トリスタン/コメント

Backlinks for:トリスタン

≪<3 2 1 >

  • キャストリアに「女性の敵、ということですね!」とか言われた時の一瞬で消える表情が実にイイ……!

    -- 2021-06-12 (土) 01:23:33

  • ボイス追加とモーション変更が来たのはこれだったのか…

    -- 2021-06-12 (土) 01:37:38

  • 強化クエ情報求む。

    -- 2021-06-12 (土) 01:53:23

  • 例のシーン見た…無理…無理…(顔を覆って)

    -- 2021-06-12 (土) 02:01:45

  • 後々いい役もらえるのなら悪役はやっておくべきだな

    -- 2021-06-12 (土) 03:05:06

    • CCCコラボでも出番あって良かったしな

      -- 2021-06-12 (土) 09:11:50

  • 衝動的に聖杯入れました。後悔はしない…トリスタンまじトリスタン

    -- 2021-06-12 (土) 03:18:24

  • いきなり出て来て笑わすなこのトリスタン!(意味不明)

    -- 2021-06-12 (土) 07:02:21

  • イゾルデダイスキマン!そうだった、お前の名前はイゾルデダイスキマンだった!

    -- 2021-06-12 (土) 07:48:57

  • かつて無い待遇で私は嬉しい…

    -- 2021-06-12 (土) 08:52:21

  • 今回ゲーム演出も相当気合入れて色々凝ったの入れてくるよねスタッフ
    トリ公のあのシーンとか…

    -- 2021-06-12 (土) 09:06:20

    • 今おそらくそこにさしかかったんだがかなりキテる…これは疑似スキルマで止めてた分を上げ切るのも辞さないぞ
      たしかに一廉の騎士の鑑だった

      -- 2021-06-12 (土) 13:40:46

  • 前から大好きで聖杯上げようか迷ってたけど今回ので聖杯捧げたよ……あれはもう捧げるしかなかった

    -- 2021-06-12 (土) 10:34:38

  • 出落ち竪琴おにいさん

    -- 2021-06-12 (土) 13:29:00

  • イゾルデダイスキは最初思い切り笑っちゃったけど、名前を忘れても尚記憶に残ってるって事実に気付いてクリティカル喰らった

    -- 2021-06-12 (土) 15:03:04

  • ありがとうございます。本当にありがとうございます。聖杯入れて本当によかった。1部6章後どうしても本当のトリスタン引かなきゃいけない!って衝動に駆られてストガチャぶん回してお迎えして、幕間CCCイベ新ボイスと経て今2部6章読んで泣いてる。心の底から尊敬します。

    -- 2021-06-12 (土) 15:33:21

  • 2部6章読み終わって今後しばらくトリスタンがどんなにフワフワした言動しても目くじら立てずむしろチヤホヤの限りを尽くして照れ死させたい気持ちMAX 森井先生ありがとう

    -- 2021-06-12 (土) 16:13:53

  • 出番は短めだったんだけど、その中でやって欲しかったこと全部お出しされて私は嬉しい……

    -- 2021-06-12 (土) 17:55:25

  • 例のシーンまで到達してまさかと思ってマイルームボイス確認したらノウムカルデア限定ボイスなんぞあってお前さあ…お前さあ…!

    -- 2021-06-12 (土) 18:12:15

    • 絆マパーフェクトトリスタン持ちだけどかなり悔しかったわ…妖精が強すぎるのか何か仕掛けがあるのか。キャメロット観た後だったから余計につらい…

      -- 2021-06-12 (土) 22:43:49

  • 円卓のバトルの話題だとランスロやガウェインが目立つけど、こうやって矢面に立つとお前もやっぱ人外魔境レベルじゃねーか、ってなるやつ

    -- 2021-06-12 (土) 18:46:06

  • 今回のトリスタンはカルデアのトリスタンとはまた別人なんだろうけど会ったばかりのマスターに対して「命を賭して守る」と思ってくれたと言うことは、うっすらでもカルデアでの出来事を覚えてくれてたのかな。そうだといいな

    -- 2021-06-12 (土) 20:16:05

    • 霊基グラフで召喚されたんだから、カルデアのトリスタンと言っていいんじゃないか

      -- 2021-06-13 (日) 00:26:51

      • 再登場しないルール的にトリスタンはこれから出せないのか

        -- 2021-06-13 (日) 13:18:48

  • 一時も弦から指を離さないところがすごく格好いいし守ってくれてたんだなってジーンと来たわ。美形で面白くて格好良くて強い、なんだこの完璧な騎士は

    -- 2021-06-12 (土) 20:32:54

  • ベディと親友ってのが今更ながらにしっくりと来た

    -- 2021-06-12 (土) 20:39:05

  • 自分と同じ名前を名乗る妖精騎士の話で不愉快そうな反応するトリスタンにすごい嬉しくなって、妖精騎士のトリは絶対こっちのトリで仕留めると決めた

    -- 2021-06-12 (土) 21:43:02

  • 「寝耳に水、寝起きのベディヴィエール卿」って言ってたけど、起きたら横にベディがニッコリ顔で立っててお説教されるって感じなんだろうか…

    -- 2021-06-12 (土) 21:48:29

    • アルトリアをして起きてるのか寝てるのか分からないだから多分すました顔で寝てるを何回かやってるんだろうな…でベディヴィエールだけがそれに気づいて説教モードに移行する

      -- 2021-06-12 (土) 22:16:58

    • 実際生前にトリスタンは寝てるとこをそのまま池にドボンさせられたことあるから 寝起きドッキリはされたことある

      -- 2021-06-13 (日) 05:00:08

  • まだ期待するの速すぎるだろうけど、トリスタンの活躍といい映像で見てみたいシーンが多い……!口で弦弾くの絶対カッコいいわ

    -- 2021-06-12 (土) 21:50:11

    • そうか!口で弦を弾いてたのか!てっきりフェイルノートを口で咥えて今度は左手で弾いてたのかと・・・w

      -- 2021-06-12 (土) 21:59:26

    • 唇で弾いたのか舌で弾いたのか歯ギターしたのかによってシリアス度が変わってくる

      -- 2021-06-12 (土) 23:59:32

      • どちらも壮絶なシーンになると思うよ

        -- 2021-06-13 (日) 14:11:19

  • いつかのハサンの時とは立場が逆だな、と思って理解したけどそうかまさに「反転」だわコレ ついでにいつかのベディの立場でもあるのホント美味しいなお前……

    -- 2021-06-12 (土) 22:13:58

    • ワイヤーで戦うのも、口で武器を使うのもハサンがやってたな…偶然なんだろうか

      -- 2021-06-13 (日) 00:46:33

      • 第6特異点の記録見せてくれっていう場面があったから、そう言う伏線じゃろう

        -- 2021-06-13 (日) 00:49:01

  • 絆マパーフェクトトリスタン持ちだけどかなり悔しかったわ… 妖精が強すぎるのか何か仕掛けがあるのか。映画で圧倒的な戦闘力を見せつけてくれた後だったから余計にショック…

    -- 2021-06-12 (土) 23:40:31

    • 基本的に鯖ってのは生前より格落ちしてて向こうはそもそも今を生きてる妖精のトップが英霊を着装してるような状態だから霊器の格が違うんじゃないの。グランドとか程の差はもちろんないんだろうけど、生前と鯖で格が違うのは頼光たちとかもそうだったし

      -- 2021-06-13 (日) 01:39:15

    • その辺の一般的な妖精が普通に鯖を上回る力を持ってる世界なんだよね

      -- 2021-06-13 (日) 03:19:26

      • 最近は当たり前に現地人>鯖になってるからなぁ。

        -- 2021-06-13 (日) 04:49:12

      • でもマシュがすごい強いって扱いだし鯖以上に強いってことはないんじゃない?トリスタンがやられたのは俺も説明不足だと思うからシナリオ上説明されることを願う。

        -- 2021-06-13 (日) 08:04:40

        • 2部6章のマシュはよく見ると妖精騎士ってなってる。レベル100だし謎バフ付いてるし明らかに何らかのブーストかかってる状態

          -- 2021-06-13 (日) 10:52:40

    • しばらく後のシーンで、城壁が融解して周囲の部下達が狼狽するほどの攻撃の直撃を受けても平然と立ち上がったし、なんらかの絡繰りはありそう。
      やはりギフトだろうか?

      -- 2021-06-13 (日) 11:01:24

  • いや本当に良かったんだけど個人的に円卓メンツとのわちゃつきも見たかったしもっと一緒に旅してたかったなって思っちゃった…贅沢ですまない

    -- 2021-06-13 (日) 00:11:11

    • バカ3人と新たなバカでいくと思っていた……

      -- 2021-06-13 (日) 01:43:04

  • イゾルデダイスキってちょっと競走馬の名前みたい

    -- 2021-06-13 (日) 02:09:10

    • あの業界、サテライトキャノンとかあるし普通にありえる

      -- 2021-06-13 (日) 02:53:00

      • 銀魂の脚本家が馬主の馬はジャスタウェイだったしな

        -- 2021-06-13 (日) 03:30:19

  • 詩人の心がわからないって、軽々に言っていいんかそのセリフ。おまえにとってもトラウマみたいなもんじゃなかったんか

    -- 2021-06-13 (日) 02:13:17

    • あの(実は覚えてる)ベディが3度目をジョークに使うくらいだから円卓ジョークはやばい

      -- 2021-06-13 (日) 04:23:50

  • アレが純然たる技術っぽいのがますますなんなんだお前感

    -- 2021-06-13 (日) 02:20:43

    • トリスタンかっこ良すぎたし、絶対にあっちのトリスタンはこっちのトリスタンで倒すと決めた。あと幕間のときの借り、絶対返すからなモルガン。

      -- 2021-06-13 (日) 04:11:19

  • 糸やワイヤー使いが一度はやってみたいシチュエーションランキング第1位に入る(大嘘)自分の使ってる道具で相手を限界ギリギリまで縛り付けて代償に自分の指を落とすシチュじゃん

    -- 2021-06-13 (日) 05:01:23

  • 幕間もそうだったけど1部6章のことずっと気にしてるんだなトリスタン

    -- 2021-06-13 (日) 10:36:35

    • ガウェインみたいにその内またスキル強化来て自らの業を背負うかもな

      -- 2021-06-13 (日) 10:41:34

      • 反転とか背負われても困るんじゃが

        -- 2021-06-13 (日) 14:41:52

  • 6章登場時は敵の妖精が化けて出てきたのかと思ったけど、イゾルデダイスキと聞いて本人だと安心したわ。

    -- 2021-06-13 (日) 10:39:42

    • イゾルテダイスキが本人確認になるのは草

      -- 2021-06-13 (日) 14:35:09

    • なぜか競走馬の名前っぽいと思ってしまったイゾルデダイスキ

      -- 2021-06-13 (日) 17:57:24

  • イゾルデダイスキさんがいてくれて安心度が段違いだったわ。どうして前半で退場しちゃうの……

    -- 2021-06-13 (日) 10:46:49

  • 最高にかっこよかった。でも、後半にはもう出ないのかね…。

    -- 2021-06-13 (日) 13:16:01

  • お前、鎖60って……お前……

    -- 2021-06-13 (日) 14:25:36

    • 詩人はマスターの心がわからない…けど全スキル上げる価値は高いから消費することに後悔することもないバランスだったり

      -- 2021-06-13 (日) 14:44:39

      • そう後悔はしない…だがダメージは受けて貰う!

        -- 2021-06-13 (日) 14:45:58

  • 霊基グラフから召喚されたみたいだから、カルデアのトリスタンっぽいのになんで6章のこと知らなかったんだろ。幕間はなかったことにはなってないよな…?

    -- 2021-06-13 (日) 15:03:15

    • 実は幕間はこの後スゥしたのは幻術くらいのことが後半あるんやで(適当)

      -- 2021-06-13 (日) 15:05:09

    • 汎人類史であった記録がここに来るとサーヴァントからも抜けちゃう仕掛けがしてあるとか?、汎人類史のサーヴァント臭いキャラが居るのに妖精やモブキャラになってたりするし

      -- 2021-06-13 (日) 15:07:35

    • そもそも幕間のストーリーを本編に組み込むかはライター次第だよ。初期幕間の適当なレイシフト使用とかを全部あったこととして本編に組み込むのは時系列的にもレイシフトの仕様的にも不可能だし

      -- 2021-06-13 (日) 15:13:49

    • 土地補正込みで盾を媒介に召喚できたというだけで、LB4のカルナ・ラーマと同パターンと思われる。ただ宝具・スキルが強化済だからカルデアの記憶がなくても答えは得ている的なパーフェクトトリスタンなんじゃないかな第3臨だし

      -- 2021-06-13 (日) 15:23:57

      • そっか、記憶には無くてもあの幕間の出来事がなかったことにはなってないんだな。ちょっとほっとしたありがとう

        -- 2021-06-13 (日) 15:28:25

      • カルデアの記憶がすっぽ抜けてるけどそれ以外の積み重ねてきた経験は体が覚えてるアレ

        -- 2021-06-13 (日) 18:50:22

  • 前兆も無く出てきて普通に吹いたわw

    -- 2021-06-13 (日) 15:10:30

  • 一度は「王としてのアルトリア」を拒んだ男が「ただのアルトリア」と話したのだなあ

    -- 2021-06-13 (日) 17:13:59

    • それな。ある意味見たかった会合だったから嬉しかった。他の円卓とも会わせたいと思った

      -- 2021-06-13 (日) 19:16:00

  • これは本物の騎士だったわ

    -- 2021-06-13 (日) 17:50:24

  • だめだ このままでは自分がトリスタンダイスキになってしまう

    -- 2021-06-13 (日) 18:34:18

    • 良いんだよ、なっても。私はCCCコラボイベントの時にすきになったよトリスタン

      -- 2021-06-13 (日) 19:10:22

  • トリストラム、哀しみの子、ヒトヅマニア、居眠り豚、イゾルデダイスキ…

    -- 2021-06-13 (日) 18:45:35

  • 映画のキャメロット観て始めて一心不乱にここまで追いついたマスターはこれがトリスタンとの2度目の邂逅になるのか…

    -- 2021-06-13 (日) 18:54:31

  • トリスタンに惹かれてFGO始めた人間だから、今回のストーリー見てトリスタン好きでい続けて本当によかったって思えた。でも退場はつらい

    -- 2021-06-13 (日) 19:29:37

  • この人通常の聖杯戦争で召喚されたらマスターが一般人巻き込んだり、弱者を犠牲にするようなよほどの外道じゃない限り大当たりのサーヴァントじゃない?
    ただしゲイ・ボルクは当たる。

    -- 2021-06-13 (日) 20:22:57

    • 基本的に円卓勢は大当たりの部類よ、問題は『余程のド外道』な魔術師は少なくない。神秘隠匿と言う点では一般人巻き込み上等な魔術師は早々いないけど、密かに人を襲わせて魂食わせるとかはあると思う。寧ろ円卓勢からした良いマスター待ちってのが。後、クーフーリンは基本大当たりな部類の超性能サーヴァントだから正直比較対象がおかしい

      -- 2021-06-13 (日) 20:45:34

      • 作品として描写される聖杯戦争にそれ級の鯖が参加しない方が稀だから比較対象に挙がるのは仕方ないかと。幸運Eと毒弱点とオベロンも指摘してた威力不足がネックかなやっぱ。マスター暗殺には向いてる

        -- 2021-06-13 (日) 21:04:49

        • そうなんだけどね。作品的には世界中の英雄大戦ってのが多いし超性能なサーヴァント同士の激突ばかりだからしょうがないがゲイ・ボルクは如何にか出来る奴の方が稀だからつい。後、白兵戦も出来るけど基本はマスター暗殺になるよねトリスタン。それを本人が良しとするかどうかはマスター次第か、フェイルノートで何処まで出来るかが鍵になるかな

          -- 2021-06-13 (日) 21:48:11

      • 騎士を地で行くディルムッドと魔術師を地で行くケイネスの相性が相当アレだったからなぁ

        -- 2021-06-13 (日) 21:41:24

      • 同格クラスの戦いだと直接的な出力が低くい代わりに取れる手筋が多いってタイプだからマスター側にも戦術眼なりの力量が求められる感じかなぁ。格ゲーで言うと強いけど練習量がモノをいうテクニカルキャラ的な。

        -- 2021-06-13 (日) 22:16:19

        • 大体は。トリスタンは遠距離戦メインだけど、白兵戦もある程度出来るから手数は多い。マスター側の支援で何処までフェイルノートの一撃を重く出来るかどうかって所か。最悪別のマスターと共闘して面倒な敵をある程度片付いた状態でって言う戦略もあるし、トリスタンがそれを良しとするかはマスターとの信頼関係によると思うが

          -- 2021-06-13 (日) 23:11:10

      • 生粋の魔術師は魔力量や魔術の援護で勝率は上がるがトリスタンと相性が合わない可能性が高い。逆に生粋の魔術師でないマスターは相性が合う可能性があるが魔術師の実力で劣る可能性があり勝率は低い。
        サーヴァントの意見を尊重するある程度実力がある魔術師でないと難しい気がするが聖杯戦争に参加する中にそんな人物はあんまりいない気がする。

        -- 2021-06-13 (日) 23:57:48

        • 実は今回フェイルノートは本人の技量依存で魔力要らない事が判明したので円卓で最も魔力コスパがいいまであるかもしれない。(真名解放レベルはさすがに消費するだろうけど)そういう意味では一般人と相性がいいと思うんだが…

          -- 2021-06-14 (月) 01:48:58

          • 燃費良し技量良し器用万能で一般人と相性が良いのは同意。ユーモア(天然)もある、というかユーモアの塊だし。ただしどうあがいても円卓の騎士なので触媒を手にするのがそれこそウェイバーくんみたいに横取りするか士郎のような特殊事情か、それか月の聖杯戦争やカルデア式みたいな特殊ルールじゃないとよっぽど運命の相性が良くないと引けない。

            -- 2021-06-14 (月) 08:39:16

    • コスパが良く切れる札は多く遠距離も近距離も集団戦もこなせる万能タイプだけど近接戦のプロフェッショナルとのタイマン性能や一撃の威力は低い…っていう弓兵はSNの時点で居てソイツが中ぐらいやB級鯖扱いになるのが聖杯戦争だからなぁ

      -- 2021-06-14 (月) 03:33:11

      • トリスタンは近接戦闘でも「弓兵なら近付けば勝ち目がある、と思いましたか?」とか宣って円卓剣技でボコボコにしそうな雰囲気はある。というか、普通のアーチャーとは違ってコイツの糸と音の変態弓技に不得意な距離とかあるのだろうか

        -- 2021-06-14 (月) 13:16:13

        • 千里眼ないから長距離射程に関してはそれを持ってる他弓兵に劣るだろうな。通常の聖杯戦争ではクラス被る事なんてまずないから関係ないけど、特性を考えたら中距離戦やオベロンの言う通り集団戦で一番輝くと思われ

          -- 2021-06-14 (月) 18:43:22

          • アーラシュレベルなら譲るだろうけど、風を読む技能があるからかなりの射程もカバーしてそうではある

            -- 2021-06-15 (火) 13:07:57

  • 今回本当にかっこよかったわ……。この前のピックアップ時に爆死したのがすごく悔しい

    -- 2021-06-13 (日) 21:05:35

    • そのうちまた4配布来るから…たぶん

      -- 2021-06-13 (日) 21:06:54

  • 深海電脳楽土では聖杯戦争の最後まで生き残っていたから、今回も離脱こそあれ脱落はないかと思っていたが…

    -- 2021-06-13 (日) 21:18:46

    • 自分は、トリがダヴィンチちゃんに1部6章のことを聞いてたので、『反転トリスタンのことを知って色々と思うところあり→妖精騎士トリに反転トリを重ね見て対決』みたいなみたいな流れなのかと思ってたわ。

      -- 2021-06-13 (日) 22:15:31

      • 俺も1部6章のトリのように残虐に振る舞う妖精トリスタンに立ち塞がるくらいのことはするかと思っていたよ…
        本物vs偽物なんてきのこ大好きだろうによ〜

        -- 2021-06-13 (日) 23:03:16

        • これはッ! トリスタンの痛哭の幻奏(フェイルノート)ッ!
          痛哭の幻奏(フェイルノート)の結界ッッ!!

          -- 2021-06-16 (水) 01:47:58

    • どこかで脱落するにしても後編までは一緒に居てくれると勝手に思ってたもんだからちょっと立ち直れなくて「実はギリで助かってて後編で再登場とか…」って現実逃避してしまったよね……いや最高にかっこいい散り際だったけど……ヴッ゙……

      -- 2021-06-13 (日) 22:18:22

      • とっととぶっ倒すことで逆に記憶に残らせる作戦だな おのれきのこ……

        -- 2021-06-13 (日) 23:00:41

    • キャストリアに「今は焦らずともよい…」って言っていたのが良かっただけに、早めの退場が悲しまれる。

      -- 2021-06-13 (日) 22:51:03

  • さすがに早すぎたし、何かしらの爪痕は残しててほしい。もしくはいっそ円卓騎士の力を得てスーパートリスタンになって復活して、神たるモルガンと最終決戦をするか…

    -- 2021-06-13 (日) 22:57:53

    • 妖精騎士ガウェインが名前聞いておけばよかったなみたいなこと言っていたし、本物の円卓の騎士トリスタンを見たことが妖精騎士トリスタンを見限るきっかけになってもいいね

      -- 2021-06-13 (日) 23:04:52

    • トリスタンとキャストリアは二人で対話をしてるのと、最後に我が王って言ってたから生前出来なかった王の窮地を助けることはできたんじゃないかなぁ。キャストリアが妖精トリスタンがトリスタンを名乗ることに怒りを感じてたし、トリスタンの代わりに戦うと予想

      -- 2021-06-13 (日) 23:06:56

    • 実は目立つ糸の他に細くて短い見えない糸をガウェインの弱点に付けててそれで真名が判明するとか

      -- 2021-06-13 (日) 23:10:08

    • キャストリアの宝具詠唱を聞く限りワンチャン円卓の騎士が全員召喚されるパターンありそうだけど、トリスタンがいつものように対応しようとしたら「あのとき見た無垢な少女はそこにはもういない」って現実に気付いて押し黙りそうで辛い

      -- 2021-06-14 (月) 04:08:59

    • ちょっと話の都合のメタ的展開を感じたな。多分円卓2人被らないようにしたんだとは思うが

      -- 2021-06-14 (月) 19:16:46

      • 群像劇やる時は役割が終わった人からどんどん減らしていかないと二進も三進もいかなくなるのよ。登場したのはいいけどやることが無くて棒立ちみたいなことになる

        -- 2021-06-15 (火) 10:42:52

    • かなり美味しいポジションもらえたと思うけどね。と思う別の円卓推し

      -- 2021-06-15 (火) 11:21:56

  • 最後の切り札が音でも風の刃でもなく糸をノーモーション、魔力操作なしで操り敵を捕縛する技なのめっちゃ好き

    -- 2021-06-14 (月) 03:24:36

  • これからトリスタン好きをイゾルデダイスキダイスキとよんで問題ないんだろうかこれは?

    -- 2021-06-14 (月) 07:41:51

    • この板だけならいいぞ そとでいうと は?頭やばいんか?っていわれるくらいに思えよ

      -- 2021-06-14 (月) 10:37:10

  • サーヴァントって結構髪とか眼の色がカラフルな人多いけど、その中でも紅髪金眼ってめっちゃ珍しいな。特に金眼はあまりいない気がする。

    -- 2021-06-14 (月) 11:23:01

    • 使いにくい色だからな 違いがわかりにくいし

      -- 2021-06-14 (月) 11:40:37

    • Fateに限らず型月世界では「瞳の色」にも意味があるんだっけ?(うろ覚え)

      -- 2021-06-14 (月) 17:24:05

      • それ魔眼の色じゃねえの

        -- 2021-06-14 (月) 18:37:38

      • それはバビロニアの神性が赤目で神代回帰すると金目になるとか地方限定の話だったはず

        -- 2021-06-14 (月) 19:11:29

        • 上にもあるけどあとは魔眼の色もだな

          -- 2021-06-15 (火) 11:18:47

  • キャストリアが尊敬してなついてたのも生前を思うと感慨深い

    -- 2021-06-14 (月) 12:41:50

  • しかしなぜブリテン異問帯で召喚できただろ?

    -- 2021-06-14 (月) 18:07:38

    • 汎人類史のトリスタン属性を降ろした妖精騎士トリスタンが実態として存在したからじゃない?
      人類史の存在しない妖精國においてあの3騎士は汎人類史の属性を抱えてる状態だし

      -- 2021-06-14 (月) 18:53:00

      • 他には舞台がブリテンの上、最初の地点がコーンウォールだったこともまぁ大きいと思う。
        こうなると後編でなんとかして汎人類史のガウェインにランスロットも呼べて他の妖精騎士とじゃんけんみたいな当たり方で見せてきそうだが

        -- 2021-06-14 (月) 19:12:21

    • 「英雄が存在しない」から召喚出来ないなら、つまり張り付けてるとはいえ「トリスタンは存在している」ので召喚出来る
      同じ理論ならガウェインとランスロット、ついでにモルガンは召喚出来る

      -- 2021-06-18 (金) 12:55:17

  • 改めて思うと、マスターのバックアップは令呪すら期待できず相手は自分以上の神秘に円卓の騎士の武勇を併せ持った妖精騎士で自分は破れたとしても見事に足止めは成功させた、ってサーヴァントとしてスゲー事やってのけたなって

    -- 2021-06-14 (月) 20:04:54

    • しかも新規イラスト開帳 

      -- 2021-06-14 (月) 20:50:14

      • 円卓一の美青年の名に相応しい新規絵だったね。シチュも合わさって惚れてしまう。

        -- 2021-06-15 (火) 12:56:14

  • 強化クエの項目ってもともとのページテンプレでは入ってないのかな。スクショ撮ったから敵編成はわかるんだけど編集する自信がない

    -- 2021-06-15 (火) 16:35:42

    • どなたか項目を作って下さったのでわかる範囲で入力しました。ドロップや獲得ポイントまで気が回ってなかったので今後クリアされる方いらっしゃったら追加していただけるとありがたいです

      -- 木 2021-06-17 (木) 17:34:15

  • 映画めちゃくちゃよかったので剣スタンそのうち実装してください
    後編に別霊器できてくれないかな…ダメかな…

    -- 2021-06-15 (火) 18:18:02

  • 早い退場だったが妖精ガウェインは状況的にも相性的にも厳しかった感
    まああのメンツだと他に対応できる戦力ないからやらなきゃいけなかったんだろうなぁ

    -- 2021-06-15 (火) 18:27:03

    • 相手がガウェ子なら敵として本望かな。軽く見るわけじゃないがトリ子に殺られるのはなんかちょっと…

      -- 2021-06-15 (火) 19:14:19

      • むしろトリ子なら真正面からでもある程度何とかなったかもしれん、ガウェ子に関しては有効打がほとんどないのがきつい

        -- 2021-06-17 (木) 08:53:06

    • 前衛やれる人がいなかったし、「お前は見逃す、マスターは殺す」と言われたら弓の本分である引き撃ちもできないので、詰んでましたね…。でも悔しいもんは悔しい

      -- 2021-06-16 (水) 12:35:21

    • 見せ場は十分出したとも思うけど、まだこれで終わりとも思いたくもないなあ…。

      -- 2021-06-17 (木) 09:11:52

  • 記憶を失っていたとはいえトリスタンが堂々とイゾルデダイスキと口に出したのは、幕間で得た答えが形なくとも霊基に刻まれていたからという解釈を見てしんだ…

    -- 2021-06-15 (火) 20:24:40

  • 序盤で妖精のことをかなり脅威に感じてたけど、あれってタイマンならなんとかなるけど、複数で来られたらもうどうしようもないってぐらいの強さなのかな
    それとも円卓上位のトリスタンでもタイマンすらきついレベルなのか

    -- 2021-06-17 (木) 20:02:04

    • 単純に出力なら単体でも妖精が上とかはあるかもしれん
      でも円卓の騎士としての戦闘技術や経験値さえ有ればどうにでもできそう

      -- 2021-06-17 (木) 20:15:19

    • 和鯖が鬼と聞いて警戒する様な感覚なのかと思ってた

      -- 2021-06-18 (金) 12:14:13

    • 幾ら鍛え上げられたプロの軍人でも、素の頑強さで上回ってる熊や、戦い方を知らんド素人でも神秘という得体のしれない武器を持つから恐ろしいって感じかと

      -- 2021-06-18 (金) 13:41:11

      • 分かりやすい例えだ
        確かに、そんな連中が周りにいたら気が休まらんわな

        -- 2021-06-18 (金) 21:03:31

  • 妖弦の能力使うのに魔力がいらないってことは、生前から遠隔攻撃したりトラップ張ったりワイヤーアクションしてたのか…
    なんで魔力なしでそんなトンデモ能力使えるんだ?

    -- 2021-06-18 (金) 12:13:42

    • 攻撃に魔術要素がないと判明して余計に技術面の謎が深まってしまったが、宝具の弦は妖精が作った妖糸らしいとわかって色々駆使しても切れないのは納得

      -- 2021-06-18 (金) 20:25:01

  • メルト相手の時といいガウェイン相手の時といい、オベロンが言ってた通り単純火力の低さが足引っ張りがちだな
    その代わり汎用性が半端じゃないし超スピードの紙装甲相手には滅法強いんだろうけど

    -- 2021-06-18 (金) 12:21:06

    • アーチャーらしく集団戦、ゲリラ戦の方が得意っぽい。セラフでは7騎撃破したらしいし。タイマンならセイバークラスの方が向いてるんだろうなセイバー実装はよ

      -- 2021-06-18 (金) 18:50:00

    • 妖精騎士のランスロット相手なら上空から来ると読んで糸をはって向こうがぶつかってくるのをまつとか絡めて減速とか色々手があったんだろうな。

      -- 2021-06-19 (土) 17:12:32

  • 小ネタにリンクがある森井先生のイラスト見たんだけど、コーヒーと間違えて醤油を飲むとかタンスの角に小指ぶつけるとか設定の時点でめっちゃおちゃめやん。何この面白い人。

    -- 2021-06-18 (金) 12:57:09

  • 街全体をを重しにしてガウェ子を捕縛したワイヤー、あれは弓に使ってるものとは別にどっかに忍ばせてる糸を使ったのかな。宝具では明らかに弓から出た糸で敵を拘束してるっぽいけどそれはそれとして自由にトラップとかに使い捨てる糸を持っとるんか

    -- 2021-06-19 (土) 08:10:52

    • 弾けばカマイタチ、魔力体力を吸わせれば延長、持って念じれば心を読んでシームレスに動いてくれるとか?

      -- 2021-06-19 (土) 19:14:00

    • 前々から紙のマテリアルには書かれてるけど、宝具の本体は弦の方でスネアトラップ等にも使えるとの事

      -- 2021-06-19 (土) 19:28:11

      • べディ幕間のフェイルノートで釣りの件は、宝具(弦)で釣りしてたのか…?

        -- 2021-06-19 (土) 19:40:12

  • 私は悲しい

    -- 2021-06-19 (土) 09:23:03

  • トリ子性能盛り盛りだけどこっちは宝具火力と弱体強化解除で使い分けって感じ?

    -- 2021-06-19 (土) 09:44:53

  • 出自の話とかピクトの話とか掘り下げてから消えるんだろうと思ったが予想より早かったな
    短い間だがトリスタンとの旅は楽しかった

    -- 2021-06-21 (月) 03:53:31

  • 今回活躍してくれたから星3フォウ君で1000まで上げてスキルもオール8にした

    -- 2021-06-22 (火) 17:33:54

  • シナリオ読んだ勢いのままスキル上げしようとしたら鎖で止まってしまった…あんなに沢山何に使ってるんだろうな

    -- 2021-06-22 (火) 20:14:32

    • もう新規描き下ろし見た瞬間に全てを放棄した…ツッコミとか考察とか…なんなのコイツ誰か教えて

      -- 2023-08-14 (月) 14:03:22

  • 後ろ姿あんまり見たことないから分からないけど、cccコラボ漫画のトリスタンの髪はもしかして立ち絵より長いのか?
    戦闘シーンとか髪の長さが映えていて美丈夫って感じでめっちゃカッコいい。

    -- 2021-06-22 (火) 20:53:11

  • (激しくも美しいヘッドバンギング)

    -- 2021-06-23 (水) 18:14:59

    • トーリスタン、トーリスタン!

      -- 2021-06-23 (水) 18:21:48

      • イゾルデダイスキからヘルシェイクトリに戻ってくるとか誰が想像したか

        -- 2021-06-23 (水) 19:59:11

      • 悪い、今ヘルシェイクトリスタンの事考えてた...

        -- 2021-06-23 (水) 23:35:44

    • アヴァロン真っ盛りの中で温度差が酷いわ

      -- 2021-06-24 (木) 11:41:39

  • 剣トルフォの幕間見終わったんだけど、なぜトリスタンのシーンを選んだのか疑問に思う出番の少なさだった…w

    -- 2021-06-23 (水) 19:39:10

  • そうかグラカニOPの円卓芸は理性がなかったからか…(白目)

    -- 2021-06-23 (水) 20:56:41

    • 酔っぱらって理性が無くなっていたんだよw

      -- 2021-06-24 (木) 13:13:54

  • 君アイキャンフライより急降下するのやめない?
    出れば出るほど反転の重みが増すな……

    -- 2021-06-24 (木) 01:01:48

  • 2部6章前半でしんみりしたと思ったらこれだよ。情緒のジェットコースターで酔いそう…

    -- 2021-06-24 (木) 13:09:27

    • 自身の悪行を知りながら騎士として見てくれるマスターの為に壮絶な戦死を遂げたと思ったら激しくも美しいヘッドバンキングをしていた……

      -- 2021-06-24 (木) 13:28:25

    • まさか異聞帯に何故か自分だけ召喚されててマスターと異世界の王のために命を張ったなんてカルデアのトリは思うまい。後でLB6の記録見てマンドリよろしくいいな〜って思ったりすんのかな

      -- 2021-06-24 (木) 14:18:52

      • やっぱりあのトリスタンは盾を媒介にした現地召喚鯖かあ

        -- 2021-06-24 (木) 21:02:53

        • カルデアトリならキャメロットでのこと知らないわけ無いだろうし

          -- 2021-06-25 (金) 10:30:10

    • かくして妖精境から帰還したマスターが目にしたのは、激しくも美しいヘッドバンギングをするトリスタン卿の姿だった。どんな顔したらいいの……

      -- 2021-06-24 (木) 21:38:51

    • 個人的に温度差の高さにもまして底辺が極寒なんだよこの人。1部6章の時点で、忠節の為なら己を壊して堕としてるしそれが最期まで止まらない。繊細さというか、ベディと仲がいいのも分かるというか。

      -- 2021-06-24 (木) 22:02:03

  • 妖精騎士のほうの宝具が重なって、こっちは宝具1だから使い分けに悩む・・・ 高難易度におけるギミック対応・クリティカル対策に優れてるのは事実なんだがトリスタンでの高難易度挑戦ってあんまりやった記憶が無いしなぁ

    -- 2021-06-25 (金) 21:31:16

    • こっちは3ターンで確定クリアできるクエストじゃない時は結構出てもらってるわ。宝具の色はあれだけどA多めで単体宝具っていうのは攻防のバランスいいし、何より全体回避が本当に強い。パーティーの固さが一段階上がる
      トリ子との使い分けはすまんわからん

      -- 2021-06-27 (日) 00:11:26

    • 妖精騎士は宝具妨害、こっちはクリ強化して殴ってくる敵の妨害に長けていると考えれば。勿論組み合わせても便利。

      -- 2021-06-27 (日) 00:18:56

    • 映画見たけどギフトの恩恵がフェイルノートは対象外だったせいで弓クラス故に宝具解放できない剣で戦わされるのはちょっと獅子王に怒って良いと思う

      -- 2021-06-27 (日) 11:16:51

      • いうて弱点潰せるし…ゲーム通り他よりイマイチなだけで有効ではあるし…

        -- 2021-06-27 (日) 12:52:25

    • 「見てから対応」って部分で初見の相手にもある程度確実な対処ができる。強化解除は対魔力の影響を受けないから、高めの対魔力持ちもいるセイバー相手でも問題ない。
      ただし黄金率みたいなチャージ持ちは素通りさせるし、スタン・魅了持ちに自分が狙われると対処もできないから、相手がわかっていて出来るだけ動かさずに倒したいなら対魔力を考慮に入れても妖精騎士のがいい。

      -- 2021-06-27 (日) 12:45:43

  • へールシェイク!へールシェイク!

    -- 2021-06-26 (土) 12:42:48

    • 今ヘルシェイクトリスタンのこと考えてた
      妖精騎士トリスタンではちょっとヘルシェイクはむずそうだね

      -- 2021-06-27 (日) 08:55:31

  • 今日解放の超高難易度で強化解除と防御力無視が大活躍だったよ、ありがとうトリスタン

    -- 2021-07-01 (木) 23:17:13

    • あんだけ苦労したすまないさんがフェイルノート一発で吹き飛んでいって面白かったわ

      -- 2021-07-02 (金) 01:48:20

  • 強化のおかげで皇帝特権もぶち抜けるようになったのか… 味方になると本当に頼もしい男よ

    -- 2021-07-03 (土) 21:50:15

  • スッ……

    -- 2021-07-14 (水) 21:25:50

  • お前、他のメンバーは懐かしんでるのが主なのに「このヤロウ」って・・・w

    -- 2021-07-14 (水) 21:42:02

    • まぁパーシヴァルもパーシヴァルで他の円卓と違いトリスタンだけ「浮気よくない」だし、この野郎ですわw

      -- 2021-07-15 (木) 07:22:13

      • まぁ…トリスタン卿の死因がね……仕方ないね

        -- 2021-07-15 (木) 14:02:10

      • パーシヴァル、マジで「浮気は良くない」しか言ってない上にカエサルと同じ扱いだからな・・・なお同じように「浮気は良くない」と言われているガレスに対しては違う反応を返してるあたり、やっぱり仲が良かったんだろうな。

        -- 2021-07-16 (金) 02:59:42

        • あえてローマのカエサルと同じ扱いで雑に挨拶を流すのは悪友っぽい心を許したやりとりだよな。いやまぁパーシヴァルのやることだからマジで深い意味がない可能性もなくはないけど。

          -- 2021-07-16 (金) 03:10:49

    • でも割とガウェイン相手とかベディヴィエール相手の時も割と愉快なこと口走ってるし身内相手だとノリが軽くなるやつ

      -- 2021-07-20 (火) 19:08:10

  • まさかトリの口から「このやろう」という単語が飛び出すとは思わなかった……ありがとうパーシヴァル卿……

    -- 2021-07-14 (水) 23:27:56

    • そんだけ仲が良いんでしょうね…ほんまありがとう…

      -- 2021-07-15 (木) 02:20:08

  • スッ………と出てきたってもうちょっと他に言い方あるだろ!…と思ったけどこれ以上適切な表現が思い付かない…!

    -- 2021-07-15 (木) 20:23:10

  • ケンカ売られて買っていったら返り討ちに合うんだよね(クラス相性的な意味で)…

    -- 2021-07-15 (木) 22:40:39

    • 回避できんし(無敵貫通)、自分の攻撃で盛り盛りNP貯溜まるし(被弾NP獲得量UP)、スキルと宝具でゴリゴリ回復するから勝ち目無さすぎる

      -- 2021-07-16 (金) 18:56:12

  • 円卓軍合流まで生存できていたらウキウキだったろうに…と思うが、円卓軍のパーシヴァルが真の円卓の記憶を持ってない以上シナリオ的に会わせられないのも分かる 

    -- 2021-07-16 (金) 09:59:18

  • 6章のトリスタンってホームズやネモみたいな弱体化は受けてないのかな?
    一回しか読んでないから自信ないんだが、言及されたシーンってあったっけ?

    -- 2021-07-18 (日) 19:52:27

    • 彼が同行していることそのものがチュートリアルみたいなものだった。よって、戦死までの間、彼には森で名前を忘れる以上の不調はなかったものとみられる。

      -- 2021-08-07 (土) 19:12:58

  • だいぶ早い段階で妖精の危険性に気づいてたんだ…

    -- 2021-07-20 (火) 18:42:51

  • 妖精というだけで恐ろしい お前は正しかったよトリスタン

    -- 2021-07-24 (土) 17:19:41

  • トリスタンの両親がローヌア王リヴァランとコルヌアイユ王女ブランシュフルールの版の『トリスタン・イズー物語』見返したんだけど、仇敵の名前がモルガン候なのか…ちなみに岩波文庫のやつ

    -- 2021-07-25 (日) 04:17:52

  • 強いけど使いにくかったのにいい強化貰ったなぁ

    -- 2021-07-25 (日) 09:24:36

  • 今年こそ周年礼装来てほしい

    -- 2021-08-01 (日) 00:21:52

  • 彼があのタイミングで登場したことには必ず意味があると信じている

    -- 2021-08-01 (日) 14:51:34

  • 嫌いなことが特大ブーメランすぎやしないか?

    -- 2021-08-03 (火) 15:35:04

    • 自分に刺すための特大ブーメランだからな……器用なんだか不器用なんだか

      -- 2021-08-03 (火) 16:42:24

    • ブーメランというか自虐だね 幕間でもわかるけど根はまじめ

      -- 2021-08-08 (日) 10:31:00

  • 結局序盤以降は活躍なかったけど、トリスタンの存在があの2人が来る伏線だったと考えるといい活躍だったなぁ

    -- 2021-08-05 (木) 17:12:01

  • バゲ子戦では必ず連れてったけど
    今まで使ってなかったから知らなかったけどめちゃめちゃ強いな 火力も結構出るしスキルは有能だし

    -- 2021-08-06 (金) 00:54:34

  • 今思うと反転のギフトを何処ぞのモルガンが付与してったの、もしかして異聞帯モルガンが妖精騎士着名の術式ギフトを参考にしたのかな。でバーヴァンシーには念入りに着名させる為と反転の効果を確認する為に名前元のトリスタンを攫ってったと。

    -- 2021-08-06 (金) 12:58:42

  • 六章で真っ先にトリスタンが召喚されたの、土地との縁じゃなくて、妖精騎士トリスタンがブリテンで悪名をとどろかせていたことによる知名度補正というか、影響力の高さによるものだったのね。その後、厄災と化した妖精騎士ガウェインと妖精騎士ランスロットがブリテンを焼いて、すさまじい影響を上げたから着名元の二人が呼べるようになった、と。

    -- 2021-08-08 (日) 22:34:16

  • ピックアップやったー!絶対引く!

    -- 2021-08-12 (木) 02:41:31

  • 6章進めてる途中だがトリの『今は2017年』…おい馬鹿やめろハロウィンを召喚するな(2017年=平成29年)

    -- 2021-08-12 (木) 12:46:25

  • 単独ピックアップに向けて触媒を探したいんだけど何が触媒になるんだろう…ヘドバンしながら召喚すればいいのかな…

    -- 2021-08-15 (日) 23:23:41

    • 自作の黒歴史CD

      -- 2021-08-16 (月) 07:00:24

    • まず教会の塔にのぼります、そして塔から滑空落下、もしくは空を飛ぶ(カッコつけて落ちる)しながら回します。
      結果:宝具5トリスタン完成!
      覚悟の用意をしておいてください!とか冥界から言いに来ないでね

      -- 2021-08-17 (火) 07:10:44

    • トリスタンとイゾルテを用意しておけば良いのでは?

      -- 2021-08-17 (火) 12:21:40

    • ありがとう、トリスタンとイゾルデか、…黒歴史気味の音源を持っているのでそれを流しながら召喚に挑みたいと思います!

      -- 枝主 2021-08-17 (火) 18:30:56

  • アシュヴァッターマンの幕間で羽虫を妖精に似てて苦手と言ってたのが今見るとですよね…ってなる

    -- 2021-08-21 (土) 19:17:26

  • 今回ようやくお迎え。これでようやく第6特異点の補足だという噂の幕間が読める。

    -- 2021-08-25 (水) 00:02:39

  • 六章においてトリスタンは妖精騎士ガウェインに敗れたけど、あれはトリスタン側が縛りプレイみたいな状況だったし、双方に有利な条件なく対等の戦いだったらどうなったんだろう。それでもガウェインが勝つか? 人間と厄災妖精じゃ根本的なスペックに差がありすぎるだろうし。

    -- 2021-09-11 (土) 23:41:27

    • フェイルノートが単純火力以外の全てが揃ってる宝具だし罠張るなり引き撃ちなりしてれば負ける事はないだろうけど、バゲ子のパワーと頑丈さからしてダメージ少なそうだし決着つかなくなりそうだ

      -- 2021-10-06 (水) 00:14:42

  • アロハシャツの立ち絵大好きなんだけど霊衣まだかかりそうっすかね

    -- 2021-09-19 (日) 20:09:58

  • みんなエリちゃんに気を取られてるけどトリスタンもハロウィンカムバックするぞ

    -- 2021-10-05 (火) 22:33:18

    • 実装時の反転悪漢ぶりを吹き飛ばしていったノーマルトリスタンがな。一番笑ったのは窓辺から飛んだのが原典のエピソード由来とかいう話

      -- 2021-10-05 (火) 23:10:51

    • ある意味今のトリスタンの根幹を成した伝説のイベント…!

      -- 2021-10-06 (水) 20:16:44

    • いくら「ギフトで反転してました」って言ってもあの悪逆で大分低評価だったトリの株が、爆上げになった伝説のイベントだったなぁ。そしてCCCへと続く。

      -- 2021-10-10 (日) 09:37:43

  • なんのための撤退ボイスかと思ったらこれかよぉ!

    -- 2021-10-07 (木) 04:50:23

    • 元々は戦線兼6章でのサポートだろうがここで活きて来ると笑う

      -- 2021-10-07 (木) 08:11:43

  • 深海電脳楽土で何やかんや最後まで生き残ってたけど聖杯戦争およびその類似品の中で最後まで生き残った円卓勢って他にいないよな 

    -- 2021-10-18 (月) 23:08:49

    • といっても聖杯戦争参加した円卓勢ってアルトリア除けばランスロットとガウェインだけだよな。他にいたっけ?

      -- 2021-10-20 (水) 00:02:19

      • レクイエムでギャラハオルタがいたはずだけど聖杯戦争には参加してないぽい?

        -- 2021-10-20 (水) 00:30:17

      • アポのモーさんもカウントでいいんじゃない? 変則だけど。そして最後まで生き乗ったかっていうと・・・まあ、違うわな。

        -- 2021-10-20 (水) 01:13:36

      • アーサー

        -- 2021-10-20 (水) 03:59:35

  • 意識があるのなら常に風を読む(意識があるとは言っていない)

    -- 2021-10-22 (金) 20:04:10

  • 鶏スタンで死ぬ程草

    -- 2021-10-23 (土) 21:17:19

    • まさかの登場で腹抱えて笑ったwww

      -- 2021-10-23 (土) 21:50:54

  • 本人ですらないのに出てくるだけでおもしれー男

    -- 2021-10-25 (月) 16:59:57

  • ベティ曰く、いついかなる時も睡眠を欠かさないとの事。…心の底から神経すり減らして警戒してたんだな妖精國は

    -- 2021-10-25 (月) 21:49:52

  • 何で本人は一切登場してないのに隙あらば笑わせにくるんだよ!いや半分くらいはベティのせいだけどさ!

    -- 2021-10-27 (水) 20:22:18

  • イベで面白キャラ貰ってその後はCCCコラボに出演、LB6でもちゃんとした見せ場が貰えてるし案外菌糸類氏に気に入られてそうな人

    -- 2021-11-07 (日) 13:03:40

    • 案外どころかかなり分かりやすく気に入られてるのでは…

      -- 2021-11-07 (日) 20:00:37

  • 最終再臨の白髪はパーシヴァルではない?黒っぽいのも見えてるから違うのかな?

    -- 2021-12-03 (金) 20:12:41

    • あれはギャラハッドじゃねって言われてるよ

      -- 2021-12-03 (金) 20:41:51

    • 星4交換で最終再臨拡大して見たけど、パーシヴァルの第一臨と格好がかなり、近いからパーシヴァルじゃないかな。

      -- 2022-05-25 (水) 21:42:24

  • 糸目、クイック宝具。よしっ、お前今日から太公望な!

    -- 2021-12-23 (木) 18:18:19

  • レイドでかつて無いくらいに輝いてる
    宝具5にしといて良かった

    -- 2021-12-24 (金) 18:40:27

  • 凸黒聖杯オベロンスカディ有前提ならスルトレイドの最適解の一人かな

    -- 2021-12-24 (金) 19:10:20

  • トリスタンのおかげでスルト君60人倒せたよ。本当にありがとう

    -- 2021-12-24 (金) 21:40:23

  • 北欧異聞帯のスルト戦に続いて再現体スルトレイドでも頑張ってくれた弊カルデアのトリスタン乙。

    -- 2021-12-25 (土) 07:49:47

  • ccc漫画最新話のトリスタン髪の毛結んでますなぁ⁈

    -- 2021-12-28 (火) 15:03:23

  • オベロンPUで0だった宝具が一気に5になったんだが、果たしてどう運用すれば良い物か

    -- 2022-02-11 (金) 18:43:03

    • セイバーが敵に出たら騎士王への諫言を打つお仕事をさせると捗るぞ

      -- 2022-02-27 (日) 00:43:25

  • 弊デアのトリスタンはスーパーリコレクションのスルトくんでも単騎で輝いていました!

    -- 2022-04-15 (金) 01:35:52

  • 今回の星4交換で宝具1だけどようやくお迎え出来る…!

    -- 2022-05-11 (水) 22:24:29

    • 同じく
      これで私もスト限卒業ね

      -- 2022-05-11 (水) 23:35:22

    • 同じくお迎えした。剣ランスロはちょくちょくすり抜けで来てたし、この間の眼鏡イベでガウェインも引けてたから、これで獅子王円卓トリオがようやく揃った

      -- 2022-05-14 (土) 19:43:05

  • 戦線で自分のアルバム持ってきてて草

    -- 2022-06-19 (日) 18:11:16

  • 配置があからさまに去勢拳の的なのだ。

    -- 2022-06-20 (月) 15:13:59

  • 聖杯戦線でバゲ子の化け物っぷりを実感すると同時に、妖精國であんなのとタイマン張ったトリすげぇなって思った。

    -- 2022-06-29 (水) 20:21:21

  • Wトリスタンで出撃とかあるのかな

    -- 2022-07-01 (金) 00:40:27

  • 夏グッズのイラスト、後ろでベディ卿に釣られてない?ww

    -- 2022-08-05 (金) 22:55:39

    • ど、どのイラストだ…?!

      -- 2022-08-14 (日) 20:08:11

      • ごめん自己解決した、モルガンさんの水着のか
        円卓が仲良く?してるの健康にいいから助かる〜

        -- 2022-08-14 (日) 20:21:25

  • 今年の夏イベ、出番ない子たちがニュースでわちゃわちゃしてるのかわいいからトリスタンもうっかり出てきてくれんかなぁ?!

    -- 2022-08-12 (金) 11:17:05

  • 未所持でも幕間見れる措置で見たけれど、見れてよかった。これは評判良いのだろうなあ

    -- 2022-12-01 (木) 23:52:20

  • トリスタンの幕間で既にモルガンは出てたんだなぁ…でも恐らく汎人類史の彼女だろうし、言及は何時かされるんかね?

    -- 2022-12-02 (金) 20:59:35

  • fake新刊で酔煙のハサンの詳細が分かったが、1部6章の反転トリスタンは酔煙のハサンの矜持を思いきり踏みにじる行動してたんだなぁ。

    -- 2023-02-11 (土) 23:42:15

  • ヘルシェイク矢野

    -- 2023-03-16 (木) 23:13:37

  • ルルハワ霊衣来たわね 鶏も一緒に来てる……

    -- 2023-07-29 (土) 14:50:00

    • 鶏ごと海の中に入っていたのか、こいつ。

      -- 2023-07-29 (土) 15:03:44

    • ぱっと見ほかの2人より既存立ち絵との差が少なそうだけど(鳥以外)これも描き直しかな

      -- 2023-07-29 (土) 15:05:02

  • トリスタンの水着、前と変わらなくてよかったー からの、鶏3、からの、アロハ食い破られてません?! んー、前と、同じ、アロハが…(コケッコ!! そして謎のゴーグルx3 なんなんだトリスタン!?

    -- 2023-07-29 (土) 18:44:20

    • 鳥仲間増やしたんだろうな

      -- 2023-07-29 (土) 18:46:12

      • トリスタン(ルルハワの鶏)(トリクインテット)ってコト?!

        -- 2023-07-30 (日) 02:21:53

  • 初お披露目の時から待ってたぜ水着!どんなトンチキボイスが飛び出してくるか楽しみすぎる

    -- 2023-07-29 (土) 18:50:02

  • 鶏スタン…

    -- 2023-07-29 (土) 22:39:35

  • 「I can fly!」とかスキル発動時普通に言いそう。

    -- 2023-07-30 (日) 01:02:41

    • チェイテピラミッド城イベントでの「塔から飛び降りた!?」が一見ギャグに見えて実は原典ネタだと知った時の驚きよ……(小ネタ参照)。立ち絵に鶏が増えてるのはこのせいなんだろうか……

      -- 2023-08-08 (火) 14:56:46

  • 居眠り豚、ルルハワの鶏、イゾルデダイスキ …この御仁の二つ名面白すぎない?

    -- 2023-07-30 (日) 08:23:06

    • ノリで名探偵役やろうとする事もあったしな(本人は推理出来ない)

      -- 2023-07-30 (日) 08:29:54

  • イベント出番来るだろうから使ってみてるけど、バトルモーションめちゃくちゃかっこよくて、ただの面白スヤスヤお兄さんじゃないんだと再認識した

    -- 2023-08-03 (木) 23:53:23

    • カッコ良さと面白いのが両立してるのが魅力だと思ってる。見ていて楽しいしいざと言う時の頼もしさもある

      -- 2023-08-11 (金) 08:52:17

  • ゴーグルたくさんある理由に草

    -- 2023-08-11 (金) 08:28:42

    • トリスタンはやさしいなー

      -- 2023-08-12 (土) 16:15:32

  • ガウェインに強化来ちゃったから強化は望めないだろうけど、第二スキル強化してほしかったなあ

    -- 2023-08-11 (金) 08:54:25

  • なんで鳥かと思ったら、吟遊詩人のバードと鳥のバードでかけてたのか!こいつが連れてるのチキンだけど!

    -- 2023-08-11 (金) 23:39:05

  • アルキャスが出てきたときに、トリスタンだけ反応してくれたのが心憎い。
    あの異聞帯での記憶、少し持ち込んでるのかな。

    -- 2023-08-11 (金) 23:56:17

  • お前なんでその弓で竪琴の音色出るの!?一々鳥にかけたダジャレはなんなの!?決め台詞が鶏の鳴き声で台無しだよ!?突っ込み所が無限に湧いてくるーーー!!!

    -- 2023-08-12 (土) 00:50:44

  • 怒られると分かっててモードレッドをネタにするのは反応が楽しいから敢えてなのかシンプルに思ったことを言っちゃうだけなのか

    -- 2023-08-12 (土) 03:14:50

  • 水着霊衣のセリフどれもおちゃめで好き、個人的には「どっこいしょ」がお気に入り

    -- 2023-08-12 (土) 07:23:46

  • 地味に海パンの紐が縦結びになってるの笑える

    -- 2023-08-13 (日) 03:18:28

  • なんてものを見せてくれたんや…なんてものを…

    -- 2023-08-13 (日) 18:33:59

  • こいつホンマ……

    -- 2023-08-13 (日) 18:50:10

  • ──絶句

    -- 2023-08-13 (日) 18:52:34

  • ダメだコイツ...

    -- 2023-08-13 (日) 18:54:28

  • おもしれー男

    -- 2023-08-13 (日) 19:04:31

    • これ卑怯すぎるでしょ!?なんで海女スタイルなんだよ!

      -- 2023-08-13 (日) 19:06:01

  • あまちゃん?

    -- 2023-08-13 (日) 19:05:11

  • お前さぁ…ホントになんなんだよ、このトリ公は…。

    -- 2023-08-13 (日) 19:16:41

  • 出てくるたびに面白いを更新していくな

    -- 2023-08-13 (日) 19:17:54

  • 出てきたとき何やってんだお前ェ!?って声出ちゃった

    -- 2023-08-13 (日) 19:18:17

  • お前もしかしてボケないと死ぬのか?

    -- 2023-08-13 (日) 19:19:59

  • 霊衣はよ

    -- 2023-08-13 (日) 19:21:21

  • お前は腹筋の破壊者だよ

    -- 2023-08-13 (日) 19:31:52

  • クッソ面白い癖によくよく事情を聞くと真面目でカッコよく見えてくるのズルくない?

    -- 2023-08-13 (日) 19:33:39

  • お前おかしいよ、腹筋の破壊者の間違いだろ

    -- 2023-08-13 (日) 19:34:22

  • お前流石にそのほっかむり霊衣は無いで?未来永劫な!

    -- 2023-08-13 (日) 19:34:49

  • 今回のイベント参加条件緩いから人によっては1部六章クリア後すぐにこのおもしろ男を見ることになると思うと別の笑いがこみ上げてくる

    -- 2023-08-13 (日) 19:37:31

    • 1部6章途中に"I can fly"見るのとどっちがマシやろなぁ・・・

      -- 2023-08-13 (日) 19:39:47

  • 海女だったひいおばあちゃんの若い頃の写真、あんな服着てて懐かしくなった

    -- 2023-08-13 (日) 19:39:56

  • おい世界の破壊者バカヤロウコノヤロウ

    -- 2023-08-13 (日) 19:47:27

  • このあまちゃんめ!

    -- 2023-08-13 (日) 19:50:58

  • 世界の破壊者してる割に面倒見が良くてトリスタン同士の関係性築けてるの好きだよ

    -- 2023-08-13 (日) 19:54:16

  • 流石に海女さんスタイルで出てくるのは予想出来なかったわ…

    -- 2023-08-13 (日) 20:06:16

    • 本当に今回の解放シナリオの中で一番予想外の展開だったんですけど!!

      -- 2023-08-13 (日) 23:05:37

  • 世界(観)の破壊者

    -- 2023-08-13 (日) 20:15:29

  • まだ未開放のショップ霊衣があるから万が一、億が一でも実装される可能性があるのかアレが…

    -- 2023-08-13 (日) 20:45:50

    • 流石に黒だろうけど来年用意してくれてもいいんやで

      -- 2023-08-13 (日) 21:24:49

  • どこ行ったのかと思えば…何 や っ て ん だ お 前 ェ !!

    -- 2023-08-13 (日) 21:05:39

  • 水着霊衣が実装されたと思ったら、新たな霊衣を出してくるお前はなんなの?

    -- 2023-08-13 (日) 22:46:53

    • 元の伝承の時点で窓から出ていってそのまま空中を歩くやつだ格が違う

      -- 2023-08-13 (日) 23:03:26

      • チェイテピラミッドの時意味不明な退室してたの原典ネタだったんか・・・

        -- 2023-08-13 (日) 23:10:00

  • こんな面白いことするトリスタン卿が所属してた円卓で「王は人の心がわからない」とか言って去った奴がいたってマ?

    -- 2023-08-13 (日) 22:57:10

    • すげースベったときの負け惜しみとかいうオチじゃないだろうな

      -- 2023-08-13 (日) 22:58:56

    • ……第一部六章が反転っていう例外中の例外だっただけで、本来の彼って「楽しい場には積極的に混ざり、楽士として盛り上げる」そういう楽しい人なんだよな。(それはそれとして人妻は口説く) そんな彼ですら「もう彼らと一緒には行けない」ってなった末期のブリテン。この台詞を言うに至った「人の心」がなんだったのか、ちょっと気になるな…

      -- 2023-08-13 (日) 23:09:03

    • こんな面白いやつにそれ言わせた当時の円卓

      -- 2023-08-13 (日) 23:15:00

  • なんで出る度こんな面白いんですかねこの人…変なことやるほどセラフや妖精郷でのムーブが光るし

    -- 2023-08-13 (日) 23:17:29

  • ずっと水の中にいたのこの人?水遁の術でも使ってたんだろか

    -- 2023-08-13 (日) 23:24:07

  • 海女さんスタイルを依頼された絵師さんの心境が気になる

    -- 2023-08-13 (日) 23:41:03

    • ワンチャンpakoパターン(ライオン頭エジソン、男体化ノッブ)もあるんだよなあ。
      いや真面目な話、一回目サバフェスの没案ないしネタ落書きだった可能性もあり得る。

      -- 2023-08-14 (月) 02:09:52

      • ガウェインとランスロが描き下ろしでトリスタンだけそうじゃないあたり、先生がすごく多忙な時期だったとかでなんか事情はありそうだよね。
        完全に新規には描けないけど差分ならイケますとかあったのかな

        -- 2023-08-14 (月) 02:43:05

        • キャラ原案を務めてるFakeアニメが公開ずれ込んだし、勝手違う仕事なのもあってそこらへんの事情はありそう。

          -- 2023-08-14 (月) 02:54:39

          • おおう、森井先生お疲れ様だな

            -- 2023-08-14 (月) 09:38:48

    • 実際のところ、「シャドウサーヴァントのサンタカルナ(バッグ所持)と同じシルエットになるような立ち絵」が、カゴ背負った海人さんになったんだろうな。
      なのであくまで立ち絵だけで、霊衣は(少なくとも今回は)無いハズ。

      -- 2023-08-14 (月) 10:45:20

  • こんな滅茶苦茶やってるけど、hollowでアルトリアが名前聞いただけでウキウキしてたんだよな。当時はまさかこんなネタ全開とは思わなかったけど。まあ、子供達が言ってたトリスタンは人違いなんだけど

    -- 2023-08-14 (月) 06:41:27

  • バレンタインのアルバムもそうだけどはっちゃける割りに「あ」て悪い自覚あったり恥ずかしがったりと妙に理性あるから余計に面白いんだわ

    -- 2023-08-14 (月) 09:30:18

  • そういやこいつの二つ名、「哀しみの子、嘆きのトリスタン」なんだっけ?嘆きってなんだってなるな…いや出生とかは哀しみの子なんだけども

    -- 2023-08-14 (月) 11:54:46

    • コイツこう見えて6章で仲間倒した結果、哀しみのあまり指が動かなくなってギフトで反転するしか無かった位繊細な奴なんだ…

      -- 2023-08-20 (日) 14:25:29

  • 6章クリア直後にブレエリイベ見たレベルの衝撃だった……

    -- 2023-08-14 (月) 17:31:05

  • しかしカンガルーから金品巻き上げてたコイツが世界の破壊者って誰が言い出したんだろう
    ✙闇の精霊王✙もヤベぇセンスだけど、シナリオ中で明らかになるといいな

    -- 2023-08-14 (月) 17:51:12

    • 字面を見るたびに「ワールドデストロイヤー!!!」という若○ボイスが脳内をよぎる。

      -- 2023-08-14 (月) 19:45:54

  • 最早いきなり関西弁喋り始めても驚かない

    -- 2023-08-15 (火) 01:33:56

    • なぜかやたら流暢な関西弁を披露or関東人のわざとらしいエセ関西弁を喋り出して酒呑に京言葉でdisられる、どっちだ

      -- 2023-08-15 (火) 14:56:03

    • もはや狩野英孝に見えて来たわ、英孝も弓道部だしな

      -- 2023-08-16 (水) 13:27:38

      • EIKOなら触媒なしでトリスタンを召喚できる気がする。

        -- 2023-08-19 (土) 05:15:45

    • THEALFEEの擬人化

      -- 2023-08-16 (水) 13:40:49

  • お前のような現地の漁師がいるか。

    -- 2023-08-16 (水) 21:32:51

  • これまでの実績のせいで修行=I can flyの修得か…!?と思ってしまった

    -- 2023-08-17 (木) 21:38:19

  • CCCイベでのメルトの時もそうだけど、気にかけた相手(トリ子)への大っぴらにせずコッソリやってる気遣いがニクイなコヤツ。 

    -- 2023-08-17 (木) 22:33:47

  • 霊衣ボイスで鶏の名前モードレッド1号、2号、3号にしてるけど・・・1号は元々のモーさんだろ!そっちは0号とか言うつもりか?

    -- 2023-08-19 (土) 02:30:36

    • 本人に聞かれたら…

      -- 2023-08-19 (土) 11:02:30

      • ジョン、タロウ、ピエールになった模様

        -- 2023-08-20 (日) 16:19:31

  • じぇじぇじぇ!

    -- 2023-08-19 (土) 08:17:11

  • 円卓三人の中で弓使いに定評のある騎士で普段からつかみどころのない性格なのに、肉体は傷痕だらけってなんかよくわからんけど好きだわ

    -- 2023-08-20 (日) 02:03:15

  • 世界の破壊者、つまりワールド・ブレイカー?
    盾を全部割れるのか

    -- 2023-08-20 (日) 17:41:48

  • 5年以上狙い続けているのに、ただの一度も召喚に応えてくれず私は悲しい。

    -- 2023-08-21 (月) 20:51:21

  • 実際この面白人間がブリテンであそこまで言い放ったのは末期も末期だけど、型月世界に居たかはさておいてもブリテンにもダゴネットっていうめっちゃギャグ漫画やってる道化師が居たはずなんだよね…(冗談半分でガウェインが推薦したら本当に円卓の騎士入りした凄いピエロ)

    -- 2023-08-21 (月) 21:03:16

  • 第一部6章クリアした直後に、夏イベント突入したマスターはこのトリのはっちゃけぶりに思考が止まるんだろうな。

    -- 2023-08-22 (火) 20:09:03

    • 「可笑しくて笑ってしまう」誰だお前!トリスタンはそんな事言わない!
      こうですねわかります

      -- 2023-09-06 (水) 00:35:41

    • 6章クリアしたばかりのころ引いて「うわー、いらねーわ」と思ったの懐かしい。吾輩の目は節穴であった

      -- 2023-09-06 (水) 08:56:10

  • 交換で貰ってきたぜ、バーヴァンシーと比較すると攻撃性能低い代わりに味方の回復出来るからサポート性能で勝るって感じかな?

    -- 2023-10-15 (日) 18:58:12

    • 先手で相手の動きを制限するトリ子と後手でギミックを潰すトリスタンって感じ。火力はバフ量を見るか宝具強化を見るかって程度

      -- 2023-10-15 (日) 19:34:46

      • 成程なー、強化解除を上手く活用するならこっちのが良い場面もあるって事だな

        -- 2023-10-15 (日) 19:39:19

  • 防御無視アーチャーのため今回のレイドで酷使します、素材&QP集めよろしくなトリスタン!

    -- 2023-12-03 (日) 02:10:32

    • 服部君相手に頑張ってくれた。トリスタンお前本当に要所で便利だな!

      -- 2023-12-08 (金) 11:00:04

  • 騎士道ブームの最中に初手から何しとんねんww

    -- 2024-03-06 (水) 19:25:36

    • 出オチが過ぎるわw

      -- 2024-03-06 (水) 19:26:48

    • 食堂でダイビング、流石はトリスタンですな(思考放棄)

      -- 2024-03-06 (水) 20:33:01

    • 何故わざわざ海女さんルックw

      -- 2024-03-06 (水) 20:33:34

    • 夏イベですらないイベントでそれ着てくるんじゃねぇよww

      -- 2024-03-06 (水) 21:07:50

    • 今が一番売り込むタイミングなのにお前はwww

      -- 2024-03-06 (水) 21:13:19

    • なんであんな場所でバシャンって音がなるんだww

      -- 2024-03-06 (水) 21:14:37

    • 出てくるだけで面白い男……

      -- 2024-03-06 (水) 21:22:37

    • 水のないところでこれほどの潜水を…!

      -- 2024-03-06 (水) 23:35:50

    • そういやそういう霊衣だったな…って一瞬思ってしまったわ

      -- 2024-03-07 (木) 01:10:10

    • 貴方、真面目モードならばトップクラスにかっこいい騎士なのに…!

      -- 2024-03-07 (木) 09:45:58

    • 岸道の可能性

      -- 2024-03-07 (木) 21:55:58

    • わかっててやってるよなお前、って節すらある。こういう事するのが自分の立ち位置みたいな自覚の下で

      -- 2024-03-08 (金) 00:07:37

  • 海女霊衣、お待ちしております。いや結構マジでw

    -- 2024-03-07 (木) 10:16:55

    • カモメやウミネコ等の海鳥が喧しく鳴いてそう

      -- 2024-03-07 (木) 23:46:37

  • よく考えたらなんでトリスタンは海女のコスプレしてたんだ?

    -- 2024-03-08 (金) 11:02:21

  • トリスタンと天塚先輩とノクナレアが一緒に登場したら竪琴かウクレレかバイオリンかどれが鳴るの?

    -- 2024-03-23 (土) 12:51:07

    • 即興を始める

      -- 2024-03-23 (土) 12:55:26

    • 水着ノッブも入れよう。ちょっとした前衛ロックバンドみたいだな……

      -- 2024-04-01 (月) 22:02:01

  • さぁ、第六特異点の彼の様な後輩が出てきたが、彼はトリさんの様に面白くなるのか

    -- 2024-03-23 (土) 13:18:22

    • トリスタンと違ってストーリーの敵じゃなくてもろくでもない人だしなぁ、とりあえず要警戒でしょあの人

      -- 2024-03-23 (土) 13:25:55

≪<3 2 1 >

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム