ロストベルトNo.5.5 “轟雷一閃”/コメント

Backlinks for:ロストベルトNo.5.5 “轟雷一閃”

< 3 2 1 >

  • キーマンは鈴鹿御前とみた、登場する中で平安京遷都の頃の人物で地獄にも天魔にも関係するポジションだし

    -- 2020-12-02 (水) 22:11:17

  • 最後の牛若?が出てるところ、画面が切り替わる直前にリンボの目が映ってることに気づいて大爆笑した

    -- 2020-12-02 (水) 22:14:15

  • メディアリリィ、オリュンポスにいないと思ったら平安京に行っておったんかワレェ!?

    -- 2020-12-02 (水) 22:14:31

    • 別口で召喚されたんじゃね?

      -- 2020-12-02 (水) 22:17:43

  • 聖杯戦争とか令呪システムの扱いについても気になるところ
    リンボがクリプターの存在から、その辺の仕組みとかをパクって利用してるとかかな?

    -- 2020-12-02 (水) 22:15:21

    • ペペによると世界中の呪術を取り入れてるっぽいから、その手の流用は得意そう

      -- 2020-12-02 (水) 22:21:33

  • バベッジパラPと来てるから他のキャスターも桜井鯖かと思ったがメディアリリィいんのか。じゃあわからんな

    -- 2020-12-02 (水) 22:15:51

  • SNメディアみたいなのは除いて、他の鯖がマスターしてたらどうなるんだってのは気になってから楽しみ。どう鯖を動かすか見ましょうねパイセン

    -- 2020-12-02 (水) 22:20:15

  • 時代が平安時代中期だから生前の綱や酒呑童子がマスターなら紫式部と清少納言もマスターかな

    -- 2020-12-02 (水) 22:20:43

    • 紫式部と清少納言は年齢的に結構離れているから、どちらもCMの姿の場合はどっちかがサーヴァントじゃねえかなあ

      -- 2020-12-02 (水) 22:22:33

      • 1008年なら本人だとしたら紫式部の方かな 清少納言は1000年頃に宮仕えやめてる

        -- 2020-12-02 (水) 22:27:49

        • これはもしや、かおるっちがなぎこさん召喚しちゃった系?

          -- 2020-12-02 (水) 22:29:28

    • CMで紫式部→バベッジ→清少納言と続いてるからどちらかがバベッジのマスターになるのかね

      -- 2020-12-02 (水) 22:36:20

  • 平安京ピックアップ召喚での先行登場礼装、星5恋のお呪い,星4王者の気質,星3神の舌、いずれも描かれているのはプロトタイプの登場人物なんですね。愛歌って人はヤバいと有名ですが、他の二人が分からない…

    -- 2020-12-02 (水) 22:23:59

    • 星4はランサーのマスターかな、星3のはバーサーカーのマスター

      -- 2020-12-02 (水) 22:28:06

    • 星4は玲瓏館美沙夜(プロトタイプ本編でのランサーのマスター)、星3はサンクレイド・ファーン(バーサーカーのマスター、聖堂教会所属)美沙夜は蒼銀でもちらっと出るから知ってる可能性があるがサンクレイドは事前情報がほぼないから知らなくても無理はない

      -- 2020-12-02 (水) 22:30:46

      • サンクレイドも蒼銀にしっかり出ているよ。美沙夜は主に子供時代だけど蒼銀2巻のメインキャラでしっかり出てるよ。

        -- 2020-12-02 (水) 22:43:11

        • 後、サンクレイドはプロトのPVで散々喋りまくってたから、印象残ってる人も居るかもな(CV:子安。ぶっちゃけメッフィよりも喧しい

          -- 2020-12-02 (水) 22:49:41

    • 教会所属の神父で主人公の綾香に善人面で近づいてくるよ、つまりそういう事

      -- 2020-12-02 (水) 22:58:03

  • 清明の没年が1005年で今回の舞台が1008年なのコイツ…

    -- 2020-12-02 (水) 22:24:19

    • 3年経過したタイミングってのは当時の風習的に何かあるのかな(三回忌とか的な)

      -- 2020-12-02 (水) 22:26:03

  • 今現在登場が判明してるサーヴァントだと、段蔵ママがカルデア同行組っぽいかな?

    -- 2020-12-02 (水) 22:24:43

    • そもそも同行鯖が居るのかわからんん。CMにマシュいないしまた一人で放り出されるパターン化も

      -- 2020-12-02 (水) 22:28:40

      • レムレムではなくレイシフトらしいから誰かしらは連れている可能性は高そう

        -- 2020-12-02 (水) 22:30:53

  • リンボがサタンを空想樹に降ろそうとして呵々大笑しているところを晴明先生に事前に対策うたれてて達成できずキレ散らかして欲しい

    -- 2020-12-02 (水) 22:29:46

  • バベッジの安心感というか安定感というか…

    -- 2020-12-02 (水) 22:32:40

  • あのメンツで小太郎君がいないほうがおかしい気がするが、鯖としてでなく鬼として出てたりするのかな。

    -- 2020-12-02 (水) 22:33:03

    • まさか最後に映った鬼っぽいのが…?

      -- 2020-12-02 (水) 22:34:32

  • 茨木がメイン張るなら実はクリスマスイベントの可能性が捨てきれないな

    -- 2020-12-02 (水) 22:35:09

    • そもそもメインシナリオなんですけどー

      -- 2020-12-02 (水) 22:36:48

      • メインでやっちゃいけない事もないだろ?茨木にクリスマスの奇跡がよく似合うとおもわん?

        -- 2020-12-02 (水) 22:46:09

        • えだは「期間限定イベントではない」としか言ってないかと。他は同意

          -- 2020-12-02 (水) 22:48:57

      • メインならイベントと期間かぶらせてもいいよね ということかもしれない

        -- 2020-12-02 (水) 22:57:41

  • 1008年のビッグイベントと言えば後一条天皇の誕生か 藤原一族の栄華が確定した瞬間

    -- 2020-12-02 (水) 22:37:01

  • 確か平安くらいまでの日本はロボット大国だったけど源平ロボット大戦でほとんど破壊されちゃっていくつかのガワが大仏として残ってるくらいなんだっけ?

    -- 2020-12-02 (水) 22:40:16

  • 曼陀羅は三千大千世界を図で顕したものだから最後のは鬼じゃなくて天魔なんだろうか。酒呑茨木巴の鬼種達の角とは明らかに異なる形と生え方だから鬼じゃない予感はする

    -- 2020-12-02 (水) 22:42:24

    • 型月解釈の天魔って何になるの?神様?

      -- 2020-12-02 (水) 22:58:31

      • 型月世界の天魔が伺えるのはカーマとかキアラだな

        -- 2020-12-02 (水) 23:15:18

    • 衣装が骨っぽいし滝夜叉姫ワンチャン

      -- 2020-12-02 (水) 23:58:55

  • 空想樹クリスマスツリー説

    -- 2020-12-02 (水) 22:42:31

    • クリスマスは空想故な

      -- 2020-12-02 (水) 22:47:28

  • キャスターが外人ばっかなのは晴明対策で日本人は召喚されないようにリンボがした説

    -- 2020-12-02 (水) 22:42:56

    • でも玉藻によると晴明は日本人の骨格してないらしいのでつまり

      -- 2020-12-02 (水) 22:44:06

      • ロボ……?

        -- 2020-12-02 (水) 22:50:44

    • だからってロボット呼ぶやつがあるか!

      -- 2020-12-02 (水) 22:44:16

    • パラケルスス「安倍晴明です」メディアリリィ「安倍晴明です」バベッジ「安倍晴明です」

      -- 2020-12-02 (水) 23:40:28

  • 空想樹なのに特異点だし人理定礎値変化してるし謎だな、あとCMに玉藻いないのと因縁ある小太郎がいないのが気になる

    -- 2020-12-02 (水) 22:52:08

  • 天覧聖杯戦争が天覧試合にかけてるなら、天皇に捧げる聖杯戦争ってことか?

    -- 2020-12-02 (水) 22:58:06

  • 1008年の出来事:源氏物語執筆開始・花山天皇逝去

    -- 2020-12-02 (水) 22:58:37

  • リンボかー。あいつダメージ宝具ではないみたいだけど、自分に与えられたダメージを相手に倍返しみたいな効果で、陳宮対策万全にされてたら笑うんだが。

    -- 2020-12-02 (水) 23:01:40

    • カウンター宝具はアンリがもうやってるんで

      -- 2020-12-02 (水) 23:55:57

  • 玉藻の顕界はリンボが許さなそうだな。連鎖召喚で晴明呼びかねないし、一番縁ある紫式部はカルデア側から来てそうではある

    -- 2020-12-02 (水) 23:02:37

    • 年代的に式部は生きてるぞ

      -- 2020-12-02 (水) 23:03:54

      • あぁ特異点だから過去でネロみたいな位置か。なら生身か

        -- 2020-12-02 (水) 23:08:09

      • ってことは晴明も存命なんだよな(型月式部の師匠だし)晴明本人が生きてるなら…いや平安がこんなヤベー状況になってる以上は、何かあって死んでるか行動不能か黒幕かのどれか?

        -- 2020-12-02 (水) 23:33:33

        • 一応史実?だと3年前にもう死んでるらしい

          -- 2020-12-02 (水) 23:34:35

          • 後の時代で玉藻退治してるから、死んだことにして表舞台を去ったみたいな感じなのかね

            -- 2020-12-02 (水) 23:43:25

            • 死者蘇生の術が使えるから一度死んで数年後に蘇ったとかもありそう

              -- 2020-12-03 (木) 00:47:00

    • 紫式部全盛期です…

      -- 2020-12-02 (水) 23:04:59

  • リンボが優勢になって調子に乗ってたらアルターエゴじゃない真道満が出てきて逆転されるとか?(PUされるのはこっち)

    -- 2020-12-02 (水) 23:06:29

  • 英霊七騎の首を巡り相争うらしいけど聖杯じゃなくて首自体に価値があるって事か?

    -- 2020-12-02 (水) 23:10:59

    • もともとの聖杯戦争も英霊の霊基を聖杯に集めるために殺し合いしてるんだから首自体に価値があるのは同じでは?

      -- 2020-12-02 (水) 23:41:42

    • 忍手暗刃するんだろ

      -- 2020-12-02 (水) 23:57:51

    • 無数の髑髏あったし髑髏に用があるのでは

      -- 2020-12-03 (木) 10:47:02

  • 映画記念でようやくバトグラ改修はいいんだけどさ、アニメ化記念でも音沙汰がなかった牛若丸とシェイクスピアはどうなるんや・・・。

    -- 2020-12-02 (水) 23:24:02

    • 徐々にやってることを願おう……。今年は感染症で復刻多めにしてもまだクリスマスイベ開発中みたいだし、年末年始のイベもあると思うとギリッギリの可能性が高い…感染症さえなければなあ

      -- 2020-12-02 (水) 23:31:18

  • 酒呑童子、玉藻の前、大嶽丸の三大妖怪戦争は避けられたな

    -- 2020-12-02 (水) 23:48:04

  • クソ外道&公然猥褻カットという新宿のジジイ&狼&イケメンピックアップ以来となる挑戦的ガチャ

    -- 2020-12-03 (木) 00:34:25

  • 聖杯戦線模して7騎のサーヴァントが争う…けどCMにランサーとライダーはいないのか

    -- 2020-12-03 (木) 00:35:58

    • むしろキャスター多くね?

      -- 2020-12-03 (木) 00:36:44

      • サーヴァントなのはパラPバベジンメディアリリィの外国キャスターズだけで他はマスター側じゃねえの説もある

        -- 2020-12-03 (木) 00:42:38

      • 魔術師が7クラスの鯖を呼ぶのではなく7クラスの鯖が魔術師(キャスター)を呼ぶとか

        -- 2020-12-03 (木) 00:48:28

      • サーヴァントは全員キャスターの聖杯戦争説あるな。そんで戦うのはマスターっていう変則聖杯戦争

        -- 2020-12-03 (木) 00:49:05

        • 問題はバベジンの素殴り力が高いこと(フィジカル高ランクステ)

          -- 2020-12-03 (木) 00:52:08

      • バーサーカーもおんなじくらい多い

        -- 2020-12-03 (木) 00:51:24

    • 黒牛若っぽいのいたからライダーはいるでしょ。

      -- 2020-12-03 (木) 02:36:52

      • そもそもあれ牛若なんかな? 目隠し+金時との因縁(?)で景清の可能性とか結構あると思ってるんだが。二刀なのもあざ丸と癡だと考えるとそれっぽいし

        -- 2020-12-03 (木) 03:17:33

  • 桜井確定だろうけど大丈夫なのか?担当シナリオの中でもトップクラスに鯖多いぞ

    -- 2020-12-03 (木) 00:43:46

  • 最後の鬼、頼光さんかなと思ったけどなんか胸の装甲が控え目っぽいから違う……?背後にリンボの眼が浮かび上がってたからあいつの切り札か仕込みなのは確実だろうけど、今回の異聞帯の王枠なのかな

    -- 2020-12-03 (木) 00:45:45

    • 高画質版見たらむしろ「デカいから頼光かな」って思ったゾ

      -- 2020-12-03 (木) 00:50:16

    • 額から角生えてるのと髪の色的に巴さんっぽいなーとは思った

      -- 2020-12-03 (木) 00:53:36

  • 頼光四天王の残りの二人も立ち絵勢として出てこないかなあ

    -- 2020-12-03 (木) 00:52:21

    • 四天王は渡辺綱、坂田金時、卜部季武が出てきて4人目がなかなか出てこねぇ…

      -- 2020-12-03 (木) 00:57:35

      • 碓井貞光だけに存在感が薄い?

        -- 2020-12-03 (木) 10:22:37

  • PU2あると思う?
    自分の予想だとPU1以外にも実装鯖はいるけどPU2無しでクリスマスか正月に追加されると思ってる

    -- 2020-12-03 (木) 00:57:04

    • クリスマスによる。クリスマスは10日とか7日の短期間だった時もあるのと、曼荼羅がイベントじゃないから2週間待たずにクリスマス開始とかもできるわけで。PU2とクリスマスが被りそうだからねぇ

      -- 2020-12-03 (木) 00:59:58

    • あるとすればPU1と同じく星4星5 一騎ずつの構成じゃないかな。
      流石に3騎実装する余裕もないだろうし

      -- 2020-12-03 (木) 01:00:19

    • PU2に新鯖いない可能性も過去の例から十分あるから実装とは無関係にある可能性はあるよ

      -- 2020-12-03 (木) 01:02:18

    • アガルタや下総のPU2みたいに新規じゃない鯖のPUもあるかもって思えてきた。

      -- 2020-12-03 (木) 01:05:22

      • ごめん下総はPU2新規いたわ、星5が新規じゃなかったから勘違いしてた!

        -- 2020-12-03 (木) 01:10:11

    • 平安京に安倍晴明でなかったら、もう正月だとしか思えない

      -- 2020-12-03 (木) 02:38:37

  • 頼光、酒呑、茨木あたりが敵な構図はもうお腹いっぱいだから今回は別なのにして欲しい

    -- 2020-12-03 (木) 01:03:10

    • 今回はみんなサーヴァントじゃない生前の人間&鬼っぽいから、狂ってない頼光、枷がない鬼としての酒呑、茨木になりそう

      -- 2020-12-03 (木) 01:06:01

    • まあ確かに正直同じネタ使いすぎた感はある。基本的に平安組は普段からセットになってるパターンが多いから余計にそう感じるんだろうな。下総は和鯖不足でああいう形になった感否めないし

      -- 2020-12-03 (木) 01:23:18

    • 頼光さんはともかく酒呑は素直に味方になってるイメージわかないし茨木は敵になってる構図あんまりなくない?

      -- 2020-12-03 (木) 01:24:04

      • 茨木って敵やってるイメージもそんなにないけど実はまともに味方にやってるイメージも殆どないんだよね。主に自分のやりたいことだけやってるせいでw

        -- 2020-12-03 (木) 01:30:56

        • 酒呑やロビンみたいな世話役がいないと飛び出して行っちゃうからな

          -- 2020-12-03 (木) 01:49:47

      • 剣豪は特殊だから置いといて頼光さんが敵対してるイメージはそんなないんだけど、酒呑と頼光がセットで出ると確実にバトル起きて騒動になるせいかね?

        -- 2020-12-03 (木) 01:58:59

    • 数えてみるとその辺敵だった数ってそんななくない?
      何なら鬼ランドとかサバフェスなんかは協力してくれてるし
      もっとも酒呑童子と頼光はどうしたっていがみ合うもんだからそれを止める―ってパターン多いのはわかるけど

      -- 2020-12-03 (木) 02:01:25

    • じゃあ土蜘蛛を女体化してライダーで実装するしか・・・

      -- 2020-12-03 (木) 03:18:18

    • 口直しに武蔵を

      -- 2020-12-03 (木) 03:20:36

    • 今のcm見る感じだと羅生門や鬼ヶ島に剣豪、その辺りの幕間の焼き直しって感じだよね 流石にそれじゃつまんないからもうちょっと捻って欲しいんだけど…

      -- 2020-12-03 (木) 07:11:35

  • 先行登場礼装もあるのか。デバフ風味なのかなー期待。

    -- 2020-12-03 (木) 02:22:10

  • シルエット鬼の正体は真エリザベートJapan説を推してもよろしいか?

    -- 2020-12-03 (木) 04:02:34

    • 言うだけならタダだぞ。かくいう俺は綱と会ったこととリンボによる干渉をきっかけに変貌した茨木説推し

      -- 2020-12-03 (木) 04:30:09

  • 誰だよ5.5部で武蔵ちゃん復活とか抜かす奴は…おれのわくわくを返してください

    -- 2020-12-03 (木) 04:54:16

    • 逆だろ、もし復活なら流石にcmでネタバレはしないわ まあ予想されすぎてて大してもう意外性も無いけど…

      -- 2020-12-03 (木) 07:15:11

  • cmで出てる奴あわせても7騎タッグには足りないしこれはpu2来ますな

    -- 2020-12-03 (木) 07:41:19

    • いやまあ玉藻とかいるし、既存鯖の可能性もあるしなぁ

      -- 2020-12-03 (木) 09:35:22

  • 影も形もなかったけど晴明出さないのか。没後3年で平安京で道満なのに何も無しの可能性大とは

    -- 2020-12-03 (木) 08:42:18

    • リンボは本当に阿部さんの可能性があるんじゃね?

      -- 2020-12-03 (木) 09:46:53

  • メリィいるし破神同盟の離脱組の話ももしかしたらやるんだろうか まあ別口で召喚されてるっぽいけど

    -- 2020-12-03 (木) 09:05:24

    • メリィ以外関連する鯖いなくねか

      -- 2020-12-03 (木) 09:43:41

      • 茨木もそうじゃかったっけ

        -- 2020-12-03 (木) 10:03:17

      • 破神同盟に槍オルタモーさん金時テスラとかいたしバベッジパラPあたりもそうなのかもしれん

        -- 2020-12-03 (木) 10:13:10

  • 同行鯖は誰になるんだろう

    -- 2020-12-03 (木) 09:35:46

    • 段蔵ちゃんはカルデア鯖くさい。ナビ役はゴールデンリリィじゃね?

      -- 2020-12-03 (木) 09:41:18

  • ラストは金時が務めそうで巨大な敵にロボ。金時がその役割を担うならアレは頼光じゃないかなぁ…。身内同士戦わせるってリンボやりそうだし

    -- 2020-12-03 (木) 09:36:09

    • メタ視点で言うとVS牛御前は以前の頼光主役イベと幕間ででやった&これ以降また酒呑主役のイベとかやると多すぎ問題から、散々色んな幕間やマテリアルで匂わせあった伊吹童子だと予想。金時は頼光と出会う前から酒呑と一緒にいた期間があって頼光以上の腐れ縁だし

      -- 2020-12-03 (木) 09:43:31

    • メタ予想でしかないけど地獄、曼陀羅、勾玉、天魔、赤い月と考えてるとアレは天魔鈴鹿御前な気がしないでもない。既出の玉藻にあるFPボーナスが登場確定で既出の鈴鹿にはないのとかもなんか変だしね。でも履いてるから鈴鹿御前じゃないだろうって説得力が凄いけど

      -- 2020-12-03 (木) 10:00:27

      • 一応言っておくが鈴鹿が下着穿いてないのは「ラインが出るのが嫌」なのであって「下半身を露出したい」とかではないぞ

        -- 2020-12-03 (木) 12:28:45

  • E-くんとAくんは何をそんなに挙動不審になってるんだ

    -- このことゲームにおいてか小ネタに書きません?の意 2020-12-03 (木) 09:41:35

    • よかれ!

      -- 2020-12-03 (木) 09:47:00

      • ありがとうございます!
        下総でも同じ演出あったんですね(何も覚えていない)

        -- 2020-12-03 (木) 10:13:21

        • 亜種特異点→亜種平行世界が下総。今回は異聞帯→特異点か

          -- 2020-12-03 (木) 12:51:24

  • ゴールデンは令呪持ってなさそう。つまりカルデア産なのでは

    -- 2020-12-03 (木) 09:42:32

    • そもそも根本的に令呪システムが存在するかの時点で怪しい

      -- 2020-12-03 (木) 09:46:42

      • 綱と酒吞は令呪あったよ

        -- 2020-12-03 (木) 10:10:24

  • 最後の鬼は橋姫(茨木童子)とみた。羽展開みたいになってるのよく見るとリンボの目だし、色んな幕間やらではられた茨木の伏線(元人間、謎の母親、壊れる)からリンボが茨木を利用して何かを降ろしそうなかんじ

    -- 2020-12-03 (木) 10:02:07

    • あの角は牛じゃなくてビーストの角っていう予想もあるね

      -- 2020-12-03 (木) 10:09:21

    • 衣装が武者っぽいから頼光ママっぽいかも

      -- 2020-12-03 (木) 10:11:57

    • それかそれこそ謎の母親かも

      -- 2020-12-03 (木) 10:16:42

    • 角の生え方と形が酒呑童子や巴御前に共通する額から伸びる鬼種の文法じゃなくて、III/Lのような冠タイプのビーストの文法だから、四本角は鬼種なのか?って考察がしっくりくる。鈴鹿御前の小ネタに角の考察があるけど天魔の魔羅(つの)と鬼の角は意味合いが異なるっぽいし、四本角が橋姫だとしたら何かよからぬものが混ぜられてそうだな

      -- 2020-12-03 (木) 10:33:42

      • 天覧試合は天皇に捧げる試合だけど、天覧聖杯戦争は天魔に捧げる聖杯戦争って可能性があるな。そんでその天魔がビーストって可能性もありそう

        -- 2020-12-03 (木) 10:37:11

      • リンボなら共通する角という要素を媒介にして、鬼をベースにビーストを作るとかやりそう
        正規のビーストじゃなくて、鬼でもビーストでもないナニカになりそうではあるけど

        -- 2020-12-03 (木) 12:53:12

    • 俺は認めないぞ! 茨木ちゃんがあんなおっぱいになるわけない! 

      -- 2020-12-03 (木) 10:43:02

  • リンボ、味方側で実装されるのか……レジライやカエサルに並ぶ陳宮の弾丸にしても心が痛まない鯖だな、しかも二人と違ってネタの側面を持たないガチな意味で
    まあ、ガッツ持ってそうだけど

    -- 2020-12-03 (木) 10:13:05

    • その分弾にできるから問題ないな

      -- 2020-12-03 (木) 15:36:24

  • 黒幕は晴明の可能性ありそう

    -- 2020-12-03 (木) 10:43:04

  • リンボって実は疑似鯖の可能性はないんかね?
    リンボ以外の異星の神の使徒が村正とラスプーチンがそれぞれ士郎と麻婆を依代にした疑似鯖なわけだし、清明あたりを依代にした感じで
    前に清明って名乗ってたのも、嘘だけど本当みたいな表現とかやりそうだし

    -- 2020-12-03 (木) 10:45:48

    • 生前の紫式部が道満と晴明両方に面識あって顔知ってるからないんじゃね

      -- 2020-12-03 (木) 11:32:17

      • 何でそれがない理由になるんだ?シナリオ上ではまだ二人は会ってないぞ
        むしろこのシナリオで出会って、紫式部が騙されて敵に回る展開とかがありそうじゃね?

        -- 2020-12-03 (木) 11:40:01

        • マテ本では式部に限らずわざわざ頼光の反応でも2人を分けてるんだけどね

          -- 2020-12-03 (木) 13:16:38

    • 疑似鯖っていうか、ゴッホみたいな継ぎはぎ鯖だったらどうしような…見た目も左右で継ぎはぎっぽいし

      -- 2020-12-03 (木) 12:23:16

    • 言動から晴明なわけがないって言われてるけど、ガワは魔術王で中身に別物が入り込んでたような前例もあるから、肉体清明で中身道満って可能性はあり得る

      -- 2020-12-03 (木) 12:36:37

  • とりあえず水着式部さんと水着頼光ママと水着ばらきーで突撃しようかなと思ってる

    -- 2020-12-03 (木) 10:48:38

  • 平安の無惨とリンボの決着が同日というのが面白い

    -- 2020-12-03 (木) 11:09:29

  • 地獄界曼荼羅にて(助けを)待っていた可能性

    -- 2020-12-03 (木) 11:34:55

  • 1008年時点で生前の人物=天覧武者(マスター)なら死後の人物は鈴鹿御前だけなんだな
    御前様の死体を依代にして異星の神を降臨させてたらリンボやることエグすぎるわ
    サンタとの落差で風邪引きそう

    -- 2020-12-03 (木) 11:47:47

  • 平安の武者たちが召喚された英霊七騎の首を巡り争うって、これよく考えたら召喚された鯖はむしろ現地京都人たちの獲物ってことじゃね?w戦わせる為の戦士じゃなくてむしろ鷹狩ならぬサ人によるーヴァント狩りみたいな。やっぱ昔の日本のMUSHAはバケモンやで

    -- 2020-12-03 (木) 12:03:49

    • 聖杯戦争の構図を保ちつつ関係性を逆転させてて上手いなと思った。サーヴァントは差こそあれキャスターばかりで、マスターの平安武者連中は戦闘スタイルがそれぞれ異なるってのも良いオマージュ

      -- 2020-12-03 (木) 12:14:09

      • 剣:綱(&メリィ)、弓:なぎこ(&バベジン?)、槍:?、騎:?、術:式部?、殺:酒吞(&パラP)、狂:金時(&段蔵) って感じなのかな各陣営

        -- 2020-12-03 (木) 14:29:56

        • 槍枠頼光さんで、騎と弓枠をリンボがいじくって義経と鈴鹿御前をねじ込んでるのではと予想してるけどどうなんだろ…

          -- 2020-12-03 (木) 15:02:47

        • 金時と組むキャスター(魔術師)は、ぐだでは?
          それが結果的にそうなるのか、召喚紛いの行いで呼び出されてそうなるのかはともかく...

          -- 2020-12-03 (木) 18:06:29

    • PVで令呪もってるキャラたちは確実に鯖より強いよね

      -- 2020-12-03 (木) 13:41:51

    • サーヴァントよりも強いマスターって今までも度々出てきてたけど、そういう奴らだけで聖杯戦争やったらどうなるかってのは面白い試みだよね

      -- 2020-12-03 (木) 13:57:08

  • 武士は「mononobu」で妖は「xxx?」気になる書き方しやがって!

    -- 2020-12-03 (木) 12:09:32

    • 武士/mononofu、妖/xxxx ?、鬼/dohjiだからayakashiなら隠す必要ないしな。4文字なのがそのままなのか便宜上なのかもわからんから確信部分っぽいね

      -- 2020-12-03 (木) 13:21:28

  • 改めて和鯖の規模も強さも桁外れすぎる。BBレベルの演算力にアマテラスの転生体の玉藻とかチートすぎる。もう和鯖だけでいいのでは?

    -- 2020-12-03 (木) 12:36:41

    • 現代でも士郎とかゾンビ姉とか日本人って強いよね

      -- 2020-12-03 (木) 12:38:40

    • 弱小人斬りサークルでバランスとるからヘーキヘーキ

      -- 2020-12-03 (木) 13:29:05

      • なんかそこ魔剣使いとかいるんじゃが

        -- 2020-12-03 (木) 13:41:34

  • これまでむごいシーンや凄惨なシーンは沢山見てきた。どんな鬱シーンが来ても屈しない

    -- 2020-12-03 (木) 12:45:54

  • 茨木の強化クエ今更やったけど、最後が清姫って・・茨木も思い込みやなんやかで鬼になっちゃった人間っていう匂わせか?

    -- 2020-12-03 (木) 12:48:01

    • 鬼ランドでそれっぽいこと言ってなかったっけ?

      -- 2020-12-03 (木) 12:50:00

    • マテリアルには純血の鬼として生まれたって書いてるけど、母親が元々人間or魂が転生して鬼になったのではという説が板で繰り広げられていた

      -- 2020-12-03 (木) 12:57:31

    • 背景溶岩だったし静謐もいたから溶岩水泳部繋がりじゃないかな、まあ頼光さんはいなかったけど

      -- 2020-12-03 (木) 13:31:37

    • そもそも紅閻魔がマイルームで茨木童子の事を元は人間だったって言ってるよ

      -- 2020-12-03 (木) 14:53:59

  • CMの鈴鹿御前の血涙が宿業を埋め込まれたからだとするじゃん、宿業を断ち切れる宮本武蔵はDATA LOSTしてるじゃん、どういうことだってばよ

    -- 2020-12-03 (木) 13:49:38

    • 田村麻呂を召喚して同士討ちさせよう

      -- 2020-12-03 (木) 13:54:27

    • 武蔵と違って頼光四天王は対魔性の専門家だから対処できるんでしょう

      -- 2020-12-03 (木) 14:14:39

    • 紫式部がどうにかこうにか

      -- 2020-12-03 (木) 14:15:45

    • そこで金時が豪雷一閃ですよ知らんけど

      -- 2020-12-03 (木) 14:16:21

    • 幕間でりゅうたんも普通に斬ってたからクソつよ剣豪なら大体斬れるor渡辺綱の格好的に術師っぽいから陰陽師の術は術師なら普通に解ける的な

      -- 2020-12-03 (木) 14:19:17

    • 宿業断ち切ってたのは武蔵より村正の作った刀じゃないか?

      -- 2020-12-03 (木) 14:27:33

    • ボブがKP撃ち抜けたから技術と力の問題でなんとかなるだろ

      -- 2020-12-03 (木) 14:55:30

    • 武蔵は村正の剣があって剣豪の時に切れただけだけど恐らく今ならその剣なしで切れる、柳生宗矩の幕間で真の剣聖としてリンボと宿業断ち切ってるから

      -- 2020-12-03 (木) 14:58:18

      • これ柳生宗矩がって意味ね

        -- 2020-12-03 (木) 14:58:51

      • 武蔵や村正の刀がなくてもなんとかなりそうか

        -- 2020-12-03 (木) 15:29:56

      • 綱も魔を絶つ雰囲気の宝具だしいけそう

        -- 2020-12-03 (木) 16:32:54

  • 鬼はわかるけど妖枠は誰なんだ

    -- 2020-12-03 (木) 17:37:17

    • リンボの宝具がそれっぽい

      -- 2020-12-03 (木) 17:50:45

    • メインストーリーなのにレイド戦勃発して妖怪素材置いてけになるマスター達

      -- 2020-12-03 (木) 19:26:31

  • 晴明って母親葛の葉狐だからヤガみたいなケモノで来るんじゃないかな
    骨格日本人じゃない言ってたし

    -- 2020-12-03 (木) 18:45:43

    • それは顔面が日本人離れしたイケメンだったって話じゃないの?まあ獣人陰陽師も大歓迎ですがね
      ハっ!?まさかリンボがアルターエゴなのは清明のケモノ要素を抜き出した別側面だからなのでは?

      -- 2020-12-04 (金) 01:04:14

  • もしかしたら丑御前覚醒しちゃった最後の一押しって、リンボの仕業だったのかもね。

    -- 2020-12-03 (木) 18:50:18

    • それでVR新陰流に

      -- 2020-12-03 (木) 18:53:20

  • 曼荼羅で和鯖掘り下げ来るのは確実としてだとしても強さとかはあまり盛らないで欲しい。盛りすぎて厨設定みたいになると嫌だし。
    もう手遅れな感じがするけど

    -- 2020-12-03 (木) 18:58:51

    • あんまり不要な心配に思えるが…

      -- 2020-12-03 (木) 19:06:10

    • まあ金時は逆に今まで設定通りの強さ発揮してなかったからやっと見れるか?って感じだが。龍神と山姥の子どもとかいう人間成分薄すぎというか人間?って感じの神秘の塊の男やし

      -- 2020-12-03 (木) 19:44:57

    • 玉藻(ビースト候補アマテラス)や鈴鹿(ムーンセルに匹敵する演算力)のようなのがいる和鯖界隈で今更何を言う

      -- 2020-12-03 (木) 20:56:33

    • そもそも型月における日本って相当やばい国扱いでしょ。ずっと鎖国してたから神秘もかなり残ってた国扱い。弱い設定なのが急に盛られたとかではなくそもそも和鯖は割かし強いの揃ってる設定なんだよ

      -- 2020-12-03 (木) 21:57:39

    • 日本の作品だからね、厨設定気味になるのはもはや宿命だよ

      -- 2020-12-03 (木) 23:25:57

    • 初代SNからしてヤベーNOUMINが出てるし、今更すぎるぞい。

      -- 2020-12-04 (金) 00:11:30

    • 天照が人類悪な時点で日本は実質天皇家全員人類悪の系譜だから多少はね

      -- 2020-12-04 (金) 01:49:02

      • 皇祖神と忌まわしい妖を関連付けるってんだから最初聞いた時びっくりしたもんだわw挑戦的な設定こしらえるもんだ

        -- 2020-12-04 (金) 02:34:55

        • 挑戦的どころか下手すりゃ宮内庁コラボだからきのこがこの辺設定なかったことにしてもまあおかしくはない

          -- 2020-12-04 (金) 04:33:36

  • 問題はpu2が来るかどうかよ。割と来そうなんだよなあ。シナリオだし

    -- 2020-12-03 (木) 19:41:26

    • 仮に来たとしてもアトランティスみたいに新鯖なしの可能性もあるね

      -- 2020-12-04 (金) 14:54:40

  • ラストの鬼っぽいの、角4本じゃなくて2本+2本っぽくも見える。仮に頼光さんだとすると大きな外側の2本が丑御前の角、額から生えてる角が鬼の角?かね。頼光さんに鬼の力でも入れた?
    あるいは鈴鹿に引っ張られて大嶽丸か。平安だし

    -- 2020-12-03 (木) 19:49:16

    • ビーストかもしれない

      -- 2020-12-03 (木) 19:52:01

    • サタン様かもしれない

      -- 2020-12-03 (木) 20:36:11

    • 大嶽丸は流石にあそこまでFoxTailとかけ離れたデザインにはしないんじゃないかなぁ

      -- 2020-12-03 (木) 21:32:23

  • 分かんないのは舞台の1008年なんだよなあ。リンボが舞台用意してるんだからこの年である理由があると思うんだが。

    -- 2020-12-03 (木) 20:21:07

    • ちらっと調べたら紫式部による源氏物語の一部が流出っていうのが最初に出てくるな。てか1008年にはもう晴明亡くなってるのな

      -- 2020-12-03 (木) 20:29:33

      • 普通に考えればリンボはそれ見計らってとも考えられるけどそれならなんで頼光一党が現役バリバリの時代にしたかよ。やはり牛御前関係が使えると思ったのかな

        -- 2020-12-03 (木) 20:40:38

        • 現役バリバリっていっても史実通りなら頼光一派はもう50以上のはずだからなあ。紫式部は30~40歳だし『源氏物語』発表の全盛期だからそのままでもいいけど、金時が若武者扱いされてる辺りは史実と色々変わってそう。Fateの設定だと少なくとも頼光さんは史実通りの昇進してるっぽいからある程度は史実に合わせてるはずなので、前後20年位の歴史が異聞帯案件でズレてるのかね。

          -- 2020-12-03 (木) 21:49:07

    • 1008年はリンボが宝具として使っている悪霊左府こと藤原顕光の凋落が決定的となった年だから一番介入しやすい年だったのかもしれない

      -- 2020-12-03 (木) 23:49:06

      • 元クライアントを勝手に宝具にするリンボはさあ…

        -- 2020-12-04 (金) 00:00:53

        • 人を呪わば穴二つっていうけど呪いの反動をクライアントに押し付けてたりしてそうだ

          -- 2020-12-04 (金) 00:07:30

    • 小ネタにも書いてあるけど1008年は後一条天皇が産まれて道長の栄華が決定した年、そんでなんかリンボの宝具になってる顕光殿は道長に政争で負けた人だから多分その辺絡み

      -- 2020-12-03 (木) 23:56:45

  • 3.5章のカーマ=インド、4.5章のクリュティエ=ギリシャのこと考えると、やはり5.5章にも6章舞台のブリテンに関連する要素が盛り込まれてたりするのかな

    -- 2020-12-03 (木) 21:23:19

    • バベッジ、パラPが一応ロンドン(ブリテン島)関係者だが……

      -- 2020-12-03 (木) 21:34:36

    • パラPはプロト関係者だからワンチャンそっちの関係で愛歌くるかも。鈴鹿の豹変が愛歌関わってる可能性?

      -- 2020-12-04 (金) 00:08:54

  • CMとか今出てる情報だと正統派ヒロインは居なさそうなふいんき

    -- 2020-12-03 (木) 22:00:52

    • ヒロイン芦屋道満ワンチャンあるで!

      -- 2020-12-03 (木) 22:13:31

      • 繋いだ呪いは離しませぬぞ…

        -- 2020-12-03 (木) 22:20:16

      • 拙僧を殺した責任を取ってもらいましょう

        -- 2020-12-03 (木) 22:58:47

      • 最後に2人で舞を踊りますゾ

        -- 2020-12-03 (木) 23:27:45

      • 事件を解決し帰還したノウムカルデアのマスタールーム、ベッドの中にふと生温かい感触を覚えてシーツをめくるとそこには笑みを浮かべたリンボが…

        -- 2020-12-03 (木) 23:47:17

        • pakoが抱きまくらカバー作ってたのはそういう……

          -- 2020-12-04 (金) 15:10:08

  • 英霊剣豪再登場なら宿業両断役と武器が必要だけど誰がやるんだろ

    -- 2020-12-03 (木) 22:35:32

    • そりゃ、金時じゃない?

      -- 2020-12-03 (木) 22:40:18

  • さっきまでの自分「明日仕事が終われば新シナリオだ!やったー!」
    勤務を確認した自分「明日は最初から超勤になってるし明後日は早出だから夜更かしできないじゃないか!やだー!」

    -- 邪馬台国レイドも同様の状況で嵐狩れなかったマスター 2020-12-03 (木) 22:45:37

  • 金時の赤龍の末裔って設定があるけど赤龍ってどんな奴?ただのドラゴン?それとも神様だったりするん?

    -- 2020-12-03 (木) 23:24:00

    • 特に説明はない。まあ型月に限らず日本(東洋)の龍≒神だし、父親は雷神説もあるから混ぜ合わせて雷系の龍神って感じだと思う。

      -- 2020-12-03 (木) 23:35:58

    • 龍は竜種と違って明確に神性があるように扱われているから神格って扱いでいいんじゃないかな

      -- 2020-12-03 (木) 23:39:09

    • 中国の方の赤龍は一応立場的に朱雀と似たような立場なんだけど、日本だと赤龍は雷神の系譜なので別物っちゃ別物 ただ元の御伽話からして「金太郎はその赤龍の子であり雷神の血を引いている」というちょっとした箔付け的な感じで語られるだけで詳細はてんでわからん。昔の話ってだいたいこんなもんじゃがの。

      -- 2020-12-04 (金) 04:39:04

  • CMで金時とバトってた牛若(?)がいたけど、そういえば夏イベで金時と牛若が相撲してたわ。しかも牛若は猛獣エネミーを引き連れたんだよな。 さすがに考えすぎか?

    -- 2020-12-04 (金) 00:08:25

    • アレは動物会話の応用というか、お山の仲間と相撲を取るってのは金太郎オマージュっぽい。

      -- 2020-12-04 (金) 00:40:42

      • なるほど。それもそうか。じゃあ、やっぱり考えすぎだったわ。木主

        -- 2020-12-04 (金) 00:44:54

  • 真面目な話、少なくとも今回のシナリオでは武蔵ちゃん復活はないやろと思うんだが
    アルターエゴ特攻強化もらったからってリンボぶっ殺しにやって来るってのは早計じゃないかと
    皆様の予想が聞きたいぞ

    -- 2020-12-04 (金) 01:21:05

    • 武蔵ちゃんを一章の間も開けず復活はあり得ない。軽い感じでデータロストはないやろ。描写的に金時クローズアップする物語なのに武蔵ちゃん来て解決したら目線そっちに流れるのが人間と言うモノ

      -- 2020-12-04 (金) 01:27:22

    • CMに居なかったからほぼ出ないだろうなとは思う。ただ強化でもらったアルターエゴ・ムーンキャンサーセットの特攻ってどっかしらストーリーで絡まないと説明がつかなそうで、ちょうどリンボがアルターエゴかつ因縁もあってあり得そうとは思ってた

      -- 2020-12-04 (金) 05:01:12

    • 武蔵ちゃんはストーリーでもう復活しないけど、その代わりに特攻あげるからそれで遊んでねってことかと。あとデータロストは復活フラグじゃなくてこれから色んな鯖がロストしていく展開になると予想

      -- 2020-12-04 (金) 07:30:18

    • FP2倍キャンペーンに居なかったから、今回は限りなく低いと見ている

      -- 2020-12-04 (金) 12:27:37

    • ぶっちゃけ2部OP見る限り武蔵ちゃん復活しないと思う、何ならセコムみたいに精神世界で語る役みたいな感じで出した方が立ち位置的においしい

      -- 2020-12-04 (金) 13:18:00

      • (もっと美少年と美少女を侍らせるのです)

        -- 2020-12-04 (金) 13:28:28

  • cm最後の鬼っぽい人、初見時巴推しのワイはガタッてなったけど角が牛っぽいし今年水着も出たので丑御前っぽいですね(着席 ピックアップ2あるとして星5丑御前星4源義経とかかな?

    -- 2020-12-04 (金) 05:36:54

    • 鬼は角が2本だから、鬼じゃないっぽいのよな。4本角はビーストの特徴だからビースト説も出てるな。あとは天魔

      -- 2020-12-04 (金) 07:32:04

    • まあ牛御前の可能性高いよね。浄瑠璃だと牛御前は最後めちゃくちゃデカい牛になって大暴れする

      -- 2020-12-04 (金) 07:44:37

      • ただ牛御前だとイベントで一回黒幕で戦闘、幕間でも戦闘で今回3回目になるからメタ的に考えると新鮮さもサプライズもないから微妙ではある

        -- 2020-12-04 (金) 08:21:11

    • 鬼の角と天魔の魔羅(つの)は設定上別物とか勾玉とかから考察してる天魔鈴鹿御前説がしっくりくるけど、反論材料の履いてるから鈴鹿御前じゃないってので丑御前っぽく見える不思議

      -- 2020-12-04 (金) 08:44:56

      • 個人的には鈴鹿ではない気はするけどそれはそれとして、鈴鹿が穿かない理由はあくまで「(洋服を着るうえで)ショーツは形でちゃうからヤ」であって「下半身を露出したい」わけではないからこういう服装においてはあまり関係無いと思うの

        -- 2020-12-04 (金) 10:43:26

  • 配信が仁王2DLCと題材被ってたのが面白いな、大嶽丸もその内FGOにも出そう

    -- 2020-12-04 (金) 07:04:11

    • 仁王2はソハヤノツルギと大嶽丸を巡る物語で、坂上田村麻呂→源頼光→牛若丸→…→主人公と受け継がれる因縁。設定の根っこで地獄界曼荼羅と仁王2で少し補完しあう関係にありそう

      -- 2020-12-04 (金) 08:42:18

  • 今朝、中の人が同じ産屋敷さんの言葉に感動する。今夜、中の人が同じリンボをブチ殺しに行く。ボルテッカ以来、中の人のファンだから何とも

    -- 2020-12-04 (金) 08:18:04

    • 中の人が炭治郎と同じ小太郎君で殴りに行くか無惨様と同じサリエリ で殴りに行くか

      -- 2020-12-04 (金) 17:53:09

  • 生前の清少納言だったら喋り方とかも違ったりしそう。パリピ語みたいなのはサーヴァント後に習得したものだろうし

    -- 2020-12-04 (金) 08:44:15

  • こうしていろいろ考察したりみんなで予想してる時が一番楽しい…あれは誰なのか、誰が出るのか…
    静御前に期待したいけど多分出ない…

    -- 2020-12-04 (金) 08:44:41

  • 戦闘bgmも期待。平安時代だし神楽系欲しいなあ

    -- 2020-12-04 (金) 08:51:05

    • 綱の紹介動画みるに剣豪から流用もありえる

      -- 2020-12-04 (金) 09:46:14

    • 空想樹とか既存BGMの和風アレンジとかもあるかもしれない前例あるし

      -- 2020-12-04 (金) 10:15:26

  • 違うとは思うけど、ラストに映ったものが空想樹なら割と厄介なんだよな。特異点でも育成できる事になる

    -- 2020-12-04 (金) 09:53:46

    • つまりチェイテピラミッド姫路城に生える空想樹もあり得る!

      -- 2020-12-04 (金) 10:32:36

    • 幹と枝の広がり具合からしてあれ空想樹だと思うんだよな……何で平安京にも生えてんだってなるけど

      -- 2020-12-04 (金) 10:39:11

      • リンボが育成したぐらいしか考えられん。他にやれそうな奴おらんやろ

        -- 2020-12-04 (金) 10:43:29

        • つまり種か何かをちょろまかして勝手に植えたと

          -- 2020-12-04 (金) 11:14:34

          • 空想樹の種ってそういやLB2以降出てきてなかったねえ。インド辺りでギってたのか……

            -- 2020-12-04 (金) 12:20:53

    • 白紙化地球では特異点が発生しないらしいから、白紙化が起こる前に空想樹を使って過去の京都をあらかじめ固定しておいたとか。白紙化が起こる前からリンボは活動してたし剣豪もその実験だったらしいから

      -- 2020-12-04 (金) 10:45:08

  • 「サーヴァントを従えるものがサーヴァントより弱いと思ったか?」とか言ってほしい

    -- 2020-12-04 (金) 12:56:45

    • 問題は誰が言うかだよ

      -- 2020-12-04 (金) 13:04:41

      • 酒呑とか本気鈴鹿とか?

        -- 2020-12-04 (金) 13:11:25

      • まあ生前の頼光四天王は下手なサーヴァントより強いやろな。そういうことは言わなそうだけど

        -- 2020-12-04 (金) 14:06:07

    • 魔王様構文改変しやすくて好きだよ

      -- 2020-12-04 (金) 14:36:34

      • これ龍騎将バランじゃないの?

        -- 2020-12-04 (金) 15:34:53

        • 金時……ゴールデンスパークでこい。吾の身体とてそうヤワではない。汝の最強の技でなくてはこの生命、奪えんぞ……とか言うイバラギンが見られるんです?

          -- 2020-12-04 (金) 16:48:39

      • 今のは宝具ではない。バスターだ。

        -- 2020-12-04 (金) 17:01:18

        • 素殴りクリティカルでこちらを1キルしていった神ジュナマジ悪夢。

          -- 2020-12-04 (金) 17:14:56

      • 知らなかったのか? 頼光四天王からは逃げられない

        -- 2020-12-04 (金) 17:04:28

  • 金太郎は本来青目だけど神性持ってるから本気出したら赤目になってタトゥーが出ることを期待。

    -- 2020-12-04 (金) 13:44:05

  • リンボは藤原顕光の従者って形で出るのかしら。でもさすがにそんなありきたりな形じゃなくて少しは捻るかな

    -- 2020-12-04 (金) 13:52:23

  • デメテルみたいなクソボスがいなければいいが

    -- 2020-12-04 (金) 15:05:39

    • 年末までなら霊脈石使えるからむしろ安心感ある。

      -- 2020-12-04 (金) 15:20:12

    • デメテルがあれだったのはさサポ固定に相性有利でもなく全体宝具かつ自バフしかないカイニスがいたことだと思うんだ
      フレ禁止であったとしても普通に騎、またはサポーター一人増やせることができればまた違ったと思う

      -- 2020-12-04 (金) 15:23:05

    • 律儀にカイニスで倒そうとしなければそんな苦戦せんやろデメテル

      -- 2020-12-04 (金) 15:37:10

      • またそういう編成を強いられたくないジャン?

        -- 2020-12-04 (金) 15:38:35

    • キャストリアが来た以上無敵よ勝ったな、我々の勝利だ

      -- 2020-12-04 (金) 17:55:03

  • 晴明が全く出てこない理由が「疑似サーヴァントだから」だとしたら、依代誰だと思う?自分的にはカレンだが。

    -- 2020-12-04 (金) 16:33:19

    • 根は善人だけど性格めっちゃ悪そう

      -- 2020-12-04 (金) 16:51:25

    • ガトーくらいしか思いつかん

      -- 2020-12-04 (金) 17:14:25

      • 途中送信してしまった。性別云々じゃなく魔術形態違うから陰陽道齧ってるやつ以外に晴明降ろせるのかって疑問はある

        -- 2020-12-04 (金) 17:21:00

    • 最後にバベッジの体が開いて晴明が登場する

      -- 2020-12-04 (金) 17:39:42

      • バベジンは伊達じゃ無い!とか言って操縦するのか

        -- 2020-12-04 (金) 17:53:51

    • 玉藻評から晴明=ホームズ説もある

      -- 2020-12-04 (金) 21:08:07

  • クイックアルターエゴじゃーい

    -- 2020-12-04 (金) 18:05:59

  • 黒点がー!?

    -- 2020-12-04 (金) 18:08:11

  • 立ち上げた時点でCM入るとは思わなくてびっくりしたけど、ログインしてさらにびっくりした。凝ってるなぁ

    -- 2020-12-04 (金) 18:13:09

  • うおお危惧されてた新素材さらっと2個追加してやがるううう

    -- 2020-12-04 (金) 18:15:19

  • 茨木ちゃんまったく相手にされて無くてかわいそうにね

    -- 2020-12-04 (金) 18:28:43

  • 碓井さんと碓井さんより薄い卜部さんもう退場しとる!

    -- 2020-12-04 (金) 19:15:56

  • 4.5は制限ばっかで役目がなかったが、今度こそきよひーの出番なり・・・

    -- 2020-12-04 (金) 19:34:42

  • この章担当したの、オリュンポスの人と同じだろうなぁ 正直むせる

    -- 2020-12-04 (金) 22:12:55

    • 文章書き方的に桜井だな。あと桜井担当章って毎回FGO本編に関する重要な設定開示入ってねえか?

      -- 2020-12-04 (金) 22:19:26

      • きのこほどじゃないけど桜井さんも結構独特な言い回しよね

        -- 2020-12-04 (金) 22:28:24

      • 一部四章の時もそうだったらしいけど設定関係で難しいとこ任されがちで大変だなと思う

        -- 2020-12-04 (金) 23:23:27

  • まだハッキリしないけどナーサリーだろこいつ

    -- 2020-12-04 (金) 22:15:03

  • リンボ、ハイ鯖なんだ…

    -- 2020-12-04 (金) 22:47:30

  • 綱は遊びが全くない生真面目な奴だが、頼光はなんでイスカンダルが綱に似てるなんて言ったんだ…

    -- 2020-12-04 (金) 22:51:00

    • 読み返してみたけど、イスカンダルと綱の姿が似てるわけでは無いっぽい

      -- 2020-12-04 (金) 22:54:05

  • 金時、ぐだーずの受け売りだったのかよ!

    -- 2020-12-04 (金) 23:02:11

    • あくまで特異点での話なんで、順序を追うなら「生前金時→死後どっかで召喚され横文字にハマる→カルデア召喚→カルデアの自分からの又聞きで横文字がしっくりくる金時」っていう流れ

      -- 2020-12-04 (金) 23:24:10

  • 設定は面白いし金時もかっこいいとは思うんだけど、「なんで同じ内容のこと何回も言うの?」ってシーンが多すぎてストレス溜まる……その分の文字で他のこと掘り下げてくんないかなあ

    -- 2020-12-04 (金) 23:21:25

    • 多分だと思うが、小説と違って二行ずつしか表示されないからかと

      -- 2020-12-04 (金) 23:24:05

    • 文章の読み方ってめちゃくちゃ個人差があって、1,2行でさらっと流されるとまったく頭に入らない人とかもいるんすよ

      -- 2020-12-04 (金) 23:27:18

  • メインストーリーにないと思っていたら、これインタールードに格納されてんのかよ

    -- 2020-12-04 (金) 23:22:40

  • そういやターミナルの画面で特異点や異聞帯のマーク(?)がバナーの中央に来てる例って初めて?今まではオリュンポス(左)、アトランティス(右)……と左右交互だったけど

    -- 2020-12-04 (金) 23:32:27

  • 俵は出禁とか騒いでた奴憤死しそうな展開

    -- 2020-12-04 (金) 23:36:24

  • 卑弥呼の爪先キックで酒呑が沈むの軽いシリアスブレイクというか…バフ入れてBクリ15万とか相性無視しすぎやで

    -- 2020-12-05 (土) 00:18:41

  • 清少納言と初対面みたいな会話してるけどこのゲーム誰と誰が面識あるのかさっぱりわからないな

    -- 2020-12-05 (土) 00:25:02

  • 厭離穢土城は空想樹に相当する存在ってことはやっぱりチェイテピラミッド姫路城も空想樹相当の存在なんやなって

    -- 2020-12-05 (土) 00:29:34

  • やだ、平安って怖い

    -- 2020-12-05 (土) 00:36:07

  • 道長の声が嶋田久作で再生される。あごと目が魔人加藤

    -- 2020-12-05 (土) 00:44:05

  • ごめんリンボ…なにとは言わないけど…お前にとって最高のクライマックスシーンなんだろうけど…「なんか…他の人のと比べて小っちゃくねぇ?」って思っちゃった

    -- 2020-12-05 (土) 00:58:51

  • まさか、今になってレイシフトの基本仕様ついて説明があるとは

    -- 2020-12-05 (土) 02:20:43

  • 結局主人公の礼装の治癒がナーサリーには異常に効いた理由と、金時のキャスターについてははっきりした説明は無いままってことなのかね。 金時が主人公を自分のキャスターと勘違いしてた時に疑似的なパスっぽいものが出来てたって考えれば一応の筋が通らんこともないかな?

    -- 2020-12-05 (土) 03:07:39

  • 綱とメディアリリィのコンビがクソすぎて辛い、そして綱の宝具後のダメカがデメテルを思い出す鉄壁ぶりでしかもそれ連発してくるとかクソかクソだな!

    -- 2020-12-05 (土) 03:10:05

    • 戦い方変えようぜ

      -- 2020-12-05 (土) 03:11:08

      • なんか追い詰めたら攻撃してくるごとにダメカ重ねてダメージ0にしてくるんですけどー!!
        ねぇこの源氏会議のとこの綱皆どうやって勝ったの……?

        -- 2020-12-05 (土) 03:16:14

        • 殴らせなければいいってことでエウリュアレとかぁ…

          -- 2020-12-05 (土) 03:20:27

          • あっ(霊脈石で殴った後に思い付いた馬鹿野郎)

            -- 2020-12-05 (土) 03:23:14

            • 桜井っぽい文章でイライラするわ。
              やたらと選択肢が多いのもまたウザい

              -- 2020-12-05 (土) 04:08:29

              • 勝手に幻視したライターにイラついた挙句に枝ミスかますの、明らかに疲れてるから一旦寝るべき。風呂も入っとこうな

                -- 2020-12-05 (土) 04:10:47

                • 台詞部分だから監修のみの可能性もなくもないけど「そう云うことも~」構文とか「どうか御笑覧あれ」とか露骨に桜井節が出まくってるし、剣豪の続編みたいなもんだから少なくともメインライターが桜井さんなのはほぼ確定的かと
                  まぁそれで単に文章が合わないのをライターのせいにして勝手にイライラしてるのはアホかと思うが

                  -- 2020-12-05 (土) 04:17:45

        • 自分は黒聖杯弓トリア控えに入れて強引に突破したけどこれ割とどうにもならん人いるんちゃうんかな

          -- 2020-12-05 (土) 03:23:02

          • 人によっちゃどうにもならん具合だと綱よりも後半に出てくる鱗ガン貼りウーマンの方が厳しい気がする(自分は無敵貫通礼装付きのアルテミスでぶち抜いた)

            -- 2020-12-05 (土) 03:26:39

        • 多分参考にはならんけど卑弥呼艦隊でダメカの上から削り殺した(固定値らしくデカめの打点出せばダメージは通る)。普通にやるなら、通常攻撃を振らせない+次ターンに大火力を出せればベストなのでエウリュアレを軸に戦闘服とか着ていくのがいいんじゃないかなって

          -- 2020-12-05 (土) 03:24:37

        • 坂本さんWキャストリアでまずメリィから撃破、宝具のダメージは通るからひたすらキャストリアの宝具で耐えながら宝具回転させまくって誰かが落ちたところでオリオン登場からの〆、最後に残った竜牙兵を処理。所用時間は25ターンくらい

          -- 2020-12-05 (土) 03:34:30

        • ゴッホ卑弥呼キャストリアで回避と粛清防御を極力切らさないようにしながら恐怖で行動封じつつクリで殴り倒した。キャストリアにNP獲得増加礼装付けてマスター礼装は事故防止にアトラス院。メディアリリィ→竜牙兵→綱の順で倒したけど、ゴリ押しっちゃゴリ押しだからあまり参考にはならないかも……

          -- 2020-12-05 (土) 05:04:57

        • 下姉様とケイローン先生と孔明で泥仕合を繰り広げる羽目になった。下姉様で遅延しまくるのはだいぶハマったのでメディアリリィを先に処理してからそうすべきだった

          -- 2020-12-05 (土) 08:24:01

        • 超人オリオンで瞬殺。煽りじゃないんだけどダメカとかあったんだな

          -- 2020-12-05 (土) 08:59:11

      • そういう物言いはなんのフォローにもなってないな
        防御無視礼装が通用しない、かつ2分の1で超高倍率ダメカ貼られるんだから木の人の言い分は自分はよくわかるがね

        -- 2020-12-05 (土) 03:17:07

      • もう試せないけど、強化解除できるならアシュヴァッターマンの宝具BBとか、トリスタンとか、パリスとかサンタ婦長が剥がせるかなぁ?

        -- 2020-12-05 (土) 03:25:50

    • エミヤマーリンキャストリアで宝具ぐるぐるして押し通した。楽勝、ではなかったけど、苦戦って言うほどじゃなかったよ

      -- 2020-12-05 (土) 03:28:22

    • そりゃもう、ケイローン先生のスナイプですよ。縛り編成してるから時間かかったけど防御解除にクリ殴りでサクサク倒せた

      -- 2020-12-05 (土) 04:27:54

    • デミヤジャンヌキャストリアで耐久しつつ竜牙兵と綱を先に潰した。攻撃のタイミングを耐性が途切れる①ジャンヌの拘束後②メディアの宝具後③殴り後の3回に絞って、デミヤの宝具で撃ち抜いていく。時間かかるのはメディアを嬲れることをご褒美と思って耐えた。

      -- 2020-12-05 (土) 09:30:50

  • 控え目に言ってリンボが無様すぎて直視できない

    -- 2020-12-05 (土) 03:12:38

  • リンボ欲しい!金時欲しい!式部さん欲しい!全員星5!違うガチャ!多分ピックアップ2もある!死んじゃう!

    -- 2020-12-05 (土) 04:15:46

    • ピックアップ2やっぱ来るかなぁ。クリスマスに年始もあるし、マジで取捨選択厳しいぜ

      -- 2020-12-05 (土) 04:59:58

  • どーまん相手のラストバトルを凄く雑に終わらせてしまった。
    凸黒聖杯カーマちゃんで宝具→魅了、フレスカディのNPチャージ→魅了、クリティカルリチャージ→宝具→魅了、術トリアのスキルNPチャージ→宝具→魅了、令呪→宝具→魅了、クリティカルリチャージ→宝具→魅了、令呪→宝具→魅了で何一つ行動させずにリンボお亡くなりになってちょっと痛快だった
    なんだかんだでカーマちゃん流石元ビーストだなって

    -- 2020-12-05 (土) 06:07:56

  • 自然回復でゆっくり進めてるけど、事前にコンテ石配布なんてしてきたから「これは映画公開に合わせて一部六章当時の地獄曼荼羅を平安京に再現する気だな、運営は俺たちを殺しに来た!!」と逸っていたが拍子抜け中。コメ欄見てるとこれからしんどくなるのかね

    -- 2020-12-05 (土) 06:15:00

    • 道中の雑魚戦は問題ない。一部ボスが面倒い。

      -- 2020-12-05 (土) 06:39:57

    • 霊脈石使っても対策持ってないパーティ次第だといくらコンテしても事実上詰む相手もいるから霊脈石どこまで意味あるか

      -- 2020-12-05 (土) 08:13:23

    • 大して難しくなかったけど、キャラの有無で大きく難易度が変わりそうなクエストがあったからそれ次第だと思う

      -- 2020-12-05 (土) 08:51:09

  • ゴールデンはパーフェクトにゴールデンだったし、リンボは見事な散り方とハマり方してくれたし、戦闘も構成判っちゃえば低レアでメタれるし、変に難易度高かったりしなくて良かったわ
    ただこれ、小説媒体で読んだら言葉繰りもあって更に面白かったろうなぁと思う、型月の源流の伝奇小説を思い出す楽しみ方だわ。文章を読む事そのものに味があるタイプ。
    ところでリンボは悲願成就にテンション上がりすぎてダンゾーちゃんの事頭から消えちゃってたのかしら?

    -- 2020-12-05 (土) 07:29:10

  • 前からできるだけ場面に相応しい鯖&サポートの鯖を使うようにしてるんだが、今回はサポートの金時が超強くて苦戦しないな。守れる&Bバフ撒きつつ雑魚を散らせる段蔵ちゃんとの相性も悪くない

    -- 2020-12-05 (土) 07:50:54

  • 聖杯戦争しようぜって回想で話してる道長初出シーンまんま甲賀忍法帖の冒頭の家康と天海の会話やん。桜井氏そんなに山風が好きなのか…

    -- 2020-12-05 (土) 08:47:34

    • サムライが死ぬのは持ったいない、忍者なら痛くも痒くもないってところかな?

      -- 2020-12-05 (土) 10:15:40

  • 前編扱いの下総より難易度が低くない?

    -- 2020-12-05 (土) 08:55:04

    • 下総も別に難易度高くなかっただろ。いざ尋常にオーダーチェンジすれば。こっちはサポ鯖自由だしスタメン固定もないからそう言う意味では難易度低いけど

      -- 2020-12-05 (土) 09:16:53

      • 自然回復でゆっくり進めてるけど先が怖いなぁ。特定の強鯖が居ないと詰むようなステージが無ければいいけど。

        -- 2020-12-05 (土) 13:43:11

        • チェックミス。申し訳無い。

          -- 2020-12-05 (土) 13:44:26

    • サポートを足枷にするのを止めてくれたのが何より有り難い感じだったな。この感じだと次回以降の本編はマシュ縛りもほとんどなくなりそう。

      -- 2020-12-05 (土) 09:21:53

      • マジでマシュや武蔵の射出が多かったんかな。こっちも好きでやってたわけじゃないから助かるけども

        -- 2020-12-05 (土) 10:01:41

  • リンボは子供の頃読んだ物語みたいな王道の悪役張っていて気持ち良かったんだけど他のキャラのこんな辛い過去があったんだ話はちょっとだけ胸焼けしちゃったわ

    -- 2020-12-05 (土) 11:02:39

  • クリアした。このくらいの難易度が丁度いいな。

    -- 2020-12-05 (土) 11:43:10

  • 扱いめっちゃ難しいんだろうけどナーサリーはやっぱりきのこ以外だとどうしてもちょっと台詞に違和感あるな…

    -- 2020-12-05 (土) 12:26:36

    • 平安ナーサリー可愛かったけどちょこちょこセリフで引っかかった。ナーサリーの根幹は変わらないだろうから違和感はどっちにしろあっただろうが、マスターによって変化するサーヴァントだし平安衣装出したなら頼光版ナーサリーで割り切ってがらっと変えてくれたら違和感少なかったかもしれん

      -- 2020-12-05 (土) 12:42:31

    • というかあれはナーサリーだと気が付かせるためにわざと違和感出してるだろ

      -- 2020-12-05 (土) 14:35:08

      • そうじゃなくてところどころナーサリーっぽくないって感じじゃね?まぁキャットといい言い回しが独特だから別の人が書くとどうしてもたまに二次創作っぽいチープな感じに見えるのはわかる

        -- 2020-12-05 (土) 14:57:37

  • 義経欲しい・・・。最期の立ち絵で惚れた

    -- 2020-12-05 (土) 12:28:35

  • 伊吹戦でコンテしてしまった…
    無敵貫通礼装ないとかなりきつい気がする…

    -- 2020-12-05 (土) 12:54:41

    • 最終手段レアプリ5個を支払うのです。いや出せるなら起源弾の1枚くらい持ってそうだけど

      -- 2020-12-05 (土) 12:57:55

  • これは今まで一枚絵が一番多い章じゃない?

    -- 2020-12-05 (土) 13:04:31

    • 道満の複合神性、義経、伊吹、空想樹開花×2、くまのん、リンボトドメかね。過去のデータと見比べたら二部各章の中では少なめでも多いわけでもない平均くらいだった

      -- 2020-12-05 (土) 13:09:16

      • そうか、背景のバリエーションが多かったから勘違ったかも

        -- 2020-12-05 (土) 13:28:14

  • 源氏会議、固定バフモリモリ攻撃する度モリモリとクソゲーの極みで草
    エウリュアレタマーリンでもリリィ排除してもう少しってところで鬼強化されたクリ一発でエウリュアレ消し飛んだわ

    -- 2020-12-05 (土) 13:14:43

  • 宝具が来るか!→キャストリアの第3スキルで無敵を張る→スリップダメージで退場  (´・ω・`)忘れてたわ

    -- 2020-12-05 (土) 13:25:37

  • 難所は伊吹童子ぐらいかな。後は結構どうとでもなると言うか、前章ほどはキツくなかった。

    -- 2020-12-05 (土) 13:35:23

    • 無敵貫通という分かりやすい対策がある伊吹より、綱の方が割と苦戦してる人が出てる印象

      -- 2020-12-05 (土) 13:41:51

    • フレからグランドアーチャーを借りるだけでヌルゲー化するぞ。強過ぎて敵に同情するレベル

      -- 2020-12-05 (土) 13:49:26

      • よく考えたらメタメタに刺さってて草

        -- 2020-12-05 (土) 14:33:03

  • どうでもいいけど第○節と第○幕の数字は終幕以外完全に一致なのに何故ダブルで書くのか

    -- 2020-12-05 (土) 13:40:17

  • コンテ石あるから、実は難所はアーラシュ+信勝x2連続コンテだけで勝てる
    使わないと損だし

    -- 2020-12-05 (土) 13:53:21

  • 源氏郎党「常であれば首を刎ねるところ」
    …怖いな平安!

    -- 2020-12-05 (土) 13:57:39

  • あーApoで亜種聖杯戦争が失敗したり成功してもショボい結果になるのクラスのバランスの問題だったのか…?

    -- 2020-12-05 (土) 13:57:54

  • リンボは自分の魂も使って聖杯を起動したよな(しかも7騎の中の3騎)、現界のままでそれはありなのか

    -- 2020-12-05 (土) 13:58:23

  • そういえばふと疑問に思ったがなんで綱や頼光、金時が宝具使えて酒呑は宝具使えなかったんだろうね?

    -- 2020-12-05 (土) 15:08:37

    • 死因だから。言ってしまえば生前のアーラシュが流星一条するようなもの

      -- 2020-12-05 (土) 15:11:07

      • なるほど。滅茶苦茶分かりやすいですね。納得いきました。ありがとうございます!

        -- 2020-12-05 (土) 15:23:19

  • 蘆屋道満さんへのフォローはあったけどリンボはやっぱりクソだよってオチなのに、カルデアに来てるのはリンボじゃねえか!?

    -- 2020-12-05 (土) 15:26:52

    • ンンンンンンンwwwwwwwww

      -- 2020-12-05 (土) 15:39:05

    • はて?リンボ?何の事にございましょう?拙僧、蘆屋道満であればこそ、リンボなどと言うものとは関係もございませぬ故(ニッコリ

      -- 2020-12-05 (土) 16:16:44

    • 無論。虚偽である。のインパクトよ…

      -- 2020-12-05 (土) 16:39:21

  • なんか凄い普通だった。可もなく不可もない感じ。みんなの感想が聞きたい。

    -- 2020-12-05 (土) 15:38:02

    • シナリオ全体の流れは可もなく不可もなくというか、ラーメン注文したらラーメン出て来たって感じ。ただ個々のキャラとか関係性が一々ズッシリ来たので暫く話の種には困らんやつ

      -- 2020-12-05 (土) 16:31:34

    • 個人的な印象はこれまでで最悪だなぁ。リンボは5章のペペさんのシーンで退場していた方が収まりが良かった感がある。

      -- 2020-12-05 (土) 18:04:15

  • 平安時代と古代ケルトと古代ギリシャはどこが一番過酷なんだろう

    -- 2020-12-05 (土) 15:39:50

    • バビロニアじゃないかな。

      -- 2020-12-05 (土) 16:33:39

  • 道満、「やだ、英霊の拙僧……外道過ぎ……?」からの「顕光くんと手を組んで呪うわー!!」でなんか笑う

    -- 2020-12-05 (土) 15:42:50

  • いい意味で型月らしくない話だった、笑いあり涙あり、一般人の被害も少なく、決着も爽やか、一昔前の燃えゲーみたいな
    後味の悪くないからこういうのでいいんだよ

    -- 2020-12-05 (土) 16:35:35

    • 次の六章が怖い

      -- 2020-12-05 (土) 16:48:47

  • もっと気持ち良くリンボ殴りたかった

    -- 2020-12-05 (土) 16:44:52

    • お得意の口上をガン無視して顔面一刀両断してトドメ刺したのが段蔵ちゃんだったの良かったけどなぁ、決戦にはリンボボイス欲しかった感はある

      -- 2020-12-05 (土) 16:52:10

  • シンプルにまとまってて良かったわ メインというよりは出来のいいイベントみたいだったけど

    -- 2020-12-05 (土) 16:54:36

    • あーそんな感じ。本編としては普通、イベントとしては満足って感じ。

      -- 2020-12-05 (土) 16:58:38

    • まぁ本筋から逸れるから5.5っていうタイトルなんだろうし。リンボとの決着つけるイベントみたいな感覚よね

      -- 2020-12-05 (土) 17:01:32

    • その基準がわからん。出来が良かったのならそれでいいじゃない

      -- 2020-12-05 (土) 17:03:26

      • 別に良し悪しの話じゃなくて、前後章から独立した雰囲気とかそういう話では。CCCコラボもそうだったし

        -- 2020-12-05 (土) 17:27:17

    • クリアしてもメインの場所に残らないでメインに関わるイベントが送られるメインインタールードに送られるからその感想は間違いじゃ無いかもしれん

      -- 2020-12-05 (土) 17:30:21

  • 最終戦のリンボの即死がうざかったが、いつもの絆バサクレスが殴り殺してくれた

    -- 2020-12-05 (土) 16:54:41

  • ゼウス並みの神格!とか言われても、ゼウスが凄かった印象全然ないわ・・・

    -- 2020-12-05 (土) 16:59:41

    • いやメチャクチャやばかったでしょ。その後もっとやばいのに襲われただけで

      -- 2020-12-05 (土) 17:02:54

  • 武蔵いずれ復活するんだろうけど、今回じゃなくて良かった。今復活すると茶番感が凄かったから

    -- 2020-12-05 (土) 17:41:48

    • というか、5章で消えて5.5章で復活じゃ感動も何もあったもんじゃない…そういうのはもっと勿体付けてもらわないとね

      -- 2020-12-05 (土) 17:56:05

  • ごめん、平安京の実態舐めてたわ。7章のウルク並みに魔境染みてた。

    -- 2020-12-05 (土) 17:46:45

    • そら(神秘が残る最後の時代、いうなれば7章ウルクと同じような環境なんだから)そうよ

      -- 2020-12-05 (土) 17:49:09

      • 日本かなり神秘が消えるの遅いな…

        -- 2020-12-05 (土) 17:54:49

        • ブリテンがアーサー王伝説の5世紀、日本が御伽草紙の全盛期たる11世紀って考えると5、600年くらいの差があるけど、まぁ向こうはヨーロッパでこっちは極東じゃけぇ

          -- 2020-12-05 (土) 17:57:39

          • ドーバー海峡(泳いで渡れる)と対馬海峡(21世紀入っても海底トンネル通ってない)の差よな

            -- 2020-12-05 (土) 19:04:15

    • カルデアに居るばらきーよりも強い現役バラキーを生身のまま相手に出来る綱……一応劇中ではメディアリリィのサポあったけど、無くても平気っぽいし

      -- 2020-12-05 (土) 17:50:31

    • 神秘が強すぎるのもとんでもないけどそれに対応できてる人間側もどうかしてる案件。宿業不死をバッサバッサ切り捨てる源氏やらビーストのことまで知ってる陰陽師やらどうなってるの平安期…

      -- 2020-12-05 (土) 17:59:27

      • はるあきらさんはたぶんグランドキャスター(千里眼:EX持ち)なので……グランドクラス、キャスターの候補だけ多過ぎひん?

        -- 2020-12-05 (土) 18:04:30

        • グランドアサシンの補充はよ!

          -- 2020-12-05 (土) 19:20:01

  • 金時の英雄譚として良かった。その分犠牲になってる部分もあるけど、主人公は金時て部分からブレるよりは良いか。

    -- 2020-12-05 (土) 17:51:03

  • ていうか玉藻こいつ最後の独白見るに単独顕現しやがったな。やっぱりビースト……

    -- 2020-12-05 (土) 17:53:59

    • 玉藻は現地人じゃなく鯖よね…。また怪しいフラグ一つ積んだと思う

      -- 2020-12-05 (土) 17:57:03

      • 現地人でも通るぞ

        -- 2020-12-05 (土) 17:59:25

        • 「起きるはずのないことがやけに起きまくってるから物見遊山に来た(要約)」っつってるから少なくともスライド以上の世界線移動はやってる。イシュタルの呪詛が7章のウルクからグガランナを借りパクしたのと逆パターン

          -- 2020-12-05 (土) 18:06:59

    • エクストラで人類悪枠で登場するシーンがあるんだっけ?

      -- 2020-12-05 (土) 18:26:25

    • 平安武者強すぎぃ!って思ったけどそういや酔っただけの平安市民が鯖を殴りにくるイベントあったの思い出して今更合点がいって草生えた。まあブリテンの円卓もドラゴンやら野良フォウくんやら退治してる人外達だからそれ並みならこうなるんやなっていう

      -- 2020-12-05 (土) 19:07:06

      • 枝ミスしやした…

        -- 2020-12-05 (土) 19:10:32

  • 6章以降はきのこが書いてくれると良いなぁ

    -- 2020-12-05 (土) 17:59:26

  • 綱正面立ち絵、鈴鹿正面立ち絵、金時ダメージ差分、段蔵軽症差分、義経ダメージ差分と今回は立ち絵が豊富だった

    -- 2020-12-05 (土) 18:05:09

  • 途中で出てきたアイツ、無敵貫通でズルした場合の対策もしっかり取ってあってひとしきり笑ったあと真顔になったわ……。

    -- 2020-12-05 (土) 18:22:07

  • 悪くはなかったけど特に驚きもなくリンボが無難に処理されたってだけだよなあ
    一応メインストーリーなだけにもう少し本筋進むかと思ってた

    -- 2020-12-05 (土) 18:28:41

    • メインと切って離せないけど本筋から外れるからこその○.5章だろうしそこはまあね

      -- 2020-12-05 (土) 18:58:27

    • 同じく。よかったけど物足りなかったなあ。2部の中核キャラの1人だと思ってただけに、ちょっとだけでも本筋のことを明かして欲しかったわ。

      -- 2020-12-05 (土) 19:24:41

  • リンボの脱落を知ったラス峰「事後処理が……」

    -- 2020-12-05 (土) 18:31:09

  • ゴールデンが相棒であることの安心感がすごかった。おかげで最初から最後まで気持ちよく進められた。さすが「どう動かしても主人公になる」と言われてアポからリストラされただけのことはありますわ

    -- 2020-12-05 (土) 19:16:33

  • ゼウスさんは今後も凄いやつの評価の物差しになりそうっすね…

    -- 2020-12-05 (土) 19:21:32

    • かませ扱いされるゼウス(笑)

      -- 2020-12-05 (土) 19:51:13

    • 名前も有名だし使いやすいんやな

      -- 2020-12-05 (土) 20:24:46

  • リンボが特に外道感も少なく、別にそんなに強そうでも無くただただ普通に負けててなんか物足りない。もっと煽ったりしてこいよ。

    -- 2020-12-05 (土) 19:26:26

  • メディアリリィ大人しかったなと思ったけど、メディアがちょっと変な感じに可愛かったり頑張ったりいらんことするの、主に恋のためだからイアソンいないし無駄に張り切る理由はなかったな。やはり恋は偉大だったか。これはこれで良い

    -- 2020-12-05 (土) 19:29:15

    • 良くも悪くも愛の為に動く子だからそれないと普通に優秀なキャスターね

      -- 2020-12-05 (土) 19:36:10

    • 今回の場合はマスター自体が相当まともかつ終わった悲恋の為に戦ってた人だからな。しかも敵もほぼマスターの身内だから非道な手を取ろうとも思わないだろ

      -- 2020-12-05 (土) 19:53:56

  • イベクエだったら邪馬台国みたく八将神レイドバトルしてたんだろうな…

    -- 2020-12-05 (土) 19:38:04

  • 平安京の環境も凄かっただけど源氏の頭源氏っぷりがとんでもなかったな。まさに郎党も集めた会議の真っ最中に「意見割れたから源氏会議を始めます!」とか言い出した時点でオチは見えてたけど、じゃあ会議しまーすっつって例の結界まで出した時はそこまでやるやつがあるかバカってなった

    -- 2020-12-05 (土) 20:28:39

    • 結果として誰も死んでないからセーフ

      -- 2020-12-05 (土) 20:30:51

    • しかもしれっと何時もならどっちか果てるまで続けるけどって言ってるのヤバイ

      -- 2020-12-05 (土) 20:34:53

    • 武士の頭のイカれ具合は平安>鎌倉>近世やぞ
      なお薩摩は除くものとする

      -- 2020-12-05 (土) 20:41:34

      • 森君はまだ(イカれ具合が)かわいい方だった…?

        -- 2020-12-05 (土) 20:51:21

    • なんか源氏も強者探す時、襲いかかって確かめれば良いとか思ってそう…

      -- 2020-12-05 (土) 20:43:44

  • 現地人から見るとぐだーずは人型の影法師を使役してる術師にしか見えんのだろうな。逆に奇異の目で見られない

    -- 2020-12-05 (土) 20:32:49

  • ビーストは人を愛するが故に人を滅ぼす。なんで人を愛してないのになれると思ったんだよ…。

    -- 2020-12-05 (土) 20:38:49

    • 元々は伊吹童子をビーストにする予定だったし、ガワを流用すればイケると思っとったんやろ。まぁ実際は無理だったわけじゃが

      -- 2020-12-05 (土) 20:40:34

      • 仮に伊吹童子にしたって人類愛持ってるとは思えんけどなぁ……あのまま伊吹童子ビースト化しようとしても失敗してたと思う

        -- 2020-12-05 (土) 20:43:07

        • ティアマトなんかと違って純粋な災害の化身だからな。氾濫と治水の象徴になることを考えるとヒトに恩恵をもたらすものって側面での愛はあるかもしれんが。

          -- 2020-12-05 (土) 21:13:18

    • もしかしたら自分が気付いてないだけで拙僧にも人類愛あるのては!?と思ったのかもしれない

      -- 2020-12-05 (土) 20:42:11

  • 太公望というか封神が重要になってきたりするのかな今後 コヤンを倒すのに協力してくれんのは晴明と太公望どっちなんだろ

    -- 2020-12-05 (土) 20:42:06

    • 最初に倒した太公望も最後に倒した(のを後押しした?)晴明も有力候補よな

      -- 2020-12-05 (土) 20:49:17

      • でも、コヤンの元の玉藻と因縁深い晴明の方が可能性高そう。今回ついに出て来たし

        -- 2020-12-05 (土) 20:50:51

  • 綱は倒せた。メディアリリィも倒した。なのに竜牙兵にとどめを刺された…。

    -- まあ霊脈石使ったからいいけど 2020-12-05 (土) 20:44:45

  • 新鯖の顔面宝具を見てこいつがPU2☆5だな!と確信したところで専用BGM宝具持ちの新鯖来る。もうPU2がどうなるのか僕にはわからない

    -- 2020-12-05 (土) 20:53:53

  • ついさっき景清さんまで終わったけど、回数回避&ガッツ持ちの強化解除単体宝具アヴェンジャーとか盛りすぎてワロタ。
    全てのスキルが反映されるかどうかはわからんけど、PU2で来たら頑張ろうかな

    -- 2020-12-05 (土) 20:53:56

    • ただ自分で使うとなると等倍火力を引き上げるのが難しそうな構成してるし運用は厳しそうな感じがある。それはそれとしてビジュアル最高だから全力で引くけど。

      -- 2020-12-05 (土) 21:09:31

  • 金時の幕間としては100点。イベントとしては80点。本編としては60点くらいなお話だった。

    -- 2020-12-05 (土) 20:56:07

    • なんというか、もう本編に絡ませるのが難しくなったリンボとの決着をつけるためだけの話って感じだったね。今までの異聞帯と違ってあんま危機感っていうか、劣勢感無かったし

      -- 2020-12-05 (土) 20:57:51

      • 絶望感が無かったのは味方が強かったのもあるけど、その、やっぱりリンボマンの格がね…

        -- 2020-12-05 (土) 21:03:57

    • まあインタールード行なので本編外伝みたいなもんやし

      -- 2020-12-05 (土) 21:00:35

    • インタールードに行く時点で断章みたいなもんって分かるでしょ

      -- 2020-12-05 (土) 21:13:41

    • なんというか開発が大変なのは重々承知だし丁寧に作ってくれているのはわかるんだが、メインストーリーの間隔が凄い長いからどうしてもメイン絡みは期待値高くなりがちなんだよな…個人的には直前の虚数大海戦が好みだったこともあってさらに期待値高くなってしまった

      -- 2020-12-05 (土) 21:48:03

  • 景清さん凄いシリアスなのにガネーシャさん&BBホテップ(&キャストリア)とかいうふざけた絵面で宝具ほぼ撃たせず磨り潰したのちょっと申し訳なくなる。なった

    -- 2020-12-05 (土) 20:57:15

    • うちではキアラポリスに取り締まってもらいました!せめて第三再臨バージョンだったらもうちょっとシリアスだったかも…知れない?

      -- 2020-12-05 (土) 21:05:06

  • 今回は紅閻魔ちゃんが結構活躍してくれたなぁ。混沌・悪特効は勿論、事前強化解除宝具に対して強化解除耐性が凄い助かった

    -- 2020-12-05 (土) 21:08:49

  • 対粛清張った!弱体無効張った! 景清さん「無駄です」 俺「(´・ω・`)」

    -- 2020-12-05 (土) 21:09:38

    • 強化解除耐性「(笑)」

      -- 2020-12-05 (土) 21:11:08

  • 今回珍しいくらいカルデア側の殺る気高かったよね。冒頭の話要約すると「あのリンボ野郎が単独で悪巧みしてるから今のうちにぶっ潰すぞ!」ってことだし
    ぐだすらケリつける気満々だったなって感じ

    -- 2020-12-05 (土) 21:13:56

  • 今まで聖杯の力で生きてる人間がサーヴァント級の能力を振るうってのは何回かあったけど、平安武者は素でサーヴァント級か…こええ…

    -- 2020-12-05 (土) 21:15:44

    • アルゴー号でギリシャ英雄を直接知ってるメディアがドン引きするレベルだからな…

      -- 2020-12-05 (土) 21:17:10

      • まあ向こうは神秘isパワーみたいなところあるけど、平安武者は己の技量で神秘をぶち殺すとかやってるからさもありなん

        -- 2020-12-05 (土) 21:21:08

    • 断章扱いって事は、今年はメインは1章しか進んでないのか・・・
      2部完結するまであと2、3年かかりそうやね

      -- 2020-12-05 (土) 21:17:24

    • 元々サーヴァントは近代出身でもない限り生前よりパワーダウンしてるって設定だしね。平安出身の武者もそういうことなんでしょ
      いやそれにしたってマジで強えな…

      -- 2020-12-05 (土) 21:21:20

    • 武勇で神秘を打ち負かして英霊に上り詰めた化け物集団だからなぁ。サーヴァント級ってんじゃなくてサーヴァントの原型なんだからそりゃ強い。はっきり英霊に劣るのは逸話の昇華によるスキルや宝具を持つかどうかってくらいだし。

      -- 2020-12-05 (土) 21:22:50

      • 確かに英霊の宝具は強力だが真名開放という詠唱の手間がかかる。ならその隙に切り殺せばいい。 言うは簡単だが…

        -- 2020-12-05 (土) 21:27:30

    • その平安武者をして神便鬼毒酒に頼らなければならなかった酒呑童子の恐ろしさよ…金時とかが戯れで腕もがれかけたとか言ってたしな……全力どんだけだよ

      -- 2020-12-05 (土) 21:23:55

      • 比較していくと今登場してるどの神霊とかよりも強くなってない?日本おかしい

        -- 2020-12-05 (土) 21:34:24

        • さすがにそこまでではないと思う。例えばケツねぇさんとか、都市級の重さ(誤植にあらず)の超巨大な斧を近接戦闘で軽々と振り回してたし

          -- 2020-12-05 (土) 21:39:34

          • 7章は敵も味方も戦力が異常よな。FGOでは未だにティアマトが一番ヤベーって思ってるわ

            -- 2020-12-05 (土) 21:44:31

            • バリバリの神代で地母神相手にどうして戦えたかっていうと周りが神霊サーヴァントとグランド級の連中に囲まれて支援を受けてたからだからな。平安武者は身一つで殴り合う分単純なスペックとか相性の影響を受けやすいってイメージ。

              -- 2020-12-05 (土) 22:05:38

    • 基本サーヴァントって一側面の切り出しだから、生前より弱体化するほうが多いしね。史実系は強化されることも多いけど

      -- 2020-12-05 (土) 21:30:22

    • 英霊剣豪と同じ不死身とか言われた直後に平然と殺しててヤベー奴らだなって

      -- 2020-12-05 (土) 21:31:46

    • 世界から神秘が消滅していく中、最後にブリテン島と日本がその神秘の集合地帯みたいなってたというから、神秘が煮詰められて凝縮されたようなそこに住む人間も比例してものすごいだろう。

      -- 2020-12-05 (土) 21:42:09

    • バゼットまみれの聖杯戦争みたいなことになっててダメだった

      -- 2020-12-05 (土) 21:58:29

  • リンボマン、数少ないアルターエゴにメタはれるカーマ(魅力)への対策がてんでないの拍子抜けした。対魔力もないからスキル3使ってなくてもばんばん魅了入るし…〇ー〇〇になれた奴となれなかった奴の差って事であえてそうしたのかな

    -- 2020-12-05 (土) 21:42:23

  • 道長はシナリオでも傑物だったけど、あの頭おかしい時代のなかでもぶっ飛んだ奴らが跋扈する宮中のトップに君臨してたのヤバいな

    -- 2020-12-05 (土) 21:49:21

  • 絵面だけの理由で鎧武者モードのりゅうたんで景清戦やったけど、宝具全部受けれて興奮した。弱体無効だったり複数エネミーだったりそうじゃなきゃ敵が逆に弱過ぎてまず宝具受けないからマジで相手のダメゼロ(もしくは近く)にして戦うとか久々で楽しめたわ

    -- 2020-12-05 (土) 22:04:05

  • 結構シビアな場面があったのに主人公以外令呪を使う描写がないな、みんな令呪の使い方わかってる?

    -- 2020-12-05 (土) 22:10:57

    • マスターの証としか説明されてないのかも

      -- 2020-12-05 (土) 22:14:13

    • 天覧聖杯戦争のキャスターは守るより守られる側だし多分リンボも説明してない

      -- 2020-12-05 (土) 22:35:07

  • 再生怪人は弱体化する。
    そのお約束、リンボマンが自分自身に適応した結果がコレだよ

    -- 2020-12-05 (土) 22:17:26

  • あの魔境みたいな平安京でも源氏と清明達の守りがあるだけ生き残り易いとかよく型月の日本人絶滅しなかったな

    -- 2020-12-05 (土) 22:22:21

    • NOUMINだからね、是非もないね

      -- 2020-12-05 (土) 22:27:40

    • 日本だけでなく神話の時代は世界中で魔と戦ってた、日本は長かったぽいが

      -- 2020-12-05 (土) 22:32:36

    • ただの一般人なのに殴りがクソ強かった酔った京人のことを思い出すんだ

      -- 2020-12-05 (土) 22:33:29

    • スーパーウルク人と同じで強かったんだよ、きっと。だから、現代人が貧弱になって、ギルが屠殺しようとしてたし。数が多いだけの無能はいらんみたいな典型だしな、あれ

      -- 2020-12-05 (土) 22:33:42

    • ただの人間のはずの綱があんな強さになるんだ、鍛え方が違いますよ

      -- 2020-12-05 (土) 22:41:44

    • 空想樹が現れたときの一般市民たちの反応からして玄人ぶりがにじみ出てるからな…普通怖い程度じゃすまねえよ!!!

      -- 2020-12-05 (土) 22:43:10

    • 地方だと鎌や鍬で魔性と戦ってたんかしら

      -- 2020-12-05 (土) 22:54:51

  • 道長様、あの人相で最後まで悪堕ちせず小物化もしなかったの好感度高いわ

    -- 2020-12-05 (土) 22:35:40

    • 上の木でもあったけど、いろんな意味で魑魅魍魎が跋扈する平安京で歴史に残るほどの栄華を極めたからね。英霊の座にいても何らおかしくない傑物ですよ

      -- 2020-12-05 (土) 23:04:37

  • クエスト進行すると聖晶片もらえるようになるよって、どこに書いてあったっけ・・・

    -- 2020-12-05 (土) 22:35:40

    • 8月からそうだから今更改めて周知はしないんじゃね

      -- 2020-12-05 (土) 22:40:13

      • ああ、8月の時点でそういう仕様になってたねそういえば。そのときにはもうメインクエスト全部クリアしてたからこういうふうにもらえるってこと知らなかったわ

        -- 2020-12-05 (土) 22:41:58

  • 道満とリンボの関係はソロモンとゲの字みたいなもんだと思えばいいのかな

    -- 2020-12-05 (土) 22:41:35

    • その2人ならどちらかっていうと士郎とエミヤじゃね?嫌いあってるわけではないけど

      -- 2020-12-05 (土) 22:45:17

      • リンボという術式な訳だから肉体的にも魂的にも地続きなエミヤとは違くないか かといってソロモンとゲーティアほど意識に差は無いが

        -- 2020-12-05 (土) 22:49:34

    • アルトリア(生前)の精神に黒王が別人格として同居してきた感じじゃね?結果としてリンボに引きずられたけど、晴明が言ったみたいに普通はただの側面ぽっちに流されねーよって程度の存在。

      -- 2020-12-05 (土) 22:50:57

  • 安倍晴明は謙遜とは無縁の人らしいな

    -- 2020-12-05 (土) 22:48:23

    • 今回最低限の準備とお手紙だけで一気に解決まで導いてるしこれで謙遜したらマジで嫌味

      -- 2020-12-05 (土) 22:52:03

  • なぎこさんも香子さんも十二単で結構アクティブに動き回っててすごいなと思った。確かあれってめちゃくちゃ重たかったんだよね?

    -- 2020-12-05 (土) 22:49:21

    • くさかったというのはほんとかしら

      -- 2020-12-05 (土) 22:49:51

      • なにそれ興奮するわ

        -- 2020-12-05 (土) 22:52:00

      • 臭いがきついのは着てた女性の方だね。風呂が確かまともにない時代だから体を洗うのが女性の貴族は難しい時代。だから十二単にお香しみ込ませて臭い消しの代わりにしてた

        -- 2020-12-05 (土) 22:57:41

        • 臭い以上に体中が痒くてしかったなかったのではそれ…

          -- 2020-12-06 (日) 00:07:57

      • 今みたいに頻繁に洗濯とかできんだろうしなあ

        -- 2020-12-05 (土) 22:58:00

      • いとをかし

        -- 2020-12-05 (土) 23:03:21

      • つまりなぎこさんや香子さんが一番くさいシナリオなんだね?

        -- 2020-12-05 (土) 23:08:41

      • ガチの唐衣は上等な綿と絹でできているんで、そもそも雑に洗うと全部オジャンになる。だからお香を焚いて臭いを相殺するのが当時の常識

        -- 2020-12-06 (日) 00:09:16

  • 契約してなくても現地人の金時に令呪使ってだけど、あれは魔力の譲渡をしたってことなん?

    -- 2020-12-05 (土) 23:23:12

    • 令呪は別に契約と関係ないよ、綺礼が自分に使ってるし

      -- 2020-12-05 (土) 23:43:26

    • うん。剣豪コミカライズでも武蔵ちゃんに令呪ブーストしてるシーンあるよ。

      -- 2020-12-05 (土) 23:43:27

      • やっぱそうなんか ありがとう

        -- 2020-12-05 (土) 23:44:14

  • 金時だけは違和感あったけど意外と例の癖の強い文体が今回の舞台に噛み合ってた。武士も貴族もああいう言い回しを当たり前に使ってた時代だからかな

    -- 2020-12-05 (土) 23:30:01

  • 源氏進軍をずっと源氏バンザイに脳内変換して読んでた。源氏バンザイ

    -- 2020-12-05 (土) 23:30:43

  • 周回も持久戦もボスキャラ戦もそれなりにこなせる水着キアラやっぱ便利

    -- 2020-12-05 (土) 23:36:49

    • それなり(それなり)

      -- 2020-12-05 (土) 23:37:51

  • 平景清、なんかで読んだと思ったら源平討魔伝か

    -- 2020-12-05 (土) 23:43:40

  • そういややっぱり新OPのブラックバレルで吹っ飛ばされるリンボは「注:映像はイメージです」だったわけか

    -- 2020-12-05 (土) 23:44:52

    • OP詐欺はDEEN版からの伝統じゃけぇ…(士郎VSエミヤとか)

      -- 2020-12-05 (土) 23:50:49

    • あれ? もしかして六章でも出るのか、それはさすがにしつこくない?

      -- 2020-12-05 (土) 23:59:24

      • 現状判明してる最大の攻撃手段がそれなんだから、しつこいとかないだろ

        -- 2020-12-06 (日) 00:04:10

        • しつこいのはリンボのことでは

          -- 2020-12-06 (日) 00:12:39

    • そりゃまあOP作ってる段階じゃシナリオ出来てないだろうし…

      -- 2020-12-06 (日) 00:15:25

    • その手前のカルデア軍団VS使徒2騎のシーンもやっぱりそんな場面は無いなのだろうか

      -- 2020-12-06 (日) 00:17:56

      • そりゃ最初の二部OPだって各異聞帯の文明度が違うとかあるし全部そのままではないだろう。イメージよイメージ

        -- 2020-12-06 (日) 00:28:38

    • パワーアップしたブラックバレルの試し撃ちの標的やらされるんじゃない?

      -- 2020-12-06 (日) 02:39:14

  • リンボ、お前何でカーマちゃん対策しとらんのや…今までのリンボで1番楽に勝てたぞ

    -- 2020-12-06 (日) 00:16:44

    • 宝具撃ちまくって魅了ハメするだけで勝てるからな。

      -- 2020-12-06 (日) 00:17:43

    • カーマちゃんおりゃんウチのカルデアでも超人が殴ってたらなんか勝手に死んだってレベルだった
      まぁ個人的に1番弱かったと感じたのはムーチョムーチョで他界他界お手玉が決まって3ターンキル出来た剣豪リンボだけど

      -- 2020-12-06 (日) 00:29:32

  • なんかリンボがあっさり死んだな。仮にも本編に散々絡んできたやつだから異星の神に関する何らかの情報ぶっこんでくるのかなと思ったら、一応玉藻の前の最後の独白とか、晴明がやっぱり千里眼持ってそうとか、金時の術者って結局誰なの?とか伏線自体はいろいろあったけど、異星の神に関してはほとんど何もなくてびっくりしたわ。

    -- 2020-12-06 (日) 00:32:51

    • 段蔵ちゃんの記憶を復元したうえで小太郎を殺せばより面白いとか言っといて肝心の小太郎をレイシフトからはじき出すあたり、こいつ人間やめて○○○○○になってるのが理由かわからんがキアラ以上に脊髄反射で動いてる疑惑

      -- 2020-12-06 (日) 01:10:52

    • まぁあいつが情報吐くとしたら本編でもあったように命乞いするときぐらいだろうし、それにしたってリンボの口からでた情報なんて成否判断きついし、そもそもそこまで追い詰めたんならそのままトドメ刺さないと絶対逃げるなり一転攻勢してくるからやっぱあいつから何か情報得るの無理ポな気がする

      -- 2020-12-06 (日) 01:39:14

  • 例のシーンで風来坊の吹くハーモニカの音が聞こえたのは俺だけでいい(特撮民)

    -- 2020-12-06 (日) 00:36:12

    • 草薙の剣のシーン、金時が王道ヒーローしてたのと風来坊側自体そもそも八岐大蛇のアレを元にしてたシーンも相まってハーモニカ流れるわ

      -- 2020-12-06 (日) 01:33:14

      • リンボじゃジャグジャグしないがな!

        -- 2020-12-06 (日) 02:13:39

  • 今回、ドキ!キャスターだらけの聖杯戦争だった訳だけど、これやろうと思ったらバーサーカーだらけの聖杯戦争とかエリちゃんオンリーの聖杯ライブとかできるってことだよな。

    -- 2020-12-06 (日) 02:18:22

  • メカエリマークIIから始まって菌糸類なにくわぬ顔で巨大ロボ増やしやがったクリア礼装で
    スパロボの寺田Pの「新しい時代のロボを書いて」という願いを汚染された聖杯で叶えてやがる

    -- 2020-12-06 (日) 02:36:01

    • さらっと3機あるとか書いてあった笑った。てかあれギリシャからどんぶらこしてきた機神の神体っぽいよな。そりゃアレスに進化しますわ。

      -- 2020-12-06 (日) 03:14:57

      • 酒呑のと茨木のでさらに2機

        -- 2020-12-06 (日) 03:38:31

        • 鬼の方は伊吹童子みたいに巨大化しただけじゃない?

          -- 2020-12-06 (日) 04:54:57

  • 草薙の剣ってビッグネームだけどぶっちゃけゲームクリア後のボーナスアイテムみたいなもので草かって火防いだ以外華々しい武勇イベントないよね

    -- 2020-12-06 (日) 02:38:18

    • まぁ、天叢雲剣って呼ばれる事の方が多いからかもね。

      -- 2020-12-06 (日) 12:29:03

    • スサノオの神剣が欠けた、という話はある

      -- 2020-12-06 (日) 14:35:34

  • 段蔵ちゃんの幕間最後のアレは「やーめた」したのかね……風魔親子で対峙するの楽しみにしてたんじゃが

    -- 2020-12-06 (日) 03:10:01

    • 縁とは一体何だったのかと言いたくなるよな

      -- 2020-12-06 (日) 03:50:54

    • リンボがそんな正統な事するわけなく、小太郎に嫌がらせしつつ段蔵ちゃん壊して勝ち誇ろうくらいじゃないかね

      -- 2020-12-06 (日) 07:02:40

  • 伊吹童子を神にする予定が自分を神にしようとしたり割と行き当たりばったりだな

    -- 2020-12-06 (日) 03:12:13

  • 景清戦、強化解除攻撃にビビってWキャストリアBB孔明の速攻編成で行ったら固定バフやらゲージブレイク二回目のNP撒きやらと思いの外相性良すぎて3Tキルできてしまった……なんか、その、すまん

    -- 2020-12-06 (日) 03:31:10

  • ついさっきクリア。ラスボス戦は卑弥呼キャストリアマーリンとかいう脳筋廃課金編成(今回で初めて卑弥呼を投入したので使ってみたかったのもあるが)でもちょっと悩ませたが、ここに来てみて、なるほどカーマで嵌め殺す方法もあったか!とちょっと後悔。
    シナリオのほうはかなり素直な冒険物語で気持ちよく見れた。にしてもイバラキン周りはもうちょっと踏み込んだと思ったが、結局寸止めされた感じだな...

    -- 2020-12-06 (日) 03:50:52

  • 金時が召喚したのって玉藻なのかな?リンボみたいに生前玉藻にくっついて動いてた?清明が明言しなかったのも玉藻がいるのを察知してるのを大らかにしたら色々まずいからか?

    -- 2020-12-06 (日) 04:37:04

    • 特異点っぽいことを認識してる割にそこまで状況把握してない感じでこの玉藻が生玉藻なのか鯖玉藻なのかイマイチ不明だけど、鯖成分あるなら金時の鯖ってのが妥当よね。金時とはコンビ召喚されたこともあるから縁はバッチリだし。ちゃんと組ませると性格的にはすごく良いコンビになりそうでもある(今回他のコンビも基本性格相性いいから相性重視召喚っぽいし。)

      -- 2020-12-06 (日) 05:03:50

    • ゲームでありえないとか言ってた気がするが、主人公召喚がありえる気がする。今までのぐだぐだや睡眠も主人公が召喚されてたのでは?

      -- 2020-12-06 (日) 05:39:33

      • FGO最終話で主人公が座に登録されるフラグになってしまう

        -- 2020-12-06 (日) 05:43:04

    • ちょっと考えにくいね。タマモは急に現れた感じじゃなかったし、そもそももし金時に召喚された鯖なら何で金時の鯖やってないのってなるでしょ

      -- 2020-12-06 (日) 06:09:00

      • でも玉藻ってべつにバリバリ戦いたいって鯖でもないしあんま殺し合いに関わりたくないから機会うかがって潜伏してたら事が進んでそのまま…みたいな可能性はありそう

        -- 2020-12-06 (日) 06:24:48

      • 玉藻が玉藻として動いたら晴明にバレてとっちめられるからじゃない?

        -- 2020-12-06 (日) 12:29:28

    • EXで出てきた経緯だと生前今回の時期に耳と尻尾でてたらアレ?ってなるんだよな突如耳と尻尾でてきて焦ってる時期なはずで

      -- 2020-12-06 (日) 06:31:29

      • 耳は主人公以外には見えてないんやで

        -- 2020-12-06 (日) 08:32:59

        • そもそも玉藻は自分の正体なんて知らずに生きててある日突然耳と尻尾が生えて清明に招待見破られてって流れだしそれはもっと後の話だからこの時期に生えてるのはおかしいって話で見えてる見えてないは関係ないぞ

          -- 2020-12-06 (日) 19:16:14

  • ンンンンンンここでさっき思いついたオリジナルチャート発動!!拙僧自身で〇〇〇〇になった方が早く地獄異聞帯化完走できますぞ!!

    -- 2020-12-06 (日) 06:21:22

    • ゆっくりはるあき「だから、〇〇を愛する必要があったんですね」

      -- 2020-12-06 (日) 06:43:26

    • パーティーには小太郎と段蔵を呼ぶ予定でしたが、2人一辺に来られると時間がかかるので開始時点で1人間引きます

      -- 2020-12-06 (日) 08:16:38

  • 金時のキャスターは安倍晴明説ない?実はアルターエゴのリンボがなんかしてて現地の晴明は活動できず、代わりに活動してたのがキャスターとして召喚された安倍晴明。

    -- 2020-12-06 (日) 08:17:37

  • せっかく小太郎名指ししたくせに結局弾いたのはなんだったんだ……いやがらせか???

    -- 2020-12-06 (日) 08:30:19

    • 直前にRTAには不要だと気づいたんでしょ

      -- 2020-12-06 (日) 08:31:52

      • ネタ部分だけ書き込んでそのまま送っちまった。リンボの性格からするとレイシフト時にぐだ以外を弾くことで「頼りになる鯖と一緒だと思った?ンンッ!残念!」って煽りたかったんじゃない?

        -- 枝 2020-12-06 (日) 08:35:31

    • やっぱやめたってのと単純に嫌がらせやろな名前仕込んで遊んでたし

      -- 2020-12-06 (日) 08:32:00

    • しょうじき「また小太郎?」ってなったし、先輩先輩いうマシュと一緒にはじいてくれてよかったわ

      -- 2020-12-06 (日) 14:22:16

< 3 2 1 >

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム