Lostbelt No.3 の変更点
Top > Lostbelt No.3
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- Lostbelt No.3 へ行く。
- Lostbelt No.3 の差分を削除
*【目次】 [#y961d142] -[[【本エリアの特徴】>#P1]] -[[新たに追加されたエネミーの特徴>#P2]] -[[クリア後に召喚に追加されるサーヴァント>#P3]] &aname(Stop); -[[ストーリー>#S99]] #region(+(クリックで展開)) --[[プロローグ intro.3>#S0a]] --[[序章 『嵐へ』>#S0b]] --[[第一節 第三の異聞帯>#S1]] --[[第二節 永世帝国>#S2]] --[[第三節 異形の影>#S3]] --[[第四節 異境の魔獣>#S4]] --[[第五節 白杆の女傑、国士無双>#S5]] --[[第六節 魔将降臨>#S6]] --[[第七節 始皇帝>#S7]] --[[第八節 泰平の大地>#S8]] --[[第九節 反逆の暁星>#S9]] --[[第十節 千里を駆ける>#S10]] --[[第十一節 雛芥子の女>#S11]] --[[第十二節 百代の過客>#S12]] --[[第十三節 魔王の肖像>#S13]] --[[第十四節 咸陽攻防戦>#S14]] --[[第十五節 人理の在処>#S15]] --[[第十六節 紅の月下美人>#S16]] #endregion &aname(Ftop); -[[フリークエスト>#F0]] #region(+(クリックで展開)) --[[シーディングポイント>#F1]] --[[隣村>#F2]] --[[氷冷窟>#F3]] --[[芥の陣幕>#F4]] --[[景陽原>#F5]] --[[山陽丘>#F6]] --[[収容所>#F7]] --[[石泉峡>#F8]] --[[大坪峪>#F9]] --[[咸陽>#F10]] --[[八門洞>#F11]] #endregion -[[情報提供>#P4]] -[[ドロップ報告>#P5]] -[[難ステージ攻略 パーティ報告>#P6]] -[[コメント>#P7]] &aname(P1); *【本エリアの特徴】 [#wc1a4fae] -主題は「人智統合真国 シン」 -副題は「[[紅の月下美人>ロストベルトNo.3 “紅の月下美人”]]」 -2018年11月27日22:00配信 -メインクエスト中はマスターの不調の影響で、''&color(red){マスタースキルが開幕から数ターン発動不可能};。'' 前哨戦のあるボスになら道中戦でも解除されるが、この制限は節が進むたびに長くなっていく。 #region(ターン数 +クリックで展開) 第1~2節 : 1ターン 第3~4節 : 2ターン 第6~12節 : 3ターン 第13~15節 : 4ターン 第16節~ : 5ターン #endregion -クリティカルを中心に強力な自己強化を行うボスが多いのも特徴。 クラス相性すらひっくり返される危険性が多々ある反面、強化解除等を使いこなせれば大分攻略は楽になる。 --前ステージから引き続き、またまたバーサーカーのサーヴァントが幾度となく立ちはだかる。こちらもクリティカルバフ持ちで序盤から継続火力が高いため、フォーリナーが居ても油断ならないレベルになる。 上記の魔術礼装による支援が使えないことも含め、開幕特化が有効に働かないことにも注意する。 -サーヴァント級の強敵が非常に多い事や上記の要素も相まって、&color(red){過去2つの異聞帯と比べて戦闘の難易度が格段に高い。}; 特に''15節以降はボスラッシュ''となるため、令呪を切るタイミングはよく考えておきたい。 幸い[[亜種特異点Ⅲ]]の様なサポート制限は無いので、パーティ編成はある程度融通が利く。 -本章の内容と関連する型月作品 #region(ネタバレ注意 +クリックで展開) -『MELTY BLOOD』:[[アトラス院の若き星>シオン・エルトナム・ソカリス]]、真祖について -『Fate/Apocrypha』:[[叛逆のバーサーカー>スパルタクス]] [[叛逆のセイバー>モードレッド]] -『Fate/EXTELLA』:[[飛将の軍師>陳宮]] -『Fate/EXTRA』『帝都聖杯奇譚』:[[无二打の拳闘士>李書文(殺)]] #endregion &aname(P2); *新たに追加されたエネミーの特徴 [#r773425b] #region(+クリックで展開) LEFT: |CENTER:|CENTER:35|CENTER:|CENTER:35|LEFT:|CENTER:35|c |~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#ba9d75):''農村駐在員''| |~クラス|剣|~ゲージ|4|CENTER:~行動回数|1| |~属性|>|>|>|>|LEFT:人型、人間、男性| |~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''振り回す''|>|>|>|自身の攻撃力アップ|3T| |~チャージ技|>|>|>|>|~効果| |''やぶれかぶれ''|>|>|>|>|LEFT:単体攻撃| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''| |BGCOLOR(#fcd45c):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:???| |BGCOLOR(#cfcfcf):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:???| |BGCOLOR(#ba9d75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:???| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''| |>|>|>|>|>|LEFT:戦闘機会がストーリー内の1回しかないレアエネミー| #br LEFT: |CENTER:|CENTER:35|CENTER:|CENTER:35|LEFT:|CENTER:35|c |~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#ba9d75):''傀儡兵''| |~クラス|騎|~ゲージ|5|CENTER:~行動回数|2| |~属性|>|>|>|>|LEFT:&color(red){非};人型| |~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''掘削ノ型''|>|>|>|自身に防御無視(1回)付与|5T| |~|>|>|>|自身にクリティカル発生アップ(1回)付与|5T| |~チャージ技|>|>|>|>|~効果| |''発火ノ型''|>|>|>|>|LEFT:単体攻撃&やけど(-1,000・5T)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''| |BGCOLOR(#fcd45c):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:無間の歯車| |BGCOLOR(#cfcfcf):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:騎の輝石| |BGCOLOR(#ba9d75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:叡智の灯火(騎)、QP+1,500| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''| |>|>|>|>|>|LEFT:オートマタ系エネミーの亜種。%%木造のC-3PO%%| #br LEFT: |CENTER:|CENTER:35|CENTER:|CENTER:35|LEFT:|CENTER:35|c |~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcd45c):''&ruby(ドゥオドゥオイーシャン){多多益善};号''| |~クラス|弓|~ゲージ|3|CENTER:~行動回数|3| |~属性|>|>|>|>|LEFT:&color(red){非};猛獣| |~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''為虎添翼''|>|>|>|自身の攻撃力アップ(3回)|5T| |~|>|>|>|攻撃時発動(やけど付与)(3回)&br;通常攻撃でやけど(-500・5T)付与|5T| |~チャージ技|>|>|>|>|~効果| |''趁火打劫''|>|>|>|>|LEFT:単体攻撃 + 自身のクリティカル発生アップ(3T)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''| |BGCOLOR(#fcd45c):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:暁光炉心| |BGCOLOR(#cfcfcf):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:弓の魔石| |BGCOLOR(#ba9d75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:叡智の大火(弓)、QP+3,000| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''| |>|>|>|>|>|LEFT:虎の顔が付いたシャドウ・ボーダーのパチモン。&br;やけどは重ね掛け可| #br LEFT: |CENTER:|CENTER:35|CENTER:|CENTER:35|LEFT:|CENTER:35|c |~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#ba9d75):''近衛兵''| |~クラス|殺|~ゲージ|3|CENTER:~行動回数|2| |~属性|>|>|>|>|LEFT:人型、人間、男性| |~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''震脚''|>|>|>|自身に無敵貫通付与|1回| |~|>|>|>|自身にダメージプラス付与|1回| |~チャージ技|>|>|>|>|~効果| |''大纏崩捶''|>|>|>|>|LEFT:単体攻撃&強化解除| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''| |BGCOLOR(#fcd45c):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:閑古鈴| |BGCOLOR(#cfcfcf):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:殺の魔石| |BGCOLOR(#ba9d75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:叡智の大火(殺)、QP+2,000| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''| |>|>|>|>|>|LEFT:[[衛士長>李書文(殺)]]の部下。| #br #endregion &aname(P3); *クリア後に召喚に追加されるサーヴァント [#a8ad5db6] #region(+クリックで展開) [[虞美人]](2018/12/4アップデートで追加) [[赤兎馬]](2018/12/4アップデートで追加) [[李書文(殺)]](2019/1/8アップデートで追加) -[[概念礼装>不死鳥は大地に]]がストーリー召喚に追加される。 #endregion &size(16){''&color(blue){※編集者からのお願い};''};&br;敵クラス名は輝石に対応した漢字一文字&br;エネミー情報は「名称+LV+(クラス:体力)」で記入をお願いします。&br;詳しくは[[編集方針]]へ &aname(S99); *ストーリー [#CLb3st00] &aname(S0a); **プロローグ [#CLb3stPl] |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Story''|>|>|>|>|SIZE(20):LEFT:''intro.3-1''| |>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):後の節|>|LEFT:~→ ''[[序章>#S0b]]''| |~場所|>|>|---|~クリア報酬|---| |~AP|0|~周回数|1|~推奨Lv|---| |~絆P|---|~EXP|---|~QP|---| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:BATTLEなしでシナリオのみ。| #br |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Story''|>|>|>|>|SIZE(20):LEFT:''intro.3-2''| |~場所|>|>|---|~クリア報酬|---| |~AP|0|~周回数|1|~推奨Lv|---| |~絆P|---|~EXP|---|~QP|---| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:BATTLEなしでシナリオのみ。| #br |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Story''|>|>|>|>|SIZE(20):LEFT:''intro.3-3''| |~場所|>|>|---|~クリア報酬|---| |~AP|0|~周回数|1|~推奨Lv|---| |~絆P|---|~EXP|---|~QP|---| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:BATTLEなしでシナリオのみ。| #br |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Story''|>|>|>|>|SIZE(20):LEFT:''intro.3-4''| |~場所|>|>|---|~クリア報酬|聖晶石×1| |~AP|0|~周回数|1|~推奨Lv|---| |~絆P|---|~EXP|---|~QP|---| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:BATTLEなしでシナリオのみ。| |>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):後の節|>|LEFT:~→ ''[[序章>#S0b]]''| RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Stop]] &aname(S0b); **序章 [#CLb3stP2] |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Story''|>|>|>|>|SIZE(20):LEFT:''『嵐へ』''| |>|RIGHT:~''[[プロローグ>#S0a]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第1節>#S1]]''| |~場所|>|>|---|~クリア報酬|聖晶石×1| |~AP|0|~周回数|1|~推奨Lv|---| |~絆P|---|~EXP|---|~QP|---| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:BATTLEなしでシナリオのみ。| |>|RIGHT:~''[[プロローグ>#S0a]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第1節>#S1]]''| RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Stop]] &aname(S1); **第1節 [#CLb3st01] |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Story''|>|>|>|>|SIZE(20):LEFT:''第三の異聞帯''| |>|RIGHT:~''[[序章>#S0b]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第2節>#S2]]''| |~場所|>|>|シーディングポイント|~クリア報酬|聖晶石×1&br;閑古鈴×1&br;ピュアプリズム×1&br;叡智の業火×2| |~AP|5|~周回数|2|~推奨Lv|74| |~絆P|ー|~EXP|50,140|~QP|156,000| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/2| |~Battle&br;1/1|>|LEFT:農村駐在員A&br;Lv35(剣:5,269)|>|LEFT:農村駐在員B&br;Lv34(剣:5,135)|LEFT:農村駐在員C&br;Lv32(剣:4,867)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[哪吒]]Lv80(10/10/8†4)のみ| |BGCOLOR(#fa4545):~配置制限|>|>|>|>|LEFT:[[マシュ>マシュ・キリエライト]]と哪吒の二騎で固定| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(1T)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 2/2| |~Battle&br;1/2|>|LEFT:クリチャーチA&br;Lv46(槍:10,558)|>|LEFT:クリチャーチB&br;Lv48(槍:11,946)|LEFT:| |~Battle&br;2/2|>|LEFT:クリチャーチA&br;Lv52(槍:20,087)|>|LEFT:クリチャーチB&br;Lv48(槍:15,719)|LEFT:クリチャーチC&br;Lv45(槍:16,037)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:万死の毒針、槍の輝石| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:QP+1,500| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[哪吒]]Lv80(10/10/8†4)のみ| |BGCOLOR(#fa4545):~配置制限|>|>|>|>|LEFT:[[マシュ>マシュ・キリエライト]]と哪吒の二騎で固定| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(1T)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|RIGHT:~''[[序章>#S0b]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第2節>#S2]]''| RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Stop]] &aname(S2); **第2節 [#CLb3st02] |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Story''|>|>|>|>|SIZE(20):LEFT:''永世帝国''| |>|RIGHT:~''[[第1節>#S1]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第3節>#S3]]''| |~場所|>|>|シーディングポイント|~クリア報酬|聖晶石x1&br;閑古鈴x2&br;ピュアプリズム×2&br;叡智の業火×2| |~AP|24|~周回数|2|~推奨Lv|84| |~絆P|1,710|~EXP|65,940|~QP|176,000| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/2| |~Battle&br;1/1|>|>|>|>|LEFT:[[???>蘭陵王]]Lv80&br;(剣:315,625)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:セイバーモニュメント| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[哪吒]]Lv80(10/10/8†4)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(1T)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 2/2| |~Battle&br;1/2|>|LEFT:傀儡兵A&br;Lv65(騎:70,279)|>|LEFT:傀儡兵B&br;Lv60(騎:52,621)|LEFT:傀儡兵C&br;Lv60(騎:52,621)| |~Battle&br;2/2|>|>|>|>|LEFT:[[???>蘭陵王]]Lv80&br;(剣:164,125) → (剣:202,000)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:無間の歯車、セイバーモニュメント| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:叡智の大火(騎)| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:QP+15,000| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[???>モードレッド]]Lv??(10/10/8†4)、[[???>荊軻]]Lv??(?/?/?†?)、[[???>スパルタクス]]Lv80(10/10/8†4)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(1T)&br;傀儡兵はオートマタ系の新種。&br;2wave敵1T目「''令呪をもって命ず!宝具を解放なさい!''」&br;???のチャージマックス&弱体解除。&br;ブレイク『''青龍の舞い''』&br;プレイヤー側全体にクリティカル威力ダウン(5T)&br;WAVE2は敵ターン開始時に弱体解除が入るため行動不能・宝具封印をかけても必ず宝具を使われる&br;ただしNPダウンが入るとはいえデバフ宝具なので防御スキルが無くても問題なく、男性セイバーなので[[エウリュアレ]]や[[オリオン]]が有効| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|RIGHT:~''[[第1節>#S1]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第3節>#S3]]''| RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Stop]] &aname(S3); **第3節 [#CLb3st03] |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Story''|>|>|>|>|SIZE(20):LEFT:''異形の影''| |>|RIGHT:~''[[第2節>#S2]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第4節>#S4]]''| |~場所|>|>|シーディングポイント|~クリア報酬|聖晶石x1&br;世界樹の種x2&br;ピュアプリズム×2&br;叡智の業火×2| |~AP|23|~周回数|1|~推奨Lv|74| |~絆P|1,510|~EXP|50,140|~QP|156,000| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>|LEFT:イースウルヴル&br;Lv38(殺:77,691)|>|LEFT:霜の巨人&br;Lv55(狂:119,422)|LEFT:イースウルヴル&br;Lv37(殺:75,681)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:巨人の指輪、世界樹の種| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:狂の魔石| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:叡智の大火(殺)、QP+20,000| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[モードレッド]]、[[荊軻]]、[[スパルタクス]]全員Lv80(10/10/8†4)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(2T)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|RIGHT:~''[[第2節>#S2]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第4節>#S4]]''| RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Stop]] &aname(S4); **第4節 [#CLb3st04] |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Story''|>|>|>|>|SIZE(20):LEFT:''異境の魔獣''| |>|RIGHT:~''[[第3節>#S3]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第5節>#S5]]''| |~場所|>|>|シーディングポイント|~クリア報酬|聖晶石x1&br;巨人の指輪x3&br;ピュアプリズム×3&br;叡智の業火×3| |~AP|24|~周回数|5|~推奨Lv|84| |~絆P|1,710|~EXP|65,940|~QP|176,000| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/5| |~Battle&br;1/2|>|LEFT:クリチャーチA&br;Lv45(槍:38,389)|>|LEFT:クリチャーチB&br;Lv46(槍:39,217)|LEFT:クリチャーチC&br;Lv42(槍:35,908)| |~Battle&br;2/2|>|LEFT:クリチャーチA&br;Lv45(槍:78,515)|>|LEFT:クリチャーチB&br;Lv70(槍:100,236)|LEFT:クリチャーチC&br;Lv52(槍:80,010)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:万死の毒針、槍の輝石、叡智の大火(槍)| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:QP+15,000| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[???>シャーロック・ホームズ]]、[[荊軻]]、[[スパルタクス]]全員Lv80(10/10/8†4)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(2T)&br;クリチャーチの追加スキル「''ヒューマンハント''」敵単体にタゲ集中(2T)&防御ダウン(2T)付与&br;タゲ集中なしでも1人を狙う傾向あり?| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |~場所|>|>|>|>|LEFT:隣村| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 2/5| |~Battle&br;1/2|>|LEFT:イースウルヴルA&br;Lv33(殺:45,093)|>|LEFT:イースウルヴルB&br;Lv34(殺:46,433)|LEFT:霜の巨人&br;Lv42(狂:57,131)| |~Battle&br;2/2|>|LEFT:イースウルヴル&br;Lv40(殺:54,475)|>|LEFT:山の巨人&br;Lv50(狂:110,356)|LEFT:霜の巨人&br;Lv43(狂:58,467)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:巨人の指輪、世界樹の種| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:殺の輝石| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:QP+20,000、QP+30,000| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[ホームズ>シャーロック・ホームズ]]、[[荊軻]]、[[スパルタクス]]全員Lv80(10/10/8†4)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(2T)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |~場所|>|>|>|>|LEFT:氷冷窟| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 3/5| |~Battle&br;1/3|>|LEFT:クリチャーチA&br;Lv43(槍:22,041)|>|LEFT:クリチャーチB&br;Lv44(槍:22,537)|LEFT:霜の巨人&br;Lv41(狂:37,939)| |~Battle&br;2/3|>|LEFT:クリチャーチ&br;Lv46(槍:31,675)|>|LEFT:山の巨人&br;Lv40(狂:62,224)|LEFT:霜の巨人&br;Lv43(狂:52,035)| |~Battle&br;3/3|>|LEFT:クリチャーチA&br;Lv50(槍:58,879)|>|LEFT:山の巨人&br;Lv54(狂:110,152)|LEFT:クリチャーチB&br;Lv51(槍:60,139)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:万死の毒針、槍の輝石、叡智の大火(狂)| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:QP+15,000、QP+20,000、QP+30,000| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[ホームズ>シャーロック・ホームズ]]、[[荊軻]]、[[スパルタクス]]全員Lv80(10/10/8†4)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(2T)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 4/5| |~Battle&br;1/1|>|LEFT:クリチャーチA&br;Lv44(槍:21,670)|>|LEFT:クリチャーチB&br;Lv46(槍:22,625)|LEFT:霜の巨人A&br;Lv39(狂:45,038)| |~|>|LEFT:クリチャーチC&br;Lv46(槍:24,133)|>|LEFT:霜の巨人B&br;Lv40(狂:50,521)|LEFT:クリチャーチD&br;Lv46(槍:28,658)| |~|>|LEFT:山の巨人A&br;Lv40(狂:75,801)|>|LEFT:クリチャーチE&br;Lv47(槍:29,878)|LEFT:霜の巨人C&br;Lv41(狂:55,236)| |~|>|LEFT:山の巨人B&br;Lv54(狂:107,093)|>|LEFT:|LEFT:| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:巨人の指輪| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:槍の輝石、叡智の大火(狂)、叡智の猛火(狂)| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:叡智の灯火(槍狂)、QP+15,000、QP+20,000、QP+30,000| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[ホームズ>シャーロック・ホームズ]]、[[荊軻]]、[[スパルタクス]]全員Lv80(10/10/8†4)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(2T)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 5/5| |~Battle&br;1/1|>|LEFT:火の巨人&br;Lv48(狂:270,444)|>|LEFT:ジャヴォル・トローン&br;Lv75(殺:318,065)|LEFT:| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:奇奇神酒、巨人の指輪| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[ホームズ>シャーロック・ホームズ]]、[[荊軻]]、[[スパルタクス]]全員Lv80(10/10/8†4)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(2T)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|RIGHT:~''[[第3節>#S3]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第5節>#S5]]''| RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Stop]] &aname(S5); **第5節 [#CLb3st05] |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Story''|>|>|>|>|SIZE(20):LEFT:''白杆の女傑、国士無双''| |>|RIGHT:~''[[第4章節>#S4]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第6節>#S6]]''| |~場所|>|>|シーディングポイント|~クリア報酬|聖晶石×1| |~AP|0|~周回数|1|~推奨Lv|--| |~絆P|---|~EXP|---|~QP|---| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:BATTLEなしでシナリオのみ。| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|RIGHT:~''[[第4節>#S4]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第6節>#S6]]''| RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Stop]] &aname(S6); **第6節 [#CLb3st06] |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Story''|>|>|>|>|SIZE(20):LEFT:''魔将降臨''| |>|RIGHT:~''[[第5節>#S5]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第7節>#S7]]''| |~場所|>|>|シーディングポイント|~クリア報酬|聖晶石x1&br;無間の歯車x3&br;ピュアプリズム×3&br;叡智の業火×3| |~AP|25|~周回数|2|~推奨Lv|90| |~絆P|1,830|~EXP|76,380|~QP|188,000| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/2| |~Battle&br;1/1|>|>|>|>|LEFT:[[???>項羽]]Lv90&br;(狂:564,570) → (狂:605,880) → (狂:???,???)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[モードレッド]]、[[荊軻]]、[[スパルタクス]]全員Lv80(10/10/8†4)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(3T)&br;永続バフ「''精神異常無効''」精神異常を受けなくなる【解除不可】&br;ブレイク一回で戦闘終了| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 2/2| |~Battle&br;1/1|>|>|LEFT:[[蘭陵王]]Lv80&br;(剣:183,062)→(剣:214,625)|>|LEFT:[[項羽]]Lv90&br;(狂:605,880)→(狂:607,257)→(狂:???)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[モードレッド]]、[[荊軻]]、[[スパルタクス]]全員Lv80(10/10/8†4)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(3T)&br;項羽の永続バフ「''精神異常無効''」精神異常を受けなくなる【解除不可】&br;蘭陵王のブレイク『''天崩力''』敵全体のNP減少(-10%)&Busterダウン(5T)&br;''項羽を1回ブレイクで勝利。''項羽の攻撃回数を減らすためにも、蘭陵王は放置した方がいい| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|RIGHT:~''[[第5節>#S5]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第7節>#S7]]''| RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Stop]] &aname(S7); **第7節 [#CLb3st07] |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Story''|>|>|>|>|SIZE(20):LEFT:''始皇帝''| |>|RIGHT:~''[[第6節>#S6]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第8節>#S8]]''| |~場所|>|>|シーディングポイント|~クリア報酬|聖晶石x1&br;閑古鈴x3&br;ピュアプリズム×3&br;叡智の業火×3| |~AP|24|~周回数|1|~推奨Lv|84| |~絆P|1,710|~EXP|65,940|~QP|176,000| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/2|>|LEFT:傀儡兵A&br;Lv52(騎:25,941)|>|LEFT:傀儡兵B&br;Lv53(騎:27,980)|LEFT:傀儡兵C&br;Lv52(騎:26,551)| |~Battle&br;2/2|>|LEFT:傀儡兵A&br;Lv55(騎:48,345)|>|LEFT:[[蘭陵王]]Lv80&br;(剣:183,062) →&br;(剣:227,250)|LEFT:傀儡兵B&br;Lv(騎:50,055)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:セイバーモニュメント| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:叡智の灯火(騎)、QP+15,000| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[???>秦良玉]]Lv80(10/10/8†-)※宝具使用不能| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:味方???登場時『''永世終戦ノ詞''』&br;???に被ダメージ時発動(クリティカル威力ダウン)(3回)&被クリティカル時発動(HP回復全体2,000)(3回)付与&br;蘭陵王のブレイク『''白虎の舞い''』蘭陵王にクリティカル発生アップ(5T)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|RIGHT:~''[[第6節>#S6]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第8節>#S8]]''| RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Stop]] &aname(S8); **第8節 [#CLb3st08] |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Story''|>|>|>|>|SIZE(20):LEFT:''泰平の大地''| |>|RIGHT:~''[[第7節>#S7]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第9節>#S9]]''| |~場所|>|>|シーディングポイント|~クリア報酬|聖晶石×1| |~AP|0|~周回数|1|~推奨Lv|--| |~絆P|---|~EXP|---|~QP|---| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:BATTLEなしでシナリオのみ。| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|RIGHT:~''[[第7節>#S7]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第9節>#S9]]''| RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Stop]] &aname(S9); **第9節 [#CLb3st09] |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Story''|>|>|>|>|SIZE(20):LEFT:''反逆の暁星''| |>|RIGHT:~''[[第8節>#S8]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第10節>#S10]]''| |~場所|>|>|シーディングポイント|~クリア報酬|聖晶石x1&br;閑古鈴x3&br;ピュアプリズム×3&br;叡智の業火×3| |~AP|24|~周回数|3|~推奨Lv|86| |~絆P|1,750|~EXP|69,340|~QP|180,000| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/3| |~Battle&br;1/1|>|>|>|>|LEFT:[[スパルタクス]]Lv80&br;(狂:330,597) → (狂:362,970)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:バーサーカーモニュメント| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[モードレッド]]、[[荊軻]]全員Lv80(10/10/8†4)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(3T)&br;ブレイク『''解放の凱歌''』スパルタクスに宝具威力アップ(1回)&精神異常無効(1回)&br;精神異常解除は伴わないためブレイク時に精神異常を入れていればそのターンは攻撃されず、無効処理は次回に持ち越される。| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |~場所|>|>|>|>|LEFT:景陽原| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 2/3| |~Battle&br;1/2|>|LEFT:傀儡兵A&br;Lv54(騎:47,488)|>|LEFT:傀儡兵B&br;Lv52(騎:45,778)|LEFT:傀儡兵C&br;Lv53(騎:46,633)| |~Battle&br;2/2|>|LEFT:傀儡兵A&br;Lv56(騎:75,440)|>|LEFT:[[項羽]]Lv90&br;(狂:378,675)→&br;(狂:481,950)→&br;(狂:???,???)|LEFT:傀儡兵B&br;Lv58(騎:78,062)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:QP+15,000| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[???>スパルタクス]]、[[モードレッド]]、[[哪吒]]、[[荊軻]]全員Lv80(10/10/8†4)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(3T)&br;項羽の永続バフ「''精神異常無効''」&br;項羽を1回ブレイクでクリア| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 3/3| |~Battle&br;1/3|>|LEFT:傀儡兵A&br;Lv55(騎:11,280)|>|LEFT:傀儡兵B&br;Lv54(騎:11,080)|LEFT:傀儡兵C&br;Lv56(騎:11,480)| |~Battle&br;2/3|>|LEFT:傀儡兵A&br;Lv58(騎:15,273)|>|LEFT:傀儡兵B&br;Lv59(騎:15,529)|LEFT:傀儡兵C&br;Lv57(騎:15,016)| |~Battle&br;3/3|>|>|LEFT:[[蘭陵王]]Lv80&br;(剣:108,575) →&br;(剣:126,250)|>|LEFT:[[項羽]]Lv90&br;(狂:200,353) →&br;(狂:206,550) →&br;(狂:213,435)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:無間の歯車、セイバーモニュメント| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:騎の輝石| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:叡智の灯火(騎)、叡智の大火(騎)、QP+15,000| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[モードレッド]]、[[哪吒]]、[[荊軻]]、[[スパルタクス]]全員Lv80(10/10/8†4)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(3T)&br;項羽の永続バフ「''精神異常無効''」&br;芥の令呪『''令呪をもって命ず!項羽様をお守りなさい!''』&br;蘭陵王にタゲ集中(3T・解除不可)&防御力アップ(3T・解除不可)&br;芥の令呪は誰かがブレイクされると使用する。&br;蘭陵王のブレイク『''玄武の舞い''』敵全体に攻撃力ダウン(5T)&br;項羽のブレイク1回目『''再演算''』&br;自身の弱体解除&クリティカル威力アップ(3T・解除不可)&br;項羽のブレイク2回目『''差異修正''』&br;自身にダメージプラス(5T・解除不可)&ダメージカット(5T・解除不可)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|RIGHT:~''[[第8節>#S8]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第10節>#S10]]''| RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Stop]] &aname(S10); **第10節 [#CLb3st10] |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Story''|>|>|>|>|SIZE(20):LEFT:''千里を駆ける''| |>|RIGHT:~''[[第9節>#S9]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第11節>#S11]]''| |~場所|>|>|景陽原|~クリア報酬|聖晶石x1&br;隕蹄鉄x3&br;ピュアプリズム×3&br;叡智の業火×3| |~AP|24|~周回数|3|~推奨Lv|84| |~絆P|1,710|~EXP|65,940|~QP|176,000| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/3| |~Battle&br;1/2|>|LEFT:傀儡兵A&br;Lv47(騎:38,655)|>|LEFT:|LEFT:傀儡兵B&br;Lv46(騎:37,856)| |~Battle&br;2/2|>|LEFT:傀儡兵A&br;Lv50(騎:55,709)|>|LEFT:傀儡兵B&br;Lv51(騎:56,903)|LEFT:傀儡兵C&br;Lv72(騎:88,279)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:騎の輝石| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:叡智の大火(騎)、QP+15,000| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[荊軻]]Lv90(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(3T)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |~場所|>|>|>|>|山陽丘| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 2/3| |~Battle&br;1/1|>|>|>|>|LEFT:[[赤兎馬]]Lv90&br;(騎:257,820) → (騎:331,134)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:ライダーピース| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[荊軻]]Lv90(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(3T)&br;ブレイク『''馬じゃないモン!''』自身にクリティカル発生アップ(永続・解除不可)×5&br;ブレイク後HP半減? [[陳宮]]の策「''そこです。自爆しなさい''」&br;赤兎馬のチャージ1増加&宝具威力アップ(1回)&HP減少(-5,000)【デメリット】| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 3/3| |~Battle&br;1/2|>|LEFT:傀儡兵A&br;Lv48(騎:50,021)|>|LEFT:傀儡兵B&br;Lv47(騎:40,035)|LEFT:| |~Battle&br;2/2|>|LEFT:傀儡兵A&br;Lv50(騎:64,506)|>|LEFT:傀儡兵B&br;Lv72(騎:105,095)|LEFT:| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:無間の歯車| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:叡智の大火(騎)、QP+15,000| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[赤兎馬]]、[[荊軻]]全員Lv90(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(3T)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|RIGHT:~''[[第9節>#S9]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第11節>#S11]]''| RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Stop]] &aname(S11); **第11節 [#CLb3st11] |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Story''|>|>|>|>|SIZE(20):LEFT:''雛芥子の女''| |>|RIGHT:~''[[第10節>#S10]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第12節>#S12]]''| |~場所|>|>|収容所|~クリア報酬|聖晶石x1&br;閑古鈴x3&br;ピュアプリズム×3&br;叡智の業火×3| |~AP|24|~周回数|3|~推奨Lv|84| |~絆P|1,710|~EXP|65,940|~QP|176,000| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/3| |~Battle&br;1/2|>|LEFT:傀儡兵A&br;Lv44(騎:28,490)|>|LEFT:傀儡兵B&br;Lv48(騎:32,408)|LEFT:傀儡兵C&br;Lv45(騎:29,117)| |~Battle&br;2/2|>|LEFT:傀儡兵A&br;Lv73(騎:85,216)|>|LEFT:傀儡兵B&br;Lv50(騎:48,379)|LEFT:傀儡兵C&br;Lv49(騎:48,876)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:無間の歯車| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:騎の輝石| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:叡智の灯火(騎)、QP+15,000| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[赤兎馬]]Lv90(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(3T)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 2/3| |~Battle&br;1/3|>|LEFT:傀儡兵A&br;Lv46(騎:12,168)|>|LEFT:傀儡兵B&br;Lv46(騎:12,168)|LEFT:傀儡兵C&br;Lv50(騎:16,126)| |~Battle&br;2/3|>|LEFT:傀儡兵A&br;Lv55(騎:27,073)|>|LEFT:傀儡兵B&br;Lv55(騎:26,753)|LEFT:傀儡兵C&br;Lv50(騎:24,922)| |~Battle&br;3/3|>|LEFT:傀儡兵A&br;Lv72(騎:86,177)|>|LEFT:傀儡兵B&br;Lv56(騎:37,334)|LEFT:傀儡兵C&br;Lv57(騎:36,707)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:無間の歯車| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:QP+15,000| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[赤兎馬]]Lv90(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(3T)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 3/3| |~Battle&br;1/2|>|LEFT:傀儡兵A&br;Lv51(騎:10,482)|>|LEFT:傀儡兵B&br;Lv52(騎:10,681)|LEFT:傀儡兵C&br;Lv60(騎:12,278)| |~Battle&br;2/2|>|>|>|>|LEFT:[[蘭陵王]]Lv80&br;(剣:136,350) → (剣:183,062) → (剣:236,087)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:騎の輝石、叡智の猛火(騎)| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:QP+15,000| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[赤兎馬]]、[[荊軻]]全員Lv90(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(3T)&br;ブレイク1回目『''朱雀の舞い''』蘭陵王の攻撃力アップ(5T)&br;ブレイク2回目「''空戒陣''」敵全体のNP減少(-10%)&アーツダウン(5T)&br;蘭陵王撃破「''令呪をもって命ず!立ち上がりなさい!''」蘭陵王のHP全回復。&br;令呪を発動させれば戦闘終了| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|RIGHT:~''[[第10節>#S10]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第12節>#S12]]''| RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Stop]] &aname(S12); **第12節 [#CLb3st12] |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Story''|>|>|>|>|SIZE(20):LEFT:''百代の過客''| |>|RIGHT:~''[[第11節>#S11]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第13節>#S13]]''| |~場所|>|>|収容所|~クリア報酬|聖晶石x1&br;血の涙石x5&br;ピュアプリズム×5&br;叡智の業火×5| |~AP|24|~周回数|2|~推奨Lv|84| |~絆P|1,710|~EXP|65,940|~QP|176,000| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/2| |~Battle&br;1/1|>|>|>|>|LEFT:[[虞美人]]Lv84&br;(殺:672,438) → (殺:767,305)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[赤兎馬]]、[[荊軻]]全員Lv90(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:&color(red){毒によりマスタースキル使用不能(3T)};&br;ブレイク1回で戦闘終了。&br;毎ターン開始時 [[コヤンスカヤ]]の援護「''房中術/軒轅陵墓''」味方全体にガッツ(1T・1回・10%)&br;&br;虞美人の属性:女性、人型、魔性、非サーヴァント&br;永続バフは無いがスタン無効(クラススキル?)&br;虞美人のスキル「''地精吸引''」自身のチャージMAX&br;宝具『&ruby(エターナル・ラメント){''呪血尸解嘆歌''};』自身の弱体解除&強化解除&バスター強化(1T)+全体攻撃&呪い(-2,000・5T)&br;虞美人の行動パターンは「スキルでチャージMAX→通常攻撃→宝具」で固定。&br;タゲ集中などでゲージMAXのまま次ターンに移った場合は初手から宝具を発動する。| |BGCOLOR(#f1f1f1):~攻略|>|>|>|>|LEFT:毎ターンガッツが付くが蘇生HPは10%なので呪いのスリップダメージで簡単に落ちる。しかも呪いは重ね掛けしてくる。&br;基本的には「呪いが重なりスリップダメージがガッツでの回復を上回る」「宝具前の通常攻撃でガッツを使わされる」このどちらかが味方の落ちる原因となる。&br;弱体無効の礼装やコマンドコードを装備させると多少の延命を図れる。&br;コマンドコードの「コード:キュアー」を刻印したサーヴァントを単騎にすれば毎ターン呪いを解除できるので簡単にクリア可能。ただし、クリティカルヒットで崩れる可能性も高いので注意。&br;全体の弱体解除と弱体耐性のできる[[メディア(リリィ)]]の宝具を回すことでも安全に攻略ができる。&br;宝具強化後の[[ジャンヌ・ダルク]]でAブレイブと宝具を繰り返すと、呪いを解除しつつHP回復&防御アップで崩れにくくなるのでこちらもお勧め。&br;&br;上記手段を取れない場合は力押しになるが、キャスタークラスは単体宝具持ちが少ない為、人によって難易度が大きく変わる。魔性特攻スキルを持つ配布☆4[[酒呑童子(術)]]がいれば是非使おう。&br;また、単体宝具キャスターがいなければバーサーカーやアルターエゴの起用もあり。&br;弱体対策スキルがある[[エルドラドのバーサーカー]]や[[茨木童子]]、高い宝具火力を持つ[[メカエリチャン]](配布)、魔性特攻スキルを持つ[[源頼光]]あたりが候補。なお、頼光の地属性サーヴァント特攻スキルは効果がないことに注意。&br;他にアタッカーとしてクラススキルで呪い無効[[卑弥呼]]が有効。| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |~AP|0|~場所|石泉峡|~推奨Lv|--| |~絆P|---|~EXP|---|~QP|---| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 2/2| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:BATTLEなしでシナリオのみ。| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|RIGHT:~''[[第11節>#S11]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第13節>#S13]]''| RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Stop]] &aname(S13); **第13節 [#CLb3st13] |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Story''|>|>|>|>|SIZE(20):LEFT:''魔王の肖像''| |>|RIGHT:~''[[第12節>#S12]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第14節>#S14]]''| |~場所|>|>|石泉峡|~クリア報酬|聖晶石x1&br;暁光炉心x3&br;ピュアプリズム×3&br;叡智の業火×3| |~AP|23|~周回数|4|~推奨Lv|78| |~絆P|1,590|~EXP|56,220|~QP|164,000| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/4| |~Battle&br;1/1|>|>|>|>|LEFT:&ruby(ドゥオドゥオイーシャン){多多益善};号 Lv45&br;(弓:371,134) → (弓:342,585)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:暁光炉心| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[赤兎馬]]、[[荊軻]]全員Lv90(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(4T)&br;多多益善号は新種のシャドウ・ボーダー%%そしてブレイクすると火花を吹く%%&br;永続デバフ「''急造品''」防御力を大幅にダウン| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 2/4| |~Battle&br;1/1|>|LEFT:多多益善号A&br;Lv28(弓:24,829)|>|LEFT:多多益善号B&br;Lv30(弓:28,488)|LEFT:多多益善号C&br;Lv29(弓:25,709)| |~|>|LEFT:多多益善号D&br;Lv31(弓:31,494)|>|LEFT:多多益善号E&br;Lv32(弓:32,500)|LEFT:多多益善号F&br;Lv34(弓:43,140)| |~|>|LEFT:多多益善号G&br;Lv35(弓:45,507)|>|LEFT:多多益善号H&br;Lv46(弓:80,237)|LEFT:| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:暁光炉心| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:弓の魔石| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:叡智の大火(弓)、叡智の猛火(弓)、QP+30,000| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[赤兎馬]]、[[荊軻]]全員Lv90(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(4T)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |~場所|>|>|>|>|大坪峪| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 3/4| |~Battle&br;1/3|>|LEFT:多多益善号&br;Lv36(弓:50,220)|>|LEFT:傀儡兵&br;Lv48(騎:10,708)|LEFT:| |~Battle&br;2/3|>|LEFT:多多益善号&br;Lv37(弓:60,986)|>|LEFT:傀儡兵A&br;Lv52(騎:15,869)|LEFT:傀儡兵B&br;Lv50(騎:15,246)| |~Battle&br;3/3|>|LEFT:多多益善号A&br;Lv38(弓:66,233)|>|LEFT:多多益善号B&br;Lv47(弓:104,321)|LEFT:多多益善号C&br;Lv38(弓:66,233)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:無間の歯車| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:弓の魔石、騎の輝石| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:叡智の大火(弓)、QP+15,000、QP+30,000| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[モードレッド]]、[[哪吒]]全員Lv90(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(4T)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 4/4| |~Battle&br;1/3|>|LEFT:多多益善号&br;Lv37(弓:52,776)|>|LEFT:傀儡兵A&br;Lv49(騎:15,813)|LEFT:傀儡兵B&br;Lv48(騎:15,499)| |~Battle&br;2/3|>|LEFT:多多益善号A&br;Lv38(弓:60,212)|>|LEFT:多多益善号B&br;Lv37(弓:58,641)|LEFT:多多益善号C&br;Lv37(弓:58,758)| |~Battle&br;3/3|>|LEFT:多多益善号&br;Lv47(弓:131,147)|>|LEFT:傀儡兵A&br;Lv56(騎:39,360)|LEFT:傀儡兵B&br;Lv51(騎:37,436)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:暁光炉心、無間の歯車| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:弓の魔石、騎の輝石| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:叡智の大火(弓)、叡智の灯火(騎)、QP+30,000| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[モードレッド]]、[[哪吒]]、[[赤兎馬]]全員Lv90(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(4T)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|RIGHT:~''[[第12節>#S12]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第14節>#S14]]''| RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Stop]] &aname(S14); **第14節 [#CLb3st14] |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Story''|>|>|>|>|SIZE(20):LEFT:''咸陽攻防戦''| |>|RIGHT:~''[[第13節>#S13]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第15節>#S15]]''| |~場所|>|>|咸陽|~クリア報酬|聖晶石x1&br;暁光炉心x3&br;ピュアプリズム×3&br;叡智の業火×3| |~AP|24|~周回数|4|~推奨Lv|86| |~絆P|1,750|~EXP|69,340|~QP|180,000| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/4| |~Battle&br;1/2|>|LEFT:近衛兵A&br;Lv43(殺:67,423)|>|LEFT:近衛兵B&br;Lv40(殺:57,198)|LEFT:近衛兵C&br;Lv40(殺:57,198)| |~Battle&br;2/2|>|LEFT:近衛兵A&br;Lv63(殺:145,693)|>|LEFT:近衛兵B&br;Lv50(殺:81,613)|LEFT:近衛兵C&br;Lv50(殺:81,613)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:閑古鈴| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:殺の魔石| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:QP+20,000| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[モードレッド]]、[[哪吒]]、[[赤兎馬]]全員(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(4T)&br;近衛兵は新エネミー。| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 2/4| |~Battle&br;1/2|>|LEFT:近衛兵A&br;Lv42(殺:69,319)|>|LEFT:近衛兵B&br;Lv42(殺:67,698)|LEFT:| |~Battle&br;2/2|>|LEFT:近衛兵A&br;Lv55(殺:98,786)|>|LEFT:近衛兵B&br;Lv62(殺:156,067)|LEFT:近衛兵C&br;Lv55(殺:98,796)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:閑古鈴| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:殺の魔石| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:叡智の大火(殺)、QP+20,000| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[モードレッド]]、[[哪吒]]、[[赤兎馬]]全員(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(4T)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 3/4| |~Battle&br;1/2|>|LEFT:傀儡兵A&br;Lv60(騎:28,064)|>|LEFT:傀儡兵B&br;Lv55(騎:20,304)|LEFT:傀儡兵C&br;Lv55(騎:20,304)| |~Battle&br;2/2|>|LEFT:傀儡兵A&br;Lv65(騎:56,983)|>|LEFT:[[秦良玉]]Lv86&br;(槍:220,565) →&br;(槍:234,795)|LEFT:傀儡兵B&br;Lv65(騎:56,983)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:閑古鈴、無間の歯車| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:騎の輝石| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:叡智の灯火(騎)、 QP+15,000| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[モードレッド]]、[[哪吒]]、[[赤兎馬]]全員(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(4T)&br;ブレイク『''永世終戦ノ詞''』&br;被ダメージ時クリティカル威力ダウン付与&被クリティカル時全体HP回復+2,000(永続・解除不可)&br;秦良玉はプレイアブル時と異なりサーヴァント関係の属性を所持せず、人間属性を持つ。| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 4/4| |~Battle&br;1/2|>|LEFT:近衛兵A&br;Lv43(殺:23,451)|>|LEFT:近衛兵B&br;Lv45(殺:36,786)|LEFT:近衛兵B&br;Lv43(殺:23,451)| |~Battle&br;2/2|>|LEFT:近衛兵&br;Lv60(殺:89,701)|>|>|LEFT:[[秦良玉]]Lv86&br;(槍:236,218) → (槍:249,025)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:閑古鈴| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:殺の魔石、叡智の大火(殺)| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:QP+20,000| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[モードレッド]]、[[哪吒]]、[[赤兎馬]]全員(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(4T)&br;秦良玉ブレイク『''天下泰平ノ詞''』&br;攻撃時防御ダウン付与&クリティカル時強化解除(永続・解除不可)&br;秦良玉のチャージ攻撃はEX攻撃| |BGCOLOR(#f1f1f1):~攻略|>|>|>|>|LEFT:『天下泰平ノ詞'の''クリティカル攻撃が成功した場合対象の強化解除''するバフが厄介。&br;攻撃をさせないようにデバフで動きを封じるか、あえて周りの取り巻きを残す事で行動回数を減らす事視野に入れる必要があるだろう。| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|RIGHT:~''[[第13章>#S13]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第15節>#S15]]''| RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Stop]] &aname(S15); **第15節 [#CLb3st15] |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Story''|>|>|>|>|SIZE(20):LEFT:''人理の在処''| |>|RIGHT:~''[[第14節>#S14]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第16節>#S16]]''| |~場所|>|>|咸陽|~クリア報酬|聖晶石x1&br;閑古鈴x5&br;ピュアプリズム×5&br;叡智の業火×5| |~AP|0|~周回数|3|~推奨Lv|--| |~絆P|---|~EXP|---|~QP|---| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/3| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:BATTLEなしでシナリオのみ。| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |~AP|25|~周回数|3|~推奨Lv|88| |~絆P|1,790|~EXP|72,820|~QP|184,000| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 2/3| |~Battle&br;1/1|>|LEFT:傀儡兵A&br;Lv71(騎:60,127)|>|LEFT:近衛兵A&br;Lv63(殺:21,425)|LEFT:傀儡兵B&br;Lv72(騎:60,955)| |~|>|LEFT:傀儡兵C&br;Lv72(騎:60,955)|>|LEFT:近衛兵B&br;Lv63(殺:21,425)|LEFT:傀儡兵D&br;Lv73(騎:61,781)| |~|>|LEFT:近衛兵C&br;Lv63(殺:22,282)|>|LEFT:近衛兵D&br;Lv63(殺:23,996)|LEFT:傀儡兵E&br;Lv74(騎:61,312)| |~|>|LEFT:近衛兵E&br;Lv63(殺:25,710)|>|LEFT:傀儡兵F&br;Lv74(騎:61,312)|LEFT:近衛兵F&br;Lv63(殺:25,710)| |~|>|LEFT:傀儡兵G&br;Lv73(騎:61,247)|>|LEFT:傀儡兵H&br;Lv74(騎:61,312)|LEFT:近衛兵G&br;Lv63(殺:34,247)| |~|>|LEFT:近衛兵H&br;Lv66(殺:35,888)|>|LEFT:|LEFT:| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:閑古鈴、無間の歯車| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:殺の魔石、騎の輝石、叡智の大火(騎殺)、叡智の猛火(殺)| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:QP+15,000、QP+20,000| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[モードレッド]]、[[哪吒]]、[[赤兎馬]]全員(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(4T)&br;開始時 ''韓信の策「兵法・声東撃西」''敵全体(控え含む)にバフ付与(永続・解除可能)&br;''傀儡兵'':毎ターンチャージプラス(+1)&死亡時味方全体宝具威力アップ(1回)、チャージ攻撃は「やけど」付与あり&br;''近衛兵'':毎ターンチャージ+1&回避(3回)&ガッツ(1回・50%)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~攻略|>|>|>|>|LEFT:全部で16体を倒す消耗戦。''終盤最初の難関''。&br;チャージ3の殺クラスが敵の半数を占める為、速攻を推奨。&br;相性により騎術クラスは使いにくい為、殺裁分を中心に編成して「無敵貫通or必中」系の概念礼装を用意しよう。(もしあればイベント礼装「[[スイート・クリスタル]]」がオススメ)&br;アサシンならクレオパトラやセミラミス、ルーラーなら天草四郎、アルターエゴなら沖田オルタ、殺生院キアラ、といった全体宝具持ちサーヴァント達がオススメ。特にキアラは全てが噛み合う構成で適任。&br;天草は攻撃相性優位が取れないものの宝具で敵全体の強化状態を解除するので回避&ガッツ状態の近衛兵に強い。&br;それ以外では強化解除スキルを持つジャック、刑部姫、牛若丸(殺)なども候補になる。なお、運が悪いと集中砲火で倒される事もあるので、必ず控え枠にも戦力になる者を入れよう。&br;全体の流れとしては敵のチャージ攻撃発動前に敵を排除し続ける事になるが、&color(red){近衛兵はガッツ発動時にHPが1万以上回復する};為、可能であれば強化解除するか、2騎のBusterチェイン等で対応しよう。また、傀儡兵は倒すと場に残った敵全員の宝具(≒チャージ攻撃)威力をアップさせる為、敵のチャージが溜まっている状態では倒さないようにするか、宝具やBusterチェインなどでまとめて倒す事。| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 3/3| |~Battle&br;1/1|>|>|>|>|LEFT:[[衛士長>李書文(殺)]]Lv88&br;(殺:212,925) → (殺:237,975) → (殺:275,550)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:閑古鈴×3| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[モードレッド]]、[[哪吒]]、[[赤兎馬]]全員(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:衛士長の属性&br;人属性、中立、悪、''人間''、人型、男性&br;''サーヴァント、七騎士のサーヴァント属性は所持していない。''&br;&br;毒によりマスタースキル使用不能(4T)&br;&br;『開幕バフ』&br;''韓信の策「背水一戦」''・・・HPが減少するほど攻撃力をアップ&ターン終了時にチャージを1増やす(10T・解除可能)&br;&br;『毎ターンバフ』&br;ターン開始時に行動とは別に以下のバフを発動(ランダムか否かは要検証)&br;''韓信の策「兵法・擒賊擒王」''・・・衛士長にクラス相性の攻撃不利を打ち消す効果(3T)を付与&敵単体にタゲ集中(3T)付与&br;''韓信の策「兵法・混水摸魚」''・・・敵全体に混乱(3T)付与(混乱は毎ターン確率でスキル封印状態(1T)を付与する効果)&br;''韓信の策「兵法・樹上開花」''・・・衛士長に攻撃力アップ(1T)×3付与&br;''韓信の策「兵法・釜底抽薪」''・・・敵単体にNP獲得量ダウン(3T)&br;''韓信の策「兵法・趁火打劫」''・・・衛士長に毎ターンArts性能アップ(3T)付与&br;&br;『ブレイク時行動』&br;1回目:『''凶拳''』・・・クリティカル威力アップ(永続・1回・解除不可)&br;2回目:『''国士無双''』・・・攻撃力アップ(永続・解除不可)&即死付与率アップ(永続・解除不可)&br;&br;『衛士長』&br;3回行動、ゲージ3、非サーヴァント、宝具発動前にスキルで無敵貫通を付与する&br;『衛士長のスキルと宝具』&br;スキル「''圏境(極)A-''」・・・自身に回避(1T)&クリティカル発生アップ(1T)×2&br;スキル「''中国武術(八極拳)A+++''」・・・自身に無敵貫通(1T)&クリティカル威力アップ(1T)&br;スキル「''陰陽交差B''」・・・自身に攻撃力アップ(?T)&弱体無効(?T)&br;宝具『&ruby(にのうちいらず){''无二打''};』・・・敵単体に防御力ダウン(?T)&単体攻撃&確率で敵単体に即死効果| |BGCOLOR(#f1f1f1):~攻略|>|>|>|>|LEFT:特筆すべきはその''&color(Red){圧倒的なクリティカルによる高火力};''や''&color(Red){宝具による即死};''、''&color(Red){韓信による厄介なサポートと妨害};''で、妨害やバフで苦戦するプレイヤーのサーヴァントを確実に一人ずつ斃して行ってしまう。そのクリティカル火力は例え''相性有利のキャスターでさえ、まともに喰らえば一撃で命を抉り取られる程''。更にはチャージが溜まったターン宝具を使用する前に高確率で「''中国武術(八極拳) A+++''」や「''陰陽交差 B''」によって''攻撃バフや無敵貫通''を付与されるので、凌ぐ事もほとんど不可能に近い。また最初の韓信のバフによって「''2ターンに1回高火力な宝具が飛んでくる''」という地獄絵図が出来てしまう為、なるべく強化解除などで撃ち消してしまいたいところ。&br;&br;オススメサーヴァント:[[メディア]]、[[オケアノスのキャスター]]&br;オススメ概念礼装:「[[スイート・クリスタル]](イベント礼装)」、その他必中系概念礼装&br;&br;''今章の難関その1''。&br;とにかく攻撃があまりに強烈。衛士長の宝具は即死つきな上、ブレイクする都度攻撃力が高まっていくので短期決戦しかないが、高レア術アタッカーが宝具Lv1の一人だけなどで術アタッカー自体が不足している場合は令呪コンティニューの用意をしてから挑もう。&br;&color(red){開幕付与の「背水一戦」は必ずメディアやメルトリリスの宝具等で強化解除する事。};&br;「陰陽交差」を使われない限りはこちらからの弱体付与が通りやすい為、孔明の宝具によるスタンやエウリュアレ、ステンノなどの魅了、各種デバフ等が有効に働く。特にオケアノスのキャスターの宝具はダメージを与えつつ豚化で行動を止められるので育っていたら是非使おう。&br;韓信や衛士長のバフに対してはジャンヌ・オルタの宝具やメフィストフェレスの「道化の大笑」で付与される強化無効も有効。&br;衛士長は宝具直前に高確率で無敵貫通付与してくる為、即死と相まってマーリンの「幻術」による対処が難しい。マーリンを編成に組み込む際は「幻術」はクリティカル攻撃を防ぐ方面で役立てよう。&br;相性優位のキャスターですら宝具やバフ込みのクリティカルが直撃すると即死する大ダメージを受ける上、時折「圏境(極)」や「陰陽交差」でこちらからの攻撃や弱体付与を防ぐ事もあって、コンティニューを使わず倒せるか自体が運次第となってしまうかも……ゲージが少なくなってくると「''圏境(極) A-''」を発動して''回避による延命''やクリティカルバフによる反撃を頻繁に図ってくるため、強化解除や必中、無敵貫通を用意すると事故は若干減る。| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|RIGHT:~''[[第14節>#S14]]''←|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前後の節|>|LEFT:~→ ''[[第16節>#S16]]''| RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Stop]] &aname(S16); **第16節 [#CLb3st16] |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Story''|>|>|>|>|SIZE(20):LEFT:''紅の月下美人''| |>|>|RIGHT:~''[[第15節>#S15]]''←|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前の節| |~場所|>|>|咸陽|~クリア報酬|暁光炉心x5&br;ピュアプリズム×5&br;叡智の業火×10&br;聖杯×1| |~AP|25|~周回数|4|~推奨Lv|90| |~絆P|1,830|~EXP|76,380|~QP|188,000| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/4| |~Battle&br;1/1|>|>|LEFT:[[項羽]]Lv90&br;(狂:200,353)→(狂:203,796)→(狂:205,173)|>|LEFT:[[虞美人]]Lv84&br;(殺:121,373)→(殺:125,559)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:閑古鈴×3、無限の歯車×3| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[モードレッド]]、[[哪吒]]、[[赤兎馬]]全員(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(5T)&br;行動順は項羽→虞美人→項羽&br;項羽は宝具前にスキル「戦術躯体」使用&br;項羽の永続バフ「''精神異常無効''」精神異常を受けなくなる【解除不可】&br;虞美人のスキル「''受肉精霊 A''」自身のチャージ+1&弱体無効(1T)&br;「''仙界羽人 A''」自身に毎ターンHP回復(+1,000・?T)&強化解除耐性アップ(1T)&br;「''吸血 C''」単体のNP減少(-20%)&自身のチャージ+1&br;「''外法・転変万華''」項羽のクラス相性の防御不利を打ち消す(5T・解除不可・どちらかをブレイクすると一度だけ使用)&br;''ブレイク''&br;項羽1回目『''常勝形態''』通常攻撃時「スキル封印(1T)」を付与(5T・解除不可)&br;項羽2回目『''極限形態''』通常攻撃時「宝具封印(1T)」を付与(5T・解除不可)&br;&br;''今章の難関その2''。連続でコンテニューを強いられる可能性もある。&br;どちらかをブレイクすると項羽が全相性に対し防御等倍になってしまう為、ギルガメッシュ(術)やアナスタシアなどキャスターの全体宝具を用い、虞美人が宝具を使う前に倒し、そのまま項羽を同時に削ることを目指す。孔明の宝具によるチャージ減やアナスタシアの宝具によるスキル封印も活用すること。&br;ブレイク後の虞美人を撃破したときには項羽もブレイクできるのがベスト。&br;項羽も同様に宝具を撃たれる前に早期決着させることを目指す。HPの低いキャラを優先して狙ってくるのか、項羽単独後は集中攻撃を喰らって即死することが多いので注意。&br;バーサーカーを野放しにせねばならない以上消耗が激しく、項羽が回避1Tでチャンスをフイにされたり、無敵貫通3T宝具で壊滅させられたりと言った危険にも対処せねばならない。&br;強化解除宝具持ちかつ、スキルでの妨害・遅延に優れるアビゲイルは、非常に相性が良いのでオススメ。&br;火力不足ならば、とどめ役にエウリュアレを置くのも良い。&br;後少しNPが足りない場合など、令呪1画を使用しての宝具なども手段として忘れずに。| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 2/4| |~Battle&br;1/1|>|>|>|>|LEFT:[[始皇帝]]Lv90&br;(裁:250,082) → (裁:270,658) → (裁:300,732)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:暁光炉心×3| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[モードレッド]]、[[哪吒]]、[[赤兎馬]]全員(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(5T)&br;''始皇帝'':3回行動・ゲージ4・非サーヴァント&br;開幕バフ「''至高の世界''」始皇帝にクリティカル発生アップ&毎ターンHP回復+10,000(永続・解除不可) + プレイヤー側全員にQAB強化(永続・解除不可)&br;ブレイク1回目「''黄金の地平''」弱体無効(5T・解除不可)&チャージマックス&br;ブレイク2回目「''人知の最果て''」プレイヤー側全員の強化解除&自身のチャージマックス&br;&br;''今章の難関その3''。&br;宝具発動後のクリティカルは単体宝具並に凄まじい威力を誇り、まともに喰らえばアヴェンジャーでもまず耐えられない。この状態が3ターンも持続する上にクリティカル率も高く、挙句全体スタンスキルまで持っていおり、ルーラー特有の固さや厄介なブレイクスキルも相まって無策で挑めばあっという間に壊滅させられてしまう相当な強敵。「宝具によるバフを阻止する事」を念頭に置いた上で心してかかろう。&br;対策としては[[ジャンヌ・ダルク(オルタ)]]の宝具や[[メフィストフェレス]]の「道化の大笑」で強化無効を付与しつつ、アヴェンジャーやバーサーカーの単体宝具でブレイクさせてチャージマックスを無駄撃ちさせる戦術が有効。ブレイク1回目で弱体無効がかかってしまうため、ブレイク直前に撃ち込んでおきたい。&br;他にも宝具発動ターンの攻撃をしのぐ算段があれば、[[茨木童子]]や[[メルトリリス]]等の強化解除宝具持ちに無敵貫通礼装を持たせ、バフを取り除くのも良い。(ただしバフがかかる事自体は防げないため、リスクはあまり抑えられない)&br;[[新宿のアヴェンジャー]]ならスキルで強化解除可能な上相性も良いので、敵宝具後のフォローとして後詰に置いておくと目立った活躍ができる。&br;逆に宝具以外のバフは強力ではないので、[[長く続く>カリギュラ]][[宝具封印>五百年の妄執]]で発動を遅延させている間に決着をつける手もある。| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(5T)&br;''始皇帝'':3回行動・ゲージ4・人間特性を所持・非サーヴァント&br;開幕バフ「''至高の世界''」始皇帝にクリティカル発生アップ&毎ターンHP回復+10,000(永続・解除不可) + プレイヤー側全員にQAB強化(永続・解除不可)&br;ブレイク1回目「''黄金の地平''」弱体無効(5T・解除不可)&チャージマックス&br;ブレイク2回目「''人知の最果て''」プレイヤー側全員の強化解除&自身のチャージマックス&br;&br;''今章の難関その3''。&br;宝具発動後のクリティカルは単体宝具並に凄まじい威力を誇り、まともに喰らえばアヴェンジャーでもまず耐えられない。この状態が3ターンも持続する上にクリティカル率も高く、挙句全体スタンスキルまで持っていおり、ルーラー特有の固さや厄介なブレイクスキルも相まって無策で挑めばあっという間に壊滅させられてしまう相当な強敵。「宝具によるバフを阻止する事」を念頭に置いた上で心してかかろう。&br;対策としては[[ジャンヌ・ダルク(オルタ)]]の宝具や[[メフィストフェレス]]の「道化の大笑」で強化無効を付与しつつ、アヴェンジャーやバーサーカーの単体宝具でブレイクさせてチャージマックスを無駄撃ちさせる戦術が有効。ブレイク1回目で弱体無効がかかってしまうため、ブレイク直前に撃ち込んでおきたい。&br;他にも宝具発動ターンの攻撃をしのぐ算段があれば、[[茨木童子]]や[[メルトリリス]]等の強化解除宝具持ちに無敵貫通礼装を持たせ、バフを取り除くのも良い。(ただしバフがかかる事自体は防げないため、リスクはあまり抑えられない)&br;[[新宿のアヴェンジャー]]ならスキルで強化解除可能な上相性も良いので、敵宝具後のフォローとして後詰に置いておくと目立った活躍ができる。&br;逆に宝具以外のバフは強力ではないので、[[長く続く>カリギュラ]][[宝具封印>五百年の妄執]]で発動を遅延させている間に決着をつける手もある。| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 3/4| |~Battle&br;1/1|>|>|>|>|LEFT:[[項羽]]Lv90&br;(狂:675,418)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:暁光炉心×3| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[モードレッド]]、[[哪吒]]、[[赤兎馬]]全員(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(5T)&br;永続バフ「''精神異常無効''」精神異常を受けなくなる【解除不可】&br;永続デバフ「''致命的損壊''」防御力をダウン&ターン終了時にHPが減る(-1,000)&ターン終了時にチャージを1減らす| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 4/4| |~Battle&br;1/1|>|>|>|>|LEFT:[[空想樹メイオール>空想樹]]Lv90&br;(殺:188,372) → (殺:210,798) → (殺:325,167)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:閑古鈴×3| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[???>始皇帝]]Lv90(10/10/10†5)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:毒によりマスタースキル使用不能(5T)&br;''空想樹メイオール'':3回行動・ゲージ3・非サーヴァント・通常攻撃全体・クリティカル単体・スタン無効&br;所持属性:地属性、魔性、悪、超巨大、人類の脅威&br;スキル「''カテナ''」自身のクリティカル発生アップ(2T)&br;スキル「''エンベロープ''」単体に呪い(-200・5T)&呪厄(+50%・5T)&br;スキル「''四面楚歌''」単体NP減少(-10%)&チャージ+1&br;宝具『''レッド・ハレーション''』自身の弱体解除+全体攻撃&呪い(-2,000・5T)+自身に???&br;永続バフ「''メイオール・α''」Quick攻撃に対する耐性をアップ&br;「''メイオール・β''」Arts攻撃に対する耐性をアップ&br;ブレイク1回目『''αリング・パージ''』&br;メイオール・α解除&特殊耐性アップ〔Buster〕(永続・解除不可)付与&敵全体のNP減少(-??%)&br;ブレイク2回目『''βリング・パージ''』メイオール・β解除&特殊耐性アップ〔Buster〕(永続・解除不可)付与&敵全体のNP減少(-20%)&br;&br;開花状態の空想樹との戦闘。&br;短いゲージとチャージ増加スキルにより高頻度で全体攻撃を撃ってくるが、ここまでと比べると拍子抜けするほど火力が低いため、衛士長を倒せるなら余裕で勝てるはず。&br;魔性特性を持ち合わせているので、[[酒呑童子(術)]]がいればかなり有利に戦える。&br;一方で呪いのダメージがスキルでの呪厄と合わせて大きく、長期戦になると相当削られるので注意。放っておくと「カテナ」によるクリティカル連発も合わさって耐久が難しくなるので、可能であれば弱体解除か弱体無効を持ったキャスターを連れて行きたい。コマンドコードの「コード:キュアー」も呪い対策になる。&br;耐性はブレイクごとにQ+A→A+B→B二重と移り変わるが、最後以外はそれなりにダメージは与えられる。&br;[[サポートNPC>始皇帝]]、マーリン、孔明などで組むと持久戦になるが着実に削り続けることができる。&br;他に強化解除のメディア、単体宝具および弱体無効持ちの三蔵、宝具で防御と弱体解除を同時にこなせるジャンヌ、相性有利のArtsアタッカーとしてミドラーシュのキャスターなども有効。| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|>|RIGHT:~''[[第15節>#S15]]''←|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):前の節| RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Stop]] &aname(F0); *フリークエスト [#CLb3fr00] &aname(F1); **シーディングポイント [#CLb3fr01] LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#98fb98):''Free''|>|>|SIZE(20):LEFT:''収穫日和''|~推奨Lv|72| |>|>|>|>|>|| |~AP|20|~周回数|3|~クリア報酬|聖晶石×1| |~絆P|735|~EXP|18,888|~QP|9,880| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |BGCOLOR(#f1f1f1):||LEFT:||LEFT:|LEFT:|c |~Battle&br;1/3|>|クリチャーチC&br;Lv44(槍:15,024)|>|クリチャーチB&br;Lv47(槍:18,481)|クリチャーチA&br;Lv44(槍:15,024)| |~Battle&br;2/3|>|クリチャーチB&br;Lv53(槍:22,543)|>|傀儡兵&br;Lv50(騎:32,253)|クリチャーチA&br;Lv52(槍:22,130)| |~Battle&br;3/3|>|傀儡兵C&br;Lv60(騎:45,605)|>|傀儡兵B&br;Lv60(騎:45,605)|傀儡兵A&br;Lv72(騎:150,496)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):CENTER:~ドロップ(戦利品枠:9種)| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|無間の歯車| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|万死の毒針、槍の輝石、騎の輝石、叡智の猛火(槍騎)| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|叡智の大火(槍騎)、QP+15,000| |~備考|>|>|>|>|| RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Ftop]] &aname(F2); **隣村 [#CLb3fr02] LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#98fb98):''Free''|>|>|SIZE(20):LEFT:''凄凄切切''|~推奨Lv|72| |>|>|>|>|>|| |~AP|20|~周回数|3|~クリア報酬|聖晶石×1| |~絆P|735|~EXP|18,888|~QP|9,880| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |BGCOLOR(#f1f1f1):||LEFT:||LEFT:|LEFT:|c |~Battle&br;1/3|>|クリチャーチB&br;Lv45(槍:12,697)|>||クリチャーチA&br;Lv47(槍:15,401)| |~Battle&br;2/3|>|クリチャーチB&br;Lv50(槍:20,080)|>|クリチャーチA&br;Lv52(槍:20,428)|霜の巨人&br;Lv40(狂:32,594)| |~Battle&br;3/3|>|霜の巨人B&br;Lv54(狂:63,722)|>|クリチャーチ&br;Lv53(槍:30,004)|霜の巨人A&br;Lv40(狂:165,965)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):CENTER:~ドロップ(戦利品枠:8種)| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|巨人の指輪| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|万死の毒針、狂の魔石、槍の輝石、叡智の猛火(槍)| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|叡智の大火(槍狂)、QP+15,000、+20,000| |~備考|>|>|>|>|| RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Ftop]] &aname(F3); **氷冷窟 [#CLb3fr03] LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#98fb98):''Free''|>|>|SIZE(20):LEFT:''虎穴虎子''|~推奨Lv|72| |>|>|>|>|>|| |~AP|20|~周回数|3|~クリア報酬|聖晶石×1| |~絆P|735|~EXP|18,888|~QP|9,880| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |BGCOLOR(#f1f1f1):||LEFT:||LEFT:|LEFT:|c |~Battle&br;1/3|>|イースウルヴルC&br;Lv36(殺:10,313)|>|イースウルヴルB&br;Lv40(殺:16,342)|イースウルヴルA&br;Lv38(殺:10,876)| |~Battle&br;2/3|>|イースウルヴルC&br;Lv43(殺:18,761)|>|イースウルヴルB&br;Lv41(殺:17,903)|イースウルヴルA&br;Lv47(殺:25,596)| |~Battle&br;3/3|>|ジャヴォル・トローン&br;Lv57(殺:219,826)|>||イースウルヴル&br;Lv56(殺:45,711)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):CENTER:~ドロップ(戦利品枠:7種)| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|奇奇神酒、世界樹の種、殺の秘石| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|殺の輝石、叡智の業火(殺)| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|叡智の猛火(殺)、QP+20,000| |~備考|>|>|>|>|| RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Ftop]] &aname(F4); **芥の陣幕 [#CLb3fr04] LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#98fb98):''Free''|>|>|SIZE(20):LEFT:''ヒナゲシの園''|~推奨Lv|74| |>|>|>|>|>|| |~AP|21|~周回数|3|~クリア報酬|聖晶石×1| |~絆P|755|~EXP|20,056|~QP|10,140| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |BGCOLOR(#f1f1f1):||LEFT:||LEFT:|LEFT:|c |~Battle&br;1/3|>|傀儡兵C&br;Lv48(騎:11,836)|>|傀儡兵B&br;Lv50(騎:17,592)|傀儡兵A&br;Lv46(騎:11,356)| |~Battle&br;2/3|>|傀儡兵&br;Lv51(騎:20,964)|>|山の巨人B&br;Lv44(狂:33,653)|山の巨人A&br;Lv47(狂:35,927)| |~Battle&br;3/3|>|山の巨人&br;Lv45(狂:50,980)|>|[[シャドウサーヴァント>蘭陵王]]&br;Lv78(剣:170,880)|傀儡兵&br;Lv45(騎:30,440)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):CENTER:~ドロップ(戦利品枠:9種)| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|巨人の指輪、無限の歯車、虚影の塵| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|狂の魔石、騎の輝石、叡智の猛火(剣狂)| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|叡智の大火(騎)、QP+15,000、+30,000| |~備考|>|>|>|>|| RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Ftop]] &aname(F5); **景陽原 [#CLb3fr05] LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#98fb98):''Free''|>|>|SIZE(20):LEFT:''仰天不愧''|~推奨Lv|74| |>|>|>|>|>|| |~AP|21|~周回数|3|~クリア報酬|聖晶石×1| |~絆P|755|~EXP|20,056|~QP|10,140| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |BGCOLOR(#f1f1f1):||LEFT:||LEFT:|LEFT:|c |~Battle&br;1/3|>|霜の巨人C&br;Lv42(狂:19,995)|>|霜の巨人B&br;Lv42(狂:19,995)|霜の巨人A&br;Lv43(狂:21,048)| |~Battle&br;2/3|>|多多益善号&br;Lv45(弓:45,678)|>||霜の巨人&br;Lv45(狂:30,570)| |~Battle&br;3/3|>|多多益善号&br;Lv45(弓:75,654)|>||[[シャドウサーヴァント>項羽]]&br;Lv58(狂:181,003)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):CENTER:~ドロップ(戦利品枠:9種)| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|暁光炉心、巨人の指輪、虚影の塵| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|弓の魔石、狂の魔石、叡智の猛火(弓狂)| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|叡智の大火(狂)、QP+20,000、+30,000| |~備考|>|>|>|>|| RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Ftop]] &aname(F6); **山陽丘 [#CLb3fr06] LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#98fb98):''Free''|>|>|SIZE(20):LEFT:''有朋遠来''|~推奨Lv|76| |>|>|>|>|>|| |~AP|21|~周回数|3|~クリア報酬|聖晶石×1| |~絆P|775|~EXP|21,256|~QP|10,400| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |BGCOLOR(#f1f1f1):||LEFT:||LEFT:|LEFT:|c |~Battle&br;1/3|>|クリチャーチC&br;Lv50(槍:16,028)|>|クリチャーチB&br;Lv48(槍:12,575)|クリチャーチA&br;Lv46(槍:12,066)| |~Battle&br;2/3|>|クリチャーチB&br;Lv54(槍:17,660)|>|クリチャーチA&br;Lv52(槍:17,023)|多多益善号&br;Lv43(弓:30,020)| |~Battle&br;3/3|>|[[シャドウサーヴァント>赤兎馬]]&br;Lv70(騎:178,211)|>||多多益善号&br;Lv45(弓:102,775)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):CENTER:~ドロップ(戦利品枠:10種)| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|暁光炉心、虚影の塵| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|万死の毒針、弓の魔石、槍の輝石、叡智の猛火(弓槍騎)| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|叡智の大火(槍)、QP+15,000、+30,000| |~備考|>|>|>|>|クリアで[[八門洞>#F11]]が開放| RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Ftop]] &aname(F7); **収容所 [#CLb3fr07] LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#98fb98):''Free''|>|>|SIZE(20):LEFT:''青天白日''|~推奨Lv|76| |>|>|>|>|>|| |~AP|21|~周回数|3|~クリア報酬|聖晶石×1| |~絆P|775|~EXP|21,256|~QP|10,400| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |BGCOLOR(#f1f1f1):||LEFT:||LEFT:|LEFT:|c |~Battle&br;1/3|>||>|近衛兵B&br;Lv40(殺:16,342)|近衛兵A&br;Lv37(殺:15,136)| |~Battle&br;2/3|>|近衛兵B&br;Lv41(殺:20,141)|>|近衛兵A&br;Lv41(殺:20,141)|多多益善号&br;Lv35(弓:50,502)| |~Battle&br;3/3|>|多多益善号B&br;Lv38(弓:80,684)|>||多多益善号A&br;Lv47(弓:178,837)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):CENTER:~ドロップ(戦利品枠:7種)| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|暁光炉心、閑古鈴| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|弓の魔石、殺の魔石、叡智の猛火(弓殺)| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|QP+20,000、+30,000| |~備考|>|>|>|>|| RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Ftop]] &aname(F8); **石泉峡 [#CLb3fr08] LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#98fb98):''Free''|>|>|SIZE(20):LEFT:''水紫山明''|~推奨Lv|78| |>|>|>|>|>|| |~AP|21|~周回数|3|~クリア報酬|聖晶石×1| |~絆P|795|~EXP|22,488|~QP|10,660| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |BGCOLOR(#f1f1f1):||LEFT:||LEFT:|LEFT:|c |~Battle&br;1/3|>|傀儡兵C&br;Lv46(騎:10,816)|>|傀儡兵B&br;Lv46(騎:10,816)|傀儡兵A&br;Lv47(騎:15,186)| |~Battle&br;2/3|>|傀儡兵B&br;Lv50(騎:18,179)|>|傀儡兵A&br;Lv50(騎:18,179)|多多益善号&br;Lv38(弓:42,148)| |~Battle&br;3/3|>|多多益善号C&br;Lv40(弓:61,455)|>|多多益善号B&br;Lv39(弓:59,930)|多多益善号A&br;Lv50(弓:174,307)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):CENTER:~ドロップ(戦利品枠:7種)| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|暁光炉心、無限の歯車| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|弓の魔石、騎の輝石、叡智の猛火(弓)| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|叡智の大火(騎)、QP+15,000、+30,000| |~備考|>|>|>|>|| RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Ftop]] &aname(F9); **大坪峪 [#CLb3fr09] LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#98fb98):''Free''|>|>|SIZE(20):LEFT:''白黒分明''|~推奨Lv|78| |>|>|>|>|>|| |~AP|21|~周回数|3|~クリア報酬|聖晶石×1| |~絆P|795|~EXP|22,488|~QP|10,660| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |BGCOLOR(#f1f1f1):||LEFT:||LEFT:|LEFT:|c |~Battle&br;1/3|>|傀儡兵B&br;Lv48(騎:11,272)|>|傀儡兵A&br;Lv48(騎:11,272)|近衛兵&br;Lv50(殺:23,803)| |~Battle&br;2/3|>|近衛兵&br;Lv54(殺:36,753)|>|傀儡兵B&br;Lv51(騎:20,964)|傀儡兵A&br;Lv52(騎:21,363)| |~Battle&br;3/3|>|傀儡兵&br;Lv55(騎:32,230)|>|近衛兵B&br;Lv57(殺:58,144)|近衛兵A&br;Lv60(殺:180,218)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):CENTER:~ドロップ(戦利品枠:7種)| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|閑古鈴、無限の歯車| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|騎の輝石、殺の魔石、叡智の猛火(殺)| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|叡智の大火(騎)、QP+15,000、+20,000| |~備考|>|>|>|>|| RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Ftop]] &aname(F10); **咸陽 [#CLb3fr10] LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#98fb98):''Free''|>|>|SIZE(20):LEFT:''鳳鳴朝陽''|~推奨Lv|80| |>|>|>|>|>|| |~AP|21|~周回数|3|~クリア報酬|聖晶石×1| |~絆P|815|~EXP|23,752|~QP|15,920| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |BGCOLOR(#f1f1f1):||LEFT:||LEFT:|LEFT:|c |~Battle&br;1/3|>|近衛兵B&br;Lv39(殺:20,456)|>|近衛兵A&br;Lv40(殺:20,700)|多多益善号&br;Lv36(弓:30,817)| |~Battle&br;2/3|>|近衛兵B&br;Lv42(殺:21,769)|>|近衛兵A&br;Lv42(殺:21,769)|多多益善号&br;Lv38(弓:40,944)| |~Battle&br;3/3|>|[[シャドウサーヴァント>秦良玉]]&br;Lv80(槍:167,337)|>|近衛兵&br;Lv50(殺:34,405)|多多益善号&br;Lv40(弓:57,020)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):CENTER:~ドロップ(戦利品枠:9種)| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|暁光炉心、閑古鈴、虚影の塵| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|弓の魔石、殺の魔石、叡智の猛火(槍弓殺)| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|QP+20,000、+30,000| |~備考|>|>|>|>|| RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Ftop]] &aname(F11); **八門洞 [#CLb3fr11] LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(#98fb98):''Free''|>|>|SIZE(20):LEFT:''地下鍛錬場''|~推奨Lv|80| |>|>|>|>|>|| |~AP|21|~周回数|3|~クリア報酬|聖晶石×1| |~絆P|815|~EXP|23,752|~QP|10,920| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |BGCOLOR(#f1f1f1):||LEFT:||LEFT:|LEFT:|c |~Battle&br;1/3|>|近衛兵C&br;Lv45(殺:20,232)|>|近衛兵B&br;Lv43(殺:17,588)|近衛兵A&br;Lv43(殺:17,588)| |~Battle&br;2/3|>|近衛兵C&br;Lv45(殺:24,524)|>|近衛兵B&br;Lv48(殺:26,132)|近衛兵A&br;Lv46(殺:25,060)| |~Battle&br;3/3|>|近衛兵C&br;Lv50(殺:47,607)|>|近衛兵B&br;Lv50(殺:44,207)|近衛兵A&br;Lv60(殺:183,480)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):CENTER:~ドロップ(戦利品枠:4種)| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|閑古鈴| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|殺の魔石、叡智の猛火(殺)| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|QP+20,000| |~備考|>|>|>|>|[[山陽丘>#F6]](有朋遠来)クリアで開放。| #region(小ネタ:各クエスト名の四字熟語について(+クリックで展開)) [[四字熟語辞典オンライン>https://yoji.jitenon.jp/]]より引用 |~熟語|~解説|h |BGCOLOR(#f1f1f1):CENTER:80|LEFT:|c |&ruby(せいせいせつせつ){''[[凄凄切切>https://yoji.jitenon.jp/yojid/1815.html]]''};|非常にさびしい様子のこと。| |&ruby(こけつこし){''[[虎穴虎子>https://yoji.jitenon.jp/yojie/2369.html]]''};|危険なことをしなければ、大きな利益や功績を得ることはできないということ。| |&ruby(ぎょうてんふき){''[[仰天不愧>https://yoji.jitenon.jp/yojii/4294.html]]''};|天に恥じるようなやましいことが何もないということ。| |&ruby(ゆうほうえんらい){''[[有朋遠来>https://yoji.jitenon.jp/yojie/2003.html]]''};|同じ志を持つ友人が遠方より訪ねてきてくれること。または、その喜び。| |&ruby(せいてんはくじつ){''[[青天白日>https://yoji.jitenon.jp/yojic/1305.html]]''};|雲一つない晴れ渡った青空と輝く太陽のこと。&br;転じて、やましいことが一切ないことのたとえ。| |&ruby(すいしさんめい){''[[水紫山明>https://yoji.jitenon.jp/yojib/716.html]]''};|澄み渡った自然の景観が美しいこと。| |&ruby(はっこくぶんめい){''[[白黒分明>https://yoji.jitenon.jp/yojih/3915.html]]''};|善と悪がはっきりと区分されていること。| |&ruby(ほうめいちょうよう){''[[鳳鳴朝陽>https://yoji.jitenon.jp/yojim/6151.html]]''};|世の中が平和なことを示すめでたいしるしのこと。&br;または、すぐれた能力のある人が大きな志を発揮する機会を得ること。| #endregion RIGHT:[[↑TOPに戻る>#Ftop]] &aname(P4); *情報提供 [#commentinfo] #region(【情報提供】 各種報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります) #pcomment(./情報提供,reply,15) #endregion &aname(P5); *ドロップ報告 [#commentdrop] #region(【ドロップ報告】 各種報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります) #pcomment(./ドロップ報告,reply,15) #endregion &aname(P6); *難ステージ攻略 パーティ報告 [#r80a9237] #region(【難ステージ攻略】 各種報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります) -ステージ名の記載をお願いします。 -コメント数が多いステージは別途分割し作成します。 #pcomment(./難ステージ攻略,reply,30) #endregion &aname(P7); *コメント [#j1c4f7d6] ---- &color(red){''過度な運営・ゲームに対する批判は禁止です。''};&br;&color(red){''誹謗中傷・煽り・/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。''};&br;共用の場ですので読んだ人が不快にならないようなコメントをお願いします。&br;[[wicurio利用規約>http://www.wicurio.com/Agreements]] ---- #scomment(./ログ,30) #includex(注意事項,section=(num=2),titlestr=off,firsthead=off) RIGHT:[[↑TOPに戻る>#TOP]]