 09:10:25

    • 数え間違いでなければ第一第二+第三で、絆×6、所持鯖×5で合計11増えた

      -- 2021-08-05 (木) 09:16:01

      • ヒロインかな?(すっとぼけ)

        -- 2021-08-05 (木) 09:36:26

  • シンクロ召喚からの赤き竜とか5ds世代に刺さりすぎ

    -- 2021-08-05 (木) 09:59:16

  • お前は、たとえ残骸であろうともってセリフに込められた重さが半端なかった

    -- 2021-08-05 (木) 10:02:57

    • キャストリアなんかもだけど、先行実装状態でさんざ便利使いした後だから受けるダメージってあるよね

      -- 2021-08-05 (木) 10:07:58

    • もう戻れません!使い終わったら静かに消えて行きます!ってステラなのよ。オベロン来たらB宝具3連射が簡単に出来るね(ニッコリ)だったのに……ひぇ……

      -- 2021-08-05 (木) 10:36:53

      • オベロンがアレでアレだったしコヤンとの仲もアレなこと考えると知らなかったとはいえ外道パーティにも程があったなって……

        -- 2021-08-05 (木) 10:39:51

  • 赤き龍として使いたいけど宝具は単体Aを使いたいこの二律背反よ

    -- 2021-08-05 (木) 10:03:34

  • ぐだに好意的なの、愛を捧げた対象がオーロラで全く返してくれないアレだったし、「わざわざ縁から召喚してくれた!」「竜だから一番だし?」「しかも滅茶苦茶優しくしてくれる!」で勘違いしてたんだなぁ……。「もしかして君、誰にでも優しくしてる?」が切なすぎる。旨いもん一杯食って一杯遊んで語り合おうな……。

    -- 2021-08-05 (木) 10:15:26

    • 人間の愛とか優しさは1か0かじゃないし特別に思ってなくても優しくするからね……

      -- 2021-08-05 (木) 10:31:46

      • CCC時代のリップもそれが分からなかったから愛or死という極端思考だったからな…

        -- 2021-08-05 (木) 12:34:00

  • 追加ボイスがどれもこれもグラビティすぎる

    -- 2021-08-05 (木) 10:38:10

    • なんでこんなグラビティなんだ・・・誰か説明してくれよ!

      -- 2021-08-05 (木) 10:59:06

      • なんでこっちに向いてるのか、はともかく重いのは素じゃねえかなうん

        -- 2021-08-05 (木) 11:02:59

      • おいおいね♡

        -- 2021-08-05 (木) 17:21:40

  • バイザー欲しい!→イイぞ。2臨のおかわりもあるゾ、おまけに赤竜バージョンもあるゾ

    -- 2021-08-05 (木) 10:56:52

  • 毒親に育てられてそれでも親のことを愛してる子供そのものなんよなあ、この子の境遇。そりゃ人間関係の築き方や距離感も分からないし、本人基準で初めて弟以外の人間に優しくされたらコロっといっちゃうのも無理ない。

    -- 2021-08-05 (木) 11:08:09

    • 妖精圏から解放され、ぐだに召喚された(恐らく、ぐだ以外には召喚されないであろう状態)は本当に素晴らしい事だったように思えるわ。幸せになってくれ。

      -- 2021-08-05 (木) 11:16:59

  • ドラゴンと人間の恋物語と言ってDODやらせたらどうなるだろう(愉悦思考)

    -- 2021-08-05 (木) 11:11:57

    • マシュ「セエレ…、貴方はとても良い匂いだ(CV:山寺の物真似)」

      -- 2021-08-05 (木) 11:15:56

      • ショタ...(ボソッ)

        -- 2021-08-05 (木) 12:24:08

  • マテリアル的にもオーロラへの慕い方見ても多分ぐだが最も好みのタイプなんだろうなって思うわ、ぐだって自分より強いものすら守ろうとしたりするし、というかある意味善にも悪にも平等で博愛っぽく外から見えるぐだはランスロットには綺麗なオーロラみたいに見えるのかもなって思った

    -- 2021-08-05 (木) 11:15:29

  • 取り合えず糞グラビティなのは素(オーロラの時も重かったし)で、好意を向けるのは唯一自分を召喚出来て救い上げてくれたマスター(オーロラに近いあれ)で、ついでに弱者を労われる優しさ持ってるから好みにもドンピシャだったってことにしておこう
    幕間が早く欲しい

    -- 2021-08-05 (木) 11:23:36

  • もう一回PUしてください(懇願)

    -- 2021-08-05 (木) 11:50:59

    • クリア前でも割と好みだったけど、クリアしたら兎に角欲しくなった。霊衣もあるとかホント欲しい…

      -- 2021-08-05 (木) 12:12:26

  • 終盤のオーロラとの会話時に出た絶望顔好き

    -- 2021-08-05 (木) 11:57:49

    • わかるマーン

      -- 2021-08-05 (木) 12:19:15

  • きのこが大好きな絵師さんに頼んだだけあって力の入れ込みようが凄いな。

    -- 2021-08-05 (木) 12:19:56

  • 赤熱クッッッソカッコいいけど使いづらさがなぁ。せめてバイザーから換装すると赤熱になるとか、赤熱解放しとくと換装後の姿を選べるとかあればいいんだけど

    -- 2021-08-05 (木) 12:42:50

    • 分かる。3臨状態で使う場面って結構限られるからなぁ

      -- 2021-08-05 (木) 12:46:55

  • ロラカスの逃げよう発言でドン引きしたときの表情好き

    -- 2021-08-05 (木) 13:24:11

    • 動画で第一から赤龍に変化してるやつあったけど現状正規プレイだと不可能でOK?

      -- 2021-08-05 (木) 13:50:34

      • 枝間違えましたゴメンナサイ

        -- 2021-08-05 (木) 14:00:41

    • 早くギャグイベとかで披露してもらいたい

      -- 2021-08-05 (木) 13:52:07

      • 狂気のハロウィンなら主人公とお揃いで出来るな。

        -- 2021-08-05 (木) 13:55:06

  • 軽率にカルデアを滅ぼそうとしたり焼き尽くそうとするじゃん。そのうちぐだがアヴァロン辺りに拉致られそう(小並感)

    -- 2021-08-05 (木) 13:54:40

    • 無駄に火力に関する自信があり過ぎて(実際に火力が高すぎる)癇癪が物騒過ぎるんだよなぁ。でも、我慢できる良い子だから大丈夫でしょ。

      -- 2021-08-05 (木) 14:06:38

  • バイザー霊衣来て草
    お前のことが好きだったんだよ!

    -- 2021-08-05 (木) 14:00:27

  • 第三再臨の色違いみたいな姿を見かけたが、このウィキでは纏められてないのか?

    -- 2021-08-05 (木) 14:08:18

  • パーシヴァル相手には押し付け気味だったけどだいぶまともに慮ってたからもうロリお姉ちゃんになってもらうしかないんじゃない?それがいいよ(性癖)

    -- 2021-08-05 (木) 14:11:32

  • 変化先が赤い方になるのはランダム設定とかなら出来るのかなぁ…

    -- 2021-08-05 (木) 14:30:18

  • スキルといい絆礼装といいあそこまでされても未練タラタラなのがすごい。もうオーロラの騎士でいいよ

    -- 2021-08-05 (木) 14:34:21

  • ところで眼鏡の霊衣はないんですかね???

    -- 2021-08-05 (木) 14:36:09

  • 元々表情豊かでかわいかったが、また良いのが追加されてしまったな。カルデアではあんな顔することにならなくて済むよう祈る一方、マイルームであれが見られないのが残念でもある

    -- 2021-08-05 (木) 14:40:55

  • ところでメリュジーヌ獲得ガチャはどこだい?

    -- 2021-08-05 (木) 14:51:52

    • そこに福袋があるでしょう

      -- 2021-08-05 (木) 14:56:10

      • やつはもう居ない! 居ないのだ!

        -- 2021-08-05 (木) 14:59:55

  • 絶望顔霊衣も欲しい!

    -- 2021-08-05 (木) 14:52:33

  • オーロラがあれ過ぎるせいでさらにグラビティになった説

    -- 2021-08-05 (木) 14:54:54

    • と言うか、モルガン含めたあの章のカルテットで愛が重くないの誰もいないような・・・

      -- 2021-08-05 (木) 14:58:59

      • きのこ「愛が重くないと抜けない」

        -- 2021-08-05 (木) 15:11:56

  • 叱られて飛んで行ったところでちょっと笑ってしまった

    -- 2021-08-05 (木) 15:07:35

    • 自分はオーロラ鋼めっちゃ落とすのでちょっと笑ってしまった

      -- 2021-08-05 (木) 15:40:44

      • それは気付かんかった なるほどオーロラ

        -- 2021-08-05 (木) 15:54:20

    • 純粋な存在ってのをやりたかったんだろうが、どす黒すぎるオーロラやパーさん16歳が相手で頭弱い子みたいになっとる

      -- 2021-08-05 (木) 15:57:54

      • イラストレーターさんが緩いメリュジーヌ描いてるのもあって妙に愛嬌があるような気がしてきた

        -- 2021-08-05 (木) 16:02:34

  • 解釈的には自己消滅覚悟での全力全開ビームを撃たなければ消えずに戻れるみたいだから、ドラゴン形態でジャック他お子様組乗せての空中散歩とかやってそう

    -- 2021-08-05 (木) 15:36:32

  • 赤いモードもあるつーと、ハイスクールDDでもアルビオンとドライグがセットにされててたように、ブリテンの赤竜の因子も取り込んでるのか?
    フェイトでブリテンの赤竜を引き継いでるのは、確かアルトリア組の筈なんだけど

    -- 2021-08-05 (木) 15:38:37

    • 霊衣名が赤熱偏位だから単に燃え尽きる直前なだけ

      -- 2021-08-05 (木) 15:51:06

    • むしろそっちがアルビオンを引き継いでるのでは?

      -- 2021-08-05 (木) 21:29:25

  • 一昔の名曲、恋するドラゴンのテーマ曲『とある竜の恋の歌』を思い出させる竜・

    -- 2021-08-05 (木) 15:43:20

    • 絆を求めて炎はほとばしる……

      -- 2021-08-05 (木) 15:53:09

    • 気高き君の呪縛

      -- 2021-08-05 (木) 18:39:29

  • 綺麗な物に出会って、そう在りたいと願った(運命と出会った)のはFateのキャラだなーって感じする。本当美味しいポジションの娘だよなぁ。まぁ、その運命が最悪オブ最悪のオーロラだったのが不運体質が集まるランサーらしいけど。

    -- 2021-08-05 (木) 16:04:33

    • 終わり方が遠回しな自害みたいになったのもランサーってやつのせいなんだ

      -- 2021-08-05 (木) 16:10:58

    • 例え醜悪な存在だと知ってもなお自分が拾われたあの時の輝きを愛して生きるというのは悪意の嵐の中で輝く一筋の善意を希望に進むアルトリアと同じだなと思った

      -- 2021-08-05 (木) 16:15:58

      • 妖精國の総括:どうしてお前はそうなのだ!

        -- 2021-08-05 (木) 16:34:16

  • ネタバレ掲示板で
    >切嗣に救われて美遊にもセイバーにも凛にも桜にもタイガーにもイリヤにすら出会わなかった士郎みたいなもの
    って表現あってなるほどって思ったわ

    -- 2021-08-05 (木) 16:42:08

  • パーシヴァルに対する台詞の表情が聖杯に言及した時と同じなのに直ぐに曇るのさぁ、人の心ねぇなぁって。しかも、パーシヴァルから妖ランスには言及は特に無さそうなのがw無いのが当たり前なんだがね。

    -- 2021-08-05 (木) 16:55:05

    • このボイスは聞いてる側もちょっと悲しくなった。ストーリー中で二人がほんわか会話する場面が欲しかったなあ・・・(立場的に無理なわけだけど)

      -- 2021-08-05 (木) 17:00:39

      • 第二回サバフェスとかやらんかねえ。妖精國が曇り案件多すぎてオールスターギャグイベが今こそ必要になってる

        -- 2021-08-05 (木) 17:16:55

  • 第二再臨用霊衣の説明の「隠された素顔は気ままな百面相である」って表現なんか好き。可愛い

    -- 2021-08-05 (木) 17:08:38

  • 運営「この妖精騎士ランスロットには通常の鯖の5倍の労力を注ぎ込んだんだ。もっと驚いてくれなきゃハリがねぇがな」

    -- 2021-08-05 (木) 17:21:42

    • 力入れ過ぎで草

      -- 2021-08-05 (木) 17:23:55

    • 大丈夫?5倍で済んでる?

      -- 2021-08-05 (木) 17:25:01

    • 白い翼の霊衣はどこ……?

      -- 2021-08-05 (木) 17:26:40

      • 幕間で実装とか普通にやりそう。しかしファミ通の5倍インタビューには参っちゃうね

        -- 2021-08-05 (木) 17:31:58

    • 手投げ炸裂弾で沈むアルビオンはノーセンキュー

      -- 2021-08-05 (木) 20:43:08

  • クリア後の絆ボイス聞いてブリテンの僕とカルデアの私を改めて比べてみたらなんかもう苦しい でもこれ英語版とか泣かせそうね

    -- 2021-08-05 (木) 17:31:31

  • 妖精國で最も綺麗!とか尊称されてるラン子の話を聞いて嫉妬をめちゃくちゃ誤魔化してラン子に過酷な任務をそれとなく注ぎ込むオーロラ様はいたんだろうな……

    -- 2021-08-05 (木) 17:32:36

    • そういう意味での陰働きだったんだろうね

      -- 2021-08-05 (木) 17:38:01

  • 某サイトで「恋人を名乗る不審竜」って言われてて笑った
    今のところそんな感じだな…

    -- 2021-08-05 (木) 17:44:13

  • 最期、何を思ってカルデア組(というかぐだーず)に対して召喚後に親しげになるのかの根拠はもう少し描写欲しかった、ってのはユーザー視点の欲目なのかなと思ってしまう。
    オリュンポスの機械神たちみたく、厄災化した各妖精騎士の末期のモノローグ入ればもう少し腑に落ちそうだが、怒涛の6章クライマックスの流れ的にはテンポを損ないそうで難しいと判断されたんかな?

    -- 2021-08-05 (木) 17:58:35

    • モルガンの伴侶発言もトリ子の三臨もでなかったしね。バーゲスト……は惚れっぽいから普通にそういうもんな可能性あるけど、6章メンツはセラフみたいな大型のイベントで掘り下げあるのでは

      -- 2021-08-05 (木) 18:14:37

    • オーロラが好きになったことといい、最初に目に入った相手に惚れこむんだよ。ひな鳥の刷り込みみたいな

      -- 2021-08-05 (木) 18:19:23

      • オーロラを見て「こう在りたい」と願って形を得た経緯はあるけど、別に最初に目に入った相手に惚れ込むわけでは無いと思う。

        -- 2021-08-05 (木) 18:31:31

    • 6章クリアして彼女のプロフィールを見れば、ぐだーずがメリュジーヌの好みドンピシャの在り方をしてるのが分かるし、そう言う理由なのでは?もしかしたら別のイベントや幕間で語られるのかもしれないけど。

      -- 2021-08-05 (木) 18:25:26

    • 他所で見た考察?というか推察では、崩れていくだけの自分を、召喚によってもう一度救いなおしてくれた。(オーロラに救われた時のとも重なる)厄災の時の記憶もあるみたいなので、ブリテンを救ってくれたと認識してるかも。メリュジーヌの好みが主人公に合致。本編では自分を救い上げてくれた人のアレコレでの反動等。…ってのが挙げられてた。個人的にはコレ見て「あーそう思うと確かに…?」って納得したけどどうかね

      -- 2021-08-05 (木) 18:31:59

    • 公式でフォローが無いとユーザー側の妄想で終わりだからな。ちょっとは説明が欲しい

      -- 2021-08-05 (木) 19:18:57

      • 自分の解釈を信じていけ。公式の担保など不要さ

        -- 2021-08-05 (木) 19:59:09

    • バゲ子はまぁ分からんでもないが、トリ子、ラン子、モルガンは召喚に応じる理由がよく分からんからねー。幕間やら何やらでその辺の事情を埋める話は欲しいね

      -- 2021-08-05 (木) 19:19:32

  • 歪んだ心の伴侶なので、言峰の奥さん概念にも思える(あの夫婦とは強弱が反転してるけど)

    -- 2021-08-05 (木) 18:08:54

  • これスキルでの3への変化はどうなってるの?ランダム?

    -- 2021-08-05 (木) 18:47:43

  • ここまで来るときよひーの方が他人からしたらマシなレベル?きよひーはマスターには嫉妬深そうだが、周りを燃やしたりとかまではあまりしなさそうだからなぁ…嘘つきじゃない限り

    -- 2021-08-05 (木) 18:49:49

    • 清姫の危険ポイントは如何なる嘘でも一発アウトって所だからな……最近はマシになってるとは言え、狂化EX持ちだし。メリュジーヌは暴れたら清姫の比じゃないだろうけど、まだ理性的だし……。

      -- 2021-08-05 (木) 19:10:13

  • 自分を拾い上げてくれた=召喚した相手が善人だとこうなるってだけっぽいかな
    説明も過程も無くなんでこんなに好感度高いんだってキャラ他にもまぁいなくもないし
    極端に言えばファンサービスというか、何かそういうストーリーあったら嬉しかったけど

    -- 2021-08-05 (木) 19:04:52

    • そもそも召喚される要因になる接点すらほぼねぇんだよな…
      トリ子よりはマシだけど

      -- 2021-08-05 (木) 19:06:44

      • 本人の記憶的にはともかく、骸貫いたんだからトリ子は縁あるだろ。もう考えることもできなかっただろうけど、呪いの核としてあり続ける終わりではなくなったんやぞあれで

        -- 2021-08-05 (木) 19:14:07

      • モルガン側の人達絡みなさすぎだよな

        -- 2021-08-05 (木) 19:15:26

        • まともに接点があると言えるのがバゲ子くらいだからな。モルガンもまだ絆レベルで好感度上がる過程があるけど、この娘は幾らなんでもバグり過ぎや

          -- 2021-08-05 (木) 19:24:59

          • 逆にモルガンがなぜ召喚を応じたかわからない

            -- 2021-08-05 (木) 19:33:30

            • モルガン自体がすきなだけにそこだよな。最後に仕込んだ魔術でとかなんか絡みが必要だった

              -- 2021-08-05 (木) 19:34:54

            • 2000年の在位でおそらく唯一歓待した異邦人だぞ

              -- 2021-08-05 (木) 20:02:11

      • 本体と言えるアルビオンの亡骸通って試練として出てくる最後の竜の信念ぶち抜いてアヴァロンに行ったんだから結構ガッツリ縁あると思う

        -- 2021-08-05 (木) 20:19:32

    • 異聞帯鯖は召喚できるのぐだしかいないから唯一無二の相手になってもおかしくはないけど、ストーリーでの接点もう少し欲しかったね

      -- 2021-08-05 (木) 19:16:27

      • 妖精騎士の3人は顕著だけど、彼女達に突きつけられる問題が人間関係や業についてだったからなぁ。ストーリー自体がカルデア陣営はあくまで一要素で、妖精国内で繰り広げられるゴタゴタも見せ場の一つとしていたから余計にそう感じるのかもしれない。今までだってちょっと戦っただけで召喚に応じた鯖は居たし。

        -- 2021-08-05 (木) 20:36:33

  • 本人にその気がなかったとは言えコヤンの計画破綻させたのと出口作ったので2度ぐだの命救ってるんだな、何気に今回のMVPでは?

    -- 2021-08-05 (木) 19:07:33

    • さすが恋人を名乗るだけのことはある

      -- 2021-08-05 (木) 19:10:34

  • ストーリーで何の接点もないのにデレられてもなんも嬉しくないんよな、好意向けてくる理由もマテリアルにあるわけでもないし

    -- 2021-08-05 (木) 19:33:22

  • ストーリーでの接点がさほどないのを考えるとメリュが守りたかったブリテンをカルデアが最後まで守ろうとしたことで好感度が爆上がり、さらにぐだがもろ好みの性質してたりオーロラの時と違って好意に好意が返ってきたりが合わさった結果が今の関係なのかね

    -- 2021-08-05 (木) 19:48:39

  • モルガンはぐだとの縁は薄くてもマシュとの縁はむっちゃ濃いぞ、トネリコ時代に一緒に巡礼の旅してるから
    それを頭に入れた上で召喚の時はマシュの盾が媒介になってるっての考えると来ること自体は不思議じゃないかと

    -- 2021-08-05 (木) 19:50:22

    • つまり……仲が本格化したら「ごめんなさい、マシュ……」ってモルガンがやるってコト……!?

      -- 2021-08-05 (木) 20:07:17

  • 霊衣の開放権てどこでもらえますか?

    -- 2021-08-05 (木) 19:53:15

    • 2部6章クリア後にブリテンのフリクエ

      -- 2021-08-05 (木) 19:57:07

      • フリクエかありがとう

        -- 2021-08-05 (木) 19:59:05

  • アルビオン、羽にマシュの盾とかローマ数字が描いてあるの、FSSのLEDドラゴン(セントリー・ライブに非ず)みたいでかっこいい

    -- 2021-08-05 (木) 20:10:41

  • 戦闘スタイルがボクサーのサーヴァントなのもちゃんと理由あったんだな。っていうかクリアで追加されるセリフ多いな!

    -- 2021-08-05 (木) 20:30:20

  • オベロンが新しくチャージ増加スキルを使ってたけど、s1s2そのままでこれも追加されたらヤバいのでは

    -- 2021-08-05 (木) 20:31:38

    • あいつの技全部チャージついてる勢いだからなぁw鱗粉みたいな技はおそらく自チャージで他人付与できなそうだけど、宝具威力アップブーストとかいう技のチャージは他人付与できそうなのが。。まあ全部ボス専用の技だろうし、S3になるときはどうなるか謎やなぁ・・

      -- 2021-08-05 (木) 20:37:24

      • s1s2が他人付与だからs3もじゃないかと思ってる。ラン子でオダチェン無し6積みに期待がかかる

        -- 2021-08-05 (木) 20:52:16

  • メリュジーヌのデレ具合に不満が出てる声が急に大きくなったな
    以前はバッチコーイと言うか好意的な意見ばかりだったのに
    自分は今のままでも気にしないというか好きなのは変わらんけど

    -- 2021-08-05 (木) 20:34:00

    • ログあされば色々と好意を抱く理由を考察してる人はいるし全くノーヒントって訳でもないと思うんだが、なんでもはっきり答えを示してもらえないといやだって人が我慢できなくなったんだろうな

      -- 2021-08-05 (木) 20:38:14

  • 月イベントでガウェインやトリスタンやらが掘り下げられたみたいに、6章組の掘り下げも後々されるだろうからそんな気にすることない気もするがな

    -- 2021-08-05 (木) 20:36:24

  • 好意向けてくる理由に関しては、まずメリュジーヌがそもそも依存体質である(マテより)ことを念頭に置いて、残骸である自分を必要として召喚してくれたこと(召喚セリフより)、オーロラから最悪な扱いを受けていたせいで優しくされるのハードルが異常なほど低い、どうもぐだからも愛されていると思っている節がある(LB6後の絆3、推察するにぐだにめちゃくちゃ優しくされていた(当社比)=これだけ大事にしてくれてるということは愛されているということ→つまり恋人に違いない!という童貞みたいな解釈をしたっぽい)等の理由から説明はつくんだよな。
    なんだろうか、被虐待児が優しい人に拾われたと形容するのが一番近い

    -- 2021-08-05 (木) 20:41:12

    • 大体こんな感じなんだよなぁ。カルデアでは平和にぐだと一緒に美味しいご飯食べたりお昼寝したりしてくれ。

      -- 2021-08-05 (木) 20:47:38

    • 話がそれるけど「何が相手でも優しいタイプの生き物」って『ランスロット』に言われるのなんか納得がいかない感じがある

      -- 2021-08-05 (木) 20:50:03

    • 実際そうだとしても結局想像の域を出ないからね。幕間なりで公式の補完は欲しい

      -- 2021-08-05 (木) 20:53:40

      • ここまで描写されてると答えが書いてるようなもんだろうけども。まぁでも、イベント等で妖精騎士達の補完が何かあると嬉しいわね。

        -- 2021-08-05 (木) 20:57:57

    • 後はぐだはアルビオンが愛したブリテンを、確かに終わらせた者の一人だけど、妖精國ブリテンを奈落の虫に食われるのから守った功労者の一人なんだよな。

      -- 2021-08-05 (木) 23:12:06

  • 『我慢して、君の一番であり続けるよ』我慢とは?????

    -- 2021-08-05 (木) 20:42:02

    • カルデアを焼き尽くすのを我慢するって事なんだろうなぁ。偉いよ

      -- 2021-08-05 (木) 20:44:18

    • 人の社会の煩わしさとかを君の為に我慢して、その代わり君の一番であり続ける、みたいな副音声が隠れてるとか? やはり本質は怪物に近いから、人間社会への不都合とか気にしないわけではないだろうし。ロボとか人間社会だからこそ出来るロマンは好きでも

      -- 2021-08-05 (木) 20:44:46

    • 拉致ってGoToアヴァロンしない分かなり我慢してるね…(怪文書並感)

      -- 2021-08-05 (木) 20:48:16

      • 「僕」はオーロラの為にオーロラを連れて行くの諦めたけどこっちの「私」は拉致ってく可能性がわりと洒落にならないと思うの

        -- 2021-08-05 (木) 20:52:49

      • 境界を渡る能力を持つなら、妖精郷やジークのいた裏の世界に引き籠モルのも余裕か

        -- 2021-08-05 (木) 20:57:00

        • フェイト二次SSであるような、人理修復後の協会からの介入でグダが連れていかれそうになるとかなったら、躊躇しないだろうね>拉致

          -- 2021-08-05 (木) 21:05:52

          • 竜の炉心を持ってるからなおさら性質が悪い

            -- 2021-08-05 (木) 21:10:22

          • カルデアの補助抜きでぐだと自分の魔力だけで全力で戦える数少ない鯖なわけだしな
            他にも余裕で動けるのはコヤンスカヤと・・・誰だろ

            -- 2021-08-05 (木) 21:12:39

          • 単独顕現持ちのキアラさんとカーマ余裕だな、後はマーリンやらXXやらのご本人が来てる場合とか。

            -- 2021-08-05 (木) 23:27:17

          • そうなると割といるな、好感度さえ高ければいざという時のラン子の避難に付いていけるうえで全力で動ける鯖組

            -- 2021-08-05 (木) 23:56:32

    • わがままを通すが本能の最強生物の竜が我慢するのは大変なことだぞ。偉い。

      -- 2021-08-05 (木) 20:51:28

    • この子も中身はスルト系女子だからなあ、それ我慢してあげてる感言外に匂わせてるわ

      -- 2021-08-05 (木) 20:54:21

  • 同じ反逆の騎士でもモードレッドはモルガンを顧みもしないで、自分の我欲や願い優先で反逆したわけだが、こっっちの場合育ての親?が屑なのは理解してても、自分を一応虐待とかヘイト溜めることをしたわけでもないから、女王と親のどっちを取るか悩んだ末で後者を取ったのか。そういう意味では母への情を持つかどうかで、モードレッドとは温度差あるのか

    -- 2021-08-05 (木) 20:50:47

    • モーさんはそもそも救われたメリ子と正反対で、目的のための道具として短命の存在として生まれた命を弄ばれた側だから尊厳って意味でかなり違う

      -- 2021-08-05 (木) 20:55:53

  • 以前のマテリアルを読めるところってあるのか?今は書き換え済みのようだが

    -- 2021-08-05 (木) 21:00:09

  • やっとスキルマできた。ありがとう霧の海岸のモース君

    -- 2021-08-05 (木) 21:05:12

  • 第1再臨バイザー霊衣で鯖一覧でアイコンになってるの見ると、あー妖スロだーあっあーってなる
    もうなんか目が見えてると鎧来ててもメリュジーヌって感じなんだよな…

    -- 2021-08-05 (木) 21:07:43

    • 仮面なしがデフォなのは実際そういう意図なんだろうね、メリュジーヌが召喚されたっていう

      -- 2021-08-05 (木) 21:10:42

  • なんでマスターに対してやたら好感度高いのかという疑問への答えに前の相手がアレ過ぎたってキャラ何気にいなかった気がする

    -- 2021-08-05 (木) 21:15:23

    • 前マスターがろくでなし過ぎる落差というと、メディアは先に葛木に救われてるし、アストルフォはアポでの記憶はないしねぇ。アンデルセンは元々キアラはそう嫌ってないし

      -- 2021-08-05 (木) 21:20:30

      • 「そう嫌ってない」ってレベルなんかじゃなく、最期の最期で愛の告白するレベルだぞ

        -- 2021-08-05 (木) 23:49:39

    • というか、あそこで終わるもんだと思ってたけど召喚されたというのがまんまオーロラに拾われた時みたいなもんだから、それで拾った奴が普通に良い奴だったらこうもなるわなと

      -- 2021-08-05 (木) 21:54:23

  • メリュジーヌが長く生きててお姉ちゃん属性の割に、精神年齢が余り高くないのは、オーロラにまともに愛されてなかったせいか・・・
    これ、ブーディカやエウロペやマリーみたいなおかん組に甘やかされたらバブミみに溺れそう

    -- 2021-08-05 (木) 21:23:00

    • ダメジュリーヌになる未来が……

      -- 2021-08-05 (木) 21:24:00

      • 誤字っちゃった。

        -- 2021-08-05 (木) 21:25:22

    • 年上のロリポンコツドラゴンお姉ちゃんとか性癖歪む

      -- 2021-08-05 (木) 22:05:23

  • ――――なんて?
    のところ、関西弁のツッコミみたいで不覚にも笑ってしまった…

    -- 2021-08-05 (木) 21:52:38

    • 自分の育ての親がろくでなしと自覚してた彼女の予想以上にアレップリだったオーロラぇ・・・というか、オーロラの性根が駄目と察してたなら、何であいつの言うがままに突撃とかしてたんかな

      -- 2021-08-05 (木) 22:03:39

      • それでも愛する彼女が輝き続ける為に頑張ってたんだよ。ラン子にはそれしかなかった訳だし。これ以上は無理だと悟ったから美しいまま死ねるよう介錯したけど。

        -- 2021-08-05 (木) 22:10:32

      • ダメンズスキー女子が尽くしてた相手が、思ってた以上に洒落にならないことやらかして、許容限界超えて粛正したようなもんか

        -- 2021-08-05 (木) 22:12:49

        • いや限界とかじゃなくて酷く自滅する行動起こそうとしたから綺麗に幕を下ろしてあげたんでしょ

          -- 2021-08-05 (木) 22:19:32

      • そうしないとオーロラは生きられなかったからな、妖精の目的がオーロラは詰んでる、作中で言われてたように単純な妖精の國でしか生きられない

        -- 2021-08-05 (木) 22:20:22

        • いうて汎人類史にもカルトにハマってテロったり擬似科学にハマって自滅する奴らも割と多いのでメリュちゃん汎人類史高評価だなって

          -- 2021-08-05 (木) 23:19:12

  • 誰も知らぬ、無垢なる鼓動を発動すると元の姿に戻れなくなるって書いてあるけど、タユンスカポンがアルビオンもどき出した時に発動して、そのあとランスロットに戻ってたような…

    -- 2021-08-05 (木) 21:59:29

    • 一時メリュジーヌになってたけどそのあと妖精騎士に戻ったから着ぐるみを被ったと言うかテクスチャを上書きして戻したのでは

      -- 2021-08-05 (木) 22:13:36

    • まだモルガンが生きていてギフトが機能していたのと、まだオーロラとの繋がりが十分?にあったからだと思うな。致命的な段階に進む前に無理やり引き戻したんだろう

      -- 2021-08-05 (木) 22:20:39

  • 「なんて?」のところの表情よ。メリュちゃんあんな顔するのね……

    -- 2021-08-05 (木) 22:13:39

  • 現実は愛の前に歪む……

    -- 2021-08-05 (木) 22:18:09

    • 愛は恋の前では無力になるから恋人になるんやな

      -- 2021-08-05 (木) 22:21:43

  • メリュ子から巨大な矢印向けられてる理由はストーリーだけだとさっぱりだけど、ぐだからすると命の恩人のメカだから好きになる理由はあるだよな…

    -- 2021-08-05 (木) 22:51:41

    • メリュちゃん愛されること無かったから愛されたら即愛しちゃう、ちょろポンコツロリ姉ドラゴンだぞ

      -- 2021-08-05 (木) 22:57:55

      • 属性多過ぎではござらんか?

        -- 2021-08-05 (木) 23:01:38

        • わたしは一向にかまわんッッ

          -- 2021-08-05 (木) 23:47:57

    • カルデアに召喚された事自体が理由でしょ ああいう末路を迎えた自分が、再び人の姿と心を持つ事ができた、サーヴァント召喚という形でそれを持たせてくれたぐだに対してクソデカ感情が湧くのも無理からぬというか

      -- 2021-08-06 (金) 00:55:52

  • ここまで嫉妬深い鯖は初めてかもしれないレベル

    -- 2021-08-05 (木) 23:09:44

    • 狂化EX組みたいな会話に困るほどではないから全然可愛げがある範疇じゃね

      -- 2021-08-05 (木) 23:18:56

      • 我慢するし節度はある方だな

        -- 2021-08-05 (木) 23:20:13

  • 真相はともあれ、ラン子がメインメンバーのイベントとかあったら嬉しいね。

    -- 2021-08-05 (木) 23:14:57

    • モルガンも最後が救いようがない悲しいものだったし召喚に応じる理由が今んとこないし何かしら妖精國メンバーメインのイベントが来ると良いね。

      -- 2021-08-05 (木) 23:16:23

    • 閻魔帝みたいなイベントで妖精國組はのんびりしてほしいね。もちろんトンチキイベントで大騒ぎしてくれるのもウェルカム

      -- 2021-08-05 (木) 23:16:44

      • 世紀末覇者かな?

        -- 2021-08-06 (金) 00:20:58

    • ラスベガスみたいな壮絶トンチキイベントではっちゃけるのも良し。閻魔亭みたくリゾート(?)に湯治に行くのも良し。真面目なイベントでまた別の魅力を見せてくれるのも良し……兎に角、もっと掘り下げがあると嬉しい。

      -- 2021-08-05 (木) 23:40:37

  • そういえば武内が「6章は久しぶりに早く発表したい鯖がいる」って言ってたけどこの子のことかな?

    -- 2021-08-05 (木) 23:22:36

    • 竹箒日記読むにCHOCOさんに相当な影響受けて活動をし始めたみたいだし多分そうじゃないかな

      -- 2021-08-05 (木) 23:28:28

    • 雑誌によるとオベロンの方らしい

      -- 2021-08-05 (木) 23:47:04

  • 最強無敵銀髪ロング母性ロリ寂しがりドラゴンジェラシーガールと属性多いな

    -- 2021-08-06 (金) 00:02:33

  • マテリアルで宝具使うと消えちゃうことが判明した件について

    -- 2021-08-06 (金) 00:43:46

  • 寂しいから構ってほしくてカルデア焼いちゃおっかなって気を引いてると思うとめちゃくちゃ可愛い
    嫌と言うまで構いまくるからな覚悟しろよ

    -- 2021-08-06 (金) 00:57:31

  • サークルクラッシャーの姫とそのポチ君

    -- 2021-08-06 (金) 01:17:05

  • あれやな、ぐだは召喚早々に「ブリテンの最後に奈落の虫を攻撃してくれてありがとう。おかげで命を救われた。これからまた力を貸してくれると頼もしい」とか言ったんやろ。
    元々死にきれないアメーバだったのが消えるだけと諦観してたとこをありたかった姿での召喚で引き上げられ、かと思えば崩れ掛け残骸状態の意地で放った一撃を命の恩とかいう最大感謝されたうえ、厄災として暴れ回った自分を知っていながらこれから頼りにしてくれる。
    これはもうマスターは最強の自分に恋してるよね(確信)私もそういう人嫌いじゃないから恋人同士だ(確定)

    -- 2021-08-06 (金) 01:20:13

    • マスターは私に興味あるのかな…→マスターは私のことが好きなのかもしれない→最終的には「私はマスターの恋人で幸せにしてあげる!」(悪魔のプログラム)

      -- 2021-08-06 (金) 01:59:46

  • 換装の仕様上、ランダム再臨が使えない(使いにくい)のが悔やまれる

    -- 2021-08-06 (金) 01:48:12

  • 恋人云々は普通の人間なら愛情以外に親愛、信頼、敬愛、友愛、独占欲、寂しさ、色んな種類の感情や我欲を全部まとめてぶち込まれた結果のような気がする、追加セリフでも妖精國では装置のように在ったけど、これからは自分の意志(欲望)で動くよって言ってるし

    -- 2021-08-06 (金) 02:44:02

    • そしてあくまで現時点では情緒の未発達さからくる微笑ましいもの恋人ごっこのようなものではあるけど、情緒が成長すると溶岩水泳部に精神性でもグラヴィティさでも並べる逸材だと思う

      -- 2021-08-06 (金) 02:49:04

  • 簡易霊衣のクエスト、お手軽に挑めるのはいいんだけど、素材が全然お手軽じゃない件・・・

    -- 2021-08-06 (金) 02:54:31

  • オーロラに隠れてたけどこっちも写しただけあって割と大概な性格してる気がするよお姉ちゃん…姉ってのはみんなこうか?こうなのか〜?

    -- 2021-08-06 (金) 02:55:47

  • 追加ボイスがいちいちスペック重視でなんでも力任せに何とかしようとする感じでドラゴン可愛い……あとガウェインに嫌われるのは普通にそういった物言いが原因だと思いますね

    -- 2021-08-06 (金) 03:04:25

  • 言われてる赤熱霊衣周りは恐らくシステムの根っこに手を入れないと難しそうだから、やるにしても時間かかるかもな…。逆に実現したらバイザーと赤熱両方被せることも可能になりそうだが、やっぱ難しいというか鯖1騎にやるにしてもコスト高そうで。

    -- 2021-08-06 (金) 03:16:12

  • この子見てるとプリンセスサクリファイス思い出すんだよねぇ

    -- 2021-08-06 (金) 05:52:44

  • 俺のロンギヌスもこの子にあげたい

    -- 2021-08-06 (金) 06:04:14

    • ロンギヌスは人名定期

      -- 2021-08-06 (金) 11:06:26

  • 赤の方が見た目好きだけど、スキルと宝具の仕様で赤の方使えないやんけ…

    -- 2021-08-06 (金) 06:11:58

  • ネモが他人とは思えないってのはなんなんだろう、王子様キャラだから?

    -- 2021-08-06 (金) 07:13:29

  • 理由:不要
    目的:マスターを誑かす、その全ての討伐

    -- 2021-08-06 (金) 08:00:57

  • 6章のラストで自我を失ってる状態の所業も覚えているようだし、そんな自分を喚んでくれた事自体が彼女にとっての救いだったんだろうね。

    -- 2021-08-06 (金) 08:28:10

  • 結局第三臨の立ち絵とか出てなかったし何のネタバレにもなってなかったな。ネタバレなの絆礼装とアルビオンって名前だけじゃないか

    -- 2021-08-06 (金) 09:04:29

    • 第三再臨の台詞とか、がっつりネタバレだったな……wガウェ子の方がインパクトが強くて印象に残ってるけど、妖精国を焼き尽くした原因の一つはラン子だったし。

      -- 2021-08-06 (金) 09:34:52

  • スキル3使って赤霊衣にする方法は今のところない感じ?

    -- 2021-08-06 (金) 09:35:03

  • ラン子可愛いな
    prprしたい

    -- 2021-08-06 (金) 09:48:09

  • ああこの子の「恋人」ってもしかしてバゲ子基準の恋人を参考にしてるのかな

    -- 2021-08-06 (金) 10:38:48

  • マイルーム性能が高すぎる・・・

    -- 2021-08-06 (金) 10:53:17

  • パイルバンカー......またぐだが好きそううなものを......

    -- 2021-08-06 (金) 11:01:04

  • "PROOF THAT ALBION HAS A HEART"

    -- 2021-08-06 (金) 11:05:31

  • 三臨の「テイクオフ、しましょ?」が何かムダにエロい

    -- 2021-08-06 (金) 11:08:49

  • 可愛い!福袋で2になって嬉しい。
    皆んなはどっちの形態で使用してる?

    -- 2021-08-06 (金) 11:09:33

    • 更新されたプロフでドラゴン形態で宝具打つとあとは崩壊待つだけって知っちゃったから2

      -- 2021-08-06 (金) 11:13:05

      • でもスキル3からの宝具便利過ぎるぅ…

        -- 2021-08-06 (金) 11:20:16

      • 別に謀った訳でもないだろうが、コヤンで連射もいけるなS3二回使えんじゃーんってところにこのプロフ投げつけられるのは死 いや鯖化で霊基が安定して云々みたいなのはあるんだろうけどね?

        -- 2021-08-06 (金) 11:30:09

      • 別に即死するわけではないからそこは気にしない方向で(お竜さんを見ながら)

        -- 2021-08-06 (金) 11:35:40

      • ステラ一万回くらい撃っても彼ピンピンしてるから君もヘーキヘーキ

        -- 2021-08-06 (金) 11:59:22

      • 一度もアーラシュを爆散させた事のない者だけが、妖ランスロ3臨に宝具を撃たせなさい

        -- 2021-08-06 (金) 15:10:29

  • オーロラの味方であり、悪いことをしたからちゃんと叱ってあげたんやな…妖精のフリした戦闘機である点とかホント士郎を思わせるキャラ造形しとるわ

    -- 2021-08-06 (金) 11:34:38

  • セルフでNP100持っててその上でNP30別枠で持ってんのが便利すぎる…
    黒聖杯からの開幕全体宝具+モルガン&キャストリアでの即二発目気持ちいいぃぃぃ!

    -- 2021-08-06 (金) 11:48:24

  • メリュジーヌのトリ子への共感は、どちらも自分の親が最優先な繋がりか

    -- 2021-08-06 (金) 12:24:41

  • ぐだ「グラビティな姫に24時間監視されててさぁ」

    -- 2021-08-06 (金) 12:27:26

    • 立香の周りに重い娘が集まるのはいつものことではw

      -- 2021-08-06 (金) 12:54:38

  • 飛びなさい、お前は!たとえ残骸であろうとも…!
    本編やってこの台詞もっと好きになった

    -- 2021-08-06 (金) 12:50:02

  • ハベにゃんの口調可愛いよねって言ったら次の日からハベにゃん口調で喋ってくれないかな

    -- 2021-08-06 (金) 13:00:16

  • 追加セリフだが...その...依存がひどくなってない?

    -- 2021-08-06 (金) 13:13:46

    • 竜ですので

      -- 2021-08-06 (金) 13:18:38

    • 最強種だから

      -- 2021-08-06 (金) 13:45:34

  • 溶岩水泳部候補・・・ってコト!?

    -- 2021-08-06 (金) 13:35:12

    • 水泳する必要無いから、他の面々が溶岩水泳してる間にマッハで飛行してくるぞ。
      恐らく水泳部の天敵になるんじゃないか?

      -- 2021-08-06 (金) 13:42:20

      • そこは他のメンバーに「溶岩の中も泳げないような方がマスターと○○など……」とか煽られて「その程度、この僕にできないとでも思ってか」って飛び込んでいくところだぞ

        -- 2021-08-06 (金) 15:13:07

    • 最近はもう清姫ぐらいしかその手の出番ないからなぁ…。いつまでも主人公ガチ勢の代名詞では居られんよ溶岩水泳部も。

      -- 2021-08-06 (金) 13:43:28

    • 炉心内部で核融合を起こしてるから原理的には太陽と同じ。溶岩を泳ぐのではなく作れる側の鯖だし、出来ない理由は無いだろうね。

      -- 2021-08-06 (金) 13:44:00

      • できるできないではなく、するしないの話なんだよなぁ

        -- 2021-08-06 (金) 15:15:18

    • この子は普通に単独勢力で猛アタックしそう

      -- 2021-08-06 (金) 13:45:12

    • というか溶岩水泳部も2016年(復刻で2017年)だから知らない人も多いんじゃないかな…

      -- 2021-08-06 (金) 13:57:13

      • 持ってないなら尚更だろうね。清姫と静謐はともかく頼光さんの入手手段てほぼないし

        -- 2021-08-06 (金) 19:36:50

    • 水泳部を一方的に蹂躙してからぐだの膝に着陸するよ

      -- 2021-08-06 (金) 14:01:23

      • 周囲を溶岩に変えた後にぐだおをかっさらってテイクオフする可能性の方が高そう

        -- 2021-08-06 (金) 14:57:12

    • 溶岩作成部だゾ、ことある事にカルデアを滅ぼそうとしているゾ

      -- 2021-08-06 (金) 14:22:54

    • 言動がスルトレベルだからカルデアでも並ぶ奴いないんじゃないか

      -- 2021-08-06 (金) 14:28:32

      • 何処まで行ってもサーヴァントだから、トップサーヴァントには違いないと思うけど負けるときは負けるだろうよ

        -- 2021-08-06 (金) 19:35:02

  • グラディウスパロみたいなシューティングゲーやってほしい

    -- 2021-08-06 (金) 13:52:04

    • このキャラで最初に連想したのがロックオンレーザーが特徴的な3DSTGだった

      -- 2021-08-06 (金) 15:35:21

      • おいやめろ、TAITO製のやつなら地球が割れる

        -- 2021-08-06 (金) 19:28:13

  • 地味に気になってるんだけど頭の黒いのって着けてるのかな生えてるのかな

    -- 2021-08-06 (金) 14:18:38

    • 生えてる……んじゃないかなぁ、多分。

      -- 2021-08-06 (金) 14:35:34

  • 「君は誰にでも優しいのか」と問い質された直後に串刺し切り裂き得意ですアピールされるの怖い…怖くない?

    -- 2021-08-06 (金) 14:38:51

    • メリュジーヌは思い人を殺しに来るタイプじゃなくて邪魔なのを焼き払うタイプだから安全だよやったね

      -- 2021-08-06 (金) 14:44:08

      • きよひーと似て非なるもの・・・モノ?

        -- 2021-08-06 (金) 16:05:21

    • ぐだにパイルバンカーもできるよとアピールするだけだよ

      -- 2021-08-06 (金) 14:46:00

    • メタ的には通常の絆台詞とクリア後でリンクしてるだけだから(震え)

      -- 2021-08-06 (金) 14:51:05

  • バイザー霊衣来ればいいなと思ってたけれど、舞踏会の霊衣も来た上で第三再臨の霊衣も来るとは聞いていない。

    -- 2021-08-06 (金) 15:38:57

    • マスター「えっ 今日は全員メリュジーヌの仮面霊衣貰っていいのか!!」
      カノウ「おかわりの赤熱霊衣もあるぞ!」

      -- 2021-08-06 (金) 15:48:08

  • マイルームでの言動を見る限りにモルガンからは「王の伴侶を寝取れそうま最強騎士」として見られるのは何か納得できる

    -- 2021-08-06 (金) 16:03:04

    • 6章後は「陛下に合わせる顔が無い(マスターにべったり)」「何故(夫にくっつきながら)此処に居る」みたいなすれ違いが起きてそう

      -- 2021-08-06 (金) 17:58:32

  • 追加台詞の依存が酷くなってる…と思ったが、元々寂しがり屋な性分なのに生前は騎士として振舞ってたから誰かに甘えるなんてできなかったろうし、憧れて信愛してたオーロラはアレだし
    なんというか、諸々の反動がここ出来てる感じなんだろうか
    甘えるとき以外は自戒も出来てて割と普通だし

    -- 2021-08-06 (金) 16:22:02

    • 後、LB6後の召喚セリフ見るに自己評価がかなり低い(竜としてのスペックに自身は持ってるけど、メリュジーヌとしての自己評価は最低)から、それでも必要として召喚したぐだに懐くのは自然だし、マテリアル5に書かれてる通りぐだは好みのど真ん中だから……順当な結果としてこうなるよね

      -- 2021-08-06 (金) 16:26:50

      • 自己評価が低いのも愛されなかったからくるのではないかな.......

        -- 2021-08-06 (金) 16:37:54

        • というかまあ、自分で言ってる通り基本的な自己認識が「朽ち行くだけの肉塊」だから自己肯定も糞もないよね……

          -- 2021-08-06 (金) 16:45:42

    • 親からネグレクトされた子供みたいなもんだからなぁ。その割に価値観は比較的まともだから、虐待されていると気づけているのが救えない。

      -- 2021-08-06 (金) 16:44:05

      • ジャックや桜組みたいな親に愛されなかった子供らの因子組とも仲良さそうよな、同じ人外系でもあるし
        そういや人嫌いのロボがヘイト向けない対象なのか、妖精トリオは

        -- 2021-08-06 (金) 20:21:27

  • ランスロットを迎える時は最強の十戒をちゃんと覚えておきましょう

    -- 2021-08-06 (金) 16:23:30

  • 好きだ

    -- 2021-08-06 (金) 16:24:50

  • 第三再臨の霊衣かっこいいから解放しちゃったけど
    冷静に考えたらこの霊衣着せたらNP100スキルつかえなくなっちゃうじゃん…

    -- 2021-08-06 (金) 16:25:12

  • 最終再臨バトグラどこー?

    -- 2021-08-06 (金) 17:09:41

  • 147cm・20kgとかいう凄まじい犯罪臭ドラゴンよ

    -- 2021-08-06 (金) 17:12:28

  • あと一歩……!きた……っ……!

    -- 2021-08-06 (金) 17:38:25

  • やばいエロい妄想が止まらない
    どんどんアルビオンが大きくなる

    -- 2021-08-06 (金) 17:49:46

    • 腐り落ちてるのか……

      -- 2021-08-06 (金) 17:53:19

  • お前……最後のマテリアル読んだら第三再臨で宝具打てなくなるだろうが……!

    -- 2021-08-06 (金) 17:52:22

    • 大丈夫、大丈夫、お竜さんさんだって消えてないし

      -- 2021-08-06 (金) 18:09:22

    • 何というかこう、「本来は消え行くだけだが、サーヴァントとして召喚されたことにより霊基が安定しており〜」的なフォローが欲しい……
      ガンガン撃てるゲームの仕様とも噛み合うようになるし。

      -- 2021-08-06 (金) 18:49:12

    • お前は、今までステラ、ゲステラをした数を数えたことはあるか?

      -- 2021-08-06 (金) 19:14:41

      • 多分10回くらい

        -- 2021-08-06 (金) 19:16:12

      • 聞きたいかね?昨日までの時点では99822回だ。

        -- 2021-08-06 (金) 21:22:00

  • 王道と言えばそれまでかもしれないけれど、自壊しながら最大戦速で特効を仕掛ける最後の描写は善いものだ…

    -- 2021-08-06 (金) 18:30:07

  • 換装後に3臨霊衣使えるように要望だそうぜ

    -- 2021-08-06 (金) 19:05:45

    • それよホントに

      -- 2021-08-06 (金) 19:14:31

  • スルト系と言われるがちゃんと我慢できるし、自制心もあるからな......

    -- 2021-08-06 (金) 19:44:06

    • 本当のスルト系はオベロンだから。つかオベロンも終末装置だからスルトの親戚みたいなもんか

      -- 2021-08-06 (金) 20:11:18

  • 陛下に合わせる顔はないがそれはそれとしてマスターは独占する

    -- 2021-08-06 (金) 19:51:53

    • かーっ!見んねマシュ!卑しかサーヴァントばい!

      -- 2021-08-06 (金) 20:06:17

  • ビースト知ってるっぽかったけどそこのフラグって回収されたっけ?

    -- 2021-08-06 (金) 20:00:27

    • おいおい知っていけばいいさ

      -- 2021-08-06 (金) 20:12:36

    • アルビオンは異聞帯にいてさえも特別すぎて汎人類史の存在らしい。だから汎人類史の情報も持ってるし、地球のほぼ全ての情報を持ってる

      -- 2021-08-06 (金) 20:13:26

    • そこはおいおいね

      -- 2021-08-06 (金) 20:18:41

    • 高位の存在だから異聞帯でも汎人類史でも同一の存在であるみたいなこと言ってた気がする

      -- 2021-08-06 (金) 21:01:17

  • 赤熱霊衣よく見たら3臨の色違いではないのか

    -- 2021-08-06 (金) 20:13:37

    • 最終絵みたいに角?アンテナ?が伸びてるのはメリュより本体に近い存在だからかな?

      -- 2021-08-06 (金) 21:06:24

  • 種族的な差とは言え、公式キャラで一番体重軽いかメリュジーヌ
    一番背が小さいキャラは誰だっけ?

    -- 2021-08-06 (金) 20:22:48

    • どっちもハベトロットの方が小さい(最大値だと体重は同率1位)

      -- 2021-08-06 (金) 20:24:09

  • 立ち姿はそんな小さくないけど、第1宝具撃つときなんか縮む気がする

    -- 2021-08-06 (金) 20:46:10

  • 自分を便利な装飾品としか思ってない初恋の人と無理心中を図り幼い弟に命を賭して叱り飛ばされ何の価値もない朽ちた肉塊でしかないとしても最期は目的を遂行して燃え尽きたあと敵対してた好みの相手に求められる。つまりこれはもう告白なのでは?(メリジューヌ脳)

    -- 2021-08-06 (金) 20:51:11

  • コヤンスカヤに釘刺すボイスがイケメン過ぎて胸キュンですよ
    これが王子様体質か

    -- 2021-08-06 (金) 21:03:31

  • マテリアルが辛い…
    これって全力で撃ったらそうなるとか、そういう都合のいいことはないんですか…
    もしくはブリテンではオーロラへの愛で形を保ってた(ランスロットの名前で補強しないと保てなくなってきたのは愛が揺らいできたから?)なら、愛する対象がいれば戻ってこれるとか?

    -- 2021-08-06 (金) 21:12:19

  • こんな恋人が欲しい人生でした(血涙)

    -- 2021-08-06 (金) 21:15:53

  • アヴァトリアと仲良くなれそう?

    -- 2021-08-06 (金) 21:22:04

    • お互いほとんど絡みなく終わったから良く分からん。ただ性格相性は別に悪くないはず

      -- 2021-08-06 (金) 21:36:08

    • 「妖精国では拾った奴がクソ野郎だったから散々だったけど、良い人に召喚されて良かったね。幸せになってね」(意訳)って言われてるし、普通に仲良くなれるんじゃないだろうか。

      -- 2021-08-06 (金) 21:36:43

      • なんか字面だけ見るとDV夫と離婚した後に良い人見つけて再婚した人の友人みたいな…

        -- 2021-08-06 (金) 21:45:11

        • まぁ実際そうだし…

          -- 2021-08-06 (金) 21:50:24

    • メリュは人間の意図に関心ない(分からない)、意図はどうあれ美しい行為自体に感銘を受ける。アルトリアも内面グチャグチャだろうが歩みを止める事は無かった行動派、で案外違和感なくマブダチになれるんじゃない

      -- 2021-08-06 (金) 21:49:02

      • そういや二人共内向的・能動的.....

        -- 2021-08-06 (金) 21:54:34

  • Lv105のステータス HP 16137 ATK 13880

    -- 2021-08-06 (金) 22:05:37

    • 自己認識や外見が戦闘機な理由もでなかったな……。ギリシャ汁でもどこかから流れ着いて混ざったんだろうか

      -- 2021-08-07 (土) 06:52:15

      • ごめん、間違って変なとこに書き込んだ

        -- 2021-08-07 (土) 06:53:44

  • そういや、ペリー・ダンサーの説明が6章でもマテリアルでも一切ないから、そこら辺に触れる話はあるって事……かな?

    -- 2021-08-06 (金) 22:53:05

    • 三臨の姿も出てないし

      -- 2021-08-06 (金) 22:56:07

    • 説明は無いけど、オーロラの別名っすね……。三臨はアヴァロンに入る門番で戦ったよ。

      -- 2021-08-06 (金) 23:10:14

      • 何もしなくても星が生まれて集まって行き相手に致命傷(クリティカル)を与える様は、オーロラのそれって感じですごく納得できるけども。どんな気持ちでこのスキル使うんだメリュジーヌェ……

        -- 2021-08-06 (金) 23:57:43

        • そもそも、メリュジーヌの名前とか、1、2臨の時の好きなものとかから分かるように、無茶苦茶大切にしてる

          -- 2021-08-09 (月) 09:47:59

  • アペンドハベニャン、妖スロ、wコヤンにすればあらゆるクエストで概念、マスター礼装フリーで三連射できるのやべぇな。しかもs1、s3が返ってくるから火力もエグい

    -- 2021-08-07 (土) 00:54:46

    • ハベトロットの火力はちょっと心配だけど、星出しで補助出来るのが良いよね。

      -- 2021-08-07 (土) 01:09:16

  • 主人公以外をマスターと呼ぶ気はないって言ってるけど、君オーロラよりマシな性格の持ち主が召喚さえ果たしてくれれば同じような感じになるよね?ってのが容易に想像できるなこの依存気質の寂しがり屋ドラゴン

    -- 2021-08-07 (土) 01:43:15

    • そもそも召喚に至るハードルがゲロ高い(一応座に刻まれたから汎人類史アルビオン由来の素材でワンチャン?)
      それを置いても、ぐだにここまでべったりなのは「弱いものをいたわる優しさ」を持つっていうメリュジーヌの好みのど真ん中に入ってるからってのも大きいだろうから誰にでもべったり依存とはならんでしょ。チョロインだとは思うけど、DV男に貢ぐムーブはもうしないと思う

      -- 2021-08-07 (土) 01:48:59

      • 道を誤れば、56すことも決断できるだろうし。

        -- 2021-08-07 (土) 04:30:15

    • 大聖杯くん「そもそも普通の聖杯戦争でアルビオン召喚とか無理だから!カルデア式は色々おかしいいから!」

      -- 2021-08-07 (土) 02:00:06

      • まあ、体内に聖杯並の魔力炉心を持つメリュ子を呼び出せるならもはやサーヴァント7騎分の魔力集めてとかやる必要ないよね

        -- 2021-08-07 (土) 02:01:51

        • 魔力だけあっても根源には行けないので困るやつ

          -- 2021-08-07 (土) 02:39:09

          • まあ、本気で聖杯戦争勝って根源に行こうと思ってるのなんて御三家くらいだし……なんなら御三家でも本気で根源目指してるか怪しい行動してる奴いるし

            -- 2021-08-07 (土) 02:55:49

    • 仮に士郎が召喚したとして家には虎っぽい超絶美女とちょっと影のある可愛い後輩が毎日出入りしてる→「・・・」、士郎「日中は学校行くから家で留守番しててくれ」→「・・・」、学校では先の二人も一緒で更に士郎がほんのり好意を抱く同級生(あかいあくま)も居る→「よし!学校というのを消し炭にしよう」の流れでバッドエンド確定よ。カルデアと違い止められる戦力はない

      -- 2021-08-07 (土) 03:10:05

      • いや霊体化できるだろうから普通についてくるぞ。あとカルデアでも止められる戦力がいるから何とかなってるわけじゃないと思うが

        -- 2021-08-07 (土) 07:06:05

    • FGO世界の英霊召喚はカルデア式がかなりのイレギュラーだが マテリアルを見る限り誰かが普通に聖杯戦争でケツァルコアトルの召喚に成功してるので割と無茶が効く世界線なのかもしれない

      -- 2021-08-07 (土) 05:23:39

    • そもそも彼女が応じないと召喚できないよ

      -- 2021-08-07 (土) 07:35:55

    • 災厄化してる時の記憶があると絆セリフで言ってるのと、召喚時から好感度MAXなのを見ると、「あれだけヤバい事をして敵対したのに、必要としてくれるんだ。」って感じで、ぐだにゾッコンなんだよな。
      他の良い人がマスターになっても、良好な関係にはなれど、ここまでにはならないんじゃ無いかな。

      -- 2021-08-07 (土) 11:03:04

  • 全部終わって平和を取り戻した後、自力顕現できるらしいから普通に付いてきそうだな、このドラゴン

    -- 2021-08-07 (土) 03:57:00

    • ぐだ子orぐだ男の死後争奪戦に新たな参加者が...?

      -- 2021-08-07 (土) 06:20:01

      • エレシュキガルみたいな神霊勢もぐだ達の死後狙ってるだろうな

        -- 2021-08-07 (土) 10:25:01

    • 座に帰るのを一番激しく拒否しそう

      -- 2021-08-07 (土) 07:38:44

    • 冬木から一緒に旅してるけど、カルデアからの退去を拒みそうだな

      -- 2021-08-07 (土) 08:33:10

      • 困った事に二部序章ぶち壊しifを余裕で行えそうな戦闘力あるんだよな。

        -- 2021-08-07 (土) 09:41:03

    • 自力顕現出来るってのはどこに書いてあるん?マテリアル?

      -- 2021-08-07 (土) 10:50:36

      • 竜の炉心がそういう設定らしい。自分で魔力供給して全力稼働できるとかS/Nアルトリアが言ってたはず

        -- 2021-08-07 (土) 11:35:08

        • アルトリアは竜の炉心によって魔術回路を用いずただ生きている(=呼吸をする)だけで魔力を生成出来る、士郎がマスターのときは士郎の魔力量が少ない以前にパスが上手く繋がっていない状態であることから、魔力供給がほぼない状態(戦闘後に魔力が回復しない状態)。逆に言えば召喚時からある自前の魔力だけであそこまで戦えている…とか。メリ子はアルトリアより純正の竜寄りだし召喚さえされれば自力顕現できるだろうな

          -- 2021-08-07 (土) 11:48:04

  • メリ子がビーストについて知ってる理由って説明されてたっけ

    -- 2021-08-07 (土) 04:04:30

  • 散々、ホロウハートを周回で撃たせた挙句に実は自滅宝具でしたと公表するとか酷くない?

    -- 2021-08-07 (土) 05:32:01

    • 戦闘で使ってるのは簡易召喚の影だからセーフ

      -- 2021-08-07 (土) 05:40:31

    • 聞き慣れたセリフがシナリオに入ってくるのもズルいよね キャストリアといい引いて重用してたほどダメージを受けるみたいな設計はなんなの人の心さん

      -- 2021-08-07 (土) 06:03:54

  • LB6はシナリオの大筋は面白かったんだけどちょっと端折りすぎというか、妖精騎士ランスロットもそうだけど特にキャラの深堀りが本来やりたかった分を何らかの理由で出来なかったのかなって思っちゃう。でも端折っても31節だからなあ...これ以上伸ばすのは難しかったんだろうな。

    -- 2021-08-07 (土) 06:29:35

    • まあFGOは深掘りしようと思えばイベントやら幕間やらとチャンス多いからいいんじゃないかな……
      個人的には今回はそこ敢えて避けてるように思えたけど

      -- 2021-08-07 (土) 06:33:15

    • まぁカルデア勢と打ち解けてたバゲ子は兎も角、モルガン・トリ子・ラン子は幕間でのフォロー待ちかね
      「キャスパリーグを押し付けたマーリン」の件が回収されてないし、下手したらキャストリアも幕間来るかも

      -- 2021-08-07 (土) 06:33:49

      • あれは楽園に帰った無名の王が押しつけられたわけで、キャストリアが押しつけられたわけじゃないし、本編外の話なのは確実でしょ。恐らくfgo終了後の話かもしれん

        -- 2021-08-07 (土) 07:14:06

    • この辺、一番やばいのがトリ子だと思う。ぶっちゃけると(モルガンもそうだが)トリ子が召喚を応じる理由もわからん

      -- 2021-08-07 (土) 07:40:44

      • トリ子は一番わかりやすいゾ。生前にベリルの話を聞いて夢がサーヴァントになることだった。マイルームセリフかなんかで私もなれたんだみたいに喜ぶセリフがある

        -- 2021-08-07 (土) 07:47:40

        • でも生前自分をボコボコにしてコケにした競争相手の上司のとこに(その競争相手と一緒に)再配属されたいとは・・・俺は思わんなぁ・・・トリスタンも深堀りがランスロット以上に出来てないから違和感バリバリだなぁ・・・。

          -- 2021-08-07 (土) 08:37:34

          • いうてカルデア側ってトリ子のこと言うほど何かしたか?キャストリアは普通に友人になれそうって話だったし、女王の後継者枠を争うってわかった後もきちんと正面からぶつかってきたってだけで、トリ子が実際になんかされたのってその後の周囲の妖精からのやっかみ野次や妖精騎士任命前の話じゃないか?

            -- 2021-08-07 (土) 08:55:02

    • 描き方が群像劇だったのと、カルデアが絡むと厄災化しない可能性もあったからね。ラン子に限らず、妖精騎士やモルガンと絡みが薄かったのはしゃーない。

      -- 2021-08-07 (土) 10:56:15

  • 自己認識や外見が戦闘機な理由もでなかったな……。ギリシャ汁でもどこかから流れ着いて混ざったんだろうか

    -- 2021-08-07 (土) 06:53:54

    • きのこの「ひとりSFしてる」がどこまで例えなのかによるかな……

      -- 2021-08-07 (土) 07:02:10

    • 妖精國の頃はダメだと分かってても自分の意志がなく他人に従い続けてたから、存在価値として「妖精國を維持する装置」として自身を定義してた、あとオーロラに引導渡した時に外の世界の事についても知識があるっぽかったから汎人類史の知識で戦闘機を知って「速い、空を飛ぶ、最強の武器=これってボクじゃん!」ってなったって妄想

      -- 2021-08-07 (土) 07:24:49

    • 外見戦闘機に関してはアルビオンがそういう竜(ファイブスター物語のみたいな)ってことなんじゃないかなあ

      -- 2021-08-07 (土) 08:48:47

  • 霊衣赤いのもかっこいいけど最終再臨の白いのも欲しかったな

    -- 2021-08-07 (土) 08:41:41

  • ラン子の真名がアルビオンじなゃかったり、6章後のマテリアルで真名出てるのにキャストリアがキャストリアのままだったり、コヤンが最後までコヤンスカヤだったり最近真名とはなんぞや…?って鯖多くない?

    -- 2021-08-07 (土) 08:50:42

    • ラン子についてはアルビオンそのもんではないからじゃろ。まぁ「アルビオン」は呼べないんじゃない?

      -- 2021-08-07 (土) 08:59:08

    • そもそもラン子はアルビオンそのものじゃないからメリュジーヌで正しいってのと、コヤンはこの後の6.5章で変化する可能性も大きい(マテリアル結構ふざけてるし変わる可能性大)

      -- 2021-08-07 (土) 09:01:14

    • アルビオンから切り離された肉塊が形を持ったものだから真名はアルビオンじゃないやろそら。玉藻の真名は天照大神じゃないし

      -- 2021-08-07 (土) 09:16:10

    • ラン子はアルビオンの一部が変異して生まれたものだからアルビオンじゃないな。アルビオンの力の一部を受け継いだ竜の妖精って感じだ

      -- 2021-08-07 (土) 09:54:16

    • キャストリアは6章未プレイ組がネタバレ食らったら困るだろ

      -- 2021-08-07 (土) 10:05:09

      • 1.5部でやったように6章クリアしたら変わるようにすればいいじゃん

        -- 2021-08-07 (土) 11:34:20

        • じゃあ運営に提案すればいいじゃん

          -- 2021-08-07 (土) 12:03:13

    • 術トリアはバトル時の名前がオベロン戦でアルトリア・アヴァロンになってたからこれは自前の3臨も名前変わる? って期待してたらアルトリアのままだったからがっかりした
      妖ランスロは逆に1臨にしててもお気に入りに設定する時の確認メッセージでメリュジーヌ呼びされるのに違和感

      -- 2021-08-07 (土) 12:57:58

  • 24時間マスターの顔見たいって言ってるじゃろ?でも現実的に不可能だって分かる理性があるじゃろ?募る欲求を代用品である程度解消しようとするじゃろ?結果として自分の部屋中にマスターの写真貼りまくってどっかの粘着ストーカーみたいな部屋になりそう

    -- 2021-08-07 (土) 09:39:50

  • 変身ばっかり注目されるけど、変身後のスキルが宝具威力アップのおかげで宝具のBアップと合わせて三種バフ持ちなんだよね
    全部乗せで宝具威力はざっくり計算で2倍、WコヤンのBバフで4倍、アトラス院も動員してスキル1、3重ねがけで6倍、コヤンの人属性特効や相性有利でさらにドン、と楽しくなるよ

    -- 2021-08-07 (土) 10:25:18

    • 実際単独でも特攻抜きなら宝具火力がランサートップで全クラスでみても上位に食い込めるからね
      アペ2とS1で初手NP50%準備出来るのも地味に追い風

      -- 2021-08-07 (土) 10:42:32

  • ラン子のアロンダイトが投影みたいなコピーだか改良品なら、それこそエミヤみたいな精製と射出をマシンガンみたいに繰り返してアロンダイトの雨、やブロークンファンタズム連打みたいなことも出来そう

    -- 2021-08-07 (土) 10:34:41

    • すぐ消えちゃうから射出自体が無理やろ

      -- 2021-08-07 (土) 13:00:14

      • それこそゼロ距離で生成→射出とか…本人の腕力で殴った方が威力が出そうな気もする

        -- 2021-08-07 (土) 15:39:04

  • なんか許された風になってるけどなんだかなぁ。愛するオーロラを諌めもせず、思考停止で従って、それが間違ってると認識しながらも大勢の妖精を幾度となく虐殺してきた。そんな罪深さに比して、あの最期はあまりにも穏やかすぎるだろ。オーロラ共々因果応報、凄惨な最期遂げないのは、なんか腑に落ちないんだよなぁ

    -- 2021-08-07 (土) 10:42:32

    • オーロラは誰よりも目立ちたい人だから、誰にも看取られず寧ろ疎ましかった妖スロを見上げながら寂しく消えるのはある意味凄惨だぞ。妖スロ自身は生きる事自体が罰みたいなもんだったし。

      -- 2021-08-07 (土) 10:53:07

    • ラン子が早期にオーロラを諫めたりオーロラ粛清してたら、モルガンの足も引っ張られずにカルデア詰んでたんだけどな
      オーロラが不愉快なのは全くもって同意するが、それはそうとあいつの足引き抜きでカルデアはどうやって攻略出来たのかわかるの?

      -- 2021-08-07 (土) 10:57:25

    • きのこ的にはオーロラとの奇妙な関係もひとつの愛の形ってことなんだろうと解釈してる。ロシア文学とかにありそう

      -- 2021-08-07 (土) 11:02:49

    • 因果応報の徹底をするタイプの作者では無いからな…

      -- 2021-08-07 (土) 11:06:37

      • 因果応報を徹底したら、極論、生前多かれ少なかれ多数の犠牲を出した英霊達なんて救われてはいけないってなるからねぇ
        誰得だよ

        -- 2021-08-07 (土) 11:09:52

        • 虚淵

          -- 2021-08-07 (土) 11:19:43

          • 納得せざるを得ない

            -- 2021-08-07 (土) 11:32:11

          • ???「やはり英雄など不要ということだな、僕は正しかった」

            -- 2021-08-07 (土) 13:02:37

      • そもそも本編であれ生前であれ悪だったり戦争してたりするサバが沢山いる世界で何を今更というねw

        -- 2021-09-03 (金) 19:26:59

    • 心から愛する人に何百年も表面だけ愛するフリされて内心嫌悪され続けてるのを知ってるってのも相当な拷問だと思うが

      -- 2021-08-07 (土) 11:09:24

      • オーロラ様多分そこまで考えてないしメリュ子含めた他人に興味ないと思うよ、今回も話を合わせてたか自分のオプションのメリュ子が人気過ぎるとアレだから人気下げとこってぐらいだと思う

        -- 2021-08-07 (土) 11:46:32

        • オーロラ様最期にメリ子嫌いって言ってなかったっけ

          -- 2021-08-07 (土) 11:59:10

    • あれはロシア終盤ののバサランテよろしく、間違っていると分かっていても違う選択を選べないていう精神の地獄そのものだから、あの立ち位置に置かれている事自体が凄まじい罰なんよ。

      -- 2021-08-07 (土) 11:20:08

    • 生きてる間苦しみ続けて何の救いも無く最後も凄惨にされる方が引く

      -- 2021-08-07 (土) 11:29:45

    • オーロラを諫め論破しわからせてやることもラン子のスペックを以てすれば不可能ではなかったかもしれないけど、それをされたオーロラはおそらくオーロラとしての原型を留めなくなっちゃう。そんで、ラン子はきっとそれを望まない。罪深いのは事実であれ、俺はそこを思考停止で従ったと呼びたくはない

      -- 2021-08-07 (土) 11:47:23

    • あれが穏やかに見えるのか……

      -- 2021-08-07 (土) 13:50:11

    • オーロラへの愛は一方通行で報われることなく、おのれの身内と言える鏡の氏族を殺した時は下手人は醜い化け物に違いないと言われ心を切り裂かれ、最後は愛するがゆえにオーロラを自ら手にかける。これが罰でなくて何が罰と?惨たらしく死ぬことだけが罰だと思うならそれは大違いだぞ

      -- 2021-08-07 (土) 15:15:20

  • ちょっと前に修正された換装しないバグまたなってる?
    ストーリー見た後だと、三臨の宝具あまり使いたくないから修正しないでほしいな

    -- 2021-08-07 (土) 11:16:43

    • 無茶言うな。ゲームデザイン的に想定されてない挙動直すのは当たり前だろ

      -- 2021-08-07 (土) 11:19:18

    • さんざんステラ使ってきたんだから今更躊躇しないぜ!!!!

      -- 2021-08-07 (土) 11:34:21

      • 陳宮「そして命の価値に区別なく。」

        -- 2021-08-07 (土) 11:45:28

      • ハベニャン砲も使うだな!

        -- 2021-08-07 (土) 11:52:22

        • ハベにゃん砲を使うのは良い。ハベにゃん使い捨てるために適当なキャラにS3無駄打ちさせて交代させるのは流石にちょっと…

          -- 2021-08-07 (土) 12:00:46

          • 適当なキャラではなく我が愛の象徴である妖精騎士ランスロットに使用するので問題ありません

            -- 2021-08-07 (土) 13:05:49

    • 我儘すぎる。第3スキル使わないとかのセルフ縛りで済む話じゃない。

      -- 2021-08-07 (土) 12:32:25

  • ドン引き顔マジめっちゃカワイイ

    -- 2021-08-07 (土) 12:03:01

  • ボス時のサイズ比と比較すると、メリュジーヌのドラゴン形態は全長12~17メートル位か
    モンハン系飛竜種と比べたら小さい方か?

    -- 2021-08-07 (土) 12:07:21

    • 例としてリオレウスの最小が大体15mぐらいだね。
      ちなみに似たもの同士のバルファルク最小が20mぐらい。
      でもストーリーの絵見ると翼全開時の全幅はかなり大きく見えるけどね。

      -- 2021-08-16 (月) 22:09:56

  • きのこの高濃度圧縮百合を喰らって頭が吹っ飛んだ

    -- 2021-08-07 (土) 12:17:21

    • きのこは百合小説の才能あるで

      -- 2021-08-07 (土) 12:38:13

    • 型月作品でこういうタイプの百合カップルは珍しい。そう考えると意外と型月って根は純愛派なのね

      -- 2021-08-07 (土) 12:42:06

  • 本編見ちゃうとデレる様子に違和感しかない。
    きのこが監修してないんか?

    -- 2021-08-07 (土) 12:40:33

    • きのこが書いたのにきのこが監修するってなんだ

      -- 2021-08-07 (土) 12:46:44

    • 本編だけじゃなくて、絆台詞とかマテリアルとか読まないと理由が見えてこないんだよな。6章のモルガンや妖精騎士組は全員そうだけど。

      -- 2021-08-07 (土) 13:03:57

      • 絆台詞とマテリアルみてもここまでベタ惚れする程か?って感想になるからまぁ寂しがり屋故のチョロインなのは間違いない。アルビオンの姿に恐れず弱者を慈しむ心を持ったマスターが召喚さえ出来れば攻略完了になるレベル・・・尚前者は型月主人公なら半数以上はクリア出来るが後者の召喚難易度は触媒的な意味でも縁的な意味でも激難

        -- 2021-08-07 (土) 13:21:37

        • 絆上げきって出てくる礼装がオーロラだし、強化に終わらら要求するしな。

          -- 2021-08-07 (土) 13:32:17

        • 上で言われてるけど、「6章で厄災と化してカルデアと戦闘をしたのを覚えている(再臨③絆④)その上で縁を結んで召喚してくれた」って話だからな。召喚時からベタ惚れしてるのはそれが理由。他のマスターでも善い人なら良好な関係性になるのは有り得るけど、ぐだ相手ほど速攻でベッタベタになるとは思えんよ。

          -- 2021-08-07 (土) 13:34:28

          • 本編が良すぎてぐだデレ必要ないと思うわ。

            -- 2021-08-07 (土) 13:39:38

            • 本編を鑑みると、ぐだに惚れない方がキャラとして不自然になるんじゃないか?

              -- 2021-08-07 (土) 13:56:53

              • 本編でそこまで絡んでないからぐだに惚れてる方がキャラとして不自然って話じゃないか?パーシヴァルならまだ分かるけど異聞帯のパーシヴァルは召喚出来ないしなぁ

                -- 2021-08-07 (土) 14:37:21

                • 沼からオーロラに引き上げられた時と、ぐだに召喚された図はほぼ同じなのよ。オーロラは悍ましいアメーバだった自分を引き揚げ、ぐだは妖精圏を焼き尽くした厄災だった自分を必要とした。ぐだに惚れる理由を否定すると、本編内でのメリュジーヌが成り立たなくなってしまうんだわ。

                  -- 2021-08-07 (土) 15:47:34

          • 頭悪い煽りは結構よ

            -- 2021-08-07 (土) 13:54:01

          • 何も知らずに召喚してくれたからこそ気兼ねなく甘えられる事もあるから他の鯖が居ないマスターならぐだ以上にベタベタになる可能性はあると思うな。寂しがり屋だから自分を呼んでくれて優しくしてくれるマスターと距離を取るってのも想像できんし

            -- 2021-08-07 (土) 14:43:10

    • 拾ってくれた(安定した姿で召喚でしてくれた)からには理想の王子様ムーブで応えねば! という感じでは

      -- 2021-08-07 (土) 13:21:57

    • 本編が相手に依存してないと形を保てないって感じだったから、この姿であるときはそれが魂レベルで染み付いてるとか?
      例えば沖田さんの病弱が聖杯でも直せないレベルものみたいな感じでさ

      -- 2021-08-07 (土) 13:49:34

      • 自分の姿を保つ事が優先だったら、オーロラを殺す筈が無いのよな。この辺は本編で本人が語ってたけども。

        -- 2021-08-07 (土) 14:02:15

  • オーロラは自分より美しいと言われるメリュを処分しなかったのがポイント高い
    いつも通り告発すれば嫌いな泥人形は終わってたのに

    -- 2021-08-07 (土) 12:43:45

    • 自分でもあれは良いことしたわ…って思ってたからね

      -- 2021-08-07 (土) 12:48:03

      • メリュからの一方通行な感情だけではなかった証明よな。
        きのこ新しい境地切り拓いてるわ。

        -- 2021-08-07 (土) 12:49:51

        • そういうオーロラなのでオベロンとの対話で嫉妬してしまうわねーって言ってたのもほんとに見抜いていたんやろなと。あそこの会話はたぶん素のオーロラなんだろうな

          -- 2021-08-07 (土) 13:46:29

        • 聖杯戦争に挑んで、最低限アルビオンの触媒を用意できるようなレベルの奴が「アルビオンの姿に恐れず弱者を慈しむ心を持ったマスター」に該当するとかどんなレアケースだよ

          -- 2021-08-07 (土) 13:52:51

          • ごめん枝つけミスった

            -- 2021-08-07 (土) 13:53:16

    • 負けを認めてるけど絶対認めてないけど、やっぱり認めてた、薄氷の関係だったんじゃない。分かってたけど愛に殉じたメリュといい、根幹の分析・判断力は2人共に結構正確に見える。

      -- 2021-08-07 (土) 13:00:24

      • カルデアに来てもメリュジーヌだからな。
        自分より美しいものを許せないオーロラが性質に抗ってでも美しさを認めてたという。

        -- 2021-08-07 (土) 13:52:32

  • ラン子のコメを見ると、何でもかんでも理由を付けないとダメな人が多くなったな。考察はあくまでも楽しむ要素であってすべてではないと思うがな。

    -- 2021-08-07 (土) 13:54:48

    • ぐだデレに理由が無いのはおかしい!→書いてるやないかい!が永遠に繰り返されてるなw

      -- 2021-08-07 (土) 14:11:29

      • ぐだデレに理由が欲しいのは逆説的にぐだ以外にデレて欲しくないってことだろうな。理由がないもしくは大した理由じゃない場合、玉藻やネロのように後続作品でデレる可能性が出てくるわけだし。召喚ごとに別個体のルールがあるから基本生前に深いつながりがない場合は作品毎に召喚者にデレる傾向になる

        -- 2021-08-07 (土) 14:58:41

        • その点キャストリアは「ぐだのアルトリア」と断言できるぐらいの繋がりを異聞帯でこれでもかって言うぐらい描かれたからな

          -- 2021-08-07 (土) 15:01:54

          • 「星の生まれる刻」って明らかにキャストリアの事を指した副題ついてるし、メインキャラクターなんだから描かれて当然では

            -- 2021-08-07 (土) 15:09:56

    • モルガンみたく半ば冗談での伴侶発言から絆が深まるにつれて城建てるとかならまだしも、絆0からいきなりガチトーンで恋人は怖いんよ

      -- 2021-08-07 (土) 14:35:44

      • メインストーリーで好意を抱く何かがあるかと思ったら結局本編ではパーシヴァルとオーロラ様が最後まで持って行ったしな。救い上げてくれた者(召喚者)にほぼ確実に好意を抱くチョロイン

        -- 2021-08-07 (土) 14:49:54

      • 「召喚時から〜」ってよく言われてるけどさ、ちゃんとシナリオ見てみろよ。この子オーロラに引き上げられた瞬間からオーロラガチラブ勢で、以後絆を一切稼がなくても鏡の氏族殲滅したりロンディニウム焼き討ちに加わったりしてるんだぞ?
        この子にとって自分の本来の姿を知った上でなお選んでくれたってのはそれぐらい価値のあることだし、24時間見ていたい発言もちゃんとLB6クリアして(ぐだが厄災としての彼女を知った上でそばにおいてくれてる状況)じゃないと言ってこない
        これで理由なくぐだデレしてるってのはキャラを把握できてないだけでしょ。マテ5に思いっきりぐだは好みのタイプって書かれてるし

        -- 2021-08-07 (土) 15:01:06

        • 理由は判ったがそれって結局Fate伝統の契約した鯖の過去の夢で何をしてきたかを知って真の姿も受け入れて尚優しくしてくれるマスターであればぐだ以外にもデレるのでは?って所が引っかかるんじゃない?玉藻の時に同じこと思ったから気持ちは分かる。そして実際玉藻はデレた

          -- 2021-08-07 (土) 15:13:49

          • 現地観戦したのは大事な要素だと思うぞ。まぁ、後継作品で他の主人公にデレる可能性は否定しないけど。絆0からガチトーンの恋人はやらかさないんじゃないかなぁ。

            -- 2021-08-07 (土) 15:28:57

          • デレるだろうけど、ぐだ以外にデレることの何がい問題?むしろ最低でも竜種の触媒が必要とかいう意味不明な高さのハードルを越えて彼女に出会って、その本来の姿を受け入れてくれる、弱者への慈しみに溢れたキャラと今後もし彼女が出会えるならそれは祝福するべきことでしょ

            -- 2021-08-07 (土) 15:36:53

            • ぶっちゃけぐだ以外好きにならないことを求めるって束縛系過ぎるよな。物語のキャラクターだからと言って特定の一人しか好きにならないキャラ付けなんてそれこそ前世から繋がってましたとかでもなきゃ無理だろうに。ラン子召喚のハードルがそれよりもはるかに低いものだとは思えないがなぁ

              -- 2021-08-07 (土) 15:43:29

          • 流石に原作者に文句まで言い出すとキモいわ

            -- 2021-08-07 (土) 16:06:04

          • デレに温度差や時間差はあるだろうがデレないは余程な理由ないと厳しいやんな。それはそれとしてそもそも他に呼べるマスターがいるのかという話よ。大元が大元だけに完全な異聞系ではないけど負けないくらい出生が特殊な枠やし。

            -- 2021-08-07 (土) 16:06:09

            • 「アルビオンは汎人類史とも共通だから呼ぶ事は可能」ってコメントしている人が居たな。ただ、霊廟の中で召喚するか、アルビオンの竜骨かを触媒にする必要があるし、それが可能なマスターは人間性がアレな可能性が高いから彼女と相性は良くないだろう。とも付け加えられてたが。

              -- 2021-08-07 (土) 16:21:20

        • ぐだが選んで召喚したって認識とプレイヤーがランダムガチャで引けたって部分で認識というか感覚の齟齬がある気がする

          -- 2021-08-07 (土) 16:54:34

  • ラン子の嫌いなもの、結局まだわかってないよね?

    -- 2021-08-07 (土) 14:00:18

    • 多分だけど、幽霊じゃないかなって

      -- 2021-08-07 (土) 14:07:34

  • 今思うとオーロラの名前だけ元ネタが妖精じゃないのはあそこ以外じゃ生きていけない存在だからなんだろうなあ

    -- 2021-08-07 (土) 14:27:52

  • 見て、ラン子が真の姿になってるよ
    かわいいね

    -- 2021-08-07 (土) 15:01:11

    • ラン子を見なかったせいでカルデアが焼き尽くされました お前のせいです あーあ

      -- 2021-08-07 (土) 15:37:08

      • カルデアって実際どれくらいまでなら耐えられるんだろうな……って考えて思い出したけど二部現在のカルデアって焼いたらヤバくなーい?

        -- 2021-08-07 (土) 15:42:12

  • そういやロボット勢(?)なのにメカエリやバベッジへの台詞ないのな

    -- 2021-08-07 (土) 15:42:10

    • 多分メカエリちゃんに関しては関わるとトンチキ時空に巻き込まれる危険を察して目を逸らしてるんじゃなかろうか。XXとかジェット沖田にも触れないし

      -- 2021-08-07 (土) 16:02:26

      • 突っ込み始めるとキリが無いからでは()

        -- 2021-08-07 (土) 16:03:48

  • この寂しんぼめ、わしゃわしゃしてやる。

    -- 2021-08-07 (土) 16:16:48

  • レッドラの最後が竹箒に追記されたみたいだしラン子もあるかもな

    -- 2021-08-07 (土) 16:18:17

    • ラン子や他の妖精騎士達のも見たいわ。でもそれは本編でやって欲しいんだわ!あるのはありがたいけど!

      -- 2021-08-07 (土) 16:23:32

  • ようやくスキルマ出来たけど鐘の泥が金箱確定の鱗粉に比べても渋くて辛かった。1Wで泥した銀箱3つ全部魔石の時は折れそうになった。

    -- 2021-08-07 (土) 16:52:17

  • やはり子供は卵生なんですかね

    -- 2021-08-07 (土) 17:47:50

    • そこら辺の気にしだしたら清姫とかも卵生の可能性が・・・w

      -- 2021-08-07 (土) 20:28:34

  • 本編終わらせたけど結果殆ど絡みが無くて主人公に不自然なまでに懐いてる理由も解らず仕舞いで拍子抜け、もうこの子にはバグで主人公がオーロラにでも見えてるんじゃ無いかってレベルだな、絆上げきっても出てくるのはオーロラだし結果この子にとってオーロラ以上は居ないんだな

    -- 2021-08-07 (土) 18:14:03

    • 君のところではそうなんだな、辛いなら売却をおすすめするよ

      -- 2021-08-07 (土) 18:31:57

    • ここまで同じようなこと掘り返すコメントがモルガンとかでも見かけるが、荒らしか?

      -- 2021-08-07 (土) 20:27:58

    • 藤丸はイケメンだから出会ったら高確率で懐くのさ (^_-

      -- 2021-08-07 (土) 22:04:34

  • 本編の戦闘でオーロラ鋼を落としたりスキル強化や霊衣解放の素材にオーロラ鋼を使うのちょっと面白いな。

    -- 2021-08-07 (土) 18:36:20

  • 何故これ程までラン子がデレてるか教えてやろうか?運営が「お前らどうせこう言うのが好きなんだろ?用意してやったぞ喜べよ^ ^」ってやってくれたんだぞ、つまり運営は人の心を解ってると言う事だ

    -- 2021-08-07 (土) 19:06:22

    • ???「もっと運営を讃えましょう!」

      -- 2021-08-07 (土) 19:50:55

    • メタに言ってしまえばこれよな

      -- 2021-08-07 (土) 21:05:14

  • かわいい。それだけでええじゃないか

    -- 2021-08-07 (土) 19:36:50

  • あのとびきりの絶望差分、もう一回どこかで見たいですねえ

    -- 2021-08-07 (土) 19:45:00

    • ギャグイベとかの持ちネタに昇華して欲しいな。

      -- 2021-08-07 (土) 19:47:59

    • あれを見るにはハロウィンレベルでもないと無理じゃないかな?

      -- 2021-08-07 (土) 19:54:42

      • つまりチェイテピラミッド姫路キャメロット城になれば同じような表情がまた出るのか・・・w
        重量過多で一番下のチェイテ場が今度こそ潰れそうだが

        -- 2021-08-07 (土) 20:26:27

        • せ…戦闘&出演続行よ…!最近の流れ的に何某か強化もきそうだし…!

          -- 2021-08-07 (土) 20:32:22

        • そこでメカエリチャンズが出て来て「まあ私たちこそが最強の鉄の竜、ぽっと出の戦闘機など取るに足らないわけですが」って言い放つんだな

          -- 2021-08-07 (土) 20:42:19

  • ラン子は可愛くてかっこいい。それ以上の理由を求めないと納得できない人って、可哀そうな奴なんだな
    一々納得できないと気が済まないって生きるの苦しそう
    そういうのはふわっとしてても良いじゃん。世の中そういうものってことで

    -- 2021-08-07 (土) 20:37:39

  • 竜骸形態なんか既視感あると思ったら、アレだ、No.107だ

    -- 2021-08-07 (土) 20:40:18

    • ンホオオオオオオオオオ!

      -- 2021-08-07 (土) 21:50:50

  • 引けなかったのが悔やまれるぜ

    -- 2021-08-07 (土) 20:56:00

  • 相性有利でコヤンのs2特攻が入ったらどうなるか、気になったので実験した。1w凸ランチハベ、残りを凸フォウムズメリュ、マスター礼装は極地。…3wのトータルダメージ390万オーバーっておかしくない?

    -- 2021-08-07 (土) 21:02:39

  • ラン子と同時PUのパーシヴァルを引けなかったがこれがラン子にとって良いことだったのか悪いことだったのか…

    -- 2021-08-07 (土) 21:19:10

    • 言っちゃえばブラコン(なお弟の死因が自分)な姉と弟とほぼ同一な別人を会わせるのは普通に人の心が無い所業に感じる……ついでに母(毒親)を手にかけたマザコンでもあるし見た目安定してるだけで他の2騎士に劣らずひっどい境遇だなオイ

      -- 2021-08-07 (土) 21:38:37

      • でも割と自業自得というか…全部承知でオーロラ様に仕えてるしなんなら甘い言葉でニッコニコだからな

        -- 2021-08-07 (土) 22:06:04

        • まあ知りながらも突き進んだ分はそうね ただ誰に拾われるか(親)自体は選びようのない話だし、こう、人生ままならないねっつーかなんつーか……

          -- 2021-08-07 (土) 22:13:14

          • 三臨のキャストリアにも「美しいものに『出会ってしまった』最後の竜」(原文ママ)って言われてるくらいだからなぁ。

            -- 2021-08-07 (土) 22:18:22

      • ラン子の台詞回しが王子様だからあまり見ない気がしてたけど、オーロラとラン子の関係が毒親と子供って感じてる人他にもいたんだな

        -- 2021-08-07 (土) 22:13:38

  • 別の場所でいわれてたけど、主人公に惹かれた理由に妖精國を看取ってくれたってのもあるのかもね。ムリアンや医者がいってたようにゲームオーバーじゃなくてゲームセットにしてくれた

    -- 2021-08-07 (土) 22:03:01

  • なんかラン子スタメンで周回すると必ず処理落ちするんだが…
    同じ周回先をほかのメンバーでやれば処理落ちしないので、ラン子が原因っぽいんだがほかに似た症状の人っている?

    -- 2021-08-07 (土) 22:39:18

  • ランスロットの竜骸形態の一枚絵見てると羽根の部分にマシュの盾のマークとローマ字数字が記されているのってやっぱり円卓の騎士に人数に関係してるんですかね?

    -- 2021-08-07 (土) 22:41:33

    • FSSのLEDドラゴンみたいでかっこいいよね セントリー? 知らない新用語ですね……

      -- 2021-08-08 (日) 00:09:12

  • この子は実際の戦闘機で例えると何だろう?

    -- 2021-08-07 (土) 22:50:25

    • (なんとホバリングもできちゃう)

      -- 2021-08-07 (土) 22:53:41

    • ドラゴンと言う名前の戦闘機は割と昔からあるのだ。主にドイツだから「ドラッヒェ」って発音になるだろうが。

      -- 2021-08-07 (土) 23:07:56

    • 実在だとこういう次元の違う性能みたいなのが居ないから難しいな

      -- 2021-08-07 (土) 23:12:40

    • リアルの戦闘機には0,3秒で音速を超える加速が可能かつ、慣性や重力制御可能で、世界を滅ぼせるビームを撃てて、格闘戦も可能な戦闘機何かないからなぁ

      -- 2021-08-07 (土) 23:49:39

    • 余りにもオーバースペックな軍用機というなら、戦闘機よりは冷戦期のゲテモノ連中がイメージには近いかも。高高度超音速戦略偵察機SR-71とか、超低空侵攻核攻撃可能な可変翼超音速戦略爆撃機B-1ランサーとかあのへん

      -- 2021-08-08 (日) 00:07:52

    • 強いて例えるとしたらYF-23かなぁ。性能面ではあのF-22以上とも言われた、2機のみ製造された試作機

      -- 2021-08-08 (日) 00:54:49

  • 音で聞くとめっちゃ可愛いんだけど、文字におこすとこの子ちょっとアッパラに感じてしまう不思議

    -- 2021-08-07 (土) 23:26:28

  • 感情のもつれで身内殺しから国家崩壊というと半人類史のランスロットと同じ流れ作っちゃった感が出て来る辺り名前ェ

    -- 2021-08-07 (土) 23:52:27

    • 男ランスロットの違いは、国と言うか世界を救うのにプラスになったか否かか。後、異性癖の悪さや婚姻関係の不義はラン子はしてない

      -- 2021-08-07 (土) 23:55:21

      • モルガン「私の伴侶に手を出してませんか?」

        -- 2021-08-08 (日) 00:01:09

      • メリュジーヌ「私の方が先に手出ししたなら不義じゃないです」

        -- 2021-08-08 (日) 01:53:10

    • ま、まぁ元のランスロットとは順序が違うから(震え)国家崩壊からの身内殺しだし、うん。

      -- 2021-08-08 (日) 00:40:25

  • ランスロットとの共通点と言うと、どちらも鎧デザインや戦闘シーンのかっこよさ、ロマン武装の保有や戦闘機みたいな高速機動を原作で披露してることも同じか

    -- 2021-08-07 (土) 23:56:50

    • ゲーム内性能的には、2臨までは剣ランスと大体同じ動きをするとか。他には顔が良くてモテモテだったりとか。ネタ的には最強なので(zeroのアインツベルン相談室)とかも被ってるな。

      -- 2021-08-08 (日) 00:01:54

  • アペンド2をスキルマにすれば、礼装フリー&術トリアWコヤン添えで1-2-2とかの変則を宝具3連打できるのかと、今日の帰り道にふと気づいた 伝承結晶最後の1個使ってしまうべきか迷う……

    -- 2021-08-08 (日) 00:11:58

    • 追記、しかも3waveはドラゴンハート二重掛けとレイ・ホライゾンも宝具威力アップの方の効果を受けられるから火力もなかなかすごい事になりそう……いよいよ迷う……

      -- 2021-08-08 (日) 00:13:58

    • 仮にオベロンがサポートの性能のまま来ると、S1とS3がスキルマならWコヤンスカヤ(NP50以上配布出来る鯖でも可)&オダチェンオベロンで礼装フリーの全体B3連射が出来るようになるから、結晶1個しかないなら待つのが得策だよ。アペンド2をスキルマにすれば恩恵は大きいから、上げ切りたいのは確かだけどね。

      -- 2021-08-08 (日) 00:21:58

    • ご意見ありがとう、やはりオベロン来るまで様子見すべきか……(引けるとは言っていない)

      -- 2021-08-08 (日) 00:26:28

  • プロフィール6で唖然…普通に周回で使いまくってたんですが…だから宝具選択ボイスがあんなだったのね…察しの悪いマスターですまない…

    -- 2021-08-08 (日) 01:01:35

  • 絆4のセリフ見るにアルビオンとトリトン&ダカール王子ってなんか関係あんのかな

    -- 2021-08-08 (日) 01:09:39

  • このタイミングでガチャ無いのおかしくない??
    引かせてくれよー頼むよー

    -- 2021-08-08 (日) 01:53:42

    • 今回全部タイミングおかしいからな
      モルガンも妖精騎士も出番来たときにガチャはなく

      -- 2021-08-08 (日) 01:59:32

      • メリュロラで脳が破壊されたから早くガチャガチャしたくて仕方がない。
        というか、せめてエピローグまではガチャやっててくださいな。

        -- 2021-08-08 (日) 02:55:29

      • 先んじて実装されて使ってたからこその味わいもあるから先行PU状態だったの自体は悪くないんだけどね……もうオベロンにかこつけて一緒に関係者全員再PUしろ

        -- 2021-08-08 (日) 06:34:04

      • 術トリアも真に輝いた時にはPU終わってるという……まあそれ言い出したら今章の新規鯖はみんなそうだって話になっちゃうが

        -- 2021-08-08 (日) 14:52:14

        • それ言ったらってかまさにその通りなんだよな…
          分割との兼ね合いもあったんだろうが商売下手としか言えん

          -- 2021-08-08 (日) 17:30:47

  • 種火極の3−3−1はラン子水着BBコヤン+協会礼装で宝具>宝具>クリ殴りで6積みほぼ確定3Tだなあ。やっぱ100チャージは無法

    -- 2021-08-08 (日) 02:02:02

  • 識者に宝具のやけどについて教えて欲しいのだが
    やけどは宝具攻撃前と後どちらでつくの?
    ハニーレイクとコマンドコード持たせれば黒聖杯ほどでは無いにせよ火力かなり出て強いのでは?それとも他の火力上がる系の方が強い??

    -- 2021-08-08 (日) 02:09:10

    • 宝具で倒したらデバフの音がしないし、攻撃後だね。周回運用なら黒聖杯で、三臨や換装後の姿で継戦するならハニーレイクも選択肢に上がる。自前で攻撃、カード、宝具バフを持ってるから特攻だと効果は高いね。ただ、単体相手に継戦するなら2臨までの方が宝具回転率が高くて星も産めるからなぁ、って言うのもある。

      -- 2021-08-08 (日) 02:23:21

      • ブレイク多かったりしたら選択肢入るかも?程度かねありがとうございます
        ハニーレイクでなくても楊貴妃コマンドコードとかつけて試運転してみる

        -- 2021-08-08 (日) 06:32:06

  • 全体宝具ホロウハートアルビオンを撃つときに「姉ビーム」って書いておくと凄く台無し感が出る

    -- 2021-08-08 (日) 02:24:22

    • 姉ビームvs母レーザーvs恋人ブレス?

      -- 2021-08-08 (日) 14:00:17

  • ラン子の第三臨の霊衣が好きだが周回では二臨以下から始めるのがメジャーなので使えないの辛い

    -- 2021-08-08 (日) 02:30:20

  • 敏捷Bってなんの冗談だ。EXでもおかしくない性能だと思うが

    -- 2021-08-08 (日) 07:44:23

    • カルナもあのしぶとさと火力に対し平均ステータスは高いとは言えないし、同じくメリュジーヌもスキルや宝具によるブーストがえぐいタイプってことだろう

      -- 2021-08-08 (日) 08:01:28

      • カルナはジナコのステータス引き継いでるだけでは

        -- 2021-08-08 (日) 18:36:45

    • 前にも話題に挙がってたけど多分某RPGの「すばやさ」みたいに「先手が取れるか取れないか」が基準っぽい?
      ラン子は超越種だからか先に攻撃されてもそのまま受け止めて殴り返すみたいに?

      -- 2021-08-08 (日) 08:28:45

      • 地球を16時間で1周できるのに、すばやさが大して高くない元祖ドラゴンタイプがおったな

        -- 2021-08-08 (日) 09:02:28

      • そういやあいつも設定上の速さと実際のステータスが乖離してたな

        -- 2021-08-08 (日) 09:20:46

      • 剣豪面子の素早さは技量による先手の巧みさが敏捷に上乗せされてる感はあるよな

        -- 2021-08-08 (日) 11:37:13

    • なんか竜種ってB前後に収まるみたいなんで、種族の上限値があるんじゃないかね

      -- 2021-08-08 (日) 09:06:25

    • むしろBくらいがしっくり来る 速さでは誰にも負けないと思ってたら、サーヴァントとはいえ神代の英雄とかでもない柳生と手合わせした時気付いたら首筋に刃が押し当てられていた、とか萌えない?

      -- 2021-08-08 (日) 15:02:27

  • 背格好だけならカルデア幼年組と同じくらいだけど、今後のイベントではどの層と絡むんだろう。ちびっ子たちか、はたまた溶岩水泳部か…

    -- 2021-08-08 (日) 12:19:31

    • 姉を名乗る不審者に姉力(あねちから)を見込まれるかもしれない

      -- 2021-08-08 (日) 12:33:00

      • 妖精騎士ランスロットを物陰から伺う怪しげなサメ(ルビは「イルカ」)の影!

        -- 2021-08-08 (日) 15:06:20

    • ブリテンアイランド仮面だゾ

      -- 2021-08-08 (日) 12:37:16

    • 属性多いなって思ってたけど、既存のトンチキ集団の新規メンバー適正も高いのか

      -- 2021-08-08 (日) 12:56:03

    • そういや装備的に素で仮面キャラもやれるのかメリュジーヌw

      -- 2021-08-08 (日) 13:19:43

      • しかも飛行能力があるから唐突な割り込み登場も簡単に出来る ……ぶっちゃけ本編中でもどこかギャグ感ある登場退場あったしな

        -- 2021-08-08 (日) 13:25:51

        • 正論で叱られてしょんぼりして飛んでいくの可愛すぎ

          -- 2021-08-08 (日) 13:40:51

      • サンタイベントの時、ドラゴンモードで子供らのそり引いてそうw

        -- 2021-08-08 (日) 13:28:08

  • そういえばS3使った後コンテしても第一再臨状態に戻ったりしないよね

    -- 2021-08-08 (日) 13:22:38

  • 母親大好きだけど母親からは嫌われてる娘みたいな感じなのかな

    -- 2021-08-08 (日) 14:07:57

  • カルデアに召喚されたらキャラ違ってない?と思ったけど、むしろカルデアの人懐っこいキャラが本来のキャラで
    6章だと主にオーロラとかの心労で暗くなってたのね

    -- 2021-08-08 (日) 15:53:55

    • 本性出しちゃ駄目よってオーロラに言われてるからね。

      -- 2021-08-08 (日) 16:08:51

    • ドラゴンなのに割とワンコ系。でも宝物(恋人)独占したがるのはドラゴンっぽくある

      -- 2021-08-08 (日) 17:40:36

    • オーロラにカッコつけたくて妖精國じゃ王子様ムーブしてるからね、カルデアだと素の部分が大きくなる

      -- 2021-08-08 (日) 18:43:58

  • 妖精...ドラゴン...メガチルタリスか。

    -- 2021-08-08 (日) 15:55:52

    • はがねも入れといて

      -- 2021-08-08 (日) 16:02:07

      • はがね、ドラゴン、伝説・・・ディアルガ

        -- 2021-08-08 (日) 17:21:17

      • タイプ1ドラゴンタイプ2はがねでフェアリースキンやな

        -- 2021-08-08 (日) 19:58:34

  • 3臨で宝具打ったら消滅するって書いてあるけどコヤン相手にぶっ放したような

    -- 2021-08-08 (日) 16:14:49

    • あの時点ではギフトが効いてたからだと思われる、戦闘後に改めてランスロット呼びをして欲しがってたしな

      -- 2021-08-08 (日) 16:29:07

    • 霊格砕いた時の姿は妖精騎士のままだったし、ラン子の3アビも使ってくださいね、というギミックとも思うけど、分からん。

      -- 2021-08-08 (日) 17:34:00

  • よく考えたら3臨宝具にはBバフ3ターンが付いてるんだよな、やはり運営は人の心が無いのでは?

    -- 2021-08-08 (日) 17:51:05

  • なんかセミみたいにマスターの腹部に張り付いてそう。わざわざ飛んで体重軽減しながら

    -- 2021-08-08 (日) 18:11:58

  • 24時間顔を見ていたい?風呂やトイレの時もか!?

    -- 2021-08-08 (日) 19:08:58

  • もしランスロ以外を着名してたらどうなってたんだろ。てかモルガンはオーロラとメリュジーヌの関係把握してランスロ付けたのかね。あからさまに私以外に忠誠誓ってる……よしランスロット!みたいな。

    -- 2021-08-08 (日) 19:19:49

    • 単純に最強クラスのスペックだったから円卓最強と言われるランスロットの名前をあげたんだと思うよ

      -- 2021-08-08 (日) 19:45:40

      • なんでフランス人の名前してるんだろう。それならランスロットで、とかもあるかもしれない

        -- 2021-08-08 (日) 20:44:02

    • 湖つながりだよ、湖水地方で見出されたメリュジーヌと湖の騎士ランスロット

      -- 2021-08-08 (日) 22:57:56

< 8 7 6 5 4 >

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム