岡田以蔵/コメント

Backlinks for:岡田以蔵

< 6 5 4 3 2 >

  • ぐだぐだの時間だああああああああ

    -- 2019-06-28 (金) 18:48:47

  • やったーー!!!ぐだぐだだーーーっ!!!えっファイナル??やだーーーーー毎年やってーーーーーーっ!!!!

    -- 2019-06-28 (金) 19:08:21

    • 本能寺はいつもファイナル炎上してるようなもんだからへーきへーき

      -- 2019-06-28 (金) 19:10:02

    • コハエースの最終回くらいの信憑性言われてて草

      -- 2019-06-28 (金) 19:30:58

    • エリちゃん三部作を思い出せ。来年は「帰ってきたぐだぐだ」とか冠が付くんだきっと

      -- 2019-06-28 (金) 21:20:03

  • ぐだぐだやったー!!
    イベントも楽しみだし以蔵さん特攻鯖だから活躍させてあげられる!

    -- 2019-06-28 (金) 20:16:46

    • 去年みたいな方式でもない限りシステムか全体三連発が活躍するゾ ボス戦で使えはするけど

      -- 2019-06-28 (金) 21:43:12

      • いいや、別に好きで使うからシステムとか効率は関係ないね あとインドフリクエみてると周回クエでもwave内で単体高HP一体だけとか十分ありうる

        -- 2019-06-28 (金) 21:46:36

      • 推しを使いたい人にわざわざ水を差すに来るとは無粋よなぁ

        -- 2019-06-28 (金) 21:57:45

      • システムは楽だが作業ゲーになるから好かん。好きな鯖と回る方が楽しい

        -- 2019-06-28 (金) 22:58:12

    • 特攻鯖が火力UPだと普段見られないダメージが出るから楽しいよな!

      -- 2019-06-28 (金) 23:27:23

  • ぐだぐだイベントだぁ 今回もよろしくね以蔵さん

    -- 2019-06-28 (金) 21:01:14

  • オールノッブ…!?

    -- 2019-06-28 (金) 21:27:27

    • カッツミッチーサッルがぼくのかんがえた最強の信長公を作り出すために熾烈な戦いを繰り広げて新撰組と土佐トリオがとばっちり合体事故食らうんだよ多分

      -- 2019-06-28 (金) 22:18:42

    • 武田信ノッブ、上杉謙ノッブ、今川義ノッブ、浅井長ノッブ、織田ノッブによる天下統一。ぐだぐだ勢はそれぞれの家臣となり戦国を駆け抜けろ!最強の信長は誰だ!
      的な?蟲毒かな?

      -- 2019-06-28 (金) 22:56:55

  • 復刻あったばかりだけど以蔵さんのPUはあるかな?
    あとまた新たに☆3限定鯖が登場するんだろうか

    -- 2019-06-28 (金) 21:34:04

    • 森くんの限定星3バーサーカー感

      -- 2019-06-28 (金) 21:40:25

      • 帝都狂はノッブより星低くあって欲しいからすげー分かる

        -- 2019-06-28 (金) 23:26:12

    • 以蔵さんとか沖田さんのPUはあるかも。本能寺ってタイトルから今回は織田勢や戦国勢中心ぽいな。帝都狂とか八華のランサー来るかね?個人的には猿が来てほしい

      -- 2019-06-28 (金) 22:35:24

      • 帝都狂メッッッッチャ来て欲しいんだが悪魔さん取り残されるの嫌だぁ帝都七騎揃えたいんだぁ…悪魔星1で星4枠とは別にさらっと配布されんかなー

        -- 2019-06-28 (金) 22:40:39

        • バニヤンちゃんみたいに今回の配布枠として来てほしいよな。宝具もスキルもNP付与特化で良いんだ。欲を言えばA強化とかあれば以蔵さんと組ませやすいからスキルとかであっても良いが

          -- 2019-06-28 (金) 22:44:41

  • 端役ぐらいで一瞬は出るかもしれんけどさすがにそこまでは出なそう。坂本龍馬にも言えるけど

    -- 2019-06-28 (金) 22:01:12

    • 昨年土佐フィーチャー(&魔人さん)だったからね。その前は新撰組フィーチャー感あったし(茶々配布だけど)、今年は織田勢のターンでしょう。それはそうとぐだぐだ組が全員ちびノブ化する可能性はある

      -- 2019-06-28 (金) 22:08:40

      • なんか見返してみたら茶々配布だけどのくだりが煽りっぽくきこえる…茶々配布だけど全体でいうと新撰組フィーチャーつよかったかな的な意味合いっす、念のため。あ、でもカッツ&ノッブにも結構ウェイトあったか。

        -- 枝 2019-06-28 (金) 22:10:57

    • 一瞬でも出れば狂喜乱舞だし、一瞬たり出なくとも強めの幻覚で自給自足できる村に住んだことが無い者か…哀れだな

      -- 2019-06-28 (金) 22:22:07

      • 以蔵村に住んで長いが流石にそんな強めの幻覚みたことはないぜ。バーで飲んで騒いでたの面白すぎたねとか記憶喪失の謎の暗殺者役キマってたねとかそんな妄言吐いたことは一度も…ウッ…記憶が

        -- 2019-06-28 (金) 22:30:30

      • 他の板は知らんがレジライと行くインド異聞帯という名の集団幻覚は感動すら覚えたわ

        -- 2019-06-28 (金) 22:41:08

        • レジライ板はもう別格唯一無二の存在なので一緒にしてはいけない…あと彼ら本人がイベ出るとすごいテンパって可愛いリアクションするから…サバフェスとか

          -- 2019-06-28 (金) 22:43:55

        • 凄いぞあれ。ツイとかでもあまりにも詳細に語るもんで、ネタバレされた!ってキレかけた人すらいたから。そして幻覚だったと知って唖然としながら去っていく

          -- 2019-06-28 (金) 22:49:50

          • ツイでチラッと見かけて4章にレジライ…?と思ってたけど、あれレジライ板からだったのか

            -- 2019-06-28 (金) 23:05:25

          • 某009コラの「洗脳されている…」状態

            -- 2019-06-29 (土) 19:22:28

  • 新しいログの始まりが新ぐだイベ予告と被ってなんかキリが良いな

    -- 2019-06-28 (金) 22:32:31

  • 帝都狂はノッブより星低くあって欲しいからすげー分かる

    -- 2019-06-28 (金) 23:25:17

    • ごめん枝ミス

      -- 2019-06-28 (金) 23:25:41

    • 以蔵さんとか森くんやマックスウェルは他メンバーに比べて星低いのがイメージ通りってのは分かる気がする だがそれがいい

      -- 2019-06-28 (金) 23:34:03

      • アスPから間髪置かずにキャラ的に引きたくなる限定星3男はやめてください死んでしまいます……

        -- 2019-06-28 (金) 23:47:30

  • スキル上げ再開したら案の定骨で止まった

    -- 2019-06-28 (金) 23:35:48

  • 土佐は龍馬(ツッコミ)とお竜さん(物理ツッコミ)と以蔵さん(いじられ)って結構真面目勢なんだなー…やはり織田周りが圧倒的狂気なんだなあ…(今年のタイトル復唱しながら)

    -- 2019-06-28 (金) 23:36:58

    • 土佐はまだ理解できる範疇…と見せかけて鳴鳳荘の龍馬みたく突然また爆発する可能性もあるので油断はならない

      -- 2019-06-29 (土) 00:02:36

      • 鳴鳳荘は土佐トリオ実はお竜さんだけがツッコミなのでは?と疑念が浮かぶ程度に坂本さんが炸裂してたもんな……とはいえ織田組のすっ飛び感には足元も及ばないぜ(褒めてます)あーイベント楽しみすぎる

        -- 2019-06-29 (土) 00:15:46

        • 織田勢は下手したらツッコミという名のストッパーが不在だからね。部下のヤンチャ()っぷりにノッブがツッコむこともあるけど、基本ノッブもボケ属性…

          -- 2019-06-29 (土) 03:08:09

        • 以蔵さんがボケかとおもってたら龍馬さんのほうがボケるし、かといってお竜さんが必ずしも突っ込みとは限らない、突っ込みボケ三すくみの土佐トリオ

          -- 2019-06-29 (土) 10:02:07

        • 土佐はツッコミとボケがころころ変わってバランスが取れてるんだな。織田組は織田ガチ勢がノンストップ全力でノッブを担いでアゲていくから従来ボケボケなノッブもガチ勢の制御にまわらざるを得なくなる…

          -- 2019-06-29 (土) 11:33:06

  • 以蔵さんのぐだぐだ顔みたいなぁ

    -- 2019-06-29 (土) 00:22:16

  • 今年こそ 帝都術 殺の 帝国軍コンビ復活か!?
    「弱いなりのやり方」って奴を見せつけてやれ!
    ライダーさんにはレイター少佐の霊衣追加で

    -- 2019-06-29 (土) 07:51:13

  • 昨年帝都は全編シリアスとかどうした? って言われたから(そのため裏帝都追加)反動で全編ぐたぐだイベになりそう。第一回本能寺に出てきたもう一人の織田信長と帝都でミッチーに呼ばれた織田信長は出てきそう。

    -- 2019-06-29 (土) 08:07:00

    • 以蔵さんは織田軍に入って久々にイキリチンピラ振りを遺憾なく発揮して欲しい。真面目に考えると土佐トリオは探偵枠かなと思うけど与太に全力振ってる期待

      -- 2019-06-29 (土) 08:11:10

      • そういやぁノッブの部下のチンピラよわよわメンタルセイバー坂本…竜馬です…だった頃が懐かしいっスね…

        -- 2019-06-29 (土) 09:22:43

      • ノッブのパシr……ノッブとなんやかやで仲よくしてる以蔵さん大好きだからもっとみたい(温泉でも以蔵さんの不在に最初に気づいたのノッブだったね)

        -- 2019-06-29 (土) 11:35:57

        • 仲良くも何も全くノッブとFGOでは会話が無いけどそういやコハエースでは手下だったな…ジャブ程度の拷問に屈したり実装botだったり懐かしいわ

          -- 2019-06-29 (土) 12:00:00

    • シリアスの中におふざけがある感じでいいよ……もうガチなキャラが増えたから活躍させるのに ふざけてる場合じゃないでしょ

      -- 2019-06-29 (土) 08:14:26

      • いや、そこを全力でふざけるのがぐだぐだだから…。幕末のときみたく、与太に全力振ったあとドシリアスにまとめてくるのはありそう。

        -- 2019-06-29 (土) 09:58:16

        • エミヤオルタがギャグ堕ちするのかエミヤオルタの登場で必然的に約束されたシリアスになるのか。うーん前者な予感がしてならない

          -- 2019-06-29 (土) 11:45:21

        • ぐだぐだ粒子がまた仕事をするのか…

          -- 2019-06-29 (土) 14:35:33

        • まあタイトルからして与太満載だし、シリアスとのバランスは明治の時くらいかもしくは与太全振りって感じかもな。少なくともあのタイトル全編シリアスは想像し辛い……

          -- 2019-06-29 (土) 14:43:46

      • 帝都はもともと全面シリアスでは?

        -- 2019-06-29 (土) 12:01:48

        • うん、だから今年もそれでいい。弄られ以蔵さんはぐだぐだエース読めばいいしね

          -- 2019-06-29 (土) 12:37:32

          • 帝都は原作というか原案の漫画がシリアスだったからああなっただけで完全ギャグ要素排除はタイトルから見ても無理でしょ(全編シリアスだった結果裏帝都追加になったくらいだし)あと特攻鯖的にも。
            明治維新みたいに途中から真面目にシフトしていったり何らかのシナリオギミックはありそうかなと思ってる

            -- 2019-06-29 (土) 15:54:30

          • 夢を見るのは自由だがこのタイトルでふざけなかったら何の為の経験値出身なんだっていうか

            -- 2019-06-29 (土) 16:08:36

          • ↑経験値鯖は両刀だけど、こんだけカッとんだタイトルもってこられたら期待するのはシリアスのなかにあるおふざけじゃなくて全力のおふざけ(のなかにもちょっとしんみりした部分があるかもしれない)だわな

            -- 2019-06-29 (土) 16:17:20

          • オールノッブとまで出てるしな

            -- 2019-06-29 (土) 16:51:21

      • そもそもぐだぐだエースは基本はギャグ漫画たまに真面目にって按配だから始まってすぐは普通にギャグだと思うんだ(理解不能なイベ予告を見ながら)。まあ開幕ギャグイベかと思ったらどんどんシリアスになって魔神柱案件(実質1.5部)だった明治維新とかかましてるから始まってみたいことにはわからんけどさ。ギャグっぽい事前タイトル予告だったが蓋開けてみたら1.5部だったCCCとかも一応はあるし

        -- 2019-06-29 (土) 14:48:34

      • もともと経験値鯖は激重設定あるガチ鯖だけどもその設定抱えたままギャグ全振りもシリアスもできる万能鯖よ。てかオールノッブとかいう字面でシリアスさんが既に彼方に走り抜けちゃってるから…経験値監修か執筆かは分からんしきのこの後押しがあったか知らんけど、ゴジラが面白かったんだなって察せるタイトルからしてスタートダッシュでおふざけ決める予想しかできん

        -- 2019-06-29 (土) 22:47:00

  • 以蔵さん収録分マテって次の夏コミ?まだ出とらんよね?

    -- 2019-06-29 (土) 16:20:57

    • まだ出てないよ。次で出るか出ないか微妙なところだと思う
      マテリアルの情報ずっと待ってるけど今度はいつ発売なんだろうね

      -- 2019-06-29 (土) 16:44:42

      • マテリアル前回から間が空いてるよなあ。情報や画像をまとめるの大変なのはとてもよくわかるが早く見たいものだ

        -- 2019-06-29 (土) 16:52:30

  • ぐだぐだイベント来るんだし贅沢言わないから宝具に「敵単体に[人型]特性を付与(3ターン)」を付ける強化頂戴!

    -- 2019-06-29 (土) 19:02:16

    • それがほしい もしくは味方に人型特攻付与を!

      -- 2019-06-29 (土) 19:06:25

    • たまに強化欲しいって声上がる所に悪いけど、必要な要素が自己完結してる、でも支えて貰うと超強くなる、特攻の倍率と範囲が破格だから術以外ならどの鯖にもぶつけられる、長期戦だと増々調子に乗る、と正直現時点で大満足の身としては他の鯖に強化を譲りたい気持ちの方が強いかな……

      -- 2019-06-29 (土) 19:12:26

      • まあ気待ちわかるんやけどやっぱ殺補正が根本的に厳しいとこもあって色々強化案は出していきたいとこではあるよ。自分はキャラペやし他がどうとか客観性はかなぐり捨てていきたいなとは思ってる。最近はNP獲得量up3Tほしいんだよね、あとエピソード由来でガッツあげてる人いてなるほどと思った。

        -- 2019-06-29 (土) 19:45:41

    • 特攻範囲が広いのが旨味というかカッコよさだと思ってるから、特攻範囲自分から広げてくスタイルは実質攻撃力1T二倍みたいな感じでちょっと浪漫感さがらん??怪力スキル感でえへん??と野暮なことを思ったり。まあ戦略的には婦長と組んだりして楽しくはなるんだろうけど

      -- 2019-06-29 (土) 19:49:56

    • そもそも以蔵さんの認識(及び婦長等、メタではゲームのシステム)の人型認定がガバガバなのであって岡田以蔵に相手を人にする逸話も能力も設定もないから正直その強化は個人的には違うそうじゃない派だ。枝3も言ってるが人型の範囲は現状の上位の広さかつ上位の倍率だからどちらかと言えばシンプルにArtsや攻撃バフ強化とかで乗算で火力を上げてほしい。カルデアでさらに強くなったというキャラ設定に沿いつつ優良な強化だといいなと思う

      -- 2019-06-29 (土) 20:03:02

      • わかる(わかる)
        おまんも人ォ!ネタは内なる龍馬的な感じのあれが以蔵さんはそうじゃないんだよなあ…って口出してくる

        -- 2019-06-29 (土) 20:08:26

        • 自分で言ってて思ったけどこれ客観的にみたら面ど…推しにこだわりの強いタダのオタクムーヴ以外の何物でもないな…龍馬のはただ幼馴染のイメージ焼き付いて齟齬が気になってるだけってのはわかってても

          -- 2019-06-29 (土) 20:13:46

      • というか人斬りだから人型特攻とかいう論理で人型特攻なんてもんを渡されるとは思ってなかった、そんな幕末に人以外のものが跋扈してたわけでもあるまいし

        -- 2019-06-29 (土) 22:47:43

    • 宝具強化もいいけど、聖杯とかフォウくんとかコードみたいなまた新たな強化システムとかこないかなー。以蔵さんをもっと強くしてあげたい

      -- 2019-06-29 (土) 20:34:38

      • 100以上のレベルキャップ解放も来てほしいよなー。QP不足でまだパーフェクト以蔵さんじゃないんだが、絆を除けば後はもう聖杯しか上げれるものがない

        -- 2019-06-29 (土) 22:35:36

    • 強化は流石に荊軻さんとかに譲れよ!限定っつってもあんま他の星3をおいてけぼりにされるのも困る

      -- 2019-06-29 (土) 20:39:12

      • 以蔵さんもっと強くなってほしいな!という推しに対する単純な希望といやその前に荊軻さんやジキルを何とかしてあげて……という星3アサシン仲間との辛い格差が心の中で交錯してしまう。
        まあここでこういう風に強くなってほしいなと語るくらいは自由でいいんでないかな?

        -- 2019-06-29 (土) 20:57:45

      • 強い推しを夢見てキャラページに願望書くくらいええやん?運営にこうしろ!って言ってるわけでもないしさ

        -- 2019-06-29 (土) 22:00:02

        • 逆逆。公式に詰めかけたりメルボム食らわせるとかの極端な行動に走るのは論外だけど、意見は直接公式に言ったほうがいいよ。ここに強化案を書いたところで何も変わらないけど、アンケートとかで公式に意見を送れば少なくともそういう声があることだけは認識してもらえるので。

          -- 2019-06-29 (土) 22:33:50

      • まぁ、殺補正で悲しみを背負ってる鯖まだまだおるし、あまり優遇とか言われてヘイト稼ぐのも嫌だから分かるが。でも以蔵さん板なんだから以蔵さん最強にしたいぜ!って夢を見るのは自由だろ。実際に人斬り3Tはガチで来てほしいけど他の侍鯖見てると1Tの刹那の美学ぽくて望み薄なのは分かってるんだ…

        -- 2019-06-29 (土) 22:24:44

      • つーか荊軻さんとかみたいな完全に初期のガバガバ調整の遺物を4周年まで引きずるなよって、いくら恒常星3は金入れなくても重なるから強化するうまみが運営側にはないとはいえさ…

        -- 2019-06-29 (土) 22:57:00

        • こう言う言い方あんまりしたくないけど金にも話題にもならない奴はもうほぼ見捨ててるだろ。星4とか星5でもあんま人気ないキャラ扱い雑なの居るし

          -- 2019-06-30 (日) 00:33:03

        • 強化は少しずつやってくれてるとは思ってるんだが、強化による設定変更やモーション修正やらはどうしても時間もかかるし、実行するスタッフも普段のシナリオやイベントの度に新鯖や強化鯖の作成や修正に追われてなかなか時間がとれない現状もあるだろうからな。希望やお便りの多さとかで優先順位が付いてしまうのも仕方ないわ

          -- 2019-06-30 (日) 20:26:07

    • 宝具に付くならアーツUPとかも良くね?特攻とカード強化なら加算でなく乗算じゃなかったか。アーツブレイブチェイン!人型は死ぬ!てするのも楽しそう。男の剣鯖にはえうえう、女騎ならジャックちゃん、術裁以外の人型全般には以蔵さんをぶつける最高に脳筋なパーティが出来上がる

      -- 2019-06-29 (土) 22:33:12

      • 性能の良いクイックもUPして欲しい(強欲)

        -- 2019-06-29 (土) 22:56:07

    • なるほどなぁなんかいろんな意見聞けてめっちゃありがたい。
      じゃああれだ。自分の以蔵さんには5枚全部に人間特攻のコード付けてるんだけどこれの人型版ください。

      -- 木主 2019-06-30 (日) 18:32:33

  • 以蔵さん自身への強化は勿論来てほしいが、今のB鯖ならマーリン、Q鯖ならスカディのようにAを超強化してくれる鯖も来てほしい。玉藻はAupあるけど超強化というよりどちらかと言うとスキル回しバフデバフ撒く長期戦向けサポと思うので。
    帝都術は恐らく星1ぽいが、NP供給とAupのA鯖強化特化とかだと以蔵さんともコンビ組めて個人的にとっても嬉しい

    -- 2019-06-29 (土) 22:55:16

    • よく玉藻じゃなくA版マーリン欲しいって意見見るけどそれこそ玉藻とそいつでA鯖挟めばWスカディが可愛く見えるぶっ壊れになると思うの…

      -- 2019-06-29 (土) 23:00:29

    • それ、もうBとQの鯖がいらなくなっちゃうのでは

      -- 2019-06-29 (土) 23:04:12

    • 玉藻はチャージが宝具についてるから敵を仕留めてしまうとサポ宝具もキャンセルになっちゃうゆえに周回はリチャージだけでなんとかするか、他のサポート頼りになるんだよなアーツシステムは。ここ以蔵さんだからシステムは関係ないけど

      -- 2019-06-29 (土) 23:22:52

    • サポ術星5の4人所持してる上で言わせてもらうが、スキルで持ってないだけでやろうと思えばオバチャで自身ふくめた全体NP50配布が可能で、そこまで狙わなくても一回で配れる量とその回転率とカード構成故に実はサポ星5術で玉藻がNP配布力はダントツ。なので初動さえどうにかしてしまえばアホみたいに安定するのがAのいいところ。その上でなかなかスキルでA強化全体NP配布を渋り続けてたのは初動を犠牲にするかわりそこさえ超えればBQ構成鯖をはるかに超える安定した状態で耐久可能って形でバランスとってたのにそこに玉藻以外でも初動を補えるAサポを実装されると恐らくゲーム部分でBQの存在意義はほぼなくなりほぼA環境になる。速攻宝具打てて宝具回転も安定、火力も安定、スキルもCTも玉藻のおかげで早まり、なんならシステムもWスカディのフレ前提でなくても既に星3含めた自前所持鯖だけで組めるAシステムが更に捗る…とまあ恐ろしいことになるよ!個人的には玉藻も好きで活躍の場が増えるのはうれしいからA環境になるのもやぶさかではないけどネ!

      -- 2019-06-29 (土) 23:33:15

    • 以蔵に関しては宝具こそAだけど性能が高いのはQで、宝具の追加効果のスター発生率に関しても活かせるヒット数あるのQだけで(なんでB1ヒットにしちまったんだよ)となると、B宝具A3勢ほどじゃないにしても、Aをバフすればいいのか?問題はあると思う

      -- 2019-06-29 (土) 23:43:51

      • そこそこでも有能なAサポ系殺が増えると変わりそうだと思う。いや蘭くんも悪いわけではまったくないんだけども。今でもQだけで見ればふーやーちゃんとか一応おっきーがもう一声スキル強化で宝具回転問題解決できたら選択肢に入ってくると思う

        -- 2019-06-29 (土) 23:54:58

        • おっきーの強化がバスターUPじゃなくてアーツUPだった…とか考えてしまうな…

          -- 2019-06-30 (日) 17:52:48

          • バスター付けるならいっそ三色バフしてほしかったな。後のクリティカル威力アップも併せて一緒に出しやすくなっただろうし

            -- 2019-07-03 (水) 08:30:28

      • バ…バスター1ヒットは示現流的浪漫だから許して…

        -- 2019-06-30 (日) 00:30:26

        • 1ヒットにするのはアーツにするべきだった(真顔) 1ヒットアーツだと3ヒットを上回ると15リチャージ制限にひっかかってヴラドオリオンルート行きや

          -- 2019-06-30 (日) 14:18:14

      • スキル3の追加効果で1Tヒット数増加なんてのはどうだろう。2倍は流石にやり過ぎなので確率で1か2増加(スキルマで確定)みたいな。スキル名とも合ってるし何より密かに武蔵ちゃんリスペクト感増して良いと思うんじゃが!

        -- 2019-06-30 (日) 09:15:13

        • それ欲しい。以蔵さんに限らずQ性能に恵まれない低レアQ鯖の救済にもなるしアヴェンジャーかムーンキャンサーあたりのクラスでのサポーターとかでも。

          -- 2019-06-30 (日) 14:23:29

    • 現状がQ鯖無双みたいに言われてるからそれがAに代わるくらい良いじゃないかと思うたが、バランスって難しいね…。いやでも帝都術は設定的に低ATK(むしろ0)は約束されてるし、NP供給とサポ特化の宝具&スキル構成で難点は低レア故のステの低さ(すぐ落ちる)とかならワンチャン期待しとく

      -- 木 2019-06-30 (日) 20:16:01

      • Q鯖無双…と見せかけてもともと強いQ鯖がさらに強くなったという方が近く低性能Q持ちQ鯖はまだキツイところがあるからなあ。A鯖はたとえ低性能AでもAチェイン組むだけで約束されたNP20があるのと初動ボーナスも悪くないから玉藻入れたりパーティ考えて組めばA性能の低さを割と普通にカバーできるのが強いのよ。まあ悪魔さんはNP配布力はダントツだけどステはクソみたいなバランスだといいなあと同じく思う

        -- 2019-06-30 (日) 21:54:39

      • あの悪魔味方のサポートしなさそうだなあ。天海がダークホースだったりせんかね

        -- 2019-06-30 (日) 23:36:05

  • 赤青緑の三国キャスター出揃ったから次は二色型三騎でないかなーなんて。例えば陳宮は呂布馬と組ませたいからBQ支援とか(あと自爆付与という壊れ) 倍率がやや下がるけど AQクリNPサポみたいなのが出ると以蔵さん型の鯖には嬉しいね。ケイローンでいい?まあ、うん……

    -- 2019-06-30 (日) 14:05:16

    • BAサポはA3B宝具連中にいい感じの調整あげればかゆいところに手が届く感じでいいと思ってる。

      -- 2019-06-30 (日) 14:07:00

    • ケイローン先生育てて使ってみたけど純正サポとしてみるにはクラスがネックなんだよな。欲いえば30~40%くらいで1スキル2色単体付与サポがでると最の高

      -- 2019-06-30 (日) 15:45:35

    • 確かに2色支援型もありか。他のQ支援特化サポ来たらスカディの性能が死ぬとかなるよりずっと平和な気がする。今回のアシュくんでもBQ支援はめっちゃ噛み合うだろうし。陳宮がもしもそのスキルで来たら爆笑しながらUMAと並べたいし運営を褒め称えて感謝の課金ガチャするわ。以蔵さんにバフ盛れるAQ支援型も待ってるぞー。

      -- 2019-07-01 (月) 12:13:01

  • 去年のログ見返して気づいたんだが、もしかして以蔵さん命日とファイナル本能寺開催が重なる可能性あり…? 実装から2回目の命日だけど、復刻デスジェイルの時みたいなネタが来るだろうかとソワソワしてしまう。

    -- 2019-07-01 (月) 22:07:42

    • 賭けレースで楽しんでそうだなという微笑ましい想像からの監獄からの脱出作戦が始まる流れが急転直下であまりにあんまりだったな…。マイルーム(監獄仕様)の写メを色んな表情で撮りまくったのは自分だけじゃないはず。開始日が7/3の命日から辛うじて外れたのは運営からのせめてもの恩情かと思ったわ

      -- 2019-07-02 (火) 11:54:00

  • 日付的には7/2がモロ命日の明智ミッチーもいるからなー。ネタ的にはそっち来そうな気もするけどなんかあったらニヤッとできるね
    しかしプチ告知いつ来るんだ……

    -- 2019-07-01 (月) 23:27:38

    • 1700万DLキャンペーンが7/3までだから、ひょっとしたら今日の13時からのメンテでプチ生の日時予告入って、7/3プチ生からの開始の可能性もある。キャンペーンとぐだイベ被ると新鯖の育成がやりやすいから7/2に始まってほしくはあるんだが

      -- 2019-07-02 (火) 12:01:16

      • 可能性出てきましたわー

        -- 2019-07-02 (火) 18:17:15

        • 本当に持ってるな以蔵さん

          -- 2019-07-02 (火) 22:14:07

  • ミッチー命日実装予想のおかげでミッチーが以蔵さんと命日一日違いって知ったわ。だからどーってわけでもないけど、経験値鯖好き&戦国幕末好きとしてはちょっとしんみりした気分になってしまうね。

    -- 2019-07-02 (火) 16:37:53

  • サムライせんせいを以蔵さんに見せてあげよう。武市先生が出てるし。

    -- 2019-07-02 (火) 22:23:49

    • 土井君のキャラめっちゃすこ

      -- 2019-07-02 (火) 22:43:25

    • 武市先生から以蔵さんへの想いがまだよく分からんのよな(単行本一気買いした)ほのぼの現代生活漫画だし和解してほしい。陸奥と龍馬もそうだけど、アカン…って気持ちと会わせてやりたい…って気持ちがせめぎ合ってる。陸奥くんは美味しい紅茶を梅ちゃんに入れてあげて…とも思ってる

      -- 2019-07-02 (火) 23:42:05

      • 和解かあ……和解ってなると記憶取り戻すのが必須になりそうなんだけど、個人的にはあの以蔵さんには記憶取り戻さずにいて欲しいんだよな……記憶なくしたままでの和解は可能だろうか……

        -- 2019-07-03 (水) 08:19:45

        • 辛い記憶は忘れてて欲しいとも思うが、それだと一緒に遊んでた龍馬や尊敬してた武市先生との記憶すらないわけで…。それで梅ちゃんは自分の感情推し殺して今を幸せに生きているならと別れた訳だし。以蔵さんが自分のしたことを忘れたまま武市先生と和解するなら武市先生が一方的に過去を飲み込むしかなくなるんよな…

          -- 2019-07-03 (水) 11:07:45

      • 感想:竜馬は竜馬だった(あと、以蔵さんは出だしで落ち込む

        -- 2019-07-03 (水) 16:17:22

    • 土井君でデザインしたらスキルモーションはどんぐり拾ってポッケにしまいそう、バスターの枚数は以蔵さんより多そう、と妄想したことはある(FGO脳

      -- 2019-07-03 (水) 17:09:39

  • FGOの以蔵さんは武市先生のことどう思ってるんだろうね。バレンタイン見る限り恨んではないっぽい?

    -- 2019-07-02 (火) 23:33:29

    • 酔ったうえでだから本人は恨むまでは行ってないと思う。というか恨むまでいくと逆にすごい。あの心情どっちかというと情緒が育ちきっていない子供が親に見捨てられてなんで?なんで?ってなってるようなもん。逆に武市先生の場合は子供を育てているのはいいがその子供と合わなさすぎてネットで無理もう無理って吐き出してる親のイメージ。

      -- 2019-07-03 (水) 16:03:58

  • 今までのぐだイベで店番をやったことがないのは以蔵さんだけ。つまり明日のぐだイベでは新鯖&以蔵さんの売り子が見られる!ぶつぶつ文句言いながらも真面目に店番してる以蔵さん、龍馬が店に訪れたらきさんにやるもんはないきに!つって追い出そうとしてマスターに怒られる以蔵さん(豊かな想像)

    -- 2019-07-02 (火) 23:35:43

    • 店番あったとしても新しく実装されるキャラが担当するのだろうなーと思いつつ……それでもやっぱり期待しちゃうのは是非もないよネ!

      -- 2019-07-03 (水) 13:43:00

      • 帝都の時はお竜屋と魔神さんだったから二人来るのもあり得ますぞー

        -- 2019-07-03 (水) 17:22:15

  • 今日は以蔵さんの命日か…あの辞世の句は何度読んでも胸が絞めつけられる思いがする

    -- 2019-07-03 (水) 11:26:11

  • 期間限定☆3の後輩が出来たぜ以蔵さん!

    -- 2019-07-03 (水) 18:35:30

    • 会話できるのに意思疎通ができるか分からないタイプのバーサーカーだよ!同室にするから面倒見てあげてね!

      -- 2019-07-03 (水) 19:43:42

    • 念願の(鬼)武蔵だよ!!

      -- 2019-07-03 (水) 20:09:43

    • 宝具演出も似てるね

      -- 2019-07-03 (水) 20:14:38

    • 確か享年も近かったような

      -- 2019-07-03 (水) 22:48:18

  • ぐだイベ新礼装の赤毛の人が2臨以蔵さんに見えてしまったが、森さんだよね。鬼と呼ばれた逸話ないよな?ってのと着物でお茶点ててるのが意外過ぎた。森さんでもあの狂っぷりからするとビックリだけども

    -- 2019-07-03 (水) 19:46:12

    • 長可ああ見えて文化人で教養あるタイプなんだぜ そこが魅力

      -- 2019-07-03 (水) 19:52:19

      • そうなんですね!? 漫画の帝都でしかこの方を知らなかったもので…うん、ちゃんと勉強しよう…。

        -- 2019-07-03 (水) 20:00:15

      • 森蘭丸の兄で文化人としても有名な一族なんだってね。秀吉に名物の茶壷買いたいから金貸してって頼んだらしいがコハイメージだと、どーにも端から見たらカツアゲじゃないのにそうとしか思えない風景しか浮かばない(カツアゲなんてひでえことしないのは分かってるのに)

        -- 2019-07-03 (水) 20:21:06

  • 菊一文字のコマンドコード以蔵さんに刻印する予定なんだけどAがいいかな?沖田さん?!弊カルデアにはおりません!!!!

    -- 2019-07-03 (水) 19:49:17

    • 無敵貫通よな。対象が結構制限されてる気もするが

      -- 2019-07-03 (水) 22:24:13

  • 「剣の腕とか戦場じゃ意味ねーから」って森君に言われたらなんて返すんだろうな以蔵さん

    -- 2019-07-03 (水) 20:22:49

    • ゆーて以蔵さんも人質とったり手段選ばんタイプだしね。

      -- 2019-07-03 (水) 20:28:39

    • 「わしもそう思う」の書文先生のシーンめっっっちゃ好き

      -- 2019-07-03 (水) 20:34:05

  • 本日以蔵さんの絆レベルが10になったので、迷わず夢火を捧げました。これまでもこれからも、よろしくね以蔵さん

    -- 2019-07-03 (水) 20:38:40

  • イベントに間に合うように育てたよ!大活躍お願いしますね

    -- 2019-07-03 (水) 20:41:07

  • イベントの家臣枠で登場したら美味しい……いや嬉しいなぁ

    -- 2019-07-03 (水) 22:32:25

  • (龍竜沖田にも言えるけどCMで1ミリも出てこなかったのは少し寂しいなあ…)

    -- 2019-07-03 (水) 22:47:30

    • そいえば土佐以外に沖田さんもヒッジもcm出てなかったわ。本編にちらっとでも出てくれば嬉しい。それはともかく絆一気に上げるチャンスだからイベントも連れ回すぞー

      -- 2019-07-03 (水) 23:09:04

    • 沖田さんに関して水着フラグ立ってるから良い子で待て出来るけど、土方さんと土佐トリオがなぁ…。いや確かに以蔵さんは今までのイベントでちょこちょこ出てたし龍馬は鳴鳳荘やらで結構出張ったから優遇されてる方だけども。
      いやでも、50%特攻の方に記載があるし、真田エミヤみたいに部下枠で出番が来る可能性はある!

      -- 2019-07-03 (水) 23:14:12

      • 土方さんは礼装にいたし本編で出番ありそうで期待してる。老書文先生はCMにいたしね
        土佐組も登場するといいなあ

        -- 2019-07-03 (水) 23:22:34

      • 土方さんは礼装にいたし本編で出番ありそうで期待してる。老書文先生はCMにいたしね
        土佐組も登場するといいなあ

        -- 2019-07-03 (水) 23:22:39

        • ミスったすまん

          -- 2019-07-03 (水) 23:23:16

    • 他ならぬ魔王ご本人に火を放たれた爆発炎上中の尾張村の織田家臣団たちをみてるとこっちに爆弾投下はとりあえずなくて少しホッとしたようなきにもなってる(心の準備ができていない)

      -- 2019-07-03 (水) 23:15:21

      • 以蔵さん来るかもだしまだ分からんが、まぁ、うん…あの惨状はいっそ惨い。しかも最高レアやで。ノッブ三昧キタ――(゚∀゚)――!!てのと水着前になんてことを…!って慄いてる気持ちが交互にきて情緒不安定になるで

        -- 2019-07-04 (木) 00:30:44

  • そういえば配布礼装も愛称は良さそうだねーATK特化じゃないのが惜しいけど。CKTもバランス型だったな…
    AQ型でATK型はメリーシープと静穏くらいか?

    -- 2019-07-03 (水) 23:40:48

    • Qが絡むとバランス型が多いんだよねえ。Q系のATK偏重礼装は貴重

      -- 2019-07-04 (木) 08:10:46

  • cmの謎の老兵みてると帝都cmのときの謎の赤髪剣士に「こいつは一体…?!」→「おまえかい!!!」(ズコー)をキメたのを思い出しちゃうね いやほんと誰なのだろ

    -- 2019-07-04 (木) 07:53:45

    • 自分で調べてきたけど、家紋やイベ的に勝家説が有力かなあ

      -- 2019-07-04 (木) 08:07:41

  • コハエースexの信長公も参戦してるならヘタレ以蔵さんも、部下として出るはずじゃ

    -- 2019-07-04 (木) 13:04:06

    • 帝都のカイザーノッブのとこに居そう

      -- 2019-07-04 (木) 21:23:49

  • そうかぁ、老書文先生から見ても以蔵さんは見どころあるんですね!良かったなダーオカ、聞いてるかダーオカ

    -- 2019-07-04 (木) 18:33:57

    • 書文先生とか但馬上とかおじいちやんに一定の評価があるダーオカ

      -- 2019-07-04 (木) 21:23:01

  • 岡田さんと戦国DQNのどっちかと契約しろって言われたら俺は岡田さんを選んじゃうかもな・・・w

    -- 2019-07-04 (木) 21:28:29

  • 登場当初は噛み付く狂犬扱いが最近は周りに振り回される苦労人ポジが板についてきていいぞもっとやれ

    -- 2019-07-04 (木) 21:36:18

  • また以蔵さんが楽しい生き物と化してる

    -- 2019-07-04 (木) 21:39:37

    • 沖田さんからすらめっちゃ気安くダーオカ呼ばわりは草生えますよ。普段からおちょくられたり一緒にアホやったりボイラー組とも仲良く(?)してそうで何より

      -- 2019-07-04 (木) 21:51:46

  • いじられるなあ以蔵さん

    -- 2019-07-04 (木) 21:55:09

  • ビーム出ない剣使いも結構いるから気にすんなよ以蔵さん

    -- 2019-07-04 (木) 21:59:25

  • 「ダーオカ」はコハエース組からの仇名なんだろうな。アホガールコンビ以外は以蔵(呼び捨て)とか呼びそう

    -- 2019-07-04 (木) 22:00:22

  • 以蔵さんめちゃくちゃ可愛い

    -- 2019-07-04 (木) 22:06:12

  • 以蔵さんはうどん女が武蔵であることは気づいていない、または知らないのかな?
    まああのあの武蔵は汎人類史とは違う上に女性なのだが

    -- 2019-07-04 (木) 23:33:48

    • まあ以蔵の尊敬する武蔵はあくまで男武蔵だからわかっててあの反応もあり得る

      -- 2019-07-05 (金) 10:37:35

    • 武蔵ちゃんとの邂逅(真に宮本武蔵と認識を改める)は幕間にお預けと確信。りゅーたん戦→書文戦→武蔵戦と予想 全部負けるんだけどなんか剣士としてめっちゃ成長する感じ

      -- 2019-07-05 (金) 10:57:01

  • 以蔵さん今回のイベで記憶喪失ネタ回収ワンチャンあったりするかなーと思ってたら正論言っててクソワロタ そうだな、普通剣からビームは出ないな

    -- 2019-07-05 (金) 00:19:44

  • 以蔵さんがまた雑魚ムーブしてる…

    -- 2019-07-05 (金) 02:31:36

  • イベ駆け抜けた!!駆け抜けてクリアしたよ、サイコーに面白かった!!! んで一言言わせてほしい、以蔵さんほんっっっっっと面白すぎる、もーーーーー大好きですわ本当 出るたび出るたび爆笑した

    -- 2019-07-05 (金) 03:10:41

  • そっか苦手なのかそうかそうか

    -- 2019-07-05 (金) 03:16:51

  • カルデアサイドのイベント中、すっごい真面目な話している場所に以蔵さん一緒にいたんだね!?同席してたんだね!?ってだけで泣けてしまって仕方がなかった…… 以蔵さんも重要な戦力だよ一緒に行こうね、ってその描写だけでももう……  ありがとうございます……!!! orz

    -- 2019-07-05 (金) 03:29:00

  • ツッコミ→ボケ→ボケ二段目→ボケ三段目→ツッコミってほんとIZOさん最高ですよほんと なんなん?もうこれ以上好きにさせないでほしい

    -- 2019-07-05 (金) 03:41:45

  • ダンゴ女呼ばわりは流石に笑ってしまった

    -- 2019-07-05 (金) 08:14:48

    • ダンゴじゃねえ、うどんだ

      -- 2019-07-05 (金) 08:15:16

  • 以蔵さん人型相手と(アサシンゆえに対峙することが多い)竜や虫で火力全然変わるピーキーな鯖だなーとか思ってたけど鬼武蔵に比べたら全然使いやすくて笑ってしまった、なんだアレは…

    -- 2019-07-05 (金) 10:10:13

    • だって鬼武蔵は神風特攻玉砕型サーヴァントだし・・・

      -- 2019-07-05 (金) 10:19:17

  • まーた以蔵さん二臨でギャグをやるんだからもう

    -- 2019-07-05 (金) 10:57:50

  • 剣からビーム出せないが実際強いし、「おまんも人!」で真っ二つにしてくれるからなw

    -- 2019-07-05 (金) 11:49:18

    • 推定カルデア最強ポン刀鯖の剣聖りゅーたんがビーム出ないからまあダイジョーブダイジョーブ というか刀からビーム出すの武蔵ちゃんと沖田ちゃんだけか 茶々?あれはどうなんだろ

      -- 2019-07-05 (金) 13:24:30

  • 今回のイベで以蔵くんが武蔵ちゃんをうどん女呼びしたのに「以蔵さんは武蔵ちゃんのこと二天様って呼ぶんですけど!ライターは設定無視いい加減にして!」って怒ってる人見たんだが、以蔵くんって武蔵ちゃんに対してなんか言及したことあったっけ?俺が忘れてるだけ?あれ二次創作発祥だったと思ってたけど違うの?それともコハエースの方で描写あったりした?少なくともFGOでは無かったと思うんだが

    -- 2019-07-05 (金) 13:54:57

    • ない。コハの下の部分で女!?みたいには言ってたけどそもそも面識がないしどっちもコメントはない。以蔵の知る武蔵は男だし、多分二次創作とごっちゃになってる人じゃないか。おまんも人ネタもたぶん公式ネタだと思ってる人もいそうだし

      -- 2019-07-05 (金) 14:13:28

    • ついでに確かコハでもfgoでも以蔵さんが男女関わらず宮本武蔵そのものを二天様呼びしたことは未だ無いし、そもそも宮本武蔵が憧れです!ともまだ言ってない。三臨が武蔵リスペクトとイラストレーターが言及しているだけで

      -- 2019-07-05 (金) 14:27:56

    • 武蔵ちゃんは特殊な立ち位置だから他のサーヴァントに名乗ってないかもしれないしね
      メインストーリー以外のイベントとかで他の鯖と絡んでる印象あんまりないし

      -- 2019-07-05 (金) 16:14:33

      • あれ武蔵ちゃんノウムの食堂におるんかい!!ってふつーにびっくりした。

        -- 2019-07-05 (金) 16:18:38

      • お竜さんも以蔵さんも武蔵ちゃんが宝具で剣気とビーム出ること知ってるから少なくとも一緒に戦闘した経験はありそう。まぁそもそも本当に以蔵さんが宮本武蔵を尊敬してるかはまだ謎だけど。小ネタにもあるけど由来は司馬遼の小説らしいしポーズが似てるのはイラストレーター個人の采配だし

        -- 2019-07-05 (金) 17:23:47

        • 確かに言われてみれば以蔵さん特に武蔵に憧れを抱いてるなんて言ってないね
          二次だけ見て文句を振り回すのは勘弁してくれって感じ

          -- 2019-07-05 (金) 18:54:45

          • まあ以蔵が武蔵好きは一応元ネタあるし、Fateが元ネタ先に二次創作と言える立場にはないと思う。ただ「武蔵ちゃん」にもそれが当てはまるかは別だが

            -- 2019-07-05 (金) 19:10:57

          • ↑いや、葉主はfate の2次創作(武蔵ちゃんと以蔵さんが仲良くしてたりするようなやつ)をさしてるんだとおもうよー

            -- 2019-07-05 (金) 19:16:55

    • 世の中には二次創作とwikiだけ見て古参ファンですと自称する人もいるからなあ…

      -- 2019-07-05 (金) 17:39:18

    • きっとその人は以蔵さんが二天様と呼ぶ異聞帯から迷い込んでしまったんだよ()

      -- 2019-07-05 (金) 21:51:53

  • 今回のぐたぐだで鬼武蔵が来て、鳴鳳荘で以蔵さんが原作の狂犬から仔犬に修正入った謎が解けた。

    -- 2019-07-05 (金) 17:27:56

    • この限定星3男たち、飼い主大好きな小型狂犬と大型狂犬だぁ…ってなってる 森くんの絆5ボイスよき

      -- 2019-07-05 (金) 19:08:45

  • 保護者とはぐれて泣き言言ってるの草

    -- 2019-07-05 (金) 17:55:55

    • お前はいったいどこ方面にいこうとしてんだよ…ってなったな。なんなんだお前。

      -- 2019-07-05 (金) 18:00:36

    • これはノッブ部下ダーオカワンチャン

      -- 2019-07-05 (金) 18:22:49

      • まだお読みでない?

        -- 2019-07-05 (金) 18:24:02

        • 社畜でね…

          -- 2019-07-05 (金) 18:43:49

          • すまんね……ネット絶ってないってことはネタバレおっけい派なんかもしらんけど、無理のない程度に楽しみにして読み進めてくれい 想像以上の展開っす

            -- 2019-07-05 (金) 18:56:41

    • ぐだ帝都実装三騎が、俺らを助けるために海援隊結成してくれるなんて(じーん)→速攻で逸れる沖田ちゃんと以蔵さんですごい笑った そうだよ経験値鯖こういうことする

      -- 2019-07-05 (金) 18:23:26

    • 仔犬のポメが虚勢張りつつキャンキャン鳴いてる姿を幻視してしまったよ。以前どっかでょぅじょとか呼ばれてたの笑えなくなったがさすがにそれはあんまりだろうと良心で自制

      -- 2019-07-05 (金) 18:55:43

  • 海援隊結成の時に龍馬にいい様に誘導されてて、いつもこんな風に手の平で転がされてんだろうなーと思ったが、鳴鳳荘見た後だと、誘導はしたけど恐らく龍馬嘘はついてないんだろうなーと震える。最強ではないけれども、りゅうたんや武蔵ちゃんや小次郎や騎士王たちがいる中ですら「一番の使い手」は以蔵さん。鳴鳳荘の時は色々本人に言えと思ったが、本人に言ってたんやね、それでも一瞬ならずユーザーにすら上手いこと言ってると思われたように恐らく信じてもらえてないな?あんだけの強火担を本人に認知されてないの良いのか悪いのか…

    -- 2019-07-05 (金) 19:22:39

    • しかも以蔵のほうも龍馬がサーヴァントとして現界すらならセイバーだと思ってたんだよな。最優かつ剣の達人が与えられるクラスだと思って、セイバー坂本龍馬を騙ってる。

      -- 2019-07-05 (金) 20:28:48

    • 龍馬のことだからマジで本心からカルデア一の剣の使い手って言ってるんだろうなあと思うけど、逆にそれがタチ悪いのよなw
      いいように転がされても憎むに憎み切れないという

      -- 2019-07-05 (金) 20:31:38

    • なまじ以蔵も龍馬を理解してるから、担ぐためじゃなく本心で言ってるってわかってて断れない。結果付き合ってやってドイヒーな目にあう…と。
      あとお竜さんのほうがなんやかや以蔵さん心配してのが面白いとおもったな。龍馬は結構以蔵さんには辛辣なところがあるっつーか、なんだろ、まあ以蔵さんだし大丈夫でしょみたいな信頼からくる塩対応っていうか。

      -- 2019-07-05 (金) 20:37:11

    • お互いに何かしらのクソデカ感情あるのにお互いがそれをさっぱり理解していないかだいぶ方向違いに解釈&納得してすさまじいデッドボール投げ合ってる感。お前らそういうとこやぞ…と頭抱えるやつですな

      -- 2019-07-05 (金) 21:08:22

  • なんか今回のいぞーさんの土佐弁にちょっと違和感を感じた。監修が入ったからなのかな?

    -- 2019-07-05 (金) 19:26:59

    • 末尾が以前なら「~がか」、「~がよ」のとこが「~がな」ってなってるのが自分は違和感感じてしまった。前半も間違ってはないはずだけどネイティブだと以蔵さんのニュアンス的にこっちが正しいのかね?

      -- 2019-07-05 (金) 19:50:03

      • 関西弁喋ってる…?ってなったところがあった気がする

        -- 2019-07-05 (金) 20:42:28

    • 新規イベントの今回は土佐弁未監修かもしれないよ。帝都復刻の後に龍馬の台詞の手直しが来たのを見ると、色々間に合ってなくても不思議じゃない。だから後々修正されそうだなーと思いながら読んでる。

      -- 2019-07-06 (土) 07:05:14

  • ダーオカ今回いいとこないな。後半戦に期待だ

    -- 2019-07-05 (金) 20:33:03

    • 戦力的活躍の意味ならそうかもだけどギャグムーブがぶっちぎりで面白くてすごいおいしいな…って自分は思ったよ。後半戦はオルタズパートでしょ〜

      -- 2019-07-05 (金) 20:39:00

  • 以蔵さんレイシフト苦手だったのか。いっつも以蔵さんが最適ってわけじゃない戦闘でもとりあえず殿に置いて出ててごめんな……まあやめないけどな……

    -- 2019-07-05 (金) 21:00:30

    • 乗り物酔いしやすいとレイシフトでも酔いやすいのかな…

      -- 2019-07-05 (金) 21:16:02

    • うちのわんこもよく喚くわ。これからどこに連れてかれるのか不安なんだろうな。根が弱気だから

      -- 2019-07-05 (金) 21:18:41

  • こいつチョイ役なのにいっつも面白いし元気にしてくれるし面白いな。

    -- 2019-07-05 (金) 21:38:23

  • 帝都7騎士 みんなコハエースGO帝都聖杯奇譚からの参戦なのに以蔵さんだけコハエースEXから参戦してて笑いすぎてお腹痛い

    -- 2019-07-05 (金) 21:39:47

  • 龍馬「以蔵さんなら大丈夫でしょ」→(プレイヤーとして以蔵さん大丈夫かなあ…を選択)→やっぱり大丈夫じゃなかった あれ?龍馬の以蔵評は信頼できると思ってたけど違うん…?某カルナさんみたいにだいぶ贔屓目入ってしまってるん……?

    -- 2019-07-05 (金) 21:46:39

    • どう見ても贔屓目入ってるんで……。ちょっと龍馬さんは何をどう見てそこまで信用しているのかもっと語っていただきたいですね。

      -- 2019-07-05 (金) 21:49:56

      • プレイヤー的にはお竜さんのほっとくと野垂れ死ぬとかノッブの洗脳されやすそうじゃからなーとかのほうが余程正鵠を射ているんよな〜 普段の観察眼はどうしたんだ龍馬

        -- 2019-07-05 (金) 21:54:28

      • それなー。擁護できんレベルで以蔵さんに夢見てるというかフィルター掛かりまくってる。等身大の以蔵さんを見てやって。あの仔犬マジで大丈夫じゃないから(マスターにもフィルターが掛かってるとか言ってはいけない)

        -- 2019-07-05 (金) 23:26:41

      • 都市型の人だからいきなり山中に放り出されてもね…まだおる太のがうまくやる

        -- 2019-07-05 (金) 23:59:06

      • ぐだ帝都三臨着替え時のマジモード以蔵さん見てると、以蔵さんはやるときはやるよ、かなりやる…とも思うから龍馬のイメージはそっちにめちゃくちゃ傾いてるのかもしれない。逆に二臨時、あれは本当に駄目な子のときですね

        -- 2019-07-06 (土) 04:26:49

        • 初見は怖かったんだけどなあ二臨。

          -- 2019-07-06 (土) 09:25:33

          • 二臨はそこがいいんじゃよ、デザインがすげーこわカッコいい人斬り暗殺者のそれなのにシナリオ利用が今のところ例外なしに全部ギャグっていうそのギャップが…顔が隠れるから以蔵さんにボケ倒させるときに使いやすいのかなって思った

            -- 2019-07-06 (土) 10:09:35

      • 鳴鳳荘を思い返すと以蔵さんの駄目なところもすごく冷静に把握してるんだけどね。大丈夫だろうというのは沖田ちゃんも同行してるはずだからというのが前提にあるのかも…実際は普通にはぐれてたけど

        -- 2019-07-06 (土) 08:39:22

    • いや…あれはやる気にさせる為にノせただけだろう。話の流れ的に

      -- 2019-07-06 (土) 09:38:32

      • それはレイシフト前に連れて行く時の話であって、これはレイシフト後のはぐれた状態で龍馬が「以蔵さん強いし1人でも大丈夫でしょ(意訳)」と評したことへの指摘では?

        -- 2019-07-06 (土) 09:56:37

      • この木に関しては上の葉のいうとおりで、それはそれとして一番の使い手云々は言うこときかせる意図はあれ発言自体は本心説を推すよ。ヨイショしてのせるだけなら最強とかテキトーなこと言ってもよかったわけなのに、あえて使い手という言い方してるとこが

        -- 2019-07-06 (土) 10:26:16

        • 葉1だが枝の勘違いを指摘するために短文に削っただけで本心だとは思ってるぞ。本人不在でノせる必要が無い鳴鳳荘イベ(経験値監修済)でも龍馬の主張は一貫してるしな。

          -- 2019-07-06 (土) 10:36:36

  • パレスの主が朕なんか…やっぱり以蔵さんパーティ呼ばれた側なんかな!!大丈夫かね!!??粗相ないようにね!!ましてや酒飲みすぎてゲロ吐かんようにね!!!!???(親心)

    -- 2019-07-05 (金) 22:14:48

  • ぐだから鬼武蔵殿への「森君」呼びの衝撃にマジで飲み物噴きそうになってからなんとなくぐだ帝都シナリオを見返したのだけれども。ぐだが以蔵さんを「以蔵さん」と呼ぶのって「坂本さんがそう呼んでいたから踏襲した」ってことでいいんですよね……?

    -- 2019-07-05 (金) 23:07:35

    • 森くんでなんかどこぞのアイドルを彷彿とさせるな…とは思ったけど、言われて見れば岡田くんとかだと某アイドルが引っかかる気がするから以蔵さんなのかもしれんが、なんで以蔵さん呼びになったんだろうな

      -- 2019-07-05 (金) 23:31:34

      • 顕界時の年齢とか?以蔵さんは多分20代前半くらいで年上だからさん付け、森君は19~20歳でぐだと同年代だから君付け・・・実際は特に理由無くフィーリングかもしれないけどね

        -- 2019-07-06 (土) 00:16:22

        • 享年でびっくりした。そうかなら森くんでもおかしくはないな。そうかーぐだと同じくらいなんだな。とたんに可愛く見えてくる

          -- 2019-07-06 (土) 00:25:02

          • 岡田以蔵(享年28) 森長可(享年27) と並べてなかなか頭を抱えたくなった

            -- 2019-07-06 (土) 00:59:22

          • 享年って数え?現代基準実年齢?どっちにしろ若いけど

            -- 2019-07-06 (土) 04:44:43

          • あの時代なら数えだから現代換算で26

            -- 2019-07-06 (土) 05:42:49

        • サーヴァントとしての外見は全盛期論を反映させて、以蔵さんは再臨による変化時も含めて人斬りをしまくっていた年代前後、20代前半~半ばあたりの見た目なのではないか、みたいな話はここのコメント欄でちょくちょく話題になったことがあったような。森君の全盛期…初陣から最期まで逸話に事欠かないからどこだろう、無茶苦茶やらかしながらも信長様に許されていた頃?と仮定したとしてもやっぱりどこだろう

          -- 2019-07-06 (土) 01:27:27

      • 帝都イベで出会ったばかりの頃龍馬さんが以蔵さんって呼んでたから移っちゃったのかなと思ってた。

        -- 2019-07-06 (土) 06:59:52

      • ぐだって割かしフィーリングで相手の名前呼んでる気がする。あと鯖との描写みるとどうも他に人がいるときと緊急時や二人っきりの時では違う呼び方するときもあるっぽい

        -- 2019-07-06 (土) 08:10:03

        • 経験値の書いてるぐだは人にどう呼ばれてるかを結構気にしてると思う。だから周囲の状況で変わるんじゃないかな。

          -- 2019-07-06 (土) 09:53:44

    • 自分はそうだと思ってるな。呼称はライターの癖が強く出るところだから経験値シナリオだけに絞って考えてみるが、「そう呼んで欲しいと本人に言われた」「誰かにそう呼ばれている」「単純な呼びやすさ」ぐらいの優先順位で呼称を決めているように見える。にしても森長可の森くん呼びはすげー意外だったけど…

      -- 2019-07-06 (土) 09:49:05

  • 森くんも気に入らないやつは殺してあげるからいつでも言ってね〜→自分にできるのそんくらいしかないからねコンボをキメてきやがるのかあ(撃沈)
    以蔵さんと違ってカラッとしてて気に病んでる感はないというか達観してる感だけども

    -- 2019-07-06 (土) 04:41:50

    • まあ森長可は後悔とかなさそうだし

      -- 2019-07-06 (土) 05:44:03

    • 時代もあるのかなぁ、という気はした。森君は斬ってれば何とかなったところもある、以蔵さんは斬ってるだけじゃどうにもならなかった、てあたりとか…あっ駄目だ自分で言っててダメージががが…。

      -- 2019-07-06 (土) 09:44:28

      • 斬れば手柄だった時代と斬れば犯罪だった時代の違いもありそうではあるが、以蔵さんの自己肯定感ってそれだけじゃ埋まらないように感じるんだよな…。

        -- 2019-07-06 (土) 09:52:35

        • 以蔵さんのそれは、あれだ、自分の分野で負け知らず(上には上がいるんだけど不幸なことに出会えなかった)なのにそれ以外の分野で疎まれた人がよく陥っちゃうやつ…自分の分野に縋り付くしかないのに健全な自己肯定感とか自尊心は育たないやつ…あっ言ってて心にダメージ はは

          -- 2019-07-06 (土) 10:13:27

          • 考えると切なくなるな。とりあえず以蔵さん抱きしめてぇ

            -- 2019-07-06 (土) 20:37:36

      • 森君と以蔵さんの末路の差は時代以上に上の差という気もする。まあ、織田、秀吉と比べるのは 流石に武市先生と言えど酷だし、武市先生に落ち度ほとんどないけどさ

        -- 2019-07-07 (日) 02:41:45

    • 時代の違いもあるんだろうが森くんの場合は他の選択肢もあるうえで大真面目に「一番マスターの役に立つ方法」と考えてそうなのがね。

      -- 2019-07-06 (土) 10:13:41

    • 以蔵さんは忠犬陰キャで長可は常にハイ状態の忠犬陽キャ

      -- 2019-07-06 (土) 11:31:13

    • 以蔵さんは言ってる本人もしんどいだろーし聞いてるこっちもしんどい、森君は言ってる本人は特にそれでダメージないところが逆にこっちにとってはしんどみを感じる要素になってる。なった。

      -- 2019-07-06 (土) 11:54:22

  • いい大人が迷子になって知り合いの名を叫び、挙句洗脳されて敵で出て来るとは……龍馬は少し以蔵さんの評価を改めるべきかと

    -- 2019-07-06 (土) 10:23:09

    • 同行していたはずの仲間の名前を呼ぶのは普通では?

      -- 2019-07-06 (土) 10:26:31

    • まあ迷子はしゃあないな。座標がずれたのであって一人で勝手にどっかいったとか道間違えたとかじゃないから…せ、洗脳はほら、コハネタの回収だから……

      -- 2019-07-06 (土) 10:35:40

      • チョロそうなのはともかく、土地勘のない戦国時代に1人で放り出されてその言い草は流石に可哀想

        -- 2019-07-06 (土) 11:35:19

        • ↑は木主に対してな

          -- 2019-07-06 (土) 11:36:30

    • 女性人気があるから一層母性本能くすぐるようにダメ人間描写増やしてるだけじゃない、元々女々しさじゃ英霊随一だし

      -- 2019-07-06 (土) 13:04:24

      • あそこまでくると母性本能くすぐられるとかそれ以前の問題なんじゃないか…?あれ母性本能くすぐられるのか……?

        -- 2019-07-06 (土) 15:30:14

        • 女だけど、特にうわっダメ人間幻滅しましたとかってーのは全然ないよ。まあ以蔵さんだしギャグだしねって感じで。でも守ってあげなきゃ…みたいなのも別に特になかったかな。元々本気出したカッコいい以蔵さんが好き派なのと、幸せになってほしいだけで庇護の対象としてはみてないってのもある

          -- 2019-07-06 (土) 17:22:35

      • 単純に龍馬が誘ったのに見知らぬ土地で離ればなれになって置いてかれてるとかトラウマ再来シーンやん

        -- 2019-07-06 (土) 17:58:08

  • レイシフトが苦手って言うのは乗り物が苦手なのに通じてるのかな。三半規管を揺さぶるものがダメなんだろうか。(レイシフト時の感覚は不明だけど)

    -- 2019-07-06 (土) 12:41:43

  • レイシフトが苦手って言うのは乗り物が苦手なのに通じてるのかな。三半規管を揺さぶるものがダメなんだろうか。(レイシフト時の感覚は不明だけど)

    -- 2019-07-06 (土) 12:42:02

    • レイシフトそのものじゃなくて、レイシフト直後の感覚が苦手なのかもしれないと思ったな。乗り物酔い持ちなのを考えるに。漫画版だと足下が覚束無いみたいな描写がされてるのをよく見るし。

      -- 2019-07-06 (土) 13:54:50

      • お竜さんに運ばれて空飛ぶの苦手そうやなって帝都んとき思ってたから納得〜

        -- 2019-07-06 (土) 13:58:21

  • なんつーか幸運Eの体現者というか……

    -- 2019-07-06 (土) 14:14:34

    • 森君が実装されたことで相対的に比較されて馬鹿にされまくってるあたりメタ的にも史実をなぞっててなるほどこれが岡田以蔵の生涯…しかも剣の腕すら……おっとここから先は地獄だった

      -- 2019-07-06 (土) 14:45:27

      • そこまで馬鹿にされてるの多いか?同じ忠犬でも方向性違うけど。そういう人はそれこそ以蔵さんに斬られそうだな

        -- 2019-07-06 (土) 15:06:41

      • 自分の周りだけかもしらんが森君と特に比較されて下げられてる印象まったくないな。森君の忠犬ムーブはちょっとピーキーすぎて。

        -- 2019-07-06 (土) 17:32:11

        • 森君は大型忠犬の皮被った人懐っこいグリズリーだからな

          -- 2019-07-06 (土) 17:55:40

    • 出番が増えるにつれ知己の龍馬があんな感じになるの説得力あるなあと。あの時代に近くにいたら見聞きしたくないこともっと知ってただろうし

      -- 2019-07-06 (土) 15:10:16

      • 龍馬は龍馬で生前気味悪がられてたのがよくわかった、あれは暗殺される。よく以蔵さん変わらず付き合ってたな…

        -- 2019-07-06 (土) 15:16:09

        • 坂本さんは以蔵さんを馬鹿にしないし以蔵さんは坂本さんを気味悪がらないしの感じいいよね、親友だったんだなあと思えて

          -- 2019-07-06 (土) 15:24:19

        • まあ物理的に距離もあったし…ナカオカさんあたりが何かしらコメントだしてくれたらまだいろいろ見方が変わるかもしれない

          -- 2019-07-06 (土) 15:27:55

        • 以蔵さんは、まあ阿保だし(disではなく愛をこめていってる)、だからこそ腹芸とか打算とか考えず龍馬と付き合えてたのもあると思うんよな。なんてったって幼馴染だから幼少期のイメージそのままってのもあるだろうし。龍馬的にはそういう友人が本当に貴重だったんだろうと…だから手紙が届いたときの彼の心情は察するに余りあr……ウッッッッ…………(瀕死)

          -- 2019-07-06 (土) 18:30:47

    • なんか放っておけない感あるよな。ますますワンコっぽいというかなんというか

      -- 2019-07-06 (土) 17:28:07

  • 洗脳抜けきらなくて訳わかんなくなってる時、呆れながらも老師がついててくれたのホントに良かったって…もしあれ一人で放っとかれてる描写だったらこっちのハートが潰れてたわ。

    -- 2019-07-06 (土) 18:10:54

    • わしは、わしは誰じゃ??!!の台詞がもうこの人めちゃくそ面白い本当以蔵さん最高大好きです!!とか思ってたんだけど、あそこ人によってはキツいシーンだったのか…なんか…ごめんなさい……

      -- 2019-07-06 (土) 18:16:54

      • 最終的に人からあっこいつもう駄目だわで人が離れた人だからあそこであっこいつ駄目だわで誰も気にしなかったらまさしく生前なぞってるしな

        -- 2019-07-06 (土) 18:33:00

        • 逆にいうと気に留めてくれる人がいた(しかも李老師)ってのが生前とは違うんだっていうアレですごい胸熱なシーン…なのだろうか? 敵対時の行動といい李老師の株今回爆上がりなんだけど
          でも完全復活した以蔵さん天才剣士じゃあって調子乗るしなー(そこも読んでる時は笑った) あれも実は精一杯の虚勢だったりするんかね、生前のトラウマ抉るようなえらい目にあったから

          -- 枝 2019-07-06 (土) 18:37:29

          • そもそもとして本人がトラウマという認識をしているかがわからんし

            -- 2019-07-06 (土) 18:42:35

            • FGOだと変わってるかもしらんがコハでの反応を見るに牢に繋がれるのは普通にトラウマ案件だと思われる

              -- 2019-07-07 (日) 05:06:55

      • 大丈夫ありがとう!実際一人じゃなかったし、どの登場シーンも自分もめっちゃ面白い以蔵さん大好き!ってなったのは枝と同じだったよ。他に言ってる人達と同じように、老師が相手してくれてたのにホッコリしてて、でももし居なかったら…を勝手に想像して自爆したわしがアホなんじゃ。

        -- 木 2019-07-06 (土) 19:57:44

  • 人斬りなのは事実だけどアレな連中が多い日本鯖の中じゃ上位に入る常識人じゃねーのか・・・?

    -- 2019-07-06 (土) 18:34:46

    • 常識人(文字通り)なのか常識人(チョロい)なのか常識人(ヘタレ)なのか

      -- 2019-07-06 (土) 18:43:49

    • 以蔵さんは人斬りが悪だという自覚があるからな
      生まれた時代の違いもあるけど

      -- 2019-07-06 (土) 20:21:43

    • 常識人というかダメ人間よりだけど現代一般人と近い感性もちなのかなと思う。幕末期の武士の男性は国の行く末を論じてリアルに命をかけるのが常識ってやつだし…

      -- 2019-07-06 (土) 20:39:03

    • 以蔵さんは人殺しが悪だという倫理観が近代寄りなんよな。牛若とかの武士の時代から戦国時代あたりまで、首級をあげる=誉れな時代で敵を殺すほどに地位も上がり上司に認められいかに敵を倒すかが主なんだろう(領土とか治世とか色々あるけれども)英雄は上手く人を殺す人への尊称だというその通りなんよな。対して以蔵さんは人斬りというのは悪だという近代寄りの倫理観があるが、人を殺すことでしか役に立てない、それしかないからやるという手段でしかない。正直、だからこそ以蔵さん自身がしんどい案件でもあるんだろうけどねー。
      いっそ首切りバーサーカーズくらい主の為にと振り切れるか、沖田さんや土方さんみたいに職業軍人のごとく割り切るか、もしくは今のりゅうたんや武蔵ちゃんみたく自身の強さの為に人を切る、くらいの人でなしになれればよかっただろうにな

      -- 2019-07-06 (土) 20:41:49

    • それ比較対象が酷すぎるだけでは?

      -- 2019-07-07 (日) 14:05:18

  • なんか以蔵さん好きって以蔵さんのこと大好きよね(酷い重言)

    -- 2019-07-06 (土) 18:46:05

    • おう今までのログ全部見返せば身に沁みて理解出来るゾ(今何個目だ?)

      -- 2019-07-06 (土) 20:30:41

      • いつの間にか12個行ってたw<ログ
        愛が重い。

        -- 2019-07-06 (土) 20:41:41

        • いや、コメ切り替わってからのがあるから、トータルで12+1+4の17個目かな

          -- 2019-07-06 (土) 20:43:13

  • いぞーさん置いてかれたり離れ離れになったりと可哀想可愛い状態だけどそろそろマスターは格好良い姿も見たい でもこうやってシナリオ出てきてくれるのがとにかく嬉しい

    -- 2019-07-06 (土) 20:44:34

    • かっこいい姿は見たいよな。そう考えるとぐだ帝都はマジでシリアス目に振ってたんだなという気持ち

      -- 2019-07-06 (土) 22:39:34

      • 耐えきれずにギャグまみれの裏帝都が生やしてしまうくらいにはシリアスだったな、うん

        -- 2019-07-07 (日) 05:09:06

  • 龍馬「以蔵さんは強いから大丈夫」ってのに対して実際大丈夫じゃなくてお竜さんの野垂れ死にそうとか洗脳されやすそうって方が当たってるあたり、龍馬が何を根拠に以蔵さんを見てるのかなんかエピがあるなら知りたいね。もし根拠/ZEROな親友ゆえの雑な信頼とかそのための雑対応とかだったら以蔵さんキレるのも分かるよねっていう。てか龍馬、生前から「以蔵さんは(強いから)大丈夫」と根拠なく信じて自分の信じた道を邁進してあまり気に掛けなかった挙句に以蔵さんの斬首があったんじゃないかと邪推してしまうからマジでもうちょい以蔵さんを気に掛けてやって欲しいんじゃが。〇〇は自分が居なくても大丈夫って相手を理解してない限り信頼と放置は紙一重だからな…

    -- 2019-07-06 (土) 20:56:23

    • でも以蔵さん本人はどうして置いていったんだ龍馬と振り返るな土佐を飛び出したころの気概のままでいろが推定6:4くらいの割合だからまあこんな関係でいいんじゃないかと思うよ。以蔵さん好きマスターとしては親心がでてしまうけどね

      -- 2019-07-06 (土) 20:59:07

      • あとほら、龍馬には目的があるのに親友だからって以蔵さんに拘わせきりにさせるのもね。でもそれはそうと今回の龍馬の言動みてると勤王党入ったのも龍馬の口車があってしまったんじゃないかという気もしてくるしその場合はちょっと話変わってくるよね(邪推オブ邪推)

        -- 2019-07-06 (土) 21:08:28

        • トサキン加入については史実での経緯が一番面白…ざんねんなので…FGOの以蔵さんは創作によくある剣の腕を見込まれてかなと思うけど。

          -- 2019-07-06 (土) 22:15:02

          • あれはねぇよ武市先生というか なんせ理由が血判状を見られたから後害の憂いを断つためみたいなところがあって本当は入れるつもりなんかさらさらなかったし(信用がなかったから)後害を断つためとかあるあたり武市先生その点においても以蔵を信用してなかった感満載 そして案の定放逐した後に方向は違うが後害になってしまったという

            -- 2019-07-06 (土) 22:24:17

            • あの時点で信用が無いのは仕方ないと思うよ。まだ内輪にだけ話しつめてる最中だったから。以蔵さんは愛弟子であっても同志じゃない。

              -- 2019-07-06 (土) 22:41:14

              • 愛弟子だから同志じゃないから以前に人間として信用していないと言いたかったんだが

                -- 2019-07-07 (日) 00:00:26

                • 当時はそこまで否定的には見てないと思ってたから。

                  -- 2019-07-07 (日) 08:41:50

          • いろんな創作のイメージなんだけど武市先生変なとこで潔癖感あって詰めと読みが甘いよねえ 放逐するんじゃなくてきっちり暗殺しなきゃダメでしょうよ、トサキン崩壊もまあ起こるべくして起きた感じ

            -- 2019-07-06 (土) 22:37:18

          • 武市先生はそこがいいところだしなんだかんだそれで慕われてる人だから…。だからこそ以蔵の所業がことさら悪辣に見える

            -- 2019-07-06 (土) 22:41:42

          • ↑容堂がやる気な以上岡田以蔵(史実のほうね)がとっつかまろうがいまいがどうせ結末は変わらんかったんじゃない。歴史にifはないけど

            -- 2019-07-06 (土) 22:44:43

            • 取調べが始まってから一年くらいのらりくらりごまかしてきたのに、岡田以蔵が色々吐いた事がトサキン崩壊の決め手になったから、以蔵がいなければ先生は死ななかったかもしれない。先生の罪状、証拠も無いからほぼ言いがかりレベルで結審してるので。そしたら高知県の歴史は変わったかもしれない。いわれるとおり歴史にifはないけどね。

              -- 2019-07-06 (土) 23:43:07

              • 以蔵さんが自白して尚ほぼ言いがかりレベルの罪状しか付けられないなら、以蔵さんが自白してなくてもそのうち罪状をねつ造されるか獄死した可能性が高いから変わらん気もする

                -- 2019-07-07 (日) 00:36:23

      • 冷静に考えると大の男の面倒見ろってよく考えたらだいぶ可笑しいはずなのにな、内なるモンペ心が暴れてしまうんかね
        以蔵さんは少しでも何かが違っていたらああならなかった、という結末なもんで、恐らくは一番と近くに居ただろう龍馬にもう少しの何かを期待してしまうのかもしれん

        -- 木 2019-07-06 (土) 21:51:59

        • 龍馬くらいの器ならどうにかできただろうっていう評価込みでそう思ってしまうのかもね、以蔵さんも我々も

          -- 2019-07-06 (土) 23:36:33

          • 龍馬が生きていた頃に周囲の有象無象が龍馬に向けていたであろう感情を今まさに龍馬に向けている感じがあってexpのキャラ作成能力の高さに慄く

            -- 2019-07-07 (日) 02:37:32

            • わかる。龍馬さんは新規イベのたびに解釈違いで動揺してる人を見るので余計

              -- 2019-07-07 (日) 08:42:59

    • 龍馬さんやたら信頼してるようなこと言うけど、騙されやすいのも一人にするとロクなことにならないのも理解してるんだよなあ。
      以蔵さんに対して雑なのではなく、自分の関心の方の目が行ってしまうと、ほか全てが雑になるのかも…。ある意味平等。

      -- 2019-07-06 (土) 21:14:45

      • 以蔵さん死んだら泣くけど以蔵さんや郷里の友人達をどうにかするよりは自分の出来ることしたいことをやる人だしそこが龍馬のやべー奴感というかキャラとしての面白さだと思う。うーん、抑止力勢なんだよなあ

        -- 2019-07-06 (土) 21:20:29

        • 抑止力勢は自分を犠牲に大義(正義)を成すみたいな連中だけども、その犠牲にする自分の中に(自分が好きな人、自分を好きな人)を含めてしまってる感ある。自分自身を大事にしてないから、真っ先に自分自身を差し出すし、他人に犠牲を強いる時はまず身内(自分自身が一番辛い選択)から、という地獄感。なので身内ほど対応が後回しになって雑いのかなと

          -- 木 2019-07-06 (土) 21:59:03

        • 雑というと言葉が悪い気がするが要は身内判定受けてるんだな>以蔵
          ただ貴方が思う以上に岡田以蔵という男はどうしようもないんだよ龍馬
          ここでナカオカさんとかどういう感じだったのかでまた地獄味が出てくるか否かって感じ

          -- 2019-07-06 (土) 22:21:03

          • 他作品申し訳だけど、ここでちょくちょく話題出るサムライせんせいなんかだと身内判定受けて結果地獄をみたのは陸奥だったから、fate龍馬からの彼への扱いも気になってる

            -- 2019-07-06 (土) 22:29:32

          • 今回の件としてはやっぱりレイシフトの座標がずれたとはいえ迷子になり挙げ句の果てには洗脳されて敵側になるという失態を侵している以蔵の戦犯ということで?他の英霊ならこう上手くことをなして合流しちゃうんだろうけど なんだろうな…こう…ダメな大人だよな…

            -- 2019-07-06 (土) 22:37:08

            • 言いたいことはそこではなかったが、まぁ総括すると以蔵さんは龍馬が思ってるよりもずっと一人で居させたらあかんダメな奴だからどうにかしてやってor龍馬以外の保護者が欲しい、かな。保護者と言わんまでも李老師のように見捨てず側にいてくれるだけでいい…以蔵さんは子どもじゃねえんだよなんで求:保護者なんだ自分(頭抱え)

              -- 2019-07-06 (土) 23:28:17

              • 鳴鳳荘では但馬上が相手してくれてるし今回は老師が見てくれてたし、おじいちゃん鯖にはほっとけない何かがあるのかもしれないね。わかる。

                -- 2019-07-06 (土) 23:48:37

    • 万が一、「以蔵さんは大丈夫」だと思った末が斬首だったとして、未だに「以蔵さんは大丈夫」(実際は大丈夫じゃない)って認識からアップデートされてないのなんでだ?龍馬の以蔵評がだいぶポンコツというか、良い所も悪い所も分かってるのにそれが=大丈夫(実は大丈夫じゃない)に繋がるの無自覚の信頼もいいとこなんだよな。いや、ガチで大丈夫じゃないからフィルターかけずに見てやって、と親ばかマスターは思うのですが

      -- 2019-07-07 (日) 00:00:19

      • 上で言われてることとだいぶ被ってしまうんだけどぶっちゃけ龍馬って自分含めて身内のあれそれは二の次なんでないかな。極論、大事な昔馴染みの親友が処刑されて、自分がそれでどういうダメージを心に負うのだとしてもやるべきことがあればそっち。評価にフィルターとか贔屓目があるとかじゃなくて単なる優先度の問題というか。

        -- 2019-07-07 (日) 00:12:19

        • フィルター掛かってて以蔵さんは大丈夫って本心から言うのと優先度が違うから以蔵さんは大丈夫(後回し)ってのではだいぶ印象が違うからいっそ滅茶苦茶分厚いフィルターが掛かってて欲しい気もする。
          世界や他人が最優先で自分や身内や親友は後回しっていうそこらへんが龍馬は抑止力だなぁと思うところよな。そのくせ以蔵さんを親友だと言うから、龍馬にとっての優先度が理解できない以蔵さんにとっては随分と軽い言葉に聞こえるのかもね。龍馬がどんだけ傷ついたとしてもそれを以蔵さんに言ってなければ分からないし、他人を優先された=自分は龍馬にとってさほどの価値はないと思っても仕方ないわけで…やっぱり素手で河原で殴り合って本心ぶつけ合う過程が必要か。カルデアではだいぶ和解してたっぽいけども

          -- 2019-07-07 (日) 00:27:26

          • 坂本さんの、感情や言動で大切にするものはあっても(お竜さんを庇ったり、以蔵さんが死んで唯一泣いたり)、目的として大事にする個が無い感が抑止ェ…ってね。
            現状真に龍馬と分かり合えてない(龍馬は自分を斬らせたが以蔵さんが望んでたのは河原での殴り合いみたいなやつなんだろう)けど、お竜さんが以蔵さん周りをフォローする言動をしてるのが救いというか、ぐっときた。

            -- 2019-07-07 (日) 13:16:06

            • 龍馬が以蔵さんを気に掛ける描写ないからお竜さんがイゾーを探さないとなって言ってくれたのマジで嬉しかった。仲が悪いんじゃなくてやっぱり喧嘩友達みたいな感じで生前から付き合ってたんだろうなってほっこりしたわ

              -- 2019-07-07 (日) 21:01:16

  • もー以蔵板こんなおもしろギャグシナリオにマジ考察してすぐ地獄しんどみスイッチ入っちゃうんだからもう…もう……うぇぇ………しんどいい…………

    -- 2019-07-06 (土) 22:48:31

  • 迷子の以蔵さんはおもしろかわいくて良かったけど格好いいとこも見たかったな~経験値さん以外のシナリオで以蔵さんのその面がピックアップされるともあんまり思えんし(圧倒的にギャグ面の扱いやすさがすごいから)

    -- 2019-07-06 (土) 23:35:51

    • 一番切望してるのは幕間かなあ。欲をいうと来年はファイナル明治維新で新撰組と土佐組が主役を張るみたいなのを希望。幕臣vs志士みたいなのがたのしそう。新鯖は近藤さんとかで

      -- 2019-07-07 (日) 00:20:08

    • かっこいいところも見たいよな
      帝都でメインはって良いところ見せたから今回はって感じなのかもしれんけど

      -- 2019-07-07 (日) 00:35:53

      • このタイトルで戦国勢に見せ場譲らないのもあれだしね。戦国勢全員めちゃくちゃよかった、皆好きになったわ。
        終始ダメダメな以蔵さんもそうだけど、有能ムーブしてる龍馬もカッコいいというよりは登用できないしえっ怖っ…って印象の方が強かったしお竜さんは便利屋に徹してたしでまあ今回はかっこいい土佐トリオはお預けよな。

        -- 2019-07-07 (日) 00:43:23

        • 龍馬さんは米の買占めでえげつな…と笑ってしまった。抑止力といってもエミヤーズみたいな何人殺しても最短距離をとるタイプじゃなくて手間隙かけて策略で原因締め上げるタイプだといいなーと思ってたから、期待通りの人でした。

          -- 2019-07-07 (日) 02:00:38

          • 帝都実装→マイルームで即ひととなりバレした以蔵さんとは対照的に一年以上かけてじわじわとどういう人間なのかってのを行動で知らしめてくる龍馬、めっちゃ面白いわぁ…イベ出るごとに好き度が増してく

            -- 2019-07-07 (日) 16:48:47

      • まぁ今回は帝都実装勢よりもそれ以前の既存メンバーたち+景虎ちゃん&森くんが大活躍って感じだったしね。逆に言えば来年は帝都実装勢に活躍のお鉢が回ってくるのでは?

        -- 2019-07-07 (日) 00:52:16

        • あーそれ期待したい 帝都実装勢皆大好きだから来たら嬉し泣きしながらガチャ回すわ

          -- 2019-07-07 (日) 01:27:26

        • 一応ぐだイベ舞台は本能寺(戦国)→明治維新(幕末)→帝都(原作)→ファイナル本能寺(戦国)ってきてるから次はヒッジマテで言及されてる近藤さんあたり絡めた新選組及び幕末絡みイベそでれこそフォーエバー明治維新とかの可能性があると思っている。特にマテで言及されてた鯖が後に実装という流れは結構あるし(最近だとアスPとか)来年は期待してる

          -- 2019-07-07 (日) 20:25:27

  • 攻撃力ボーナスついてるからかどこに出しても活躍できるな以蔵さん
    これならもし単独でどっかに放り出されても安心!

    -- 2019-07-07 (日) 03:35:27

  • 今回乗り気じゃないレイシフト渋々させられた挙句変な場所にほっぽり出され洗脳されって本人の行動に落ち度はない(洗脳耐性の低さとか根本的な方に起因)のに踏んだり蹴ったりでなんか……強く生きてくれ。龍馬はあとでフォローアップ入れるんだぞ。

    -- 2019-07-07 (日) 06:49:02

  • 龍馬さん、帝都のときも思ったけど以蔵さんが死んでなければオールオッケーだと思ってるなこれ

    -- 2019-07-07 (日) 08:57:55

    • ほんとそんな感じですよね…。確かに、知らぬ間に斬首されて手紙でそれを知る、とかと比べると、ちゃんと生きてるんだけどさ…。確かに無事なんだけどさ…ってなる。

      -- 2019-07-07 (日) 15:42:02

    • 生前死んで唯一泣いたっていうのもあるかもしれん。真面目にとにかく死なずに生きてればとりあえずOK的な

      -- 2019-07-07 (日) 18:33:43

      • あれだけ以蔵さん以蔵さんと大切な友として執着してる感じなのに、所々シビアというかドライというか…

        -- 2019-07-07 (日) 19:56:28

        • 信頼がそうさせるんだろうな、いささか信頼しすぎるから

          -- 2019-07-07 (日) 20:27:08

    • 命は無事でも精神が無事じゃないんですがが。ありえないけど洗脳が解けないままカルデアに戻ったら、一番困るのは坂本さんじゃね?(鳴鳳荘の強火解釈を思い出す)

      -- 2019-07-07 (日) 20:26:10

  • 今回、お竜さんと以蔵さんがお互い普段の煽りあいの呼び方じゃなくて始終名前呼びだったからもしかしたら生前から普段は「クソザコ蛞蝓」「スベタ」呼びじゃくて名前呼びだったのかな

    -- 2019-07-07 (日) 15:50:57

    • 蛇女だのナメクジだの言い合ってるのはじゃれてるだけなんだなと納得した

      -- 2019-07-07 (日) 18:48:00

  • 以蔵さんなんだかんだ作中で言われようが一貫して剣の腕は凄いって扱いでもあるんだよな

    -- 2019-07-07 (日) 18:57:20

    • 武術鯖で揺るぎない強キャラポジションの李書文が特別目をつけてるだけで才能はピカイチってのが伝わってくる

      -- 2019-07-07 (日) 22:25:50

      • 他の魔剣が編み出した技なのに対して以蔵さんは他の魔剣は模倣できないにせよ才能そのものが魔剣扱いされてるようなもんだし、それだけ素質だけなら本当にとびきりだというのが分かる

        -- 2019-07-07 (日) 22:58:09

        • いわゆる魔剣ってのが己の腕を磨き上げた果てに入手できるものならば磨かなかった以蔵が持ってないのも当然でありつつ、書文が惜しむほどの才能をもし磨き抜いてたら以蔵も手に入れてたんだろうなと思う

          -- 2019-07-07 (日) 23:11:09

          • 沖田さん≧以蔵さん>坂本さんって言ったって、沖田さんとか新選組最強だし竜馬だってあれで達人だしでむしろ「気配遮断のランクをある程度保持しながらここまでの白兵戦できるアサシン」以蔵さんは中々凄い方だと思うんだ。

            -- 2019-07-07 (日) 23:28:45

          • 始末剣は対人魔剣

            -- 2019-07-08 (月) 01:00:10

  • 君、享年は森君の一個上なんだね

    -- 2019-07-07 (日) 18:58:55

  • なんか介錯うまそうなイメージ。

    -- 2019-07-07 (日) 20:19:24

    • おーい竜馬だと泣きながらも一発で介錯してたな

      -- 2019-07-07 (日) 21:57:35

  • サーヴァント戦ならあの者をお連れくださいの発言と魔術の腕前からして以蔵さんを洗脳したのは間違いなくミッチーだろーなー。ぐだ帝都時の意趣返しだね。

    -- 2019-07-07 (日) 22:32:32

    • 経験値もともとあったシナリオに対して対比させて話を練る傾向あるから以蔵さんがミッチーを不意打ち天誅に対して逆にミッチーが以蔵さんを不意打ち洗脳ってのは狙った可能性は十分あるだろうな

      -- 2019-07-07 (日) 23:17:28

      • あー他の面子はなんか一宿一飯の恩義とかで敵に回ってたりしたけどなんで以蔵だけ洗脳してんだと思ってたけど意趣返しか

        -- 2019-07-08 (月) 01:01:47

    • 洗脳はともかく、あのミッチーがノッブに以蔵さんを警護につけるように進言したのすごくね?以蔵さんの剣の腕どれだけ買われてるんだろう。

      -- 2019-07-08 (月) 14:17:50

      • まあ信長狂信者のミッチーが推薦(しかも護衛の隊長各)したくらいだから、余程腕はかわれてたんだろうなって。

        -- 2019-07-09 (火) 20:40:28

  • 今回のイベの以蔵さんは前回のぐだ帝都の時の記憶ってあるのかな?

    -- 2019-07-08 (月) 00:31:09

    • 抑止力として現界して連続して存在し続けてる龍馬と違って基本的には前の召喚で呼ばれた際の記憶は持ち越せないはず。座の記録で見れる(実体験としてでなく夢や映画見たみたいな感覚と思ってる)し、印象強い記憶は刻まれる(カルナさんにとってのジナコとか)って感じなので、台詞見る限りでも帝都で李師父に負けて説教されたこととかは根強く残ってるけど他は曖昧なくらいじゃないかな

      -- 2019-07-08 (月) 01:30:33

    • シリアス採用ならラストシーンで座に戻るって言ってるから多分全部は持ち越してないんだけど、シリアル採用なら裏帝都でわしだけ置いてカルデアで楽しくやっとるらしいの!!!とか言って多分そのままついてきたクチだから覚えてると思う

      -- 2019-07-08 (月) 01:38:38

      • ぐだ鯖は基本的にイベント空間からボイラー室行きなので、裏帝都から回収かなーと思ってる。老師に噛み付くのはコハエースの方の記憶(インパクト)かな。

        -- 2019-07-08 (月) 07:47:22

    • 座に居るサーヴァントは召喚時の記憶とか経験は残るらしいから当然覚えてるっしょ

      -- 2019-07-09 (火) 18:34:19

  • 裏本能寺に備えてシナリオを読み返した。選択肢にもよるが、お竜さんが以蔵さんを気にかけたのは正味四回。イゾーがいないからなって森君に喧嘩吹っかけにいったのがサイコーにお竜さん可愛かった。対して龍馬はゼロ。うむ。なるほどなー。

    -- 2019-07-08 (月) 01:56:44

    • ちなみに話題に出した回数は5。やっぱりじつは君たち仲良いね?仲良く喧嘩しな

      -- 木 2019-07-08 (月) 01:59:24

    • 坂本さんと考えのすれ違いで揉めても、お竜さんが間に入って上手くやれそう。坂本さんと親友の仲を取り持つ、やはり出来る女。

      -- 2019-07-08 (月) 10:45:02

      • 龍馬がなんというか私情で動けない立場だから龍馬の感情面を察して口に出してるのかもしれない。自分の願望入ってるかもだがお竜さんは龍馬をフィジカル面だけじゃなくメンタル面でも守ってるのかもしれない。

        -- 2019-07-08 (月) 14:10:28

  • 以蔵さん、今回もお疲れ様でした!ww

    -- 2019-07-08 (月) 07:33:12

  • 復刻帝都イベで方言監修入れてテキスト修正したのに、今回は監修無しでセリフ書いちゃってるなw 
    出る度に方言監修入れるのは流石にムリじゃったか^^;

    -- 2019-07-08 (月) 14:06:33

    • 土佐の人じゃないから何か違ってても全然分からないけど、気になる人は気になるものなんだね。毎回ネイティブも納得レベルに直すのは大変だろうしなあ。

      -- 2019-07-08 (月) 14:12:43

  • あーようやく解放分のシナリオ読み終わったけど、元々めっちゃ高いお竜さんへの株が更に爆上がりしてしまった。やっぱりお竜さんと以蔵さんのやりとりはよい……もっと見たい

    -- 2019-07-08 (月) 16:40:46

  • 以蔵さんレイシフト苦手ならシャドウ・ボーダーも無理そうだよね…

    -- 2019-07-08 (月) 19:30:23

  • 今回、ギャグに見せかけて(結果的に)また龍馬に置いてけぼり→牢屋入りって生前のトラウマガン抉りじゃないですかやだー 「わしは誰じゃ」のくだりも、史実じゃないけど『人斬り以蔵』の「わしは土佐の岡田以蔵じゃ!」「ただの無宿人」→「やっぱ岡田以蔵だ。吐け(拷問)」「わしは無宿人土井鉄蔵」の辺りを思い出してしまった

    -- 2019-07-08 (月) 19:34:53

    • 意外とその辺フワッとオマージュしてたりするのかもなあ、EXP先生

      -- 2019-07-08 (月) 19:47:07

      • 沖田ちゃんが神に祈った親子の元に馳せ参じたり、茶繋がりで森くんと書文先生が仲良くなったり本人のバックボーンは今回意識してるように見える

        -- 2019-07-08 (月) 20:00:03

    • おおおあ怖い解釈やめてくれよ

      -- 2019-07-08 (月) 20:19:23

  • ベオウルフ「おまえ、辻斬りだろ?」

    -- 2019-07-08 (月) 19:35:30

  • とうとう書文先生から剣は本物と堂々と褒められた以蔵さん

    -- 2019-07-08 (月) 23:20:41

    • 若先生からも前に言われてたし本当評価はされてるんだがな
      幕間でまた絡んだりしてくれるかな

      -- 2019-07-08 (月) 23:23:04

  • 森君は好き勝手やってもあんまり報いを受けないタイプ、以蔵さんはきっちり報いを受けるタイプに思えるw

    -- 2019-07-08 (月) 23:25:40

    • 森君は調子に乗ってるというよりマジで自信があって周りに牙を剥いてるけど以蔵さんはやっぱり調子に乗ってるので普通にどつかれる

      -- 2019-07-09 (火) 00:01:36

      • 調子ノリゾー 一見調子乗ってて自意識過剰に見せかけても根底には卑屈さと燻った想いがあると思うと何とも言えない(某龍馬並の解釈力)

        -- 2019-07-09 (火) 00:49:33

      • 以蔵さんの調子乗り芸は虚勢張ってるだけだから…

        -- 2019-07-09 (火) 05:43:01

        • なんで調子に乗って酷い目にあうんじゃなくて酷い目にあったから調子乗ってるふりをしてるタイプかと。

          -- 葉2 2019-07-09 (火) 05:50:57

      • 森君は普通にどつかれて持ち芸と化してる流血差分で何か面白い感じになるから同じ返り討ちでも以蔵さんほど情けない印象は受けないのでは?

        -- 2019-07-09 (火) 19:00:18

    • 森君は自身の行動に対しての報いが自分が死ぬことも含めて有り得ると理解してる気もする。例えば生前にもやりすぎてノッブから処罰喰らって死ぬとして仕方ねえなって受け入れそうだけど行動思考がバーサーカー過ぎて反発以前に周囲の「鬼武蔵だから仕方ないね…」という諦観が先に来てしまう感ある。以蔵さんはコハ帝都の頃からあれでマスターから言われたことは(龍馬関係以外)基本従ってるし逸脱してもいない真面目気質なので御せれると思われるし、自分が死にたくないと思ってるから死や傷を負うことが以蔵さんへの報いになるんだろうな。同じツッコミ(物理)で血まみれになったとして、森君はガハハと笑って反撃しそうだし以蔵さんは嫌じゃー!って叫んでそうなのでその違いかなーと思う

      -- 2019-07-10 (水) 13:06:37

  • 単純ゆえに制御利かない厄介な奴じゃ危険な奴じゃなく、単純ゆえに信用・信頼できる奴でよかった・・・w
    竜馬は悪い奴ではないがつかみどころが無くて狡猾者ってでたし、蛟組んでる事のだけはあるマムシ野郎だったでござるよ!

    -- 2019-07-09 (火) 10:03:53

    • 龍馬さんはでてくるたびに貴方そんな人だったんですかみたいな発見が。以蔵さんはでてくるたびに不憫具合が増して……CBCのボス(ガワ)みたいな切れ者は望んでないけどもうちょっと報われる役を…

      -- 2019-07-09 (火) 19:58:12

      • 以蔵は幸運Eでぐだ帝都のラストを迎えられただけでもえ報われているのかもしれない…あとは全部ゆり返し

        -- 2019-07-09 (火) 21:03:16

        • フェスでなけなしの運(優遇)を使い果たした感 フェス行けないんだよなーくそー

          -- 2019-07-09 (火) 21:05:32

          • そして始末犬・・・

            -- 2019-07-10 (水) 19:04:19

  • 以蔵さんだけ終始コハエースのギャグ乗りのまんま過ごしてたなw
    今回帝都聖杯奇譚7騎勢揃いしてるのに以蔵さんだけコハエースGOの方じゃなくてコハエースexの方の帝都聖杯奇譚から参戦してるだろw

    -- 2019-07-09 (火) 18:56:42

  • そういえば同じ対人魔剣でも小次郎はパラメータに反映されてないし、沖田さんは沖田さんで魔剣とは別に宝具があるから宝具のステータスが魔剣そのままそのままとは限らんのよな。
    以蔵さんはパラメータ上では宝具Cだけど、魔剣とは別に宝具を所持していたりするんかね。具体化には二臨で姿が変わってる辺りなんか宝具の力じゃ無いかと思ってるんだけど実際どうなんだろうか?

    -- 2019-07-09 (火) 20:49:17

    • 宝具かはわからんが自身の正体を掴ませない何か能力があるって初期設定にはあった。設定としてはオミットされたっぽいけど、二臨の雰囲気に反映されてるのかも。

      -- 2019-07-09 (火) 20:57:03

    • ダーオカのは明確に宝具が始末剣とされているし他に宝具が持てる逸話がないから真実宝具なんだと思ってた ニ臨はどっちかというと正体を掴ませないスキルの名残りじゃねぇかなと思ってる

      -- 2019-07-09 (火) 21:01:01

      • 変装宝具についてはランスロットの例もあるし、帝都opや各シーンなんかで任意で二臨姿に変身してるような場面もあるから宝具もワンチャンあるんかなーとか思ってた。
        人切りとして名は馳せていたからその逸話とかで。
        使えそうなスキルでありそうなのは人切りAからの派生による、畏怖されていた人切り時代のイメージの再現なんだけどあれは解説だと技術オンリーみたいだから、やっぱり上で出てるようにオミットされた設定だったんだろうか……

        -- 2019-07-09 (火) 21:20:50

        • ラック先生の趣味じゃね?

          -- 2019-07-09 (火) 21:29:30

          • ラックデザインの全臨は多分経験値のオーダーよ

            -- 2019-07-09 (火) 21:34:35

          • だと思うけど ラック先生 結構以蔵さんの事 自分のキャラのように愛着持ってはるから 筆がつい滑ったとかありそうで…

            -- 2019-07-09 (火) 21:44:00

          • ↑いや、したらpakoニキのときみたいに言及あるかなと。カッツも帝都ノッブも全部経験値ぶっちゃけてたし。

            -- 2019-07-09 (火) 21:48:01

          • 正直武蔵に憧れていたみたいだからポーズもそれっぽくした、あとは以蔵の髪の毛は硬いと思う僕も結構硬いとか(配信かなにかで)とポロてたぐらいだから多分に趣味が入っているのでは……と思ってるところはある

            -- 2019-07-09 (火) 22:15:08

            • 指定してない範囲だと絵師によっては歴史考証ガン無視で盛大に趣味に走った前例は存在してるんでポーチングはlack氏の趣味か岡田以蔵をFGO用にデザインする際に下調べた結果取り入れた可能性が高いかもな。経験値発言の範囲で見るに全再臨の衣装や最終再臨の物悲しい表情とかはおそらくある程度設定踏まえ指定してるっぽいけど(帽子を外してる件とか)ポーチングまでは指定してる様子はない印象。ただぐだぐだエースの地下帝国で探偵事務所所長が以蔵さん武蔵に憧れていたんだっけ?的な発言とその反応から設定上も武蔵に憧れている設定があったというのは有り得ると思う(lack氏の立ち絵踏まえた後付けなのか、経験値がその辺の設定絵を描く前にlack氏に実は伝えていたというオチなのかは現状当人たちしかわからんけども)

              -- 2019-07-10 (水) 00:28:44

          • (すごい野暮なこと言ってごめん、ポージングのことかな??) ちなみに木と枝のやりとりそのものは二臨のデザインが経験値の指定なのか(正体不明の人斬りを描いてと指定されたのか、そしてそれはスキルだか宝具だかの元設定からきているのか)それともlackさんの趣味でデザインされたものなのかってあれそれじゃないかな?三臨武蔵リスペクトはまた別の話というか

            -- 2019-07-10 (水) 01:45:38

  • コハ帝都繋がりでMAX悪魔さんとの絡みも見てみたかったな

    -- 2019-07-09 (火) 21:17:42

    • 術殺コンビの弱いなら弱いなりの戦い方ってやつを見せて欲しかったぜ。

      -- 2019-07-09 (火) 21:25:40

      • 後半戦の全開のぐだイベで出てきても良いんやで?って待ってる

        -- 2019-07-10 (水) 01:09:47

  • しかし以蔵さんも帝都で仲良かったマックス君と 坂本さんが仲良くなってるの知ったらどう思うんだろうか。
    小学校中学校で毎日のように一緒に遊んだりしてた幼馴染の坂本君と 高校で不良ムーブかまして仲良かったマックス君が自分が知らんうちに大学で2人が仲良くなってるみたいな感じ

    -- 2019-07-09 (火) 21:28:28

    • うーん、fgo以蔵さん多分コハ帝都のこと覚えてなさそうだしどうとも思わないんじゃ。老師にぶち抜かれたのが焼きついちゃったくらいで。

      -- 2019-07-09 (火) 21:37:11

      • あ、ライダーさんにおまんどっかで……って言ってたのを根拠にしてる。あと沖田さんとのマイルームボイスのやりとり。

        -- 枝 2019-07-09 (火) 21:38:12

      • ぐだぐだエースで以蔵さんが寂しそうにしてたら面白いな。
        覚えてはないけどなんとなく寂しい気分にはなると思う。

        -- 2019-07-09 (火) 21:40:29

    • 次回のぐだイベとかで マックスと坂本が状況打破の計画をスラスラと話し始めたら ちょっと不機嫌そうにわしも行くきの とか言いそう

      -- 2019-07-09 (火) 21:42:14

    • マックス君も龍馬君も頭良さそうで以蔵さんが疎外感感じそうなやつ~。マックス君は自身が弱いのと擬態が上手いだけで人外思考なので外道ムーヴの以蔵さんとは馬が合うけど丸くなったカルデアの以蔵さんは意外と常識人ぽいからどんな会話になるだろうね

      -- 2019-07-10 (水) 01:14:45

    • 元々マクスウェルと以蔵さん、コハ帝都でも同じ陣営ってだけで仲がいいとかそういう範疇ですらなかったような…

      -- 2019-07-10 (水) 11:06:53

      • 自分もそう思うし別に特段何か友情や仲間意識などないだろうとは思うが、以蔵さんの外道小悪党ムーヴを助長していた数少ない人…人?だから何かしらのロマンというか面白みを見出すのもまあ解る気がする

        -- 2019-07-10 (水) 11:34:35

        • 味方陣営でも 以蔵さんゴネたりするから マックス君は扱いうまそうなイメージ。 コハの時も勝手に以蔵さん人質に手ェ出して筋違いでランサーに負けてたけど…

          -- 2019-07-10 (水) 12:19:54

  • 間桐少佐の概念礼装あれば欲しかったなあ。鬼武蔵に装備させたい。

    -- 2019-07-10 (水) 10:24:42

    • 誤爆しました。申し訳ない。

      -- 2019-07-10 (水) 10:25:23

      • いやいや。まぁ分かる。以蔵さんにはライダーさんじゃなくレイター少佐の礼装欲しいしな

        -- 2019-07-10 (水) 11:30:12

        • それやると総統以外の全マスター欲しい〜ってなって最終的に月リメまだかの感情になるんじゃあ……まだか………

          -- 2019-07-10 (水) 11:51:43

          • 統帥もいいキャラしてたから欲しい

            -- 2019-07-10 (水) 11:52:40

          • いくら彼が偽といっても絶対無理じゃろ…あとレイターさんもまんま衣装は無理じゃろうな。

            -- 2019-07-10 (水) 11:54:09

          • 空の境界の人らも礼装で出てるし月姫も礼装ワンチャン………月姫R欲しいな~…。月姫厨うざい言われるだろうけどFGOの関連書籍やゲームが売れてるだろう今ならワンチャン…(総帥はたぶん無理だろうけども。こういう時は日本人的配慮が口惜しい)

            -- 2019-07-10 (水) 12:02:43

  • 折角洗脳されてノブナガの配下になってたんだから
    「ノブナガ様は安土で明智様とお昼してますんで いまいけば会えるんじゃなかがと」って言って欲しかったな。

    -- 2019-07-10 (水) 12:13:09

    • 石積まなきゃ(使命感)

      -- 2019-07-10 (水) 13:10:53

      • 「やめて」って以蔵さん貴重な標準語になってた気がする

        -- 2019-07-10 (水) 14:06:19

    • それちょっと楽しみにしてたw ノッブの配下という希望はかなって嬉しかったけど、洗脳までしないと言うこと聞いてくれそうに無かったのかと考えたら、実は以蔵さん、身内以外にはそこまでチョロくないのではと思ったりする

      -- 2019-07-10 (水) 15:12:47

      • そいや他の面子はぐだイベとはいえ一宿一飯の恩とか御家復興とか自分の願いや信念でぐだの命を取りに来たり敵対してたなー。そう思えば以蔵さんて洗脳されやすさは兎も角マスターに忠実な鯖かもしれん

        -- 2019-07-10 (水) 15:41:16

        • それは自分も思った。コハネタで魔王軍にいるんだろうなあとは思ったが金で雇われたとかじゃなくて洗脳とは。
          カルデアから飛ばされて戦うはめになったのは足軽ノッブ、茶々、老師、沖田さんかな?沖田さんも操られルートよね。沖田さん以蔵さんは戦闘の道具に徹する仕事人タイプだからそういうルートになるのかもね。

          -- 2019-07-10 (水) 18:01:02

  • フェスのKADOKAWAブースにいつもの缶バッジがきたぞーー!!!!!

    -- 2019-07-10 (水) 18:21:25

    • 軍帽offの以蔵さんだー。こっちも可愛いね。ってかサンキュー社長セットにワロタ。経験値の本気絵以蔵さんとかもありよりのありですぞ?そしてちびちゅきは土佐トリオセットで嬉しい可愛い

      -- 2019-07-10 (水) 18:57:14

  • 岡田さんと龍馬のどっちかと組むなら、表面上なら龍馬の方が安心できるように見えるが、岡田さんの方が一緒に共倒れでもまあ悪くはないし安心できると思った。

    -- 2019-07-10 (水) 19:01:56

    • すぐ死ぬタイプでしょう木主さん

      -- 2019-07-10 (水) 19:51:15

      • スペック諸々は置いといて腹の底が見えるか信頼できるかどうかってことかね?今情報出てる状況で龍馬に対して胡散臭いとか思っちゃうなら以蔵さん選ぶのまぁ分かる。長生きできるかっつーとそうでもないのも分かるけどもww

        -- 2019-07-10 (水) 21:00:19

    • マスターを戴く龍馬自体そもそも想像つかんな。そういう聖杯戦争もあるのだろうか。

      -- 2019-07-10 (水) 21:05:12

    • 以蔵好きがそう言うのはわかるっちゃわかるが
      以蔵と龍馬両方好きな人からしたら何言ってんだコイツ案件

      -- 2019-07-11 (木) 13:05:16

      • 龍馬も好きだが同じくらい腹が読めなくて怖いと思ってしまってるので木の心情も分かるわ。コハの「最後はみんな龍馬を恐れた」っていうその通りの坂本龍馬で経験値先生への敬意が天元突破してる。恐れを乗り越えてお互い信頼出来れば良い相棒になるんだろうな

        -- 2019-07-11 (木) 14:46:52

  • 以蔵さんも鬼武蔵も実装される前に見かけた二次創作の漫画で バカにする奴全部斬ってやったってイキッてる以蔵さんに鬼武蔵が 人間なんざ斬ればすぐ死ぬ なら点数は強いか偉いかだ お前は何を為した 何点なんだって言い寄る漫画めっちゃ好き

    -- 2019-07-10 (水) 20:12:53

    • こういうところで2次創作の話は作者にも迷惑かかる場合あるしマナー違反ぞ 直接感想伝えてきなさいな

      -- 2019-07-10 (水) 21:00:25

  • 岡田以蔵が宮本武蔵を尊敬してるからといって何で武蔵ちゃんまで尊敬してて当然と思われてるのか謎でアール。例えば史実の源頼光が好きな歴女さんは頼光ママも好いて当然ですか?

    -- 2019-07-10 (水) 21:32:45

    • …いや別に当然と思われてはいなくないか?自分の周りの話なのに、主語を大きくしてない?そもそもfate内では男武蔵に憧れてたってシバリョネタも拾われてないがね。いずれ拾われそうだけど。
      それはそうと、たとえば史実…というか頼光の化け物退治の話が好きなら、女頼光でも好きになることはあるだろうし、武蔵ちゃんの二刀流を見てあっこの人は紛れもなく宮本武蔵ってなる展開は今後十分あり得そう。

      -- 2019-07-10 (水) 21:38:46

    • 以蔵さんが宮本武蔵に憧れてたってのは衣装やポーズやlack氏発の設定から分かるけども(経験値氏と設定詰めてるとは思うし)、FGO内では確かに憧れ云々言ったことはないね。型月時空は男武蔵みたいだけど、FGOで出てるのは武蔵ちゃんだから混同するのも分かるかな。ただ二天様言うてる二次もシバリョネタからだろうがそれでライター批判するのは現実(公式)見てどうぞとしか言えんけど。
      今まで武蔵ちゃんに言及したことなかったからうどん女って言うのは確かに驚いた。あの時点でうどん女=武蔵と認識してるのか分からんので、枝1みたいに剣技で認める展開は有り得るし共闘とかなったら熱いと思うから期待もしちゃうかな

      -- 2019-07-10 (水) 22:47:40

  • 後半パートに出番はあるのか。十中八九オルタ軍団がぐだぐだするんだろうけど、あるなら割と真面目な感じがいいなあ…オモシロもいいがやっぱり活躍してほしいんじゃ

    -- 2019-07-10 (水) 21:49:27

    • 帝都みたいに後半は全力でグダるだろうと思ったけど、帝都と違って前半別にシリアス一辺倒でもなかったね、オール信長とか本物信長とかかなり振り切れてたね…と気付いたので未だ出てないオルタ軍団も入れてカッコいい以蔵さんが来てもいいのよ?と願ってる。せっかくなら西日本の大名勢も出てもいいやん

      -- 2019-07-10 (水) 22:53:23

    • 最近優遇が過ぎてるので後半は無理に出なくてもいいかな

      -- 2019-07-10 (水) 22:58:01

      • 出番はあるけどちょい役やられ役不憫枠も多いからな~…。いや、出番あるだけ良い方だし、昔の3大黒幕とかアラフィフとか黒髭みたいにシナリオ的に扱いやすいってのは分かるけども、やっぱりカッコいい以蔵さんは見たい

        -- 2019-07-10 (水) 23:11:06

      • 出番あり=優遇じゃないからなあ…ってまあ贅沢なのかもしらんけど。まあキャラ板だし他所でガーガー言わなければ望むだけ望んでいいのだとおもってる。

        -- 2019-07-10 (水) 23:15:41

      • そもそもの出番すらないキャラがいることはわかってるんだけど、ここまでの以蔵さんのイベントでの扱いが優遇かと言われると個人的にはうーん……ホテルとかCBC礼装とかフェスとかその辺は優遇といっていいだろうけどね

        -- 2019-07-10 (水) 23:21:31

      • 出番があるのは実際嬉しいことだし不遇などとは口が裂けても言えないけど、いかんせんネタ枠が多いからなぁ
        多分ぐだくだシリーズじゃないとかっこいい所みるのは難しいと思うし

        -- 2019-07-10 (水) 23:40:01

        • そういえば格好良いシーンって少ないな(というか今回も…)

          -- 2019-07-11 (木) 20:11:33

    • 後半って言うか今回はエピローグ程度でそんなに大きなネタはふらないと思うんだな。帝都はシリアスすぎたから裏帝都が出来たという事情もあるし。ノッブがどうなるのか本当に戻ってこないのか…くらいの。みんなちょっとずつ台詞あるとは思うけど。

      -- 2019-07-11 (木) 16:30:38

      • まぁ、魔王ノッブについて触れられるのと、高難易度がくるくらいか?あと最高高率で西側の大名としてオルタ勢とかあればいいかな?でもあと1週間あるしなー、期待はしてたい

        -- 2019-07-11 (木) 16:36:27

        • とか言ってたらいつもの如くなのがはじまっ…

          -- 2019-07-11 (木) 18:38:50

  • 本人としてはきついかもだが、格上の存在が山ほどいるカルデアは以蔵さんにとって理想の職場かもなw

    -- 2019-07-10 (水) 22:54:25

    • その分気配遮断のアンブッシュパゥワーがあるから…(震え声)
      天才沖田さんとの力関係が≧で済んで達人の坂本さんに勝る位だからアサシン鯖としちゃかなりガチンコでアド取れる方…と思いたい。

      -- 2019-07-10 (水) 23:24:01

  • 以蔵さんのねんどろいど予約開始したぞーーー!! 驚き顔とほろ酔い顔最高だ!

    -- 2019-07-11 (木) 12:30:57

    • まさか、まさかああまでバリエーションがあるとは…。表情は通常、戦闘、なんじゃあ!?、ほろ酔いで、小道具は太刀、小太刀、珈琲と新聞、ぐい吞みと酒瓶、始末剣用のお座りバージョンまで…。望んでたのが全部あるよマジかありがとう…!!

      -- 2019-07-11 (木) 12:54:24

    • 以蔵さんの経歴、実装約一年のソレじゃないな・・・やべえよやべえよ

      -- 2019-07-11 (木) 12:55:23

    • ちょびっとだけヒゲがあることに初めて気づいた

      -- 2019-07-11 (木) 12:55:39

      • ラック先生のデザインで追加された要素だけどほぼマフラーで隠れてるからなあ
        でも以蔵さんに無精髭はめっちゃ良いでしょう?(特に体毛マニアとかでは無い)

        -- 2019-07-11 (木) 13:14:41

    • 豪華すぎてびっくり
      表情全部良いなぁ

      -- 2019-07-11 (木) 13:02:25

    • てっきりワンフェスかFGOフェスで原型公開かと思ったらいきなり予約開始だと!?

      -- 2019-07-11 (木) 13:06:42

    • 通常版と特別版(始末剣)の二種類発売って何!?超優遇じゃないか始末剣バージョン買います

      -- 2019-07-11 (木) 13:24:28

    • ねんどろいど買うのはじめてだわー 速攻予約した
      1/8とかも欲しい、出してもいいのよ

      -- 2019-07-11 (木) 13:34:57

      • グッスマやアルターは要望受け付けてるから出してみるといいよ

        -- 2019-07-11 (木) 13:40:27

        • 邪んぬのすごいやつ(ボキャ貧)出してたのってアルターか。あれめっちゃカッコよかったからアルターにとりあえず要望だしてみよ。ありがとう!

          -- 2019-07-11 (木) 13:55:34

          • アルターさん女子キャラ限定だったわ。残念。

            -- 2019-07-11 (木) 14:20:08

          • アルターはアルタイルってブランド名で巌窟王とかアーサーとかマーリンのスケール出してるよ、過去にエミヤやウェイバーも出してたし。FGOの男鯖はあみあみのamieが企画出してのコラボ商品だからあみあみの方に要望出すのも有りだよ、前に要望出したら返事くれたしな

            -- 2019-07-11 (木) 14:41:29

          • あのめっちゃカッコいい邪んぬやアーサー作ってるとこなんだな、アルターって。自分も以蔵さんをよろしくと出してくるわー

            -- 2019-07-11 (木) 17:32:23

      • 1/8スケールだと3臨の以蔵さんが欲しいなー

        -- 2019-07-11 (木) 20:10:33

        • それだ!!色彩も生えるし長い髪や着物やマフラーが翻って絶対麗しいやつ!ありがとう!お便り出してくる!

          -- 2019-07-11 (木) 21:46:46

    • 気付いたら始末剣版予約してたわ。初ねんどろいどだ

      -- 2019-07-11 (木) 13:40:19

    • 「自称「クラス:人斬り」の剣士を是非マスターのみなさんの元へお迎えください!」メーカーの紹介文笑った 弄り方わかってんじゃん…SUKI

      -- 2019-07-11 (木) 14:07:50

    • 待ってたよ!表情沢山あっていいね

      -- 2019-07-11 (木) 14:10:46

    • lack先生もツイで5体買って宝具5にするとか、祭壇作るとか、家に帰れば以蔵さんが待っててくれて嫌な奴に天誅してくれる云々生ハム原木の例文呟いててワロタ

      -- 2019-07-11 (木) 14:36:20

    • よそで見たコメでまさかまさかと思って軽く調べてみたけど、経験値鯖のねんどろいどって以蔵さんが初なんだね!?いや、水着ノッブが一番くじであったっぽいけどまさかガチ経験値鯖の市販としちゃ初のねんどろが以蔵さんかー、感慨深い

      -- 2019-07-11 (木) 17:52:37

      • え、ねんどろいどは初!?そっか沖田さんがスケールとかデスクトップアーミーとかでてるくらい?

        -- 2019-07-11 (木) 20:49:59

        • ぐらいといっても4種類出てるけどな

          -- 2019-07-11 (木) 21:25:36

      • 水着ノッブはきゅんキャラだね。沖田さんとかノッブのスケールとかはあるしやっぱアルトリア顔は強えが、ねんどろいどは以蔵さんが初めてってなんか人気を感じて嬉しいね

        -- 2019-07-11 (木) 21:43:37

        • 以蔵人気は確かだが、沖田は琥珀が元だしアルトリア顔じゃなくてキャラと作品の人気だろう

          -- 2019-07-11 (木) 21:58:20

          • 沖田さんって琥珀が元だったの?最初桜セイバーってアルトリア系亜種(赤とか青とかライオンとか)のノリで出てきてたからセイバー系列だと思ってたわ
            あと、沖田さん人気をないがしろにしたわけじゃなく、調べた中で出てきたアルトリア系のスケールめっちゃ多かったんよ。ライダーセーラー着物サンタ水着オルタが各数種類とかでつい。沖田さんもアルトリアも好きだよ。嫌な思いさせてすまんね

            -- 2019-07-11 (木) 22:13:24

  • 推しが金で買えるぞー!わーい

    -- 2019-07-11 (木) 13:22:21

    • 言い方ァ!!笑 推しがグッズになりオタク的には大満足、メーカーも金になり大満足。win winの関係では??

      -- 2019-07-11 (木) 14:00:48

      • 本来の企業と客の関係ですね

        -- 2019-07-11 (木) 18:40:25

  • やった!これでいつでも家に帰れば以蔵が始末剣してくれるって生きられる!

    -- 2019-07-11 (木) 15:14:43

    • その表現だと始末されるの木主ィ!!

      -- 2019-07-11 (木) 16:19:56

  • 皆のテンション高くて草
    今までねんどろいど買ったことないのだが、気をつけることや他にこんなの買ったらいいおすすめなどがあれば教えてください。

    -- 2019-07-11 (木) 20:01:23

    • 小物パーツや別の顔を追加できるねんどろいどもあとか、縁側や和室のプレイセットとかあるよ。あとドール好きならボディ買って着ぐるみフォウくん着せるとか。ちなみに顔パーツは自作もできる

      -- 2019-07-11 (木) 20:26:04

    • パーツが多いので失くさないよう注意と外に出しておくなら埃やごみに注意、あと寒い所に住んでるなら冷えでパーツが折れやすくなったりとか気温や日光での色剥げに注意が必要かな?

      -- 2019-07-11 (木) 20:35:03

      • 悩むよな色褪せが嫌だから箱から出さずしまい込むか出してから飾るか

        -- 2019-07-11 (木) 20:36:25

      • 箱に入れっぱもあんま良くないとも聞くけどどうなんだろうか?ケースに入れとくだけで大分違うから飾りたいならケースあった方がいいよね。紫外線カットフィルムとかあるからそれ使うのもいいし

        -- 2019-07-11 (木) 20:53:17

        • 購入したら一度は箱から出したほうが良いそうだ。工場で梱包するときにガスが箱に入るから一度開けてガスを出さないとフィギュアの劣化が早まるとか

          -- 2019-07-11 (木) 21:55:55

      • ねんどろに限らずフィギュア全般言えるけど熱にも弱いんじゃないっけ?真夏は35度以上続いてプラやフィルムが溶けかけたとか聞くし、妹はそのためだけにエアコン設置した。くっつかないよう箱から出して飾ればまた違うのかな

        -- 2019-07-11 (木) 22:00:31

  • フィギュアがでるとして(願望)、オプショナル軍帽だと思うんだけど(願望)、パーツは首ごと挿げ替えることになるの?やだめっちゃ落ち込みそう…(素振りの極み)

    -- 2019-07-11 (木) 20:19:29

    • ねんどろいどもだけど首ごとすげ替えだったと思う。いやでも、見方を変えればスーツの胴体とか用意すればlack氏のイラみたいに新宿を駆ける系の以蔵さんにもできるし、ウェイター系衣装なら夏の給仕リヨ以蔵さんもできるよ

      -- 2019-07-11 (木) 22:38:59

    • 昔は首ごとだったけど今のねんどろは首と顔が別パーツになってるんで顔だけ外せるよ

      -- 2019-07-11 (木) 23:42:23

      • そうなんだ?そういや最近のねんどろ表情パーツだけでもたくさん売られてるね。でもフード付きからフードなしに変えるの頭部パーツごと変えてた気もするが帽子系はどうやんだろ

        -- 2019-07-11 (木) 23:57:43

  • カホタンのねんどろ紹介ブログ見たら人斬りが人殺しに間違われててクラス:人殺しとか元より物騒で草。ある意味間違いじゃないけと

    -- 2019-07-11 (木) 21:18:46

    • まあ何も間違ってないよな…うん

      -- 2019-07-11 (木) 21:21:18

    • 第一再臨が第二になってたりちょいちょいテンプレ貼り付けからの修正漏れや変換ミスっぽいのあるけど、「これは坂本さんも大満足な仕様なのでは……?」で許した。龍馬ねんどろの監修にまで手を出してたのか…

      -- 2019-07-11 (木) 23:53:54

      • 急に名前出てくる坂本さんの圧がやべーなって思いました

        -- 2019-07-12 (金) 00:26:49

    • ブログ見た。てか羽織やポニーテールまで動くのか細かいな。自分は「牙研ぐ暗剣」の礼装イメージした写真の背景のライダーさんで許した。再現嬉しいね。あとほろ酔い顔が写真の向きとかによって照れ拗ね顔上目遣い差分になるのな、あれは確かに美味しい

      -- 2019-07-12 (金) 00:08:53

    • ブログは人斬りに修正されてた。お竜さんもびっくりとか坂本さんも満足とかちょいちょい挟まれる一言に笑った。しかし何度見てもなんじゃあ?!顔がかわいい

      -- 2019-07-12 (金) 12:07:01

      • あの顔よく見るとほんのりほっぺが赤く色付いてるんだよね…かわいい

        -- 2019-07-12 (金) 12:35:28

        • かわいいとしか言えないけど紹介ブログでもかわいいと書かれてたから遠慮なく言おう あの顔かわいい!以蔵さんかわいい!!!もっと照れ顔見せてくれ

          -- 2019-07-12 (金) 16:55:44

      • 書き込みで知って見に行ってきました。
        マジほんと可愛い…なんじゃあも可愛いし二刀流なのも可愛いし。個人的にすごいツボったのは、始末剣時のおすわりポーズのときにコートがくにゃ、て曲がってるとこでした!(隙自語) 固そうに見えたけど実は柔らかい素材なのかな?それにしても可愛い…。

        -- 2019-07-12 (金) 19:14:46

        • 多分通常とは別におすわり用の上着パーツがある。表情差分に目が行きがちだけど腕とかのボディパーツもめっちゃ豊富じゃない?

          -- 2019-07-12 (金) 21:02:23

    • てか以蔵さん八重歯なんだ!?FGOのイラじゃ分からんけど牙も可愛いね

      -- 2019-07-12 (金) 23:07:13

  • 以蔵さんのグッズこじゃんと出てくるぞ…嬉しい忙しなさだわ

    -- 2019-07-12 (金) 12:04:27

    • プチ鯖アクキー帝都セットなの良いな。扇子とかはあれダイゾーさんとガブリエラを意識してのあの2人か?

      -- 2019-07-12 (金) 13:20:02

    • 集める物が・・・集める物が多い・・・!(金田一の犯人感

      -- 2019-07-12 (金) 13:38:21

  • すごい今更だし何万回も言われてると思うけど、いくら生前暗殺者で顔出し無し再臨があって日本人だからって妹と禁断の恋に落ちる(最後は結ばれない)記憶喪失の謎の使用人ダイゾー役を割り振るのどーーーーー考えてもミスキャストだわパープルさん…解説祭(観察眼)持ちとは思えない采配、ほんとに追い詰められてたんだな………

    -- 2019-07-12 (金) 13:33:06

    • 徹夜明けに三時間で作った脚本だからね……CBCイベみたいにガワだけ借りてくる二次創作で見てみたいが、本人にやらせるのは不可能だわ

      -- 2019-07-12 (金) 18:40:01

    • マスターの乙女回路無理やり起動させてモンペフィルター全開にしたとして、秒で無理やろ…って真顔になるレベル。まず土佐弁で完バレするから恐らくは標準語で更に恋愛の演技をしてってハードモード過ぎるな。お竜さん爆笑案件だろうけど、正直見てみたくはあったが

      -- 2019-07-13 (土) 01:45:45

  • 以蔵さん実は女性だったとかで女体化されず史実通り男性でよかったね。催眠耐性皆無とか確実にスケベの餌食になってたよ貴方

    -- 2019-07-12 (金) 21:13:03

    • (男でも問題なく別の層の餌食になるんだよなぁ)

      -- 2019-07-12 (金) 21:22:57

    • 人斬りTS枠だとやっぱ彦斎じゃん?

      -- 2019-07-12 (金) 21:35:23

    • 女体化させて餌食にしてる層が既に……おや?誰か来たようだ

      -- 2019-07-12 (金) 21:41:06

      • うそだろ……

        -- 2019-07-13 (土) 06:58:37

        • 餌食にするしないはともかく女体化にしろ男体化にしろ二次創作でTSFって一定層需要があるからね……是非もないね………

          -- 2019-07-13 (土) 11:49:00

    • 男ならスケベの餌食にならないなどとは考えが甘いぞ!

      -- 2019-07-15 (月) 10:19:55

  • ねんどろ以蔵さん予約してしまったよ。ついでにアルタイルにスケールフィギュア第3再臨でお願いしますとお手紙まで出してしまった。予約してまでフィギュア系購入とか制作依頼とか初めてだわ。以蔵さんにハマってリアルが楽しい
    ねんどろの他の表情や小物パーツや衣装買いたいとか和室欲しいとか思ってるから際限なく漁りそうな自分に驚く。そうか、フィギュアやドールにハマって色々買う人の心理とはこれか…と悟りを開いた

    -- 2019-07-12 (金) 23:27:19

    • 俗に言う萌え系フィギュアやガレキ愛好者だがねんどろいどは危険だから注意な。1つ1つが小さい&値段が安めだから手軽に買いがちだしフィギュア入門に丁度良いがその分沼り安い。最初は好きなキャラだけ→他のねんどろいどと並べたりしたくなる→スケールフィギュア欲しくなる→キャラだけじゃ無く造形でフィギュア買うようになる→自作&魔改造開始と金とスペースを無限に食う魔物趣味に成長する可能性がある種だと思って良いゾ

      -- 2019-07-13 (土) 01:54:45

      • マジでそうなりそうで怖い。今でも以蔵さん以外に龍馬やノッブ欲しいとかねんどろ以蔵さん2体買って片方軍帽付けてコハ以蔵さんに改造してFGO以蔵さんと並べたいなとか既に考えちゃってるし。うちのお猫様から避難スペース作らなきゃ(使命感)

        -- 2019-07-14 (日) 00:36:35

  • ついに以蔵村の御神体が完成したのか…

    -- 2019-07-12 (金) 23:27:44

    • 教皇のlack氏が祭壇を作る準備をしておられるな(主神は経験値氏)

      -- 2019-07-14 (日) 12:35:38

  • 邪教の…祭壇………ウッ頭が

    -- 2019-07-12 (金) 23:49:33

  • 以蔵さん、女ァ!じゃなくてお竜ってちゃんと名前で呼ぶのね(ほっこりした)

    -- 2019-07-13 (土) 08:16:55

    • お竜さんも煽ったり喧嘩腰じゃないときはちゃんと蛞蝓でなくイゾー呼びだしね。スベタ蛞蝓呼びは喧嘩友達の軽いジャブみたいなもんなんだろうな

      -- 2019-07-14 (日) 00:15:49

  • ニチアサの変身ヒロインのクラゲ型淫獣と同じ声と最近知った マジですか

    -- 2019-07-14 (日) 08:52:23

    • ここでも当時「以蔵さんがプリキュア(の妖精キャラの声)になった」とちょっと話題になってたな

      -- 2019-07-14 (日) 09:27:00

    • ギルガメッシュ「フハハハハハハハハ!!我もプリキュアの妖精経験があるぞ!!!」

      -- 2019-07-14 (日) 09:58:27

      • Gファイターだったり自転車乗りだったり妖怪執事だったりオタクだったりいろいろご経験されてますね英雄王

        -- 2019-07-14 (日) 13:33:18

        • 自分の中でパッと思いつく役どころだとネロのお兄ちゃんというすごいカオスな状況に

          -- 2019-07-14 (日) 13:41:19

          • たまたま別々の仕事ではあったけど近くの舞台で見つけたから「かいじゅーー!」「怪獣じゃないもん!」というサービスをしてくれたお話はとても微笑ましかった

            -- 2019-07-14 (日) 13:58:05

    • イバラギンとアタランテが何か言いたげな眼で見ている(どっちも中の人はプリキュアの妖精経験有り)

      -- 2019-07-14 (日) 11:08:16

  • cv吉野さんといえば、自分は00のアレルヤハレルヤとフルメタ版ハガレンのキンブリーだなあ

    -- 2019-07-14 (日) 11:51:44

    • パっと思いついたのは弱虫ペダルの荒北だったな。口の悪さからのイメージ余裕だった。イナイレの鬼道やヤッターマン1号、あらしのよるにのガブとかハイキューの岩ちゃんとかもやってたと後から気づいた。自分には駄目絶対音感はなかったらしい

      -- 2019-07-14 (日) 12:13:50

    • アレルヤのイメージだなぁ、自分も。アレルヤとハレルヤの演じ分けがすごい

      -- 2019-07-14 (日) 12:19:44

      • 以蔵さんがちゃんと演技できるクチだったら、ダイゾー/サラザールはハレルヤ/アレルヤの演技の感じだったかも的なことは式部さんのページで昔言われてたなあ

        -- 2019-07-14 (日) 12:59:46

        • マジで演技の出来るカッコいい以蔵さん見てみたかった(過去形)

          -- 2019-07-14 (日) 13:28:32

    • アレルヤハレルヤだ。さとうきび畑歌ってたなそういえば。あと結界師とか女の子しかいない宇宙船でロボット乗りやってたりな

      -- 2019-07-14 (日) 13:35:12

      • 強くなるために、 そして、俺が俺である、証を立てるためだ!

        -- 2019-07-16 (火) 19:59:06

    • ぐっちゃんパイセンみたいなビッチ妹とその姉に振り回される目隠れのギーク少年で…

      -- 2019-07-14 (日) 13:42:59

      • おうわそうたあや妹伊瀬茉莉也さんだった。今気づいた。吉野さんもそうだが演技の幅ひっろいなー…

        -- 2019-07-14 (日) 14:00:39

        • パンティ&ストッキングか?たしかコロンブスがコルセットとか言う悪魔だったなw

          -- 2019-07-14 (日) 19:24:53

          • コルセットはほーちゅーさんじゃなくて千葉繁御大

            -- 2019-07-14 (日) 19:49:21

    • 有頂天家族の矢二郎がよっちんなの今だに信じられない

      -- 2019-07-14 (日) 20:04:00

      • 同じ作者繋がりで小津も吉野さんだったな。有頂天2の放送時にようやく知ってそれぞれのキャラクター性の差に絶句した思い出

        -- 2019-07-14 (日) 23:28:59

    • 変なゴーグルをかけた天才ゲームメーカーでしょ

      -- 2019-07-14 (日) 21:34:38

      • ドラゴンスレイヤーしてる龍馬がいたりタイガーなノッブがいてもちもちしてる沖田さんがいるのよな

        -- 2019-07-15 (月) 20:01:48

    • ボ……ボッスン(小声)

      -- 2019-07-16 (火) 19:43:23

    • 宇宙人さん!

      -- 2019-07-16 (火) 19:58:13

  • 間違えたパーティで入ったけどそのまま高難易度の柴田を倒してしまった
    以蔵さんすげぇ

    -- 2019-07-14 (日) 12:51:18

  • ねんどろに始末犬はつかないのか?

    -- 2019-07-14 (日) 19:23:51

    • あれは二次創作の無辜のポメラニアンだから……サバフェスにこっそりいたのは同人イベントだったからおまけかと

      -- 2019-07-14 (日) 19:28:49

    • ひょっとしたらねんどろいどの小物パーツとかでポメないかなーと見てみたけど、ピンポイントにポメは見つけられんかった。ヘタリアのぽち君とかリボーンの雲雀のヒバードとかはいたけど(コミケとかで以蔵さん用にパーツを自作して販売する錬金術師がいそうな気もしてる)

      -- 2019-07-15 (月) 00:13:25

  • 洗脳…以蔵さん…なるほどね

    -- 2019-07-14 (日) 21:37:38

    • 通報した

      -- 2019-07-14 (日) 23:59:43

    • 通報した

      -- 2019-07-15 (月) 07:09:00

  • 以蔵さんに合いそうなパーツを探しに色々巡ってるけど、マジでたくさんあるのな。表情もだし、衣装も医者、ナース、メイド、チャイナ、バニーガール、スーツ色々、浴衣色々、甚平もあるし、猫耳犬耳豚耳尻尾付き、眼鏡だけとか思った以上にパーツが豊富すぎる。ふんどしなんて越中か六尺か赤白であるぞ。どこ需要なんだ

    -- 2019-07-15 (月) 00:30:33

    • 褌をつけた女の子が好きって一定の需要がある

      -- 2019-07-15 (月) 01:11:49

    • はえー…デフォルメ系ドールでなんか以蔵さん出るっていうからねんどろのメイン顧客は女性なのかと思ってた造詣物無知オブ無知なんだけど、女子キャラのドールがメインな感じなんやねえ

      -- 2019-07-15 (月) 01:18:22

      • 元々フィギュアは男性需要が多く女性キャラじゃないと売れないから男キャラは作られづらい(作らない)的な風潮が一昔前はあってな………今は大分増えてきたよ男立体キャラ

        -- 2019-07-15 (月) 10:02:54

    • お着替えパーツってことは、既存のねんどろ子たちに褌穿かせる改造するってことか…?なんか、業が深いなぁ…。

      -- 2019-07-15 (月) 02:27:40

    • ???褌を?女の子に?お胸なかった…ような?え?より一層分からなくなった
      それはそうとして以蔵さんはやっぱり褌なんだろうか(ぐるぐる目)

      -- 2019-07-15 (月) 07:01:39

      • まあ、基本和装だしふんどしでは(願望)

        -- 2019-07-15 (月) 10:36:49

      • よし、以蔵さん用に越中ふんどし(赤ふん)買っとくか。って、え?全種類セット?なるほど、見えないお洒落だし衛生的だね!?

        -- 2019-07-16 (火) 01:44:49

    • 猫耳系は以蔵さん髪はねてるから髪パーツ形状的に装着難しいと思うよ

      -- 2019-07-20 (土) 17:02:06

  • FGOのゾンビ斬れても、ゾンビィ娘達は斬れない(しとめきれない)ようだな・・・。

    -- 2019-07-15 (月) 22:29:44

  • まだ先のことだけど以蔵さんねんどろいど発売が楽しみすぎて夜しか寝れない マフラーで口元隠れてるの好きだから届いたらねんどろいどサイズのマフラー自作して(裁縫スキルE)ぐるぐる巻くぞとか以蔵さんに合う小物集めようかとかワクワクしてる これがフィギュア?ドール?にハマっていくということか

    -- 2019-07-15 (月) 22:32:24

    • 分かる。めっちゃ分かる。自作はできんけど衣装パーツで浴衣や甚平見つけて、ついでに小物パーツでかき氷や水風船や団扇とか見つけて、これは夏祭り全力で楽しんでる以蔵さんできるやん?となった。ますます財布が軽くなるやんかこのお財布特攻が~~!

      -- 2019-07-15 (月) 23:09:18

    • 別のねんどろにマフラー付けたことあるけど、編み方のせいもあるかもだけどどこかで結ぶか髪と体で挟めないとすぐ取れるってこと伝えとく。食玩とかシルバニアとの親和性も高いぞ!

      -- 2019-07-16 (火) 12:20:47

    • そいや届くの12月か。バレンタインのお返しって訳じゃないけどクリスマスプレゼントにマフラーあげるってなんかいいね

      -- 2019-07-16 (火) 18:22:50

  • 以蔵さんはルルハワでは何してたっけ?そもそもいたっけ?

    -- 2019-07-16 (火) 18:40:13

    • いない

      -- 2019-07-16 (火) 18:42:08

      • そうか、事あるごとに見てた気がした(ギル祭や謎解き、閻魔亭等)が、ルルハワにはいなかったき

        -- 2019-07-16 (火) 18:45:08

    • ぐだイベから復刻レース、ってきた後のイベだったしね。始末剣が背景に差し込まれてて笑ったやつ

      -- 2019-07-16 (火) 19:01:34

      • 剣×→犬〇

        -- 2019-07-16 (火) 19:53:13

    • 水着BBちゃんの件と背景始末犬のせいで本人一ミリも出てないのに盛り上がってたよ。まあいつも盛り上がるんですけどね

      -- 2019-07-16 (火) 20:13:31

    • フェス絵だとリヨ以蔵さんは不本意そうに給仕やってるから、出てこなかった裏でどっかのカジノで大負けして借金返済で給仕やってたのかなーという豊かな想像

      -- 2019-07-17 (水) 17:51:37

  • 1.5部未プレイで勾玉の入手先が無く以蔵さん再臨出来なかった当時のマスターにとってサバフェスは思い出深いイベントだわ Lv100になった以蔵さんとまた同人誌作れるの胸熱

    -- 2019-07-16 (火) 21:37:20

    • 自分もまだ弱いからシナリオ進めようとしたのに勾玉手に入るって知って以蔵さんの為に頑張って参加したの懐かしいなぁ

      -- 2019-07-16 (火) 21:47:44

    • 自分もサバフェスのおかげで最終再臨できたなー懐かしい。BBちゃん戦もお構いなしに連れて行った思い出、今年もよろしくね以蔵さん

      -- 2019-07-17 (水) 19:56:20

    • 以蔵さん再臨できるだけの勾玉集めて満足しちゃってメインストーリー終わらなかった思い出…
      今年はちゃんと走るよ!以蔵さんとルルハワ満喫するんだー!

      -- 2019-07-20 (土) 00:14:02

  • 帝都メンツは今回のマテリアル入らんかったかー次は入るかな

    -- 2019-07-18 (木) 17:38:22

    • 次のマテリアルはapoコラボと2部1章が入ると思うけどここに帝都も入ってくるのか…?何となく次の次くらいのイメージ 早く見たい以蔵さんマテリアルー!!!

      -- 2019-07-19 (金) 09:06:48

    • 次くらいに来るかと期待してたけど入らんかったかー……。めっちゃ楽しみにしてるからはよ来て欲しいわ

      -- 2019-07-19 (金) 19:14:12

  • 沖田さんが以蔵さんの扱いが雑なのって何か理由とかあったけ?

    -- 2019-07-20 (土) 00:33:01

    • もともと史実では敵対関係だったからね。沖田さんの対以蔵さんボイスも終始シリアスで敵意満々だし、むしろダーオカ呼びするぐらい気安い関係にいつの間にかなっていたことにびっくりしたわ

      -- 2019-07-20 (土) 00:43:30

      • コハ帝都でも敵対してるしな。正直ぐだぐだ時空補正がなかったら沖田さんの対以蔵さんボイスの敵意満々状態が基本としてシナリオ書かれててもおかしくないと思うわ

        -- 2019-07-20 (土) 01:26:53

      • あとダーオカはあまり女には好かれないタイプだと思うしな…

        -- 2019-07-20 (土) 01:29:18

        • 経験値鯖を普通の感性の女性として扱うことに違和感は…おや誰かきたようだ

          -- 2019-07-20 (土) 01:41:30

          • 経験値鯖に限らず、英霊の女性って「普通」の感覚からはなんだかんだかけ離れてると思うの

            -- 2019-07-20 (土) 11:02:04

          • 良くも悪くも「普通」の女性は英雄にはならないわな

            -- 2019-07-20 (土) 13:40:27

        • リアルでの扱いはこうだけど、現実に居たら沖田さんの対応みたいに雑に気安くしていい男or関わり合いになりたくない男判定下されるだろうしね。何にせよダーオカ呼びは打ち解けた証ではあるだろう

          -- 2019-07-20 (土) 02:02:20

      • 雑になるくらい気安くなったのは面白くて好きなんだが けどそれはそうと殺伐以蔵さんvs沖田さんもっと見たかったのだ。帝都じゃ決着つかなかったからね、まあシリアスだと沖田さん主人公補正かかるから以蔵さん負けそうだけど

        -- 2019-07-20 (土) 02:06:02

        • なんでそんなわかりきった結末が見たいんだ…

          -- 2019-07-20 (土) 06:15:27

          • 結果がわかってんのと過程が見たいのは違うだろ。横やりも病弱もない実力伯仲した白熱した人斬り同士の戦いが見たいんだよ

            -- 2019-07-20 (土) 10:36:42

        • でもぐだぐだ勢って、たとえ普段お互い気安く接してても何らかのスイッチが入ったらガチの殺し合いに発展しそうな所がある

          -- 2019-07-20 (土) 10:59:41

          • 敵になったらあっさり割り切って殺し合いそう 沖田ちゃんと茶々くらいか躊躇しそうなの

            -- 2019-07-20 (土) 11:04:13

          • 個人的にその切り替えの瞬間をもっとも見たいのは龍馬だな。森くんはfgo内でもうやってるし沖田土方以蔵ノッブは容易に想像つくし。

            -- 2019-07-20 (土) 11:45:37

          • 書文先生もぐだイベでやったしな~。確かに龍馬のはあんま想像できんな。割り切りはしそうだけど殺伐が想像できんというか

            -- 2019-07-20 (土) 13:14:23

          • 例えば気安く接してた相手とやむに已まれぬ事情から敵対するとなったら、豊かな想像だけど
            闘志漲らせてギラギラ笑いながら戦いそうなのが森君、書文先生、以蔵さん、ノッブ
            闘志漲らせて静かに表情消して戦いそうなのが沖田さん、土方さん、龍馬マスターの為だったら戸惑いながらも頑張るのが沖田ちゃん、茶々なイメージある

            -- 2019-07-20 (土) 13:23:18

          • 最初の本能寺イベントで沖田さんを使った時、普段は軽いノリなのに戦闘中は淡々と斬ってるその落差に痺れた事をふと思い出したわ 

            -- 2019-07-20 (土) 14:56:42

  • 本人人斬る以外にできることなんて…とか自分頭悪いから…とか言ってるから罷り間違っても創作に手は出さないと思うが、仮に同人誌出すならどんな本だろ?やっぱ人体急所大全とかだろうか

    -- 2019-07-20 (土) 13:40:08

    • 前ログには解体新書的なのはジャックだろうということで各流派の型全集的なのではという意見はあったな できるかどうかはともかく

      -- 2019-07-20 (土) 13:42:31

    • ぎゃあぎゃあ言いつつ龍馬と一緒にお竜さんのカエル図鑑つくるの手伝ったりしてたらサイコーにkawaiiとふと思った

      -- 2019-07-20 (土) 13:51:25

    • 勝海舟のエピソードとか自慢話が載った自叙伝を書こう以蔵さん!わしは剣の天才じゃー!!

      -- 2019-07-20 (土) 14:32:04

      • 一見自分は強い!凄い!!という事ばかり書かれているようで内容噛み砕くと卑屈な根本が丸分かりという以蔵村民特効なシロモノになりそう

        -- 2019-07-20 (土) 19:17:56

        • めっっっっちゃ読みたいわそれ、実装直後以蔵さんへのしんどさで夜眠れなくなったあの気持ちにまたなりたい

          -- 2019-07-20 (土) 20:07:59

    • 以蔵さんは型や動きを頭でなく感覚で覚えてそうなので改めて手と足はこうで構えは云々を他人に教えられるよう定義立てて理解してなさそうな感じもする。ここを斬ったら致命傷になるとかいう人斬り談義(feat.婦長)とか、なんなら荊軻姐さんや新シンの飲み仲間になってそうな面子でオススメなお酒談義とかでも良い

      -- 2019-07-20 (土) 16:08:43

    • 日本刀は殺傷能力クソ高いから取り敢えず腹か首を切れば人は死ぬくらいの雑認識そう以蔵さん

      -- 2019-07-20 (土) 19:18:10

    • 美味い酒ランク本とか…と一瞬思ったけど、そういや酒の名前とか認識して飲んでたんだろうか…。酔えりゃええ、とかって安酒ばっか飲んでそうなイメージ。でもたまにどこかの宴席で大吟醸とか飲んで、美味さにびっくりしてたりすると可愛い。

      -- 2019-07-22 (月) 21:53:54

  • 特典シールのメンバーに出馬してるけど…なんでや

    -- 2019-07-20 (土) 19:39:51

    • 推測なんやけど、カルデアパレス面子(朕パープルスカディ以蔵さん)は書き下ろしが着飾ったver、リヨ版が逆にお屋敷の使用人ver→そのなかで給仕やってんのがパープルと以蔵さん→ついでにキッチンに流用、キャラ的にも人気あるしまあええやろ、とかでは?

      -- 2019-07-20 (土) 20:01:41

      • ありそうで否定できねえ

        -- 2019-07-20 (土) 20:06:46

      • DWのグッズでパープルとダーオカがTシャツだったり扇子のキャラに選ばれてるとこ見ると 割と実装が新しい鯖のうちこの二人がスタッフ的に人気で売れる枠なのだろうか…と思ってたけど今回のシールを見てそれを実感した めいほーそー兄妹好きな人はこれからのグッズ展開を追うの大変そう 頑張ろう

        -- 2019-07-20 (土) 21:31:08

    • フェス飯普通に美味そうやし、以蔵さんのシールもついてくるとかいいな。死ぬほど並びそうな気もするが例年はどうだったんだろう

      -- 2019-07-21 (日) 00:12:13

      • ランダム配布ってあたり戦争が起きる気がするな

        -- 2019-07-21 (日) 12:55:59

        • 参加者は例年男女半々くらいらしいけど、男キャラが以蔵さんオンリーなもんだから、以蔵さん狙いの女性ユーザーが男性ユーザーに声かけてトレードするってちょっと面白い絵面になりそう

          -- 2019-07-21 (日) 13:04:37

  • サバフェスは狂騎の雑魚が人型なのがいいな。3wめで特攻で全員ばったばったと斬り倒すのがたのしい。単体宝具で1Tキルって謎のたのしさがある。

    -- 2019-07-21 (日) 12:26:22

    • まあもちろんBC組めないときはもう1Tかかるけどね、そこは楽しさ重視で

      -- 木 2019-07-21 (日) 12:27:14

      • そういう時は水着BBちゃんもいいぞ。2Wが終わるくらいまでに良い感じのカード並びがきたら固定してスター獲得もできる。人斬り1Tだから無貌裏月ハゲは出来んけどこれはこれで楽しい

        -- 2019-07-21 (日) 13:31:08

  • 奈良原一鉄が以蔵さんの戦闘描いたらどうなるか気になる(糸目のコピー剣士から目を背けながら)

    -- 2019-07-21 (日) 19:40:33

  • メイヴコンテストの1位メイヴちゃん、2位メイヴちゃん、3位メイヴちゃん見て思ったんだけど、以蔵さんなら水着も霊衣もなしの、素の霊基再臨だけで1〜3位総なめ余裕だなって(あれが水着鯖のコンテストだったことに目をそらしながら

    -- 2019-07-21 (日) 20:04:24

    • 1から3どころか衣装差分多すぎて10位まで埋められるのでマジでボーボボ

      -- 2019-07-21 (日) 23:28:02

      • オール以蔵さん総選挙。1位どの以蔵さんだろう?
        フェスのも綺麗だけど傾いた武士って感じの第3再臨に1票

        -- 2019-07-22 (月) 12:23:48

      • 一臨「みんなありがとう」コハ「フン」三臨「神に感謝」二臨「クッ…ダーオカに負けた…!」フェス「順当な順位じゃの」まで容易に想像ついた

        -- 2019-07-22 (月) 13:38:02

  • フェスの缶バッジの以蔵さんさん(とサンソン)、枠が金色なのは何故だろう?レアリティと枠の色は共通してるものだと思ってたけど…ロビンは銀なのに。何か理由があるのかただの間違いなのかデザイン重視なのか。星4昇格フラグ?まさかな………まさかな………

    -- 2019-07-22 (月) 21:13:47

    • 以蔵さんさんて何 間違えました…太陽さんさんみたいになったすみません

      -- 2019-07-22 (月) 21:15:07

      • デザインじゃね

        -- 2019-07-22 (月) 23:12:20

        • それならロビンも金が良かった…(小声)(強欲)

          -- 2019-07-23 (火) 00:14:49

      • 2018年版みたら一目瞭然だった、あれ確かにレアリティで枠色決まってるね。謎だわ。

        -- 2019-07-23 (火) 00:14:22

    • もしも星4セイバー以蔵さん実装されたら皆どんな性能が良い?自分は頑張ればシステム組めそうなアーツ多段全体宝具セイバーが良い(手持ちの全体剣が少ない)(取らぬ狸の皮算用)(言うだけタダ)

      -- 2019-07-22 (月) 21:26:09

      • ぐだイベのあのやり取りがフラグということで、セイバー以蔵さんには是非ビームを出して頂きたいところ。あとアサシンとは対称的に全体宝具で、でもやっぱりスキルは自己完結型がいいな

        -- 2019-07-22 (月) 21:47:09

      • 剣士として大成した叶わぬ可能性でしょ?泣けてくるな…宝具はかわらずA、暗殺という闇から抜け出したから人型特攻は無しでその代わり高火力高NP回収、NQQかNAQでぶん回すスタイルをもっと突き詰めたいからクリ星出しAQup持続3Tでひとつ。

        -- 2019-07-22 (月) 21:54:13

      • 抑止の後押しがあるとはいえ沖田ちゃんもビーム撃てるしセイバー以蔵さんも撃てない道理はないな(道理とは)。対人型特化ではあってほしいからアーツゴリ…いやランスロットみたいなビーム纏わせた単体A宝具でAかQモーションでビーム見たい。他者へのサポは考えてない完全自己バフでスキルはクリ星出しAQupは上の葉と一緒で、人型特効は宝具の時に付与されるやつで宝具AQEXで人型は死ぬ、みたいな(贅沢)

        -- 2019-07-22 (月) 22:18:45

      • ビーム撃たない星5星4まで上り詰めてるセイバーいるんでそっち方面がいいなあ。ビームを撃つセイバーって結局魔力や武器ありきだろ?

        -- 2019-07-22 (月) 23:11:16

        • 武蔵ちゃんみたいに、実際は全くもってビームじゃないんだけど剣気が凄まじくてビームっぽくみえてるというか注:画像はイメージです的なイマジナリビームはありだと思ってる。

          -- 2019-07-22 (月) 23:48:18

  • ぼくのかんがえた最強の剣士以蔵さんってなんか既視感あるとおもったらあれだ、ぬオルタちゃんじゃないか。聖杯に願うか。

    -- 2019-07-22 (月) 23:54:13

    • そして生まれたのが セイバー坂本龍馬ぜよ!

      -- 2019-07-23 (火) 01:01:47

      • 薙刀も免許皆伝だからランサーもありですがどう思いますか以蔵さん

        -- 2019-07-23 (火) 01:06:33

        • 薙刀がランサーは未だに違和感

          -- 2019-07-23 (火) 05:15:31

          • ランサー龍馬は薙刀じゃなくて沼鉾もってくるんじゃないかな

            -- 2019-07-23 (火) 11:06:06

            • 宝具撃つときに陸奥守吉行の鞘が超変形してるからすでに沼鉾の力でも宿ってんのかと思ってたが本体持ってくる可能性もあるか

              -- 2019-07-23 (火) 16:25:16

      • よくよく考えると以蔵さんほどの腕前が龍馬はセイバーいけるって思ってんの相当龍馬のこと買ってるんだなって

        -- 2019-07-23 (火) 01:36:07

        • そりゃ薙刀とか免許皆伝だからな

          -- 2019-07-23 (火) 21:25:47

          • 本人は免許皆伝とかくだらなって色んな流派齧っては途中で出てやってるんだからそこは評価ポイントにならんと思う。

            -- 2019-07-23 (火) 22:41:14

    • あり得なかったifだからそれくらいせんといかんだろうな。マスター諸氏が今までつぎ込んできた聖杯に願えば叶いそうな気もするが(人気的な意味でも)
      誰かが聖杯に願った剣士となった以蔵さんが生存する特異点。それを剪定したぐだと、ジルが聖杯に願ったifである邪んぬのように縁が繋がれてセイバー以蔵さんが召喚できるようになったとかだと情緒がヤバくなるが

      -- 2019-07-23 (火) 01:24:28

      • そう考えると異聞帯の王ズとかジャンヌオルタとかオルタニキとかよく力貸してくれるなって、真っ向勝負して負けたから味方してやるよって感じだけどやっぱ結構しんどい案件だわ

        -- 2019-07-23 (火) 01:45:11

        • 自分が存在しない世界線とか、自分のやってきたこたが否定される世界線のために戦ってくれるの、それもその世界を認めたんじゃなくてそこに生きる主人公という個人を認めたからなの…なんか…いつもありがとな……とくにスカディ様……

          -- 葉 2019-07-23 (火) 01:49:04

  • もし、セイバーとして実装されるような以蔵さんのifがいるなら なんかめっちゃ丁寧な標準語で喋りそう

    -- 2019-07-23 (火) 01:58:10

    • ていうか、色々器用に生きていけそうだし 決断力もありそうって考えてたら それリョーマやないかい!ってなった

      -- 2019-07-23 (火) 02:07:26

    • セイバーの以蔵さんは龍馬の代わりに近江屋で殺された、とかはどうだろう?

      -- 2019-07-23 (火) 10:53:29

      • お竜とあわせて龍馬の護衛双璧if、かなりアリだと思う。そこまできたら生き残ってほしいが…そして特異点修正して我々が撃沈する流れ

        -- 2019-07-23 (火) 11:03:39

        • これは個人の豊かな想像なんだけど、以蔵さんが坂本さんを護衛する道を選んだら、知見が広がるにつれ「次の時代に自分の居場所は無い」って考えるような気がするんだよね。あと、以蔵さんも護衛するなら近江屋でお竜さんが傍を離れる可能性もより高いし、確実に討つ為に正史よりも多くの人員が割かれるだろうから、次の時代に必要な坂本さんを生かす為に囮になって代わりに討たれるんじゃないかと思うんだ。

          -- 2019-07-23 (火) 13:16:28

          • もしもトサキンを経由してて他者に蔑まれたり貶められたりするのを仕方ないと諦めてしまっていて今と同じくらい剣才に縋って自己肯定感が低い以蔵さんならあり得るかもしれん…。自分にも他に何かできるかもしれないと思わせられるかどうかが以蔵さん生存ルートの分岐っぽい

            -- 2019-07-28 (日) 22:35:40

    • 口調標準丁寧語でイントネーションが訛ってるの希望 お初にお目にかかります的なあれ

      -- 2019-07-23 (火) 11:04:31

  • ダーオカの一度見た剣技コピーって確かに特技としてはすごいけど、それって実際殺し合いでなんか役立つんだろうか?三段突きの事象飽和云々みたいなミラクル剣技ならコピーできたら役立つのは分かるんだが。

    -- 2019-07-23 (火) 13:34:46

    • 聖杯戦争面子に寄ると思う、ダーオカが呼ばれる聖杯戦争は帝都みたいなほぼほぼ日本勢の内輪のやつで、そういうとこで気配遮断キメつつセイバークラスの剣士の技をコピれるのは脅威になると思う。神話の英雄がゴロゴロ出てくるようなやつでは全然役に立たないだろうけどそもそもそういうところでは呼ばれないというか毛色が違うし

      -- 2019-07-23 (火) 13:44:49

    • 生前の対人戦なら手数は多い方がいいだろうし、聖杯戦争でなら自身の剣筋を悟らせないとか、真名隠しにもなるんじゃないかな。土佐弁の示現流使いって誰だ!?ってなるし

      -- 2019-07-23 (火) 15:59:21

    • 周りの面子によるじゃろ、五次とかApoクラスの聖杯戦争なんぞに呼ばれたらアサシンらしく暗殺しかない。正面切って対峙した日にゃ捻り潰される。それに大抵の英霊は小手先をコピーされたところで磨き上げた窮極の一(宝具)を持ってるわけで

      -- 2019-07-23 (火) 16:17:06

  • セイバーってパラメーター診査パスしないと該当出来ないらしいけど以蔵さん大丈夫なの?

    -- 2019-07-23 (火) 13:35:07

    • 帝都聖杯戦争なら沖田さんがセイバー通るくらいだから全然大丈夫ださはfgoではパラメータ制約設定消えたし 冬木式はそもそも和鯖が呼べない、亜種聖杯戦争でもセイバー制約あるところはあると思う

      -- 2019-07-23 (火) 13:41:28

      • 沖田さんステ見てきたら酷いな…まぁあれがありなら以蔵さんも大丈夫か。fgoだとセイバー制約消えたん?星3連中も剣ジルが平凡だけどフェルグスもカエサルもステ高いし円卓べディに至っては文句無しレベルだから制約あるのかと思ってた

        -- 2019-07-23 (火) 13:50:11

        • 他は水着フランとか?水着はノーカンかもしらんけど、そもそも水着になったらセイバーになれるfgoでステ制限なんて死に設定かオミットされてるかなって

          -- 2019-07-23 (火) 15:35:30

        • 自分もセイバーはバランスよくまとまってるステで幸運と魔力は兎も角それ以外ではD以下はないのかと思ってたらそういう訳でもなかった。星5でも紅閻魔ちゃんは耐久E筋力D、式は筋力Eとかだし、ステよりは剣を持つ逸話があるかどうかなんだろうか

          -- 2019-07-23 (火) 15:51:35

          • 個人的に和鯖とそれ以外のセイバーで判定基準違うのかなとか思ったり。和鯖で重要視されるのは敏捷のランク(和鯖セイバーはみんな軒並み敏捷が高い)でそれ以外のセイバーとなると総合的なステが重要視されるんじゃないかな。

            -- 2019-07-23 (火) 16:52:53

        • いぞーは技量で沖田さんに劣ってる(公式設定)からセイバー無理じゃね

          -- 2019-07-30 (火) 00:20:11

          • 同等か少し劣るってくらいだし、令呪のブースト受けた沖田さんの一撃を凌げるほどだからセイバーになるに技量が足りないってことはないだろうな

            -- 2019-07-30 (火) 19:26:50

      • 完全に個人の見解だけど、沖田さんが低ステ近代鯖でもセイバーになれたのは新選組っていう悲運の警察組織の中で更に悲運の薄命天才剣士っていう美化された民衆イメージのお陰じゃないかと思ってる(その代償で病弱持ち)
        一方岡田はそもそもの知名度が段違いだった上にイメージも身を持ち崩した末に逮捕拷問処刑されたテロ組織の刺客っていう感じだからアサシンしか適正ないんじゃないか。異論は認める。

        -- 2019-07-23 (火) 15:01:19

        • 上の枝のセイバー以蔵に関してだけいうなら、僕たち私たちが聖杯に望む理想のifって流れだから木の提示する適性への疑問は別に問題になる部分ではないと思う。
          そもそも以蔵さんにセイバー適性があるかどうかは葉2のいうとおり微妙なとこだと思う。沖田さんも本来はアサシンのほうが…って経験値に明言されてる無理くりセイバーに当てはめられてるくちらしいから。

          -- 2019-07-23 (火) 15:26:59

          • 枝じゃないや、(この木よりも)上の木たち、の間違い。すまん。

            -- 2019-07-23 (火) 15:28:03

        • 筋力とかは低くともセイバーとしての技量はあるだろ沖田は

          -- 2019-07-30 (火) 00:13:53

          • 剣の技量だなんだいうなら以蔵は沖田とほぼ同格(やや下)、三段突きも始末剣も対人魔剣かつランクCだけど

            -- 2019-07-30 (火) 19:36:29

    • 経験値鯖全般が民衆のイメージにかなり寄って作られてはいるしな。以蔵さんも学がないため利用され死を望まれた悲劇の天才剣士ってされてる創作もあるし、セイバー以蔵さんワンチャン。いや、FGOの以蔵さんはある意味自業自得であの結末だったと理解はしてるけどね?
      ジャンヌダルクに実際は復讐者としての側面は無いように、どこかの誰かに望まれた理想の剣士以蔵さんというifだから……って、セイバー以蔵さんの性格にもよるだろうけど、アサシン以蔵さんとセイバー以蔵さんって死ぬほど仲悪くなりそうだな。ジャンヌと邪んぬみたいな

      -- 2019-07-23 (火) 16:39:07

      • 殺蔵さんからすりゃ剣蔵さんは自分のガワで自分よりも優れた剣才をもつアイデンティティズタボロにしかねない存在だから嫉妬どころの話ではないだろうね。剣蔵さんが殺蔵さんを自分のことを天才だと思い込んで才を磨こうとしなかった黒歴史としてとらえるなら二世ルート、まああの頃は若かったわ的な感慨なら書文ルートって感じかね

        -- 2019-07-23 (火) 17:18:48

      • そのイフに関する語り合いは楽しく いくらでも夢があるがワンチャンは確実にない。アサシンなのにセイバー並の実力ひっさげてきてるのがアサシン岡田以蔵。
        セイバーとして召喚されても実力も力も変わらないのにわざわざセイバーにする必要ないし それだけの才があっても以蔵さんはセイバーにはなれないから以蔵さんなんだよ。異聞帯に期待するかやっぱ聖杯使おうぜ

        -- 2019-07-23 (火) 18:49:58

        • いやまぁそこは分かる。あれほどの剣才を持ちながらも自身の驕りのために生かしきれず時代の流れに翻弄されて、傲慢なようで自身の剣才だけに縋ってる卑屈な以蔵さんが以蔵さんなんだよな。背中を押したくて聖杯ぶん投げたくなったそんな以蔵さんが大好きなんだが、それはそれとして以蔵さんのあり得たかもしれない可能性の一つを夢みたいんだわ。だからこそどこかの誰かに望まれた聖杯によって生まれたifである理想の剣士以蔵さんが欲しい。誰に望まれて聖杯を使ったのは誰かっていうネタのもっていき方によっては理想の剣士以蔵さんの生きてる世界を剪定するという我々が地獄を見るやつだがな

          -- 2019-07-23 (火) 21:38:39

  • 既に金枠の以蔵さんいるけど最初から金枠の以蔵さんも欲じい"!!!!!

    -- 2019-07-23 (火) 16:53:44

    • それな!!!!

      -- 2019-07-23 (火) 17:38:22

  • フェスの缶バッジ今見たら銀枠にしれっと修正されてた ということでただの間違いだったようです
    以蔵さん聖杯率高いからね、金枠だと思われても是非も無いネ

    -- 2019-07-23 (火) 18:53:24

    • あ、ホントだ。以蔵さんもサンソンも公式の直されてら。うっかりミスだろうけども、ひょっとしたら今年の男の水着枠がこの二人だという可能性も期待しとこう

      -- 2019-07-23 (火) 21:25:12

    • 銅枠だと思われてたんじゃ?星一雑魚だからなって 実装前ならお竜さんみたいに言ってたかもしれん

      -- 2019-07-23 (火) 21:28:49

      • コハエースDXのお竜さんね

        -- 2019-07-23 (火) 21:29:24

      • いや、以蔵さんとサンソンが何故か金枠だった。で、今は以蔵さんは銀でサンソンは銅枠になってる

        -- 2019-07-23 (火) 21:41:40

  • セイバーとアサシンのダブルクラスイゾーさんはよ。

    -- 2019-07-23 (火) 18:53:32

    • それ、今の以蔵さんや。

      -- 2019-07-23 (火) 21:23:13

      • 別にダブルクラスじゃないぞ、自称だ。三騎士はダブルクラスになれない。

        -- 2019-07-23 (火) 22:10:23

        • 自称つか龍馬の他称?いわばダブルクラス(くらいの戦闘能力がある)、的なニュアンスか。自称クラスは人斬りだったわ。

          -- 2019-07-23 (火) 22:12:37

        • セイバー並の強さのアサシンだから実質ダブルクラスって意味です。ややこしくてすまん。
          それ言うたら木主なんて根本からアウトやな。

          -- 2019-07-23 (火) 22:18:22

  • 少し前まで以蔵さんのウィキペディア 創作キャラの欄に 漫画の所でコハエースGO帝都聖杯奇譚 って書いてあったのにわざわざ消してゲーム欄にFate/grand order 岡田以蔵って書いてあって 静かな怒りを覚えた。
    原作の知名度的に 元々Fateの以蔵さんが書いていなかったならfgoの以蔵として書き加えられるのは仕方ないが わざわざ原作を消して書き込むなんて キャラ愛のかけらもないぜ。

    -- 2019-07-23 (火) 21:27:26

    • そういうのは漫画とゲームで両方に出典を書けばいいだけなので直せるならここで愚痴る前に直すノデス…正直元は漫画のコハエースが基なんなのをわざわざ書き換えてる時点で曲がりなりにも情報事典なの考えればやや悪質なやつだと思うので精度を上げるためにも書き換えておけばいと思うぞ

      -- 2019-07-23 (火) 22:57:45

    • wikiもあれここと同じで書き込みで作られてるやつなので、明らかに間違ってるなら編集もありだからね。可能なら編集してくれるとありがたい(見てみたけどやり方分からんかった…)

      -- 2019-07-23 (火) 23:15:39

      • ウィキペディアの使い方理解してない俺が悪いんだが…誰か書き直してくれメンス…後、同じ事されてたであろう坂本さんのウィキペディアを方も…強欲

        -- 2019-07-23 (火) 23:39:32

      • 坂本龍馬の項目はコハエースってあった。ので、そこから以蔵さんの方にコピペしてみたんだが、作者の経験値氏じゃなく名詞の経験値になってる…これ以上自分は無理なので経験値(漫画家)に誰か直してください…

        -- 2019-07-24 (水) 00:02:02

        • ありがとう…本当にありがとう

          -- 2019-07-24 (水) 00:03:54

        • リンク直しときました。自分も初めて編集したけど、たぶん大丈夫なはず…
          龍馬さんの方も間違っていたので直しときました。

          -- 2019-07-24 (水) 00:50:59

          • コピペした葉だけどリンクの編集分からんかったから助かった。ありがとう

            -- 2019-07-24 (水) 01:01:23

  • チャイ版でぐだ帝都実装されたらしいんだけど、始末剣が現地語に訳されてちょっと荒れてるのだとか。なんでも始末剣をピンインで読むとすごくネイティブには中二カッコイイ響きにきこえるらしく気に入られてたのだとか。

    -- 2019-07-23 (火) 22:09:09

    • 建国70周年だからか上からのお達しで中国言語を強化しようってやつだっけ?FGOだけでなく他のゲームとかも色々修正されてるようだね。でも英語とかも全部中国語に直すの逆に見にくそうなんだが。NPupが宝具値堤升とか、始末剣は了結剣か。中国語では始末が日本語で言う殺っちゃう的な意味がないから修正されたらしいが日本での始末剣や始末犬ネタが既にあったから余計違和感酷いみたいやね。しかし、向こうの人らも以蔵さんやサリエリで爆死してんの親近感湧くわ

      -- 2019-07-23 (火) 23:36:41

    • ピンインだと「シーモージァン」?みたいな読みでいいんですかね。なんか良さげな単語の読み方と似てるのかな…w

      -- 2019-07-24 (水) 21:23:43

  • フェスが楽しみ過ぎるんだが、カルデアパレスで以蔵さん(に限らんけど)と二人きりでバイノーラルボイスを聞けるってやつがどんなかんじになるのか想像がつかん。フェス自体が滅茶苦茶人が多いから一人一人にそんな時間掛けれないだろうからヘッドホン使って複数人ずつ行くんだろうけど、他の人の声を聴きたいときは並び直しになるのか?去年のレポとか見ても同じことやってるわけじゃないからよく分からんし、どんだけ並ぶかも分からんでずっとそわそわしてるよ

    -- 2019-07-25 (木) 23:10:18

    • ソース忘れてしまったが(間違えてたらすまん)他に聞きたい鯖がいようと一人分しか聞けないっぽいよ。一応毎年参加してるけどこの手のやつは基本整理券制で例えばいくつかあるゲームのなかの1つしかできないとかそういう風になってた

      -- 2019-07-26 (金) 09:11:28

      • エリアごとの中のどれか一つという感じ?例えばハロウィンエリアではエリちゃんのゲームをどれか一つとかなら分かるけど、カルデアパレスやルルハワだとボイス聞いたり雷帝スライダー乗ったら他のパーティに参加とかサバフェス会場やホテルのロビーや展示を見れないとかになるのかな?

        -- 2019-07-26 (金) 12:20:17

        • 木?の想定がいまいち想像し辛いけどその通りになったら地獄になりません………?個人の予想だけどあくまでもバイノーラルボイスがある鯖の中で聞きたい鯖の整理券を貰う形になり、他のアトラクションやゲームはそれぞれで整理券があるはずよ。あと今回イベが実際の4周年よりややズレてるのでイベ前日までに礼装公開及びバイノーラルボイス鯖の公開はあると考えてる。そうじゃないと当日混乱おきそうだしの

          -- 枝 2019-07-26 (金) 13:18:40

        • いくつかあるゲームの中の一つというのでエリアごとの一つかと…。まぁそれならなんとなく分かったわ。ありがとう。
          ボイスや他の鯖のフェス参戦発表次第である意味で地獄になりそうな感は未だあるがの…。ジャックちゃんのおめかしとか来たら死にかねん。グッズも数量限定なので以蔵さん+誰にするか悩んでるし(龍馬かパープルさんとのオカ兄妹推しか)グッズは通販しかないか

          -- 木 2019-07-26 (金) 13:51:46

  • フェスのグッスマ連合ブースに経験値描き下ろしのアクキーが追加されてるんだが、服の色もそうだけど以蔵さんポーズノリノリで笑った

    -- 2019-07-26 (金) 18:06:50

    • 衣装が90年代ぽくみえる

      -- 2019-07-26 (金) 18:26:13

      • なんか90年代のドラマの熱血体育教師みたいなかっこうだな

        -- 2019-07-26 (金) 19:38:41

      • やっぱそう思うよなww なんだろ、ヘアバンド? のせいか?

        -- 2019-07-26 (金) 20:10:08

      • でも龍馬とお竜さんは並ぶとプリキュアだし龍馬と以蔵は並ぶとカルデア戦闘服カラーだな

        -- 2019-07-26 (金) 21:34:16

    • 以蔵さん車の運転大丈夫か!?

      -- 2019-07-26 (金) 18:41:21

    • 以蔵さんこれで衣装…11着目?

      -- 2019-07-26 (金) 20:26:53

    • どうやったら以蔵さんイラスト見れるんでしょうか…。女の子5人は見れたんですけど、他の人が見れない…。パソコンじゃないとダメなのか?

      -- 2019-07-26 (金) 23:23:26

      • カルデアパークの出店情報から見られないのか?画像をクリックすると出るけど

        -- 2019-07-27 (土) 00:39:55

      • スマホ対応じゃないのかね?自分もスマホは見れんかったがパソコンは見れた

        -- 2019-07-27 (土) 00:47:18

    • 龍馬のはレーサー服ぽいな、お竜さんはレースクィーンで、以蔵さんは…ヘアバンドのせいもあって整備士に見える

      -- 2019-07-27 (土) 01:24:13

      • あっ整備士か レースカーの整備をする以蔵 悪くない

        -- 2019-07-27 (土) 04:42:46

  • フェスの情報が徐々に出て盛り上がってるなー。自分は参加できないのでパレスのボイスどんなだったか参加者の方には終わったあとに是非報告していただきたい。せめてバイノーラルフルボイスでゲロったのかだけでも教えてほしい。

    -- 2019-07-26 (金) 18:28:21

    • さすがに始皇帝の主催する屋敷でゲロることはないと…ないよね?以蔵さん確実にパーティで飲みそうだけども飲むたびああなってるんだろうか…

      -- 2019-07-27 (土) 00:44:32

      • わからん…むしろこの面子の中にいて素面でいられっかで呑みまくってそうなイメージもあるが

        -- 2019-07-27 (土) 00:47:44

  • パレスヤバい面々ばっかじゃーん 以蔵さんひとり普通の人(しかもなんやかやツッコミ気質)が放り込まれた感じだけど大丈夫か

    -- 2019-07-26 (金) 22:41:47

  • 異聞帯の王!クトゥルフ神との接続者!万能の人!と来て幕末に活躍した人斬りの一人が混じってるのすごいな…圧倒的一般人感

    -- 2019-07-26 (金) 23:47:12

    • そして背後にはソワカソワカ 以蔵さんが何をしたっていうんだ

      -- 2019-07-27 (土) 00:18:32

    • 口でなんかいろいろ自画自賛しながら内心でガタガタしてそう

      -- 2019-07-27 (土) 00:46:11

    • お客様の案内ちゃんとできるのかハラハラしてる。保護者の気分…。

      -- 2019-07-27 (土) 13:41:12

    • パレスの人選なんかひっかかると思ったらダーオカ以外全員限定星5と気づいた

      -- 2019-07-27 (土) 14:39:45

      • ほんとだ!!…一応以蔵さんも、”限定”繋がり?w

        -- 2019-07-27 (土) 18:02:42

    • 大半が1.5~2部のボスだしの。ソワカソワカのCCCもあれ実質1.5部だろうし。…アカン、どうしてもポメがふるふるしながらギャワワン!と鳴いてるイメージしか浮かんでこん。あの面子の中で一緒にホスト役やるのか、以蔵さん

      -- 2019-07-27 (土) 18:55:34

    • 改めてメンバー見るとなぜ混じってるんだ感がすごい。聖杯ぶち込まれた以外でも型月が人気があると確信できるレベルで何らかの数字出したとかそういうレベルだったんだろうなこれは…いやあ、以蔵さんの明日はどっちだ

      -- 2019-07-29 (月) 20:29:04

      • 腐に媚びたんやろな

        -- 2019-07-30 (火) 00:10:24

        • そういう面での人気も否定はできないわな。とりあえずPU時のガチャ回り具合とか、登場する度にトレンド入りしてたといった話題性から売れるキャラと判断されたんだろうなとは思った グッズ展開が多いのはとても有難いけど情報が追えない……

          -- 2019-07-30 (火) 00:59:30

        • 腐媚びならもっとガッツリ誰とは言わんがセット推しするのでは?ボ訝。まあ今回は1対1のバイノーラルボイスって想定的にも夢や単推し向けかなと思うよ。そっち方面の人気はもちろんあるが単体推しや夢層も普通にそこそこ見かけるからねえ以蔵さん

          -- 2019-07-30 (火) 01:14:46

          • 誰とは言わんがダブル抜擢はあー腐意識したんやなって思ったけどパレスにぶち込まれるのは明らかそこではないと思ったわ。パレス入れられたのはリアクション芸とツッコミと(ユーザー込みの)弄られを担わされてのことかもしれない

            -- 2019-07-30 (火) 01:44:15

        • いや、それ抜きでの単体人気もずば抜けて高いっすよこの人

          -- 2019-07-30 (火) 01:32:34

        • まぁないとは言わんけど、もしそれだけなら誰とは言わんが相手の方も同じくらい話題になったりツイッタのトレンドに上がりそうだけど、そこまで(自分の見た範囲では)でもないし、以蔵さんだけの時でもかなり盛り上がるから単体での人気も相当なんだろうなと思うよ

          -- 2019-07-30 (火) 19:37:04

    • 今までフェスでオリジナルシナリオの短編とかはあったみたいだけどボイスは今回が初かな。撮り下ろしのバイノーラルフルボイスで限定鯖たちが1対1でお出迎え(映像付き)って結構な目玉感ある。以蔵さんマジで人気なんだなと嬉しくなるが、以蔵さんおめかししてなかったら迷い込んだ一般人レベルできょどりそう。綺麗なおべべくれたlack先生に感謝したくなるこれは親心?

      -- 2019-07-29 (月) 20:49:57

  • フェスのイラストアルバムに以蔵さんからのコメントがあるらしい

    -- 2019-07-28 (日) 09:22:19

    • 旅装のときもあったからね〜

      -- 2019-07-28 (日) 09:56:21

    • そういえばそうか!うわー楽しみ!絶対買う!行けないので通販ほんまありがたい…。

      -- 2019-07-28 (日) 10:10:23

    • フェス参戦鯖全員からのコメントが載ってるんだよね。絶対買うわ。てか、現地では物販は余裕で3時間以上待ちになるらしいので通販にしようかと思ってるが、通販が売り切れるってことはあるんだろうか?再販もありなんかな?

      -- 2019-07-28 (日) 12:49:54

  • やっぱりキチっと着込むと普通に似合う男前だな。

    -- 2019-07-29 (月) 20:39:32

    • 以蔵さん、学ランとかホテルカルデアのくそださTとかフェスのお洒落衣装とかむしろ似合わない衣装って何ですかー!くらいに着こなしてるのズルい…
      似合わなかったらそれはそれでネタに出来そうなとこズルい(好き

      -- 2019-07-29 (月) 23:45:03

    • イラストレーターの画風だと思うし基本鯖全員二次元美男美女だってわかってはいるんだが、ダーオカってかなりイケメンじゃね??

      -- 2019-07-30 (火) 00:35:05

      • イケメンつか、経験値鯖でいうと厳つい男前がヒッジ、面長の優男がリョーマで、この人はなんていうのかな…顔が綺麗めかわいいタイプ?みたいな?割と何着ても似合うタイプというか

        -- 枝 2019-07-30 (火) 00:37:30

        • ラック先生の描いた他の男キャラと比べるに以蔵さんは顔が幼く見えるよう意識して描かれてるのかなと思っている
          龍馬が20代半ばみたいだから以蔵さんもそれくらいで現界してるっぽいし

          -- 2019-07-30 (火) 00:56:34

          • 以蔵さんは現界の肉体年齢が龍馬より若くて22歳説あるぞい(鳴鳳荘ソース)
            ラックさん大河意識したわけじゃないと思うんだが、なんというか、実写化したら佐○健なんだろうなーみたいな系統の顔つきだ

            -- 2019-07-30 (火) 01:31:02

            • 龍馬が20代半ばに対してもし肉体年齢22歳なら二人の実際の年齢差になるから結構謎の説得力があるのよな(鳴鳳荘22歳説)最初は絵柄のせいかと思ったが他の男性キャラと比較してもやや若く描かれてる印象を受けるし若い青年剣士(スポーツ選手)感ある顔つきだと思ってる

              -- 2019-07-30 (火) 06:50:34

            • 自分は経験値さんが初期からIZOネタを出してるのと髪型から森○剛がネタ元に入ってるのかなと思ってた。(舞台IZO面白いので舞台に興味のある方おすすめですよ)

              -- 2019-08-01 (木) 11:20:17

          • 20代半ばはおじさんになるのか…(リヨ龍馬)無精ひげが童顔隠し(非公式)って言われるくらいだしな、以蔵さん

            -- 2019-07-30 (火) 19:43:26

        • 男前ハンサムイケメンでそれぞれちゃんと系統別れてんだな 森君は美丈夫でカッツは美少年か

          -- 2019-07-30 (火) 12:27:34

          • 悪魔は(グラサンに隠されし)無限の可能性ってところかね顔もそうだが設定的にも

            -- 2019-07-30 (火) 12:52:36

  • 初めて最初から最後まで見た大河が龍馬伝なもんだから岡田以蔵という位置のキャラに対する思い入れみたいなのがすごいある…それを抜きにしてもfateの以蔵さんはおもしろい/魅力のある造形してると思うし

    -- 2019-07-30 (火) 01:40:48

  • 餃子にビールが似合いそう→いやでもニラにんにくがダメだしな、ってよく餃子食べながら考える

    -- 2019-07-30 (火) 19:37:51

    • そこらの居酒屋でビール煽って焼き鳥でも食べてそう。人間臭くて俗物み溢れてて現パロの想像余裕というか

      -- 2019-07-30 (火) 19:47:03

      • わかる。受肉したらパチ行って擦ってなけなしの千円で安酒かっ喰らっててほしい

        -- 2019-07-30 (火) 19:56:34

        • パチンコよりも身内でやる掛け麻雀がいいなぁ。

          -- 2019-07-30 (火) 19:59:06

          • ラック値が身内だとドンケツじゃないっすかやだー

            -- 2019-07-30 (火) 20:07:52

          • と思ったが、老師もEか、意外。あと身内だと龍馬がトップなんね、こっちも意外

            -- 2019-07-30 (火) 20:10:52

          • 老師って幸運低そうなエピソードなんてあったか…?以蔵さんと二人きりにしても以蔵さんばっかりなんじゃー!?な目に合いそう

            -- 2019-07-30 (火) 20:20:43

          • 厳密には、殺書文(若)、殺書文(老)、槍書文(若)がE、槍書文(老)だけDやね。不運エピは毒殺説くらいしか知らないや、不慮の死(他殺)が幸運値下がるわけでもあるまいしよくわからんね

            -- 2019-07-30 (火) 20:32:08

            • たしか帝都イベでも指摘されてたが幸運は「武運(良き戦い)に恵まれたか」もあったような。そうなると以蔵さんも書文先生も生前に対等のライバルに出会えなかったと言えば幸運は高くないと言えるかもしれぬ

              -- 2019-07-30 (火) 21:18:08

          • 老師があんな血に飢えてるのも対等にやり合える相手が生前いなかったからかもしれないね(それで以蔵さんルート行くことなく鍛錬積み上げ続けんのはやっぱ突き抜けてる)
            以蔵さんに才を磨けって2度も言ったのも思うところがあったのかもしらん

            -- 2019-07-30 (火) 22:13:24

          • 鳴いてるとこがめちゃくちゃ想像しやすい…ポンじゃあ!

            -- 2019-08-03 (土) 17:22:33

        • 負けてなんじゃああする姿は馬の方が親和性たかい気もしてきた。

          -- 2019-07-30 (火) 20:18:56

          • 悲鳴を上げる自称呂布思い浮かべてしまった

            -- 2019-07-30 (火) 20:23:19

          • ???「それはそうと私は呂布なので、全財産を私の単勝に賭けてくれてもいいんですよ?ヒヒン!」

            -- 2019-07-30 (火) 20:35:34

        • 総括するとパチ行って台をガンガン叩いたり面子が集まれば身内で賭け麻雀をし、たまに馬券が宙を舞い、稀に勝った時には居酒屋に繰り出すというアカン有様になるが想像余裕過ぎるっていうね。賭け事弱い言ってるのにどうやって生計立ててんだ。影の始末人か

          -- 2019-07-31 (水) 00:05:50

          • 普段な生活がハチャメチャなダメ人間だが実は凄腕の殺し屋か……ええやん…ロアナプラあたりにいそう

            -- 2019-07-31 (水) 00:19:00

          • 現パロでも生前とやる事あんまり変わってないな

            -- 2019-07-31 (水) 06:11:30

          • ロアナプラは銃持ってる人のが多いイメージだけど、そんな中でポン刀二本のみで立ち回って行くってかっこよすぎない…。いいぞもっとやれ。

            -- 2019-08-01 (木) 19:04:39

          • ↑ソーヤーとかシェンフォアとか近接の得物にこだわりがあるタイプっぽい。立ち位置も実力者だけどギャグ専になって完璧さね。

            -- 2019-08-02 (金) 01:02:39

  • バディコレかわいい

    -- 2019-07-30 (火) 19:50:40

    • バディなのにトリオだーーーーッ!すごい嬉しみ

      -- 2019-07-30 (火) 19:55:00

    • まーた以蔵さん龍馬に威嚇してるなw髪がもふもふでかわいい

      -- 2019-07-30 (火) 20:13:30

    • EXPデフォルメ2頭身でデザインされたのが原点なのもあってデフォルメグッズが違和感なくデザインされててなんかすごいかわいくなるんだよな。このへん経験値鯖全般にいえることだけども

      -- 2019-07-30 (火) 22:13:11

      • サンリオコラボも夢では…ない……?(錯乱)
        クロミパイセンと親和性高そうじゃない?いや自分がアニメくるくるシャッフルが大好きだったってだけなんだけども。それかバッドばつ丸

        -- 2019-07-30 (火) 22:17:52

        • ってもう以蔵さんサンリオコラボしてたんな!!知らなかったわぁ………情弱を晒してしまった

          -- 2019-07-30 (火) 22:21:50

        • おじいさんや、サンリオとFGOはもうとっくにコラボしているじゃあないですか

          -- 2019-07-30 (火) 22:22:18

          • ばあさんや、それは知っとったんじゃが、第一弾の面子しか知らなかったんじゃよ。
            あとわしは絵柄デザインだけじゃなくてキャラクターコラボもありだと思うんじゃ。

            -- 2019-07-30 (火) 22:28:13

    • バディなのにトリオとはこれはいったい……

      -- 2019-07-30 (火) 23:09:05

      • 去年のクリスマスの中国チームを思い出してしまった

        -- 2019-07-31 (水) 08:29:42

        • 呂布枠がお竜さんになってしまう

          -- 2019-07-31 (水) 11:32:21

          • お竜さんが以蔵を背中に乗せるわけないので ぶら下がって肩凝りそうだなイゾーさん

            -- 2019-07-31 (水) 18:10:16

          • あのお竜さんがぶら下がることを許可するのか…ちゃんと口に入れてくれそうだぞ

            -- 2019-07-31 (水) 18:28:22

          • 龍馬を背中に乗っけて以蔵さんを小脇に抱える感じだろうな

            -- 2019-07-31 (水) 23:53:57

          • 小脇に抱えるよりも首根っこ掴まれた親猫子猫スタイルを想像してたわ

            -- 2019-08-01 (木) 06:05:13

  • Redropニキのラクガキのヤンキー以蔵さんの噛ませ狂犬感めっちゃすこ。思わずにっこりしてしまう

    -- 2019-08-01 (木) 11:41:12

    • ナイフ舐めてんの様になりすぎて草

      -- 2019-08-01 (木) 12:13:16

    • 真っ先にやられて覚えてろよー!っていうタイプのヤンキーじゃん…。

      -- 2019-08-01 (木) 13:16:25

  • アクキーがめちゃくちゃいい。肌の色とかちゃんと細かく分けてる。そして土方が顔色悪すぎてビビッた

    -- 2019-08-01 (木) 20:12:08

  • ありがたいことにリアイベ行ける事にはなってるけどファストは取れなかったからバイノーラル音声戦争に勝てる気がしねえぜ…

    -- 2019-08-02 (金) 00:34:35

    • 同じくだが去年のfgoフェス、雨の中6時半の時点の長蛇の列の写真見て慄いてるぜ…。物販(去年は2~3時間待ち)はもう諦めて通販にするにしても、今回初のバイノーラル戦争がどれだけの争いになるか見当がつかん。ファラオの脱出ゲームとかルルハワとか行きたいけどカルデアパレスに直行するしかないかと思ってる。2日目だから初日の状況をツイで確認かな

      -- 2019-08-02 (金) 00:56:19

      • 始発で同伴の友人待ちして6時半ごろに並ぶ予定だけど経験上10時ぐらいに入れるだろうからそのタイミングでパレス直行する。整理券制で並んでも1時間以内くらいであってほしいと切に願ってる。それでも整理券もらえないかもらえても時間が最後の方とかになってそうだけどな…今回いろいろ読めなさすぎる…あきらめてる気持ちの方が強いから贄になって2日目勢につなぐ気分で行くわ

        -- 木 2019-08-02 (金) 11:00:58

        • 木も以蔵さんボイス聞けるよう祈っとくわ。お互い頑張ろう

          -- 2019-08-03 (土) 00:55:26

    • ほんと、お金払うからCD売ってほしいよ………戦争制せる気がしないし、キアラとか他に聴きたいのもあるのになーっ

      -- 2019-08-02 (金) 01:05:12

    • バイノーラルはもう諦めた……
      体力ないから始発で行って並ぶとかやったら途中で倒れる
      でもCDとかの要望はダメ元で出してみよう自分みたいに諦めた人はともかく頑張って朝早く並んだ一般の人はちゃんと聞けると良いんだけど

      -- 2019-08-02 (金) 01:30:01

    • 以蔵さんは勿論聞くし並ぶが北斎ちゃんとジュナオも聞きた過ぎて2,3回並び直しありか…待ち時間なんぼや…と頭抱えてる

      -- 2019-08-02 (金) 01:39:03

    • セリフ集は通販やるらしいけど実際音声で聞いたときと文字で読む場合とでは印象が違ったりするから、聞けるなら聞きに行きたい

      -- 2019-08-02 (金) 14:39:11

    • 始発6時半並んだけど整理券取たぞおおおおお!始発組なら余裕で間に合う感じの整理時間じゃったよ!参考までに!

      -- 木 2019-08-03 (土) 10:31:18

      • マジでかーお疲れ様

        -- 2019-08-03 (土) 14:07:13

      • マジかー!お疲れ様!12時にはパレスの整理券なくなったみたいだから最初に吶喊すればなんとかなるかな

        -- 2019-08-03 (土) 15:41:11

  • とりあえず祭装秒速でゲットじゃあー

    -- 2019-08-03 (土) 11:03:18

    • 今回2部1章終わんないと貰えないのね。土日の間に林檎齧るか

      -- 2019-08-03 (土) 11:07:53

      • あ、そこの制限引っかかる人いるのか。以蔵さん登場が獣国後だからあんまネックにはならなそうだと思ってたんだけど

        -- 2019-08-03 (土) 11:11:04

        • 自分は1.5部からダラダラ消化してたせいだけど帝都復刻以降に沼に嵌った人は大変だろうねー

          -- 木 2019-08-03 (土) 11:22:18

          • すみません木ってつけちゃったけど上のコメント枝1です

            -- 2019-08-03 (土) 11:23:46

  • フェス行けないからツイでネタバレ見て内容把握したんだけどいつかマテリアルに載る時にフェスの表情差分も一緒に収録されたらいいのにな

    -- 2019-08-03 (土) 14:27:20

  • バイノーラル行ってきた!始発組で6時前頃に並んで11時の整理券でした。
    新規表情もボイスも凄くよかったから、ほんと後で何処かに収録してほしいなー。

    -- 2019-08-03 (土) 14:47:46

  • ボイスすごいよかった…自分が以蔵さん好きになった側面が前面に押し出されてた…明日の行程終わるまで内容には触れんようにするけどはよ語らいわ

    -- 2019-08-03 (土) 15:22:32

  • 英霊祭装拡大すると青地の部分のテクスチャの描き込みがちゃんとあって、lackさんディテール拘るなーって見惚れてしまった。交換してよかった…

    -- 2019-08-03 (土) 15:30:29

  • 以蔵さんまたトレンド入りしている…

    -- 2019-08-03 (土) 15:55:35

  • ベガスでカジノか…連れて行くっきゃねえ

    -- 2019-08-03 (土) 16:17:24

    • おけらになるのが目に見えてるな

      -- 2019-08-03 (土) 16:38:19

      • 素寒貧になってフリクエで只働き用心棒させられてるところまで妄想余裕やったわ

        -- 2019-08-03 (土) 16:40:48

    • わしはぎゃんぶるの天才じゃあああああ!

      -- 2019-08-03 (土) 17:37:47

  • フェス会場だと、看板とのツーショット撮ろうとする女性陣の列ができてるらしい。マジっぱねぇな

    -- 2019-08-03 (土) 17:02:26

  • バイノーラル良かった……のだが、短いように感じたのは気のせいかな……

    -- 2019-08-03 (土) 17:16:40

  • lack先生の正装岡田以蔵いい男すぎるな。今日のイラストはイケメンの自覚があるイケメンすぎる。グランドキャスター感があると言われているが、そう聞いてみれば確かにそのようにも見える。勢いで陰陽道に目覚めよ以蔵

    -- 2019-08-03 (土) 17:55:38

  • FGO Duel第8弾で以蔵さんが出るぞー!! トレーディングなのがネックだけど、ラインナップぐだぐだしてて個人的には誰が出ても嬉しいなこれは。

    -- 2019-08-03 (土) 18:52:05

    • 沖田ノッブヒッジ茶々以蔵さんでオールぐだぐだか、イイネ。Duelやってみようかな。

      -- 2019-08-03 (土) 18:57:04

    • シークレットでもう1騎あるはずなんだけど、このメンツだと龍馬さんかなぁ 楽しみだね

      -- 2019-08-03 (土) 19:44:26

      • 沖田ちゃんかもよ。もういたっけ。

        -- 2019-08-03 (土) 23:02:22

      • 龍馬の場合はお竜さんつけるのがフィギュア化すんのに大変そうだから、シークレットは沖田ちゃんな気もするね。

        -- 2019-08-03 (土) 23:59:26

  • お前、刀剣乱舞のキャラだったっけ?

    -- 2019-08-03 (土) 20:03:59

  • フェスでお声聞けた方うらやま。素敵な時間だったでしょうね…。
    ところで今年の水着で以蔵さんの霊衣を期待してたけど、今回はなしだったのか…残念。わりと納得の人選でもあるので、まあしょうがないかなー。来年こそは!

    -- 2019-08-03 (土) 20:57:26

  • サバフェス会場に始末犬いたらしいの草

    -- 2019-08-03 (土) 21:13:09

    • えっまじで?わざわざぬいぐるみとかで立体化したってこと?それともパネル?

      -- 2019-08-04 (日) 00:24:59

      • ツイとかでも時々回ってくるけど、人形だったね。サバフェスの背景に居たのを再現してるっぽい。

        -- 2019-08-04 (日) 01:05:25

        • おっほんとだ、画像たくさん出回ってた。三次元再現始末犬思ったよりゴワゴワな感じでちょっと笑った。

          -- 2019-08-04 (日) 01:13:01

    • しかも始末犬のサークルが頒布停止になっていたのも合わさって草生えたわ。何やらかしたのさ…

      -- 2019-08-04 (日) 10:08:18

  • 水着武蔵実装とのことで公式の武蔵の以蔵に対するリアクションが拝める事を期待する、以蔵さん側からはファイナル本能寺でわかったからな

    -- 2019-08-04 (日) 00:00:06

    • 鯉口鳴らして貰えるといいなー

      -- 2019-08-04 (日) 04:08:27

  • バイノーラル聴きたすぎるから販売の要望出してこよう… みんなも出そうぜ

    -- 2019-08-04 (日) 12:13:18

  • fgoフェスの木がどんどん植えられて流れていく…一つ一つ見て参加したいやつとかもあるのでfgoフェスについての木を統一すんのはどうかな?
    木:fgoフェスについて
     枝:カルデアパレス等   枝:ねんどろいどとか立体   枝:水着鯖みたいな感じで

    -- 2019-08-04 (日) 12:59:08

    • いやわざわざそんな事せんでいいだろう。ざっくばらんにいこうぜ

      -- 2019-08-04 (日) 17:24:27

      • 4周年CM?で以蔵さん居た……心臓止まった

        -- 2019-08-04 (日) 17:42:26

        • ごめん木にするつもりだった。動揺しすぎな

          -- 2019-08-04 (日) 17:43:03

    • 今のコメ欄仕様なら最新15件でなくてもレスがつけられる。そんなことせんで参加したい人だけコメページから書き込みすりゃいいとおもう。

      -- 2019-08-04 (日) 17:26:35

  • 新CM登場!

    -- 2019-08-04 (日) 17:43:03

    • 割とがっつりかっこよく登場しててワロタ。これは調子こいた挙句ぐだぐだメンバー(龍馬以外)にボコられる未来が見えますね!!!

      -- 2019-08-04 (日) 17:50:30

  • 一臨で動くの見たかったからめっっっっちゃうれしい……ありがとう……ありがとう……

    -- 2019-08-04 (日) 17:55:58

  • 一回ぐらい武市先生に毒盛られたり拷問で倒されてもパラPが何とかしてくれる…!

    -- 2019-08-04 (日) 18:01:10

  • 以蔵さんかっこいい‥ありがとう‥ありがとう‥

    -- 2019-08-04 (日) 18:02:08

  • CMのパラPマシュ以蔵さんって割と回せるアーツパとして組めそうだね。それはそうと叩っきるモーションカッコ良すぎる、惚れ直す。

    -- 2019-08-04 (日) 18:12:47

  • 木から登場して斬りつけるとかかっこよすぎるだろ!そしてわりと低コストアーツパで組まれててこのマスターガチだな…と思った

    -- 2019-08-04 (日) 18:28:33

  • 【朗報?】ロビン共々目隠れフェチ・バーソロミュー氏からの言及なし

    -- 2019-08-04 (日) 21:06:24

    • 当たり前では…と思ったら小太郎には言及してるしストライクゾーン広すぎてやばかったw

      -- 2019-08-04 (日) 22:14:54

    • 皇女(去年17歳)が入ってるあたりあと5~10年若かったらやばかったな

      -- 2019-08-04 (日) 22:45:58

    • 青年は守備範囲外で少年はOKってところがガチっぽいというか、儚いタイプのメカクレが好きなんだろうな感

      -- 2019-08-05 (月) 11:34:28

    • バーソロミューは男女さえ超えて人外すらOKなガチなので年齢くらい些事だと思うんだが。小太郎君は段蔵ちゃんから目を逸らすためあえて出てきて、ロビンは宝具と以蔵さんは気配遮断をフルに使って逃げてる説

      -- 2019-08-05 (月) 19:31:42

      • バーローさんは「顔を前髪で隠しているようなシャイな少年少女が絆を深めると見せてくれる素顔」に尊みを感じてるのであって、飄々したロビンやカッコいい女人類代表アベノッブや卑屈ですれてる以蔵さんはゾーン外やろ。
        だから経験値の同人誌にあった武市先生のおかげで上士なみぜよ!って無邪気に喜んでたりそのあと仲間はずれにされてしょげてる素直なリアクションの若めの以蔵さんはわりと引っかかるところはありそうだと思うんよな。

        -- 2019-08-07 (水) 16:16:36

  • マシュ盾にライディングしてんのカッキェーな…これは8/7の強化も期待してよさそうだ

    -- 2019-08-04 (日) 22:15:26

    • 銀アサシン強化したれよ勢が多すぎてどうかなーとも思うけど、それはそうと強化ほしいよねー

      -- 2019-08-05 (月) 11:35:27

  • まさか4周年のCMで一臨の以蔵さんが見られるとは…マシュ達と連携して戦ってるのいいね

    -- 2019-08-04 (日) 22:42:45

  • 以蔵がカッコいい…だと!?

    -- 2019-08-04 (日) 22:50:56

  • CMのキメラ斬ってるときのニタニタ顔がかっこよくてなんか悔しい(?)かっこいいな…

    -- 2019-08-04 (日) 22:58:28

  • CMのキメラ斬ってるときのニタニタ顔がかっこよくてなんか悔しい(?)かっこいいな…

    -- 2019-08-04 (日) 23:00:40

    • すいません 二重投稿になってました

      -- 2019-08-04 (日) 23:04:55

  • 強化期待してええんかな
    それとも順当に荊軻かジキルあたりになるのか

    -- 2019-08-05 (月) 11:36:43

    • 強化枠きたら飛んで喜ぶけど、ずっと先でもいいから幕間で来てほしい…っていうのは我儘だろうか

      -- 2019-08-07 (水) 13:58:16

  • 強化は個人的に本命:順当に霊衣ある小太郎、対抗: 一番救済必要なジキハイ、大穴:CMがかっこよすぎた以蔵さん。ワンチャン期待しよ、ワクワクしてきた

    -- 2019-08-05 (月) 11:39:59

  • 周年記念pvの以蔵さん格好よすぎ!!!!なんだあれ!!!(キレ気味)帝都cmでも軽やかな剣戟披露してたけど顔の見える第一再臨でのアニメーション登場は嬉しい。序盤の一瞬で剣構えるシーン実にいいわ……pvお披露目時会場では悲鳴が上がったという感想を見かけたけど、たしかに自分もその場にいたら叫んでたかもしれん

    -- 2019-08-05 (月) 13:56:40

  • 供給が多すぎてどこから語ったらいいか困る奴だな。フェスも終わったしパレスのネタバレいいんかな?一応白字にした方がいい?バイノーラル以蔵さん聞いてきたけど、バイノーラルってあんな耳元で声がすんのな。てかぐるぐる周囲を回りながらウキウキ話しかけてる感あって面白かった。で、やっぱり酒に誘ってくるのVD思い出すわ。朕が屋敷に招待した負けず嫌いな食客たちが着飾って来てるって言ってたけど、あのキラキラ衣装自前とかどこから用意したんだろ。CDで音源欲しいと思ったけど、照れ顔や笑い顔差分もあるし、アップもあるし、DVDでお願いするべきかなこれ

    -- 2019-08-05 (月) 21:20:37

    • バイノーラル岡田体験羨ましい!フェス行けなかった勢としては何とかゲーム内で実装してくれないかと密かに思ってる。選択肢も表情差分もあったと聞くし。まぁしないだろうけど!言うだけだから許して!

      -- 2019-08-06 (火) 23:38:57

    • 「お偉いさんが集まる場所は慣れんから一緒にいてくれ(意訳)」ってアップになって近づいてきて耳元でぼそぼそ言ってくるのがリアル過ぎて思わず仰け反ったよね…。偉い人らが集まるような場はいつものけ者だったから…とかお前ほんとお前そういうとこやぞ…となった

      -- 2019-08-07 (水) 01:03:16

  • CM以蔵さん文字通り「撃剣矯捷なること隼の如し」っていう動きでとても好き

    -- 2019-08-06 (火) 23:57:00

    • 樹から大ジャンプして盾に乗って曲芸のような一閃からのあの顔 何度でもスローで追ってしまうわ

      -- 2019-08-07 (水) 01:07:15

  • この強化で人きり3ターン化プラスnp20チャージになるな

    -- 2019-08-07 (水) 07:13:37

    • どっちかといえば宝具強化と色バフ3T追加が良いです(強化が来ると疑いのない目)

      -- そういえば今日か 2019-08-07 (水) 08:28:36

    • 3ターンと言わず5ターンにしよう(提案)

      -- 2019-08-07 (水) 11:00:03

    • 以蔵さん強化は流石にまだだろうと思いつつも人斬り3ターン欲しい(強欲)

      -- 2019-08-07 (水) 11:15:58

    • 水着霊衣が来る小太郎が最有力とは思うが人斬り3Tは欲しい(真顔)

      -- 2019-08-07 (水) 11:38:27

    • 現環境だと性能面でクセが強い部分があるジキルかなと思ってるけど人斬り3Tor3色バフ3Tor高倍率NP獲得量UPが欲しい

      -- 2019-08-07 (水) 11:51:12

    • 宝具強化で1ターン人型特攻状態付与とかだったらいいなぁ

      -- 2019-08-07 (水) 12:06:32

      • 宝具打てないけどブレイブクリ殴りしたい時にスキル躊躇わずに済むからそれも良いよね

        -- 2019-08-07 (水) 12:21:30

      • 正直星3の強さとしては充分過ぎるくらいだと思うから、セイバーの攻撃に対して1回分の耐性なり回避なりで宝具は元々の設定に近づくような強化が欲しい

        -- 2019-08-07 (水) 15:36:35

  • 以蔵「おまんも人!」キメラ「えっ」

    -- 2019-08-07 (水) 14:28:06

  • 以蔵さん確かに星3殺(多分星4殺あわせても)トップクラスの性能なんだけど、あくまで殺内での話というかやっぱ現環境だと物足りないんだよな。小太郎だとおもうが、やはり強化ほしい。緊張してきた

    -- 2019-08-07 (水) 15:41:53

    • 宝具に「剣を持つサーヴァントに対する何かしらの特攻や特殊効果」の追加とか、設定再現かつユニークでいいんじゃないか。範囲も対セイバーに関わらず結構広そうだし。

      -- 2019-08-07 (水) 16:27:14

      • つまり、[刀剣持ち]特防か……。
        (性能は、持続3T・倍率30%upぐらいで)

        -- 2019-08-07 (水) 17:16:34

        • 長期戦するならガチガチのAパにするから特防が輝く場面があんまないし、やはり特攻がいいなと思う。人斬りバフと加算になるが…まあ宝具でつく特攻が人斬りスキルと別個にあるならぶん回すメリットがでて面白くなると思うんだ。

          -- 2019-08-07 (水) 17:41:37

        • 刀剣持ち判定はけっこうおもしろいと思う 特防なら相手の動きを判断それを防御は帝都の沖田さんの攻撃を防いだシーンリスペクトっぽくていいと思うし特攻ならコピーしたってことで 贅沢いうなら相手の動きコピーで剣捌きまで変えてほしいけどデータが重くなりそうだな

          -- 2019-08-08 (木) 08:11:12

          • アンジョ=サン達が死ぬから無理や

            -- 2019-08-08 (木) 11:45:31

< 6 5 4 3 2 >

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム