スーパーバニヤン/コメント

Backlinks for:スーパーバニヤン

< 2 1 >≫

  • たぶん「現代のバニヤン」だからSNSベースなのだな

    -- 2022-04-27 (水) 20:16:16

    • S1:自身の攻撃力をアップ[Lv](3T)+味方全体のB性能アップ[Lv](3T) CT8
      S2:自身のNPを増やす[Lv]+味方全体のOC1段階アップ(1T) CT8
      S3:敵全体に宝具封印状態を付与(1T)&クリティカル発生率をダウン[Lv](3T)+味方全体のBカードのスター集中度をアップ[Lv](3T) CT8

      -- 2022-04-27 (水) 21:30:10

      • ド派手に枝ミスをかましてしまった…

        -- 2022-04-27 (水) 21:30:55

  • 新キャラと思ったらまさかのバニヤン!

    -- 2022-04-27 (水) 20:17:43

  • 一瞬は女神コロンビアかな?と思ったけどバニヤンのままなのね

    -- 2022-04-27 (水) 20:19:13

    • 再臨で真名変わる可能性もなくはない

      -- 2022-04-27 (水) 20:20:33

  • 宝具演出を見るに元々あった巨大化能力と無制限に広がり続けるSNS(インターネット)の特性をリンクさせた感じ?

    -- 2022-04-27 (水) 20:26:57

  • 開拓の心によって目覚めた真のフロンティアスピリッツ巨人
    ついに☆5に新生したかぁ

    -- 2022-04-27 (水) 20:28:08

  • 声可愛すぎてビビるよ

    -- 2022-04-27 (水) 20:39:51

  • しっかしお洒落になったなぁバニヤン

    -- 2022-04-27 (水) 20:43:17

  • 三臨でまんわかキャスターとアサシン生えてきてビビる

    -- 2022-04-27 (水) 20:50:24

    • この状態での実装ってことはライダーとアサシンは実装しないってことなんかなぁ

      -- 2022-04-27 (水) 21:07:15

      • まぁこの形でも出れた方が奇跡って気持ちはある。

        -- 2022-04-27 (水) 21:11:32

        • ほぼ現代なので許可取るのが大変そうな監督と、マジで触れたらヤバそうな長官なんだっけ

          -- 2022-04-27 (水) 21:13:13

    • 本当にバニヤンにしがみついて来やがった……。いいね!たくさん押しちゃう

      -- 2022-04-27 (水) 21:12:28

  • シルヴプレジデント……?

    -- 2022-04-27 (水) 21:06:07

  • いいね機能があるから、回数性の強化無効には強いな

    -- 2022-04-27 (水) 21:14:26

  • SNSでの評価が強化に繋がる…なるほど寓話探偵的な奴だな?

    -- 2022-04-27 (水) 21:14:35

  • バニヤン最推しのワシ、生放送での紹介で泣き崩れる
    ありがてぇッ・・・!

    -- 2022-04-27 (水) 21:16:37

  • 全体的にカードのNP効率がそこそこ良い?"いいね!"状態が宝具で消費されないので連発が前提かも

    -- 2022-04-27 (水) 21:19:29

  • なんかフツーのバニヤンとだいぶ性格の印象が違う気がするな?

    -- 2022-04-27 (水) 21:29:46

  • この子、オベロンよりも質が悪くない?

    -- 2022-04-27 (水) 21:34:59

  • バ...バカな...き...きさまはバニヤンだろ!?ち...ちがうのか...!?(CV.若本規夫)

    -- 2022-04-27 (水) 21:36:53

  • なかよしセイバーのコメントに、次は三人組だな的なコメントがいくつかあったけど………
    まさかまさかですよこれは………

    -- 2022-04-27 (水) 21:38:34

  • なんか、そこはかとなくカエサル臭がする様な……

    -- 2022-04-27 (水) 21:38:42

    • 良くも悪くもアメリカンというか、大国の指導者に共通する強引さがあるよね。

      -- 2022-04-27 (水) 21:44:29

    • カエサルで済むかねぇ

      -- 2022-04-27 (水) 21:45:12

  • 育成素材優しいな 余ってる素材ばっかりでありがたい

    -- 2022-04-27 (水) 21:44:08

  • やはり圧倒的短さの宝具であった

    -- 2022-04-27 (水) 21:44:17

  • すげぇ荒技でライダーとアサシン来やがったなオイ!

    -- 2022-04-27 (水) 21:49:17

  • まさかの再臨段階でマテリアル変更

    -- 2022-04-27 (水) 21:49:21

  • 配布☆1から限定☆5とは……

    -- 2022-04-27 (水) 21:49:52

  • スキルと再臨素材が騎と殺で草

    -- 2022-04-27 (水) 22:02:28

  • アサシン消失寸前までオール漕がせたり、平然と借金押し付けたり、やっぱりオルタだ、それも腹が真っ黒なオルタだこいつ

    -- 2022-04-27 (水) 22:05:56

    • アサシン、お前消えるのか…?

      -- 2022-04-27 (水) 22:09:52

    • ライダー「やっぱりエジソンの同類じゃないか!」

      -- 2022-04-27 (水) 22:25:22

  • あの純真なバニヤンがすっかり硬軟織り交ぜた交渉をする、清濁併せ呑む大人になってしまって……。

    -- 2022-04-27 (水) 22:12:54

    • 映画版シェイクスピアみたいな奴とマジモンのアメリカの闇を握ってる人物が身近にいたらね…

      -- 2022-04-27 (水) 22:14:00

  • 再臨3で単体宝具の中で最速になるのか、さすがバニヤン

    -- 2022-04-27 (水) 22:20:34

  • なんというか………その………エジソンとは別の方向で超絶アメリカンな性格してるなあ!!!

    -- 2022-04-27 (水) 22:20:45

  • うわっライダーとアサシン単体でマイルームに置ける…

    -- 2022-04-27 (水) 22:21:38

  • 真名出せないズの実装方法考えたなぁ…アサシンは単行本で初代FBI長官って書いちゃってたような

    -- 2022-04-27 (水) 22:31:47

    • 真名は言ってないからセーフ(かなりグレーゾーンだけど)

      -- 2022-04-27 (水) 22:33:46

    • まさかこういう形で来てくれるとは思わんかったので割と嬉しいぞw

      -- 2022-04-27 (水) 23:48:20

  • 3臨かっわ…しかもあの二人もついてくる…と思ってたら宝具クッソ短くて草

    -- 2022-04-27 (水) 22:32:12

  • 仲間って単語を盾にして借金をこっちに吹っ掛けてきたの中々にクズ度高くなってて萎え

    -- 2022-04-27 (水) 22:33:27

    • ワニが本体とかのオチじゃないの?本物のスーパーロリ大統領が助けに来る画が容易に思い浮かぶけど

      -- 2022-04-27 (水) 22:34:37

    • と言うかなんか「仲間が居ないと自分を確立出来なくて不安な人」って感じがするな、仕事とかで潰れるタイプの危うさ

      -- 2022-04-27 (水) 23:34:36

  • もうなんか名前の言えない方々は実装における最後の手段!って感じだけど、これはこれでめちゃくちゃエモいからヨシ!

    -- 2022-04-27 (水) 22:41:43

  • 記念クエストの報酬礼装(ますますマンガでわかる!FGO)でライダーとアサシン両手に捕まえてたけど、まさかこんな方法で出てくるとは……

    -- 2022-04-27 (水) 22:41:43

  • なんか意識高い系アメリカンCEOっぽい

    -- 2022-04-27 (水) 22:51:46

  • 3臨の別な私もってセリフでシナリオの彼女はアメリカ集積体とかそんな感じ?

    -- 2022-04-27 (水) 22:52:59

    • バサカの方のバニヤンの事とかじゃない?

      -- 2022-04-27 (水) 23:00:55

  • 女神転生やりたくなってきた

    -- 2022-04-27 (水) 23:00:47

  • ローマ(アメリカ)って感じの宝具だね

    -- 2022-04-27 (水) 23:03:47

  • 某お国擬人化作品の米国担当と性格同じって言われてダメだった
    みんなアメリカをなんだと…いや割と否定できないな

    -- 2022-04-27 (水) 23:12:53

    • あっちのアメリカは友達や兄弟に気遣ったり元気つけようとしたりするからまだマシな方

      -- 2022-04-29 (金) 11:49:31

  • 名前は出せないけど大体みんな知ってる。まさに公式かつ機密

    -- 2022-04-27 (水) 23:15:49

  • やっぱライダーはエジソンへのヘイトが凄まじい模様

    -- 2022-04-27 (水) 23:21:10

  • アルターエゴなのはライダーとアサシンが混ざってるからなのでは……?性格の変わりようといい

    -- 2022-04-27 (水) 23:22:39

    • 道具作成でキャスター要素もあるしな…

      -- 2022-04-27 (水) 23:48:48

  • 1臨の宝具はパワーゲイザーっぽいのもあってテリー・ボガートを思い出す。

    -- 2022-04-27 (水) 23:25:54

  • なんかマイルームボイスを聞いてると、snsを上手く使えてるように見えてその実ネットの闇に疲れてる感じの女の子、という印象を受けた。なんか「みんな」向けの時の台詞が少し固くて、好きなものを語ってる時は自然な声なのよね。背伸びしてるだけかもしれんが・・・・・・・

    -- 2022-04-27 (水) 23:29:05

  • 再臨絵にいて、再臨素材もライダーとアサシンのモニュピースなのいいな。なんだかんだ言ってもこの三人が初代まんわかサーヴァント出し

    -- 2022-04-28 (木) 00:04:27

  • 対変則だと選択肢に入ってくるかな?

    -- 2022-04-28 (木) 00:29:00

  • いいねで威力を上げた単体宝具………こーゆー尖りまくったブラックジョーク好きだよ、本当。

    -- 2022-04-28 (木) 01:10:23

  • 三臨で宝具クソ短くなるのは流石に笑う

    -- 2022-04-28 (木) 01:23:12

    • というより初代まんわかうどん鯖集合の第三臨が本来な感じもする

      -- 2022-04-28 (木) 01:44:49

  • バーサーカーの方より狂ってない? 大丈夫?

    -- 2022-04-28 (木) 01:24:57

  • 部下過労死退去寸前までワンオペさせる指導者はタイムリーすぎますよ!

    -- 2022-04-28 (木) 01:33:34

  • あのいいね、イベント限定かと思ったら標準スキルなのかよ!?

    -- 2022-04-28 (木) 02:01:43

  • もしかして最後まで眼鏡を外さないタイプのサーヴァントですか?ヤッターー!!!!

    -- 2022-04-28 (木) 02:06:33

    • アルジュナオルタも言っていた、今年はメガネイヤーだと!

      -- 2022-04-28 (木) 06:44:24

  • やめろよな、差し入れとかされると「この人の為にもっと頑張らなきゃ…」とか思っちゃうだろうが!

    -- 2022-04-28 (木) 02:12:51

  • うーんこれは開拓者時代からいくらか進んだ辺りのアメリカの化身

    -- 2022-04-28 (木) 02:38:31

  • なんかマテリアルが妙に雑というか、実装時のオリオンっぽい雰囲気あるし、イベント進んだら真マテリアル解放されるヤツじゃないかコレ…?

    -- 2022-04-28 (木) 02:56:13

  • 映画界をメチャクチャにしたエジソンにマンわかライダーがブチギレてるのは当然だが、そこの隣に居るマンわかアサシンはアメリカをメチャクチャにしたからエジソンにキレられるの草

    -- 2022-04-28 (木) 03:03:18

  • ところでいいねは強化扱い? もしそうなら殴ったり被弾するだけで回数制の強化無効を消費できていい感じになりそう

    -- 2022-04-28 (木) 03:26:13

    • 汝は竜と同じ感じかな?

      -- 2022-04-28 (木) 08:50:27

      • ごめん完ッ全に変な勘違いしてた…流して下さい

        -- 2022-04-28 (木) 08:53:44

  • リヨってかわいい女の子を描けたんだ…

    -- 2022-04-28 (木) 05:47:03

    • リヨの本気ぐだ子はガチでかわいい

      -- 2022-04-28 (木) 06:04:02

    • リヨ鯖なのにシコリティ高いとかこのリハクの目を持ってしても(ry

      -- 2022-04-28 (木) 09:43:06

  • ツイッターもフェイスブックもアメリカ産だからスーパーバニヤンの背負うネットの闇はあまりにも深い

    -- 2022-04-28 (木) 06:19:09

  • 「うまいこと騙くらかす」とか「都合よく話を進める」とか、いつものバニヤンとはなんか違う雰囲気があるんだよな 時折スレたような振る舞いもするし

    -- 2022-04-28 (木) 06:19:13

    • 急にしっとりし始める時は別人格っぽい所を見せるしな…

      -- 2022-04-28 (木) 07:51:01

  • 木が倒れた時にボウリング場みたいな音がする

    -- 2022-04-28 (木) 07:28:26

  • 手元で揃わないので未検証だが、ひょっとして3臨(の左のヤツ)で闇コヤンの「ケモノ(バニー)」判定入ります?

    -- 2022-04-28 (木) 07:30:46

    • ヒト科かつケモノでない

      -- 2022-04-28 (木) 08:04:50

      • 無かったか〜…
        バニー霊衣は対象になるし、ケモノバフ乗るなら闇コヤンサンドで変速周回行けるか、とも思ったが…

        -- 2022-04-28 (木) 08:15:47

  • 大統領とSPと広報担当だから割とバランスがいい

    -- 2022-04-28 (木) 07:33:54

  • ストーリーでかわいいレジライみたいな言動しとる…

    -- 2022-04-28 (木) 07:48:51

  • マンわかライダー&アサシン付の3臨状態で水着イリヤの「子供のサーヴァント」判定は入らなかったけど、バニヤン単独の状態ではどうなんだろう

    -- 2022-04-28 (木) 07:53:55

    • 自前のイリヤとバニヤン1臨で試したけどNOeffectでバフ付かず

      -- 2022-04-29 (金) 12:59:11

  • まだ序盤も序盤だけど、悪い意味でSNSに染まってしまった感あるなあ。自分のステイタスは顔も知らない大多数の「いいね」、リーダーシップ取ってるように見えて人の話を聞かず都合を一方的に押し付ける。色んな意味で独り善がり。
    オールザステイツメンのシナリオや再臨絵で仲間といるのを見るに、そのバニヤンが本当の意味での仲間を得て本当の意味での自己を確立するシナリオになるのかな?

    -- 2022-04-28 (木) 07:55:51

    • 前置きで本来のバニヤンとほら話の話をしての、スーパーバニヤンの神話作りだからなぁ……狂バニヤンと別個体なのが大前提で、『神話』で自分を作り直そうとしているようにも見える

      -- 2022-04-28 (木) 09:20:57

  • マイクにCVがついたら内山昂輝さんじゃないかなって中の人ネタを考えてしまう

    -- 2022-04-28 (木) 08:32:50

    • 「お前の魂、頂くよ!」「姿形は問題じゃねえ、問題なのは魂さ!」

      -- 2022-04-28 (木) 10:22:56

  • 星1バニヤンは髪の色がキャラメル風だけどスーパーはプラチナブロンドっぽいし(最終再臨で見るとよくわかる)、ガチャ礼装には耳もあるので別側面どころかほぼ別人設定でも驚かんなあ

    -- 2022-04-28 (木) 08:56:05

    • そもそもマイルームで『オリジナル』とか言ってるし、最終再臨絵で後ろにいるのがオリジナルバニヤンちゃんなのは間違いないだろうしね……

      -- 2022-04-28 (木) 09:22:17

  • 宝具の、巨大化して敵を殴りつけるさまが昨今のアメコミゲームっぽい

    -- 2022-04-28 (木) 09:09:46

    • 昔『MELTY BLOOD』のG秋葉もそのネタを使った。

      -- 2022-04-28 (木) 09:38:41

      • 直接殴ってはいないけどカプさばでGサクラとか出てるし、不定期で巨大化ネタはチラホラあるね

        -- 2022-04-28 (木) 09:50:36

      • あれはマーヴルvsカプコンのアポカリプスのパロだろうけど、FGOできのこがガチの巨女好きだと思い知らされたのでもうただの性癖に見える

        -- 2022-04-28 (木) 11:37:05

  • 強い弱いはとりあえず置いといても、死ぬほど便利だし引いといて一切の損はなさそう

    -- 2022-04-28 (木) 09:33:17

    • 引いといて損がある鯖はいないから、便利さを踏まえつつ手持ちとかとのバランスは大事だと思う

      -- 2022-04-28 (木) 09:37:15

    • そんなに便利?

      -- 2022-04-28 (木) 10:42:24

  • まだリバートンまでしか進めてないけど今回のバニヤンいい性格してるなあ...(悪い意味で)

    -- 2022-04-28 (木) 09:37:45

  • 随所で滲み出るネット社会に疲れてる感じがしっとりしてて好き

    -- 2022-04-28 (木) 09:46:51

  • 3人とも可愛いよね…

    -- 2022-04-28 (木) 10:13:01

  • 四騎相手の単騎が強そうな気がする

    -- 2022-04-28 (木) 10:23:28

    • 単騎するには防御周りが宝具封印しかないのが心許なさすぎない?

      -- 2022-04-28 (木) 11:04:51

  • 宝具1でも非常に使いやすい感じでお財布によい(宝具1に出来るかどうかは問わないものとする)

    -- 2022-04-28 (木) 10:39:21

  • なんかスパバニ嫌いだわ。根本的に人の話聞いてないところがリアルにいる嫌な人見たいで。まあまだ始まったばかりだし、性格の理由とかも明かされんのかね?

    -- 2022-04-28 (木) 10:51:13

    • ラケットかと思ったけどドリームキャッチャー?

      -- 2022-04-28 (木) 11:00:03

    • わかる
      バーサーカーの方は好きだけどリバートンでの対応といい、借金返済の押し付けといい、いまのところ好きになれない

      -- 2022-04-28 (木) 11:02:43

    • 「かわいいレジライ」とかいうコメント見かけて笑ってしまった。

      -- 2022-04-28 (木) 11:25:56

    • ダメな時のエジソンっぽいとか言われてるの見てナルホド!ってなった

      -- 2022-04-28 (木) 11:27:03

    • ちょいちょい違う性格?雰囲気?の描写があるから、これから明かされるんやろうね

      -- 2022-04-28 (木) 11:56:47

    • じゃない? シナリオとマイルームで結構印象違うし

      -- 2022-04-28 (木) 12:16:14

    • やりがい搾取するブラック企業の社長感が強くてねぇ…。掌ドリルの準備はしとくけど。

      -- 2022-04-28 (木) 12:25:14

    • よくも悪くも「アメリカ大統領っぽさ」強いよね、勝手なイメージだけども。

      -- 2022-04-28 (木) 14:16:28

  • 第三再臨になると狂バニヤンと双子みたいな認識になるの好き

    -- 2022-04-28 (木) 11:24:01

  • 肩に乗ってるやつ、2臨見るまでケツアゴのグレイ型宇宙人的な珍生物かと思ってた…

    -- 2022-04-28 (木) 11:29:20

  • 某所でアメリカだとリーダーはこういう感じじゃないと舐められるからこうならざるをえないって言ってる人がいた。
    多分文化とかそのへんの差なんだろうなぁ。

    -- 2022-04-28 (木) 11:57:25

    • 向こうは譲ったら負けみたいな所がある気がする。そう考えるとこの態度も納得

      -- 2022-04-28 (木) 12:40:23

  • アメリカンハイスクールドラマの人格をしている。あの思春期の、アイデンティティのぐらついた、にっちもさっちもいかない独特の人格を……

    -- 2022-04-28 (木) 12:06:51

  • このスーパーバニヤンの人の話を聞かずに突っ走り、悪気はなくて周りの迷惑に気づいてすらいないのをどこかで見たことあると思ったらリヨテラだった。

    -- 2022-04-28 (木) 12:14:02

  • いいね!は怨念でありローマでもある、なるほど?

    -- 2022-04-28 (木) 12:31:33

  • パッシブでスタック付与できるならローマにも欲しかったなって。

    -- 2022-04-28 (木) 12:59:31

  • 対変則要員にするとして術狂枠は対抗馬多いし、ライダー金時とかカーマ持ってない人も多いだろう騎殺枠かなぁ

    -- 2022-04-28 (木) 13:31:43

    • 騎もきついでしょ。シンエリ配られたのもそんな前じゃないし

      -- 2022-04-28 (木) 15:35:23

    • 変則どうこうだと狂金時より早い宝具演出・横バフ・OC引き上げできるのがおそらく最大の強みかな
      ただ狂金時とは天地人も違うんで相互での使い分けか、一緒に並べるとかになるんじゃないかなぁとは思う
      最近のFGOって前より自己完結したい需要にもこたえようって感じもあるしね

      -- 2022-04-28 (木) 16:37:29

      • まあとはいえ現状だとちょっと判断が割れるとも思う
        クラスの対応範囲もそうなんだけど、箱含めてラストがフォーリナーがでてきやすくなるとかリヨイベが年新規・復刻で2回あるみたいなペース(ぐだ鯖確保の理由がこれ)になれば周回勢ならノータイム、いまだとちょい悩むそんな印象

        -- 2022-04-28 (木) 16:58:49

  • 「いいね!」って水着メイヴの宝具に出てなかったっけ?と確認したら「NiceShot!」だった。同じSNSネタでも両極端だな……w

    -- 2022-04-28 (木) 13:47:57

  • アルターエゴで単体Busterは初だからフォーリナー向けの戦力にはなるのかな?wコヤンとかで輝くだろうか

    -- 2022-04-28 (木) 14:26:45

    • メカエリチャン...

      -- 2022-04-28 (木) 14:29:49

    • まぁ実際、セイレムの時にどこぞのアラフィフが謎の高評価された理由の一つではある……

      -- 2022-04-28 (木) 14:45:51

    • 1wave目Bのクリ突破、2wave単体(スパバニ宝具)、3wave有利クラス全体宝具ブッパみたいな変則周回に時々刺さりそう

      -- 2022-04-28 (木) 16:11:06

  • 米澤さんは所長のボイスと一緒に撮ったのか

    -- 2022-04-28 (木) 14:45:00

    • せやろねぇ あるいは地球国家元首としてのセリフかもだけど

      -- 2022-04-29 (金) 08:39:57

  • 宝具のハート・オブ・ダークネスの部分でどうしても鬼畜難易度のゲームの方を思い出す

    -- 2022-04-28 (木) 15:30:37

  • スーパーバニヤンがいるならいずれはハイパーバニヤンとかマスターバニヤンも来る?

    -- 2022-04-28 (木) 15:31:52

    • そこはスーパーバニヤン2とか、スーパーバニヤンブルーになるのでは?

      -- 2022-04-28 (木) 17:44:33

    • スーパーバニヤンシスターズとかスーパーバニヤンランド、スーパーバニヤンカートだろうと思ってたが違ったか……

      -- 2022-04-28 (木) 19:22:01

      • ユニバースのスーパーバニヤンギャラクシーは約束されたようなものだな

        -- 2022-04-28 (木) 21:01:05

  • 国が英霊化したらもし国の住人が病んだり歪んだりSNS中毒化したら同じように英霊も歪むのかな?
    バニヤンが国かって聞かれたら微妙だけど。

    -- 2022-04-28 (木) 16:10:43

    • 国自体へのイメージが変わるってなるとすれば無辜の怪物亜種って感じでありえるかもね

      -- 2022-04-28 (木) 16:41:44

    • ウェイバーがパスタを愛でてるアニメでは、経済がヤバいのを風邪気味としていたが
      症状事に色々考えるのは面倒そうじゃな

      -- 2022-04-28 (木) 19:55:30

      • 同キャラでも幼少期スタイル(過去)と成人スタイル(近年)でキャラが結構違う感じは国の変化と言えるかな。分かりやすいのが子供の頃は弱気だったのに大人になってからは強気なロシアとか、アメリカって弟が出来て兄貴風吹かせるようになったイギリスとか

        -- 2022-04-28 (木) 21:17:38

        • ヘタリアかな?という冗談はさておき、兄貴風を吹かせたら(=関税かけまくった)、最終的にボストン茶会事件からアメリカ独立戦争にまで発展してるんだよなあ……。

          -- 2022-04-29 (金) 01:49:17

      • (作者の都合もあって)アメリカ人と日本人の偏見で性格まで変わるからね、あの漫画の国達は

        -- 2022-04-29 (金) 03:01:15

  • ああ、再臨したらワニ消え…増えてる!竜巻鮫のような攻撃が!て、少し混乱したあの時は、鮫は冬の季語なんて知らなかったんだ…

    -- 2022-04-28 (木) 16:14:13

  • ファンタジー求めてきてる人にリアル突きつけて正論パンチ打ってくるキャラクターはどんなヴィランよりも怖いんだわ。

    -- 2022-04-28 (木) 16:41:02

  • なんで敵の攻撃でいいね!が溜まるんだろ。いや自分の攻撃で溜まるのもよく分からない。そもそもいいね!とはいったい…?

    -- 2022-04-28 (木) 16:49:14

    • そりゃ、世界中のスーパーバニヤン視聴者がバニヤンが敵を攻撃する時、またバニヤンが敵から攻撃される時のリアクションにいいね!を付けてるとか?

      -- 2022-04-28 (木) 17:54:20

      • ああ……、リスナー様の中にはストリーマーがひどいことになるのが見たい需要もあるもんね

        -- 2022-04-28 (木) 19:27:27

    • アンチも晒し上げ目的でいいねすることはあるからな…

      -- 2022-04-28 (木) 19:29:08

    • バニヤンのアクションシーンだと考えると、攻撃に回ってる時も受けに回ってる時も、どっちにもいいねはついてもおかしくないんじゃない?

      -- 2022-04-28 (木) 20:12:07

      • 要するにバニヤンが目立ってればいいってことかな

        -- 2022-04-28 (木) 21:26:00

        • そうだと思う

          -- 2022-04-29 (金) 08:49:15

  • B3の腕ぶん回してから殴りかかるモーションはテリーマンかな?リヨさんはともかく開発陣キン肉マン好きそうだし。

    -- 2022-04-28 (木) 18:04:04

  • 第二のスキル名何か聞き覚えがあると思ったらソウルハッカーズだわ。あれもネイティブアメリカン神話のやつだから何か関係あるのかね、第二再臨のラクロスも先住民由来だし

    -- 2022-04-28 (木) 19:20:57

    • 開拓民のヒーローにネイティブアメリカンの要素差し込むのもなんかグロいよね、不穏

      -- 2022-04-28 (木) 19:28:58

      • そもそも思い返すとSNSとあれのラスボスのマニトウて相性抜群なんだよな。元々はどんなものでも超自然的な力が宿ってるてやつだからいいね=マニトウを集めてパワーアップと考えるとすげえしっくり来る。

        -- 2022-04-28 (木) 19:47:36

      • たしかFGOってスキル順にも付けた意味がありそうなんだっけ…

        -- 2022-04-28 (木) 22:28:12

      • でも伝説や物語はそうやって混ぜてしまう物ですからね。シトナイだって中国の伝説が日本の開拓民に北海道に連れてそっちの話にされたみたいなものだし

        -- 2022-04-29 (金) 11:56:38

    • ビジョンクエストがあったから、初見第2再臨で持ってるのがドリームキャッチャー(北アメリカの少数民族の魔除け)に見えた

      -- 2022-04-29 (金) 19:10:55

  • しかしマイルームでのアサシンのセリフ、「何の問題があるのだ」って問題しかないわい!
    割と真面目に「実質的な被害者やその近親が普通にまだ存命」って滅茶苦茶だよな。

    -- 2022-04-28 (木) 22:13:16

    • ライダーの方は『アラン・スミシー』名義とか個人を有耶無耶にする道がたぶんあるけど、某長官はなぁ……。ネタにするには百年か二百年ほど早い感じ。

      -- 2022-04-28 (木) 22:17:11

      • というかライダーの方は「何故かバニーガールの姿になっている」という点を除けば一応名前出してもそこまで問題は無いとは思う(もちろん子孫への配慮とかは当然として、というかだからバニー状態では厳しいのだろうけど)。
        アサシンはなあ、一応国家警察組織の大改革という点では普通に偉人なんだが、負の側面がある意味ではコロンブス以上にデカいというレベル。

        -- 2022-04-28 (木) 22:35:35

        • ライダーの方は遺族が権利関係に厳しいという話を方々で聞く。が、実際どうなのか調べてもイマイチ出てこなくて、よく分からない。誰か詳しい方います?

          -- 2022-04-28 (木) 22:46:33

          • 確かライダーの名誉回復の為にライダーの映画を色々な所で上映しながら回ってるって話を数年前に見たな

            -- 2022-04-28 (木) 22:50:42

            • 直接的ではないけど、ヒューゴの不思議な発明とかそれなのかな?

              -- 2022-04-28 (木) 23:15:44

            • 雑に検索する限り、メリエスは晩年に再評価されており現在では映画史を語る上で絶対に外すことのできない人物になっているから名誉回復と言われると違和感があるんだよなあ。上映しながら回っている話もどこから出たんだろう。

              -- 2022-04-29 (金) 01:14:09

              • 下の方の言ってるブログなどを調べて見たところ、「子孫が散逸したメリエス作品を集め、何十年にも渡って上映活動していた」らしい。名誉回復かどうかは特に書いてないけど。

                -- 2022-04-29 (金) 02:05:53

          • DVDボックスを作った時にフランスだけがアーカイヴを提供していないのはメリエス家が理由だろう、と書いたブログが見つかる。書いたのはメリエスの伝記を翻訳したこともある映画が専門の大学教授。作品の権利について「シネマテークに寄贈の条件がDVD化を認めないことだったのではないだろうか」とそこは推測で書かれてる。メリエス家がシネマテーク・フランセーズや国立映画センターと対立していた事実があったから、シネマテークに全作品を寄贈する条件があったのではないかと考えたんだろうね。

            -- 2022-04-29 (金) 01:34:09

      • 新しい時代の人物で名前を出しても問題ないと判断したのかわからないが、本人が当時まだ生きてたのにサーヴァントとして扱われたアームストロング船長のような凄い人もいるけど あの長官は黒い逸話が多すぎる、どれだけ白くしようとも誤魔化せるもんじゃない

        -- 2022-04-29 (金) 03:06:23

    • それを言ったら全米の黒人はレジライの被害者のようなもんだぞ

      -- 2022-04-29 (金) 03:02:47

      • アメリカ以前から黒人は取引されてたし、むしらコロンブスの商売敵だぞ

        -- 2022-04-29 (金) 11:46:23

    • ジェロニモの時は関係者に承諾貰ったらしき話が出てたけど…あっちは賢者っぽい穏やかな戦士とう普通のキャラだったけど、ここのライダーとアサシンはイロモノキャラ化してるしな…ちょっと許可求めるのは難しそうだ。

      -- 2022-04-29 (金) 06:15:28

  • なんかイベ2日目でどんどん不穏になってくるんだが、これスーバニヤンの映画というか神話制作のためにカルデアがやって来た功績や冒険を根こそぎ譲歩させられる流れじゃないか…?

    -- 2022-04-29 (金) 01:01:38

  • いいね!永続でよかったでしょ

    -- 2022-04-29 (金) 03:25:14

    • さすがにそれは強力すぎると思う。味方次第では数十ターン以上の耐久戦が可能な以上ケルヌンノスみたいな耐久戦そのものが悪手みたいな強敵じゃない限りデコピンされるだけで吹っ飛ぶようになってしまいかねない

      -- 2022-04-29 (金) 03:29:42

      • ああいや、上限あるからそこまではいかんね

        -- 2022-04-29 (金) 03:31:49

    • SNS色強いからこそいいねも簡単に取り消されちゃうんだろうね

      -- 2022-04-29 (金) 08:38:50

      • 取り消すというよりは、常に新しいトピックを提供しないと流れるて風化するって感じじゃないかな

        -- 2022-04-29 (金) 10:01:46

  • 正しくアルターエゴ、どうも別人のバニヤンっぽいかね

    -- 2022-04-29 (金) 03:26:58

    • オリジナルがどうとか言ってるしね

      -- 2022-04-29 (金) 15:04:12

    • 上にも書いてあるけどネイティブアメリカンのマニトウ辺りは混じってそうとは思ってる。ビジョンクエストやらラクロス、もしくはドリームキャッチーなどあまりにもネイティブ要素入ってるし

      -- 2022-04-30 (土) 00:00:13

  • アメリカモチーフなのにフランス語を多用するのはヌーベルフランス由来っぽいし、「いいね!の力」はSNSっぽいけどイロコイ族の合議制にも近く、ビジョンクエストにしてもメイプルシロップにしてもアメリカ先住民に縁深い。今回のSバニヤンは蹂躙されて魔改造、ほら話に零落したアメリカ先住民の神話の側面もあるのかな?

    -- 2022-04-29 (金) 03:53:57

    • フランス語自体はバーサーカー時点でもともと使っとるで

      -- 2022-04-29 (金) 08:25:27

    • アメリカ建国神話の闇の部分である先住民迫害関連の何かがトールテイルに混ざった姿はありそうよね。
      約束に強いこだわりを持つのは破られた、守られなかったからこそ自分はそうあるまいとする動きで、思う所はあるけれど、開拓者やアメリカ先住民も含めてみんなの為の神話を創りたい。とかかなぁ

      -- 2022-04-29 (金) 12:52:38

      • wikipediaに「アメリカ合衆国やカナダの民話には、先住民(インディアン)の伝説や、移民がヨーロッパから伝えた話の他にも、開拓民が苦しい生活から生み出した話がある」と記載があるから元から混じってるんじゃないかな?開拓者(侵略者ともいう)が建国したアメリカには神話なんてものはない。みんなのためではなくアメリカに神話がないのはおかしいから、おれさまのかんがえたぜったいさいきょうむてきしんわを映画パワーで作り出すとかじゃないの?

        -- 2022-04-29 (金) 14:00:28

    • カナダェ…

      -- 2022-04-29 (金) 15:27:50

  • 別々に実装して欲しかったという気持ちもあるが、それはそれとして3人揃ってわちゃわちゃしてる5年越しくらいの絵面が想像以上に琴線に触れるものがあるのだな。アサシン諦めてたし。ありがとうリヨさんアンジョさん。自前で引けませんでした。

    -- 2022-04-29 (金) 06:10:58

    • 3人固まってヒョコヒョコ動くのが笑ってしまう。2人組鯖の時はそんなに気にならなかったのに。コミカル系キャラだからいい感じに似合ってるけれども

      -- 2022-04-29 (金) 10:34:47

    • 別々だとSバニヤンが実装されない可能性(星1の方のみで十分)の可能性あったし、何より3人そろったからこその星5感あるのでいい感じですわ。路地裏同盟みたいな

      -- 2022-04-29 (金) 10:39:02

      • 星1で3人実装、Sバニヤンは霊衣化か存在しない世界線に行きたい

        -- 2022-04-29 (金) 11:46:40

        • そんなものはないよ。

          -- 2022-04-29 (金) 12:50:21

  • なんかイベントのバニヤン時間が足りるかとか何も考えずに安請け合いして下に丸投げして結局間に合わなくて慌ててる昔の無能上司に似てるんだが…

    -- 2022-04-29 (金) 12:34:06

    • 子供が大人っぽいムーブで子供のわがまま通そうとして周囲を怒らせてる感じよ

      -- 2022-04-29 (金) 12:37:44

    • まぁ今のところ、以前に行っていた未処理案件の引き延ばししかしてないから無能上司ってより、良くも悪くも日本人の政治家像しか出てないなぁってのは分かる。

      -- 2022-04-29 (金) 13:11:57

    • それは全然違う気がするけど。色々な仕事抱えてるけど特に期限がない(というかバニヤンが全部交渉して調整してる)し、今のところ面倒そうな交渉事はバニヤンが一応全部まとめては来ているし

      -- 2022-04-29 (金) 13:36:13

      • 現状のバニヤンを無能って言う人は正直いわゆる上司の仕事を理解できてないだけの人だとは思う。

        -- 2022-04-29 (金) 13:41:36

        • 無能と言うより焦燥感で安全運転出来てないって印象かな

          -- 2022-04-29 (金) 13:44:56

          • 上でも言ったけれど、そもそも上司ってより政治家な側面が強いと思う。あというほど焦ってるか?

            -- 2022-04-29 (金) 13:50:44

            • こんなんじゃダメだって焦りじゃないかな?とイベントシナリオから感じたけど、みんなはどう?

              -- 2022-04-29 (金) 13:52:45

              • そこから話し合いに発展させようとするのは焦りじゃなくて理想の高さよ。

                -- 2022-04-29 (金) 13:54:27

                • なるほどなー

                  -- 2022-04-29 (金) 13:57:46

                • 理想だけ高くて能力が伴わず実現できない。問題が起きても話し合いで誤魔化したり責任転嫁したりで綱渡りしてる感。またリーダーである自分が悪いわけではなく仲間が十分に能力を発揮できない()のだから仕方ないね、という責任を取る気はない姿勢というか。

                  -- 2022-04-29 (金) 14:07:38

                  • うん、だから上司云々よりも、日本人がこう思っているだろう政治家像ってこと

                    -- 2022-04-29 (金) 14:09:00

                  • 映画成功してるのもあるっぽいし、問題起きても(資金繰りこそぐだ任せとはいえ)全部解決はしてきてるし、雰囲気はともかく、実際の役割は割りとこなせてるとは思うけどね

                    -- 2022-04-30 (土) 02:46:34

        • 借金たらい回しにして、主人公達がなんとか資金調達してきたのに、どっから出したか分からん資金で像を建てるのは流石に擁護出来ないわ…故意でも無自覚でも質悪いと思う

          -- 2022-04-29 (金) 13:51:59

          • そう、でも無能上司っていうよりクソ上司だと思う。

            -- 2022-04-29 (金) 13:53:08

            • 俺は無能な上司もクソだと思う

              -- 2022-04-29 (金) 13:58:55

              • でもクソ上司は無能じゃない場合もある

                -- 2022-04-29 (金) 14:03:03

                • 仕事バリバリ出来て結果出すけど性格がってのはリアルに結構
                  止めようこの話!

                  -- 2022-04-29 (金) 15:10:20

                  • いろんなクソ上司がいるんだなあ。

                    -- 2022-04-29 (金) 15:32:14

  • キャラのストックを暴力的な消費する方

    -- 2022-04-29 (金) 14:48:11

  • とにかくライダーの足がエロいのは分かった。

    -- 2022-04-29 (金) 15:19:38

  • 型月世界の米大統領ってスターゲイトの大統領みたいに就任の時に神秘や魔術について知らされて「HAHAHA君にジョークのセンスがあったとは知らなかったな!…え、マジ?」みたいなことがありそう

    -- 2022-04-29 (金) 17:45:16

    • 新所長の立ち絵で脳内再生不可避

      -- 2022-04-29 (金) 20:00:06

    • 完全にズブの素人が大統領選とかいうグレート・ゲーム乗り越えられるとは思えないけどね…こんな世界観だと党内候補擁立の段階で呪い呪われなんでもありの伏魔殿だろうし

      -- 2022-04-30 (土) 01:18:56

  • 某Yah〇〇コメ欄みたく、いいね!だけじゃなく、悪いね!とかもあったりして
    非表示設定なだけで

    -- 2022-04-29 (金) 20:20:07

    • バニヤンが攻撃された時も付くいいね!はぶっちゃけそっちの意味で付けてる人も居そう

      -- 2022-04-29 (金) 20:21:25

    • いいね攻撃みたいな話なかったっけ
      知り合いがトラブった相手の非公開垢っぽいのに片っ端からされるようなことあったわ

      -- 2022-04-29 (金) 20:27:41

  • 悪いいいねの伸ばし方を教えこみたい バニヤンちゃん自撮りとか興味ない?

    -- 2022-04-29 (金) 22:51:51

  • なんだろ、今回のストーリー批判とかバニヤンへの批判ともそこそこ聞くけど、イベントの仕様とかへ不満やバニヤンの生々しいクソ上司ムーブを自分の上司と重ねてしまってヘイトが集まってる感じかね?

    -- 2022-04-29 (金) 23:13:38

    • 現代社会における厄介なリーダーをよくエミュれている。バニヤンもなんか悩んでる感じはするんだけどちょこちょこ邪魔が入って腹を割って話せてないな

      -- 2022-04-29 (金) 23:17:05

    • ぐだの反応がシナリオ一番の問題点だと思います
      一層圧政に叛逆しちまえば、ストレス発散できてみんな苦しまないし…
      リーダー気取りの圧政バニヤンにそれを受けるしかない奴隷根性の塊ぐだ&マシュの相乗効果でストレス溜まるイベント仕様はそれ程悪くない

      -- 2022-04-30 (土) 00:11:53

      • 散々無茶振り&こき使ってくる相手に対してバニヤンは仲間だ!って言い切れる主人公にまじで言ってんのかコイツ…とは思った

        -- 2022-04-30 (土) 01:23:47

        • まあふざけんなと思ってもまだ相手がバニヤンだから見捨てられないのかなと。只やっぱりチクリと刺す様な発言をちょいちょいしてるし、不満が無い訳ではないと思う

          -- 2022-04-30 (土) 01:25:43

      • FGOでこんなリアリティある性格の子出せるのかー可愛いね、と思ったらあんまり好かれていないようで悲しい。ぐだマシュが困惑するような言動も新鮮なのに

        -- 2022-04-30 (土) 11:10:59

    • 単純に不快かつ無能だから。例えばだけどレジライは外道ではあったけど同時に有能でもあるから人気がある(あとついでにギャグ的な方面の人気もある)。バニヤンも独善的な傾向はあるけど優秀なリーダーって方向性ならもう少し批判少なかったかもね

      -- 2022-04-30 (土) 00:31:13

      • 話をつける能力は有能そのものなんだが。自力で案件消化はしきれてないけど案件引っ張る能力と、炎上した案件でも粘り強く交渉して双方の要求するものを固める方面では仕事してるし
        現場仕事を部下に丸投げしてるのはそのとおり。担当が違うからね!

        -- 2022-04-30 (土) 01:23:36

        • 何だかんだでマスターが無理なく稼げる範囲で相手が納得できるラインを交渉出来てるしな。ただ「リーダー」という事を気負ってしまってるというか、ぐだがそのあたり疑問投げ掛けたときマイクが明らかに邪魔してきたから、そこに不穏さは感じるけど

          -- 2022-04-30 (土) 02:20:26

          • 無理なくってのはどうかなー。キャパ超えたらドミノ倒しで一気に破綻しそうなギリギリ感がある。ぐだが見限って離れる展開はなさそうだから、一度大ゴケしてドン底から立ち直るストーリーかな。「せっかくGWのコラボイベントなのにストレス溜まるの勘弁」って人はわりといそうやなー

            -- 2022-04-30 (土) 04:09:16

            • そうなったとしても立ち直る展開は来るだろうしそういうストレスはないかなあ。後、ぐだ側はには無理は無いと思うのよ。相談なく振られることに不満は持ってそうだけど、やってることは設定された目標金額まで現地でバイトしてるだけなので、シリアス時の普段の任務や時々女神や王様連中がする無茶振りに比べたらそこまででは無いなあと。無理なら流石に断りそうだし。ただバニヤンの方の話なら抱え込んでそうというか、無理してそうな雰囲気はあるけど

              -- 2022-04-30 (土) 09:09:53

    • 偏見かもしれないけど、オタク層が嫌いなムーブしてるからでは?はっきり嫌だと断れない人にとっては面倒事押し付けてくる存在でしかない。なのにグイグイ前に出てくる明るさがあって無鉄砲なのに仲間とかがいて自分より恵まれてるように見える。陰キャとされる人たちがクラスのガキ大将とかを嫌ってるのと同じような感じ

      -- 2022-04-30 (土) 08:49:19

      • たしかにゴリゴリの陽キャムーブだね。自分の意見をバンバン叩きつけて、言い返されたら都度対応って感じ。この手のタイプはソシャゲでは珍しいかも?

        -- 2022-04-30 (土) 09:43:24

      • まあそれあると思うよ
        良くも悪くもPJの初期フェーズで人を引っ張っていくパワフルで勢いあるってあぁいう部分ある、そういう人が新しいことを始めるってだけなのかもしれないけど
        ただ同人にcmでの顔や再臨後半のセリフが若くなっているというかまだまだ幼い感じと言いかなり無理してんだろうなぁってのはすげぇ伝わってくるがある意味で国として若いアメリカ像とかまざってんのかもな

        -- 2022-04-30 (土) 10:35:04

    • 漫画やアニメでも作中評価とユーサー評価が乖離してるキャラは嫌われるよ。今のバニヤンは作中では困った事もするが魅力的なリーダーと扱われてるが、個人的にはクソムーブばかりして同行する価値が全く無いように見える

      -- 2022-04-30 (土) 10:43:23

      • 全然そんな風には描かれて無くない?揉めた時収めてるのは他の人だしやり方にも不満持たれてる。その上でなんで抱え込んでるのか主人公は心配してほっとけないから同行してる

        -- 2022-04-30 (土) 11:07:12

      • Sバニヤンは明らかにリアルでありそうなヤな(でもその強引さで目的は結構梨棘もする)リーダーっぽく描かれてるし、作中人物からの評価も、映画に出演した鯖からは、暴れて落ち着いたし自分達の要望も通してもらえるみたいだから最終的にはSバニヤンのやり方に納得って感じだと思うんだが

        -- 2022-04-30 (土) 11:23:43

      • 少なくとも作中の評価と自分の評価は一致しているよ。どっちかというと、よく「クソ上司」って単語使ってる人いるけどそれ使ってるユーザーが単語のイメージだけ先行させて勝手に乖離させてる印象。現実の上司が~って語りだされてもそれSバニヤンとあんまり被ってないよねってなる

        -- 2022-04-30 (土) 12:14:34

        • こういう「強引なリーダー像」っていうのはどこかにはいるんだろうけど、少なくともうちの今までのクソ上司には「わからない事があれば聞きなさいって言いながら実際聞きに行くとそれぐらいは自分で考えろ」っていうタイプは大量に居ても、「やることわからなかったら私が決めてあげるよ」タイプは居なかったな。偏見かもしれんが、海外ならともかく日本だと結構珍しくね?って思う

          -- 2022-05-01 (日) 00:13:01

          • 日本の責任者は責任取りたくない、とはよく海外からも言われるしね。向こうの方だと権力と責任はセットと考えてる人が多いから、責任の所在は裁判してでもキッチリつけて有耶無耶にはしない。責任者不在は権力の空白を意味するから

            -- 2022-05-01 (日) 01:39:10

  • マイルームで第2再臨までだと「アンチも好きだよ。いつも私のこと気にかけてくれてありがとうって思ってる」って余裕の笑顔で語ってるのに第3再臨になると「嫌いなものは……アンチかな」って目を伏せてる辺り、本当は全然気持ちに余裕なさそうだよね

    -- 2022-04-30 (土) 00:51:22

    • 「無関心よりはいいさ」と強がっても削れるものは削れるしなアンチの言葉って。プロフ2でも内心フォロワーが離れていく不安にビビってるぽいし。これもSNSあるあるか

      -- 2022-04-30 (土) 01:07:21

      • 頼れる物がSNSの評価のみだとすると一層アンチの言葉は痛いだろうし、いいねに固執して暴走するのはありそう。あかん現代だと無茶苦茶ありがちな光景だ

        -- 2022-04-30 (土) 01:09:31

    • 第三に関してはちっちゃくなって精神も子供に引っ張られてるからじゃない?好きなものも応援してくれるみんな<パンケーキになっちゃってるし

      -- 2022-04-30 (土) 08:30:16

  • 合法バニヤン

    -- 2022-04-30 (土) 02:16:54

    • 元々合法だったのではないか、それを確かめるべく我々はポール・バニヤンの彫像があっちこっちにあるアメリカへ向かった

      -- 2022-04-30 (土) 10:42:52

  • こんなにじっくりモーション見たいって思ったのは初めてかも。3臨楽しすぎるなぁ。引けてよかった

    -- 2022-04-30 (土) 03:35:37

    • わかる。1、2臨も好きだからランダム再臨してるが3臨のわちゃっとしたのも良い

      -- 2022-04-30 (土) 11:29:15

  • この子の実装で前衛三騎(2+2+2=6人)から前衛三騎(2+2+3=7人)になっちゃうのか

    -- 2022-04-30 (土) 08:30:19

    • W編成すれば8人まで行ける

      -- 2022-04-30 (土) 08:53:51

    • これはもう上下姉様&ライダーさんによる水着三姉妹の実装に期待するしかあるまい

      -- 2022-04-30 (土) 09:47:59

    • イアソンのエクストラアタックの瞬間には3+3+4=10人が前衛として存在することになる

      -- 2022-04-30 (土) 11:30:05

      • その理屈なら大黒天の5人、ワルキューレやイスカンダルのなんか一杯居る方が多いのでは

        -- 2022-04-30 (土) 11:46:18

        • 宝具のは味方鯖横に並べないからなあ

          -- 2022-04-30 (土) 14:29:29

    • 新宿のわんわんを入れれば……(1人見えません)

      -- 2022-04-30 (土) 13:31:49

    • ほう、閃きましたぞ

      -- 2022-04-30 (土) 18:06:37

      • 残念だけどシステム的にできないんすよ。

        -- 2022-04-30 (土) 18:55:59

  • いいね!は夢のおわりで二倍になるのだろうか…特殊なシステムだし難しいかな

    -- 2022-04-30 (土) 09:48:35

    • 夢のおわりは「宝具バフ」だけに反応して倍化するから、宝具バフ関係無いバフや宝具バフと同じ枠でも宝具バフじゃないバフには反応してくれないからね

      -- 2022-04-30 (土) 09:52:32

  • バニヤンの言動が陽キャと言われるのをそこかしこ見たんだけど、もしかして陽キャっていい意味で使われる言葉じゃない?なんか見てると、「犯罪自慢や迷惑行為を堂々と自慢するやつ」みたいな使われ方だった。

    -- 2022-04-30 (土) 10:40:51

    • DQNの方が正確かも

      -- 2022-04-30 (土) 10:42:19

    • 陰陽どっちも揶揄か自虐にしか使われていない

      -- 2022-04-30 (土) 10:43:33

    • 陽キャよりウェイの方が合ってると思う。陽キャはニュートラルな印象がある。

      -- 2022-04-30 (土) 10:44:56

    • その評価ってシナリオ内のバニヤンのキャラともあんまり被ってないのね。普段から陽キャにそういう意味を持たせちゃってる層の人が騒いでる感じなんじゃない?

      -- 2022-04-30 (土) 11:35:54

  • 何にせよゴールデンウイークでやっと休めるって時のイベントでこんな仕事場でリアルにありそげな嫌な感じは受けたくない。でもガチャゲーである以上限定星5鯖がガチャ回らんようなキャラにはしないだろうから生暖かく見てるしかないな

    -- 2022-04-30 (土) 11:15:39

  • 大統領だけ退去させたい

    -- 2022-04-30 (土) 11:35:40

  • リーダーにならなくちゃいけない……か。スーパーバニヤン若干闇を抱えてる感じがするが、ぐだからするともっとヤバいサーヴァント連中に比べたら対応は楽な方だし、そこは安心して見れる。後、パリスくんの要望しっかり聞いてくれたので嬉み

    -- 2022-04-30 (土) 11:56:28

  • ライターが今のSバニヤンを本気で頑張り屋のリーダーとして描いてたらアレだけど、作中の人物も普通に苦言を呈してるから今後黒幕が判明するなりでひっくり返す前提で書かれた意図的なものと思われる、ただ数日に渡ってそのヘイト溜め期間を我慢することになる時限解放式シナリオと相性が悪いんだよな

    -- 2022-04-30 (土) 13:53:32

    • 言いたいことはわからんでももないが、木主が言うとおり作中でハッキリとバニヤンは苦言を呈されてる。それに対してヘイト貯まる人がいるというのは個人的には理解できないな。プレイヤーにもバニヤンのやり方はおかしいって明示してるのに、バニヤンの言動という一部分だけを抜き取って騒いでるように見える。繊細すぎるのか、現実とフィクションを分けられてないのか、あるいはそもそもプレイヤーですらないのに悪ノリしてるイメージ。木主がそうってわけじゃなくて、SNSとかで叩いてる人に対してね。

      -- 2022-04-30 (土) 14:21:24

      • Sバニヤンに対する「リアルにこういうやついるわ、マジでムカつくんだよね」という腹立たしさ。狂バニヤンとSバニヤンの性格の違いが原因の解釈違いとそれに伴う拒否反応。ぐだの選択肢やマシュの反応よりも気に障るSバニヤンの不愉快な言動と行動(それに気を取られてストーリを理解できていない)。 FGOに限った話ではなくストーリーやキャラに嫌悪感を抱いたらずっとそのままって人はいるよ。そうなると感情が先行するから本人が自分自身の力で落ち着くまでどうにもならない。

        -- 2022-04-30 (土) 19:19:45

      • 「フィクションと分離できない」っていうのは割とマトかもね。暴力とかはあからさまにフィクションで、そういう経験のある人は比較的少ないから他人事にしやすい。今回のイベント内容は、上司or同僚が好き勝手やって、その尻拭いをするという内容だから類似経験のある人が多く、自分に非常に置き換えやすいため分離しづらい。という感じかもね。良い子が嫌な奴に変わった反動もあると思う。悪人が悪事してもらそういうキャラで終わる。でも変わった理由も、理由があるのかすらも語られてないから「仕方ないね」ともなれず不快感が消化されない、というのがいつもよりヘイトの声大きい理由だと思うなぁ。自分も今のところはかなり苦手なキャラとイベントかな。でも製作側はここまで覚悟して作ってると信じたいね

        -- 2022-05-01 (日) 00:32:11

      • 叩いてる人たちの意見を見てなお「繊細すぎる」とか「現実とフィクションが分けられてない」とか言ってる時点でお察し。ヘイト溜まる理由がわからないのならそれはあなたが人生経験足りないor社会常識の無いお子ちゃまってことだから大した意見も言えないだろうし黙ってなよ。

        -- 2022-05-01 (日) 13:56:26

      • 仕事しててSバニの言動で仕事思い出さないんだったらすごく羨ましいと思う。そしてそんな仕事してるんだったらゲームで仕事の息抜きしようとは思わないだろうから、ゲーム中に仕事のこと思い出させんなって考えたりはしないだろうなと思う。現実とフィクションが違うからこそフィクションで現実を思い出させるようなことはしてほしくないだけだよ。最終的にはSバニは悪くなかったで終わるのも想像できるからね。
        まぁまだ終わってないからシナリオ叩くとかは思わないけど不愉快は不愉快だし、ゲーム中に仕事のことを思い出すのが現実とフィクションが分けられていないっていうのならそうですねごもっともと言うしかないんだが

        -- 2022-05-01 (日) 14:50:42

    • 前半は分かるけど、後半は特に。何かしら意図はありそうだけど、現時点のスーパーバニヤンもわりと好きだし、作中でも事態好転しそうなフラグは建ってるし。ただ木主が何を思って頑張り屋リーダーに見えたのかは知らないが、そこは方向性が違うと思う。頑張り屋というより頼り下手って感じなので

      -- 2022-04-30 (土) 14:29:06

      • 頑張り屋と頼り下手は両立するし、そこも生暖かく見守るポイントかな個人的には

        -- 2022-04-30 (土) 14:36:56

        • 個人的なジャンルの分類だけど、頑張り屋は元気一杯で素が明るいって感じ、頼り下手は平気な振りをして明るく振る舞うこともあるけどそれは虚勢って感じ、似てる部分はあるし両立する事もあるだろうけどスーパーバニヤンの場合後者に寄ってる印象かなって

          -- 2022-04-30 (土) 14:50:27

      • 木主だけど自分個人としては今のバニヤンは自分をリーダーとしつつ何か空回りしてたり様子がおかしい→後半で黒幕が判明したり何かが大きく変わる展開に向けて布石を積んでいる印象だから単純な頑張り屋のリーダーとは思ってないな
        「ライターが2020年代の価値観で見たらブラック企業の上司にしか見えない言動を頑張り屋のリーダーとして描いてるタイプだったらアレだけど、作中の人物の反応を見る限りそうじゃない」って一例として挙げてみただけ

        -- 2022-04-30 (土) 14:46:04

    • トラブルの要因を他キャラや土地柄に多少分散させるか、異文化コミュニケーション味出してくれればまだ読みやすいのにね
      黒幕とかがバニヤン一点狙いだとしても、書き手がキャラを浮かす必要はとくに無いし

      -- 2022-04-30 (土) 17:54:47

  • そもそも本物のバニヤンなのかねこの子
    共感性の欠如とか無軌道さとか自己主張の強さとか、これまで出てきたバニヤンのキャラといまいちしっくりこない

    -- 2022-04-30 (土) 18:00:24

    • ソコはアルターエゴだからじゃない?、本体のバニヤン事態がそもそもほら話で出来てる訳だし、経緯かはまだ分からないけど、また別のほら話で出来た違うバニヤンならアルターエゴってのも納得出来るもの。

      -- 2022-04-30 (土) 18:14:11

    • 結局色々なお話があるのが大本のポール・バニヤンだからね
      くわえてサーヴァント自体がある一側面ってのがあるし、特にアルターエゴってさらに独自の我が強いっちゃ強いし

      -- 2022-04-30 (土) 22:35:41

    • 狂バニヤン→開拓時代のホラ話、Sバニヤン→現代のホラ話、って感じなんじゃないかなと思ってる。

      -- 2022-04-30 (土) 23:15:35

    • 元バニヤンも割とほっといたら地上を更地にしてそうな性格じゃなかったっけ

      -- 2022-04-30 (土) 23:32:06

      • 割と元と変わってないよね? 『皆の為に頑張ったんだ』で全部更地にする子だからこそ成長してもそう言う一面はちゃんとある様に感じる

        -- 2022-05-01 (日) 07:42:38

    • バニヤンは出自上生前の人格が存在しないからか、元からそんな感じじゃなかったか?

      -- 2022-05-01 (日) 00:02:17

  • 生放送で公開された宝具動画を見た上で、全体宝具ではなく単体宝具であることに入手した後やっと気付いたのは俺だけでいい

    -- 2022-04-30 (土) 18:09:13

    • 引いて育てて使ってみてからアレ?てなったわ

      -- 2022-04-30 (土) 22:28:36

  • もしかしてだけどこの子…ジャンぬの同類じゃない?

    -- 2022-04-30 (土) 19:01:24

    • いやいや何言って…Apo読んでくれ

      -- 2022-05-01 (日) 18:13:27

      • “ぬ“が平仮名やしオルタの方じゃない?

        -- 2022-05-01 (日) 18:57:44

    • どの辺を見てそう思ったん?

      -- 2022-05-01 (日) 21:13:12

  • 1.2臨のワニが三臨で消滅(三臨絆3)、シナリオでいなくなってるベイブが最臨では機械生命体に。残りのシナリオがすごい楽しみ

    -- 2022-04-30 (土) 21:01:41

  • やったーひけたー。通常バニヤンにお世話になってるし、1臨が激ツボで可愛いし、あとまんわかアサシンも推しだからすごい嬉しい。小見川さん、声可愛いのに生放送ですごかったな。

    -- 2022-04-30 (土) 23:11:29

    • ちょっと引くのに時間かかって先に3臨は目にしちゃったけど、いいよね、すごいサプライズ

      -- 2022-04-30 (土) 23:52:14

  • 「いつの日かアメリカに住む人たちが互いに尊重し合い美しいパッチワークを成しますように。ってこんなこと聖杯がなくても叶うよね」みたいなセリフ、めっちゃ好き。そうだな、そうだよな……

    -- 2022-04-30 (土) 23:44:07

    • 未だに人種差別根強いしねアメリカ…白人が黒人を差別するのは論外レベルに酷いけど、黒人も黒人で過激すぎというか、差別をなくしたいんじゃなくて白人に取って代わりたいみたいなのが少なくないのが業が深い。差別撤廃を訴えた偉人代表とも言えるキング牧師は、あくまでも「黒人も白人も、ユダヤ教徒もユダヤ教徒以外も、プロテスタントもカトリック教徒も、共に手をとり合って」と、平等を主張しただけで白人を敵視はしてないのに

      -- 2022-05-01 (日) 00:21:31

      • 人種の坩堝と言われてたのが、人種のサラダボウルになったのが象徴的だよな
        色々いるけど坩堝と違って混ざらないでそれぞれが塊になってる

        -- 2022-05-01 (日) 01:06:50

      • 何の因果か「やられたらやり返せ」をした結果、現代では白人差別がアメリカで横行してるという無限ループよ ちなみにアメリカで本当にマジでどうしようもなくなってるのがインディアンや黄色人種への差別意識がある こればっかりは本当にどう解決したものか道が未だに見えて無さすぎる

        -- 2022-05-01 (日) 01:44:07

        • もひとつおまけに性のマイノリティへの差別や逆差別、宗教的戒律へのいきすぎた配慮なんかも加味されて自由の国が大変窮屈そうに見えますね

          -- 2022-05-01 (日) 02:02:28

          • そらまあ、あいつらがことさら「自由の国」ってお題目に執着するの、自由にこだわりすぎてクッソ不自由な祖国から目逸らしするためだし……

            -- 2022-05-01 (日) 23:19:18

        • 白人に差別されてきた黒人は黄色人種を容赦なく差別し続けてるんだよね。白人による黒人差別で陰に隠れてるけどさ。

          -- 2022-05-01 (日) 17:54:42

          • 武漢ウイルスとか言って中国人にヘイト向けて、それをアジア全体へのヘイトに変えていたのもつい最近あったからなあ…
            人類悪の種はそこら中に転がっていますねえ

            -- 2022-05-01 (日) 20:22:42

          • ↑いやいや、元々武漢から来たウィルスだろうあれは。それのどこがヘイトなの?

            -- 2022-05-02 (月) 14:15:39

            • 武漢→中国人→アジア全体とヘイトの拡大が問題なのですが。
              スペイン風邪で欧米全体がヘイトの対象になるくらい理不尽な話

              -- 2022-05-02 (月) 18:12:19

      • トイレが違うとかバスが別とかこれが撤廃されてまだ50とか60年程度しかたっていないもの
        やった側やられた側どちらの当事者の人たちが生きていて、それを子や孫に伝えている段階だしね
        ただ欧州各国での長い歴史的な対立を見ているとこれもいつ終わるのかわかんないよね……

        -- 2022-05-01 (日) 01:47:18

    • ロシアや中国、あるいは未だに内戦続いてるような紛争地域から見たらアメリカなんて全然可愛いもんだと思うけどね、ネタにできる対象であるってのは既に一定のラインで落ち着いてるって証拠に他ならないよ。

      -- 2022-05-01 (日) 07:51:43

  • 厨二病で若干ウザい2臨までと、ひたすらあざとい3臨で大満足ですよ。あと肩のワニに何があったのか凄い気になる。

    -- 2022-05-01 (日) 02:14:48

  • 叱ってくれる人がいないままSNSのいいねばかりで自我を形成して、責任感もそっち方面にしか向かなくなってしまった印象。バシッと叱ってくれる人がいれば言うことは聞きそうな感もあるんだが、最適任ぽいゴルドルフ新所長がこういうときにいない。

    -- 2022-05-01 (日) 05:58:04

  • キャラについては今後のシナリオ次第として、早く変則フリクエを出してほしい。せっかくお迎えしたのに周回で今のところ出番なしなのは勿体ない。

    -- 2022-05-01 (日) 07:38:13

  • 高橋さんと米澤さんを起用するのが中々大胆

    -- 2022-05-01 (日) 10:14:01

  • わけわからん与太イベを期待してたところ、思いの外しっかりしたストーリーが来たので困惑してるところがあるなあ
    2臨まではリーダーで3臨は大統領とか、身長縮む件とか回収しきれるのかな?

    -- 2022-05-01 (日) 10:44:34

    • 星1バニヤンが実装されたイベントもバニヤンの悩みとかに関しては真面目にやっていたしね
      文章量も増えて来たしちゃんと全部回収してくれるのでは

      -- 2022-05-01 (日) 10:55:21

  • 何故かノーマルバニヤンにない鹿角とうさ耳があるのが気になる
    アメリカで鹿角とうさ耳、ほら話といえばジャッカロープだが

    -- 2022-05-01 (日) 13:48:01

  • ここまでの感触だと「世論」や「民主主義」のドン詰まりにいる怪物みたいな印象を受ける。エゴなのはこのへんに理由があったりしないかな

    -- 2022-05-01 (日) 15:03:28

  • 神秘が無くなった、スケールも性格も残念になったバニヤン

    -- 2022-05-01 (日) 16:22:56

    • やめなよ子供の頃に比べて特別感なくなったとか本人気にしてるんだから

      -- 2022-05-01 (日) 16:38:02

      • 一見庇うように見せながら背後から刺すムーブ好き

        -- 2022-05-01 (日) 17:59:21

    • 壊れたラジオは飽きたから他の文句はないの?

      -- 2022-05-01 (日) 19:09:12

    • でもお前も俺も産まれたときからスケールも性格も残念じゃん

      -- 2022-05-01 (日) 19:11:00

    • キャラについて否定的な感想はもちろん自由。愚痴版のほうが相応しいとは思うけど、キャラページでやるのもまあセーフだろう。けどシナリオが終わっておらず、現時点でバニヤンのやり方は否定的に描かれてる。しかも再臨やマイルームボイスは元バニヤンに近い性格になってる。そもそも文句が定型文に近い。批判するならせめてちゃんと知ってからしなよ。

      -- 2022-05-01 (日) 19:29:17

  • 召喚した人に教えてほしいんだけど、シナリオと性格は同じ?

    -- 2022-05-01 (日) 19:10:28

    • 不穏なことはいくつか言うけど印象は違うと俺は思う。でもセリフまとめ動画見てくるなりして自分で判断する方が確実だぞ

      -- 2022-05-01 (日) 19:29:25

      • 確かにそうだね。答えてくれてありがとう

        -- 2022-05-01 (日) 20:16:47

  • しかし全然喋んねぇなアサシン。結局こいつらはなにを考えて仲間になってるんだろう

    -- 2022-05-01 (日) 20:19:40

    • マイルームで突くと喋ってくれるよ

      -- 2022-05-01 (日) 20:52:36

  • マイクは実装100日目に死にそう

    -- 2022-05-01 (日) 20:58:47

    • 術酒呑のマスコットみたいにこの特異点終わったらガワだけパターンもあり得るかも

      -- 2022-05-01 (日) 21:01:27

      • 3臨を見るにいつものバニヤンには不要なものっぽいしなあ

        -- 2022-05-01 (日) 21:33:17

  • アサシン「何の問題があるというのだ」 いやアンタ自体が問題の種みたいなモンだろ!

    -- 2022-05-01 (日) 21:20:33

  • 採掘画面の「ゴールラッシュの夢、再び!」の声がシバにゃんに似てるなーって思いながら聞いてるんだけど、よく考えたらセリフ自体もそれっぽいw

    -- 2022-05-02 (月) 00:11:30

  • 今日のシナリオでどんでん返ししてくれないとリヨ先生が不憫だ あんなにバニヤンちゃんのことかわいがってたのに

    -- 2022-05-02 (月) 01:51:37

    • ぐだぐだは経験値監修なんだからこれにも当然リヨの監修入ってるだろ

      -- 2022-05-02 (月) 06:03:26

      • まあプロットや監修あたりはやっているだろうしね、過去のコラボ関係も割と大本の人って関与しているはずだし
        さすがにライターではない以上は直接書くのはないだろうけど

        -- 2022-05-02 (月) 12:06:39

    • とはいえわちゃわちゃして何かいい話で締めるいつものイベントよりはインパクトあるぶん印象に残っている

      -- 2022-05-02 (月) 13:08:35

  • あ、リヨ先生がtumblrで今回の3騎イラストだしてる
    みんなかわいいな

    -- 2022-05-02 (月) 13:00:22

  • 3臨の絆3マテリアル、なんていうか物凄く雑で笑う。ほんと何だったんだあれ。

    -- 2022-05-02 (月) 15:40:22

  • ライダーとアサシンはもっとカウンセリングしてあげなよってちょっと思った。下手したら目の前で盛大な自分殺し見せられるところだったぞ

    -- 2022-05-02 (月) 19:20:58

  • エロ

    -- 2022-05-02 (月) 19:26:19

  • これ、ライダーとアサシンが引っ付いてきたのあそこで「一緒に言おう」って言っちゃったからじゃないのか?
    座って時間軸越える事がままあるし、ましてや人理的に胡乱な特異点での出来事だし

    -- 2022-05-02 (月) 19:28:34

    • ぐえー、言おうと行こう打ち間違えたー!

      -- 2022-05-02 (月) 19:39:37

  • こいつ星15?
    イアソン君ついに負けたか

    -- 2022-05-02 (月) 19:39:35

  • すごい。最後まで見て好きになるどころか感情移入すらできなかった
    あんだけのことやらかさせておいてユーザーに好感もってもらうつもりならもっと内面描写に力入れないと駄目だよ

    -- 2022-05-02 (月) 19:57:04

  • イベント終わった後で小ネタのマイクの項目見ると、まぁアレは読めんよねってなる。雑学として残して欲しいなこ今の小ネタ

    -- 2022-05-02 (月) 19:58:54

    • むしろ、ダブルミーニング的なネタじゃないの?
      アニングさんも宝船でジュラシックな雰囲気にしてプレシオ君のお膳立てしたくらいなのに、ホームグラウンドだからといって神秘が薄くなってる21世紀でハッスルしようとしてもそりゃあ分不相応だよなって・・・

      -- 2022-05-02 (月) 20:02:57

  • アイツらマジでポッケに入り込んで来てたんだな……

    -- 2022-05-02 (月) 20:08:24

  • どうせだからSバニヤン2連宝具!ってオダチェン許容するならそんなに敷居高くないね。大黒天のNP10配布がいい仕事する。

    -- 2022-05-02 (月) 20:15:22

  • なんだろう、バニヤンは大好きだし最推しだけど宝具5になるまで引いてメインストーリー報酬の☆5種火使ってまでレベル100以上にしたの後悔しそう
    なんで最推しでこんな気持ちにならないといけないんだ

    -- 2022-05-02 (月) 20:23:13

    • シナリオにおけるバニヤンの描き方が不満なのはよくわかる。全く同じ気持ちだ。けど宝具5にしたのもレベル100にしたのも自己判断。取り返しがつかないことなんかずっと前からわかってること。それを後になって後悔するようなら、考えなし過ぎたんじゃないか?

      -- 2022-05-02 (月) 20:29:53

      • イベント始まってすぐ1時間で終わらせたからこんなことになるとは思わなかったんや。まぁそれが考え無しだって話なんだけど
        やっちまったことは仕方ないしもう最推し無罪の精神で改めてSバニヤンちゃんも愛でていこうと思う

        -- 2022-05-02 (月) 20:58:21

  • ライターが書きたいことはわからんでもないんだが、ぶっちゃけ尺だか描写だかが不足してる感。あるいは失礼ながら、ライターの感性がちょいズレてるような。これじゃバニヤンの評価が上がるとは思えない。今回ばかりはシナリオ終わる前から不快と言ってた人が正しいように思えてしまう…

    -- 2022-05-02 (月) 20:26:51

  • このシナリオで積極的に引きたくはならないなぁ… 引けても絶対に使いたくない!とかそういうのじゃないけど

    -- 2022-05-02 (月) 20:35:52

  • なんだかんだ好きになったけどあのバニヤンがあんな思い詰めるとは思わなくてちょっとビビった

    -- 2022-05-02 (月) 20:47:55

  • マイルームで若干ウザくなったあざと可愛いバニヤン見れるようになったからヨシッ

    -- 2022-05-02 (月) 20:50:36

  • 乗っ取られてたとか、演じてたとかなく素の性格があれとか読めなかったわ…クソが

    -- 2022-05-02 (月) 20:59:27

    • いや演じてはいたでしょ本来の自分らしさみたいなの否定してたわけだし

      -- 2022-05-02 (月) 21:01:55

    • リーダー/ヴィラン演じてたって言ってたでしょ…

      -- 2022-05-03 (火) 08:17:55

  • アガルタのシェヘラさんの例があるから長い目で見たら今後幕間やイベントで色々フォローは入ると思う

    -- 2022-05-02 (月) 20:59:55

    • トリスタンや双子、ジュナオや皇女様も今はなんだかんだでキャラ人気あるしなー。ただそれがいつになるかがわからないっていうね

      -- 2022-05-02 (月) 21:03:13

      • コラボキャラの幕間とかいつになるか…って状況だしなぁ

        -- 2022-05-02 (月) 21:16:00

    • コラボイベのキャラだから勝手に与太イベに入れられないんじゃね
      今回のがリヨとかの監修ついてるか分からんけど、下手に入れて性格変わったら「じゃあコラボのときの性格ってなんだったのさ」ってなって、監修なしでライターが勝手にやりましたってなるかもしれないし、もちろんならないかもだけど

      -- 2022-05-02 (月) 23:55:29

      • 今までもう一人のバニヤン出た事あるので特にそんな事はない。ついでに仮にフォロー的な話が入ったとしても性格は変える必要ないと思う

        -- 2022-05-03 (火) 00:34:32

        • どこかで似たような事を書いた気がするけど。独りよがりな所があって頑固でもあるけど、無茶振りも他のサーヴァントと比べると控えめな方だし。パリスくんの件みたいに話せば融通効くし。根は良い子だと思うんだよね

          -- 2022-05-03 (火) 00:50:14

  • 聖杯でネットの炎上消したいって願いがリアル現状に刺さりすぎてて笑ってるのは俺だけじゃないはず……

    -- 2022-05-02 (月) 21:18:12

  • ぐだの「信じるよ‪‪──‬‪─」みたいなダッシュ使い過ぎやぞ、ファブルかよ
    バニヤンのウザさマジで乗っ取られてるかと思ったら素なの草、ストーリーもマンネリだし、無理にストーリーやるよりは素材だけ貰って簡単に終わらせるやつにしていいよもう

    -- 2022-05-02 (月) 21:39:33

    • それここじゃなくてイベページでやりなよ

      -- 2022-05-02 (月) 22:38:35

  • よくよく考えると、ぐだが資金調達を振られたのは各地で映画撮り終わった後からだから、最初一通り映画撮ってた時の資金調達はバニヤン自身がやってたんだよな。あえてぐだに役割振ってたのって無茶振りして反応見たかったって面もあったのかな。自分がプレシオくんに負ける前提だとプレシオくんをどう静めるかは完全にノータッチで成り行きになるし

    -- 2022-05-02 (月) 22:14:21

    • プレシオ君倒してくれるスター探してたんだろうな

      -- 2022-05-02 (月) 22:22:44

    • バニヤンは自分が予算を集めたと言ったけど宝船のあの宝の山は使えなかったのか

      -- 2022-05-02 (月) 22:29:55

    • 何回もやらせなくても良いんじゃないかな…

      -- 2022-05-02 (月) 22:45:13

      • と言っても、他の役割って見てる感じ交渉全般とカメラマンと諜報&雑用全般なので他の方が大変そうなんだけどね。カメラマンは最後の映画のシナリオバレかねないという意味でも任せるには危険だし

        -- 2022-05-02 (月) 23:15:10

  • 宝具名といい埋めたらしいノートの存在といい、ちょっと中二病入ってない?

    -- 2022-05-02 (月) 23:00:00

    • ちょっとどころかガッツリ厨二だよ

      -- 2022-05-02 (月) 23:05:55

      • この場合は中二でいい。ニュアンスが全く違ってくる

        -- 2022-05-03 (火) 06:49:03

    • 小さい頃の無敵感がなくなり、厨二病に目覚めてしまうって頃じゃな
      少し成長したら転げまわりたくなるやつ

      -- 2022-05-02 (月) 23:26:41

    • こいつはティーンだぞ。そういう時期は誰にでもある

      -- 2022-05-02 (月) 23:27:33

    • 中二病入り過ぎて、これまでやってきた自分の罪を濯がねばってなるタイプは非常に珍しい

      -- 2022-05-02 (月) 23:36:27

  • 「書きたかったことはわかるが描写が足りなかった」で済んでるだけだいぶマシだとは思う。比較的、の話だけど。

    -- 2022-05-03 (火) 00:58:37

  • 第三臨以降のマイクの扱いがイベントシナリオとマテリアルで食い違っているのが気になる。今後の別イベントか幕間かでその辺りをフォローしてくれると嬉しいけど・・・。

    -- 2022-05-03 (火) 01:12:09

    • 再召喚だし?

      -- 2022-05-03 (火) 01:25:34

  • 最後の変則は「殺」で2、3Wは各1体か。これはバスタークリティカルと宝具で殴れる

    -- 2022-05-03 (火) 01:20:18

  • 旦那様ポイントの謎さといいマテとシナリオのチグハグさといい、去年の夏イベントに続いて「これ途中でガチNGが出てシナリオ変更したんじゃ…?」感がひしひしと…FGO君、流石にそろそろ自分が平成の深夜番組じゃなく令和のゴールデン枠だって自覚持とう??

    -- 2022-05-03 (火) 01:54:29

    • 去年の夏イベントは何か変わった感あったっけ?

      -- 2022-05-03 (火) 01:56:57

      • 去年のファミ通できのこが直々に未監修宣言したのと、言及されないアキレウスの肩チビタラスクと腰のモンスターボックス、PU1のキャラが全員小さいお供がいるタイプのサーヴァントで、水着ロリンチの宝具で出てくる3匹の中から1匹選ぶ恐竜ネタも不自然に触れられなくて、ポケモンパロやろうとした痕跡がある(ちなみに肩のタラスクはクリスマスイベでその件聞かれて大人の事情云々みたいな台詞がある)

        -- 2022-05-03 (火) 02:31:34

      • 水着鯖がお供つきだったりダヴィンチちゃんの宝具の説明が何もなかったり、これポケモンパロやろうとしてガチで怒られたんじゃ疑惑は当時からあったんだけど、クリスマスにタラスクが君は何も気付かなかった、いいね?ってネタにしてきてな…ユーザーには本当のところ分からんとはいえ、今回も含めてそういう疑惑が上がっても無理ない雑な作りだったとはまぁ自分も思ってる

        -- 2022-05-03 (火) 02:37:48

        • 言うてポケモン匂わすネタなんてアキレウスのデザインとダヴィンチちゃんの宝具くらいでしょ。コルデーの天使さまや煉獄を同列にお供扱いはちょっとこじつけに近いし、同時期に設定されてるであろう後半PU組にそんなもんないし。そもそもシナリオ自体は新規グラのボス、ゴッフ支援のイベ戦闘、選択肢や性別によるストーリー分岐と相当の分量をお出した上で綺麗に纏まってる。前回夏イベにシナリオ変更疑惑持ってくるのは陰謀論レベルだから、そういうの無責任に流布するのやめておいた方がいいよ木は

          -- 2022-05-03 (火) 11:06:19

          • 公式がスルーしとけばいいのにクリスマスイベでタラスクに変なこと言わせるからな…

            -- 2022-05-03 (火) 11:24:10

          • 「おや…?コロンブスの様子が…?コロンブスは霊基が進化した!」とかいう匂わすどころか直球のが…

            -- 2022-05-03 (火) 13:37:30

    • まあたぶんだけどマンわかライダーとアサシンがいなかったらもっと円滑に話回ってただろうな感はある 特にアサシンの方、マジで何の説明もなくシナリオで出てくるのにひとっつも喋らないとかいうバグみたいな枠に置かれてて笑ってしまった

      -- 2022-05-03 (火) 03:57:59

  • 今回のイベント、バニヤンかわいい!だけで終わらせたくなかったというか、キャラを掘り下げようとした感は伝わるんだけど…やっぱり描写が足りて無いのかな。

    -- 2022-05-03 (火) 02:09:05

    • まんわか初登場時、狂バニヤンバトル開始ボイス、聖杯への願いと可愛いだけじゃない側面は最初からあったんだから無理すんなとしか・・

      -- 2022-05-03 (火) 03:44:59

    • バニヤンかわいい!だけで終わってくれたらどれだけよかったことか

      -- 2022-05-03 (火) 09:22:33

      • 可愛かった姪っ子がクソガキに進化してたようなアレ

        -- 2022-05-03 (火) 14:38:56

  • 普通に考えたらキャラ設定はリヨでしょ?実際に書いてるのが本人だろうと違おうと「こんなのバニヤンじゃない」みたいな事を言ってる奴がやたら目に付くのって変でしょ。設定からリヨノータッチっていう話がどっかから聞こえてきたとかなら分かるが

    -- 2022-05-03 (火) 04:06:26

    • キャラ設定は別にいいんだけど子どもが間違えたら誰か叱ってやってくれ

      -- 2022-05-03 (火) 07:05:37

      • 安易に叱るのが必ずしも良い事とは思えないけどね。むしろ本編みたいに自分で気づけたのは良かったと思う

        -- 2022-05-03 (火) 08:19:00

        • エコテロリスト+文明進化論みたいな極端な思想については気づいて反省したけどその過程でばら撒いた迷惑については投げっぱなしで退去してるんだよなぁ。結局道中完成させるって口約束した映画も撮ってないよね

          -- 2022-05-03 (火) 11:45:02

          • 時間はかかってもって言ってるから、別口で召喚されたときには果たしそうな気はするけど。オベロンって前例はいるしなんとも

            -- 2022-05-03 (火) 13:54:06

            • 次に召喚される時は大概記憶を受け継いでは来れないから(例外はあるが)、今回の映画に関わったメンツが奇跡的に再集合できても、あの特異点で約束した彼らとは(記憶が継続していない的な意味で)別人になってしまう。
              つまり、あの特異点の彼らの約束を直接果たせる機会はほぼほぼないと思われる。

              -- 2022-05-04 (水) 04:08:44

        • 安易に叱るのはダメって脳みそお花畑の綺麗事言って好き勝手やらせるのはクソガキ生産思考なのでNG

          -- 2022-05-03 (火) 19:25:17

          • 良い事とは限らないとは言ったけど、叱る事を駄目とは言ってないんだけどね。叱ることを盲目的に正しいと言えと強制してくるのならそんなものはごめんだけど

            -- 2022-05-04 (水) 01:20:25

      • 新所長がいないのがつくづく惜しまれる

        -- 2022-05-03 (火) 12:09:27

    • 万人受けするシナリオじゃないのは確か

      -- 2022-05-03 (火) 22:12:31

    • 設定でシナリオができるわけではないやろ

      -- 2022-05-03 (火) 23:05:09

  • なんだかんだ汚れな部分もありでも世界のリーダーにならざるをえないアメリカ(バニヤン)もそれに従わざるを得ない日本(ぐだ)という実にリアリティのあるシナリオで納得させられたんだがここではなんか不評なご様子

    -- 2022-05-03 (火) 08:33:35

    • そういう風刺ではないと思うが……

      -- 2022-05-03 (火) 08:45:53

    • マシュどこ ここ?

      -- 2022-05-03 (火) 08:51:48

    • 高難易度がニキチッチと始皇帝のタッグ、までちゃんとやったら風刺になる

      -- 2022-05-03 (火) 08:56:15

      • 全裸ピアノの人も加えてさしあげろ

        -- 2022-05-03 (火) 09:12:10

        • ニキチッチ確かウクライナだから雷帝かアナスタシアを加えよう(不謹慎)

          -- 2022-05-03 (火) 10:45:28

  • シナリオでのバニヤンにはうーんってなるけど、周回で差し入れとかしてくれるとかわいい…ってなるし
    でもその差し入れもきっと他の人から徴取したものなんだろうな…とか
    スーパーバニヤン、リーダーっていうよりサークルクラッシャーでは?

    -- 2022-05-03 (火) 09:06:56

    • 特にそういう事はないので普通に差し入れだぞ。シナリオでもリーダー(役割を振る者)としてぐだに資金調達役を割り振ったけど、別に他の出演者や舞台借りてた所からは何かを徴収したりなんてしてないし

      -- 2022-05-03 (火) 09:41:03

      • スポンサー探してくるって言ってたから現地人から口先で金巻き上げてるぞアレ すっからかんの財布から出資者にちゃんと配当回ってるといいネ

        -- 2022-05-03 (火) 11:57:28

        • スポンサー探すのは普通に仕事だと思うけどね。少なくとも映画も撮り終わって上映もしてるから途中までは還元してるだろうし、実際のところ口先だけではないかなあ

          -- 2022-05-03 (火) 14:28:35

          • 出資者に金が回るのって債権者の後なんですわ、システム上

            -- 2022-05-03 (火) 14:57:10

            • スポンサーになる主目的って広告やPRなので、それ単体で金儲けしようなんて考えてスポンサーになる人はいないと思うのだが

              -- 2022-05-03 (火) 15:25:37

  • 自分がわざと悪役演じてプレシオ君に倒されようとしてた辺りで俺の中で全てがしっくり来た よしよししてあげたい

    -- 2022-05-03 (火) 11:39:46

    • 結局のとこ根っこはよい子で変に思い詰めていた行動だったしねぇ
      まあ変に思い詰める前に相談してくれって話なんだけど、周りにいたの親でも先生でもないからなぁ
      ……バニヤンにとっての親や先生って誰になんだろ

      -- 2022-05-03 (火) 12:35:53

      • ほら話に責任者なんていないだろな

        -- 2022-05-03 (火) 12:48:08

      • 初代まんわかイベにいた、とあるマスターじゃないかなあ

        -- 2022-05-03 (火) 20:28:31

    • アンブロワイエ(ぐだーず)がプレシオくん倒して聖杯取ろうってのにそのプレシオくんに負ける計画なんて話せるわけないよな

      -- 2022-05-03 (火) 12:59:07

    • 映画として今までの行動を取ってたっぽいし、ぐだたちへの押しつけがましさも悪役ムーブとして意図的な感じかねぇ。もっと素直に甘えてええんやで? と思ってしまったな

      -- 2022-05-03 (火) 18:36:00

      • 偉い人や悪役のロール半分と幼さ半分ってイメージ

        -- 2022-05-03 (火) 19:51:06

      • これで像が爆破される演出とかも仕込んでたらユーザーの心証的にもだいぶマシになった気がする

        -- 2022-05-08 (日) 02:39:59

  • 思いの外マテリアルとか絆ボイス怖くて笑っちゃった

    -- 2022-05-03 (火) 11:57:39

  • せっかく特攻持ちなんだし変則3Tしたい。みんなどうしてる?

    -- 2022-05-03 (火) 15:37:41

    • 完全自己完結にしているけど
      モルガン(宝具3)凸イベ礼装+Sバニヤン(宝具1)凸イベ礼装+金時(宝具1)未凸イベ礼装でぐるぐる
      1Wはモルガン、2Wはバニヤン(宝具1だから追撃要追撃、Bないならモルガン3Sとアニバの星で支援)、3W金時に自己バフとアニバのBバフ

      -- 2022-05-03 (火) 16:35:34

      • たぶんこの金時は同じ人属性のイリヤ(AS2とあわせて最大70チャージ)とか、フレSバニヤンがイベ礼装で借りられるならそっちでも足りる…かな?

        -- 2022-05-03 (火) 16:38:17

    • あんまり考えずオダチェンして火力出せばいいやってなってる。Sバニヤン、エレナ、Wコヤンで宝具使ったり殴ったりで

      -- 2022-05-03 (火) 18:28:57

    • 大黒天(50礼装+アベスキル20)+キャストリア+バニヤン(凸カレスコ)。
      1Wはいいねを稼ぎつつ大黒天は全スキル発動して宝具。
      2Wではバニヤン宝具。最後にQorA入れてチェインできれば3Wもそのまま(キャストリアのスキル入れて)宝具。チェインなしだと10くらい足りないので礼装で補助。

      -- 2022-05-03 (火) 22:36:32

    • 狂バニヤン(Lv90)、フレSバニヤン、Sバニヤン。
      宝具演出の短さが癖になる

      -- 2022-05-04 (水) 04:48:48

  • キールボートのほら噺も、蒸気船の時代では消えるしかないか……

    -- 2022-05-03 (火) 16:46:49

  • Sバニ「ライダー助けて!」

    -- 2022-05-03 (火) 18:15:56

    • お待たせ!リヨぐだ男も居るけどいいかな?(ライダーを連れて来ながら)

      -- 2022-05-03 (火) 18:33:04

      • ええやん、魔力タンクついてんねや(山田うどん鯖)

        -- 2022-05-03 (火) 19:46:56

        • こちら(課金額)十四万円となっております

          -- 2022-05-04 (水) 19:15:18

  • Sバニが強化されて自分で自分にいいね付けられるようになったら自演っぽくて面白い

    -- 2022-05-03 (火) 21:45:17

  • ぐだの「名前を聞いてもよろしいでしょうか?」のくだりからして、もしかしてだけどSバニヤンってコロンビアも入ってる?大統領だしアンクル・サムもかな?

    -- 2022-05-03 (火) 22:54:24

    • コロンビアはありそうなんだけど神性はないんだよね
      まあステイツメンのときみたいにちょっとだけでているってことなのかもしれないけど

      -- 2022-05-04 (水) 00:11:28

  • 絆5セリフ嫌いって人多いけど、自分は特に気にならなかったな……個性が強い英霊達のマスターをやる上で相手を自分の意見に従わせる能力は冗談抜きに必須だと思うし、マスターとしての才能の一部だと思う
    そういう意味でぐだはすごく優秀だよね

    -- 2022-05-03 (火) 23:49:20

    • 要はあんな風に皆に慕われたいって感じだしやっぱ子供なんよな

      -- 2022-05-04 (水) 00:22:42

    • 尖りに尖ってる連中をひとまとめに出来るのは普通に才能なんよな、ナポレオンとかもコレよ

      -- 2022-05-04 (水) 00:31:24

    • 言い方の問題

      -- 2022-05-04 (水) 14:56:58

      • ちょっと露悪的なこと言いたがる年頃なんだろうねー

        -- 2022-05-04 (水) 15:23:31

  • 性能面でもスキル2の味方全体のOCアップが1ターンしか持続しなかったり、スキル3のBusterにスター集中が持続するのが一長一短だったり、いいね!状態が周回で使いにくかったりと全体的にちょっと…

    -- 2022-05-04 (水) 01:18:07

    • 聖杯戦線でならえらい勢いでいいね!つくから宝具のダメージが楽しい事になりそうだけど、防御がザルなのとエゴなのがちとネックだなぁ

      -- 2022-05-04 (水) 02:04:45

      • そもそも聖杯戦線はあんまこねぇのがなぁ……
        年1ぐらいはやってもらいたいが

        -- 2022-05-04 (水) 02:18:15

    • OCで火力上がりつつは意外におらんからそこは1tでもあんま問題ねぇな
      変則1~2W担当者の火力ブーストとかそんなノリでかまわん
      まぁ基本はバフ撒ける分で火力が下がった金時つー感覚でよいんだがただ周回目的で金時が重なっていない未所持とかならいつ復刻くるかわからんがそっちに向けて貯めるのがよいとはなるさすがにフォーリナーが高頻度で配置されるかはあやしいしな

      -- 2022-05-04 (水) 02:15:50

      • アーラシュ、陳宮ぐらいというのは確かなんだけど、単体の1WでSバニヤン宝具→複数の2WでOC宝具とかの場面もあるかもしれないから(1回・3T)が良かったなぁ

        -- 2022-05-04 (水) 02:34:06

    • この性能ならNP50持ってきてもそこまで壊れなかったよな。なんで30なんだろう

      -- 2022-05-04 (水) 06:15:39

      • 「そこにAS2があるじゃろ?」

        -- 2022-05-04 (水) 09:46:17

      • 最近の感じだとシステム向けアタッカー以外は30+AS2の20でイベ礼装50が意識されている感じ
        それに乗算になるバフと投入しやすいところへの攻撃適正もAS3にもっているんで意識した調整だと思うよ
        攻撃向けのを要素を減らすか逆に自己バフ一辺倒ならそうなったかもね、あぁでも完全に狂金時のアルターエゴリメイクだけってなっちゃうからそうなるのは避けるか

        -- 2022-05-04 (水) 10:54:00

  • ありゃ、まだセリフあんまり埋まってないのですね……

    -- 2022-05-04 (水) 08:19:53

  • イベントだとマイキーと和解して合一した感じなのにプロフだと「そういや、そんなのもいたっけね。」なの草

    -- 2022-05-04 (水) 09:10:57

  • 第三再臨時の宝具演出、なんで後ろの二人は自分から前に出ておいて敵の近くであわあわしてるんだ……? 後で一気読みしようとイベントシナリオスキップしてしまってるんだが、読めばわかるかな……

    -- 2022-05-04 (水) 10:03:37

    • 一緒にかっこつけてポーズとってみたはいいもののよくよく考えてみるとデカすぎるバニヤンの殴りを避ける方法はないから巻き込まれる図面。ストーリー読んでもわからんよ

      -- 2022-05-04 (水) 10:41:47

      • アホの子かな?

        -- 2022-05-04 (水) 22:53:32

  • 愉快なライダー、「えろ」だなと思って支部で検索したら0件で泣いちゃった

    -- 2022-05-04 (水) 10:16:51

    • い……1個だけ乳首出てるのあったからセーフセーフ

      -- 2022-05-04 (水) 10:24:04

  • Sバニヤンはアメリカという国、或いは土地の意思の具現だと思う。国だから人間を愛してはいるけど土地だからそれに伴って犠牲になった多くの存在に対する後悔もある(どころかエリア51が本編の何かしらに関わっているなら白紙化の原因の一つですらある)。アメリカの概念たる自分が悪い意味のアメリカムーブをかましまくった上で信仰(注目)を集めたうえで現代の人間に討伐・否定されれば世界がまだマシな形に変わるかもしれないというのが本編の動機だと思う。つまり初期の青王と同じような思想。

    -- 2022-05-04 (水) 13:42:31

    • そして最後のマイクのクソ雑魚叛逆もこの考察を踏まえると「ざっけんじゃねえここまで来て日和るのかよ!!」という悪党としての意地があったんじゃないかと考えられる。100パー負けると分かってても絆されて果たすべき目的を捨てるなんてプライドが許さなかった的な感じ。

      -- 2022-05-04 (水) 13:46:18

      • その可能性はある でも、それはシナリオ内で分かるように説明されるべき話だと思う…

        -- 2022-05-04 (水) 14:19:30

    • バニヤンに背負わせられるほどアメリカは単純じゃないからなあ

      -- 2022-05-04 (水) 14:56:35

    • 内容を読んでいくとやろうとしたことはFGOやFate通りでそうズレてはいない感じなんだよね
      ただ随分あっさりしているのに他のほうも掘り下げたりと尺不足フルスロットルってなる

      -- 2022-05-04 (水) 15:45:49

      • シナリオの尺、毎年アンケートに項目あるけど長過ぎ派多いんかね?なんとかして欲しいわ

        -- 2022-05-04 (水) 16:24:26

        • シナリオデイリー開放で毎日同じ展開を繰り返す時点でせっかくの尺を無駄にしてるからなあ。良イベントシナリオしたいならCCCみたいに一本道をきっつきつに描くしかない

          -- 2022-05-04 (水) 16:46:24

        • そういう人はスキップするからあんま関係ないかなぁとは
          なんかギミックもちょっと消化不良だし、やろうとしたことに対して制作が間に合わなかったのかなって印象もなくはない
          まあ年内で6.5と7が控えているっぽいし

          -- 2022-05-04 (水) 17:36:16

          • 7章はなんか6章みたいに難しくない、単純になるんだって

            -- 2022-05-04 (水) 17:50:13

            • きのこの言うコトを真にうけちゃあかんのじゃよ
              マジで

              -- 2022-05-04 (水) 18:18:02

            • 「ね?単純でしょ?」

              -- 2022-05-05 (木) 08:31:28

          • ↑「6章は単純にするつもりだったけど上がってきたオベロンのデザインが良すぎたからオベロン中心に大きく手を加えた」きのこだからなー…
            良くも悪くも信じきれない

            -- 2022-05-04 (水) 18:00:29

            • きのこ的にはオベのデザインを羽海野さんにお願いした時点で半ば分かってた事じゃないか?多分言い訳だろそれ…

              -- 2022-05-05 (木) 19:29:57

          • もう大詰め一歩手前なのに単純にしたらそれこそ今回のイベみたいに消化不良起こすだろうから、テキスト盛り盛りのつもりでいたほうがいいぞ。

            -- 2022-05-04 (水) 18:25:39

      • 5日以上同じ展開繰り返しておいて尺不足は言い訳にもなりゃしねえよ

        -- 2022-05-05 (木) 21:35:30

  • Sバニヤン好きな人には申し訳ないけど弓ノッブ→讐ノッブになったみたいに今後イベント等でバニヤンの立ち絵が(チョイ役、セリフ付き問わず)Sバニヤンに変化してたら見るたびに辛い気持ちになりそう

    -- 2022-05-04 (水) 17:51:50

    • 明確に性格違うキャラだからそれは無いと思う

      -- 2022-05-04 (水) 17:56:36

    • 本編見てる?
      現状だと元々カルデアにいたバニヤンは狂の姿のままだったよ
      槍ニキたちとと同じで座自体は同一の別側面と思うけど、水着イベである霊基チェンジではないため元々いたバニヤンとはまた違うまあ綺麗な衣装が着たいとかがあれば3臨衣装を使うかもだけど

      -- 2022-05-04 (水) 18:16:27

    • こっちはレジライとかエジソンの種類のアメリカ鯖だから子ども組の席は取れないでしょ

      -- 2022-05-04 (水) 19:31:27

      • てか本人がカッコつけてるから自主的には混ざりにいかんと思う。3臨なら混ざりそう

        -- 2022-05-04 (水) 19:39:02

    • ノッブはカルデアのノッブが直接アヴェ霊基に変化した姿だからファイナル本能寺以降はあのままだったけどSバニヤンは明確に現地召喚鯖だから変わんないと思うよ

      -- 2022-05-04 (水) 21:38:02

    • 狂バニヤンとSバニヤンは降北斎と水着北斎みたいな関係だから別人扱いじゃない?

      -- 2022-05-05 (木) 04:17:09

  • スーパーバニヤン、つまりグレートマックスなバニヤンということか

    -- 2022-05-04 (水) 21:21:27

    • 再臨でタイツマントにならないかひやひやしてたわ。

      -- 2022-05-04 (水) 21:37:21

      • 賢く見えるから眼鏡かけてる子だからやりかねない

        -- 2022-05-04 (水) 21:39:32

  • ファッション解説できるマスターに小ネタ書いて欲しいな。 漠然とキャンプ/アウトドアぽいとしか分からない。何年代どこどこ風なになに柄とかあれば。

    -- 2022-05-04 (水) 21:43:12

    • アメリカ映画にいそうっては思うけど、元ネタってなんかあるのかなぁ

      -- 2022-05-05 (木) 00:15:55

  • わずか1週間でここまで株が落ちたキャラになるとは思ってもみなかった…

    -- 2022-05-04 (水) 23:09:38

  • ライダーとアサシンはマンガで分かるのテンションで色々やらかしてほしかったな

    -- 2022-05-05 (木) 00:32:36

    • ライダーはどういう状況になってもとにかく映画は撮るって狂気とも取れる情熱は良かったと思う。アサシンは…まず何で台詞無しなんだろうな?

      -- 2022-05-05 (木) 00:34:59

      • アサシンは政治的に多分一番危ないわ
        闇が多すぎる

        -- 2022-05-05 (木) 03:14:23

    • アサシンはともかくライダーはあんま希釈されて無くない?冷静に考えたら映画関連大分ライダーのせいだぞ

      -- 2022-05-05 (木) 00:36:06

    • ライダーは割と近かったというか、アサシンがひたすら沈黙だったのが不思議というか

      -- 2022-05-05 (木) 00:37:10

      • だって仮にも人生かけて尽くしたアメリカその物に近い存在が自殺望んでんだぞ?その手助けしろと言われりゃ従いはするけど当然不満バリバリだろう。言葉すら発したくない程の屈辱と無力感があったんじゃなかろうか。

        -- 2022-05-05 (木) 00:49:12

        • そもそもこの人に喋らせては林檎的にダメなのかもしれん。いくら真名隠してるとはいえ…

          -- 2022-05-05 (木) 02:01:33

          • でもマイルームやバトルだと喋ってるんだよな…

            -- 2022-05-05 (木) 10:14:32

            • テキストだと訳す時に誤魔化せないからボイスだけに留めたって説はあるみたいだ

              -- 2022-05-05 (木) 20:22:01

  • 個人的にはキャラの性格やコンセプトが問題というより、物語の流れとしてそれらへの向き合い方が雑なのがうーんだったかな
    マスターがSバニヤンについて内心いやちょっと…って思いつつも、意見衝突もなく従い続けて信じてるよとか頑張れとか言い出したのはいきなりどうした?とは思った

    -- 2022-05-05 (木) 04:29:51

    • 雑談板でも言われてたけど、序盤ぐだが内心スパさん(アストルフォ)に助けを求めてたのに一段階すっとばしてそのまま子どもを見守る大人モードになってるからぐだが意味もなくSバニヤンに従い続けてるように見えてしまったのが混乱を招いてる、間にSバニヤンが無理してヴィランムーブしてるのにぐだが気がついた事を明示する描写をマシュと会話させるなりで入れる必要があった

      -- 2022-05-05 (木) 08:50:13

  • なんか悪い意味でヘ◯リアのアメリカそっくりなんだよなこいつ

    -- 2022-05-05 (木) 10:09:30

    • ヘ○リアのそう言ったキャラの動きは「ま た お 前 か」的なツッコミが入る前提だから、リンボとかキアラとかレジライみたいな性格が一癖二癖あるキャラの言動を眺めて楽しむやつに近い

      -- 2022-05-05 (木) 10:29:37

    • アメリカ概念を擬人化すると方向性が似通ってくるってところは個人的にちょっと面白い

      -- 2022-05-05 (木) 15:20:08

    • 民族国家ではなく、自由や正義といった思想による支えがないと国家としての同一性が揺らいでしまう、というのをアイデンティティが不安定なティーンに例えたのはオリジナリティがあると思う

      -- 2022-05-06 (金) 19:50:44

  • 未だにセリフ埋まってないとこあるのは何かワケあり…?

    -- 2022-05-05 (木) 12:05:04

  • しかし、改めて見ても星5の性能とは思えないな
    メカエリチャンのほうが使いやすいのでは?

    -- 2022-05-05 (木) 12:30:54

    • 基本は周回向けになっているんでメカエリちゃんたちとは差があるよ(特にAS2込みでNP50になるかどうか)
      各種カタログスペック以外でも現在のFGOが変則周回が主体でかつNP50礼装等という事情に合致している、まあ周回向けの面子アタッカーはできれば2までは重ねたいというのがある点が一番のネックではある

      -- 2022-05-05 (木) 13:05:25

    • 性能に関してはライターが決めてるので…そういう事だ

      -- 2022-05-06 (金) 17:04:09

  • 殴り殴られでバフが自動的に作ってことは回数性強化無効にめちゃくちゃ強いのでは

    -- 2022-05-05 (木) 12:33:07

    • 防御バフがないからそもそも耐久に向いてないからなぁ
      強化無効にしたってかかってから殴らないといけないと数ターンかかるっしょ

      -- 2022-05-05 (木) 12:59:07

  • シナリオでずっと超監督モードのハルヒを思い出してたわ。

    -- 2022-05-05 (木) 12:34:58

  • 台詞一覧見てると一言余計感が凄いする……

    -- 2022-05-05 (木) 14:01:40

  • 第三再臨のマイルームを見て察するに素のSバニヤンは背伸びして大人ぶってる子供な感じなんだね
    それでなのか外見だけ大人になって見栄を張って子供らしさすら見せない第二再臨まではあんまり印象良くないのか

    -- 2022-05-05 (木) 15:02:42

    • 種火不足と素材不足でさっきやっと第三再臨にできたけど、それまでと打って変わってマイルームボイスにニヤニヤできるものが多くてつつくの楽しい。おや誰か来たようだネタまで仕込むとは……

      -- 2022-05-05 (木) 16:29:00

    • なんというか自分はお兄さん・お姉さんなんだからって甘えきれずに頑張ってしまう子と同じよなぁ

      -- 2022-05-05 (木) 17:16:12

    • 一二臨で印象悪かったら三臨は聞かないって選択肢になるからな

      -- 2022-05-05 (木) 19:26:31

  • 気が早いがバレンタインはライダーとアサシン分も貰えると期待していいのかな

    -- 2022-05-05 (木) 21:44:32

    • 貰うまでに三人でわちゃわちゃするかもしれないけど、さすがに貰えるプレゼントはバニヤンからの一つだけじゃないかなあ。というか、ライダーはともかくアサシンのぶんとか何渡してくるか怖いんじゃが

      -- 2022-05-05 (木) 21:48:28

    • シナリオ的には3人別々に作るとしてももらえる礼装自体は1枚っしょ、さすがに

      -- 2022-05-05 (木) 21:55:38

    • 二人一組の鯖でバレンタイン礼装2枠あるのって『1鯖で男(チョコを上げる)女(チョコを貰う)一組』のオリオンくらいなんで(坂本さんのお竜さんは宝具扱いのためか『1鯖で男性1枠』)、全員女性のスーパーバニヤンは『1鯖で女性(チョコを貰う)1枠』扱いと思われる(アンメアリー騎or弓、新宿のわんわん等と同じ感じ)。

      -- 2022-05-05 (木) 22:19:58

    • 木が言ってるのは龍馬みたいな感じで「シナリオ上」複数のキャラからチョコを貰えるのか、って事じゃないの?礼装は1枚とかそういう話じゃなくて

      -- 2022-05-05 (木) 22:34:41

      • まぁそうだろうな。ワルキューレが一番近い形かね。

        -- 2022-05-06 (金) 21:07:59

  • この服装で巨大化なんてしたら下からパンツ丸見えじゃないの?

    -- 2022-05-05 (木) 22:16:22

    • 巨大化するときは雲の上まで大きくなるから見えないよ

      -- 2022-05-05 (木) 22:32:16

  • 結局ベイブがいなくなっちゃった理由ってわからず仕舞い?

    -- 2022-05-05 (木) 22:55:30

    • カルデアのマイクが本当にイベントのマイクかも込みでよく分からないな

      -- 2022-05-05 (木) 23:55:25

  • 攻撃演出で鮫竜巻やっていると言う事は、ライダー・アサシンだけでなくアーチャーとランサーも一部の霊基が混じっているのだろうか?

    -- 2022-05-06 (金) 00:21:33

  • いいねはダメージが0でも付きますか?自分ではなかやかうまくいかなくて…

    -- 2022-05-06 (金) 04:46:11

    • 「攻撃した時」がバフの付与タイミングなのでダメージ有無は関係ない。
      被ダメ時は回避付与とタゲ付与で検証したところ、回避状態で攻撃されても「いいね」されたのでダメージ有無は関係ないみたい。「被ダメージ時」って何か紛らわしい表記だけど。

      -- 2022-05-06 (金) 13:13:55

      • 被ダメージ判定時、か

        -- 2022-05-06 (金) 22:45:07

  • アルターエゴ多すぎ
    ほら話の英霊なんだしエゴよりプリテンダーでも良かったんじゃ

    -- 2022-05-06 (金) 09:05:16

    • プリテンダーはタイプムーンエースで条件について語られいるのでそれ読めとしかいえん
      あれは現状コハエースの家康ぐらいしか浮かばん、フェイカーはシナリオ的にいけた枠なようだし

      -- 2022-05-06 (金) 09:35:06

      • 同じ影武者のへファ子がそのまんまではプリテンダーになれていない時点で、コハエース家康も厳しいと思う。ようはプリテンダーって複合英霊の一種みたいなもんじゃなかろうか。

        -- 2022-05-06 (金) 13:02:23

      • 言うて条件なんて結局は公式の匙加減だからな アサシンとかもう条件が緩くなりすぎて該当者があり得ないくらい人数増えてるし

        -- 2022-05-06 (金) 15:46:04

        • まあ今現在はその匙が耳掻きって事さ、たぶん

          -- 2022-05-06 (金) 16:04:58

    • プリテンダーならほら話の英霊ってだけでなくそこに何かしらの霊基を被る・装うのもう一段回いるんじゃないか

      -- 2022-05-06 (金) 09:37:50

    • バゼット、コン、バニヤンと短期間に続いてるから余計に多く感じるんじゃ?

      -- 2022-05-06 (金) 14:35:31

      • 一時期あたりのランサーみたいなもんだな

        -- 2022-05-06 (金) 14:42:00

    • プリテンダーの条件話的にバニヤンではたぶん無理、いや水着イベでのギャグっぽい実装やそれこそサーヴァントユニヴァース経由だれでもありそうなんだけど
      今んとこFGOで普通にそこできそうなのゲの字ぐらいしか浮かばないや

      -- 2022-05-06 (金) 16:14:06

    • プリテンダーはきのこがオベロン専用にしたかったけど、システム的に一人だけってのは…
      って感じだし、そうホイホイ実装できるクラスじゃないよ

      -- 2022-05-06 (金) 18:57:28

      • ムーンキャンサーもなんだかんだで増えてるし、そのうち増えるよ気長にまとう

        -- 2022-05-07 (土) 15:18:21

< 2 1 >≫

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム