Lostbelt No.6/ログ

Backlinks for:Lostbelt No.6

< 6 5 4 3 2 >

  • 呆気ない、って言うか怪しい!
    瀕死のウッドワスはともかく、スプリガンの兵士とゴミ臣下にやられる訳ないだろ...幻術/身代わりかな?
    あとオーロラの声はムリアンだな、なんとなくわかる。

    -- 2021-07-26 (月) 17:00:01

    • ムリアンは完全に底が見えた小物だろ、オーロラの黒幕感に気付こうぜ

      -- 2021-07-26 (月) 17:04:46

      • ムリアンは牙の虫達潰しに夢中だろうしな

        -- 2021-07-26 (月) 17:49:43

  • 死体はでこいだろ、トネリコの様に逃げて過去に戻る?やり直す?

    -- 2021-07-26 (月) 17:18:53

    • モルガンは主役じゃないし、これ以上モルガンに割いてたらキャストリアのこと書けないからないんじゃね。あとトネリコとキャストリアのビジュアル一緒で並べるとキャラ被りでわかりづらいってもんじゃないからていうメタ的読みでもうトネリコ登場もないと思う

      -- 2021-07-26 (月) 17:51:24

    • 女王暦は確定してるからやり直せないだろ

      -- 2021-07-26 (月) 19:52:23

  • ロードレスキャメロットぶっ放す曇りトネリコ霊衣欲しい

    -- 2021-07-26 (月) 18:27:34

  • この後ケルヌンノスが復活したとしてキャストリアが三臨残してるからなんとか倒せそうだけど、トドメの瞬間にコヤンにかすめ取られそう。【そして土台が暴れた事でブリテン崩壊!ついでにベリルも巻き込まれ死亡(希望)】で次は6.5章コヤン本社へとかあるかな・・・。

    -- 2021-07-26 (月) 18:46:08

    • ケルヌンノスは倒せても何かモースの王がどうもまだ生きてる臭いんだよなぁ

      -- 2021-07-26 (月) 18:48:25

      • どう考えてもモース王のが前座やんけ

        -- 2021-07-26 (月) 19:21:30

        • 倒して安心した所を後ろからズブリとしてくるんじゃね

          -- 2021-07-26 (月) 19:24:52

          • その時点で妖精特攻のモースの王とか小物出されても…

            -- 2021-07-26 (月) 20:13:29

    • ケルヌンノスは毛がふさふさらしいしな

      -- 2021-07-26 (月) 19:34:42

    • キャストリアの3臨ボイス「あの少女がたどり着けなかった、そうあれと望まれた姿」らしいから3再臨はメインストーリーで出てこないと思う。村娘キャストリアのまま、エゴを獲得して望まれた押し付けをはねのけて、自分の意思を貫き通すんじゃないかな

      -- 2021-07-26 (月) 19:42:36

      • たどりつかなかった、だ。あと願われた、か。ニュアンス異なるから一応訂正。どっちにしろ予想はあってそうだと思ってるが

        -- 2021-07-26 (月) 19:45:05

      • あの3臨はトネリコ(モルガン)として最後の敵とかで出て来そうな気もしている。あれで死んで終わりはやっぱ無いのかなーと

        -- 2021-07-26 (月) 20:02:55

        • トネリコはモルガンルフェで、3臨はアヴァロンルフェだろうからトネリコがなるのはないんじゃないかなぁ(それになるのを拒否してアヴァロンに帰らなかった存在やし)。あとわざわざキャストリアにモルガンルフェって呼ばせてるし、ブリテンに残った存在と楽園に帰った存在での対比だと思われ

          -- 2021-07-26 (月) 20:06:56

      • でもあれお披露目がないとは思えんからやっぱ出てくると思うんだよな

        -- 2021-07-26 (月) 20:04:47

        • 白ゴルゴーンくらいの出番だったりして

          -- 2021-07-26 (月) 21:59:19

    • その辺のラストバトルでなんやかんやでエクスカリバーが登場しそう

      -- 2021-07-26 (月) 19:59:07

      • よろしい、ならば聞かせてやろう。私の伝説は12世紀から始まった!

        -- 2021-07-26 (月) 20:39:22

        • ブリテンじゅうの妖精たちが虫唾ダッシュして島からいなくなりそう

          -- 2021-07-26 (月) 20:48:19

        • あの子ヤース、存在自体がふざけまくってるのに、原作だとガチモンのヤベーヤツだから始末に負えぬ……

          -- 2021-07-26 (月) 22:30:16

          • グレートオールドワン

            -- 2021-07-27 (火) 18:37:26

        • また懐かしいネタをw

          -- 2021-07-27 (火) 15:30:40

        • とりあえずバニヤンがなんとかしてくれる…ハズ(丸投げ)

          -- 2021-07-28 (水) 01:57:48

  • ケルヌンノスの壁画の文字、誰が書いたオチになるか気になってる。普通に巫女なんだろうか

    -- 2021-07-26 (月) 19:56:52

    • 異星の巫女がアソコで出たの気になるから実はケルヌンノスの巫女って異星の巫女のかつての姿とか

      -- 2021-07-26 (月) 20:06:03

      • 巫女のアソコがなんだって?

        -- 2021-07-27 (火) 00:44:59

  • 今回グランド鯖って出るかなぁ。グランドセイバーアルトリアさんをワンチャン期待しないでもないのだが

    -- 2021-07-26 (月) 20:53:52

  • 最初のコーンウォールの所読み返したけどこれアルトリア本当は記憶を失っていないのでは?

    -- 2021-07-26 (月) 21:19:36

  • 仮に何かの方法で過去に戻るとしてどの時点に行くか考えてみたけど、諸々の内容(レイシフトの条件とかマイルームセリフとか)と矛盾が少なそうなのは女王暦2000年かな?2001年の予言が出る前に特異点修正する感じで

    -- 2021-07-26 (月) 21:33:42

  • そういやブラックバレル結局今どこにあんの・・・?

    -- 2021-07-26 (月) 21:39:06

    • 多分ハベにゃんが隠し持ってる

      -- 2021-07-26 (月) 21:58:48

      • レッドラが見た目より重いって言ってたしな

        -- 2021-07-26 (月) 22:01:53

        • ブラックバレルのサイズ感がよく解らん

          -- 2021-07-27 (火) 09:53:13

    • オベロンがコナンスカヤに教えたやつっぽい。

      -- 2021-07-27 (火) 17:06:21

  • 分身はブレイクゲージ2つにガッツまで持ってるのに本体にはないのか
    スタンドみたいなもんなのか?

    -- 2021-07-26 (月) 22:34:29

  • ちょうど6章始めたけどここはスタミナ消費は1/4じゃないんだね…まだ霊脈石も残ってるんだけど今月中に間に合うかな…

    -- 2021-07-27 (火) 04:22:00

    • 半分がAP消費なし、3分の1がAP消費5だから余裕

      -- 2021-07-27 (火) 07:36:48

    • 最悪スキップという手もある

      -- 2021-07-27 (火) 08:54:30

    • 6章の後も続きまでまた間が開くかもしれないからのんびりやるのもいいんじゃないか

      -- 2021-07-27 (火) 09:54:57

  • 壁画を見てて思ったんだが、どうして誰もケルヌンノスの足元で大口を開ける竜について言及しないんだ・・・・・・?

    -- 2021-07-27 (火) 06:46:56

    • 言及してる書き込みいくつか見たけど、作中にヒントがなさ過ぎて何言っても予想というより妄想になるからじゃ?ブリテンがモース島なら北欧つながりでヨルムンガンドじゃね?とか

      -- 2021-07-27 (火) 10:56:51

      • 多分、作中で誰も触れないのは何故?って事だと思う。

        -- 2021-07-27 (火) 12:06:40

  • どうでもいいけどクリ攻撃の時のモースかわいいよね

    -- 2021-07-27 (火) 11:09:22

    • にょーんって伸びるやつだっけ

      -- 2021-07-27 (火) 12:58:16

  • マシュが過去に戻った理由(メタ的な意味で)が今のところ特にないけど、やっぱりハベにゃん関係だよな

    -- 2021-07-27 (火) 13:04:05

    • 本来は厄災を過去へ送りつけるためだった事を考えると本当に何の理由もないな、ていうかよく考えたら過去の自分がウーサー君を擁立しようと頑張ってる時代に厄災送りつけようとするとか、モルガンにとっては妖精歴は本当にどうでもよかったんだなって

      -- 2021-07-27 (火) 13:09:01

      • 女王歴以降に発生してる厄災も、このあとノクナレアかキャストリアかは解らんが新女王歴の女王が過去に送ってきてるものだったりして

        -- 2021-07-27 (火) 13:25:08

        • 厄災を過去へ送るのは天才モルガンがレイシフトの仕組みを解析・応用したからできる事であって余人には無理だし、送り先は妖精歴でなければならない(妖精歴に何があろうが女王歴になる時点でリセットされるのでどうでもいい)のでそれはない

          -- 2021-07-27 (火) 13:33:18

    • メタ視点でいえば、レイシフトの応用で過去に情報(マシュが送れるなら、疑似サーヴァントも)送れるので、カルデアの者が言った2000年前に情報を送って根本的に解決できますよというギミックの開示なのかもしれない

      -- 2021-07-27 (火) 13:10:57

      • 女王暦に影響与えない範囲での行動ができただけで、過去に送って女王暦をどうこうするのはできないんじゃないか

        -- 2021-07-27 (火) 13:16:52

        • 時間関係のSFでは使い古された手法だけど、現在までの観測されている状況は変えられなくても、過去に情報を送ることで現在観測されていない未来は変えられるので、逆転の種を仕込むことはできそう

          -- 2021-07-27 (火) 13:21:53

      • ただカルデアの者が言ってた2000年遅いってのは、カルデアがモルガンを倒すためにはって意味だからなぁ。それにカルデアの者が言うように第三者のオーロラが盤上にでてきたことで達成されたし・・・

        -- 2021-07-27 (火) 13:27:48

        • 「この異聞帯を攻略するのは、それこそ2000年遅かった」だから、モルガン打倒後も異聞帯を攻略しなければならない状況なら、使えないこともない。あと、余談ですがカルデアの者という外からのお客様に、自分の作品(妖精国)を褒められて内心めちゃくちゃ嬉しかったんだろうなぁ

          -- 2021-07-27 (火) 13:44:40

      • 思い付きだけど、モルガン攻略でオベロン過去に飛ばされる>過去でいろいろ活動>自分に眠りの粉で崩壊乗り越える>現在で隠れていろいろ活動(だからオベロンがいくつもの服を着替えたり、いろんな側面を持つように見える、短期間で妖精国にも色々コネを持つように見える)>このあとしれっと出てきてなんやかや

        -- 2021-07-27 (火) 13:55:59

        • 「モルガン打倒には暗殺しかなかったんや」>キャストリアかばって過去へ>過去~現在まででオーロラやスプリガン利用しつつ暗躍>実はモルガン暗殺の立案者はオベロンだったのか的な

          -- 2021-07-27 (火) 14:06:34

          • なんで過去に飛ぶねん、モルガンが「村正とかいう奴意外としぶといな」とか言ってるしあれ普通の攻撃やぞ

            -- 2021-07-27 (火) 14:35:32

            • 普通の攻撃だったにしては、オベロンが消えたときサーヴァント退去のエフェクトが出なかったので

              -- 2021-07-27 (火) 15:11:24

              • 退去してないってだけなのでは

                -- 2021-07-27 (火) 15:36:44

                • それも普通にありますね、まあ、こんな考え方もできますねというだけの「ご歓談」なので

                  -- 2021-07-27 (火) 15:42:43

                • 退去エフェクトない、死体が残ってる描写もない、生き残ってる描写もない、目の前でかばわれたキャストリアが駆け寄ったりしてる描写もないで、意図的にどうなったかを曖昧にしてそう。同じシーンのダヴィンチとパーシヴァルは崩れ落ちる描写がある

                  -- 2021-07-27 (火) 16:56:17

              • 「私の首を狙っていたサーヴァントも消えたぞ」→「そんな、村正さんが……」からの「村正とかいう奴しぶといな」だから、普通に攻撃食らわせたけどまだ倒せてなかったかって事だとわかる そもそもオベロンにだけわざわざ準備に時間のかかる水鏡を使う理由がない

                -- 2021-07-27 (火) 20:03:53

  • モルガンとマシュがリヨぐだ子の未来を勝ち取れをリアルにやってるのが笑える…まあ、マシュは寝てただけなんだけど

    -- 2021-07-27 (火) 13:05:40

    • そこの関連性に気づくとは……天才か

      -- 2021-07-27 (火) 13:14:04

    • リヨぐだはどうやって生き延びたんだっけ

      -- 2021-07-27 (火) 14:35:45

      • 「今日までがんばって生きてきたんだよ」の一言だけでBC1万年から生存した女

        -- 2021-07-27 (火) 14:45:56

        • 超竜神かな?

          -- 2021-07-27 (火) 16:47:19

    • ジナコさんも似たようなことやったっすよ

      -- 2021-07-27 (火) 16:22:23

      • 世界の終わりまで引きこもってゲームしてた神は違うッスね

        -- 2021-07-27 (火) 17:28:57

  • なんというか、2部初期でクリプター側は「レイシフトでやり直されたら厄介なので凍結しまーす」って理由でカルデアを襲ったけど、異聞帯でレイシフトを使った場合もかなり厄介なことになるんだな。主に異星の神にとって。
    CVE-2017-0006「異聞帯システムにおいて運用中の異聞帯がレイシフトにより空想樹の証明無しで現実になる脆弱性」影響を受けるシステム:異聞帯全て

    -- 2021-07-27 (火) 17:14:52

    • まあそれはキリノ言い分で、ラスプーチンとかの真の目的はカルデアスの保護だと思うけどね。カルデアス=異星って6章で判明したし、自分たちのボスの本体が相手の基地の中心にいるとか普通にヤベェw

      -- 2021-07-27 (火) 17:28:46

      • あれ、それ判明したっけ?

        -- 2021-07-27 (火) 17:32:23

        • はっきり名言はされてないけど、そう推察できるヒントめいた描写はあったかな

          -- 2021-07-27 (火) 17:34:27

        • 異星の神のことを天球と呼んでたな。まあ天球って言ったらまぁ…

          -- 2021-07-27 (火) 17:42:06

  • 霊脈石の期限延長されたな、これはつまり

    -- 2021-07-27 (火) 18:16:15

    • 再配布ないと悲鳴上げるような人もいるのかな

      -- 2021-07-27 (火) 18:28:21

    • 昔の人は言いました。「イヤな予感ほどよく当たる」

      -- 2021-07-27 (火) 18:29:04

    • 水着イベの霊圧が……消えた……?

      -- 2021-07-27 (火) 20:07:15

      • むしろ終了時期的に確定した(いつもの日)

        -- 2021-07-28 (水) 13:12:54

  • 偶々今週の初戦が15節-6だったので気づいたんだけど、排熱大公、地属性なのな

    -- 2021-07-27 (火) 18:24:04

    • まぁ、妖精全般伝説上の存在だからね

      -- 2021-07-27 (火) 18:37:01

  • これじゃ、俺…妖精國を守りたくなくなっちまうよ…

    -- 2021-07-27 (火) 18:24:54

    • 言えたじゃねえか

      -- 2021-07-27 (火) 18:31:01

    • 名無しの森の霧が濃くなってきたな…

      -- 2021-07-27 (火) 18:36:30

    • モースへの対抗手段である牙の氏族を激減させたムリアンはファインプレー

      -- 2021-07-27 (火) 21:06:42

  • 狙われたのはキャストリア、あと、どんな理由があるかはモルガンしか知らない

    -- 2021-07-27 (火) 20:21:18

    • 狙われたのはとある枝、あと、どんな礼装が出るかはストガチャしか知らない

      -- 2021-07-27 (火) 20:51:36

  • オベロン関連でスキップできん選択肢多いって聞いて気になって読み返してるがこいつ働きすぎだわ。しかも案外と泥臭いタイプの心身酷使してる働き者

    -- 2021-07-27 (火) 21:09:57

    • 文字通り裸一貫から成り上がって自称森の妖精王まで認知度上げあちこちの社交界に顔パスできるまでの男ぞ

      -- 2021-07-27 (火) 21:18:34

      • うーん有能。でもお金は返してね!

        -- 2021-07-27 (火) 22:55:38

      • 気前よく奢って回ってるならともかく、借金しまくっててアレは凄いよな。

        -- 2021-07-27 (火) 22:57:06

  • ウッドワス戦でパーシヴァルの宝具が通用しない未来を見たガレスの攻撃がウッドワスに通じたのはなぜ?
    ガレスの通常攻撃は選定の槍よりも格上なんてことはないだろうし
    普通なら鉄の武器でもウッドワスには通じないっぽいのに

    -- 2021-07-27 (火) 21:26:30

    • レッドラに何かあるのかもしれぬ

      -- 2021-07-27 (火) 21:42:20

    • いまのまま進むと対応されて通じないので、横槍を入れることで宝具を入れる隙を作ったんだと思った

      -- 2021-07-27 (火) 21:44:36

      • 効くではないか!?のセリフをお忘れか、木の言うようにガレスの攻撃が普通に通じてたんやで

        -- 2021-07-27 (火) 22:37:03

        • そもそも何で効かないはずなんだっけ?(トリ頭)

          -- 2021-07-27 (火) 22:55:26

        • 「効くわけがない、妖精としての格の違いを思い知れ」>ガレス攻撃>「効くではないか!?」なので、ガレスがエインセルの次代で格が高いことの暗示?族長の次代が亜鈴に攻撃かませるほど格が高いのか謎ですが

          -- 2021-07-27 (火) 22:58:33

    • あれこそロンゴミニアドなんじゃね?6章でまさかのベディが持ってた剣のようにまさかのガレスが持ってた展開

      -- 2021-07-27 (火) 22:55:02

    • パーシヴァルが誰かに返すみたいな事いってたんで、なんか有名な槍だったのかなと思った。返却先の関係者いそうなのだと、ロンゴミニアド、グングニル、ゲイ・ボルグ当たり?

      -- 2021-07-27 (火) 23:02:28

      • ガレスの傷を見たパーシヴァルが、傷を与えたのはランスロットだと悟ってたような描写があったので、ランスロットに報いを受けさせるって意味だと思った

        -- 2021-07-27 (火) 23:11:33

        • まさにそういう意味よ、ガレスの傷見てランスロにバッキャムされたと気づいたパーシヴァルが、姉とかその他諸々の思いを振り捨てて仇は取ると誓うシーン

          -- 2021-07-27 (火) 23:43:24

          • 決戦前夜でランスロットとの思い出の回想後にも、「子供のわがままはもう終わり」「君の槍は必ずあの人に」って独白があるね

            -- 2021-07-27 (火) 23:46:25

            • その直後に倒せないけど、なんとか足留めしますみたいな事言ってるけどな。口でそう言ってるだけで、実際は仇打ちできるほどの秘策があるのかね。

              -- 2021-07-28 (水) 00:21:38

              • 仇をぶっ殺してやるみたいな生々しい恨みじゃなくて、16歳の子供が姉のような存在の現状に心を痛めて、かつガレスの無念の思いをなんとか届けてやるっていう決意表明なのであって、勝算のあるなしは主題じゃないのでは

                -- 2021-07-28 (水) 00:47:21

        • どっちかっていうとロンディニウムを襲撃して、ランスロットを唆したであろうオーロラに報いを受けさせるって意味だと思った。パーシヴァルの目的って(多分)オーロラからランスロットを解放する事だし。

          -- 2021-07-28 (水) 19:44:01

  • 今日のアップデートで15節のウッドワス戦(1回目)のクリア条件が5ターン経過に調整されたもようであることをお知らせします

    -- 2021-07-27 (火) 22:04:06

    • 元の条件覚えてねえ

      -- 2021-07-27 (火) 23:04:03

      • 敗北じゃなかった?

        -- 2021-07-27 (火) 23:10:18

    • あれか…何回HP0にしてやったことか。50回から先は覚えてない。

      -- 2021-07-27 (火) 23:16:47

      • 暇人かな?

        -- 2021-07-28 (水) 16:51:57

    • 今までの負けイベみんなそうだったんだし、全部そうしてくれ

      -- 2021-07-28 (水) 07:57:23

  • これ今もケルヌンノスは願いを叶え続けてるのでは?
    妖精たちの破滅願望もは死んで大地になろうとする衝動なのかと

    -- 2021-07-28 (水) 07:30:39

    • そもそも、死んでも死体が残って積み重なって大地になったって、さらっと説明されてたけど意味不明すぎるので、呪いか祝福かの結果そうなったのかな

      -- 2021-07-28 (水) 10:19:15

    • こんな理由で現在の妖精はケルさんが今も作ってる人工(?)妖精で連れて行けませんだったら、皆の懸念材料も減るんだけどね

      -- 2021-07-28 (水) 10:26:31

      • 原初の妖精が元になってるってことで

        -- 2021-07-28 (水) 12:07:50

  • セイファートって女王暦が始まった2000年前になくなったはずなのに、どうやってオリュンポスのマゼランを連鎖で焼却したんだろ?
    中身のリソースだけ搾り尽くして、ガワだけは残してたんかね?

    -- 2021-07-28 (水) 08:30:59

    • どの部分か忘れたけど、オベロンが空想樹が燃えるのが見えたって言ってなかったっけ?形は残ってたのかも

      -- 2021-07-28 (水) 10:48:47

    • 無くなった→×。枯れた→○

      -- 2021-07-28 (水) 11:36:08

  • 残りガチャで来そうなのはオベロンとハベにゃんくらいか?あと隠し玉がひとつふたつあるかもってとこだろうか。オベロン結局クラス何よ

    -- 2021-07-28 (水) 11:30:50

    • 水着がもうそこまで来てるからないでしょ

      -- 2021-07-28 (水) 11:37:29

      • コンティニュー石の使用期限が17日まで伸びたので水着イベはその後であるのは確定、つまり4日からPU開始は十分ありえる

        -- 2021-07-28 (水) 12:01:37

        • そういや去年の水着イベも17日開始だっけか

          -- 2021-07-28 (水) 13:08:22

        • いやそれ関係なくね?リンボの時のコンテ石なんて最終的に正月過ぎまで期限伸びたぞ

          -- 2021-07-28 (水) 22:49:25

          • 普通は期限は余裕持たせるしな

            -- 2021-07-28 (水) 23:25:56

          • 前編から幕間キャンペーンまでも後編から6周年キャンペーンまでも2週間弱、どう考えても関係あるんだよなぁ

            -- 2021-07-29 (木) 12:03:38

      • オベロン。。の水着?

        -- 2021-07-31 (土) 02:32:37

  • とりま個人的に気になる点
    1.なんでフォウくん同行しないん?
    →同類がいる(狐)/同位体がいる?/屑がいる/悪意の巣窟の世界と本能で感じた/ブリテンの厄ネタとか絶対関わっちゃいけないやつだ2.黄昏時と夜の帳のループ(太陽がない?)→冥界の神が作った大地(世界)だから?/黄昏…ラグナ…ウッ3.こっちのアルビオンはなんで死んだ?境界の竜、、彼岸と此岸がごっちゃになってそう→メリュジーヌはかわいい(セファールの惑星蹂躙)

    -- 2021-07-28 (水) 11:55:47

    • 色々ツッコミどころはあるけどとりあえずここ改行は基本3行までやで

      -- 2021-07-28 (水) 12:43:32

      • そうなんやね…申し訳ない…

        -- 2021-07-28 (水) 22:17:15

  • 強制ロードとかでいったん切られるとNPC込みの編成がやり直しになるとか酷くない?

    -- 2021-07-28 (水) 13:07:54

    • 毎回1から編成しないといけないのが面倒だったね

      -- 2021-07-28 (水) 14:50:14

  • 8/4まで後編クリアしなきゃ良かった

    -- 2021-07-28 (水) 23:10:47

  • 妖精が死んだら土塊やら木片やらになるって言う話 要は肉体(肉というか土体?木体?)の構成物だと思うんだけど そうなるとナイトコール達はバリバリ骸骨スタイルなの謎ね 生前の体には骨とか無かろうに

    -- 2021-07-28 (水) 23:20:53

  • あ、竹箒日記が更新されてる。

    -- 2021-07-29 (木) 01:08:57

    • ベリルの令呪の件、超残念なんですけど…

      -- 2021-07-29 (木) 10:55:23

      • 仕様云々わりと謎だよね。令呪にそんなゲームシステム制約あったけていう。演出つけてテキトーにバフとか入れるだけならあのベリルでもできそうだと思ったけど

        -- 2021-07-29 (木) 11:07:47

        • 魔力リソースとして使うなら、わりと自由度高い設定じゃなかったっけ?契約サーヴァントに使うときは繋がりがあるから効率が高いんだと思ってた。そういや、ベリルはまだシリウスライト使ってないね

          -- 2021-07-29 (木) 11:24:57

        • ゲーム的には何とでもできそうだから、FGO世界の令呪の仕様の問題なのかな?

          -- 2021-07-29 (木) 11:38:17

        • 令呪使う時のカットインが普通に人間の時のしかねえ! ブラックウルフ状態のやつ用意してなかった! とかだったら笑う

          -- 2021-07-29 (木) 12:06:45

        • 今までやってないゲームギミックを考えてたけど上手く行かなかったんじゃないかなと。
          別のとこで「相手のターンに割り込む行動(相手の宝具に合わせて令呪使って避ける等)」をやろうとしたんじゃないかって予想もあったりしたので

          -- 2021-07-29 (木) 20:26:53

  • 多数派こそ正義の法則で考えれば、アレな奴等が「正常」でバーヴァン・シーやウッドワスみたいなのは「異常」なんだよな・・・どうしようもない

    -- 2021-07-29 (木) 07:26:22

    • そもそもモルガンが在り方を歪めまくった反動が一気に来てる感じだし…

      -- 2021-07-29 (木) 07:28:32

      • そんな歪めてないだろう。現代社会と戦国どちらが本質か比べるような論をよく目にするけど。

        -- 2021-07-29 (木) 10:59:56

      • トリ子の事を言ってるのであれば、仕方ない。でなければ、最期の転生さえボロ雑巾(ラストより酷い)となって何処かで朽ち果ててたかもしれない。
        木主の言う通り、どうしようもない。極論『妖精として生まれた』時点で、トリ子は『詰んだ』様なもんと思ってる。

        -- 2021-07-29 (木) 13:00:25

  • 竹箒日記で「心の底からの謝罪と、悔い改め」によって「モースの呪いから解放」されたってあるけど、妖精としての目的を忘れるか何かの罪を自覚したらモースの呪いに囚われて、悔い改めると解放されるのか?

    -- 2021-07-29 (木) 11:07:53

    • モースは死後の妖精を操るためのケルヌンノスの呪いか何かで、心の歪み(?)が無くなると操れなくなる、とかかね?

      -- 2021-07-29 (木) 14:10:40

    • 「心の底からの謝罪と、悔い改め」によって「モースの呪いから解放」って部分でウッドワスの最後を想起したわ

      -- 2021-07-29 (木) 18:19:47

      • 想起も何もこれウッドワスの話では……

        -- 2021-07-29 (木) 18:55:09

        • マスターはなんかいろいろ読めないからな…

          -- 2021-07-29 (木) 20:18:49

          • 全部ちゃんと読めたらマスターはつとまらないからな

            -- 2021-07-29 (木) 21:24:14

            • ここはマスターが皆全てのテキストを読んで理解するif、私たちは今からこの異聞帯を…

              -- 2021-07-29 (木) 23:07:24

              • ああっ!空想樹が一瞬で枯れた!

                -- 2021-07-30 (金) 06:17:04

  • モルガンはウッドワスの攻撃を避けれたけど敢えて受けてゼロ距離で腹部に魔術の短剣を突き刺して殺したって確かに言われな解らんな。SEだけだったから魔術で首でも落としたのかと思ってたわ

    -- 2021-07-29 (木) 19:49:43

    • そこはもっとカメラさん引いて!

      -- 2021-07-29 (木) 19:51:12

    • ウッドワスの体そのままだったから抜き手でも放ったんかなと自己解釈してたわ
      普通?に短剣刺してたのかとちょっと驚いた……

      -- 2021-07-30 (金) 01:41:07

  • サポ選択画面でハベトロットだけ画像でなくなったけどみんなそうなのかな?

    -- 2021-07-29 (木) 23:28:51

    • それもう修正済みのやつちゃうん?

      -- 2021-07-29 (木) 23:30:05

      • 再発してる上にビーストやチョコ礼装のアイコンも消えてるみたいね……

        -- 2021-07-30 (金) 01:18:53

        • ワイ環だとビーストとソロモンが消えてるけどチョコ礼装は無事

          -- 2021-07-30 (金) 01:43:28

          • カレンと鬼一のだけらしい

            -- 2021-07-30 (金) 07:28:20

            • 並んだのが3つ消えてたので誰のやつか知らんけどもう1人分消えてる

              -- 2021-07-30 (金) 19:50:19

              • 1381の鬼一と1382のカレンが消えてる、1383のマシュは無事だから1380……実装順的に景清かな?
                しかしツイッターとか見ても鬼一とカレンばかり言及されてて、配布の鬼一はわかるけどカレンはhaのパワーかな

                -- 2021-07-30 (金) 21:25:07

  • モルガンは「逃げろ、怒れ」って言ってたけど、それしてたらもっと酷い目に合わされたよねたぶん

    -- 2021-07-30 (金) 01:39:49

    • そうかもしれないし、そうでなかったかもしれない…
      まぁ、もう過ぎた話になってしまったけど

      -- 2021-07-30 (金) 05:33:29

    • じゃあ、どないせーちゅうねんよ?、全く同じ目に遭っても遭わされても無駄でも無為でもただただ慰み者にされるよりはって自分もなるよ。何度でもチャンスはあったけど結局何度変わっても変われないから大体同じ道を通って大体同じ結末の彼女を見たらそうも言いたくなるでしょ。

      -- 2021-07-30 (金) 05:52:47

  • モース…早くモースを狩らせ…!(赦免の鐘を集めたい強欲なマスター並感)

    -- 2021-07-30 (金) 05:16:51

    • 「次のニュースです。最近、カネ目当てでモースを乱獲する事件が多発しており・・・」

      -- 2021-07-30 (金) 06:19:07

      • 妖精A「モースがかわそうじゃないか」「次のニュースです。またモース被害が出ました」妖精A「モースは駆除するべきだ」

        -- 2021-07-30 (金) 09:04:03

        • なんかオーストラリアのサメ被害みたいな話だなw

          -- 2021-07-30 (金) 20:23:26

  • マシュが過去で確認したケルヌンノス(8500M)とムラマサ(1万M以上)の違いって、2000年以上の間に妖精の死体が積み重なってその分無の海からの海抜が上がってるってことなのかな

    -- 2021-07-30 (金) 14:08:24

    • たぶんそういうこと。2000年かけても穴を塞ぎきれなかったということは、塞ごうと色々やったということだろうし

      -- 2021-07-30 (金) 14:30:10

      • 逆だろ、どんどん地下深くへ潜っていってる 海抜が上がったならブリテンの海岸はみんな1000メートル以上ある切り立った崖になっちゃう クリスタニアかよと

        -- 2021-07-30 (金) 19:53:37

        • 縦にも横にも広がってるんじゃ?無の海が何かわからんから何とも言えないけど、普通の海じゃないだろうし、ケルヌンノスが潜っていってるってのも不思議ではある

          -- 2021-07-30 (金) 21:41:44

          • 縦には広がっていない、スプリガン仲村もマシュを拾った妖精もシャドウボーダーも、外から漂着した者たちが普通に上陸できているから海岸は崖になったりしていないし、かといって島全体の標高が高いわけでもない(もしそんな地形なら、あからさまに汎人類史のイギリスと異なる点をダ・ヴィンチちゃんが指摘しないはずがない)
            唯一可能性があるとしたら、「カルデアが汎人類史であるとしている世界」のイギリスがそんな変な地形であるという可能性 南極に狂気山脈があるくらいだからゼロとは言い切れない……んじゃないかな……

            -- 2021-07-30 (金) 22:49:30

            • いや、縦に分厚くなった分は無の海に沈んでるんじゃ?ってことなんだけど。もとになった島が浮かんでたなら、大きくなった分は海面下に沈んでいくんだろうし

              -- 2021-07-30 (金) 23:30:59

    • この考察を進めると、過去で全土の地図が霧で隠されてたのって、女王歴以前と以後で地形が大きく変わってることを隠すためかもしれない。地図が同じなら、わざわざ隠す必要ないし

      -- 2021-07-30 (金) 14:34:37

    • ひねった考え方をすると、村正の時点では穴が二股かそれ以上に分かれていて、深い方に落ちただけかも。
      何で二又かって?片方は頭に繋がってて、片方は排泄用・・・

      -- 2021-07-30 (金) 21:12:23

    • 何そのアビスの大穴。あっちは2000年毎に階層増えてるけど

      -- 2021-07-31 (土) 19:56:47

  • ただそうするとキャメロットみたいな明らかに古い建築物の基礎の標高がおかしいことになるんだよな

    -- 2021-07-30 (金) 16:03:31

    • そもそもちゃんと基礎作って建ててるのか? 妖精は不思議パワーで見た目だけ人間の技術の模倣したりするからそのあたり適当に辻褄合わせてる可能性もあるような

      -- 2021-07-30 (金) 17:02:10

    • 単純に上に積み重なっていくんじゃなくて、死ぬ>しばらく残って土地に吸収>土地が分厚く広くなる、かも

      -- 2021-07-30 (金) 17:50:50

    • 縦に積み重なって高くなるんじゃなく横に広がっていってるんだろうから特に問題はない ただまあエディンバラの岩山は意図的に縦に積み重ねたんじゃないかと思うけど

      -- 2021-07-30 (金) 19:57:33

  • MAP画面のLostbelt No.6 □.□.2017 の伏字部分ってアフターモルガンのA.M. なのかな

    -- 2021-07-30 (金) 23:57:00

  • そういえば妖精國の人間のクローンの技術ってどこからきたんだろ?
    トリネコの時も人間が多くいたってことはその頃からあったみたいで、妖精は基本模倣ばっかりみたいだし

    -- 2021-07-31 (土) 10:21:31

    • 魔術で事足りない?
      現代の魔術師が自分の複製作れて、神代の妖精が出来ない道理はない気がするけど…

      -- 2021-07-31 (土) 16:24:21

      • そもそも妖精単体で何かを増やす、量産するって発想がないような気がする。物を増やすのは人間が生活をよくしようとする文明だと思うので

        -- 2021-07-31 (土) 17:24:07

    • 1. 誕生から15~25年ぐらいの人間のオスとメスを用意します。なるだけ健康な個体を選びましょう 2. 栄養のある食事とニンニクを食べさせます 3. ベッドのある個室に2晩ほど閉じ込めます
      10か月ほど待つと、あら不思議、オスとメスの遺伝子を強く受け継いだ人間が出来上がります

      -- 2021-07-31 (土) 19:53:54

  • モルガン直前までクリアして、最終章のネタバレ知ってから一気に行ったけど皆が言う程悪辣じゃなかったというか、モルガン自体規格外であれだけやらないとあんなもん倒せるか!って印象になったな。オーロラも見た目と違った黒さはあるけどあの暗躍がなかったらとうに詰んでるし。事前情報知らなければ逆の感想になるのかも。

    -- 2021-07-31 (土) 12:20:48

    • まぁ、ロンディニウムの件込みでそう感じちゃうんだよ

      -- 2021-07-31 (土) 12:24:22

    • 妖精はマイクやゴブリンみたいな奴もいるし種族全体が滅びろと思うまではいかなかった
      問題は弱い妖精が暴行加えられた時訴えられる組織がない所かな
      妖精眼さえ残ってれば弱者の痛みがダイレクトに相手にも伝わるから法もいらずに平和だったのかも…

      -- 2021-07-31 (土) 23:25:34

      • 人間の真似し過ぎた弊害だねぇ…

        -- 2021-08-01 (日) 06:55:34

      • あー、その発想面白いな。

        -- 2021-08-01 (日) 15:48:09

  • さりげなくカルデアの残存スタッフがわずか12人ってことが明かされてたな
    ぐだ、マシュ、ロリンチ、ホームズ、所長にムニエル、他にたったの6人
    カドックやシオン、ネモはこの中に含まれるのだろうか?

    -- 2021-07-31 (土) 14:44:38

    • 今までにも何度か出てるぞ? ホームズは含まずスタッフ7人だよ

      -- 2021-07-31 (土) 15:15:30

    • チンさんしか名前覚えてねえや…

      -- 2021-07-31 (土) 15:33:32

      • 何故それだけ覚えてた!言え!

        -- 2021-07-31 (土) 19:16:33

      • 外国人労働者チンさん……

        -- 2021-08-01 (日) 03:50:43

    • シルビアだかシルヴィアもいたよね

      -- 2021-07-31 (土) 16:15:10

      • アニメにも出たダストンさんは多分死んだね…

        -- 2021-07-31 (土) 16:17:08

  •  分身モルガンが『カルデアやレイシフトの意味』って言ってたけど、もしかしてこれ鯖モルガンが歴史を変えた地点を特異点として、それを修正しに行く感じ?

    -- 2021-07-31 (土) 17:06:19

    • いやそれはカルデアがヤベェゾっていう警告でしょ普通に。異星の神がカルデアスで、ビーストの単独顕現の反応とレイシフトの反応が酷似。朕もレイシフトは邪法の香りがするから危ないって言ってたり、その流れで今回のモルガンの警告って感じ

      -- 2021-07-31 (土) 20:20:19

      • レイシフトでは過去改変は出来ないと言いつつ送った先に同一個体さえいれば異聞帯→特異点経由で新しい編集事象にする事が出来るって証明したんだからまぁカルデアも同じこと出来るよねって言う。なんなら始皇帝もいざとなったら同じことする為に自前のレイシフトで特異点ばら撒いてきたんだし

        -- 2021-08-01 (日) 11:44:00

  • ストーリーの項長すぎるから折りたたんでくれない?

    -- 2021-07-31 (土) 17:13:25

    • やりたい事のついでで馬鹿共を助けてた王様を、馬鹿共が馬鹿過ぎて恩を仇で返して破滅に突き進みそうです、でも僕達には関係無い事なんで聖槍貰って帰りたいです

      -- 2021-08-03 (火) 10:02:03

  • あれれー?おっかしいぞー、あとはエピローグだけのハズなのにどうして「8月は重要な章がある」とか言ってたんだろー?

    -- 2021-07-31 (土) 18:58:20

    • このエピローグ、エピローグだけで1章のメインシナリオくらいあるんじゃが(未来視)

      -- 2021-07-31 (土) 20:09:15

      • 考察の途中ですまないがワイバーンだ!

        -- 2021-08-01 (日) 06:37:59

      • エピローグが1節あってそっから真6章でのこり20節くらいじゃろ

        -- 2021-08-01 (日) 09:42:15

    • タイトル乗っ取られるやつだろ。エピローグだって汎人類にとってはモルガンによる侵食阻止、妖精圏にとっては独裁者の打倒、異星の神にとってはイレギュラーの排除でそこに集う連中にとっては感動のエンディングだからな。

      -- 2021-08-01 (日) 10:35:19

  • 強大な力を持つアルビオンですら死んだら腐るのに、シナリオに出てきたケルヌンノスのイラストは死んでも毛が生えたままなんだよな…そもそも死んでないのか?

    -- 2021-08-01 (日) 11:02:31

  • オリュンポスでベリルが話した「人間狩りしてる」「騙して空想樹伐採させたら住民がブちぎれた」「妖精に命を狙われてる」みたいな発言シリーズって回収されたっけ?(ダーリントンでは闘技あるけど人間狩りとまではいかないし、住民はそもそも空想樹のこと気にも留めてない、ベリルも嫌われてるものの命を狙われてるほどでもない)
    それともこれ、クリプター(特にキリシュタリア)をだますためのでっち上げ?

    -- 2021-08-01 (日) 11:12:23

    • キリシュタリア達が歯牙にかける必要もない国に聞こえるように色々あった出来事をベリル目線で繋げただけじゃね。嘘吐くのは申し訳無いから(ダーリントンで)人間狩り(みたいな事を)してる。(モルガンが俺を)騙して空想樹伐採させたら(結果的に圧制された)住民が(ダーリントンで)ブちぎれた。(トリ子とつるんで色々やったから)妖精に命を狙われてる(まぁ、モルガンの夫だから大丈夫だけども)みたいな

      -- 2021-08-01 (日) 11:18:33

      • ああ、なるほど…さすがベリル、ひどい端折り方だ

        -- 2021-08-01 (日) 11:22:58

    • ベリルの口にする事なんて全部嘘だと思って見た方がいい

      -- 2021-08-03 (火) 14:57:55

  • ブリテン人が巫女のクローンで作られてるにしても、生殖できないというのが引っ掛るんだが何か理由語られてたっけ?
    実は巫女って人間じゃなくて、初代の楽園の妖精だったりしないかね。初期状態だとキャストリア人間みたいって言われてたし、パーシヴァルが選定の槍を使えたり、そもそも海しかないところでどうやって人が生きてたんだってのもあるし。

    -- 2021-08-01 (日) 14:57:25

    • 人口制限のためにモルガンがどうたら

      -- 2021-08-01 (日) 15:15:25

      • それは、クローンの生産数絞ってるだけでは?

        -- 2021-08-01 (日) 17:17:28

    • 人間かどうかは確かに怪しいよ。弓矢が上手い「人間」が居れば極論召喚可能って冒頭で語られたロビンすら召喚無理って国だしね。でも楽園の妖精ってのも変だよ。楽園の妖精出たら外来種だから排斥しようとする妖精達が品種改良とかしたとは言えその妖精が元になった存在を使ってるのは妙な話だしね。この国の人間が楽園の妖精の子孫なら仮に新しい楽園の妖精が出たら殺すんじゃなくて次の家畜にしようとかなるはずだしね。

      -- 2021-08-01 (日) 15:37:03

      • 死徒みてえな、色々理由があって人間にカウントされない人間なんじゃないかなとか思ったけど、パーシヴァルが生まれてたりもするので人理の収束の範囲内なんだなとも思い、うーむ。

        -- 2021-08-01 (日) 15:49:31

      • そういや円卓で弓の練習はしてたから、弓自体は存在はしてるんだろうしなぁ。元が何かは置いといて、人間じゃなさそうだな。1万4000年もクローンして30年以上も寿命残ってるって、元の寿命相当だろうし。

        -- 2021-08-01 (日) 17:15:39

  • 今の所影も形も出てないが汎人類史のアーサー王伝説の因子が混ざり込んでる妖精國だと現地のキャスパリーグが居てもおかしくないんだよな。キャスニキが語った2000年前の大厄災の一つ『獣の厄災』でも担当してたんじゃろか?

    -- 2021-08-01 (日) 16:38:43

  • 戴冠式でバトル多め?妙だな…

    -- 2021-08-01 (日) 20:21:12

  • PV終わりの詩に出てきたのは各氏族の最期か。
    『虫のように潰され』た牙、『希望を映すものは消え』た鏡は既に描かれたけど、『毒血に倒れ』る王、『知恵者は手を誤り』選択を間違えた翅、『輝きは愛に倒れる』風はおそらくこれから・・・。
    『異国には届かず』はバゲ子のことか・・・って、あれ? 土の氏族だけ言及されてない?

    -- 2021-08-01 (日) 20:33:20

    • 『異国には届かず』がたぶん土(スプリガン)じゃないかな。背景がノリッジっぽいし異国(祖国)ってことじゃない?

      -- 2021-08-01 (日) 20:56:17

      • 確かにノリッジっぽい(鍛冶屋みたいなところの入り口とか奥の建物とか)けどそうなるとこれからあの後ろにある建物が吹き飛ぶような何かが起きるってことか…

        -- 2021-08-02 (月) 01:23:41

    • これが6氏族の末路を現した歌なら、「異国には届かず」は帰れなかったスプリガン中村で、土の氏族かな。「輝きは愛に倒れる」は輝くでやたら修飾されてたオーロラのことで、愛ゆえに倒れるのか倒されるのかするのかも

      -- 2021-08-01 (日) 21:00:57

    • 下の英文にそれぞれfang(牙)、royal(王)、mirror(鏡)、land(土)、wing(翅)、wind(風)が含まれてるから「異国に届か」なかったのは土の氏族だな

      -- 2021-08-02 (月) 01:05:02

      • やっぱlandが土でいいのかな。
        英文は確認してたんだけど、土をまんま英訳するとsoilになるから違うのかな、とも思ったけど。

        -- 木主 2021-08-03 (火) 21:28:14

    • 「王は毒に倒れる」ってのは、単純に毒殺じゃなくて王の氏族の加護を受けてノクナレアの力をもらってから裏切る埋伏の毒かもね

      -- 2021-08-02 (月) 08:44:35

    • ノクナレアちゃんモース毒でひどい事になるのかな。鼻血噴いて倒れるぐらいで勘弁してくれないかな

      -- 2021-08-02 (月) 12:15:10

      • 王の氏族に罪はないからノクナレアにモース毒が効くかは怪しいとおもっている。

        -- 2021-08-02 (月) 17:09:08

  • おいキャット3戦もスプリガンのせいかよ、あいつホントもう

    -- 2021-08-02 (月) 01:03:50

  • 輝きは愛に倒れるねぇ…メジュリーヌがオーロラ道連れに無理心中かな
    『オーロラ、君はもう私のものだ。血も肉も零さない、深い水底に連れて行こう』

    -- 2021-08-02 (月) 10:48:59

    • 逆に、オーロラが何かに対して持つ愛情ゆえに手を誤る、身を投げだすなんかで倒れる可能性もありえるかもね

      -- 2021-08-02 (月) 10:59:22

      • オーロラ巫女説が正しいなら、ケルヌンノスの復活のために生贄になるとか?

        -- 2021-08-02 (月) 11:31:35

    • 本性あらわしたオーロラに対してオーロラ様はそんなこと言わないとか言って周りからなぶられるとか?

      -- 2021-08-02 (月) 12:45:43

  • ゆるされよ、ゆるされよ、「我」の罪をゆるされよ
    ゆるされよ、ゆるされよ、「我ら」の罪をゆるされよ
    前半と後半で微妙に違うんだね。

    -- 2021-08-02 (月) 11:30:49

    • 確かに・・・「我の罪」「我らが罪」。使い分けの意味は絶対あるだろうね

      -- 2021-08-02 (月) 11:44:55

    • 前半がモルガンの罪で、後半が妖精全体の罪かなぁ。罪の都にいるやつはみんな罪人言われててモルガンも例外じゃないだろうし

      -- 2021-08-02 (月) 11:47:26

      • セリフ言ってる声優も、モルガンの声優らしい(私はよくわからなかった)。でも、モルガンの一人称って「私」なんだよね、細かいけど

        -- 2021-08-02 (月) 11:50:50

        • 我も私もどっちも使ってるわ、失礼

          -- 2021-08-02 (月) 11:59:46

    • そもそも誰に向かって「許されよ」と言っているかが気になる。
      この世界って神はいなくなってるはずだよね。

      -- 2021-08-03 (火) 21:08:00

      • 最初の許されよがモルガンなら、アヴァロンの妖精としての務めを放棄して私欲に走ったんだから、相手は星そのもの

        -- 2021-08-03 (火) 22:42:21

  • エピローグは前編の6割程度のボリュームらしいから、回り道なく一直線に核心に向かいそうね
    それでもかなりカツカツになりそうだけど

    -- 2021-08-02 (月) 12:34:17

    • きのこ氏いわく、前編の3分の2とか言ってるけど、戴冠式のみのことを言っていて、このあと真のハッピーエンド目指して、ブリテン新章です (^^)とか言われても全然驚かない。
      むしろ、この前編って6章前編のこと言ってると思うんやが、6章後半も含めて前編とか言い出したら笑える。

      -- 2021-08-02 (月) 12:46:00

  • 獣の文字があったけどやっぱビースト案件なのかね

    -- 2021-08-02 (月) 12:40:07

    • コヤンがキャスパリーグと同位のビーストなのが判明して、恐らくこの異聞帯のキャストパリーグポジっぽいからコヤンのことかなぁ

      -- 2021-08-02 (月) 12:42:56

  • うーんベリルの没ボイスは是非ゲームバトル内で聞きたかったぜ。攻撃前に入れる、くらいでいけそうな感じしたけど何しようとしたのやら

    -- 2021-08-02 (月) 15:52:16

  • 『毒血に倒れ』がウーサーの毒殺を連想させる。これベリルがモース人間を作ったのを飲まされるでしょ。ベリルとオーロラは手を組んでいたみたいだし、やはりウーサーの毒殺を裏で手引きしていたのはオーロラっぽいな。

    -- 2021-08-02 (月) 17:21:32

    • ウーサーの再演だろうなあ。かつて王妃になる予定だったがそのウーサーを殺されたモルガンと、ライバル兼親友として好感を持つノクナレアを殺されるキャストリアかな。まあノクナレアも転写実験とか何かやってたっぽいからそのしっぺ返しの可能性もあるが…

      -- 2021-08-02 (月) 18:42:14

  • おい公式なんだそのアイコンとヘッダーは

    -- 2021-08-02 (月) 18:37:40

  • 戴冠式の会場よりにもよってソールズベリーかあ…絶対行きたくねえ…

    -- 2021-08-02 (月) 18:41:32

  • CM見てるとナカムラも異国に帰りたかったが届かず、オーロラも愛ゆえに倒され、ノクナレアも毒殺再演と、妖精の氏族みんな悲しい結末になりそうで切なくなってきた

    -- 2021-08-02 (月) 18:45:19

  • そういえばコロナって王冠って意味だったなあ…

    -- 2021-08-02 (月) 18:49:07

  • お空、真っ赤…

    -- 2021-08-02 (月) 18:59:42

  • すっごい今更だけど、アヴァロン・ル・フェのMAPって南側から俯瞰してる(北の方が遠くて小さくなってる)のね。

    -- 2021-08-02 (月) 23:25:14

    • スコットランドの存在しないイングランドの地図と見比べてみたけどそこまで小さく見えてはいないような?

      -- 2021-08-02 (月) 23:33:25

  • ロンディニウム防衛5/8全滅じゃなくても5T耐えたら終わったけど

    -- 2021-08-03 (火) 05:36:09

    • アプデで変わったんやで
      ここの文章の更新は遅れてるみたいだけど、有志がやってくれてることだしある程度の誤記は勘弁な

      -- 2021-08-03 (火) 06:18:36

  • 今までのどの特異点や異聞帯と比べても一番ドロドロしてたな妖精國

    -- 2021-08-03 (火) 14:45:03

    • 今までは多くても2~3ぐらいの勢力で競り合っていたのに対して、この國現状でもカルデア、キャストリア、ベリル、翅、風、土、王、パーヴァン・シー、ケラウンノスとバルカン半島級にどいつもこいつも導火線握ってるんだよなぁ。

      -- 2021-08-03 (火) 19:11:06

      • 雷霆が混ざってるぞ。

        -- 2021-08-04 (水) 09:52:49

    • ここまでカルデアはほぼ傍観者(いままでは侵入者で侵略者)だから、延々内ゲバ見せられてる気分になる

      -- 2021-08-03 (火) 20:50:25

    • これまでの異聞帯の王は形式はどうあれ住人を統治してたからな。モルガンの場合は王になるのが目的であってリセット効く妖精の権力争いとか放置してたわけで

      -- 2021-08-03 (火) 21:39:28

  • 明日8/4昼からのメンテでは第3節の「アドベンチャーパートのテキストを修正」もあるんだね。どこが対象か気になる

    -- 2021-08-03 (火) 18:51:42

    • もろちんを探せ!

      -- 2021-08-03 (火) 19:16:41

  • 今更だけど、ここまでの謎って、妖精眼持ちのキャストリアが「え、お前何ウソついてんの!?」って表情してるとこがすごいヒントになってるんだろうなぁ

    -- 2021-08-03 (火) 21:03:07

  • 先日のアプデで味方のクラススキルを確認出来るようになったから、今サポートNPCのオベロン使うと「???」ってクラススキル名に以下の内容が確認出来るのね。
    自身がフィールドにいる間、味方全体(控え含む)の〔フォーリナー〕クラス以外に対する弱体付与成功率をアップ + 味方全体(控え含む)の〔マーリン〕の強化付与成功率をダウン【デメリット】

    -- 2021-08-03 (火) 21:33:01

    • マジでマーリンの強化がミスるの仕様だったのか。
      しかも、フォーリナー以外への弱体付与強化・・・?
      なぜにフォーリナーがダメなんだ?

      -- 2021-08-03 (火) 21:40:46

      • 千里眼の一種なのかな? あれはフォーリナーに通じないらしいから

        -- 2021-08-03 (火) 22:15:18

    • 精神汚染マークだったらしいね。オベロンなんか混じってる?

      -- 2021-08-03 (火) 21:57:32

    • 味方全体の弱体成功率アップを持ってるのは非常にありがたいな

      -- 2021-08-03 (火) 22:14:40

    • この「味方に"対する"弱体付与成功率アップ」って文章、デバフになるという解釈で合ってる?それともバフ?

      -- 2021-08-03 (火) 22:31:17

      • バフでしょ、デバフなら弱体耐性ダウン表記になる

        -- 2021-08-03 (火) 22:33:13

        • あっなるほど、敵のフォーリナー以外に対する弱体付与成功率アップか!ありがとう

          -- 2021-08-03 (火) 22:37:46

    • どっちも自分だけじゃなくて味方全体ってことは、何かの領域で覆ってるってことかな?固有結界系とか?

      -- 2021-08-03 (火) 22:53:40

      • 実はこの妖精國事態がオベロンの妖精領域「妖精円卓領域」でしたってオチとか

        -- 2021-08-03 (火) 22:55:25

      • アヴェンジャーが味方全員の弱体耐性をダウンさせるのと一緒で、そこまで深い意味はないんじゃないの

        -- 2021-08-03 (火) 23:24:40

    • 夢ないし夢魔に対する対抗力を持つみたいな感じだな。マーリン指定してる辺り

      -- 2021-08-03 (火) 23:22:10

      • トータル・リコールみたいにオベロンが割れて中からモルガンが出てくる

        -- 2021-08-03 (火) 23:26:44

        • ヒェッ…

          -- 2021-08-03 (火) 23:29:58

  • まさかラストバトルがオベロン率いるダークラウンズ相手の聖杯戦線だとは思いませんでしたね

    -- 2021-08-03 (火) 22:59:44

    • 絆礼装ヘラと朕が活躍しちゃうな

      -- 2021-08-03 (火) 23:08:32

      • アペンドスキルで更に単騎が捗るしな

        -- 2021-08-03 (火) 23:10:22

  • ふと思ったんだけど、マンチェスターのバゲ子の回想で、壊れそうになってるバゲ子にまだ呪いに囚われるのは惜しいって契約したのはオベロンなんじゃって。アドニスがオベロンの見せてる夢ならアドニスの名前がシェイクスピアつながりでスッキリだなぁって

    -- 2021-08-03 (火) 23:28:35

  • ウッドワスへの態度見て、もうオーロラへの殺意MAXですわ 黒幕とか関係ない、あれは悪

    -- 2021-08-04 (水) 00:04:04

  • バビロニアのアニメの影響なのかモルガン=ゴルゴーン、穴の中のラスボス=ティアマト、ラスボスを封印してたモルガンを殺す様にけしかけたアイツがキングゥ?

    -- 2021-08-04 (水) 08:21:19

    • キャ、キャスニキ!?!?(実はオベロンはモルガンを倒して本当に終わりなのか?って疑問に思ってるシーンがあり、キャスニキの方が何がなんでもモルガンを殺し予言を達成させると強行姿勢

      -- 2021-08-04 (水) 08:25:33

      • あの2人は怪しいよね、オベロンの終わりなのか?もラスボス復活の条件は整ったのか?生け贄は十分か?とも取れるし

        -- 2021-08-04 (水) 08:54:17

  • 一度始めたら止め時がない構成
    一つの節に複数の戦闘があるって事かな?

    -- 2021-08-04 (水) 08:50:00

    • 畳み掛けるような怒濤の展開になってるって意味じゃないかな

      -- 2021-08-04 (水) 09:35:14

  • 唐突だった聖杯、実はラストのキーアイテムで敵に奪われると詰むからモルガンがこちら側に託したとか?

    -- 2021-08-04 (水) 09:01:47

  • 8月4日…アルビオン…ペンドラゴン…全ての謎は繋がったOperation RAYSTORM発動だな

    -- 2021-08-04 (水) 09:18:23

    • そういや8月4日、アルビオンからスタートだったな

      -- 2021-08-04 (水) 22:03:33

  • 考えすぎかもしれんが…今思うとオーロラがウッドワスに言ってた「モルガンはウッドワスに援軍を送ってない」ってのもウッドワスを焚き付けるための嘘に聞こえてきた…援軍は確かに送られてたけどオーロラか他の誰かに足止めされてただけ、とか

    -- 2021-08-04 (水) 09:45:29

    • それ確か、オベロンがコヤンにアルビオンの情報だったかを提供する代わりに足止め頼んだんじゃなかったっけ

      -- 2021-08-04 (水) 09:56:52

      • え、そうなの?その辺のストーリーよく読んでなかったから知らんかった…

        -- 2021-08-04 (水) 10:03:46

        • 話が長すぎるから該当する部分だけ探し読みするのが結構面倒なのよね。ストーリー獣脂だから仕方ないけどさ

          -- 2021-08-04 (水) 10:07:04

      • そうだね。最初コヤンのこと話もしたくないと言ってたオベロンが取引してた違和感。あと、作中ではオーロラは援軍が来るとも来ないとも知ってる描写はないと思う

        -- 2021-08-04 (水) 10:03:56

    • おじいちゃん、援軍はさっきコヤンが食べちゃったでしょ

      -- 2021-08-04 (水) 12:26:28

  • そう言えば、今日はまず後編が始まった時のようにゴッフによる振り返りから始まるのかな?ボーダースタートだし

    -- 2021-08-04 (水) 10:02:16

  • やっぱりモルガンの敗因は妖精騎士ベディヴィエールを用意しておかなかったことだと思うの(それが務まる妖精が居るとは言っていない)

    -- 2021-08-04 (水) 11:09:09

    • マジレスすると自分の国自体を愛して妖精や人間には愛情注がなかった時点で詰み。過去が過去だから仕方ないが。王が民を愛さないのはアカンとアガルタでふーやーちゃんに言及した流れなのだ。

      -- 2021-08-04 (水) 11:26:10

      • Fgoのおばあちゃんは理想の施政者過ぎる…

        -- 2021-08-04 (水) 11:46:41

      • 暴君であるギルサンでさえ自国民は愛してたくらいだしな

        -- 2021-08-04 (水) 12:37:31

        • 民度(誤用)の低すぎる国民さんサイドにも問題がある

          -- 2021-08-04 (水) 12:39:50

          • それこそウッドワスやバーゲストのように自己改革の兆しがある奴とはちゃんと会話や理解し合うべきだったと思う。妖精が主たる民なのに全員一切顧みないし理解しませんでは絶対に破綻がくるのは目に見えてる。

            -- 2021-08-04 (水) 12:55:11

        • いや暴君だった頃は全然愛してないだろ、だから平気で放り出して不死探求の旅に出たりした 自国民に目を向けるようになったのは、帰ってきたらみんな逃散してた上にシドゥリさんにガチギレされて反省した後

          -- 2021-08-04 (水) 12:53:22

      • そもそも愛情注いでもちょっと気に入らなかったら平気で裏切る奴らでは?

        -- 2021-08-04 (水) 12:40:37

        • だから妖精とは一切理解しません。で完結してはどんなに王が完全無欠でも無理があるって話よ。そこで関係性を閉じたら最後はどうなるかっていったらそらこうなる

          -- 2021-08-04 (水) 13:03:17

          • でも朕の統治もそんな感じじゃない?

            -- 2021-08-04 (水) 13:28:36

          • 部下に対する接し方が全然違う。彼はあくまで自分目線からだがちゃんと人を見て接してる。異聞帯における韓信達とモルガンの部下達の関係を見れば一目瞭然。バーゲストやウッドワスのような忠義キャラですら情を向ける素振りを見せなかったら最終的にああなる。

            -- 2021-08-04 (水) 13:37:27

          • どうあっても詰んでたのにやったことだけ批判されてもな

            -- 2021-08-04 (水) 18:10:07

        • 例えばウッドワスは際までモルガンに真意を確かめようとしてたし、オーロラから余分なこと吹き込まれてなければきっと裏切らなかったと思うよ。翅の氏族とのことだって悔いる気持ちがあった(それが許されるかは別として)。ガレスちゃんは最期の最期までみんなを守って戦ったし、ボガード様には人民を顧みる気持ちがあった。俺には妖精の全てがクソだったなんてとても言えない。

          -- 2021-08-04 (水) 16:13:16

      • 愛情をそそがなかったからこそ2000年もったって可能性もあるしなー。結局、自分のブリテンが欲しいなんて理由で大衰退必至の種族囲い込んで向いてない人間ごっこやらせてたのが悪い。散々言われてる妖精の歪みだって、税や貨幣や階級の導入で加速してるわけで

        -- 2021-08-04 (水) 17:12:52

  • オーロラってトネリコ=モルガンって何で知ってるんだっけ?どっかで言及されてた?元から知ってたんだとしたらウーサー毒殺したのもモルガンとか悪辣すぎるわ。

    -- 2021-08-04 (水) 12:16:14

    • オーロラは女王歴以前から生きてるっぽい、トネリコの胸元のリボンとモルガンのポニーテール結んでるリボンが同じ、あとは描写はないけど魔力の質とか、楽園の妖精はブリテンの妖精に嫌われるらしいので気配とか?

      -- 2021-08-04 (水) 12:36:58

    • 可能性は低いと思うけど、当時の扇動犯がウーサーを毒殺したのはトネリコだって言って扇動してたとすれば、オーロラが真相を知らない側で、トネリコ=モルガンを結びつけることができれば、「ウーサーを毒殺しておきながら女王として妖精を支配するなんて」と思う可能性も・・・?

      -- 2021-08-04 (水) 12:43:53

    • オーララ様「こういうデマ流せばモルガンの信用なくなるじゃろ。真相?知らんがな」→偶然真相にかすってました。くらいに思ってた。

      -- 2021-08-04 (水) 13:01:10

      • にしてはいくらなんでも正鵠をえすぎてるしそこん全部当てずっぽうのホラでいくキャラじゃ無いと思う

        -- 2021-08-04 (水) 13:05:57

        • メタ的にも、あそこまでクリティカルな言葉が「あてずっぽうの噓でした」だと美しくないので、それなりの理由はつけてると思う

          -- 2021-08-04 (水) 13:11:32

      • 「モルガンが援軍を出していたと言ったら、それは嘘ですウッドワス」

        -- 2021-08-04 (水) 13:11:47

        • 扇動スキル高そうだと思った。

          -- 2021-08-04 (水) 13:31:04

        • コヤンが援軍をマルカジリしたことを、オーロラが知ってる描写あったっけ?なかったなら、オーロラが知りうる中では援軍はなかったと思っているかもしれない・・・。天然のコミュニティクラッシャーだったら、そっちのほうが怖いけど

          -- 2021-08-04 (水) 13:45:04

          • 描写がない≠知らない なので……妖ランスという目があるし他にも目はあるだろうし別に知っててもおかしくはない

            -- 2021-08-04 (水) 14:58:57

            • その通り、知ってても知らなくてもおかしくはない

              -- 2021-08-04 (水) 15:12:33

        • (乱暴な話だけど)ウッドワスにしろモブ妖精ズにしろ、あの瞬間さえ自分の話を信じ込ませれば、それでいいんだもんな(それが真実かどうかなど二の次でもよい、という)。モブ妖精ズの性質的に「私の勘違いでしたが、結果的に悪い王妃は倒せたからいいですよね」で丸め込まれそうだし。

          -- 2021-08-04 (水) 13:59:12

        • ****から話聞いてれば知ってる。そして****はオーロラと話してる描写がある。つまり****とオーロラはグル。

          -- 2021-08-04 (水) 16:03:53

      • マジかよナポレオン最低だな

        -- 2021-08-04 (水) 13:27:33

  • 今更ながら、キャストリアの第三スキル、彼女が選ばれた「選定の杖」でも、先代楽園の妖精であるモルガンが選ばれた「選定の槍」でもなく、アーサー王の「選定の剣」なんだよな。「選定の杖と共に選ばれた彼女が、最後に辿り着く在り方を示したスキル。」とか書いてある。最後に辿り着く「在り方」が選定の剣って何…?この後、ブリテンを終わらせる王さまでも選ぶの…?

    -- 2021-08-04 (水) 12:18:38

    • アルトリアキャスターこそがエクスカリバーの化身でしたとかなんじゃね

      -- 2021-08-04 (水) 12:33:02

      • 選定の剣はカリバーンの方じゃないっけ?

        -- 2021-08-04 (水) 12:38:00

        • とうとうリリィにメインストーリでの出番が!?

          -- 2021-08-04 (水) 12:41:00

        • 折れたカリバーンを湖の精霊が打ち直したのがエクスカリバーになったという説もあるらしいね。キャストリアは死ぬために湖沼地方に行くらしいね

          -- 2021-08-04 (水) 14:59:53

    • 俺自身が月牙になることだってやつやろ(適当)

      -- 2021-08-04 (水) 12:41:30

  • ようやく今日解禁か……
    手が増えてきたな

    -- 2021-08-04 (水) 12:42:09

    • ハッハァーッ!メンテが明けたら実質妖精國のフリクエ解放じゃねえか!新素材いただくぜぇーッ!(アペンドスキルで小鐘と鱗粉が尽きた)

      -- 2021-08-04 (水) 12:54:00

      • アペンド関係なく尽きてるからセーフ

        -- 2021-08-04 (水) 13:00:37

      • 「ボックスで種火とQPがあふれる!なんとかしろ!」→「レベル上限120と、アペンドスキルを実装したよ!」……この汚染聖杯感、さすがfateだぜ……(伝承は50個あるのにQPが先に音を上げた)

        -- 2021-08-04 (水) 13:04:45

        • なんで50個もあんねん49個よこせや

          -- 2021-08-04 (水) 15:00:05

          • 一つは残してあげるとかめっちゃ有情

            -- 2021-08-04 (水) 15:23:29

          • レアプリ交換とかしたことないけど、福袋以外無課金マスターなんてこんなもんです(多分……)。

            -- 2021-08-04 (水) 15:27:13

          • わし60個あるけど「あげません!」

            -- 2021-08-04 (水) 16:01:40

        • ボックスイベで売却した種火と、上限を超えて電子の海に消えたQPを返してよおォーッ!

          -- 2021-08-04 (水) 17:16:53

  • 愛を守った=「ビーストに味方した」だったりして

    -- 2021-08-04 (水) 13:18:07

    • 自由を愛する妖精たち。愛を守った妖精たち。で一節だから、ここでの「愛」は「自由」なんじゃないかなと思う

      -- 2021-08-04 (水) 13:19:47

  • このCMさあ、背景がこの予言が達成されたときって理解でいいんだよね?牙が「虫のように潰され」たのがムリアンの妖精領域、「希望を映すものは消え」たのが鏡がラン子に滅ぼされた場所。となると、「異国には届かず」にスプリガンはノリッジで炎に包まれて、手を誤ったムリアンはグロスター、愛に倒れるオーロラはソールズベリーで、ノクナレアが「毒血に倒れ」るのはソールズベリーの大聖堂…?
    あー、でも、「鏡」が長であるエインセルが消えた場所じゃないってことは、明らかに予言が本人事情指してるスプリガンと実質一人しかいないムリアン、ノクナレアはともかく、愛に倒れるのはオーロラじゃないかもしれないのか…

    -- 2021-08-04 (水) 13:23:28

    • 風部分の英文が「GlitteringWinds」で「輝ける風」なので、やたらそういう修飾されてたオーロラは含まれてると思う。オーロラ+風の氏族かもしれないけど

      -- 2021-08-04 (水) 13:32:04

  • 妖精は死ぬと無機物に変じる。中でも強力な妖精である氏族の長は鐘に変じる。アヴァロン・ル・フェもそうなんだろうか。モルガンの遺体の描写があったけど、彼女は何かに変わったのかな(聖杯…ってことはない…よな…)。キャストリアは、ひょっとするとひょっとする…?

    -- 2021-08-04 (水) 16:39:34

    • 楽園から送られてくる妖精(キャストリア、モルガン)と妖精國内で勝手に生えてくる妖精は別物なんでない?

      -- 2021-08-04 (水) 16:54:02

    • 立場的にマーリンはとんでも状況ばっかねぇ
      もう一人二冠位鯖いてもいいんじゃないかしら?

      -- 2021-08-04 (水) 21:28:15

  • アルトリアがエクスカリバーの化身と聞いて、ソウルイーターの某エクスカリバーを思い出した

    -- 2021-08-04 (水) 17:52:36

  • あと5分後にここが阿鼻叫喚と化すのが楽しみで仕方がない

    -- 2021-08-04 (水) 17:55:03

    • さて、今日の強化クエは誰かな……(そっち)

      -- 2021-08-04 (水) 17:59:44

  • のりこめー

    -- 2021-08-04 (水) 18:00:01

  • ハイレタハイレタハイレタ

    -- 2021-08-04 (水) 18:00:44

  • いくぞー

    -- 2021-08-04 (水) 18:01:01

  • さすホム

    -- 2021-08-04 (水) 18:06:42

  • はぁ、まだ2部6章まで進められて無いから、戴冠式を体感出来ない

    -- 2021-08-04 (水) 18:09:03

  • さあ、はじまるざますよ。いくでがんす。ふがー。

    -- 2021-08-04 (水) 18:21:31

  • あーそっか地表を回収していったのはヴェルバーじゃなくてカオスか!5章で触れられてたのに頭からすっぽ抜けてた

    -- 2021-08-04 (水) 18:22:59

  • 「第25節戴冠式~おしまい~」から「幕間」に変わっているね

    -- 2021-08-04 (水) 18:29:37

  • 何がとは言わんが、バトルやべぇ

    -- 2021-08-04 (水) 18:43:27

    • 多い多い多いよ!

      -- 2021-08-04 (水) 18:48:38

    • あれ、エネミー側の表記サイズ変わった?と思ったら...はわわわ

      -- 2021-08-04 (水) 18:52:27

    • 奥行きが増えるだと

      -- 2021-08-04 (水) 18:54:57

      • フリクエでもこれくらい出てきたら効率よく狩れそうなんだがなぁ

        -- 2021-08-04 (水) 19:02:27

        • この感じでバルバトスとかニョキニョキたくさん生えてくれたらなぁ~

          -- 2021-08-04 (水) 19:18:39

    • NP回収要員ありがとうございまぁす!(クェーサーしながら)

      -- 2021-08-04 (水) 19:33:37

      • 今回に限って言うなら気持ちよかったな!!(パラディオン祭りしながら)

        -- 2021-08-04 (水) 20:35:08

  • 燃え盛るブリテンをバックにミッション画面に行くとマシュが鬼畜発言ばかり...(冤罪

    -- 2021-08-04 (水) 19:24:57

    • ますます熱くなってきましたね(笑)

      -- 2021-08-04 (水) 19:43:12

  • ようやく戴冠式か、長かったブリテンもこれでようやくハッピーエンド、やね^^

    -- 2021-08-04 (水) 19:52:43

  • もしかして敵の数が増えたのって、粛清防御対策か!?
    バフ解除じゃなくて数のごり押しとは思わなかったけど

    -- 2021-08-04 (水) 19:55:51

  • やはりゴッフは有能な司令官だと再認識

    -- 2021-08-04 (水) 20:00:22

  • 先に退場する方が楽、とすら言いたくなる有様だなぁ、、、

    -- 2021-08-04 (水) 20:26:10

    • この程度のコトで死ぬのなら今死なせてやった方が親切だ

      -- 2021-08-04 (水) 20:32:19

  • 途中までだがこの妖精國にBBちゃんかキアラさまを放り込んだら楽しそう(ゲス顔

    -- 2021-08-04 (水) 21:06:51

  • うんうん、そりゃあ怒るわ、首を失くしたデイダラボッチのように積年蓄えた呪いで罪人の末裔を全滅させてもおかしくないわ

    -- 2021-08-04 (水) 21:12:59

  • 創世記から妖精がろくでもなくて草

    -- 2021-08-04 (水) 21:21:09

    • 話が進めば進むほど妖精のクソっぷりが明らかになってくのはーホンマ。こうはなるまいと思わせてくれる。

      -- 2021-08-04 (水) 21:46:16

  • だから一々編成解体する嫌がらせやめろっつったろお!?

    -- 2021-08-04 (水) 22:04:37

  • 本当は燃える展開なんだろうけど、すまない、ランスロットとガウェインが心底邪魔だと思ってしまってすまない。
    クロをスタンされたせいで戦術総崩れして、霊脈石使う羽目にあったわ。

    -- 2021-08-04 (水) 22:22:31

    • あの二人がって言うか昔のセイバーに緊急時の回避や無敵持ちが少なくてつらい

      -- 2021-08-04 (水) 22:57:52

    • ブレイクの度に強化解除はホント萎える
      対粛清防御対策は強化解除しかないんだろうけどそれにしたって雑

      -- 2021-08-04 (水) 23:44:37

  • なんだかここに来て魔性の女属性付与されてません、マシュさん、凄いモテるけど相手が悉く破滅しとるww

    -- 2021-08-04 (水) 22:36:52

  • 1画面にラフム6体とか言うのが頭に浮かんだ。塵よこせ

    -- 2021-08-04 (水) 23:10:57

    • 道満かニトでいくらいてもぶっ飛ばせるから出てこないかな?

      -- 2021-08-05 (木) 00:30:08

  • 宝具Lv1なのにシグルドがアルビオンのゲージ2つを楽々ぶっ飛ばしてくれた。やっぱ、竜殺しの英雄は最高やな

    -- 2021-08-04 (水) 23:14:17

  • いや獣の災厄どうすりゃええねん…コンテ石使わせてくれないんだが!?

    -- 2021-08-04 (水) 23:23:11

    • マシュ敗北のところかな?自分はアトラス院礼装で運良く耐えきって4Tで終了したけど
      やろうと思えばクリ殴りで1ゲージは潰せるかな?

      -- 2021-08-04 (水) 23:28:08

    • チャージ攻撃耐えれば終了。タゲ集中持ち2体を落として貰ってゲージ加速させるといい。

      -- 2021-08-04 (水) 23:30:43

      • いやこれ耐久戦だったんか...宝具無理ならBクリか〜?みたいなノリで1ゲージ削っても一応終わるとだけ言っとく

        -- 2021-08-05 (木) 01:29:33

    • 木ですが何とかなりました、耐久戦ならそうって言って♥看板娘ネロちゃまで強引に耐えつつ無敵スキル切りまくってどうにか……

      -- 2021-08-04 (水) 23:33:47

    • マシュ以外が落ちればその時点でクリアだからレベル1鯖添えておくといいぞ

      -- 2021-08-04 (水) 23:45:57

    • 進行度4はマシュ単騎になれば自動終了
      下手にブレイクすると強化解除されるからチャージ溜まってるとそこで全滅してやり直しになる
      低レベルの適当な鯖2騎でさっさと退場させればすぐ終わる

      -- 2021-08-04 (水) 23:47:34

      • 掲示板見てるニキ達なら問題ないわな

        -- 2021-08-05 (木) 00:51:24

  • さてもさても、不吉の種子がよく育つ。。。いったいどこまでいくのやら

    -- 2021-08-04 (水) 23:28:10

  • いい加減にしてくれケルヌンノス、こんなんまともにゲージ割れるかよ糞が。

    -- 2021-08-04 (水) 23:28:52

    • マジでこれどうすんの、石割っても全く希望が見えねえ

      -- 2021-08-04 (水) 23:52:38

      • 楊貴妃を全力サポートでぶん殴り続ければ霊脈石1個で何とかなったよ

        -- 2021-08-05 (木) 00:06:45

      • うちはデバフをめっちゃ弾ける初代様にフォンダン持たせて殴りまくったわ。それでもコンテ石使ったしシナリオ通しても特に強いよアイツ

        -- 2021-08-05 (木) 00:10:50

      • モマキャスでようやくどうにかなるレベルってマジすごい。(最後ミスって大英雄が決めたけど)

        -- 2021-08-05 (木) 00:44:04

    • とにかく攻撃してある程度呪い剝がして宝具 オルジュナと同じく耐久は無謀なので攻撃全振りがベター コンテ前提でやったほうが良い

      -- 2021-08-05 (木) 01:16:46

    • 呪層溜められるとク○ゲー一直線だから全滅上等で殴り続けよう。意地で7~8回リトライして楊貴妃軸ノーコン撃破したがたぶん超高難度系込みでも最難クラス。

      -- 2021-08-05 (木) 01:36:52

  • (皆ベリルのことまだ覚えてるかな…)

    -- 2021-08-04 (水) 23:51:17

    • ペペさんに意趣返しされた段階で「詰み」だったんだなって。

      -- 2021-08-05 (木) 00:04:02

      • ペペさんの一言無かったら逆に詰んでたけどね

        -- 2021-08-05 (木) 00:45:40

  • 赤選択肢の演出はマジでゾッとした。ソシャゲでこんなんやっていいんだ。

    -- 2021-08-05 (木) 00:08:52

  • これ白選んだらどうなんの?

    -- 2021-08-05 (木) 00:10:54

  • 妖精が人間社会模倣しようとしたラフムにしか見えなくなったんだが

    -- 2021-08-05 (木) 00:12:53

  • クソ難易度にすりゃ良いってもんじゃねーぞバカ運営

    -- 2021-08-05 (木) 00:29:18

    • そのための石だぞ

      -- 2021-08-05 (木) 00:33:23

  • もう、なんなんだよ妖精たちよぉ…ケルヌンノス被害者じゃん

    -- 2021-08-05 (木) 00:36:38

  • ケルヌンが動いてるのはあくまでお仕置きするためってのがもうね

    -- 2021-08-05 (木) 00:42:08

  • 妖精って生物としては強靭なのに種としてはクソ雑魚すぎんか…  モルガン陛下よくこんなのを2000年も延命させたな

    -- 2021-08-05 (木) 00:48:14

    • 強靭だから種として強くなる必要が無いんでしょうさ

      -- 2021-08-05 (木) 00:51:11

  • 良い妖精もいれば悪い妖精もいるとか言われても、比率が1:99なんですがそれは…

    -- 2021-08-05 (木) 00:49:35

  • ケルヌンノス戦は超人オリオンが活躍してくれた。やっぱ弱体無効3Tは強いな。

    -- 2021-08-05 (木) 00:52:09

  • こんなん地獄絵図以外のなんでもない。今までの異聞帯とかと比べ物にならん

    -- 2021-08-05 (木) 00:53:19

  • クリアしたけどどこ周回すれば良いのかね

    -- 2021-08-05 (木) 01:02:58

  • 俺の読解力低いだけかもしらんが結局アルトリアに魔術教えた自称マーリン何者だ?マーリンの名前を汎人類史のモルガンの記憶を持っているから知っている異聞モルガン…じゃないよなさすがに

    -- 2021-08-05 (木) 01:08:46

    • 自分はオベロンかと思った

      -- 2021-08-05 (木) 01:11:10

    • オベロン。モルガン引きずり下ろせる程度には育ってもらわんと話が始まらないので

      -- 2021-08-05 (木) 01:13:07

      • キャストリアの魔術の要望に対して数日準備かかったりその時に知り合いにってセリフがあったからなぁ、同意

        -- 2021-08-05 (木) 02:37:18

    • オベロンだとは思うけど、あいつがブリテンで活動し始めた時期ってもうちょい最近じゃないの?と思わなくはない

      -- 2021-08-05 (木) 01:15:40

      • オベロンは噓つきだからな

        -- 2021-08-05 (木) 01:32:39

      • ぐだも「そんなに前から活動してたの?」って訝しむ場面あったしね
        確かパーシヴァルがオベロンと円卓を作った経緯について語ってるところで

        -- 2021-08-05 (木) 01:48:48

  • 鐘は海岸だと思うけど鱗粉はどこ回れば良いんだ?

    -- 2021-08-05 (木) 01:19:07

  • ケルヌンノス大人しくさせたと思ったら今度はオベロンって、これガチ3分割やんけ

    -- 2021-08-05 (木) 01:42:18

  • 強化解除連打やめて

    -- 2021-08-05 (木) 01:42:39

  • やっと終わったー
    じっくり読みながらやってたが、まさか7時間もかかることになるとは……

    -- 2021-08-05 (木) 01:44:01

  • 一個わからんのだが結局オベロンがムリアンに「牙の氏族をけしかけてごめんな」ってやつはなんだったんだ?そんなオベロン長生きなのか?それとも全部嘘なんか?

    -- 2021-08-05 (木) 01:48:02

    • けしかけたのは今のオベロンではなく、モースの王時代ないしそれより前のヴォーティガーンだったって脳内補完してる

      -- 2021-08-05 (木) 02:05:21

  • ケルヌンノスがあまりに強すぎて、ラスボス戦が正直拍子抜けになるということに…

    -- 2021-08-05 (木) 01:48:40

    • ジェクトとエボン=ジュみたいなもんでしょ

      -- 2021-08-05 (木) 01:51:24

  • 29節5がむずすぎなんだけど石使わないと無理?

    -- 2021-08-05 (木) 02:03:24

    • 自前のキャストリアが居たらランスロにバフ掛けて殴っていけば平気。

      -- 2021-08-05 (木) 02:09:31

    • マシュキャストリアオリオンでどうにか石使わずに済んだ

      -- 木主 2021-08-05 (木) 02:18:28

    • ランスロで1ゲージ目潰して強化解除吐かせる→前衛3人に倒れて貰って後ろの自前鯖2騎で殴り落とすって流れでノーコンテいけると思うから頑張って

      -- 2021-08-05 (木) 02:41:34

    • オリオンでぶん殴ったらなんか倒せた

      -- 2021-08-05 (木) 02:58:31

  • 単に運が悪いだけかもしてないけど攻撃時に中確率って言う割に攻撃の度にほぼ毎回呪層増えるからブレイブチェインしても1個も減らせないのきつい

    -- 2021-08-05 (木) 02:04:39

  • 初めてコンテ用石使ったわ。ケルヌンノス無理だわ。

    -- 2021-08-05 (木) 02:21:00

  • ×「女王にふさわしいのは私」「(自分たちに都合の)悪い人はやっつけちゃえ」
    ○「私よりちやほやされてるやつ目障り」女児かよ

    -- 2021-08-05 (木) 02:21:39

    • ただただ幼稚なだけだったんかいお前…っていう。最初の6人同様、一番妖精らしかったのかもしれない。

      -- 2021-08-05 (木) 02:43:11

      • 確かに西洋の妖精って善悪理解できない自分がそうしたいからそうするってタイプだしな。一番妖精らしいというのはそうかも

        -- 2021-08-05 (木) 02:49:42

  • 6章クリアー。いやー面白かった。最後までノンストップで駆け抜けたよ。
    ただ個人的に気になるのは、結局妖精騎士のランスロさんはなんで召喚当初から、あんなに主人公に高感度高いのかがいまいち分からんかった。モルガンはまあ契約者をそういう風に見てんのかなとは思うからいいんやが。
    あと一部の方の最終再臨、結局未登場という。

    -- 2021-08-05 (木) 03:03:09

    • 高かったか?普通じゃね?少なくともオーロラとパーさん以外、主人公と他全員同じ扱いに見えた。根が純粋でいい子なんだろなって。

      -- 2021-08-05 (木) 03:12:32

  • オーロラさん、頭のいい馬鹿ってこういうことなんだなって思った
    ナカムラのなにも考えてないのか?で一番ゾッとしてしまった

    -- 2021-08-05 (木) 03:03:51

    • ぐだの独り言が多いってマーリンが言ってたのってなんだったの

      -- 2021-08-05 (木) 03:53:34

      • オベロンの存在がマーリンには認識できてないのでは?

        -- 2021-08-05 (木) 04:00:30

        • たぶんこれ。一応の根拠は、オベロンがいるとPTにマーリンのバフがかかりにくくなるクラススキル持ってる

          -- 2021-08-05 (木) 10:39:10

  • モリゾーくん硬すぎない

    -- 2021-08-05 (木) 03:04:58

  • 6章クリアしたんだが、7章と6章の間になんか球体ない?

    -- 2021-08-05 (木) 03:13:04

    • あるね。6.5章。コヤンスカヤ関連だと思われる

      -- 2021-08-05 (木) 03:21:06

    • ありますねぇ。なんちゃら大社なのかな

      -- 2021-08-05 (木) 03:21:38

  • 終わったァ!
    なんだろう、言いたいこと山程あるし正直「クソじゃね?」って思ったりもしたけど最後の青空とクリア後のプレゼントボックスで心が晴れやかになったよ

    -- 2021-08-05 (木) 03:32:25

  • 戦闘以上にバッテリーとの戦いでした…

    -- 2021-08-05 (木) 03:36:14

    • わかる
      長時間やってたから電池が一気に20%以下になったり

      -- 2021-08-05 (木) 03:37:55

    • ケルヌンノスの所でガンガン減ったわ

      -- 2021-08-05 (木) 04:01:21

  • ここに書き込みに来るってことは皆さん攻略済みですかね 攻略おめでとうございますそしてお疲れ様でした

    -- 2021-08-05 (木) 04:04:47

  • スキップ不可のところで下選んでると例の赤選択肢が増えるのかな?

    -- 2021-08-05 (木) 04:28:05

    • アレ数増減するのか

      -- 2021-08-05 (木) 04:31:34

  • 前からわかってはいたけど、オーロラがクソすぎる
    キアラよりたちの悪い女とか初めて見たわ、キアラと同系統で無自覚だからこそ、余計に悪い
    まあ逆に、無自覚だからキアラほとぶっ飛んだ被害が出ないんだけど(順当な被害は出る)

    -- 2021-08-05 (木) 04:33:47

    • ちなみに無自覚でかつぶっ飛んだ被害を出しても何も反省しないってなるとプッチ神父ルートへ分岐するゾ

      -- 2021-08-05 (木) 04:42:59

      • それ世界やりなおす規模の被害じゃないですかーやだー

        -- 2021-08-05 (木) 04:43:56

    • 普通の感覚で理解出来ないし説明されても理屈が通ってない。妖精の中でも飛び切り妖精らしさを固めた権化で100%クソだわってなってホント良いキャラ作ったなって思った。個人的な意見だけどきのこは破綻してる存在を描写するのがやっぱり上手いなって感じる。

      -- 2021-08-05 (木) 05:17:50

  • 地味に星4枠が配布枠に入ったってことはLB7も星3枠撤廃して星4枠になるってことでいいのかな

    -- 2021-08-05 (木) 04:45:35

  • キャメロットぶりにAP22のフリクエがあるな。オックスフォードは小鐘と鱗粉、ドーバーハウスは鱗粉と貝殻なんで素材も美味い

    -- 2021-08-05 (木) 06:50:50

    • 絆pはどちらも855なんで大神殿と並んで最高効率

      -- 2021-08-05 (木) 06:58:53

  • ケルヌンノスは卑弥呼マーリンキャストリアのチート要塞パーティでも一歩間違うと死ぬのでなかなか緊張感あった

    -- 2021-08-05 (木) 07:07:34

  • モルガン、三騎士との最終戦を考えると本当に報われないな。

    -- 2021-08-05 (木) 07:16:01

  • ゴッフの成長を見れたのが最大の収穫だな。ホント、立派になっちゃってもう……。

    -- 2021-08-05 (木) 07:29:04

    • 昔は、異聞帯やら特異点やらなんて絶対ごめんだ!だったのに、今じゃボーダーの運転手から外されたらショボーンだもんね

      -- 2021-08-05 (木) 07:41:24

  • 2部6章の根本的原因は妖精たちがエクスカリバーを作るのをサボったからだったとは・・
    1部のときもそうだが、聖剣の影響力はホントすごいな・・・・

    -- 2021-08-05 (木) 07:42:07

    • Fateの原点なんじゃないかと思います

      -- 2021-08-05 (木) 07:52:15

    • むしろセファールの影響力が凄いのでは

      -- 2021-08-05 (木) 08:01:55

  • ベリルのマシュに対する感情が意外と「純愛だよ」なのには驚いた、まあきのこが単純な三下を出すとは思ってなかったけど

    -- 2021-08-05 (木) 07:45:32

  • 後半のあの後味の悪さをどう回収するのかとおもったらまさかこんな・・・
    やっぱきのこは凄いや・・

    -- 2021-08-05 (木) 07:47:15

  • キャストリアが例のセリフを言うんじゃ無いかとドキドキしました

    -- 2021-08-05 (木) 07:54:19

  • きのこの書く復讐者で、ムリアンみたいに復讐を果たしたら抜け殻になるタイプって珍しくない?
    満足するか、精神が破綻してもっとヤベーことするか、環境そのものが悪いとみなして復讐範囲を拡大するイメージなんだけど

    -- 2021-08-05 (木) 07:54:40

    • 前後が逆だが翡翠トゥルーエンドの琥珀さんくらい?

      -- 2021-08-05 (木) 08:16:32

  • 今終わった。確かな満足を感じた。これで心置きなく水着イベントを楽しめそうだ……
    そのまえにオベロンに財布が奈落行になるかもしれんが。

    -- 2021-08-05 (木) 08:13:02

    • キリ様パターンで実装されない気がする

      -- 2021-08-05 (木) 08:22:29

  • 村正とイリヤがオーバーラップしてちょっと涙目
    妄想だけど欠片で良いからなんかこんな事があったかなぁと感じていて欲しいです

    -- 2021-08-05 (木) 08:15:22

  • 今月の18日以降に攻略する人は霊脈石ないからラスト辺り地獄を見るんだろうな…いや、ブリテン自体も結構地獄だったけどね

    -- 2021-08-05 (木) 08:16:57

    • その頃には攻略動画がアップされるんじゃない?
      今は先を読みたいから勢いでコンテする人も多いだろうけど

      -- 2021-08-05 (木) 08:26:23

      • ケルヌンノスだけは卑弥呼で耐久でもしないとどうしようもない気がする

        -- 2021-08-05 (木) 08:30:05

        • 自分は1回撤退後にヴラド公、超人軸で令呪コンテのみでどうにかなった
          もし人類の脅威特攻入るならXXやエルキで行けそう

          -- 2021-08-05 (木) 08:42:07

  • キャストリアの青王に対する感情は同族嫌悪みたいなものなの?
    理性は拒否してもどこかでリスペクトしている気がするのだけど?

    -- 2021-08-05 (木) 08:20:54

    • 何よりキツイのは自分が聖剣を作ることであの少女の運命を確定させてしまうってことだから、リスペクトとかは薄いと思う。「あの生き方はナイ」ってのも本心だろうし
      ただ、キャストリア自身がアルトリアの立場なら同じような道を辿るんだろうなとは思うから多少は同族嫌悪も入ってるのかもしれん

      -- 2021-08-05 (木) 08:40:38

      • 全部覚悟の上でやるか嫌嫌ぶーたれつつやるかの違いだけで結果は変わらんのだろうな…

        -- 2021-08-05 (木) 08:50:03

    • 頑張ったのに報われない人生を見て嘆いたのであって、別に青王が嫌いなわけではないんじゃないか。んでキャストリアは他人のためにしか怒らない性格なので、青王の人生を見てひどいとは思ったけど、自分が似たような運命背負わされても投げ出したりはしない。

      -- 2021-08-05 (木) 08:45:12

  • LB6終わった。メインディッシュ(後半)の後にメインディッシュがもう1皿来たでござる。て感じ

    -- 2021-08-05 (木) 08:37:28

    • 冬にはデザートが来るよ、甘いかしょっぱいか?もしかしたら激辛かもしれないけど

      -- 2021-08-05 (木) 08:46:49

    • 前半:フルコース、後半:満漢全席、戴冠式以降:スイーツビュッフェみたいな…めちゃくちゃ美味しい物でフォアグラ作らされてるガチョウみたいな気分や

      -- 2021-08-05 (木) 08:48:05

  • 終わった…面白かったけど長かった…長いよ…

    -- 2021-08-05 (木) 08:39:45

  • 楽園の妖精が二人してアルトリア顔だから、逆説的になるけど星の聖剣の担い手だからアルトリアもあの顔なんかね?
    そうなるとプーサーが異端だけど……楽園の妖精(♂)はプーサー顔とか?

    -- 2021-08-05 (木) 08:45:16

  • 魔犬と獣神・虫でコンテしたんだが、特に魔犬相手のアタッカーがしっくり来なかった。両トリスタンや超人オリオンが最適なのかな?

    -- 2021-08-05 (木) 09:09:34

    • 見るからにでっかかったし捻った OC発動してたし多分効果はあったんでしょう

      -- 2021-08-05 (木) 09:12:54

    • 弓王もありだと思う。俺は前衛に固定の3騎、後衛に弓王&キャストリアでコンテなしクリアできた

      -- 2021-08-05 (木) 09:26:19

    • 普通にサポランスロでガリガリ削って最後にクロエにバトンタッチした

      -- 2021-08-05 (木) 09:39:25

    • 超人はかなり効果的だったと思うけど、それでもきつかったわ。あれはノーコンで行ける気がしない。

      -- 2021-08-05 (木) 12:35:09

  • サボろうって言ったのどうせ風の氏族だろ

    -- 2021-08-05 (木) 09:17:05

    • マジ始まりの始まりからろくでもねー連中だったな。マシな奴が出てきても外部から諌める奴が来てもほとんど変わらず愚行を重ねて今に至って…,
      パーシヴァルやバゲ子には悪いけど、結局滅ぶべくして滅んだんだなって。

      -- 2021-08-05 (木) 12:39:38

  • キャストリアってアルトリアにカウントしていいんかね?
    別宇宙の同一人物のクローン(どっちかと言えばモーさんに近い)であるえっちゃんよりも更に遠いと言うか、種族からして別の存在だけど……名前こそ同じだしシナリオ中でもこの異聞世界におけるアルトリアとは言われてたけど、アルトリア顔の方じゃない?

    -- 2021-08-05 (木) 09:18:40

    • クリア後のマテリアル読むと、聖剣を担う誰かと同一存在と書かれてる。

      -- 2021-08-05 (木) 09:36:20

    • まぁアルトリアと謎のヒロインXと同じ異性体なんだろうな

      -- 2021-08-05 (木) 10:39:17

  • ストームボーダー耐久戦勝てない…。アルトリア死んだら詰みだから死なない為にアルトリアの宝具ぶん回しで考え方合ってる?石使えたら無理矢理突破するのに…

    -- 2021-08-05 (木) 09:46:28

    • 基本はキャストリアの宝具メインであってる。アーツチェインとかで他の鯖のNP貯めつつ、他のジークフリートがいればバフ盛りまくって宝具打てば大概どうにかなる。ガンドとかも使えば多少は楽になるかと

      -- 2021-08-05 (木) 09:52:43

    • スイクリ(np50/無敵貫通)ヴラド公とキャストリア、玉藻、ミスクレーンで速攻した
      最近の単体相手はほとんどこれ

      -- 2021-08-05 (木) 09:53:03

    • アタッカー次第だと思う
      キャストリアの宝具回して耐久するなら北斎ちゃんとかに必中か無敵貫通礼装つけた方が良さそう
      全体攻撃だから対粛清防御は剥がされやすいし

      -- 2021-08-05 (木) 10:03:32

    • マシュを入れてたのをアビーにしてみたら、フレ村正さんが宝具連発で決めて下さいました!アドバイス有り難う!

      -- 木 2021-08-05 (木) 10:05:37

    • 自分は自前武蔵ちゃんとフレ武蔵ちゃん、沖田さんの3騎でゴリ押した。というか、等倍だからダメージ馬鹿にならんし、チャージに合わせて調整してもジリ貧になったからブレイク2回目の突撃も素受けしたよ

      -- 2021-08-05 (木) 13:01:07

  • これは個人的な感想で前編でも思ったが、戦闘を演出として使われるとFGOの戦闘ダサかったんだなって思ってしまうので戦闘をストーリーで演出として使うのちょっとな。普通にスチルだけでよかったな。

    -- 2021-08-05 (木) 09:56:45

  • 来年のメモリアルクエストはケルヌンノスかな?
    コンテしちゃったんでちょっと楽しみ

    -- 2021-08-05 (木) 10:05:45

    • こいつだけはもう二度とやりたくないんで勘弁してくださいマジで

      -- 2021-08-05 (木) 10:35:39

  • 6体とか同時に出てくる戦闘をフリクエにも採用して欲しいけどA環境じゃ無理だろうなあ・・・

    -- 2021-08-05 (木) 10:11:22

    • 逆に全体宝具一掃で回れないとクソだるいことになるからなあ

      -- 2021-08-05 (木) 10:33:36

    • 6体同時瞬殺ならA編成もQ編成もNP100%リチャージのラインが下がってより戦国乱世になりそう

      -- 2021-08-05 (木) 10:36:10

    • 逆に敵多いほどQでも回収できるようになるし、5積み限定だけどBもシステムできるようになったし、逆にバランスとれてええんじゃね

      -- 2021-08-05 (木) 10:36:20

  • 「仕事はちょっとなまけるけども」<- 『ちょっと』どころじゃないんですけどぉ!?いやぁ、今までの描写から「まあ、確かに少し怠けそうではある」と思ってたけどよりによってそんな大仕事で怠けるなんて想像できんかったわ…

    -- 2021-08-05 (木) 10:29:06

    • 汎人類史ではギリギリ理性が勝って怠けなかったんだろうな…

      -- 2021-08-05 (木) 10:33:08

  • まだ途中だけど編成制限多くてだっる…ってなってる。せめてこう、何かクラス相性有利にしてくれるとかさあ…簡悔仕様が過ぎるのでは…?

    -- 2021-08-05 (木) 10:31:37

  • 6章終わったー!いやはや強敵だらけで霊脈石バンバン使ったかホント良かったぜ
    あと他所の掲示板で「呪いの災厄がスキルグレイマルキンを使う」を着目していたことで、どうして亡骸が動きだしたのかようやく納得した

    -- 2021-08-05 (木) 10:32:37

  • 短気なマスターなので、やってられっかクソが!!!ってブチ切れながらケルヌンノス令呪と石使って無理やりクリアしたけど似たようなマスターいっぱいいて安心した。そしてその後も結局石使ってしまった…

    -- 2021-08-05 (木) 11:06:37

    • キッチリ練れば行けるんだろうけど、ああいう大一番で素直に殴り合わせてくれないのは人の心が少ないと思う

      -- 2021-08-05 (木) 11:18:50

      • あんだけやべえ敵やべえ敵言われてたし別にいいと思うな
        コンテ石も配られてたしね
        例呪3か石砕いてやれって言われたらさすがに同じ感想になると思うけど

        -- 2021-08-05 (木) 11:47:05

        • シナリオとの整合的にも、負けたら負けたで「シナリオを進行しますか」って選択肢出て選べるくらいが一番良い塩梅だったのかもしれない。メチャ頑張ってノー令呪クリアはしたが

          -- 2021-08-05 (木) 12:01:13

      • バトルよりとにかく先を読み進めたいからコンテしちゃうけど、後からちゃんとバトルもしたくなる。再戦機能つけて。

        -- 2021-08-05 (木) 12:12:51

        • メモリアルクエストに期待しよう

          -- 2021-08-05 (木) 12:35:37

          • 期間限定じゃなくて常設してほしい

            -- 2021-08-05 (木) 14:14:07

    • やり直すのも面倒だったのでコンテ石使ってごり押しした。どうせ他に使い道無いし、そのうちなくなるしね。

      -- 2021-08-05 (木) 11:25:42

    • 分かるわ。
      厄災バゲ子とケルヌンノスで霊脈石全部と令呪コンテと霊晶石一個費やすハメになったけど、止まらなかったねぇ。
      でも正直バゲ子戦の方がきつかった。

      -- 2021-08-05 (木) 12:32:07

  • SNのアルトリアの私の鞘だったのですね、がものっそい直接的な意味になったな…

    -- 2021-08-05 (木) 11:25:00

    • ものっそいってどういう意味なんです?

      -- 2021-08-05 (木) 11:59:54

      • 木主じゃないけど、物凄いをものっそいっていったりするんで、めちゃくちゃ直接的ってニュアンスかと

        -- 2021-08-05 (木) 12:23:06

  • 改めて思ったけどセファールやべえなって再認識
    それに比例してエクスカリバーもやべぇって再認識
    最初ビーム撃てる燃費が悪い剣って認識だったのに…

    -- 2021-08-05 (木) 11:33:13

  • オベロンが刺さって抜けない…推しがふえてしまった…
    って言うか最後オベロン音的に着地してなかった?11日ガチャ入れ替えで来るか?

    -- 2021-08-05 (木) 12:26:58

    • 6.5章じゃない?

      -- 2021-08-05 (木) 12:31:30

      • 6.5は流石にコヤンかな派なので…
        6.5章星5枠はカウンター晴明を期待してるし、オベロンはもうティターニア探し以外の本懐を果たしてしまってるんで特異点に出るほど未練有りそうじゃないなって感じてしまう。

        -- 2021-08-05 (木) 12:46:29

        • コヤンの復刻って事?それとも闇のコヤン?

          -- 2021-08-05 (木) 13:28:29

          • 闇のコヤンすね、呪いを引き受けたままブリテンから出たので6.5章の確率高いかなって感じてますわ。
            鯖は出なさそうだけど(光のコヤンがもういるから)

            -- 2021-08-05 (木) 13:38:03

            • ガチャは清明+☆4新キャラ、コヤンは3臨宝具の新演出か霊衣の追加あたりだろうな

              -- 2021-08-06 (金) 11:09:25

  • 妖精には権利を与えず飼い殺すべきだ。なのでホーとかフーとかちゃんください

    -- 2021-08-05 (木) 12:43:17

  • フリクエのエネミーにドラゴンが出てきたけど、バシュムより泥率↑だとといいなぁ

    -- 2021-08-05 (木) 12:49:27

  • 名なしの森とか戴冠式とか見ると、妖精って1万年経っても、人間を模倣してもやること変わらんのな

    -- 2021-08-05 (木) 12:50:50

  • 厄災組はバゲちゃん以外ユゥユゥに焼き払って貰ったわやっぱり呪いはお焚き上げに限る

    -- 2021-08-05 (木) 12:59:49

    • バゲ子の所は円卓3騎が熱かった。
      で、授業参観気分て言われたお父さん、等倍の癖にゴリゴリ厄災のゲージ削らないでくれます?

      -- 2021-08-05 (木) 13:22:16

      • 初めての授業参観ではりきったんでしょ(適当)

        -- 2021-08-05 (木) 13:41:19

      • 剣スロ強すぎて笑っちゃった ガウェインの出番ほとんどなかった

        -- 2021-08-05 (木) 15:16:44

  • 厄災バーゲスト戦、マシュが出てる状態でも魔力食いで他鯖のNP持っていかれるけど、弱体耐性ダウンのせいで確定で防げるわけじゃないのかな?

    -- 2021-08-05 (木) 13:23:19

    • ああ、魔力食いと魔力吸収で違うのか

      -- 2021-08-05 (木) 13:53:23

  • マシュが強制出撃では、何も考えないでマーリン、ジャンヌと同時出撃させて、ケルヌンノスも耐久脳筋パや!で卑弥呼、イベキャストリア、マーリンでゴリ押してしまった……。
    モルガンとバーヴァン・シーはもう一戦ぐらいあると思ってたんだけどなかったのが悲しみ……ケルヌンノスの復活が早まったのも蘇りの厄災だったバーヴァン・シー投げ入れたからだと思ったんだけどなぁ。

    -- 2021-08-05 (木) 13:26:19

    • ケルヌンノスはトリ子のスキル使ってくるから……

      -- 2021-08-05 (木) 13:58:23

  • 赤字の選択肢ってなんだったんだろう。差分があったのは分かるけど

    -- 2021-08-05 (木) 13:33:13

    • 特定のキャラに対して本質を暴く選択肢をどれだけ選んでたかで解禁される隠しルートみたいなもん。多分だけど主人公ダークサイドが独立して喋ってるとかではないので安心してよさげ

      -- 2021-08-05 (木) 13:36:11

    • 雛見沢症候群になったのかと思った。

      -- 2021-08-05 (木) 14:00:00

    • ブラックバレル撃ってまた死にかけてると最初思ったわ

      -- 2021-08-05 (木) 16:03:51

  • 全てが終わった後の妖精郷(フリクエ)に本物騎士王&NFFサービスが乗り込んで妖精共をバッサバッサ斬って回るの、独特の味があるな

    -- 2021-08-05 (木) 13:34:21

  • 今、17節でバゲ子さん宅にお邪魔してきた所なんだけど、今まで数多くの恋人を捕食してきたという噂が立っている相手に「恋人紹介してくれる?」ってお願いするのって、普通の感覚??いや批難するつもりは全然ないんだけど、えーって思ってしまって。自分だったら絶対言わないし言えないから、これ言えるのってどんな心境なんだろうって

    -- 2021-08-05 (木) 13:59:14

  • 妖精騎士って、ほとんど生贄みたいなニュアンスと受け取ればいいのかな。

    -- 2021-08-05 (木) 14:15:14

    • どちらかというと名を与える事で厄災化を防ごうとしてたように見えた
      妖精騎士の名が剥がれた結果があれになっちゃったけど

      -- 2021-08-05 (木) 15:22:49

    • あくまで「楽園の妖精」が名付けた協力者ってだけじゃない?
      トネリコ時代は協力者の霊基の補強ため。
      モルガン時代は名付けをして本質を曲げることによって、厄災になるバーゲストを安定させるため、厄災になってしまったバーヴァン・シーの救済、メリュジーヌとは契約としての対価って感じで役割を与えてたと思ったけど……解釈の違いが出そうだわ。

      -- 2021-08-05 (木) 16:12:32

    • 少なくとも女王歴の3人はモルガンが厄災を繋ぎ止めるために与えてるのかと
      ヴァーバン・シーとバーゲストは上記の通りで、メリュジーヌは(雨の中絶望シーンあたりで)自己の存在が危うくなったから補強してもらったって言ってなかったっけ

      -- 2021-08-05 (木) 18:34:15

  • バーゲストのウザさ10割強化解除だと思ったから宝具でスキル封印できるダビデ連れてったら超巨大特攻もあってぶっ刺さりまくってわろてる。レベルマ未スキルマでゲージ2個半まで削れたからちゃんと育ててたらダビデ1人で倒せそう

    -- 2021-08-05 (木) 14:29:26

  • フリクエの数が15個(隠しがあれば16個)と最多なのか。全部消化するだけでも大変

    -- 2021-08-05 (木) 14:29:55

    • とりあえず一通り回し終わった。素材稼ぎするとしたら、グロスターで鐘&逆鱗、オックスフォードで鐘&鱗粉、涙の河で鐘&貝殻、ドーバーハウスで貝殻&鱗粉あたりか

      -- 2021-08-05 (木) 15:10:38

  • モリゾーオルタ戦は呪いを高回転で弱体解除するより弱体無効3T〜をパーティにバラまいて欲しいとヒイヒィ言いながら思ったよ。でも、現環境でそんなエキスパート実装されてたっけ……スキルはざっと見たけど味方全体1Tが限界っぽいし。

    -- 2021-08-05 (木) 14:48:40

    • 自分限定だとアルジュナが5ターン回数制限なしという授かりっぷりだけど、全体複数ターンは記憶にないな……

      -- 2021-08-05 (木) 16:06:08

    • スキルではいなかったけど、宝具で全体に弱体耐性UPはメディアリリィがいましたわ。OCとか重ねがけできれば耐性100%になるし、弱体解除も完備してるので漏れたデバフ対策もバッチリ。メモリアルでリベンジしてやる……。

      -- 木主 2021-08-05 (木) 17:20:02

      • 今メディアリリィとキャストリアが1T目で溶けて宝具も何もない状態になって撤退してきたとこですわ

        -- 2021-08-05 (木) 17:51:58

        • ヌッ(昏倒)

          -- 木主 2021-08-05 (木) 17:59:23

  • 1万4000年前のセファールを完全撃退したオリュンポスを、肝心の時に妖精がサボって星の聖剣が現れくて完全敗北したブリテンが滅ぼしたってのはなかなかの皮肉だよな
    ブリテンの妖精って他者の足を引っ張ることにかけては天才なんじゃね?

    -- 2021-08-05 (木) 14:52:54

    • オリュンポスの異聞帯とブリテンの異聞帯の歴史は別物では?

      -- 2021-08-05 (木) 18:06:32

    • 聖剣製作サボりは妖精6人の人選が謎
      妖精の気質的にサボる可能性があるやつになぜその仕事振るのかもあるし
      今回と同じで作るやつが消えなきゃいかんのなら、6人が生贄で聖剣製作みたいなもんで逃げる可能性のほうが高いだろうし

      -- 2021-08-05 (木) 20:37:45

  • それぞれの妖精の殺害理由や動機ってバゲ子は、妖精は食べない=愛していない。トリ子は他の妖精に与えてきた優しさの裏返しの感情の発露。ランスロの妖精殺しは忠誠や愛に対しての裏切り?であっえるのかな

    -- 2021-08-05 (木) 15:41:20

  • フリクエは宝物庫半減終わってからでもいいかなあ・・・欲しい素材ないしなあ・・・(涙

    -- 2021-08-05 (木) 15:41:21

  • 惚れんなよ?(村正)→モチロン!(キャストリア)の至高のボイスコンボがもう聞けなくなってまうんか・・・剣にもボイス追加しないかなぁ

    -- 2021-08-05 (木) 15:50:55

  • フリクエの敵に三騎士と四騎を混ぜるのやめてクレメンス……

    -- 2021-08-05 (木) 15:58:16

  • ケルヌンノスやばすぎやろ……最後のゲージでダメージ全く通らなくなって無駄に石割りまくったわ、まあもう使い道ないからいいんだけど

    -- 2021-08-05 (木) 15:58:24

  • 妖精の性質になんか既視感あるな~と思ってたけどオーロラ見て分かった。ゆっくりだこいつら。

    -- 2021-08-05 (木) 16:29:54

  • 自力でモース化を防いだマイクさんカッコよかったわ

    -- 2021-08-05 (木) 16:56:31

    • ロリヴィンチちゃんが次々と立てる死亡フラグを華麗にブチ折ってくれた

      -- 2021-08-05 (木) 17:56:56

  • フリクエは大体陳宮で良さそうなパターン

    -- 2021-08-05 (木) 16:59:49

    • 陳宮は必要なサポーターの数がなあ……絆がこれまで以上に重要になったから前衛だけで完結しないのは痛い

      -- 2021-08-05 (木) 17:52:56

  • 魔犬バーゲストがキツい…ほとんど等倍とはいえゴリゴリ削ってきやがる…

    -- 2021-08-05 (木) 17:02:22

  • 妖精達が自滅して死んだのはザマァとしか言いようがないが、若干後味が悪いのはやはりきのこ。

    -- 2021-08-05 (木) 18:01:40

< 6 5 4 3 2 >

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム