waiting in the sky の変更点
Top > waiting in the sky
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- waiting in the sky へ行く。
- waiting in the sky の差分を削除
*ステータス [#n434573a] |~SR|>|>|>|>|~No.2048| |&attachref(./w2048.jpg,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)| |~|~LV|>|>|>|80/80| |~|~HP|>|>|>|100/100| |~|~ATK|>|>|>|100/100| |~|~COST|>|>|>|9| |~|>|>|>|>|~詳細情報| |~|~ILLUST|>|>|>|yume32ki| |~|~解説|>|>|>|いちばんはじめに、自分のお金で買ったギター。&br;もう使う事はないが、今でも彼女の心の深いところを支えている。&br;&br;「はい、行き詰った時はおもむろに、&br; お気に入りの音を出す! 何も解決はしないけど、&br; 気持ちはゼロに戻ってるでしょ?」&br;&br;ゴールに辿り着く事より、スタート地点から走り出す事のほうがワクワクする、と魔法使いはうそぶいた。&br;何度でも、何度でも、新しい出会いが、貴方の人生にありますように。&br;&br;「そういうワケでこれ、あげるわ。&br; いらなくなったら私のところに返しに来てね」&br;&br;それは『あげる』ではなく『預ける』では? と返しかけた言葉を飲んで、貴方は得意げに頷いた。&br;無理難題は魔法使いの専売特許だ。この先抱える数々の宿題の中に、ひとつ途方もないものが加わった。| |~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果| |CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c |waiting in the sky|×4|>|>|>|[[蒼崎青子(フォーリナー)>蒼崎青子]]装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ&「毎ターン〔魔弾〕状態を1つ付与する状態」を付与| &br; **各レベル毎のステータス [#u0f755e7] #region(+クリックで展開) |CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80||CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|c |~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK| |1|--|--||50|--|--| |10|--|--||60|--|--| |20|--|--||70|--|--| |30|--|--||80|100|100| |40|--|--||>|>|| #endregion &br; *ゲームにおいて [#ac05e2d5] -☆4概念礼装。 [[蒼崎青子]]の絆レベルを10にすることによって入手できる。 -効果は自身の宝具威力を30%アップ&「毎ターン〔魔弾〕状態を1つ付与する状態」を付与。 蒼崎青子装備時にのみ発揮され、他のサーヴァントに装備させても効果は現れない。 &br; *小ネタ [#l12cdbf0] #region(+クリックで展開) -イラストは[[青子>蒼崎青子]]のエレキギター。 最終再臨のイラストで持っているもの。 --青子はロック好きであり、魔術に関わる前の中学生時代には、上京して国立大学を目指しながらライブハウスを回りまくる野望があった。 『魔法使いの夜』の私室にも礼装イラストと同じギターが飾られており、これ以外にも別の白いアコースティックギター(たぶんMartin社製)も所持している。 礼装の背景も青子の私室と思われる。 -エレキギターのモチーフは、有志によるとFender社の1970年代製ストラトキャスターをアレンジしたものらしい(青いストラトキャスターのギターノブを黒くしている他、流石にロゴは変えている)。 -礼装名「waiting in the sky」の由来は、恐らくだがデヴィット・ボウイ「Starman」の歌詞から。 この楽曲に「waiting in the sky」というフレーズがそのまんま出てくる。 --ちなみに、青子が最終再臨時に言及しようとした%%が著作権的配慮のためか途中でブツ切りにされちゃった%%のも、その際に語っている歌詞の内容からして恐らくこの「Starman」。 奇しくもこちらも1970年代に発表された楽曲である。 ---青子がフォーリナーとしてFGOにやって来た理由も、案外この歌詞にあったりなかったりするかもしれない。 ---「Starman」はアルバム『The Rise and Fall of Ziggy Stardust and the Spiders from Mars(日本での通称は「ジギー・スターダスト」)』に収録されている楽曲。 このアルバムは地球資源枯渇による人類滅亡から人々を救うヒーロー、異星より来訪したロックスター「ジギー・スターダスト」の物語……というコンセプトからなっている。 青子がフォーリナーとしてFGOにやって来た理由も、案外この歌詞にあったりなかったりするかもしれない。 #endregion &br; *この礼装についてのコメント [#comment] //#region(過去ログ) //#ls(./) //#endregion #pcomment(./コメント,reply,15)