[[Lostbelt No.1/コメント]]
-ありゃ、もう作っちゃったか。提案板で返信あってから作ろうと思ってたんだけど -- &new{2018-03-04 (日) 21:54:35};
--ごめんなさい、menu berが更新されてたんで先走っちゃいました。提案板の方は編集始める前に覗いたんで入れ違いになったみたいです -- &new{2018-03-04 (日) 23:01:49};
---大丈夫だとは思うけど、作成したなら作成したで一応報告入れておいた方が良いと思う -- &new{2018-03-04 (日) 23:05:26};
---まー、先走ってメニューバー更新した奴が一番軽率だよ。デッドリンクで放置されてりゃページ作成対応するのが相応の処置だし -- &new{2018-03-04 (日) 23:07:18};
---自分が軽率だったのも確かなので、以後気をつけます -- [[枝]] &new{2018-03-04 (日) 23:32:30};
-作成おつです。あと1ヶ月、楽しみやなぁ!! -- &new{2018-03-04 (日) 21:57:28};
-今のところオプリーチニキは登場確定だな。 -- &new{2018-03-05 (一) 17:14:03};
--槍ニキとかと同じでオプリーチだとおもってた。そうだったのか・・・ -- &new{2018-03-13 (火) 13:18:46};
-戦闘システムにも何か新しい要素が入ってくるのかなー。楽しみだけどあんまり戦闘が長引くのは避けてほしくもあるな(ブレイクゲージを見ながら -- &new{2018-03-07 (水) 06:21:27};
--一撃で倒されたら敵マスターが令呪3画切ってくるとか?...勘弁だね -- &new{2018-03-07 (水) 09:13:27};
---ポケモンの四天王、チャンピオンも回復の薬使ってくるからまぁ -- &new{2018-03-20 (火) 20:07:41};
-今から楽しみ過ぎるw皇女はガチャで来るんだろうか…… -- &new{2018-03-07 (水) 09:22:12};
-攻略予想するなら、相手側にマスターがいる場合令呪三回くらい使用して宝具ぶっぱとか完全蘇生かましてくる可能性を考慮しておかないとな -- &new{2018-03-09 (金) 21:44:00};
--ZEROイベだっけ、令呪使ってきたことあるの -- &new{2018-03-09 (金) 21:51:16};
---そう。ジジイが宝具ぶっぱして俺の目を点にさせた -- &new{2018-03-10 (土) 07:07:15};
---ただし豆鉄砲 -- &new{2018-03-22 (木) 13:04:09};
--個人的には令呪はバトルの小道具にするよりもストーリーに絡めてほしいな…両方の可能性もあるけど(前哨戦→シナリオで令呪使用→強化されて決戦 とか) -- &new{2018-03-10 (土) 06:22:14};
---ブレイク時に令呪使用とかはありそうかな。回数決まってるからシナリオともリンクできるし -- &new{2018-03-17 (土) 05:01:15};
-2部は1.5部をクリアしてなくていいってしきりに公式が書いてるし、ここで1.5部鯖が隠さず普通に真名で出てくるんじゃないかなと思ってる -- &new{2018-03-14 (水) 00:38:37};
--SNSでいちいち真名関連で揉めることもなくなるしその方がありがたい -- &new{2018-03-15 (木) 02:28:28};
--本来の聖杯戦争では真名隠しが当たり前な事をついつい忘れちゃうけどねw; クリプター達がやろうとしているのが聖杯戦争に近しい行為ならばそれに則って、メイン所はクラス名呼びになる可能性もあるけど -- &new{2018-03-17 (土) 05:14:52};
--逆だろ。1.5部クリアしなくてもできるって言うなら真名隠されてる連中は出てこない -- &new{2018-03-25 (日) 22:45:19};
---公式がどこからプレイしても大丈夫と言っておきながら完全に続きものだったシナリオがありましてね…。1.5部っていうんですけど -- &new{2018-03-26 (月) 15:11:47};
---個々も含め色んな各所で散々真名隠し関連で荒れてるからそれを失くすためにやる可能性だってゼロじゃないだろ -- &new{2018-03-26 (月) 20:41:20};
-また新素材くるのかなあ -- &new{2018-03-20 (火) 20:11:24};
--考えないようにしてたのに……ないわけないだろっ!! -- &new{2018-03-22 (木) 07:20:59};
--来ないハズがない -- &new{2018-03-26 (月) 13:03:36};
-まともな拠点はどのタイミングで見つけられるのかね?カルデアのバックアップ無しでどう鯖運用するんだろうか。 -- &new{2018-03-22 (木) 08:27:09};
--意外と事件を解決したらその異聞帯が拠点に変形するのかも -- &new{2018-03-23 (金) 01:06:22};
--現状は7つの異聞帯が陣取り合戦するのか?っていう印象があるからカルデア側が陣地を持ってない8つ目として参戦するかアナスタシア攻略→カルデアを解凍して奪還のどっちかなイメージ -- &new{2018-03-27 (火) 20:59:45};
-宇宙 スペース NO.1 -- &new{2018-03-22 (木) 11:57:43};
--戦国魔人no.1? -- &new{2018-03-26 (月) 13:53:25};
---ケルナグール(マルタ) -- &new{2018-03-26 (月) 16:47:43};
-エイプリルフールとかぶると大変だな -- &new{2018-03-24 (土) 23:26:06};
-イベントみたいに数日に分けて配信とかはやめてほしいなー -- &new{2018-03-25 (日) 18:08:29};
-とうとう配信か。それにしても丸4ヶ月虚数空間?で狭い車内に缶詰だったのか・・・大丈夫?ぐだ達発狂してたりしてない? -- &new{2018-03-25 (日) 19:03:11};
--この手のやつは、本人達の体感は1日ぐらいで知らんうちに4ヶ月経っていたってシナリオかなぁ -- &new{2018-03-25 (日) 19:06:15};
--というか、現実時間とそんな正確にリンクしてるの? -- &new{2018-03-25 (日) 19:46:20};
--(体感も3カ月だとしたら)虚数空間から安全かつ確実に現実へ浮上するための準備とか計算に3カ月かかったんだろうか。なぜかその間に楽しいイベントがたくさんあったような気がするけど…なぜか… -- &new{2018-03-25 (日) 22:50:49};
--三ヶ月間狭い病室で暮らしてもさほど精神にはこんぞ。人との会話とか情報の入力とかあればな。全く何も無く一人でとなると知らんが -- &new{2018-03-26 (月) 06:50:07};
-いきなり2部は1章から絶望するような高難度になったりして -- &new{2018-03-25 (日) 19:09:10};
--第1部は6章から一気に難易度はね上がったし、例え第1部クリアしたマスターでも鯖の育成がまだまだな人も多いだろうからな。1.5部序盤あたりの難易度からスタートじゃない? -- &new{2018-03-26 (月) 05:34:28};
--1.5部クリアが条件なら身構えなきゃいけないけど1部だけ、っていうなら最初はそれほどでもないかなって。このゲーム唐突に上に跳ねすぎるから1部クリアはもう戦力参考にはならんな -- &new{2018-03-26 (月) 07:21:11};
--剣豪勝負みたいなクソ仕様じゃなければいいよ -- &new{2018-03-26 (月) 16:48:46};
-服を着た狼っぽいのが3匹映っていたから、獣人(notウェアウルフ)が下っ端敵かな -- &new{2018-03-25 (日) 22:11:40};
--セイレムで初登場した狼系エネミーも出てくるかも -- &new{2018-03-26 (月) 06:41:34};
-CMで武蔵ちゃん見て武蔵はきっと味方だと信じてやまない -- &new{2018-03-26 (月) 12:45:26};
--武蔵ちゃんに言い知れぬ安心感ある -- &new{2018-03-26 (月) 14:21:33};
-今後どのくらいのペースで配信されてくのかな。次はまた3ヶ月とかはやめてほしいが -- &new{2018-03-26 (月) 15:08:29};
--3か月ペースなら十分だな。それ以上間隔縮められても中身が薄くなりそう -- &new{2018-03-26 (月) 15:12:09};
--いや、むしろ最低3ヶ月はおいてもらわんと色々身が持たん。間にイベもあるだろうし -- &new{2018-03-26 (月) 16:53:11};
--新宿2月、アガルタ6月、剣豪10月、セイレム12月だったから2~4か月くらいのペースかね。個人的に今年で異聞4章まで終わると思ってる -- &new{2018-03-26 (月) 16:58:00};
---1部と1.5部を比べると実装サーヴァント数が異なるから、2部も1部と同じぐらい実装するとなるともっとかかるんやない -- &new{2018-03-26 (月) 20:41:57};
---一部は3~4ヶ月毎くらいだったけど、あれもリライトとかリアタイ重視でスケジュールの調整入ってたし、実際に始まらんと何にも言えんな -- &new{2018-03-26 (月) 23:29:00};
-異聞帯の空気が霊基に合わないため一度出撃すると4時間出撃できなくなります!とかいう仕様きたりしてな・・・くるなよ・・・? -- &new{2018-03-26 (月) 20:33:59};
--時限式じゃなくてそういう方向でクリア遅らせてくる嫌がらせか…FGOならありえないとも言えないから困る -- &new{2018-03-26 (月) 20:39:01};
---疲労度的なので出撃遅らせるのはあるが、メインでやるかぁ? -- &new{2018-03-27 (火) 08:05:16};
--温泉入って鋭気を養え -- &new{2018-03-27 (火) 08:03:22};
-砂嵐ならぬ吹雪でスマホ特攻してきそう -- &new{2018-03-26 (月) 20:37:54};
-敵マスターの令呪がどう使われるのか楽しみ -- &new{2018-03-26 (月) 21:57:02};
--令呪もだが対マスター戦の演出とかも気になる。剣豪みたく特殊開幕あるんかな -- &new{2018-03-26 (月) 23:19:26};
---CMで台詞言ってたっぽいし、敵のマスターが喋るとか? -- &new{2018-03-26 (月) 23:20:48};
--予想されるのは敵マスターの礼装と令呪のコンボだな。礼装で無敵貫通つけて令呪でゲージMAXからの初見殺しとか。 -- &new{2018-04-02 (月) 03:52:07};
--既に雁夜おじさんが令呪で宝具ブッパはやってるけどな -- &new{2018-04-04 (水) 13:33:06};
-これ最近のイベントと同じで時限式のストーリー解放かもな。1日ごとに解放されて週末あたりにすべて解放とかね -- &new{2018-03-26 (月) 23:26:01};
-敵のHPが$|%?Цみたいに文字化けしてるけど、特定の宝具使うとHPが数値になる仕様。 -- &new{2018-03-27 (火) 01:23:11};
-アナスタシアの影がケモ耳になってるけど、アナスタシアの中身が彼女が最期の時に抱きしめていたという子犬なのでは…という妄想をしてみる。 -- &new{2018-03-27 (火) 20:41:44};
-何度も話に出たらゴメンだけど、序章であれだけのことしてクリプターやその鯖たちをグダおやグダ子は助けるんかね? 殺しはしないけど助けもしない、体でいくのかな? -- &new{2018-03-29 (木) 15:56:50};
--贋作イベの邪ンヌパターンと思ってる。グダの方から手は伸ばすけど敵勢は消滅選ぶって感じ。 -- &new{2018-03-29 (木) 18:10:47};
--グダは全方位に敵意向けるようなキャラじゃないし、思うところあったとしても対象になるのは神父とコヤス、アナスタシアがギリギリ入るかどうか位だと思うぞ。 -- &new{2018-03-29 (木) 18:18:56};
--そもそもぐだーずから見たらクリプターってコフィンから消えた人達だし、彼らは別に何もしてないしな。ヴォーダイムがちょろっと声を聴かせてくれたくらいで -- &new{2018-03-29 (木) 19:15:16};
--よく勘違いされるけど、カルデア襲ったのも人理を白紙化させたのもクリプターじゃないぞ。それやったのは黒幕(コヤンスカヤとか)陣営。そんでクリプターはお膳立てされた舞台で殺し合いをするように誘導させられてる。これから敵対するだろうけど、今んとこはまだ罪もないカルデアのメンバーたちゾ -- &new{2018-03-29 (木) 19:29:10};
---黒幕はいるだろうが自分の意思でか洗脳でかは分からんけどクリプターたちも白紙化には一枚噛むか乗るかしてるでしょ。ヴォータイムが演説してた内容によれば -- &new{2018-03-30 (金) 12:47:41};
-異聞帯って相手の領域みたいなもんだからセイレムみたいに出撃する鯖にステータスダウンやデバフみたいな弱体化が常にかかりそう。 -- &new{2018-03-29 (木) 18:37:51};
--あれ閉塞感の演出としてはよかったけど、バトルとしてはつまらなかったからやめて欲しいな -- &new{2018-03-30 (金) 12:09:13};
-カドック「相手の令呪を全部使わせた上で全滅させて勝ったと思ったら、変な石を割って復活して来た」 -- &new{2018-03-29 (木) 18:45:57};
--これがお金の力だ -- &new{2018-03-30 (金) 11:40:36};
---マネーisパワーシステム舐めんなオラァ! -- &new{2018-03-30 (金) 13:09:27};
--敵からしてみたらカルデア側は石持ってる数だけブレイクゲージがあるようなもんやな -- &new{2018-03-30 (金) 13:21:28};
---カルデアは石の力である意味ゾンビ戦法できるんだな -- &new{2018-03-30 (金) 15:05:32};
---かつプレイヤーの数だけ並行世界の主人公コンバートしてくるからゼルレッチとかキアラばりの悪夢 -- &new{2018-04-03 (火) 22:34:23};
--ロストベルト?戦う前からカルデア側の圧勝 -- &new{2018-03-31 (土) 06:37:21};
--まあ石使うのは我々プレイヤーでシナリオ上のぐだは使わないんでそこはね…そこはほらまあね -- &new{2018-03-31 (土) 06:53:05};
--これでコンティニュー不可やったら大爆笑や -- &new{2018-03-31 (土) 15:37:27};
---ガチャ用の石を減らさないようにしてくれる運営様のお慈悲やぞ -- &new{2018-03-31 (土) 15:47:07};
---そしたらどちらが先にやられるかか。いいぜ、かかって来いよ。(マシュ玉藻マーリンで耐久の構え) -- &new{2018-03-31 (土) 16:43:24};
---そんな金がかからなくなること、運営がやるわけないゾ -- &new{2018-04-04 (水) 01:55:58};
---ノーコンティニューでクリアしてやるぜ!(ハイパーム〇キ見せびらかしながら) -- &new{2018-04-04 (水) 11:25:00};
-今のカルデア側って1部で手に入れてもの使って頑張ってるよな -- &new{2018-03-31 (土) 15:19:02};
--カルデアよ資材調達部の門担当、 -- &new{2018-03-31 (土) 16:36:12};
---ごめミス、カルデアの資材調達担当の人頑張りすぎだと思うの -- &new{2018-03-31 (土) 16:37:06};
-ああああこのタイミングで機種変更引き継ぎにミスが!運営様はやく復旧してくださいお願いします! -- &new{2018-04-01 (日) 01:23:11};
--運営様が速やかに直してくださったので次の課金は大盤振る舞いだ -- &new{2018-04-02 (月) 22:24:55};
-ワクドキが止まらねぇ -- &new{2018-04-01 (日) 10:22:45};
-ガチャの波についていける気がしない アヴィケブロンにアナスタシア、バサランテ 食事抜くか -- &new{2018-04-01 (日) 22:41:58};
-直前生放送(という名の石配布)はやらんのかね 1.5部では毎回やってたのに -- &new{2018-04-03 (火) 03:50:12};
--この間AJでそれに相当するやつやっただろうに。内容まんま直前生放送と一緒だったじゃんか -- &new{2018-04-03 (火) 03:57:50};
-2部からは1部と同様、毎度多数の鯖が追加されるんだろうか。1.5部は増える鯖が少なすぎてアレだったから戻ってほしい -- &new{2018-04-03 (火) 17:14:42};
--既存鯖の強化幕間が滞ってるからそんな大量に出さなくていい。それより第2宝具に力入れてほしい -- &new{2018-04-03 (火) 18:00:48};
---第二宝具なんて出すくらいなら鯖増やして集金するだろこの運営なら -- &new{2018-04-03 (火) 19:12:47};
---ここの運営じゃなくても、第二宝具実装の優先度は低いと思うぞ... -- &new{2018-04-03 (火) 19:49:13};
---まぁそうだよね(というか第2宝具設定きても滞るだろうし) とはいえ1.5部もイベ含めると結構実装はされてるぞ -- [[枝]] &new{2018-04-03 (火) 22:40:19};
---第2宝具は宝具レベル6以上で開放に決まってるゾ -- &new{2018-04-04 (水) 01:59:43};
---新しい種類のスキルを発動で宝具が変化とかは可能かなぁ?booleanで変えればいいだけだし。 -- &new{2018-04-04 (水) 12:05:55};
---令呪で使用可能になりますならワンチャン? -- &new{2018-04-04 (水) 16:54:31};
---運営「第二宝具は無記名霊基で開放できます♪」 -- &new{2018-04-04 (水) 17:03:17};
-「ア」ナスタシア、「ア」タランテオルタ、「ア」ヴィケブロン…これら奇妙な符号から導きだされる追加鯖と言えば… -- &new{2018-04-03 (火) 19:31:04};
--アムロ・○イ? -- &new{2018-04-03 (火) 19:32:09};
---クラスはライダーかな? -- &new{2018-04-03 (火) 22:29:42};
--あるべると・あいんしゅたいん -- &new{2018-04-03 (火) 21:18:58};
--アマデウス -- &new{2018-04-03 (火) 21:24:45};
--アキレウスゥゥウ!? -- &new{2018-04-03 (火) 21:55:21};
--浅井義之 -- &new{2018-04-03 (火) 22:27:33};
--アンドラス、アンドロマリウス、アモンの復活? -- &new{2018-04-03 (火) 22:58:12};
--ARIAじゃあるまいしwとりあえずアルキメデス推しておく。来ないとは思うけど。 -- &new{2018-04-03 (火) 23:10:47};
--アイザック・ニュートン -- &new{2018-04-03 (火) 23:45:30};
---( 三)<お?工具の出番か? -- &new{2018-04-04 (水) 11:30:36};
--アロマロカリス! -- &new{2018-04-03 (火) 23:51:52};
---もっと立木文彦っぽく頼む -- &new{2018-04-04 (水) 13:41:41};
--アルフレッド・ノーベル -- &new{2018-04-04 (水) 00:07:30};
---宝具は自爆して自分のHP・ATKステータスとバフ効果を94%引き継がせるのかな -- &new{2018-04-04 (水) 11:41:26};
--アクセル・オクセンシェルナ...なんかスウェーデン人多い気味? -- &new{2018-04-04 (水) 00:19:58};
--アルブレヒト・フォン・ヴァレンシュタイン「スウェーデン人と聞いて(ry -- &new{2018-04-04 (水) 00:37:23};
--アテルイ -- &new{2018-04-04 (水) 01:43:02};
--アルトリアがフォーリナーで実装だって!? -- &new{2018-04-04 (水) 01:48:01};
---アルトリマン・オーブ!リリィ!オルタ!剣の力、おかりします!! -- &new{2018-04-04 (水) 11:34:41};
--アーノルド・シュワルツェネッガー -- &new{2018-04-04 (水) 13:49:43};
--アーカード -- &new{2018-04-04 (水) 19:06:18};
-プニキが活躍できそうなクエがいっぱいありそう -- &new{2018-04-03 (火) 19:49:10};
--星3以下での縛りプレイを画策してる身としては有難い -- &new{2018-04-03 (火) 19:50:26};
--雑魚にはとりあえず全員特攻入るだろうね。通らなそうなのはアヴィ先生が作ったゴーレムくらい -- &new{2018-04-03 (火) 19:53:05};
-1.5 -- &new{2018-04-04 (水) 11:44:30};
-攻略は頼んだ先発組。俺は育成しながらAP半減待つ -- &new{2018-04-04 (水) 17:59:50};
--任せろ、林檎の貯蔵は十分だ -- &new{2018-04-04 (水) 18:03:13};
-予告通りにメンテが終わって驚愕する教育されたマスターが多数発生の模様。 -- &new{2018-04-04 (水) 18:02:57};
-メンテは終わったがDLが終わらない・・・まだ3分の1かよ -- &new{2018-04-04 (水) 18:09:03};
--こっちはやっと72%だ -- &new{2018-04-04 (水) 18:10:11};
---それはやっとになるのか?もうすぐ終わりじゃんかw -- &new{2018-04-04 (水) 18:11:16};
---3分くらいこの状態で止まってる -- &new{2018-04-04 (水) 18:12:15};
--3分の1を超えた、まあ気長に待つ。この後に一括DLも行うからさらに倍はかかりそうだが -- &new{2018-04-04 (水) 18:49:07};
-DL終わってタイトル画面来たけどやべえな、格好良すぎる。ワクワクが止まらねえ! -- &new{2018-04-04 (水) 18:28:41};
--きれいだね!テンション上がる! -- &new{2018-04-04 (水) 18:32:19};
-ペペさん、嫌いじゃないわ! -- &new{2018-04-04 (水) 18:40:31};
-いやー時限開放シナリオじゃなくてよかった… -- &new{2018-04-04 (水) 18:43:03};
-俺氏、マシュを水着のまま極寒の地でバトルさせてしまう痛恨のうっかり -- &new{2018-04-04 (水) 18:51:02};
--汎人類史も負けてないってことやな!(震え声) -- &new{2018-04-04 (水) 18:56:51};
-最初のクエはマシュ1人で面倒だなーと思ってたら数ターンで自動終了だった -- &new{2018-04-04 (水) 18:59:54};
--マ!?よかった! -- &new{2018-04-04 (水) 19:54:53};
-ホームズ、何気にコカインやめてないっぽい発言してなかったか。ワトソン先生がいないとダメ人間だなぁ -- &new{2018-04-04 (水) 19:00:20};
-ちっちゃいダウィンチちゃん、前のダウィンチちゃんと自分を比べる発言ちょいちょいするのが可愛いな……これはいつかそのズレで暴走するかもしれないなぁ(楽しそうな顔) -- &new{2018-04-04 (水) 19:04:57};
--ダヴィンチちゃんオルタの可能性が微レ存…? -- &new{2018-04-04 (水) 19:21:24};
-マアボオオオオオ -- &new{2018-04-04 (水) 19:23:58};
-面白い、面白いんだけど読み進めるが心がしんどい、でも読み進めたい…… -- &new{2018-04-04 (水) 19:27:51};
-新礼装カルデア制服の上位なのか?追加効果ついてるから効果下がってるかもだが -- &new{2018-04-04 (水) 19:28:48};
-吹雪重いですいい加減にして -- &new{2018-04-04 (水) 19:43:11};
-虚数空間でぶつかった境界壁ってこれアヴァロンがある場所の外壁か?と思ったけど、アヴァロンは星の内部であって虚数世界ではなかったな -- &new{2018-04-04 (水) 19:46:39};
--案外2017年のカルデアだったりして?時間の概念がないからもしかしてね -- &new{2018-04-04 (水) 20:00:44};
-マシュの防寒具楽しみにしてたら合成感がなんとも… -- &new{2018-04-04 (水) 19:52:36};
-零下100度ってヤバ過ぎる……てかこの寒さで生活してるなら汎人類史の世界は温いだろうな -- &new{2018-04-04 (水) 19:54:22};
--なおそんな環境に行くのにぐだ子に用意された格好 -- &new{2018-04-04 (水) 19:58:45};
---生足出すとかぐだ子強すぎ -- &new{2018-04-04 (水) 20:03:23};
---かわいいは正義と言いたいとこだが、真冬でも生足ミニスカとか日本の女子高生かとw -- &new{2018-04-04 (水) 20:10:01};
--第一節で水着礼装ぐだで出撃してすまない… -- &new{2018-04-04 (水) 20:10:18};
-召喚に応じてくれる物好き大杉内 -- &new{2018-04-04 (水) 19:59:18};
-そっか、クリプタ -- &new{2018-04-04 (水) 20:10:24};
-なんつーか、キリシュタリアさんから漂うゲーティア臭よwww雑魚い -- &new{2018-04-04 (水) 20:12:16};
-地味にぐだの正式な召喚詠唱は初かな、そして想定外すぎるわこの展開 -- &new{2018-04-04 (水) 20:14:25};
--この詠唱文好きだから嬉しかった -- &new{2018-04-04 (水) 20:22:55};
--想定外分かりすぎるなぁ… -- &new{2018-04-04 (水) 20:31:33};
-霊衣変えたままだったからマシュが極寒の吹雪の中水着で戦ってた -- &new{2018-04-04 (水) 20:18:56};
--ウチも水着だった -- &new{2018-04-04 (水) 20:23:03};
--ナカーマ マシュほんとにすまん… -- &new{2018-04-04 (水) 20:26:11};
--マシュ一人水着だとかわいそうだったから魔術礼装も水着にしてあげたぜ -- &new{2018-04-04 (水) 20:58:06};
-タイトル画面で感動したんだけど。異分帯の人と仲良くなるような展開は来てほしくない。勘弁して。生き延びる為にでもある意味”殺す”相手と仲良くさせないで。(でもぐだとマシュは手を差し伸べるんだろうなぁ) -- &new{2018-04-04 (水) 20:22:33};
--ラストバトルもしかしてパツシィになってしまうのか……? -- &new{2018-04-04 (水) 20:25:55};
---世界をただ元通りにするとしたら、彼らは住んでいる土地ごと世界の異物になってしまうわけで…って意味だと -- &new{2018-04-04 (水) 21:46:32};
--異星の王とやらが変なことしただけで、異分帯の人たちは普通に生活してるだけだしな。汎人類史は白紙化してもういなくなったから戦争ってわけでもないし。つか地球の中で内ゲバさせてそれを宇宙人の奴らに見られてるって状況なのよな -- &new{2018-04-04 (水) 20:44:01};
-一戦目は4Tくらいで終了だな、多分初期NP系礼装で宝具を早々に発動させれば問題なく耐えられる -- &new{2018-04-04 (水) 20:29:29};
-ゴルドルフ新所長、下手すると2部の黒幕最大の失策はこの人をカルデアの新所長にしてしまったになりそうなレベルですげー頼もしく感じるんだが -- &new{2018-04-04 (水) 20:30:10};
--存在自体がカウンセラー的メンタルケアになりそう -- &new{2018-04-04 (水) 20:31:38};
--食えない肉を食えるようにするって地味に便利だけど魔術師ぽくはない -- &new{2018-04-04 (水) 21:05:46};
--一度落ちてからの株上げには定評のあるムジーク家だからな。 -- &new{2018-04-04 (水) 21:37:13};
-俺(私)カルデアスタッフ大好き!カルデアスタッフも俺(私)が好き(断言)。がんばろうぜ! -- &new{2018-04-04 (水) 20:31:34};
-こういう状況では拠点構築できるキャスターって超絶便利なんだな -- &new{2018-04-04 (水) 20:33:05};
--なんて理知的なキャスターだ……ステキ! -- &new{2018-04-04 (水) 20:52:38};
-よくわからんがつまり冬将軍は最強ということだな? -- &new{2018-04-04 (水) 20:37:50};
-まだ序の口だけど今回もニトクリスクッソ刺さるわぁ -- &new{2018-04-04 (水) 20:42:35};
-2004年に冬木ですでに…どのルートを通ったのか気になる -- &new{2018-04-04 (水) 20:45:00};
--死体が焼失したって事は「自害しろ、ランサー」ルートかね -- &new{2018-04-04 (水) 21:49:23};
-アタランテさん、まさかのお仲間 -- &new{2018-04-04 (水) 20:45:28};
-叛逆軍に術ギルが集中攻撃されるけど王を狙うようにでもなってんのかな -- &new{2018-04-04 (水) 20:47:26};
--ホームズマーリン術ギルの編成でいったらうちはホームズが集中砲火喰らってたな -- &new{2018-04-04 (水) 20:52:24};
---じゃあたまたまかな。3Tの間全員術ギル狙ってたからさ -- &new{2018-04-04 (水) 21:06:11};
-ニトクリスのスキル1がLv10だった場合、銅は必ず即死だったよね?最初の戦闘は全員銅のはずなんだけどニト使っても半分ぐらい食い残した。いぶんたいの即死耐性あがってないかこれ -- &new{2018-04-04 (水) 20:53:18};
--敵の特性の可能性もあるし現状なんとも -- &new{2018-04-04 (水) 20:54:24};
--即死耐性はエネミーや鯖ごとに個別設定ゾ。銅とか関係ない -- &new{2018-04-04 (水) 20:58:38};
--なるほど・・・現在実装されてる銅エネミーに対しては完全即死で銀が半々ってことだったのか、種火のみの話だったのかなぁあれ -- [[木主]] &new{2018-04-04 (水) 21:02:25};
---よく枝見て -- &new{2018-04-04 (水) 21:31:31};
-新規仮面さん味方か、章終了時に来ないかな -- &new{2018-04-04 (水) 20:58:50};
--さすがにカルデア式で裏切るもないだろうし、とりあえず安心 -- &new{2018-04-04 (水) 21:04:49};
-凧「プレッシャーやばすぎて吐きそう…」 -- &new{2018-04-04 (水) 21:08:23};
--飛ばないテントよりも飛ぶ凧だ! -- &new{2018-04-04 (水) 21:42:47};
-ストーリー様子見した方がいいぞ 半分行ったの所でマシュが弱体化される -- &new{2018-04-04 (水) 21:08:31};
--様子見する意味あんの? -- &new{2018-04-04 (水) 21:12:49};
---無いよねぇ……? -- &new{2018-04-04 (水) 21:14:20};
---木主じゃないけど、1.5部未クリア勢は先に1.5部やったほうが良くない? -- &new{2018-04-04 (水) 21:15:12};
---ああそういうことか、理解した -- &new{2018-04-04 (水) 21:18:47};
-スター配布が事前に見られると戦略が立て易くてとても良い文明だ -- &new{2018-04-04 (水) 21:17:16};
-ダ・ヴィンチちゃんがケチケチして極地礼装を先にくれないから、うちのぐだ子が水着で船外探索する羽目に…! -- &new{2018-04-04 (水) 21:27:28};
--新しい礼装も生足&強風で常時パンツ全開不可避なんですが -- &new{2018-04-04 (水) 21:33:33};
---E 鉄壁スカート -- &new{2018-04-04 (水) 22:31:18};
-とりあえず仮の注意点として、マシュ弱体化を上にかいておいた。フリクエとかでマシュ弱体してないようなら削除しておいてください。自分はまだそこまですすんでないので -- &new{2018-04-04 (水) 21:31:03};
-ごめんちょっと待って。いつからFGOはパワポケになった?いや更に待て、ぱわぽけはFGOだった?(錯乱) -- &new{2018-04-04 (水) 21:35:37};
--パワポケって今も続いてたら絶対FGOネタにしてたよねw -- &new{2018-04-04 (水) 21:52:16};
-ちょいちょい新所長が清涼剤になるな、これww -- &new{2018-04-04 (水) 21:37:55};
--ぐだは一般人()だから、本当の一般人枠だなw -- &new{2018-04-04 (水) 21:44:27};
--魔術師の名門は一般人()と違って共感できるよなw -- &new{2018-04-04 (水) 21:49:15};
--mou -- &new{2018-04-04 (水) 22:05:34};
--もう一般感覚がわかんなくなってきたZE -- &new{2018-04-04 (水) 22:06:17};
--不安要素だったトゥールさんの不在も解決してもはや隙なし -- &new{2018-04-04 (水) 22:06:59};
---アポコラボでは是非ムジーク家ドツキ漫才をやって貰いたいものだ -- &new{2018-04-04 (水) 22:21:13};
-新所長、カルデアキッチン部の食材調達班とかならいける気がしてきたw -- &new{2018-04-04 (水) 21:44:12};
-真所長が癒しだわー拗らせてるけど訳すとめっちゃいい人 -- &new{2018-04-04 (水) 21:53:15};
-秘蔵の薬wwホームズおまええええ -- &new{2018-04-04 (水) 22:04:31};
--万が一にも健全な薬かも知れないだろう!? -- &new{2018-04-04 (水) 22:15:51};
-ヤガ(子供)の破壊力な -- &new{2018-04-04 (水) 22:05:15};
--破壊力ならパツシィも負けてねぇだろぉ!? -- &new{2018-04-04 (水) 22:06:07};
-新元所長いいキャラだなあw -- &new{2018-04-04 (水) 22:11:29};
-とても5章みを感じるなこれ -- &new{2018-04-04 (水) 22:12:51};
-「戦って、勝って、殺さない」だが殺の集団とかニトの絶好のカモなんだ(無慈悲なアンプゥ連打 -- &new{2018-04-04 (水) 22:16:37};
--峰打ち(即死) -- &new{2018-04-04 (水) 22:16:57};
---峰打ちとは一体… -- &new{2018-04-04 (水) 22:23:14};
-まだ2節で戦闘bgm流れないんだが仕様?それとも自分のケータイの読み込み失敗? -- &new{2018-04-04 (水) 22:19:52};
--普通に流れてるが -- &new{2018-04-04 (水) 22:31:41};
---情報ありがとうございます!キャッシュクリアした方が良さそうですね。 -- &new{2018-04-04 (水) 22:50:52};
-なぜスパさんがいないのだ。そうか…凍傷か… -- &new{2018-04-04 (水) 22:32:12};
--あの人この状況につっこんだら雷帝に突貫するの目に見えてるから…… -- &new{2018-04-04 (水) 23:02:09};
---先に冬将軍に喧嘩売りそう -- &new{2018-04-04 (水) 23:09:08};
-せっかくの新シナリオだし展開的にもNPCを借りたいトコだけど本シナリオは絆がおいしいからついつい凸ランチ孔明orマーリンを借りてしまう -- &new{2018-04-04 (水) 22:38:07};
-知らなくても問題ないけどマシュ単騎のところで礼装は持たせられるね -- &new{2018-04-04 (水) 22:38:20};
--最初のならカレスコ持たせると1T目以外は全部0ダメにできるよ -- &new{2018-04-04 (水) 22:41:41};
-なんでこの状況でアヴィさん出てきたのw -- &new{2018-04-04 (水) 22:43:21};
-アヴィ先生超優秀なんですが・・・チートすぎる。 -- &new{2018-04-04 (水) 22:47:03};
--隙あらば状況に即したゴーレム鋳造の精神 -- &new{2018-04-04 (水) 22:47:43};
--これであとは食糧問題解決出来るのがいたら異聞帯の攻略も楽になりそう -- &new{2018-04-04 (水) 22:56:42};
---トータさんを呼べぇ! -- &new{2018-04-04 (水) 23:00:09};
--これは報酬にカドック君を差し出すしかない -- &new{2018-04-04 (水) 23:08:25};
-ようやく2節終わったけど、面白いね。2部は全部きのこが書くんだっけ? -- &new{2018-04-04 (水) 22:49:07};
--そういう発表あったの?なんとなく剣豪書いたライター(めてお?)っぽいと思ってたんだが -- &new{2018-04-04 (水) 23:05:11};
---や、たしかきのこが1.5部は裏方に回って自分は2部の準備するとか言ってたからそうなのかなって? -- &new{2018-04-04 (水) 23:06:53};
---自分はアポ勢多いから東出に一票かなぁ -- &new{2018-04-05 (木) 00:05:18};
--んなわきゃない -- &new{2018-04-04 (水) 23:07:33};
-虚数空間の移動・・・リバースコンバートを思い出したのは俺だけかな -- &new{2018-04-04 (水) 22:53:14};
-シャンシャンは草 -- &new{2018-04-04 (水) 22:54:08};
-ああ、ヤガってそういう意味だったんだな…… -- &new{2018-04-04 (水) 23:02:42};
--そりゃ禁忌にもなるわ -- &new{2018-04-04 (水) 23:26:28};
-うーん新所長が嫌いにならないどころかますます好感度が上がっていく -- &new{2018-04-04 (水) 23:03:35};
--発言内容自体は結構アレなのに滲み出る愛嬌が強すぎる -- &new{2018-04-04 (水) 23:05:09};
---発言もなんだかんだで常識的で優しいだろ、意訳すれば -- &new{2018-04-04 (水) 23:07:42};
--トゥールさんが4代にわたって教育してきた成果 -- &new{2018-04-04 (水) 23:53:39};
-明日も出勤だから今日は四節で終わるが、本当にギリッギリだな今回。でも何故かどっかに余裕があるようにも感じる。これがカルデアクオリティか -- &new{2018-04-04 (水) 23:06:25};
--だいたい新所長のおかげ -- &new{2018-04-04 (水) 23:08:51};
-ここにきてやけにクローズアップされるムニエル -- &new{2018-04-04 (水) 23:08:12};
--死亡フラグの一つに今まで目立たなかったサブキャラが一気に目立ちだすってなかったっけ? -- &new{2018-04-04 (水) 23:48:48};
-ケブロン先生、 -- &new{2018-04-04 (水) 23:11:06};
--想定よりずっと良い役だな -- &new{2018-04-04 (水) 23:11:46};
-もうねるけど明日の朝になったらもう半分以上情報があるんだろうなぁ(他力本願) -- &new{2018-04-04 (水) 23:11:51};
-ギャラハットもう一回呼び出せないかと本気で思ってる -- &new{2018-04-04 (水) 23:25:54};
--鯖として召喚できると良いが、ひょっとすると6章まで無理かもしれぬ -- &new{2018-04-04 (水) 23:49:25};
--敵として出てくるだろうから、むしろベイリンをこそ召喚して初代最も優れた騎士vs2代目最も優れた騎士の対決がやりたい -- &new{2018-04-04 (水) 23:58:00};
-ケモナーとしては、もうこのロストベルトが勝者でいいんじゃないかな感が・・・パツシィ君が可愛い -- &new{2018-04-04 (水) 23:30:10};
--雷帝が最古のヤガらしいからワンチャンあるね -- &new{2018-04-04 (水) 23:33:22};
---書いてから気づいたけどネタバレだった。だいぶ最初のほうとはいえごめんなさい -- &new{2018-04-04 (水) 23:34:48};
--でもクッソ寒いぞ -- &new{2018-04-04 (水) 23:38:48};
--差分多い上に耳まで動きおる、モフりたい -- &new{2018-04-05 (木) 00:27:14};
-8節はシナリオ選択でバトル内容が変更って。 -- &new{2018-04-04 (水) 23:30:33};
-こう言うのでいいんだよって言いたくなるような展開がずっと続く安心したシナリオだ。こう言うの待ってたんだよ。 -- &new{2018-04-04 (水) 23:30:46};
-アヴィケプロン先生が有能ですごい頼れるけどApoで一回裏切ってるだけに信頼と不安が同時にくる -- &new{2018-04-04 (水) 23:33:53};
--さすがにカルデア式の召喚なら安心できると思う -- &new{2018-04-04 (水) 23:47:50};
---っても時と場合によっては裏切りも辞さない天草がいるしなぁ、今は味方だけど -- &new{2018-04-05 (木) 00:51:37};
-今までぐだ男派だったんだけど、ぐだ子の新礼装かっこ可愛い… -- &new{2018-04-04 (水) 23:35:01};
-8節の情報提供書いたけどあれでいいのかわからない -- &new{2018-04-04 (水) 23:37:48};
--見て心構え出来て挑めました。ありがとうございます。 -- &new{2018-04-05 (木) 01:34:28};
-あまりの新所長絶賛の声に、オルガマリーむせび泣きそう -- &new{2018-04-04 (水) 23:50:42};
--新所長の薄い本不可避 -- &new{2018-04-05 (木) 00:09:08};
-アーチャーとバーサーカーで見慣れた二人が…… -- &new{2018-04-04 (水) 23:59:07};
-何節まであるんだろ -- &new{2018-04-05 (木) 00:04:10};
--二十二節らしい -- &new{2018-04-05 (木) 00:36:43};
---結構長いな…まだ先長いし今日はここらで切り上げるか -- &new{2018-04-05 (木) 00:40:12};
-適当なとこで切り上げて寝ようと思ったのに話が気になりすぎて寝れない…… -- &new{2018-04-05 (木) 00:10:03};
-あの、やっぱり異聞帯、外宇宙の冒涜的な連中の影響受けてませんこれ? -- &new{2018-04-05 (木) 00:17:45};
-アポ時空の記憶どうなってるのかまだ分からないから何とも言えないけどアタランテとアヴィ先生お互い何のリアクションもなくちょっと意外だった・・・けどよく考えたらアポの時も直接の面識ないんだっけあの二人 -- &new{2018-04-05 (木) 00:20:18};
--裏切ったシーンで姿を見たくらいだね -- &new{2018-04-05 (木) 00:24:03};
--アヴィケブロンは持ってるんじゃねーかな。アタランテは他2人からしてApoどころか生前の記憶すら曖昧っぽい -- &new{2018-04-05 (木) 00:32:11};
---先生は死後の経験あるようだし弱いサーヴァントの例にわざわざシェイクスピア挙げてるしね -- &new{2018-04-05 (木) 00:38:15};
---アヴィさんはシェイクスピアがいたこと知らないのでは? -- &new{2018-04-05 (木) 00:41:17};
--やればわかるけど、先生は覚えてるゾ -- &new{2018-04-05 (木) 00:55:54};
--ストーリーを進めるんだ... -- &new{2018-04-05 (木) 01:36:10};
-犬頭とホームズで懐かしいアニメを連想してしまった…… -- &new{2018-04-05 (木) 00:54:16};
-マシュの実質弱体化(スキル変化)ってどこ?その前で止めとかないとまずくない? -- &new{2018-04-05 (木) 01:01:07};
--いや、普通に前のスキルに変更出来るみたいよ -- &new{2018-04-05 (木) 01:06:32};
-AP0多すぎぃぃ! AP消化してから寝ようと思ってるのに消化できないとは -- &new{2018-04-05 (木) 01:02:42};
--自分はもう諦めて、宝物庫でイヤッホーしてから寝ることにしたわ。 -- &new{2018-04-05 (木) 01:10:21};
-ケモショタ -- &new{2018-04-05 (木) 01:08:21};
-ダヴィンチちゃんって前の記憶もちゃんとあるんだね。どういう理屈だったっけ? -- &new{2018-04-05 (木) 01:11:37};
--記憶ではなく記録なんじゃなかった? -- &new{2018-04-05 (木) 01:20:25};
-16-2でも分岐ありか。そしてテンション上がった先生のキャラ崩壊が酷いw -- &new{2018-04-05 (木) 01:15:54};
--もっと落ち着いた人かと思ったらwww先生ちょくちょくお茶目すぎて吹くwww -- &new{2018-04-05 (木) 01:31:36};
-バトル分岐のって選ばなかったほう気になるなぁ。 -- &new{2018-04-05 (木) 01:27:56};
-やっぱり敵に狂クラスが多いとフォーリナー大活躍だわ。介護の必要性がないのはかなり便利。 -- &new{2018-04-05 (木) 01:30:03};
-ローランに草生えたw -- &new{2018-04-05 (木) 01:31:54};
-内心期待してたけどマスターレベルの上限解放はなかったかー。これ一部みたいに章が進むにつれ敵も強くなってくならどこかしらで解放してもらわないとキツくなりそう。鯖側が聖杯入れてもマックスで100っつー縛りある現状だとコスト上げて礼装で強化するしかないし -- &new{2018-04-05 (木) 01:39:19};
-なんかこう、BGMがシリアスなハリウッド映画っぽくて実に良い。 -- &new{2018-04-05 (木) 01:40:06};
-ライターは東出と見てまず間違いないかな? -- &new{2018-04-05 (木) 01:42:24};
--apoキャラ多いしベオもビリーも担当だった北米が本編シナリオ初出だったしね。話のテンポがやったらサクサク進む感じなのもそれっぽい。 -- &new{2018-04-05 (木) 02:31:20};
-まだ13章なんやが、この世界を担当するクリプターくんがエクストラのワカメに見えてきた。 -- &new{2018-04-05 (木) 02:08:03};
--章じゃなくて節だった。 -- &new{2018-04-05 (木) 02:08:36};
--俺は雁夜っぽいなあと思った -- &new{2018-04-05 (木) 02:32:38};
--まだ10節の途中だけど雁夜おじさんのイメージからウェイバー混ざってる感じに思えてきた。 -- &new{2018-04-05 (木) 08:25:50};
-クリプター戦は気合い入れないとキツイね、一応タネがわかってたら行けるがアナスタシアが無敵貫通を宝具前に使ったりカドックの令呪が不意打ちで来るし -- &new{2018-04-05 (木) 02:13:18};
-まだ7節だけど、脚本面白いし、BGMもほぼほぼ一新されてて嬉しい -- &new{2018-04-05 (木) 03:26:10};
-シナリオじっくり読んでたら中々進まないな。気付けばAP溢れそうになってた -- &new{2018-04-05 (木) 03:46:41};
-なんか一回AP消費がやたら少ないとこがあったんじゃが シナリオのみじゃなくて 倒し方が分かんないと周回濃厚になるからあえて減らした? -- &new{2018-04-05 (木) 04:32:40};
-ん、普通に面白かった! -- &new{2018-04-05 (木) 05:30:18};
-灰色の男がプレゼントボックスに来るのかと思ってたけどなるほどこうきたか。今後の章にも重要なNPCが現れるということかな? -- &new{2018-04-05 (木) 05:33:33};
--重要なNPCというかその異聞帯の人物ってことになるんじゃないかな -- &new{2018-04-05 (木) 05:36:11};
--あれ、今回1部みたいに誰かくれるの?そういうわけではないのかな -- &new{2018-04-05 (木) 05:36:19};
--たった今クリアしたけどこんなん泣いてまうやろ…君と星を見たかった…. -- &new{2018-04-05 (木) 05:42:05};
---本人には青空も星も見せられなかったけどせめて概念だけでも…ってとこか。楽しいイベントクエとかで意味もなく使っていこうな… -- &new{2018-04-05 (木) 06:20:09};
---とりあえず太陽三倍剣の円卓につけて目一杯太陽を拝ませてやろう -- &new{2018-04-05 (木) 06:23:47};
-最後の最後はてっきりフォーリナーかと思ったがライダーか -- &new{2018-04-05 (木) 05:35:01};
--あれほんと意味わかんねー。途中でクラス変えてくるかと思ったら違うし。嫌がらせかな? -- &new{2018-04-05 (木) 05:43:45};
--耐久でキャスターで挑んでみたらボコボコにされたんで即撤退したわ。アサシンで固めればそこまで怖くはないんだけど。 -- &new{2018-04-05 (木) 06:08:18};
--例の縛りも含めキャスター系アーツパピンポイントメタだよな…流石に露骨過ぎてちょっと萎えたわ。シナリオはよかっただけに特に -- &new{2018-04-05 (木) 09:02:22};
---異聞の王に合わせて成長するんだからイヴァンと同じなだけだろ。穿ち過ぎ。 -- &new{2018-04-05 (木) 09:47:07};
-「殺しはなしだ」→「ゲイ!ボルグ!(即死)」 -- &new{2018-04-05 (木) 05:43:13};
--うちではざざーん(即死)だったわ -- &new{2018-04-05 (木) 07:13:50};
--済度の日取りでございます(にっこり) -- &new{2018-04-05 (木) 12:28:28};
-16節やばい。何がやばいって、どっちの分岐に進んでも野郎共が面白すぎるw -- &new{2018-04-05 (木) 06:02:57};
--apoだけじゃわかんなかった アヴィ先生愉快すぎるだろ -- &new{2018-04-05 (木) 06:07:06};
-寝ぼけながら進めてたらいつの間にかウルトラマンの最終回が始まっていた…え?違う? -- &new{2018-04-05 (木) 06:26:30};
-隠しフリクエはトゥーラクリアで出てくるリャザンか。既存素材の効率更新はあまり望めそうになさそう -- &new{2018-04-05 (木) 06:26:30};
-予想以上にカドックくんとアナスタシアちゃんのコンビが仲良すぎるんじゃが……オオカミさんとアヴィケブロン先生達とともに厳しい戦っているはずなのにいつの間にか2人の仲良しっぷりを見まくってんじゃが……?あれ?やるストーリー間違えてないよね? -- &new{2018-04-05 (木) 07:57:06};
--敵にも鯖充鱒充の可能性はあるさ(2人の絡みを見守りつつ -- &new{2018-04-05 (木) 09:02:33};
--お使いのスマホは正常なので安心してほしい -- &new{2018-04-05 (木) 11:32:36};
-ラストのクラス不明に「まあ孔明マーリンでBアタッカー挟んどきゃ行けるっしょ」なノリで挑んで令呪使うはめになったのは自分だけじゃないはず -- &new{2018-04-05 (木) 08:39:25};
-わりと平坦ってか普通の話って感じだったけどチュートリアルとしては悪くない。でもスト限のキャラクターは良かった -- &new{2018-04-05 (木) 08:49:09};
-アヴィケブロン先生のたよりみが天元突破してる…めちゃくちゃスムーズに進む、ゴーレムすごい(脳死 -- &new{2018-04-05 (木) 09:27:53};
--やっぱり先生は凄いや!(ロシェ並感) -- &new{2018-04-05 (木) 09:53:58};
---炉心君が炉心になったからこそのFGOのアヴィ先生なのかと思うと泣ける -- &new{2018-04-05 (木) 10:36:09};
-上のマシュの弱体化について文章いじった。あいかわらずそこまで進んでないので、なんかおかしいところがあったら変えるかここの枝にコメントしてください。2部のストーリー内では新タイプしか使えないとか -- &new{2018-04-05 (木) 09:51:53};
--今ラストまで終わったけど、一応シナリオ中はマシュの霊衣は新しいの固定で変えられなかったよ -- &new{2018-04-05 (木) 10:05:49};
---じゃあこんなかんじかな -- [[木主]] &new{2018-04-05 (木) 10:48:50};
-「ヤガでもそれは引く」は流石に草 ローランェ・・・ -- &new{2018-04-05 (木) 09:56:52};
-まだ途中だがカドックの「俺らならもっと上手くやっていた」って言い掛かりが負け犬の遠吠え感出してて敵対の理由としてかなり弱いというか、途中まで目的すら不明だったゲーティアってすごかったんだなぁ -- &new{2018-04-05 (木) 09:59:42};
--ネタバレになるからあんまり言えんが敵対理由は言いがかりじゃない -- &new{2018-04-05 (木) 10:31:44};
---魔猪ぐらいなら -- &new{2018-04-05 (木) 11:00:11};
--ぐだ「ほならね、自分が人理救ってみろって話でしょ?そう私はそう言いたいんですけどね」 -- &new{2018-04-05 (木) 10:35:40};
--1年休職していたやつが復帰後開口一番に「俺ならそのプロジェクトもっと上手くやれた」とか言っちゃうようなアレ -- &new{2018-04-05 (木) 10:36:48};
--そこだけ切り取るとどうしてもねぇ。俺もまだ未クリアなんで進めたら枝1さんの言うように向かうの言い分も分かるんだろうけど。敵の目的も正体すら不明で完全手探りだったのと、全て終わって色々判明した上で自分の方が〜言われましても -- &new{2018-04-05 (木) 11:14:05};
---少なくともあの連中がやってたらマーリンとか翁は絶対手貸してくれなかっただろうなってのは分かる -- &new{2018-04-05 (木) 11:21:59};
---それもう(そもそも人理修復でき)ないじゃん・・・。最短5章のオニキで詰むな -- &new{2018-04-05 (木) 12:36:57};
---ドレイクの協力を得られるかも疑問だな。あとは女神様背負ってヘラから逃げられるかも -- &new{2018-04-05 (木) 12:59:30};
---作中でも言われてたけど人理修復はできたと思うよ?代わりにマシュが生き残れないだけで -- &new{2018-04-05 (木) 13:05:52};
---そもそも同じ方法を取る必要はないし -- &new{2018-04-05 (木) 13:06:31};
---もしあの爆破テロ失敗して予定通りAチームのままレイシフトしたらってイフはそれはそれで見てみたいな -- &new{2018-04-05 (木) 13:17:24};
---マシュ死亡したらロマンが覚悟決めらんなくなってしまうのでは -- &new{2018-04-05 (木) 13:29:03};
---ビースト関連はどうすりゃいいのかさっぱりだけどさすがに対処はできるんじゃないかなあ。でないとさすがに道化過ぎるw -- &new{2018-04-05 (木) 13:31:38};
---6章の三つ巴の戦いをどう切り抜けるのか気になるな。 -- &new{2018-04-05 (木) 13:33:45};
---まあ全体的にどうせ修復されたら戻るからと一般人の犠牲者の数は増えてそうだな -- &new{2018-04-05 (木) 14:17:56};
--「俺ならもっと上手くやれてた筈だ、お前じゃなくてもよかった筈なんだ」ってのは一見ぐだを糾弾するセリフだけど、言葉が向いてる相手が違うんで・・・ -- &new{2018-04-05 (木) 11:20:09};
---そういう捻くれた性格だからこその今作戦だろうからな。いいキャラしてるよホント。 -- &new{2018-04-05 (木) 11:36:52};
-12-2、殺戮猟兵100体で来るけど5体目ぐらいに来る隊長ブレイクさせたら終わりな -- &new{2018-04-05 (木) 10:17:12};
--新宿のデミヤパターンやね -- &new{2018-04-05 (木) 13:22:33};
-第三節殺さないように倒してでニト宝具で即死させれてワロッタ。そのままストーリー進むけど殺してるやん。 -- &new{2018-04-05 (木) 10:28:02};
--即死だけど即死じゃなかった(棒 -- &new{2018-04-05 (木) 12:28:18};
---即死(峰打ち) -- &new{2018-04-05 (木) 12:49:00};
--即死(寸止め) -- &new{2018-04-05 (木) 12:55:04};
-最後の最後だけ倒したヤガ叛乱軍が消えていくのがなんかくる -- &new{2018-04-05 (木) 11:02:34};
-ヤガ・ファイア、ヤガ・テレポートがなかなか強力だった (..; -- &new{2018-04-05 (木) 11:32:01};
-初登場のアガルタは勿論剣豪でもそうだったけど今回も出てきた巨大ヘビほんと嫌い。単に運が悪かったにせよ毎回スキル封じられて連続クリティカルされたら有利クラスのキャスターだって落ちるっつーの -- &new{2018-04-05 (木) 11:32:18};
-(砦を奇襲した神父に特大の地雷を踏まれた音) -- &new{2018-04-05 (木) 12:04:50};
-コヤンスカヤさん、内面はまだ分からんけど表面だけ見てると玉藻ナインというよりもBBのがイメージ近い気がする。BBはBBで難儀な性格だけど -- &new{2018-04-05 (木) 12:10:13};
--俺もそんな気がした。主人公に歪んだ愛情持ってる感じだなあ。舐めた態度とると途端に醒めてアッサリ命取りに来そうな危うさを感じる -- &new{2018-04-05 (木) 12:29:58};
-狂が多いとやはり頼りになるフォーリナー勢 -- &new{2018-04-05 (木) 12:31:35};
-姐さんが敵対した時、無意識にジャックとアビゲイルを繰り出した鬼畜マスターです -- &new{2018-04-05 (木) 12:44:26};
--自分は無意識にオリオンを出しました() -- &new{2018-04-05 (木) 12:53:16};
--女性特攻持ちにクラス相性一方有利だから多少はね? -- &new{2018-04-05 (木) 13:24:21};
--お前ら酷いな! 俺はカーミラさん+黒聖杯だけだぞ! -- &new{2018-04-05 (木) 13:37:15};
-敵が獣やの蛇やの多いからプニキとトータに世話になりっぱなしだわ -- &new{2018-04-05 (木) 12:47:30};
-スキル封印対策に弱体解除スキル持ちを入れよう→全体スキル封印「あ」 をやらかした…。ほんっとごめん戦ってくれてたパーティのみんな… -- &new{2018-04-05 (木) 12:59:24};
-今回、物語がかなりテンポよく進むね。剣豪やセイレムが1節がやったら長かったのと対照的に。 -- &new{2018-04-05 (木) 13:10:19};
--途中まではそうなんだけど雑魚戦が雑に挟まり始めるからテンポいいかというとやや怪しい -- &new{2018-04-05 (木) 13:14:26};
---お話の途中ですがワイバーンです! -- &new{2018-04-05 (木) 13:40:22};
---あからさまなのが何箇所かあったけど、まぁ許容範囲って感じだったな -- &new{2018-04-05 (木) 14:17:44};
---最初の頃のワイバーンよりは気にならんかったけどな -- &new{2018-04-05 (木) 14:54:44};
---なんか一定の節までは完全にワイバーンのノリだった -- &new{2018-04-05 (木) 14:58:16};
-クリチャーチ、なんか他のムシュフシュとかよりもデカい? -- &new{2018-04-05 (木) 13:24:21};
-アヴィケブロンは良くも悪くも自分の願いに純粋だな -- &new{2018-04-05 (木) 13:36:17};
--ある意味最も魔術師らしい魔術師だよね。アポの裏切りも手段こそアレだけど目的達成の為って意味では誰より一貫してるし -- &new{2018-04-05 (木) 13:40:18};
---魔術師じゃなくて信仰メインだからな? -- &new{2018-04-05 (木) 13:49:25};
-メルトって前例あるし今更ではあるけどアヴィ先生あの足でよくバランスよく立てるな・・・ -- &new{2018-04-05 (木) 13:48:50};
-弱小カルデアなんだけど令呪の使いどころベスト3を教えて欲しい -- &new{2018-04-05 (木) 13:54:20};
--無敵貫通持ちのアナスタシアは速攻で決める火力ないなら令呪で補助したい あと他のはネタバレになるからここじゃかけん -- &new{2018-04-05 (木) 14:07:38};
-なんか今回は相性有利でも敵の防御力が高くてダメージが通り辛い気がした。特に終盤の敵が -- &new{2018-04-05 (木) 14:08:55};
--硬い敵のレベル見ればわかる -- &new{2018-04-05 (木) 14:56:10};
-今PUされてない彼が欲しくてなけなしの単発石スト限に投げたんだけど金のキラキラわっかに絶望する日がくるなんてな…… -- &new{2018-04-05 (木) 14:15:35};
--アナスタシア的に言うと「贅沢、宝石、売却」だな -- &new{2018-04-05 (木) 14:25:14};
-今回ボスの無敵貫通強化解除多かった気がするな そんなにマーリンが憎いかね(騎に術とかは置いといて -- &new{2018-04-05 (木) 14:17:29};
-イヴァン雷帝、本編中では見ただけで勝てないと分かるみたいな凄く大層な反応されてるけど、正直ティアマトとか見た後だし「え、こんな程度ので騒いでたの?」って思ってしまう -- &new{2018-04-05 (木) 14:22:10};
--ティアマトとか冠位資格者数名に女神級も数名参加したあの特異点の総力戦だしその辺比べてもなあ・・・ツァーリにしてもビーストⅡにしてもカルデアチームの頑張りだけでどうにか出来るレベルじゃないのは同じだし -- &new{2018-04-05 (木) 14:27:41};
---あっちは権能同士の相性ゲームで無理やり殺しきった形になるから、比べるのは野暮ってもんだよなぁ 確かにティアマトは恐ろしかったが -- &new{2018-04-05 (木) 14:35:37};
--それなあ ケイオスタイド垂れ流す巨大な原初の母と雷落とすでかいマンモスどっちが怖いかというと 前者は特に対話も不可能だったし -- &new{2018-04-05 (木) 14:29:17};
--あっちの世界はティアマトもアレもどっちも知らない生き物だからなぁ 結局向こうからしたら同列に並ぶんちゃうのん -- &new{2018-04-05 (木) 14:32:03};
-確かに「平凡なままイカれてる」って稀有な素質だよなぁ -- &new{2018-04-05 (木) 14:25:29};
-15節で終わり?21とか雑談でみたような。編集追い付いてないだけかな -- &new{2018-04-05 (木) 14:26:46};
--22節までだよ、まだ始まって24時間と立ってないし気づいた人が適当にやってあげて -- &new{2018-04-05 (木) 14:28:46};
-11節で☆5バサカ3人と欠片3枚でエンジョイしてたら一度も敵ターン回さずクリアできたわ、なんか達成感 -- &new{2018-04-05 (木) 14:36:01};
-今回は初見殺しのクラス?を除けば難度低いね -- &new{2018-04-05 (木) 14:38:35};
--1.5部も絆ボーナス縛りみたいなことしなきゃ大した難易度じゃなかったしね、やっぱり6章が最難関かな -- &new{2018-04-05 (木) 14:42:20};
---1.5、アナスタシアまでクリアした感想の一つとしてやっぱりなんでCCCイベントにしたんやという思いが 人理修復以後一番難関だった特異点が個人的にはやっぱりあそこなんだよな -- &new{2018-04-05 (木) 14:48:12};
---今だと6章は全然大したことないぞ。新しい垢でやり直したら普通に行けて拍子抜けしたわ -- &new{2018-04-05 (木) 14:56:14};
---配信当時にはいなかった鯖や礼装も今はあるし単純比較は出来ないのでは、とボブは訝しんだ -- &new{2018-04-05 (木) 15:03:14};
---フレンド頼りか自鯖を育ててたか、当時はその違いは大きいと思う。えうえう無しでもガウェ越え自体はできたし、思い出補正も大きい -- &new{2018-04-05 (木) 15:09:09};
-今回道中では術ネロが安定して、後半は山の翁大活躍だった -- &new{2018-04-05 (木) 14:46:14};
--術ネロとニトちゃんは今回仕事しすぎな― 氷集めにまたあくせく働きそうだし -- &new{2018-04-05 (木) 14:47:54};
--なんかあんまりメカエリチャン使ってる人思ったよりいない? 術殺騎を単体で速攻沈めたい場面が多かったから彼女がぶっちぎり大活躍だった -- &new{2018-04-05 (木) 14:51:05};
---アルターエゴはメカエリチャン2以外全員いるでな -- &new{2018-04-05 (木) 15:22:07};
---うちもキアラとデフォルトメカエリチャン以外いるけど単体宝具でアレだけボコボコに出来るのは彼女くらいだからと思って……メルトは宝具よりクリ特化だし -- &new{2018-04-05 (木) 15:25:46};
---対術はひき逃げド安定だし騎はボスばかりだからダメージ半減できる殺の方が安定するんでな -- &new{2018-04-05 (木) 15:30:18};
---あっなるほど そもそも使い方の前提が違ってたのかな 自分も騎辺りだと撃ったら早めに撤退してもらってたよ場に残ることは考えてなかった それでもゲージ一本は持ってってくれるし -- &new{2018-04-05 (木) 15:47:59};
--狂が一杯なら北斎無双だな、と思ってたけど、術ニト&剣式の全体即死の方が簡単だった… -- &new{2018-04-05 (木) 14:58:41};
-どこもかしこも獣だらけだ…貴様もどうせ、そうなるのだろう? -- &new{2018-04-05 (木) 14:54:12};
-等身大サイズのイヴァン雷帝にスキル封印かけたのにスキル使ってきた気がしたんだけど寝ぼけてて見間違えたのかな? -- &new{2018-04-05 (木) 14:58:42};
--ブレイクスキルとかじゃなくて? -- &new{2018-04-05 (木) 15:23:11};
-22節まで攻略+メンテ石=25個? フリクエなしでもほぼ10連なのが1部以来で懐かしい -- &new{2018-04-05 (木) 15:12:52};
-ホームズとヤガの会話を見てると、犬ホームズを思い出してしまう… -- &new{2018-04-05 (木) 15:13:13};
-無理に林檎齧らず自然回復でゆっくりやってもいいのに先が気になって林檎齧りたくなる。そういう気持ちになる章はやっぱりいいなって -- &new{2018-04-05 (木) 15:14:31};
--ゆっくりと楽しもうと思って始めたのにちょくちょく銅林檎齧ってるわ 演出とかも豪華になっててわくわくするよね -- &new{2018-04-05 (木) 15:37:15};
-生きるんて、辛いなぁ・・・・・・ -- &new{2018-04-05 (木) 15:16:51};
-異聞帯 イチゴ味 -- &new{2018-04-05 (木) 15:20:07};
--どうしてそんなことを書いたw -- &new{2018-04-05 (木) 15:25:56};
---優しい世界が欲しかった -- &new{2018-04-05 (木) 15:27:13};
-最後の令呪、非常に熱い展開だっただけに全回復ガッツだけだったのは少し残念。皇帝特権級のバフましましでも良かったのに -- &new{2018-04-05 (木) 15:35:45};
--クリアしてみて思ったんですけど・・・クリプターさん達が人理修復やってたらフォウさんがビースト化しそう -- &new{2018-04-05 (木) 15:40:05};
---枝ミスりすいません -- &new{2018-04-05 (木) 15:40:35};
-アナスタシア戦どうなるんだろうと思ってたらちゃんとカドックくんも出てくるんだね 二部は人間同士の戦いって感じでまたいいな -- &new{2018-04-05 (木) 15:40:47};
-俺らの方が上手くやれてたとか言われても正直レフに完封されてた時点でそっすかとしか思えへん -- &new{2018-04-05 (木) 15:44:32};
--精神性が『魔術師』の枠にはまっている限り半ばで詰むか第四の獣活性化がオチなんだよなぁ -- &new{2018-04-05 (木) 15:57:54};
--レフに出し抜かれたのはカルデア全員だし別に・・・ロマニと主人公もあの時点じゃ明確に見抜いた結果ではないし -- &new{2018-04-05 (木) 16:03:11};
---だからレフに出し抜かれた時点でぐだと同じ土俵だろってことなんじゃないの 違うのかな -- &new{2018-04-05 (木) 16:05:37};
---だからこそ俺達のほうがって言ってんじゃないの?劇中でも鯖達から指摘されまくってるけど結局自分への憤りとか無念を吐き出してるだけみたいだし、言葉の刺々しさほどぐだの事憎んでもないでしょあの感じ -- &new{2018-04-05 (木) 16:13:44};
---というか各々の異聞帯で聖杯戦争ごっこやろうぜ!!最後まで剪定事象の歴史残せたやつが勝ちな!!って7人でやりあっててぐだ及びカルデア面子のことは始めからいつでも潰せる鼠みたいにしか認識してなさそう 憎いとかじゃなく始めから頭に入れていない -- &new{2018-04-05 (木) 16:19:28};
--4章は毒耐性なきゃ詰んでたよな -- &new{2018-04-05 (木) 16:08:26};
---どんなに優秀でも七章で詰みだったと思う。主人公たち以外でキングハサンやギルガメッシュとうまくやれるとは思えない -- &new{2018-04-05 (木) 16:24:44};
---終局でマシュが人間性をもって盾になることができたことを踏まえるとあそこも詰みのポイントだわな、ぐだ以外ではマシュをあそこまで引っ張りあげられんかったろ -- &new{2018-04-05 (木) 16:33:37};
---AS -- &new{2018-04-05 (木) 16:36:52};
---ミス、Aチームも一切成長なしで走り続けるとは限らないし実際は分からないよ、ただ結果は覆らないしそこに関するifはカドック君以外ぐだもクリプターも考えてない -- &new{2018-04-05 (木) 16:38:17};
---毒耐性については、ぐだの -- &new{2018-04-05 (木) 18:36:36};
---→毒耐性については、ぐだの生来備わっている固有能力ではなくて、円卓の騎士が憑依したマシュというデミサーヴァントと契約を結んだことに依る副次効果によるもので、そもそもあの事件が起こらなければマシュが覚醒することはなかったから、「ぐだじゃないと」というよりかは、「ぐだ(とマシュ)が歩んだ旅の結果」が正しい。優秀なAチームなら魔術等で中和させたり、それともそれまでの旅での経験から対処したりと、「毒耐性」ではない代替案で切り抜けられたかもしれない。まあ、確実に言えるのは、Aチームが毒耐性をもって4章を切り抜けることはないってことだけだね。 -- &new{2018-04-05 (木) 18:43:06};
---毒耐性はロマンがそれ勝手に推測立てて言ってただけでギャラハットの恩恵かはまだはっきりしとないよ -- &new{2018-04-05 (木) 18:59:01};
--人理修復には何の役にも立たなかった上そっから2年間生かしてもらってたのに何であそこまで上から目線で振舞えるのかさっぱりわからん -- &new{2018-04-05 (木) 16:12:04};
---そこは由緒ある魔術師の家系の人間だしプライドが高い高ーいなんだろやっぱり -- &new{2018-04-05 (木) 16:15:02};
---むしろカドックのは劣等感拗らせすぎた結果だと思うけど・・・本人的にやっと手に入れた誇れそうなものだったAチームがあんな事になったわけだし -- &new{2018-04-05 (木) 16:19:30};
---とはいえ生死不明のやつ眠らせておく余裕なんてないって切り捨てるようなカルデアだったら多分人理焼却解決できなかっただろうし・・・ -- &new{2018-04-05 (木) 16:23:25};
--そんなにすごいなら、なんで助かって一緒に戦ってくれなかったんだ・・・・・・!! -- &new{2018-04-05 (木) 16:19:39};
--毒耐性無いと4章で詰む。翁と縁を紡げないと6章と7章で詰む。各特異点で鯖たちとちゃんと絆を結んでないと終章で詰む。Aチームじゃ人理修復無理ゲーだと思うんですけど -- &new{2018-04-05 (木) 16:32:31};
---普通に神霊を御せる程度の実力者もいるっぽいし、現場での対応とか術式で結構いいとこまでいける気がする。ビースト案件がでかい問題だけど -- &new{2018-04-05 (木) 16:35:50};
---Aチーム自体は優秀だし無理とまでは思わないな。ただ過程も結果もまったく別物で主人公と同じストーリーにはならないだけで -- &new{2018-04-05 (木) 17:38:03};
--上枝とそれぞれの葉を読んで一応人理修復までなら可能性はありそうだけど、それを超えた先の快楽の獣にはどうやっても勝てる気がしないと思いました(こなみ) -- &new{2018-04-05 (木) 16:43:28};
---快楽の獣も元々は時間神殿で4本逃がしたのが発端だからそんなに優秀だって言うなら取り零さず全部仕留められてた可能性も -- &new{2018-04-05 (木) 16:47:51};
-ものすごくさらっと出てきたシャンシャン……一体何タクなんだ…… -- &new{2018-04-05 (木) 16:12:28};
--羽生えててあの見た目、そして名前から推理すると・・・パンダだな! -- &new{2018-04-05 (木) 16:25:49};
---名前だけじゃねーか! -- &new{2018-04-05 (木) 16:31:33};
---俺たちの知るパンダに羽があるかもう一度胸に手を当てて考えてみろ -- &new{2018-04-05 (木) 16:45:06};
--この木見て初めて気づいたわ!あの子大きくなったらあれになるのかよぉ…羽根下さい!! -- &new{2018-04-05 (木) 17:22:22};
---アザトースの玉座の前に連行されますね…… -- &new{2018-04-05 (木) 20:24:58};
-これから先汎人類史より正しくて優しい世界の異文帯とか出てクリプターがこの世界は俺が守る!って感じになったら主人公凄い苦しそう、異文帯に長居して感情移入するほど地獄だよね -- &new{2018-04-05 (木) 16:12:39};
--それだと -- &new{2018-04-05 (木) 16:21:50};
---ミス、それだとそもそ剪定事象に入らんのでは? -- &new{2018-04-05 (木) 16:23:10};
---なるんよ。剪定事象ってのはザックリ言えば「発展性の失われた世界」だから。最高の選択だけの世界も最低の選択だけの世界も終端に至る。汎人類史ってのは善い選択と悪い選択のバランスが最もいい世界線なんだ -- &new{2018-04-05 (木) 16:27:12};
--多分凍結野郎の中で一番力が弱いであろうカドックが一番先が見えなくていつ消えるか分からない貧しい異聞帯が宛がわれたんだろうから、今後まだまだ壊れる兆しのない人々が幸福で豊かな異聞帯も出てくるだろうな 実質きルシュタイン勝ち確っていうのはそういうことなんだろうし -- &new{2018-04-05 (木) 16:26:12};
--それでも生きるためには戦わなきゃなんだよね -- &new{2018-04-05 (木) 16:46:10};
-型月作品で彷徨海の名が出るなんて何年ぶりよ -- &new{2018-04-05 (木) 16:14:17};
--パッと思い付いたのはメルブラの対戦モードでワラキーが教授に勝った時のセリフ以来や -- &new{2018-04-05 (木) 16:23:47};
--2015年の時計塔にちらっと名前出てたから3年ぶりくらい? -- &new{2018-04-05 (木) 16:30:06};
--神代回帰を目指す彷徨海が神代終了しないと成り立たない汎人類史を正しい歴史と呼ぶ皮肉 -- &new{2018-04-05 (木) 16:31:48};
--事件簿最新刊でパラPが彷徨海やアトラス院と交流してたって話が出てたから半年もたってない -- &new{2018-04-05 (木) 16:33:00};
--彷徨海自体が魔術協会三大勢力の中でも殊更に情報少ないしねぇ。分かってる範囲で所属してたのってネロ教授と玄霧先生位だっけ -- &new{2018-04-05 (木) 16:36:12};
---玄霧はアトラス院 -- &new{2018-04-05 (木) 16:37:52};
-AP回復の暇潰しに復習兼ねてマテリアルから12月26日読み直したけど、新所長あの見た目でまだ28歳なのか(驚) 仮にぐだが18としてと一回りも違わないとは二重の意味で驚きや。別時空のゴルドおじ様も確か36とかだったし、あの家系はどこぞの優雅なうっかり一族みたいに年齢に対してやたら老ける呪いでもかかってんのか(言い掛かり) -- &new{2018-04-05 (木) 16:20:20};
--ケイネス先生もZero当時あの見た目で20代だからね・・・ -- &new{2018-04-05 (木) 16:21:07};
--ロマンより若いのか、ロマンのやつ -- &new{2018-04-05 (木) 16:24:35};
---ロマンより若いのか -- &new{2018-04-05 (木) 16:25:40};
--太ると老けて見えるってのもあるかも -- &new{2018-04-05 (木) 16:31:06};
--ムニエルが新所長の少し下とのことだから20代中盤なのも驚いた -- &new{2018-04-05 (木) 16:34:21};
--苦労が多いらしいから仕方ないね… -- &new{2018-04-05 (木) 17:45:52};
-フリクエ13個全踏破したがやはり絆効率の更新はなしか。ぐぬぬ -- &new{2018-04-05 (木) 16:24:19};
-しかしこれは……傷になるな…… -- &new{2018-04-05 (木) 16:41:24};
--とはいえ異聞帯って程度の差こそあれ大体こうでしょ多分、今回の年代表記から考えると勝ち確さんの所とか1万年以上かけてこっちより繁栄した世界丸ごと滅ぼす事になるだろうし -- &new{2018-04-05 (木) 16:44:19};
---その発言見て今までになかった近未来SF異聞帯を夢見てしまった 幻想であるうちに壊してくれ -- &new{2018-04-05 (木) 16:51:53};
-異聞帯育成ゲーム 氷属性全振りカドックくん -- &new{2018-04-05 (木) 16:50:50};
-ミノタウロスさん倒せる気しない -- &new{2018-04-05 (木) 16:57:38};
--フレンドのアビーと自前アビー(いなければメカエリチャン)速攻で叩け 精神的な話なら頑張れ -- &new{2018-04-05 (木) 17:04:18};
---ありがとう、アビーちゃんないしメカエリチャンと戦ってくるわ -- &new{2018-04-05 (木) 17:14:36};
--エウリュアレを組み込むのも中々よいぞ(愉悦)(特攻と魅了が入るので性能はガチ) -- &new{2018-04-05 (木) 17:32:50};
--メガロスみたいなもんだからなあの牛くん。あっちと違って全体クリティカルとか回避とか無いけど。 -- &new{2018-04-05 (木) 17:38:22};
-11節事前情報無しで行ったら酷い目に遭ったw 数多すぎ & 最後にアレが出てくるの反則 -- &new{2018-04-05 (木) 18:26:06};
--単体宝具2人とフレマーリンで行ってあの編成だから宝具撃つに撃てずだったわ。代わりに最後にアレ出てきた瞬間全力ブッパでワンターンキルしたけだ -- &new{2018-04-05 (木) 18:52:53};
--ゴーレムから優先して倒していったら割と楽。剣鯖かつ特攻ささるラーマ君がおススメ -- &new{2018-04-05 (木) 18:55:14};
--困ったときのATMで行ったら危なげは無いけど面倒くさいったらなかった -- &new{2018-04-05 (木) 18:57:34};
-今回シナリオにあんま余分なくスッキリまとまってる感じがするなあ。ここ最近の本編ぎっちぎっちに詰め込んでたのと対して。 -- &new{2018-04-05 (木) 18:50:52};
--話の方向性が決まってる(?)分まとめやすいのはあるのかなと 今何が起きているのかの確認 -- &new{2018-04-05 (木) 18:55:37};
---ミスった 当面の敵の明確化、及び何をもって異聞帯修正とするのかとか 最初だから確認点はたくさんあって明かされない謎はそうないから読んでる側もスッキリ感じるのかも -- &new{2018-04-05 (木) 19:01:12};
--まあメインシナリオだしね1.5部よりもちゃんと監修してるんだと思うよ -- &new{2018-04-05 (木) 20:00:22};
-最初の戦闘で、マシュが零下100度に水着で飛び出していって能力弱体していて草生えたw -- &new{2018-04-05 (木) 19:11:48};
-霊衣っとどう変えるんだっけマシュが極寒の地で水着バカンスしてて可哀想 -- &new{2018-04-05 (木) 19:18:01};
--マシュはまだ変えられるからマシだけど水着鯖及び元から半裸の鯖は辛そう -- &new{2018-04-05 (木) 19:43:23};
--ステータス画面のバトルキャラ選択で変えられるよ -- &new{2018-04-05 (木) 20:33:08};
-闇鍋から無事サリエリを掬ったけどサリエリのページはないしガチャ総合もネタバレになる鯖について書き込んでいいかわからなかった とりあえず聖杯食わす準備するわ -- &new{2018-04-05 (木) 19:46:55};
--[[サリエリページ>アントニオ・サリエリ]]もう出来てるで -- &new{2018-04-05 (木) 19:48:36};
---あれ!?あったのか すまんありがとう!見てくるわ -- &new{2018-04-05 (木) 19:52:21};
--どこかで見た名前だと思ったら放置してて最近ようやくクリアしたシュタゲゼロだった -- &new{2018-04-05 (木) 20:26:09};
-あ〜久しぶりに読み応えのあるシナリオで満足した -- &new{2018-04-05 (木) 19:55:45};
-所詮歴史の敗北者じゃけえ... -- &new{2018-04-05 (木) 19:57:20};
-???「ゴーレム・パーンチ!!」 -- &new{2018-04-05 (木) 20:00:15};
--???「ゴーレム新しい顔よ」 -- &new{2018-04-05 (木) 20:08:06};
-クリアしてきたけど全体的に殺多めで蛇も殺だったから三蔵ちゃん大活躍じゃった -- &new{2018-04-05 (木) 20:05:54};
--全体弱体無効が強すぎた。アッタカーやりながら周りも補助してくれる三蔵ちゃん素敵 -- &new{2018-04-05 (木) 21:52:00};
-仕事休みだからって朝までやってしまった…でもすごくいいシナリオだったと思う。途中ホラーになったり泣いたりしたけど本当よかった、すごく満足した -- &new{2018-04-05 (木) 20:06:30};
--ネタバレにならない程度にどこで泣けたか説明してくれ -- &new{2018-04-05 (木) 20:08:13};
---ぐだのことをとあるキャラが考えて塾考しているところとそのキャラの最後に泣いたよ -- &new{2018-04-05 (木) 20:14:03};
---自分もそこめっちゃ泣いた いろんな感想読みたいけどまだみんなクリアしてないみたいだか -- &new{2018-04-05 (木) 21:55:24};
-アヴィ先生万能すぎて笑うわ。やっぱゴーレムってすげぇんだな(ロシェ並感) -- &new{2018-04-05 (木) 20:28:06};
--一家に一人というか、一拠点に一人先生が欲しくなる活躍ぶり -- &new{2018-04-05 (木) 22:24:48};
-終盤、メタ的に言うとベオとビリーとガス欠サリエリ、ガス欠気味マシュでなんとか乗り切ったんだよな。最弱カドックペア相手で本当に助かったって感じだわ。 -- &new{2018-04-05 (木) 20:28:30};
-雷帝に魅了入るんだな。マタ・ハリまさかの活躍だった -- &new{2018-04-05 (木) 20:54:17};
-まだまだシナリオ途中だけど剣豪、セイレムの後だと戦闘もシナリオの進み具合もかなり早く感じてしまう。 -- &new{2018-04-05 (木) 21:09:40};
-先生自身が炉心になる所笑ったわ。大体ブリーチのせいだけど。 -- &new{2018-04-05 (木) 21:16:17};
--憧れとは理解とは最も遠い感情だからね、しょうがないね -- &new{2018-04-05 (木) 22:16:51};
--俺自身が炉心になることだ…! -- &new{2018-04-05 (木) 22:35:48};
-カドック仲間になるのかな -- &new{2018-04-05 (木) 21:21:14};
-最後のパツシィさんのシーンでまじで泣いちゃったわ -- &new{2018-04-05 (木) 21:53:59};
-そう言えば第二部ってクトゥルフ神話関係してるんだっけ? まだクリアしてないけど今回のってアフーム=ザーとか関係あるのかな? -- &new{2018-04-05 (木) 22:13:05};
-とりあえず最後の節っぽいとこまで来たけど今回活躍してる鯖が、水着オルタ、水着ネロ、水着師匠、ミドキャス、三蔵ちゃん、ジャック、術ギル、オジマン、北斎、アビーちゃんでなんかすっごく申し訳ない気持ちでいっぱいになる……w -- &new{2018-04-05 (木) 22:14:28};
--極寒の地なのに全員薄着で草生えた -- &new{2018-04-05 (木) 22:16:59};
---水着の女の子が大活躍なんだよなぁ……男の子でもよりによって現地にいるのが半裸のベオだしなあ…… -- &new{2018-04-05 (木) 22:24:43};
---エミヤのおかんに腹巻き編んでもらわなきゃ(使命感) -- &new{2018-04-05 (木) 22:28:33};
---?「編み物と言えば食堂の弓兵ではなく余の出番であろうが」 -- &new{2018-04-05 (木) 22:37:11};
--というか全体で見ても防寒とは言わなくてもある程度着込んだ鯖自体あんまりいない気がする。円卓勢は鎧武装してるけど別に極寒仕様なわけでもないし -- &new{2018-04-05 (木) 22:27:15};
---むしろ鎧が金属な分、余計に冷えそうな気がする -- &new{2018-04-05 (木) 22:30:20};
---何言ってるんだ俺たちにはサンタ勢がいるだろ!?冬のサーヴァントならきっちり着込んで…着込ん、で…全員ミニか水着だと…!? -- &new{2018-04-05 (木) 22:39:00};
---下手すると冷えた鎧に皮膚が貼り付くとか。で、そのままべりっと…… -- &new{2018-04-06 (金) 00:13:24};
-対アナスタシア初戦、万全を期して前衛をアルターエゴに後衛をライダー勢で堅めるも割とあっさり終わってしまい拍子抜け。勿論後半にあるであろう決着戦はこうはいかんだろうけど -- &new{2018-04-05 (木) 22:29:37};
--メカエリチャン自前マーリンNPCアヴィ先生でスタートしたけど、ビビビのタイミングが読めずにアヴィ先生落ちますた。まあ、後衛にエレナ入ってたので、NPごりごりぶっこんで、メカエリチャンの宝具をすぐ発動させて終わりましたな。 -- &new{2018-04-05 (木) 22:37:36};
--ブレイク時に令呪で宝具開放とかしてくるでな。 -- &new{2018-04-05 (木) 23:09:41};
-ミノタウロス戦で如何に牛君の攻防デバフが凶悪なのかを思い知った。加えてリキャ制限の無い攻防バフによりカッチカチのギラッギラになってやばかった。北斎居なかったら令呪使ってたわ。ふんぐるいふんぐるい(感謝の意) -- &new{2018-04-05 (木) 22:44:25};
--えうえうと玉藻孔明で一回も行動させずに勝つのが正義。行動させるとほんと面倒 -- &new{2018-04-05 (木) 22:57:42};
--今回のシナリオでコンティニューしたのラスボス戦とこのミノタウロス戦だったわ… -- &new{2018-04-05 (木) 23:06:39};
--マジであそこはデバフ重ねられまくる前に短期で決めるかって感じだったな 牛くんの自己バフはアビーちゃんなら解除してくれるから彼女借りなかったら泣いてた -- &new{2018-04-06 (金) 00:03:46};
-8章のシャヴォルトローン普通に強くて泣ける。大人しくトカゲを蹴散らしとくか…… -- &new{2018-04-05 (木) 22:47:28};
--連続でスキル封印されると頭にきますよ~ -- &new{2018-04-05 (木) 22:54:05};
---スキル封印、毒、宝具封印、しかも攻撃力高い上での全体攻撃とか -- &new{2018-04-05 (木) 22:57:02};
---しかもライフはたっぷり40万!やべぇよやべぇよ… -- &new{2018-04-05 (木) 22:58:01};
---玉藻マーリンミドキャス全員スキルマだから余裕かと思ったけどスキル封印からの連続クリティカルでまさかの二人落ちになり俺はそっとスマホを置いた・・・ -- [[枝1]] &new{2018-04-05 (木) 23:02:40};
--自分の所はイリヤちゃんが宝具で吹っ飛ばしてくれたぜ! -- &new{2018-04-05 (木) 22:59:35};
---うちでは御仏の加護(物理)大活躍だったぜ -- &new{2018-04-05 (木) 23:28:55};
--プニキでサクッといったな。クラス相性等倍でも余裕だった -- &new{2018-04-05 (木) 23:01:04};
---いや、あとオケキャス添えてたか -- &new{2018-04-05 (木) 23:02:22};
--バフマシマシ黒聖杯エルバサで一発ですよ -- &new{2018-04-05 (木) 23:46:49};
--三蔵ちゃんのデバフ無効と宝具連射性能のおかげで全く苦戦しなかったな -- &new{2018-04-05 (木) 23:58:03};
--あそこは情報全くないのが辛いね。対策立てれば1ターンで終わるから楽だけど -- &new{2018-04-06 (金) 00:23:15};
-大帝見るだけでSAN値ぶっ壊れる系化け物だと思ってたらティアマトよりもまだマトモで拍子抜けだったな、まあこちら側の戦力差はあるけど -- &new{2018-04-05 (木) 22:54:46};
--パツシィの心折れてたからもっとグロいと思ってた -- &new{2018-04-05 (木) 22:59:15};
---まぁ見るだけで心が壊れるよな絵なんて発注される側も大変だろうし……あとクトゥルフのそういう描写はキリスト教的固定観念がある程度ないとこんなので既存の概念の崩壊、発狂?みたいなところもあるし正直日本人相手を主にした作品には厳しすぎる。ガチグロは林檎はもちろんGoogleの申請も通らない可能性高いしな -- &new{2018-04-05 (木) 23:07:36};
---マスターの心が壊れる絵だったら簡単そうだけどな(爆死スクショ的な意味で) -- &new{2018-04-05 (木) 23:09:58};
---某作品の上昇負荷に耐え切れなくなった末路レベルを想像してた。まあヤガと旧種の認識とかの違いってコトでひとつ -- &new{2018-04-05 (木) 23:11:10};
---ああそっか、ヤガはマンモスや象を知らないから雷帝が異形の巨体に見えたのか、納得したわ -- &new{2018-04-05 (木) 23:13:48};
---ヤガの価値観によるところもあるだろうね -- &new{2018-04-05 (木) 23:16:05};
-それまでの敵がほぼ殺狂なのに王鯖だけ騎って...そんなに不夜キャスに活躍の場与えたくないのか... -- &new{2018-04-05 (木) 23:00:30};
--孔明マーリンメタなのかなーって思った。まあ翁孔明マーリンで終わらせたんですけどね。 -- &new{2018-04-05 (木) 23:04:24};
--CT3でクリティカル率高い殺ボスとか、与ダメ1.5倍の狂ボスだと難易度上がりすぎるんじゃね -- &new{2018-04-05 (木) 23:16:12};
-うーん、面白いんだけど不満がいくつか。序盤中盤が敵勢力と直接戦わないため盛り上がり欠ける、サーヴァントが既存の亜種が多い、ロシア系サーヴァントもっと出ると期待してたのに少なすぎる -- &new{2018-04-05 (木) 23:02:36};
--イヴァン雷帝(鯖じゃないけど)・アナスタシア・ラスプーチン(マカリー司祭)、とこれだけ出てたら十分な気もするが。歴史詳しくないけど他に出せそうなロシア偉人っているのん? -- &new{2018-04-05 (木) 23:16:06};
--登場人物増やしてストーリーが面白くなくなったら意味ないし、アンジョ=サンのクローンナンバーが増えてしまうではないか -- &new{2018-04-05 (木) 23:29:15};
-マイナス100度とか弓王の水鉄砲やキャス狐の雨降らし攻撃その場で凍りそう -- &new{2018-04-05 (木) 23:04:12};
-ラストのアレが中々に初見殺しですキツかった… 攻撃力低下と宝具低下が大活躍でしたわ -- &new{2018-04-05 (木) 23:20:53};
--クラス表示が?だったらとりあえずマーリン添えた土方さんで殴りに行く。するとだいたい新撰組にできる -- &new{2018-04-05 (木) 23:24:39};
--困ったらメルトだ。殺生院さんを連れて行って、カドックくんに貞操の危機を感じてもらうのもイイ -- &new{2018-04-05 (木) 23:26:38};
-偶然だろうけど追加鯖名が全部ア始まりなんだな -- &new{2018-04-05 (木) 23:27:19};
-防バフ取り上げ後に全体攻撃ライダーで孔明封じ、B耐性で速攻まで対策とかやめろぉ! -- &new{2018-04-05 (木) 23:27:23};
--じゃけん防御無視Q宝具で解体しましょうね~ -- &new{2018-04-05 (木) 23:30:00};
---言われて気づいたけど星5アサシンで単体アーツ宝具持ちってまだいないんだな -- &new{2018-04-05 (木) 23:36:43};
--そこにジャックちゃんがおるじゃろ?更にふーやーちゃんを添えるじゃろ?おっきーもついでに連れていくのじゃ。 -- &new{2018-04-05 (木) 23:36:03};
--パライソちゃんで妨害するのもいいぞ -- &new{2018-04-05 (木) 23:37:03};
--ついでに無敵貫通全体チャージもあるゾ☆ -- &new{2018-04-05 (木) 23:42:16};
-剣豪の時も思ったけど、やっぱ地の文が入ると物語を読んでるって感じになるな。カルデア組やアタランテとかの鯖組じゃなくて一般人(?)枠のパツシィの語り口ってのが個人的に好みだった -- &new{2018-04-05 (木) 23:31:12};
--小説とかサウンドノベルスキーとしてはジノブン=サンは実際大好物。もっと増えてどうぞ -- &new{2018-04-05 (木) 23:37:27};
--パツシィの語りは良かったと同じく思う。あれがあってこそのラストだし、そこまでの葛藤に共感できたのは良かった。 -- &new{2018-04-05 (木) 23:39:02};
--けど地の文がうるさすぎるのは勘弁。テキストを読むのに適したシステムの作りはしてないし、最低限のテキストでうまく表現してほしい -- &new{2018-04-06 (金) 01:15:06};
-後半ボスの戦闘関連、もうちょっと工夫できなかったのか。術鯖対策の騎クラス、強化解除スキル連発、無敵貫通付与宝具、チャージスキル、こんなのばっかり。 -- &new{2018-04-05 (木) 23:42:23};
--まだそこまでいってないけど露骨なまでの孔明マーリン対策で草。そうでもしないとヌルゲーになるからね、しょうがないね。なおそれでも酷使される模様 -- &new{2018-04-05 (木) 23:47:31};
--ゴーレムバトルはまだぶっ壊れ補助が使えるから許せたものの…マシュの弱体化まで入るそれからあとはもう… -- &new{2018-04-05 (木) 23:48:56};
--ラスボス騎クラスなのってサポ術鯖対策だったん? 単純にこの異聞帯担当のマスターが召喚したサーヴァントの対っていうか相性有利クラスになってるんだと思ってた -- &new{2018-04-06 (金) 00:30:18};
---だったらこれからずっとボスは接待で殺クラスしか入れられないって話になるわな、正直バカかと -- &new{2018-04-06 (金) 02:14:33};
-大砲のアーチャーはここで登場するかと思ったよ。 -- &new{2018-04-05 (木) 23:43:41};
-今回の星3鯖めちゃくちゃ欲しい…早くフレボで引きたい -- &new{2018-04-05 (木) 23:46:27};
--星3で良かったと思う。星4はまだいいけど星5だと絶望しかない。これだけシナリオで株上げまくってお迎え出来なかったら咽び泣く自身があるからな -- &new{2018-04-06 (金) 00:05:21};
---というかもっと星3増やしてほしいわ。今回だってキャスターに限って言えばジェロニモ以来の星3だし。ただ増やしてほしいと思いつつも敵戦力考えるとなかなか組み込みにくいのも事実だけども -- &new{2018-04-06 (金) 00:18:52};
-中盤にある道中の戦闘でめっちゃダレた、あそこいらなかったんじゃないかなと思う -- &new{2018-04-05 (木) 23:57:23};
-オプリチニキやヤガ達がアサシンだからとりあえずキアラさんでなんとかしてこうかなって思ったら最後までキアラさんが前線にいた、やっぱりきあらさますてき! -- &new{2018-04-05 (木) 23:58:04};
-道中→殺多めのため水着ネロやニトクリス等が活躍、終盤ボス戦→術と騎なのでメイドオルタやオジマン、ジャックやメルトが活躍。極寒の地なのに薄着の鯖が大活躍という不思議! -- &new{2018-04-05 (木) 23:59:03};
--クリスマスイベの鯖達は寒そうな格好してたけどそのまま戦ってたからま、多少はね? -- &new{2018-04-06 (金) 00:17:25};
-ライダークラスのエネミー多いなー。不思議だなー(すっとぼけ) -- &new{2018-04-05 (木) 23:59:37};
-フォウくん、いま完全にダウトって言おうとしたよね? -- &new{2018-04-06 (金) 00:02:28};
--知能を失うのでこれからは意味のある合いの手は入れない(大嘘) -- &new{2018-04-06 (金) 00:09:38};
--ファイトじゃなかったの? -- &new{2018-04-06 (金) 00:09:54};
-アンデル先生が最弱枠扱いだったの「???」ってちょっと混乱した、え、あの人最弱枠だったんですか……? ってなる、いや、設定とかからしてそうなんだろうけど、そうなんだろうけど(耐久編成の要にしながら) -- &new{2018-04-06 (金) 00:25:08};
--ゲームだとレア度詐欺筆頭の強鯖だけど実際にサーヴァントとしてみると低ステータスでスキルも戦闘用とは言い難く、肝心の宝具は発動までにすっごい時間と労力が掛かる。CCCでもサーヴァントのアンデルセンではなくマスターであるキアラが戦ってたしな -- &new{2018-04-06 (金) 00:31:05};
--筋力パラメータ的には最弱クラス -- &new{2018-04-06 (金) 00:36:36};
--身体能力的には最弱の部類 -- &new{2018-04-06 (金) 00:37:11};
--そもそも芸術家鯖は戦闘が本職じゃないしね -- &new{2018-04-06 (金) 00:41:05};
--通常の聖杯戦争なら特殊な宝具込みでも外れに近いのが芸術家鯖なので。apoもFakeもFGOも全部特殊な聖杯戦争だから関係ないけどな! -- &new{2018-04-06 (金) 00:44:59};
--FGOだと名サポーターだけど、鯖1体しか仲間にできないとしたら戦闘力たったの5は大外れ枠だからね… -- &new{2018-04-06 (金) 01:05:16};
--捨て低い上に本一冊書かないと使えない宝具とか中々にね -- &new{2018-04-06 (金) 01:05:54};
-記事は未完成か。20節のうしくんオルタ(仮)にボコられたので見にきたのに。まあアビーを借りて再挑戦と。 -- &new{2018-04-06 (金) 00:45:54};
--エウエウ姉さまで完封出来るらしいぞ。絵面が中々心に来るが -- &new{2018-04-06 (金) 00:47:39};
--アビーの恐怖で足止めできるぜ。 -- &new{2018-04-06 (金) 01:55:05};
--バフデバフ解除の出来る騎マルタもおすすめだね。騎マルタ、マーリン、フレアビに頑張ってもらったわ。 -- &new{2018-04-06 (金) 05:55:38};
-こうして見るとほんと登場人物皆いいキャラしてるなって思った。 -- &new{2018-04-06 (金) 00:55:29};
--ちょっと切れちゃった。癒し枠確定のゴルド所長始めとするモブキャラからなにまでいいキャラしてるし、アナスタシアの生い立ちからロシアに対する思いとかカドックくんに対する思いとかもだし、カドックくんの気持ちとか分かるし結局の所はぐだに対しては見習う所とかしっかりと見てるんだなと思った。個人的にホームズの考えてることとかが良くわかったのもポイント高いのかな。狼のぐだに対して思うこととかなんとなく分かるなって思ったし。あんまし感情が分かりにくかったぐだの感情も凄い伝わってきたな -- &new{2018-04-06 (金) 01:11:39};
---狼というのはもしやパツシイ君のコトかね? 彼はヤガだゾ(半切れ) -- &new{2018-04-06 (金) 01:14:39};
---特にカドックは、クリプターの中で唯一の方向性(精神)を持つ人物だってことがわかったね。いいキャラしてると思うと同時に、これからに期待。役立たずとして次章で即効で畳まれちゃうには、惜しいキャラ。 -- &new{2018-04-06 (金) 03:01:58};
-ああ、あの蛇うぜぇ!! -- &new{2018-04-06 (金) 00:59:04};
-オケキャス居ると全体デバフ解除や単体足止め宝具など結構使い勝手良かったよ。豚にならない皇女様が面倒だったけど。 -- &new{2018-04-06 (金) 01:13:36};
--豚にならない皇女様とか字面がなかなかにR-18だな -- &new{2018-04-06 (金) 01:35:11};
-ちょいちょい貝殻落ちるの嬉しい。スパムのスキル上げどん詰まりだったんだ… -- &new{2018-04-06 (金) 01:13:47};
-火薬は…火薬はどこで落ちるんだ…火薬…!! -- &new{2018-04-06 (金) 01:18:11};
-雷帝に対して超びっくりしたのって自分だけ?確かにティアマトと比べると…ってなるのは分かるんだけど、知ってたからこそティアマトやゴルゴーン系統は出ないやろって思ったのもあって雷帝の全体図が亡霊系とかキメラ系統なんかなーって思ってたら予想以上だったから思わずうえっ!?嘘でしょ!?ってなったんやけど… -- &new{2018-04-06 (金) 01:20:55};
--夏イベでグラガンナ経験してたしなぁ -- &new{2018-04-06 (金) 01:23:42};
--メインシナリオの初っぱなからデカブツが出るのは想定外と言えば想定外 -- &new{2018-04-06 (金) 01:52:35};
--雷帝には特に驚きはしなかったけど、序の時からずっと居た謎の女? 巫女? が初めて認識された上に能動的に動き出した方がびっくりした。あれちゃんと見えるのね……観測は出来ないけど -- &new{2018-04-06 (金) 01:58:25};
--逆に拍子抜けした。マンモス(笑)だったわ。期待してたほどの話でもなかった。まぁNo.1だし、こんなもんか程度。 -- &new{2018-04-06 (金) 06:44:28};
-雷帝も最後の樹も結構強いし普通に令呪切ったわ やっぱブレイクゲージ3つで後者なんか無敵貫通チャージ攻撃とかしんどいわ -- &new{2018-04-06 (金) 01:34:33};
--皇女の宝具は英雄作成と皇帝特権でファラオが耐えてくれてギリギリ勝ったがキツかった… -- &new{2018-04-06 (金) 02:18:27};
--弱すぎて話にならんかったわ。 -- &new{2018-04-06 (金) 06:27:25};
-雷帝って特攻なにか入りますか? -- &new{2018-04-06 (金) 01:45:21};
--男性扱いだったはず…男性特効入るって報告があった気がする -- &new{2018-04-06 (金) 01:53:41};
---ありがとうございます、カレン礼装着けたらかなり被ダメ抑えられてるんで効いてる可能性が高いですね -- &new{2018-04-06 (金) 02:08:00};
--王、猛獣、魔性、人型あたりも乗るんじゃねーかな -- &new{2018-04-06 (金) 03:23:58};
-火薬を落とすのはヤガだけだよね?フリクエで一番ヤガが出てくるのはどれです? -- &new{2018-04-06 (金) 01:59:18};
--あ、情報あったのか。2つ目が9体出てくるからそれでいいんかな。 -- &new{2018-04-06 (金) 02:00:10};
-合理的であるというのは、現行の理屈以外の発展性を捨てる事と同義だからやっぱり社会そのものの先鋭化ってのは先細りしか無いんだなぁ -- &new{2018-04-06 (金) 02:11:22};
-PU2誰が来るかさっぱり読めんな。サリエルは来るだろうけど、星4と星5枠誰だ?ベオウルフと武蔵ちゃん? -- &new{2018-04-06 (金) 02:21:14};
--武蔵は来ないんじゃねーかな。新宿2やセイレム1と同じで星5鯖無しのPUだと思う。 -- &new{2018-04-06 (金) 02:26:58};
--天使の名前みたいになってるゾ それはともかく誰が来るんだろうなあ べオは自分も予想してたけど武蔵ちゃんなあ…くるか…?でも霊基一覧にこれ以上新しい枠もないからな… -- &new{2018-04-06 (金) 02:29:29};
--サリエルだと死を司る大天使になるぞ -- &new{2018-04-06 (金) 02:31:35};
-1部6章の再来ではなかったけど、2軍クラスだけじゃ時々手こずるね。ボスバトルも結局1軍で戦ったし -- &new{2018-04-06 (金) 02:27:30};
-章ラスボスにサポ酒呑の魅了が通ったw さすが耐性持ち以外なんでも通用する果実の酒気やでぇ…… -- &new{2018-04-06 (金) 02:32:11};
-今後、敵マスター付きのサーヴァントとの戦いって倒すと令呪全部使ってチャージMAXブレイクゲージ含めてHP完全復活の状態になったりして。 -- &new{2018-04-06 (金) 02:34:20};
-今後は毎回原住民が心に傷を残していくのか -- &new{2018-04-06 (金) 02:54:46};
-なんかこうして見てくとぐだって怖いなと思った。一般人()であることは間違いないし、コミュ力抜群だし、お人好しで安心感もあるんだけど無知すぎるなって。色々と無知なところがあって危なっかしい -- &new{2018-04-06 (金) 03:01:02};
--無知というか基本的に世界は良いものだと、悪意よりも善意を信じ切ってる感じ、悪にすら善いところを見出そうとする辺りアラフィフの言葉を借りるなら真っ向から善人 -- &new{2018-04-06 (金) 03:09:02};
---うん。そこはいいんだけど、夢のこととか行った時だっていやぁ何回もあるからはっはっはー慣れたよーってな感じで、何回も自問自答して自分に原因とかそういうのは?とか本当に対毒はマシュのおかげなの?とかぐだ本人に関する地の文がない、少ないにせよそういうの考えないのかなっ -- &new{2018-04-06 (金) 03:18:35};
--まあ周りがそれを何とかしてやりゃいいんだがな -- &new{2018-04-06 (金) 03:19:41};
-霊衣固定とかいうアレシステムでマシュをスタメンから外さなきゃいけないのがつらい。今後廃止希望だわ -- &new{2018-04-06 (金) 03:58:30};
--新衣装で第二部ってのはわかるんだけど防御スキルを攻撃スキルに変えて、だからな…今まで噛み合ってたスキルがチグハグになったしシールダーは相性無しでマシュのステは攻撃が低いと来て新衣装であるという以外にメリットが無い… -- &new{2018-04-06 (金) 05:11:51};
---盾鯖としてやったらゲオル先生以上に有能やけど防御バッファーとしてはかなりランク落ちるよな -- &new{2018-04-06 (金) 06:26:59};
---攻撃も防御も中途半端になったって感じ。設定のギャラハッドが去った為にスキル変わったのは良いと思うしモーションが初々しいのも良いと思うけど…スキル1が攻撃スキルで対象は自分だけってのがな…ATKは低いままだし… -- &new{2018-04-06 (金) 06:56:01};
---事実上のスキル1削除だしあれは… -- &new{2018-04-06 (金) 09:14:25};
--霊衣固定はしゃーないやろ。まぁ、外して対応だなぁ。出撃強制されないだけマシかね。さて何章まで進めば使える子になるやら・・・ -- &new{2018-04-06 (金) 06:46:19};
--まぁ性能とストーリーの矛盾を考えればあってしかるべきかと思う。戦力としては話のようにスタメン落ちではあるから編成に入れないようにして対応するかね。イベントとかは変更して前のスキルが使えるから変えればいいだけだしね。 -- &new{2018-04-06 (金) 07:26:00};
-あああやっとクリアしたー! -- &new{2018-04-06 (金) 04:10:45};
--クリア報酬にサリエリ貰えるのかと思ってたけど実際は遺影でさっき抉られた心が -- &new{2018-04-06 (金) 04:13:06};
---写真や手紙でも追い討ちは基本ということだな… -- &new{2018-04-06 (金) 05:12:40};
-終わったー!めっちゃ楽しかったし色々と考えさせられたなぁ…。 -- &new{2018-04-06 (金) 05:48:51};
--とりあえず何回かリタイアしたけど令受使わずクリアできたから満足ー…。殺が多いからマーリンや水着ネロ、ミドキャスに頑張ってもらった…。 -- &new{2018-04-06 (金) 05:52:48};
---雑魚しか出ない戦闘はニトクリスで余裕だった. -- &new{2018-04-06 (金) 06:57:18};
-雷帝はハガレンのフラスコみたいなおどろおどろしいしキャラをイメージしてたから、ちょっと拍子抜け。でもストーリーは良かったなぁ。アタランテ手に入れよう -- &new{2018-04-06 (金) 06:58:40};
--散々脅かされたからな。もっとクトゥルー系の存在だと思ってた -- &new{2018-04-06 (金) 08:50:23};
---同じく これも獣の性か -- &new{2018-04-06 (金) 10:57:34};
-18節まできたけど、もう心が抉られそう。 -- &new{2018-04-06 (金) 06:59:19};
--同じく… -- &new{2018-04-06 (金) 07:29:03};
-今回はちょうどいい難易度ですね、三回挑むことないでクリアできた -- &new{2018-04-06 (金) 07:57:09};
--まぁ今回は最初だしこんなもんってことで、今後はどんどん上がりそう -- &new{2018-04-06 (金) 08:02:57};
-いつもは戦闘前に「いいか!」「いくぞ!」「やるぞ!」みたいなやり取りが延々続いて「いつバトル始まるの!?」てなるんだけど、今回はすんなり始まるのが多かった気がする。 -- &new{2018-04-06 (金) 08:15:37};
-東出さんが担当かな?描写的にぺぺさんの4章も担当しそうで楽しみ。インドだし。 -- &new{2018-04-06 (金) 08:22:59};
-もう一章か二章は剪定に悩んだまま進むかと思ってたから今回で吹っ切れてくれてよかったわ -- &new{2018-04-06 (金) 08:46:51};
-1回撤退しちゃったけど何とかクリア。シナリオやるとキャラが欲しくなるのホントずるいわ…。ガチャの確率何とかして欲しいー! -- &new{2018-04-06 (金) 08:51:00};
-12節、ステージ2だけ消費AP5だったんだけど同じ節で消費AP違うの(バトルなし以外で)って今まであったっけ? -- &new{2018-04-06 (金) 09:18:08};
-面白かったんで大満足なんだけどマルチライターってのが今後気がかりだなあ。ライターが誰々とかは正直どうでもいいけど文章は人によって癖あるし今回みたくホームズやらダヴィンチちゃんやらゴルド所長の掛け合いが違和感なくやれんのかなぁ・・・ -- &new{2018-04-06 (金) 09:41:29};
-環境が環境だけに戦闘勝利時の沖田さんの「コフッ」が笑えない -- &new{2018-04-06 (金) 09:44:23};
-裸族が何だったのかだけが残された謎 -- &new{2018-04-06 (金) 10:00:39};
--ベオさんじゃ? -- &new{2018-04-06 (金) 10:06:32};
---あの人は -- &new{2018-04-06 (金) 10:38:19};
-せっかく敵が令呪使えるんだからさこっちが宝具決定した瞬間割り込みで無敵かけてくる位の嫌がらせを覚悟してたのにただのブレイクスキルやんけ -- &new{2018-04-06 (金) 10:36:00};
-途中までアザトースを連想してたから違って良かった。本当に良かった -- &new{2018-04-06 (金) 10:53:50};
-無敵貫通増えて来たし無敵で凌ぐよりはスタンで押し切った方がマシな気がして来た 宝具前に事前付与されたら防ぎようねえよ -- &new{2018-04-06 (金) 10:55:11};
--つーてもライダーなら食らっても耐えられる程度の威力だったから1発は食らう覚悟で行っても大丈夫 -- &new{2018-04-06 (金) 11:01:38};
-やっぱり無敵貫通全体攻撃や剣豪みたいなバフ解除があるとマーリンメタかと思ってしまう 今回長期戦要員も仕様変更されたし -- &new{2018-04-06 (金) 10:56:25};
--空想樹は孔明マーリンメタかなと思った -- &new{2018-04-06 (金) 11:26:23};
---B耐性だと様子見出陣でまず頼光とかにバフ載せてぶっぱとかもできないしね それでもゴリ押せた人いるかな -- &new{2018-04-06 (金) 12:04:24};
---魔神柱でも出てくるのかナーと思って出したジャックと、そのスターを吸い上げた初代様のB3枚でゴリ押ししたよ。 -- &new{2018-04-06 (金) 12:10:51};
---樹はフォーリナーの可能性考えてメルトにおっきーと孔明で行ったら丁度メタれて運が良かったw -- &new{2018-04-06 (金) 12:19:15};
--マシュを強制変更した上で無敵貫通はさすがに意地が悪い -- &new{2018-04-06 (金) 17:32:35};
--無敵貫通付与だと強化無効できるから問題なくマーリン無敵で完封できました -- &new{2018-04-06 (金) 17:37:27};
-初めてイヴァン雷帝を見たとき、不意に人を恐怖させる物の条件を思い出したわ -- &new{2018-04-06 (金) 10:56:51};
-今回出てきた竜娘じゃないエリちゃん(♂)はクリア後のスト限ガチャ追加なんかな。タイミング的にクリアしても同時にやってるクラス別には入らないよね -- &new{2018-04-06 (金) 11:08:35};
--クリアしたらアナウンスなしでひっそりスト限に追加されてるよ。来週のPU2には含まれるんでない?奇跡的に引けたから今種火確保してる。 -- &new{2018-04-06 (金) 11:13:20};
---情報ありがとう。あのクラスが最弱のあいつしかいないウチとしては是非迎えたくて。タイミング的にクラス別には含まれないだろうからPU2を待ちますわ -- [[木]] &new{2018-04-06 (金) 11:31:31};
---しかしピックアップ2ってどんな内容だろうね。高レア鯖で新鯖は今出るし、アマデウス(赤)さんだけってことはないだろうし・・・まさか武蔵? -- &new{2018-04-06 (金) 12:35:44};
---まあ武蔵ちゃんやろ 今度こそ宝具2にする準備は万端整ってるから大丈夫やな(フラグ) -- &new{2018-04-06 (金) 15:19:20};
---武蔵ちゃんは剣豪に年明けと割と短期間にPUあったからどうなんやろね。俺はまだ中盤で武蔵ちゃんに会えてないけど他に星4以上鯖立てないなら消去方で武蔵ちゃんなんかな。アマデウスオルタとビリーが後ろにいる感じで -- [[木]] &new{2018-04-06 (金) 15:39:27};
-なんだアマデウス仮面レッドだと思った。 -- &new{2018-04-06 (金) 11:34:42};
-クリアしたけど、感情移入しすぎて心がいてぇ・・・・・・。今後もコレが続くのか・・・・・・。 -- &new{2018-04-06 (金) 12:16:21};
--まあ、向こうからすりゃこっちが悪役だからな -- &new{2018-04-06 (金) 16:06:18};
-多分あるであろう隠しクエを出したわけじゃないけど、貝殻を集めるだけなら7章の方がよさげかな(隠しは殺戮x9とかになりそう -- &new{2018-04-06 (金) 12:19:38};
-16節のstage2、シナリオパート→編成になってるのは仕様?あと先生www -- &new{2018-04-06 (金) 12:26:18};
--仕様だろうね。NPCサポートについては前々から「サポート選ぶ前にシナリオ読ませろよ」と言われていたし。 -- &new{2018-04-06 (金) 12:55:45};
---シナリオ後に編成できるようになったのは朗報だけど、8節の選択肢では別にそんな動作なかったのはなんなんだろう -- &new{2018-04-06 (金) 14:14:35};
---8節はエネミーが変わる(1部7章の冥界下り)ギミックだからとか?16節は多分NPCサポートも変わるんじゃない? -- &new{2018-04-06 (金) 14:38:04};
---上に書いてある通りなら8節はどちらを選んでもアヴィケブロン、16節はサリエリとアヴィケブロンで違うみたいだね -- &new{2018-04-06 (金) 14:50:38};
--仕様もクソも、開始時に「今回は編成はバトル直前だからね」って言われてたじゃん -- &new{2018-04-06 (金) 15:09:38};
-アナスタシア戦は正に聖杯戦争やってるって感じで面白かったな。相手の本気に合わせてこっちもノリで宝具開放令呪一画使ってしまった。 -- &new{2018-04-06 (金) 12:38:36};
--ここにも2画使った奴がいるぜ! こういうの楽しいな意外と -- &new{2018-04-06 (金) 19:14:59};
-クリアしたらアヴィ先生が報酬サーヴァントとして来てくれると思っていた時期が私にもありました… -- &new{2018-04-06 (金) 13:20:35};
--過去の例からもPU1でガチャ排出されてる時点で報酬鯖ではなかろう。あるとしたら讐なあの人だろうけどなかったなぁ。 -- &new{2018-04-06 (金) 14:05:29};
---ジェロニモはPU1じゃないっけ? -- &new{2018-04-06 (金) 14:57:13};
-誰だよ耳障りのいいなんて誤用された意味の文突っ込んだ奴は。触りと障りじゃ意味違うんだから調べてから使えと。正確には聞き心地だろうあれは。 -- &new{2018-04-06 (金) 13:23:18};
-ビリーが思いのほか活躍してたのに驚いた5章ではほぼ出番なしでイベにも顔出さないし -- &new{2018-04-06 (金) 13:24:12};
-昨日に終わらせたけど何あれ悲しい、これ毎回やるの?ほかに生きる道ないの?てか他のマスター死ぬとかありそうで怖い -- &new{2018-04-06 (金) 13:30:07};
-大型猪の群れが~ -- &new{2018-04-06 (金) 13:58:50};
-炉心の話になって悪寒を感じる新所長に吹いた。 -- &new{2018-04-06 (金) 14:05:08};
--別世界でゴルドが実際炉心にされかかってたかはな・・・ -- &new{2018-04-06 (金) 14:57:35};
---かはなってなんだ。からなって打つつもりだったのに -- &new{2018-04-06 (金) 14:58:27};
-何となく予想はしてたけど、クリア後に辛くなった。クライシス帝国を思い出す。 -- &new{2018-04-06 (金) 15:03:44};
-ゴーレムスキルのおかげでまぁ、雷帝が楽な事楽な事。あれ、チート級じゃない? -- &new{2018-04-06 (金) 15:25:45};
--そりゃあラビリンスを材料にアヴィケブロンを炉心にしたアダムやぞ -- &new{2018-04-06 (金) 15:34:22};
-しんどい……パツシィくんが大好きになってしまって、先生も好きになって、ヤガの人々も好きになってきたから大変にしんどい -- &new{2018-04-06 (金) 15:55:58};
-ラストのアレ結構きついな…ゴーレムさんこっちもついでに圧し折ってほしかった -- &new{2018-04-06 (金) 16:17:34};
--すまぬ、クラス不明なせいで一度負けた以外には特に苦労しなかった。ジャックちゃん有能。 -- &new{2018-04-06 (金) 16:46:21};
--刑部姫いるとすごい楽よ -- &new{2018-04-06 (金) 16:49:16};
--ふーやーちゃんもいい。要はバスター以外の単体宝具アサシンで叩けばいける -- &new{2018-04-06 (金) 16:54:27};
---ってかこの間配布されたばっかの殺式でいい。この時点で2部行ってるなら持ってるだろうし。俺はタラスクしたけど -- &new{2018-04-06 (金) 16:59:54};
--クラスさえ分かれば式主軸でもあっさり伐採できると思うけど -- &new{2018-04-06 (金) 16:59:20};
--我が家はパライソちゃんが頑張ってくれたな。チャージターン長いから宝具封印でゲージ増加防いだり大活躍 -- &new{2018-04-06 (金) 17:14:47};
--事前情報ありならまあ苦戦はしない -- &new{2018-04-06 (金) 17:35:57};
--ヴラ玉孔明+孔明へのクリ集中攻撃からのBB降臨で押し切った。個人的には&color(White){雷帝};(反転)が、強化解除と弱体解除連打されて厄介だった -- &new{2018-04-06 (金) 17:37:18};
--式・マシュ(フレ)・玉藻→後はアサシン軍団でまあ楽々 -- &new{2018-04-06 (金) 19:19:35};
--土方さんで突っ込めば相性関係なく新撰組だ -- &new{2018-04-06 (金) 19:32:52};
-アナスタシアの宝具が防げない… -- &new{2018-04-06 (金) 17:01:43};
--ブレイク1回目で令呪直後に宝具飛んでくるんだからそれに合わせて回避か無敵使えばいいだけやん。 -- &new{2018-04-06 (金) 17:19:34};
--無敵貫通してくる時でも高レアライダーなら素で受けても割と耐えるからごり押しするのです -- &new{2018-04-06 (金) 17:22:03};
--最初の遭遇戦の時全スキル6のリップがギリギリ耐えて驚いたわ -- &new{2018-04-06 (金) 17:32:59};
--ジャンヌオルタで強化無効つけつつゆっくりやったよ -- &new{2018-04-06 (金) 17:34:38};
--令呪ぶっぱ時は無敵貫通乗せてこないっぽいから、ブレイクタイミング調整しつつ速攻で削りきるのが良い気はする。自分はそうした -- &new{2018-04-06 (金) 17:52:02};
---あれ、1ブレイク目の令呪ぶっぱ時に無敵貫通してきたような。 -- &new{2018-04-06 (金) 19:00:53};
---枝じゃないけどうちも1回目ブレイク時は貫通スキル無しでうってきた。ランダムなのかな -- &new{2018-04-06 (金) 19:41:17};
--メッフィーに大笑して貰えばいいよ -- &new{2018-04-06 (金) 18:04:20};
--Aアップ乗ってもライダーなら7000前後だからそこから回復するなりフレマシュ借りて防御アップ積むなり -- &new{2018-04-06 (金) 19:18:08};
--フレor自前ルチャ姉様を用意します。令呪で宝具解放を使います。毎ターン宝具封印を付与します。おわり -- &new{2018-04-06 (金) 21:10:20};
---オジマンでもいいぞ うちはそうした -- &new{2018-04-06 (金) 21:28:45};
-クリア、パツシィくんの最後のセリフがヤバい。あんなの聞いたら負けられるわけなじゃんか…。と思うんだけど、これあと6つ残ってんの? 辛すぎる。 -- &new{2018-04-06 (金) 17:41:30};
-他の皆もメチャクチャ良かったけど、アタランテさんほんとすき 終盤のは反則だろう… -- &new{2018-04-06 (金) 17:42:27};
-やっぱりブレイクよりガッツのが楽だな。これくらいのHPなら例え全回復しても問題なく消し飛ばせる -- &new{2018-04-06 (金) 17:53:52};
-最後の大型ボス的にアサシンを育成した方が良さそうだけど殺クッキー足りねえ…… -- &new{2018-04-06 (金) 17:59:31};
--そんなときこそフレンドを借りるんです -- &new{2018-04-06 (金) 18:12:55};
--フレでジャック借りれれば余裕だぞ -- &new{2018-04-06 (金) 19:41:06};
-今後、現地人と関わるのが辛いな。最終的にみんな消し去ることになるんだから。 -- &new{2018-04-06 (金) 18:17:05};
--正直特異点との違いがよくわからん -- &new{2018-04-06 (金) 18:28:11};
---特異点の人は修正されれば元の世界の生活に戻る。異聞帯の人はそのまま消滅 -- &new{2018-04-06 (金) 18:34:20};
---特異点の出来事は修正されて元に戻っても、そこに居た人々は実際の歴史に居た人達だから消えるわけではない。異聞帯は本来なら剪定世界として完全に消える筈だったのに続いてる世界だから、修正するとじきに完全に消える。全然違うぞ -- &new{2018-04-06 (金) 18:34:22};
---ああそういやそんな話だったな -- [[枝]] &new{2018-04-06 (金) 18:41:03};
-毎ターン全体スキル封印して全体クリビタンビタンしてくるクソ蛇ほんま許さん -- &new{2018-04-06 (金) 18:42:24};
-やっとクリアしたー! なんか既視感あると思ったらところどころアポっぽいな -- &new{2018-04-06 (金) 18:46:25};
-シナリオの都合上しょうがないけどやっぱぐだって色々と察し悪いよね。マシュでも途中で気が付いたことを言及されるまで気づかんかったし。 -- &new{2018-04-06 (金) 18:48:44};
--選択肢に寄るとしか。気づいてるけどあえて目を背けてる風にも出来るし最初から念頭に置いてなかったとも出来る。プレイヤーへの配慮でしょ -- &new{2018-04-06 (金) 19:03:34};
--ソロモンとの戦いだって別に善対悪じゃなくて、善対別ベクトルの善だと思ってたから、今更って気はする -- &new{2018-04-06 (金) 19:15:56};
---善vs善云々以前の生存競争になった感じね -- &new{2018-04-06 (金) 19:22:24};
---ソロモンの時はまだ新しい地球生まれてさえいなかったからなあ -- &new{2018-04-06 (金) 19:24:02};
---ここでゲーティアへの最後の回答が生きてくるんだよ。生きるために戦うんだ -- &new{2018-04-06 (金) 19:58:54};
--鈍★感★力 -- &new{2018-04-06 (金) 19:28:19};
--思ったんだけど去年の何処かの金星の悪魔にスクロール作らされて自ら壊してんだよね。一回世界壊してたわ -- &new{2018-04-06 (金) 20:17:56};
--察してた選択肢もチラチラあったからな 何よりシナリオでも言ってたけど、ぐだもマシュも他人に望まれた戦いをしてきたからこその葛藤だから、アレはアレでいいんだよ 事情を察して最初から開き直るキャラも嫌いじゃないけど、それじゃこのゲームの主人公には成れねぇわ -- &new{2018-04-06 (金) 21:26:35};
--一応物語の中でも言われてたぞ気づいているのに気づいてないふりを無意識にしてるてきなことを -- &new{2018-04-06 (金) 22:17:53};
-ヤガも魔性属性持ってるのか。フリクエだとオプリチニチとアナスタシアとキメラ以外に特効ささるとか頼光の無双っぷりが凄まじい。 -- &new{2018-04-06 (金) 19:16:18};
--ヤガは魔性属性もってなかった気がする。頼光さんのが反応してなかったぜ、ヒュドラ亜種は反応してたけど。 -- &new{2018-04-06 (金) 22:54:10};
-ログで見てた牛くんとの初遭遇、まさかここでとは思わずビビるも宝具チェイン〆のギルが吹っ飛ばしてくれました。次はそれっぽい話になったら下姉様御呼びして叱って頂かなきゃ(使命感) -- &new{2018-04-06 (金) 19:34:05};
--17節のタイトルそういうことかよぉ!って遭遇戦やってから気が付くっていうね… -- &new{2018-04-06 (金) 19:48:35};
---雷帝が力の一端見せて「雷ってレベルじゃねーぞ!」的な話かと思ったらそっちかよ!というね -- [[木]] &new{2018-04-06 (金) 20:05:47};
---タイトルに不穏なものを感じたので最初からえうえう出しときました -- &new{2018-04-06 (金) 20:23:57};
---絆稼ぎも並行しててたまたまえうえう入れてあったから、ギリギリで勝てたわ…。 -- &new{2018-04-06 (金) 21:29:27};
-丘を卒業したと思ったら今度は火薬が足りない新素材マラソン -- &new{2018-04-06 (金) 19:54:32};
-パツシィでどうにもならない心の傷を負ったけどどうしてくれんの? -- &new{2018-04-06 (金) 20:12:59};
--立ち上がれ -- &new{2018-04-06 (金) 20:21:29};
---立ち上がれ -- &new{2018-04-06 (金) 20:23:42};
---立ち上がれ ガ〇ダム -- &new{2018-04-06 (金) 22:20:47};
-->負けるな -- &new{2018-04-06 (金) 20:35:06};
--止まるんじゃねぇぞ・・・ -- &new{2018-04-06 (金) 21:08:08};
-雷帝の問からの戦闘突入。うちのジャックちゃんが開口一番「虐殺始めるよ」って言っちゃったよ・・・後で注意しておきます・・・ -- &new{2018-04-06 (金) 20:48:48};
--うちはカーミラさんが「さあ、蹂躙と虐殺の時間よ」と…象さん相手の時は最高に頼もしい台詞だったけどネ! -- &new{2018-04-06 (金) 21:19:56};
---バスター耐性あるらしいけどカーミラ様でいけた? -- &new{2018-04-06 (金) 22:05:56};
---宝具自体の火力は落ちても、宝具後の攻撃バフや回復で腐ることはないからダメージが付くバフ宝具って扱いかね。男って分かりきってるから特攻も関係ないし -- &new{2018-04-06 (金) 22:29:40};
---あ、そっちは「?」表記だったからヴラド公に串刺しにしてもらってた。枝は雷帝本体戦の話で、雷帝戦はどれもカーミラさんの開幕台詞が出たっていうね -- [[枝]] &new{2018-04-06 (金) 22:32:09};
---…って、雷帝にもB耐性あったのかな?マーリンと合わせつつ宝具ぐるぐるしてたからか、全然気にならなかった -- [[枝]] &new{2018-04-06 (金) 22:33:30};
---ありがとう。こちらはまだ中盤でログで見た情報程度しかないんで色々後半のボスが混じってたみたいです。現状で単体宝具持ち金アサシンがカーミラ様と式しかいなくてこの二人だとカード相性微妙だからどうしようかなと思って。公で行けるならそっちの方が無難そうなかな -- [[枝]] &new{2018-04-06 (金) 22:40:41};
---そちらたぶん葉よー。ヴラド公で削りきったのは&color(White){ラストの樹};(ネタバレ回避のため反転)とかバサカ達とかで、雷帝戦は相性最悪に近いので注意されたし。グガランナに近い。式とカーミラさんいるなら普通に行けるとは思う -- [[枝]] &new{2018-04-06 (金) 23:05:16};
---丁寧にありがとう、参考にします -- [[葉1etc]] &new{2018-04-06 (金) 23:32:27};
-ジャックちゃん×2、おっきー、巨人ゴーレムスキルの絶対強化解除するパーティ。象さんには悪い事をした… -- &new{2018-04-06 (金) 21:14:54};
-空想切除 いやあ辛かった・・・これからも過酷だねえ それは置いといて一番印象に残ったのが画面びっしりの「おまえをみている」・・・あれ怖かった -- &new{2018-04-06 (金) 21:25:44};
--FateSNの泥に呑まれた時にでてくる赤字の死ねって奴思い出すよな -- &new{2018-04-06 (金) 21:28:09};
---それもあるけど個人的には某マッドサイエンティストに来た「お前を見ているぞ」メール思い出したわ -- &new{2018-04-06 (金) 21:39:59};
-凍結展開の時の声、「彼」は見捨てた訳じゃ無い、かなぁ…というかそういう人物像には見えなかったし。そこん所どうなんでしょうか?お父さんスロットよ -- &new{2018-04-06 (金) 21:34:07};
--年末特番の件もあるからちょっと怪しい感じはするけどね。多分一度は戦うことになると思う -- &new{2018-04-06 (金) 21:44:26};
-異星の巫女さんの後ろ姿一枚絵が何というかその、イイネ -- &new{2018-04-06 (金) 21:34:12};
-今回で異聞帯への向き合い方にある程度決着がついたから、次以降はどうするんだろうな、ただ空想切除していくだけでは物語として弱いだろうし ネタとしては凡人類史より優れた文化・繁栄した時代が来た場合とかか 現地の住人と交流するのかって点もこの先は話題に上がるだろうし 一段落したにもかかわらず彷徨海も含めて、先が気になって仕方ない終わり方してるんだよな -- &new{2018-04-06 (金) 21:44:07};
-攻略中にて書き込みだけしていく。フレの凸ランチ山の翁フレありがてーう! 翁いなかったけどフレポ無駄にせず雷帝仕留められたわ。マジで慧眼だと思った -- &new{2018-04-06 (金) 21:48:59};
-ものすごい勢いでうちの凸ヘブンズ三蔵ちゃんがフレポを稼いで来る。みんな孔明マーリン出してるとこを敢えて外しに行って良かったと思うのはこういう時よね -- &new{2018-04-06 (金) 22:04:27};
--そこまで術アタッカー必要な場面ってあったっけ…? -- &new{2018-04-06 (金) 22:13:09};
---自前の術アタッカー不足してるなら殺戮猟兵要員じゃない? -- &new{2018-04-06 (金) 22:15:49};
---猟兵より大蛇だと思う。アイツさっさと片付けないと相性有利でもヤバい -- &new{2018-04-06 (金) 22:24:35};
---あー蛇か…確かにあいつはウザいね -- &new{2018-04-06 (金) 22:27:14};
-空想樹、百発百中で酒呑ちゃんの魅了かかったんだけどあいつドMなの? -- &new{2018-04-06 (金) 22:22:29};
--撫でられながら内臓グシャーされたいんじゃね? -- &new{2018-04-06 (金) 22:25:44};
--同じくビビった -- &new{2018-04-06 (金) 22:56:31};
-イヴァン雷帝マンモス状態トラウマになった…あとオロチさん強すぎワロエナイ -- &new{2018-04-06 (金) 22:25:39};
-今こそ言おう藤丸の姓は悪役を任ずると! -- &new{2018-04-06 (金) 22:28:03};
--進撃せよ!進撃せよ!進撃せよ、だ! -- &new{2018-04-06 (金) 23:08:08};
-章クリア後のプレゼントが素敵すぎる。鯖が来てくれるのもいいけど、こうなんだよ。こういうのでいいんだよ! -- &new{2018-04-06 (金) 22:41:30};
-オロチ強過ぎワロタ。最後はうちのアナスタシアがバトルに立って見届けてくれた。ただそれだけで良かった -- &new{2018-04-06 (金) 22:43:14};
-ごめんなさい↑の葉は葉1です、間違えました -- [[葉1&5]] &new{2018-04-06 (金) 22:46:12};
--再びミスった・・・。13個上への葉付ミスです。憑かれてるのかな・・・ -- &new{2018-04-06 (金) 22:47:47};
-マシュの出番がない -- &new{2018-04-06 (金) 22:53:23};
--使いにくくなったよなぁ。ギャラハッドが同性能で実装されて実質マシュがギャラハッド体験キャラになるのだろうか… -- &new{2018-04-06 (金) 23:05:53};
---二ターン攻撃吸えるのは、バサカで短期決戦とかする分には便利だけど、前とは勝手が違いすぎるなあ -- &new{2018-04-06 (金) 23:10:47};
---全体宝具に対して味方のアタッカー活かして退場したり、NP付与したり、アーツ2宝具Aと耐久の特性が噛み合ってたり自由度が違い過ぎるんだよね。冤罪剣みたいな人になってしまった -- &new{2018-04-06 (金) 23:19:40};
--強すぎるから封印してたけど、微妙になったからやっぱり封印です -- &new{2018-04-07 (土) 01:26:57};
-久々にイベクリアで聖杯見た気がする…その前はいつごろだっけ…セイバーと百重はない… -- &new{2018-04-06 (金) 22:56:25};
--バレンタインイベだよ -- &new{2018-04-06 (金) 23:08:04};
--最初の報酬が礼装のクエストを「まさかこんな最初から聖杯貰えるのか!」と勝手に勘違いしてた阿呆が俺です -- &new{2018-04-06 (金) 23:27:24};
-教えてくれ、俺はあと何回ヤガ・スモレンスクを周回すればいい……? -- &new{2018-04-06 (金) 22:59:41};
--めちゃくちゃ -- &new{2018-04-06 (金) 23:40:59};
---ごめん切れた めちゃくちゃ多いんだからいいとこでちゃんと見切りをつけろよ…… -- &new{2018-04-06 (金) 23:42:57};
-上でもちらほら言われてるけどオロチそんなに強かったか?令呪で手順を狂わされたカドック&アナスタシアコンビの方が辛かったんじゃが -- &new{2018-04-06 (金) 23:08:13};
--そんじゃカッ飛ばそうか!が使えるか否かは大きいよ -- &new{2018-04-06 (金) 23:10:43};
---後全体攻撃はやっぱ痛い -- &new{2018-04-06 (金) 23:12:30};
--象さん>アナスタシア>>伐採タイム ぐらいだった。オロチは殺相手の有効打持ってるかどうかで変わると思う。自分も楽だったが -- &new{2018-04-06 (金) 23:11:50};
---って、蛇じゃなくてラストバトルの方か。それは分かるわ -- [[枝]] &new{2018-04-06 (金) 23:12:47};
---像<アナ<伐採だなぁ。像は1〜3まで翁がいると雑魚になる -- &new{2018-04-06 (金) 23:14:31};
---全体強化解除+無敵の非常大権、弱体解除+チャージ増加の矛盾精神を上手く連打されると翁込みでも厄介だぞあれ。自分の時は前者をやたら使われまくった -- &new{2018-04-06 (金) 23:19:41};
---アタッカーに翁、サブアタジャックとゴーレムパンチでこっちも強化解除を確保するのが最適解っぽい感はあるね -- &new{2018-04-06 (金) 23:21:48};
---回復役が居ないのとバスター減のせいでジリ貧になりかけた。翁のガッツ5000はこういう相手だとすごい安心だなと -- &new{2018-04-06 (金) 23:54:07};
---象はパライソちゃんでスキル封印したりステンノ様が魅了したりだったので弱体解除はお目にかかれなかったな -- &new{2018-04-07 (土) 00:23:27};
--1部7章あたりから「最終と思しきパートのラストはバトルなし」って流れだったからナーシャ戦で令呪使ってたとか、クラスアイコン《?》だから術多めのアーツ耐久パで挑んだらまさかの騎+全体だったとか。まぁ全部自分のことなんですけどNE!! -- &new{2018-04-06 (金) 23:14:56};
---自分は設定的にフォーリナーだろと思ってアルターエゴで固めたわ -- &new{2018-04-06 (金) 23:33:18};
--こう言うのカード運とか敵の行動運にもよるからねー -- &new{2018-04-07 (土) 01:25:11};
-今回のボス専用BGM「タララララ~」から始まるヤツ、「絶望からの~」と歌いだしたくなるのは俺だけじゃないはず。子ギルとちょっと似たでも違う感じの声で。 -- &new{2018-04-06 (金) 23:12:18};
-雷帝様、かなりどえらデカい図体してるけどPUワンチャンあるかねえ? -- &new{2018-04-06 (金) 23:16:53};
--翁の1.5倍はあるよね、まぁイスカンダルゥもかなり大きいんだっけか -- &new{2018-04-06 (金) 23:24:44};
--サイズ的には新アヴェが実装済みの中では一番デカい気がする。雷帝とはどっちが大きいんだろ -- &new{2018-04-06 (金) 23:27:45};
---新アヴェ再臨によってサイズ違うから分かりづらいよなあ -- &new{2018-04-06 (金) 23:45:34};
--バニヤンがリヨの要望通り身長3メートルの大きさでも大丈夫だよねこれ -- &new{2018-04-07 (土) 00:11:52};
-クリアしてから思ったけどマンモスとかオロチケツ姐の宝具で投げてみればよかった -- &new{2018-04-06 (金) 23:47:30};
--ミドキャスでお前ボールな!すればよかったと後悔してる。せめて動画を撮っておきたかった… -- &new{2018-04-06 (金) 23:50:42};
---マンモスと木は相性的に連れてかなかったけど、皇女様相手にサポートも兼ねて連れてったら使い魔達がお人形さんを放り投げてるみたいだった… -- &new{2018-04-07 (土) 02:13:18};
--下のもんだが腹が立ったから最後はチェンジして、お萌さんに投げてもらったよ -- &new{2018-04-06 (金) 23:52:35};
--ぶん投げるとか吹っ飛ばす系宝具ってケツ姐・インフェルノ・ミドキャス・三蔵ちゃんとあとなんだっけ。ベオニキも一応最後吹っ飛ばしてはいるか -- &new{2018-04-06 (金) 23:57:02};
---吹っ飛ばすってか浮かせるだけどメルトもかな -- &new{2018-04-07 (土) 00:01:38};
--マンモスとかラスボスとかメルトアウトしたらすっげぇシュールだったわ -- &new{2018-04-07 (土) 00:06:37};
---自分もメルトアウトで倒したからシュールな絵面だったw -- &new{2018-04-07 (土) 02:10:16};
--刑部姫のQ攻撃時、地面の中にいる時は上向いてるんだね・・・ -- &new{2018-04-07 (土) 00:17:01};
-オロチは騎かよ、上で殺やらどうやら言ってたから術で行っちまった。とほほ。 -- &new{2018-04-06 (金) 23:50:04};
--おろちのカラバリ版が殺なんだよね… -- &new{2018-04-06 (金) 23:53:30};
---剣豪のおろち… -- &new{2018-04-07 (土) 00:58:22};
---紛らわしいんだよな。空想樹の方だ -- &new{2018-04-07 (土) 01:22:52};
-辻斬りさんいつの間に目治ったんですか?と思ってマテリアル読み直したけど章ラスト時点で普通に治ってたのね。地味に色々忘れてるから土日で読み直そうかな -- &new{2018-04-06 (金) 23:53:56};
--サーヴァントになった時点で全盛期の姿になるから、足を引っ張る要素である目の負傷は治るでしょ 隻眼のエピソードがあるわけじゃないしね -- &new{2018-04-07 (土) 01:03:37};
-サリエリとCEO気が合いそう(こなみ) -- &new{2018-04-07 (土) 00:09:41};
--それ思ったわ。CEOはクラス的にもまぁアレやけどサリエリはあの見た目で戦闘前にぶつくさ自己暗示かけてると思うとクッソシュールやな -- &new{2018-04-07 (土) 00:11:35};
--ア○○ウスぶっ殺す同盟 -- &new{2018-04-07 (土) 00:13:12};
---アンドロマリウス君ぶっ殺したいなあ -- &new{2018-04-07 (土) 01:23:57};
-やっとクリア、途中まで絆稼ぎPTで行けてたけど後半はやっぱりめんどくさいね。でもストーリー良かったし続きが気になるところ・・・次は夏頃かなぁ -- &new{2018-04-07 (土) 00:21:57};
--一部の時は配信から人理修復まで約一年四ヶ月位だっけ。当時と今ではメンテ等の環境も違うにせよ完結は早くても来年秋位になるのかな -- &new{2018-04-07 (土) 00:26:24};
---配信時点で2章まであったことや途中から文量が飛躍的に増えたことなんかも合わせると最短でも2年はかかるな。東京五輪が先か第2部完結が先かぐらいになりそう… -- &new{2018-04-07 (土) 01:36:49};
-アナスタシア戦にフレンドからオジマンディアス借りようとしてつくづく思ったのが、モナリザ率の高さ。本命の起源弾はニッチすぎるからしゃーないにしてもほぼモナリザで時々カレスコあるくらいだった -- &new{2018-04-07 (土) 00:33:11};
--凸ランチ孔明・マーリン「おっそうだな」 -- &new{2018-04-07 (土) 00:35:12};
---絆激ウマなので凸ランチ組はありがたい -- &new{2018-04-07 (土) 04:36:41};
--令呪使ってくるタイミングで色々失敗したけど結果的にドレイク1人でボコって終わったよ。 -- &new{2018-04-07 (土) 00:50:03};
--騎ん時ともう一人アタッカーいればどうにでもなるんでなあ -- &new{2018-04-07 (土) 00:54:17};
-シャドウボーダーにドリルは付けねえのかい? -- &new{2018-04-07 (土) 00:52:21};
--色々改造しようとしてアヴィ先生却下されてたな。フォークって・・・ -- &new{2018-04-07 (土) 00:56:28};
---どこぞのヨグソトス先生みたいに0フレームでフォークを突き刺すのかもしれない -- &new{2018-04-07 (土) 01:07:03};
--貴様…付けたいのか!(最低野郎並感) -- &new{2018-04-07 (土) 01:33:45};
---へっ… 冗談じゃねえ… -- &new{2018-04-07 (土) 04:08:35};
-彷徨海出てすっごいびっくりしたけど、あれってどんな組織だっけ?他の協会やアトラス院と違ってめっちゃ出てないよね?最後に出たのいつよ -- &new{2018-04-07 (土) 01:18:41};
--最後に名前でたのは昨年末の事件簿最新刊じゃねーの -- &new{2018-04-07 (土) 01:22:19};
--名前自体は↑が言うように最近も出てるけどとにかく表に出てる情報ないから未だによか分からん組織やな。分かってるのは移動要塞的な感じで(月姫時空だと)昔ネロ教授が所属してた位か -- &new{2018-04-07 (土) 01:37:46};
--神代回帰を目指している魔術師集団。「アトラス院?時計塔?あんな神代以降扱ってる連中なぞ俗物よ、神代こそ唯一だから」的な連中だったかと。 -- &new{2018-04-07 (土) 01:48:27};
-「やめてよね。本気で喧嘩したら、カドックが僕に敵うはずないだろ?」 -- &new{2018-04-07 (土) 01:22:33};
--事前に皇女を引いてれば完璧だな -- &new{2018-04-07 (土) 02:52:10};
-牛くんの決着戦フレ孔明借りて玉藻と下姉様で完封したけど一回操作ミスって宝具撃たれた時は目を疑うダメージになったわ。そして下姉様の視線でトドメさした後の回想ですげぇいたたまれない気持ちになった -- &new{2018-04-07 (土) 01:40:15};
-テンション上がってところどころ歯抜けになっちまったが、空想樹まで書いた。ジャックちゃんありがとうって感じだわ -- &new{2018-04-07 (土) 01:42:21};
-ミノタウロスにも神明裁決入るんだな -- &new{2018-04-07 (土) 01:48:51};
-伐採用BGMかっこよすぎない…?ひんやりしてて沸点高めの魔神柱戦BGMとは逆方向のかっこよさ -- &new{2018-04-07 (土) 02:30:09};
-刑部姫とWジャックで強化解除しまくるだけの象さん狩り -- &new{2018-04-07 (土) 02:59:26};
-マンモスだろうが樹だろうが魅了する酒呑さん。よく考えたら酒だから獣やオロチに聞くのも当然か -- &new{2018-04-07 (土) 03:07:21};
-英霊含めて誰も完璧じゃなく欠点がある。でもその欠点部分も魅力的に書かれて良いシナリオでした -- &new{2018-04-07 (土) 04:04:00};
-実はFGO正史が特異点Fから分岐した異聞帯で本当の歴史が別にあったりしてな -- &new{2018-04-07 (土) 04:28:53};
--それは興味深い発想だわ。未だに説明ないよね、特異点Fのあれやこれや。シナリオ読み返せば伏線見つかるかな? -- &new{2018-04-07 (土) 05:56:27};
-チャージ持ちに無敵貫通は止めてくれませんかね? -- &new{2018-04-07 (土) 04:36:58};
-空想樹は魔神柱かと思って入れたジャックちゃんが活躍してくれから苦戦しなかった。皇女がキツい…メッフィー育ってない限り令呪切りまくって速攻がいいのかね -- &new{2018-04-07 (土) 04:40:42};
--編成難易度高くはなるが、アビー玉藻マーリンが出来れば宝具とスキルを回しまくってアビーと玉藻の遅延でしのぎきれはする。ゲージ2本目突入時の令呪ぶっぱは無敵貫通スキルを使わないようなのでマーリン幻術で対処できた -- &new{2018-04-07 (土) 04:53:52};
---普通に令呪フルチャージの次ターンに無敵貫通使ってきたよ -- &new{2018-04-07 (土) 04:58:44};
---俺の時も使ってきたので使ってくるときと使ってこないときがあるぽいな。まあ1回食らってもライダーは生き残れるのでなんとか勝てたな -- &new{2018-04-07 (土) 09:04:39};
-サリエリ滅茶苦茶いいキャラしてたから是非とも引きたいけどスト限アヴェンジャーってPU機会限られすぎる… -- &new{2018-04-07 (土) 04:50:34};
-雷帝対策に投入したヒロインXが場違いすぎて和んだw 空想樹のクラスって章ごとに変わるのかなぁ -- &new{2018-04-07 (土) 04:53:49};
--今回は異聞帯の王であるツァーリが騎だったから樹も騎、って可能性はある これがビーストみたいな新クラスなら統一の可能性が濃いが、これをきっかけに殺を充実させても損にはならないな -- &new{2018-04-07 (土) 04:57:57};
--ははは、こちらは空気を呼んでシナリオサポートの彼女を入れてみたらワンターン沈んでた。そら彼女も彼女の××××も策を練りたくなるわ。相性悪過ぎる。 -- &new{2018-04-07 (土) 05:42:59};
--こっちも刑部姫使ったら呑気に出前取っててシリアスブレイカーになった… -- &new{2018-04-07 (土) 11:06:13};
--うちはメジェド様だったわw -- &new{2018-04-07 (土) 11:35:33};
-今回初めてステンノを投入してみたけど、魅了パ強いなぁ。ゴルゴン三姉妹のおかげでイヴァン戦楽勝でしたよ -- &new{2018-04-07 (土) 06:15:05};
-リアルで涙目になっているところに「泣いてやんの」は反則だぞ…… -- &new{2018-04-07 (土) 06:23:13};
-選択肢による会話と違ってバトルはマテで確認できないので選ばなかったほうが気になる 七章の冥界でもあの記載あったっけ? -- &new{2018-04-07 (土) 07:02:26};
-雷帝、せっかくの巨体なのに鼻パンチも踏み潰しもなく、杖から雷ビリビリーだけなのが塩 -- &new{2018-04-07 (土) 08:02:05};
--は、鼻の上まで登ってこられたところから戦闘開始だから… -- [[ ]] &new{2018-04-07 (土) 09:49:35};
-黒聖女の強化無効とノーマル聖女の無敵のコンボが有用すぎる。アナスタシアに無敵貫通あったの倒してから知った -- &new{2018-04-07 (土) 08:40:04};
--ああ、邪ンヌの宝具で強化無効にする手もあったのか スキルに気をとられていて気が付かなかった -- &new{2018-04-07 (土) 08:43:51};
---クリパでメインアタッカーにしてたら2,3ターンで宝具回せるから意外に仕事してくれるのよね。ブレイクの特殊バフも防げたりするし -- &new{2018-04-07 (土) 08:46:41};
-既存の味方鯖がビリーとベオウルフなのって、一部と関係させてるのかな(あのアメリカは獣=エジソンの国だったし)武蔵ちゃん?ドリフターだから… -- &new{2018-04-07 (土) 08:40:52};
-マンモスマn・・・じゃなくて象さん退治はフレジャックちゃんとおっきーとゴーレムで強化剥がしつつ間に合わない場合は式の無敵貫通で勝利。おっきーがいい仕事してくれたわ -- &new{2018-04-07 (土) 08:44:35};
--今回地味におっきーが刺さるんだよね。相方にジャックとかふーやーちゃんみたいなクイック鯖必須とはいえこんなにおっきーが頼もしい戦いって初めてだわ -- &new{2018-04-07 (土) 09:56:55};
-ミズアタランテ・・・誤字は仕方ないとしても短い間に同じ間違い繰り返されるとさすがに萎えるなぁ。時間たっぷりとったんだから校正もしっかりやるようにね -- &new{2018-04-07 (土) 08:44:48};
--よーわからんけどあかんの? -- &new{2018-04-07 (土) 08:49:53};
---よく見てもらえばわかるがミスじゃなくてミズになってるのよ。多分sの近くにzがあるからタイプミスやろうね -- &new{2018-04-07 (土) 08:52:29};
---ネットの辞書サイトで見たら『未婚・既婚に関係なく、女性の姓または姓名の前に付ける敬称。Miss(ミス)とMrs.(ミセス)の合成語。』ってあるけども -- &new{2018-04-07 (土) 08:56:01};
--水属性アタランテやろ(適当) 一応既婚未婚どっちにも使える表現としてミズってのもあるけど -- &new{2018-04-07 (土) 08:50:47};
---……水当たらんて(小声) -- &new{2018-04-07 (土) 12:17:05};
--ミス=未婚の女性、ミズ=既婚未婚どちらもだから誤字ではないと思うけどそういうことじゃなくて? -- &new{2018-04-07 (土) 08:51:29};
--ミズは既婚の女性に対する英語の呼び方ですよ。 -- &new{2018-04-07 (土) 08:53:15};
---?いや既婚未婚どちらでも使える言葉だけど -- &new{2018-04-07 (土) 09:05:02};
---oh…ミセスとごっちゃになってしまった。知ったかぶりはいけないね。 -- &new{2018-04-07 (土) 10:18:05};
--結局彼は何を言いたかったのだ -- &new{2018-04-07 (土) 08:59:30};
--むしろ既婚者だからミズであってるのでは? -- &new{2018-04-07 (土) 09:00:59};
--ミスとミセスで分けるのは差別になるから統一しようぜ、で出来たのがミズだったはず -- &new{2018-04-07 (土) 09:09:50};
--早く何を言いたかったのか説明してくれ -- &new{2018-04-07 (土) 09:28:51};
--一つ賢くなったな。よかったじゃないか -- &new{2018-04-07 (土) 09:34:32};
--ミズを誤字だと勘違いしてるってことはわかった -- &new{2018-04-07 (土) 09:36:44};
--単に木が英語出来ないってのを晒しただけじゃないか…(愉悦) -- &new{2018-04-07 (土) 09:54:17};
--木主はまじめに勉強しようね -- &new{2018-04-07 (土) 10:22:03};
--これは恥ずかしい -- &new{2018-04-07 (土) 10:26:27};
--「自分に知らないだけでそんな表現があるのかな?調べてみよう」という発想にならない辺りがもうね -- &new{2018-04-07 (土) 10:28:00};
--ニューホライズンの教科書でミズグリーンに英語を学んだ俺に隙はなかった(30オーバー並感) -- &new{2018-04-07 (土) 10:28:48};
-今回は全部初見で行けたし、結構楽だった。狂が暴れれば暴れるほどアビーが輝くなと思った二部一章だった -- &new{2018-04-07 (土) 08:49:01};
--2部は何も殺さず生きられない展開が続きそうですね… -- &new{2018-04-07 (土) 11:19:06};
-あんなことがあったけど、結局フリクエでヤガを殺し続けるのだった -- &new{2018-04-07 (土) 08:52:44};
--クリプター「やっぱカルデアって悪だわ(確信)」 -- &new{2018-04-07 (土) 08:55:25};
--おら、火薬落とせ。ちっ、しけてやがんな。舌打ちして立ち去ったのは、未来から来たぐだだった? -- &new{2018-04-07 (土) 09:28:08};
-最後のアナスタシア戦でブレイク前でも令呪使われた。宝具チャージが残り1つになったら使われたぞ -- &new{2018-04-07 (土) 09:19:48};
-強化無効つけておいてもカドックの令呪ガッツ付与は無効にできなかった。解除無効とは書いてないから行けると思ったんだけどなあ -- &new{2018-04-07 (土) 09:24:08};
--そういえば令呪宝具でゴリ押ししたけどあのガッツって強化解除で消せるのかな まさかゲージ一本分回復するとは思わなかった -- &new{2018-04-07 (土) 09:34:56};
---出来ない -- &new{2018-04-07 (土) 09:35:51};
---↑サンクス 対策練ってまたやり直したくなってきた -- [[枝]] &new{2018-04-07 (土) 09:38:45};
--令呪ガッツは解除無効って書いてあるよ -- &new{2018-04-07 (土) 09:40:10};
---敵の状態確認するとちゃんと書いてあったな -- &new{2018-04-07 (土) 11:50:57};
--備考欄には書いてないけど、開幕の無敵も解除無効だな。消えなくて確認して気付いた。 -- &new{2018-04-07 (土) 10:51:44};
-空想樹の名前にオロチなんて使うのに違和感と今更感。2章で法則性わかるか何かしらの説明があるだろうけど… -- [[ ]] &new{2018-04-07 (土) 09:47:28};
--宇宙関連ならモンスター銀河の一つがオロチだね -- &new{2018-04-07 (土) 10:51:29};
-カドックくんとアナスタシア皇女のイチャイチャシーンがいい……尊い…… -- &new{2018-04-07 (土) 10:09:30};
--わかりみ -- &new{2018-04-07 (土) 10:32:28};
--恋人みたいに甘い空気作るんじゃなくてパッと見は歪んでるようで実際は心が深く繋がってる、理解者であり共犯者であり相棒である感じが好きです -- &new{2018-04-07 (土) 10:53:50};
-難易度はわりと緩かった印象。6章と新宿と剣豪がつらかった -- &new{2018-04-07 (土) 11:01:37};
-サポで単体騎に起源弾って需要あるかね? もうなんやかやクリアしてる人多そうだし -- &new{2018-04-07 (土) 11:02:34};
--需要あるのアナスタシア戦の1回だけだからなぁ。一応俺も起源弾オジマン置いてる -- &new{2018-04-07 (土) 11:26:37};
-最後の戦い、?だし当カルデア高難度御用達のマーリン玉藻BBでいってあびゃーってなった。BBはギリギリまで粘ってくれて、殿のオニキでなんとかコンテなしで終わった。敵編成?は悪い文明、破壊して(切実 -- &new{2018-04-07 (土) 11:13:02};
--ジャンヌオルタ+ジャンヌ+マーリン+フレマーリンで擬似的にマーリンのHP倍みたいにした。楽だった -- &new{2018-04-07 (土) 11:16:10};
---ふと思ったけど、水着玉藻は第二だとシャツが濡れているからすぐに凍って特にやばそうだ -- &new{2018-04-07 (土) 14:05:03};
-全体的にぬるかったこともあってさくっとクリア。道中MVPはニトクリス。ボスはファラオで。 -- &new{2018-04-07 (土) 11:26:25};
--殺狂相手に凸カレニトちゃんがいると12wave大体スルー出来るからイベでもストーリーでもホント楽 -- &new{2018-04-07 (土) 11:48:41};
-2部は何も殺さず生きられない展開が続きそうですね… -- &new{2018-04-07 (土) 11:35:08};
-今回は、令呪を切らずに最後まで行けたな。最初の異聞隊だから難易度低めにされてるのかな? -- &new{2018-04-07 (土) 11:39:23};
-2部は混沌や悪が活躍しそうなイメージ -- &new{2018-04-07 (土) 11:40:23};
-牛くんがカッチカチになるときあるのあれバフ重ねてるから? -- &new{2018-04-07 (土) 11:50:19};
--スキルでの防御バフに加えて、宝具が発動するとこっちの攻撃力、防御力にえげつないデバフがかかる。自前牛くんでも、1部7章ゴルゴーン戦とかNP貯めやすい敵相手には容易く被ダメ0にできるって事で輝いたりした -- &new{2018-04-07 (土) 11:57:31};
-さて何処を周回して火薬集めようか…と思っていくつか回ってみたけど、全体的にフリクエの敵のHP低め? -- &new{2018-04-07 (土) 11:54:58};
-PU2はないかなあ……サリエリ引きたいけど星3狙いのスト限とか闇すぎて -- &new{2018-04-07 (土) 11:56:51};
--くるとしたら武蔵ベオビリーサリエリ辺りだと思うけどサリエリはアマデウスなのかって言われてるから名前出た時点でかなりのネタバレになっちゃうもんな… -- &new{2018-04-07 (土) 12:03:54};
---まぁCCCの時もキアラがPU2にいたからそこは見逃されそう -- &new{2018-04-07 (土) 12:38:01};
-下姉様の特攻威力に震えた直後の牛くんシナリオが良心に突き刺さった…でも終わらせてあげた方が良かったよな… -- &new{2018-04-07 (土) 12:04:59};
-とりあえずネタバレしない範囲で言うけど、全体Qアップ・全体防御アップ・敵防御ダウン・敵強化解除が出来る殺鯖がいるなら便利かもと言う感じのバトルが幾つかある -- &new{2018-04-07 (土) 12:12:00};
--さてはおっきーだなオメー -- &new{2018-04-07 (土) 12:28:55};
---おっきーが自分から働きたがるはずないでしょ! -- &new{2018-04-07 (土) 12:43:52};
---おっきーの引きこもり改善を狙う玉藻っちの陰謀か -- &new{2018-04-07 (土) 15:40:19};
-そういや途中で言われてた辻斬り、あれ本当に武蔵ちゃんか?なんか情報が大分違ってた気がするんだけど。 -- &new{2018-04-07 (土) 12:15:58};
--違うってどの辺だろ?なんか見たこともない細い剣でズバズバ盗賊やオブリチニキを斬りさばき、名前を問うとカルデアの者ですとのみ告げて去っていく…みたいな感じで自分は特に相違点は思い出せない -- &new{2018-04-07 (土) 12:18:56};
---木主ではないけど、ネタバレ板で舌打ちとか姿を覚えていないっていうらへんが論じられてる木はあった -- &new{2018-04-07 (土) 12:20:35};
---あー、確かに姿を思い出せないみたいな事を村長が言ってたな。ジャックちゃんのスキルみたいで確かにん?って思ったかも、すっかり忘れてたわ -- &new{2018-04-07 (土) 12:22:36};
---一番違和感を感じる文が村長の言ってた「チッ、となんとも言えない舌打ちして立ち去ったのです」って所だなそこがなければ特に気にしなかったと思う。 -- &new{2018-04-07 (土) 12:30:16};
---なるほどなー、忘却補正っぽいスキルかなんかのあるカルデア関係者のやさぐれ剣士かあ -- &new{2018-04-07 (土) 12:35:54};
---後あれだ、武蔵ちゃんが名乗ったって言ってるのが雪原でクリチャーチにやられそうな人の時ってとこだ。状況が全然違ってる。 -- &new{2018-04-07 (土) 12:40:44};
---礼装だかがズタズタになった的なこと言ってたから合流するまでは別の服装だった可能性が -- &new{2018-04-07 (土) 12:42:07};
---スキーウェアはロシアン柳生の猛攻でズタボロになったから結局いつもの服になったって話はしてたな -- &new{2018-04-07 (土) 12:44:00};
---クリプターの誰かが(元)カルデアの者と名乗ってるイメージで考えてたなぁ…… -- &new{2018-04-07 (土) 12:49:51};
---十兵衛君の方かもしれない -- &new{2018-04-07 (土) 13:52:17};
---トーチャンの方はカルデアと縁結んでるし放浪武蔵とも会ってるしな。何かまかり間違ってカルデアの事を聞きかじってる可能性がなくも…ないか…? -- &new{2018-04-07 (土) 14:12:13};
--辻斬りに関しては武蔵ちゃんも認めてたぞ。それに噂なんて尾ひれが付くもんだし、実際と情報が食い違ってるなんて当たり前よ -- &new{2018-04-07 (土) 12:22:26};
--なんかひっかかるよね -- &new{2018-04-07 (土) 12:31:10};
---あの男女観の世界で「旧種の女がズバズバやってる」すら留めずカルデアの部分は残るってのも違和感あるな。 -- &new{2018-04-07 (土) 13:11:08};
---今回かぶってた三度笠が何やら隠れ蓑的な効果を持つアイテムだった可能性…?でも舌打ちはやっぱりなんか変か -- &new{2018-04-07 (土) 13:17:56};
---傘じゃなくてフードかぶってたって言うのもあるしね -- &new{2018-04-07 (土) 13:50:30};
---あの形状の笠がない文化圏で便宜的にフードって表現したかと思ったけど、まあそしたら逆に円盤みたいな変なものって特徴になるか -- &new{2018-04-07 (土) 13:54:30};
--いや普通に武蔵ちゃんでしょ、本人も認めてるし 姿を思い出せないのは単にヤガには旧種の個体識別なんて出来ない(旧種って事しかわからずその時点で印象がストップする)だけ、舌打ちもヤガから見たらそう見えただけで単なる逡巡かもしれない -- &new{2018-04-07 (土) 15:18:25};
---武蔵ちゃんもヤガの顔は判別つかないから人相書頼りみたいな事は言ってたし、その逆って感じか。 -- &new{2018-04-07 (土) 15:46:04};
-シャンシャンってどう見ても……… -- &new{2018-04-07 (土) 12:25:47};
--まあチビシャンタッくんだよな -- &new{2018-04-07 (土) 12:34:20};
---CV新井里美 -- &new{2018-04-07 (土) 12:35:16};
---ミ〜 -- &new{2018-04-07 (土) 12:46:35};
--あれ、パンダじゃねえの? -- &new{2018-04-07 (土) 12:35:00};
---汎人類史の上野動物園から転移したのか -- &new{2018-04-07 (土) 12:39:10};
---もうパンダネタとして定着したよな -- &new{2018-04-07 (土) 12:47:22};
--あいつ喋ったときめっちゃビビったけどインコみたいなもんなのか -- &new{2018-04-07 (土) 12:42:19};
--羽根引っこ抜けねぇかなぁ -- &new{2018-04-07 (土) 12:43:34};
-皇帝になると全快ガッツできるとかどんな皇帝やねん…と勘違いしたけどウェイバーのアレと一緒か -- &new{2018-04-07 (土) 12:28:02};
-???「滅ぼして、滅ぼして、滅ぼして滅ぼして滅ぼして……滅ぼした以上にたくさんの世界を救ったよ。もう何度そんな事を続けてきたか分からないんだ、マシュ」 -- &new{2018-04-07 (土) 12:47:46};
--闇落ちしてデトロイト化しそう -- &new{2018-04-07 (土) 15:43:08};
-自然回復でクリア。林檎齧るとすぐ暇になるしね。星5殺おっきーしかいないから終盤はフレジャックちゃんとコンビ組んでた -- &new{2018-04-07 (土) 12:52:37};
-カドックくんは令呪の使い方が下手だなと思いました(小並 -- &new{2018-04-07 (土) 13:17:25};
--章が進むにつれクリプターの令呪使用タイミングも上手くなっていくのかな… -- &new{2018-04-07 (土) 13:20:14};
--ガチな使い方されるとこっちが詰むから多少はね? -- &new{2018-04-07 (土) 13:21:51};
--つまり敵マスターに求めるべきは令呪コンテだな -- &new{2018-04-07 (土) 13:25:12};
---キリシュタリアさん辺りになったらそりゃもう石コンテモリモリよ -- &new{2018-04-07 (土) 13:32:31};
---大量の令呪を持った言峰が終盤に出てきたら… -- &new{2018-04-07 (土) 14:38:07};
--逆にどんな使い方ならいいの? -- &new{2018-04-07 (土) 13:26:58};
---別に楽だからいいけどチャージ4の時にスタンかけてたら令呪でチャージ溜め出すのはさすがに草生える -- &new{2018-04-07 (土) 13:41:45};
---自分の時は、チャージ調整してゲージ割るのと同時にチャージMAXになるようにしてたら、 -- &new{2018-04-07 (土) 13:48:25};
---↑誤送信。既にMAXのチャージに令呪使ってきてちょっと哀しみを感じた -- &new{2018-04-07 (土) 13:49:32};
--令呪3画使用でゲージ復活敵(3体)全快とか?(地獄だが -- &new{2018-04-07 (土) 13:34:41};
--フフ……へただなあ、カドックくん。へたっぴさ……! 令呪の解放のさせ方がへた……(大槻班長っつら) -- &new{2018-04-07 (土) 15:22:47};
-パツシィが武蔵ちゃんみて寒そう的なこと言ったところでパーティに水着面子がいて「そうかい?」と思ってしまった。 -- &new{2018-04-07 (土) 13:24:50};
--なんなら初っ端から吹雪だー!零下100℃だー!に「マシュ・キリエライト、夏を楽しみますっ!」だしな -- &new{2018-04-07 (土) 13:27:25};
-極寒の ロシアで踊る 水着鯖 -- &new{2018-04-07 (土) 13:38:32};
--見てるだけで寒い -- &new{2018-04-07 (土) 13:47:57};
---見てるマスターも水着 -- &new{2018-04-07 (土) 14:29:13};
---そしてそれを操作するのは裸ネクタイ -- &new{2018-04-07 (土) 14:38:51};
---もはやただの変態集団 -- &new{2018-04-07 (土) 14:44:58};
-カドック君これからイベントの度に素材周回やらされそう -- &new{2018-04-07 (土) 14:02:56};
-アナスタシア戦で宝具前に無敵貫通スキル使うかなってデバフ盛々パーティーで行ったら全くそんなことなくて少し悲しくなった -- &new{2018-04-07 (土) 14:12:27};
-俺のアナスタシア攻略法:フレの凸起源弾レベル100ケツ姉を使う -- &new{2018-04-07 (土) 14:28:28};
-オロチに魅了スキルが入ったんだがどういうことだよ -- &new{2018-04-07 (土) 14:46:44};
--性別あるのかアレ? -- &new{2018-04-07 (土) 14:51:47};
---酒天とかだと性別関係なく魅了するからそっちじゃない? -- &new{2018-04-07 (土) 14:58:46};
--マタハリさん宝具とかの性別関係ないやつ?それとも上姉様系の性別でかかるやつ? -- &new{2018-04-07 (土) 15:00:27};
---最後のピアノで結構涙腺きました() -- &new{2018-04-07 (土) 15:01:44};
--酒呑童子だよ -- &new{2018-04-07 (土) 15:04:08};
--ヤマタノオロチは酔っ払って首切られたじゃろ? -- &new{2018-04-07 (土) 15:33:58};
-ロストベルト1はそんなに難しくないネ イリヤと不夜キャスかアナスタシア、おっきーとジャックにメルト、エウエウとBBちゃんに騎金時とオジマンと武蔵ちゃんとアルテラさんあたりがあれば余裕のよっちゃんでクリアできる -- &new{2018-04-07 (土) 15:22:08};
--アナスタシアってフリクエ解放前に育てられるのか…?と思ったけど少なくとも第三再臨までならいけるのか -- &new{2018-04-07 (土) 15:28:28};
---フレのアナスタシアがぐんぐん育って軒並みLv80で止まってたので察した。今日辺りからレベルマし終わってるフレも出てきた -- &new{2018-04-07 (土) 15:31:31};
---あと多分8節の選択肢次第では最終分のもたまる可能性が出てくる -- &new{2018-04-07 (土) 15:36:39};
--ハードル高くない? -- &new{2018-04-07 (土) 15:31:14};
---候補が期間限定含む星5に限定配布とか草生えますよ。その中にしれっと混ざる下姉様の存在感たるや -- &new{2018-04-07 (土) 15:38:00};
---木主じゃないけど☆3以下では叔父貴とぽんぽこが活躍してくれた ゲスト縛りしなきゃヘーキヘーキ -- &new{2018-04-07 (土) 15:39:39};
---プニキとデルセンで獣系はジャヴォル・トローン含めいける。ミノはえうえうでなんとかなる。アナスタシアは牛若で。サリエリとイヴァン雷帝と樹は適当に高レアを使えばなんとかなる(雑な結論) -- &new{2018-04-07 (土) 15:47:10};
--てか単なる木主のカルデア紹介じゃねーか -- &new{2018-04-07 (土) 15:48:16};
--白黒聖女とマーリンのうち二人がいればどこでも平気(あとの一人はフレで)。相性がほとんど関係ないから微課金に優しい -- &new{2018-04-07 (土) 16:33:50};
--そこまで揃え無くても配布鯖と星3でクリア出来るしょ?孔明、マーリン、頼光さん、ジャンヌとジャンぬがいると便利だけどね。 -- &new{2018-04-07 (土) 16:51:11};
--この鯖がいればとか言う以前に、1部クリアして来てる戦力なら行ける気がしないでもない -- &new{2018-04-07 (土) 17:02:26};
---まあ本編でクリア出来無いってのは育成不足や極端な縛りプレイの人が多いだけだし -- &new{2018-04-07 (土) 17:53:24};
-最後に出てきた彷徨海ってアトラス院や時計塔とどう違うの?関係性とかもよく分からないんだけど、ゴルド所長の反応から察するにやべー組織って認識であってる?ちょこっと調べたけど何もわからん!って感じだったので…… -- &new{2018-04-07 (土) 15:44:31};
--最後に名前でたのは昨年末の事件簿最新刊じゃねーの -- 2018-04-07 (土) 01:22:19 New! 名前自体は↑が言うように最近も出てるけどとにかく表に出てる情報ないから未だによか分からん組織やな。分かってるのは移動要塞的な感じで(月姫時空だと)昔ネロ教授が所属してた位か -- 2018-04-07 (土) 01:37:46 New! 神代回帰を目指している魔術師集団。「アトラス院?時計塔?あんな神代以降扱ってる連中なぞ俗物よ、神代こそ唯一だから」的な連中だったかと。 -- 2018-04-07 (土) 01:48:27 New! ってログはあった -- &new{2018-04-07 (土) 15:49:53};
-ようやくアナスタシア撃破… ライダー主体なのに結構削ってきて焦った。殿の死霊魔術ジャンヌが粘ってなかったら余計な石消費するところだった… -- &new{2018-04-07 (土) 15:56:26};
--攻略見て行ったからサクサク終ったけど特殊スキルがあるクエストは厄介だよね。 -- &new{2018-04-07 (土) 17:17:06};
---単体攻撃宝具のライダーが牛若とアンメアしか投入出来ないからフレンドから騎ん時借りて残りを黒髭、メカエリ、ジャンヌで挑んだ。相手の無敵貫通スキルと2回目ブレイク時の全快ガッツがキツかった…付与 -- [[木主]] &new{2018-04-07 (土) 17:50:51};
-アナスタシア、バイクとチャリオットで轢いてすまんな -- &new{2018-04-07 (土) 16:03:37};
-最後にきらきら星を弾いてやってくれ、って遺言と、LB1のロシアでヤガ達が初めて見上げる星空。マスターミッションのマシュがきらきら星の鼻歌を歌ってたのは星見のカルデアを思ってなのかなとやっと気がついた。アマデウスはオルレアンで大事な会話をした相手だしなぁ -- &new{2018-04-07 (土) 16:35:50};
-色んなキャラに見せ場があるし、話はシンプルで綺麗にまとまっている。劇場版fgoとか作りやすそうなシナリオだな。 -- &new{2018-04-07 (土) 16:36:34};
--構成うまいよね。伏線もうまく効いて話の転換点でも展開に唐突感がないのはプロの仕事だと思った。 -- &new{2018-04-07 (土) 16:43:54};
---トップクラスに頭いいキャラ3人(探偵、天才、先生)で解説ターンがスムーズなのと、ストーリー進行する時に先生が蝶便利+進行上都合の悪い選択肢を選ぶボケ担当新司令官にツッコム形での進行までできる 構成のうまさもあるが、進行しやすいキャラが揃ってるのが大きい気がしないでもない -- &new{2018-04-07 (土) 17:16:24};
---構成のうまさは感じた。Fateってくどくなりがちなのに、群像劇としてキャラの心情がとても分かりやすかったし、それぞれのキャラクターが好感を持てるようにうまく作ってる。 -- &new{2018-04-07 (土) 17:38:31};
-獣の町回って火薬集めかな -- &new{2018-04-07 (土) 17:32:41};
-終わったー。ネタバレありにようやく行ける。最後がライダーだったのが想定外だったが他はいい感じだったような -- &new{2018-04-07 (土) 17:38:20};
--今まで終盤は大体エクストラクラスが多かったからなんか意外だったよね。 -- &new{2018-04-07 (土) 17:53:57};
--最初クラスアイコン「?」で出てたけど、他の異聞帯だとまた違うクラスなのかな。 -- &new{2018-04-07 (土) 19:39:29};
-勝利条件が分かりにくい戦闘が何回かあったよね -- &new{2018-04-07 (土) 17:52:32};
--個人的にはゲージ一個削ったら終わりが多くて拍子抜けだったかな。 -- &new{2018-04-07 (土) 17:55:51};
---特殊ギミック有り、複数ゲージのボス敵といきなり決戦!じゃなくて、AP5みたいなのも含めたお試しクエを先出ししてこちらにギミックを把握させながらやらせてくれたのはかなり進めやすかったと思う。今回敵マスターの令呪をはじめとして色々新ギミックが増えたしね -- &new{2018-04-07 (土) 18:07:57};
-ストーリー的には凡(というかfgo巨大ボス出過ぎ)なんだけど最後がピアノっていう〆が秀逸すぎて5兆点 -- &new{2018-04-07 (土) 17:52:53};
-ストーリーやる前「アナスタシアあんま琴線に来ないし石温存できるな」 -- &new{2018-04-07 (土) 18:07:10};
-それにしても皇帝がマンモスとは‥。ん?あれは皇帝の下半身なのかな?下半身が -- &new{2018-04-07 (土) 18:08:16};
--下ネタかよ -- &new{2018-04-07 (土) 18:09:02};
-雷帝思ったより弱かったな、ゴーレム礼装結局使わなかった。がちがちにアサシンで固めたからだけど -- &new{2018-04-07 (土) 18:08:30};
-シナリオ的にはよくやったなぁ感が強いかな。 -- &new{2018-04-07 (土) 18:14:48};
--第一シナリオだから話さないケラばいけない設定を一通り説明しつつ、ちゃんと話としても纏めてて、頑張ったなという感じです。大役お疲れ様 -- &new{2018-04-07 (土) 18:16:22};
-新ヒロインが輝くたびに、前所長が生きていればこんな愉快な冒険が出来たのだろうな、と胸が締め付けられる -- &new{2018-04-07 (土) 18:15:37};
--ムニエルの地味なツッコミが光る -- &new{2018-04-07 (土) 18:19:12};
--新ヒロインは自分のお肉で締め付けられてるけどね。 -- &new{2018-04-07 (土) 18:23:38};
---嘘の付けないいいお肉です! -- &new{2018-04-07 (土) 19:03:11};
-はぁ、バンカーボルトはなぜ他鯖にかけることができないのだろう -- &new{2018-04-07 (土) 18:29:32};
--大丈夫。いずれイベントでいっぱい射出されるさ。 -- &new{2018-04-07 (土) 18:35:03};
--バンカーボルトを直接敵に叩き込んで欲しいなって -- &new{2018-04-07 (土) 19:11:39};
--我が家の殺の打撃力のなさよ -- &new{2018-04-07 (土) 20:27:51};
-ラスボスのスキル名「イン・ザ・エア」は「イン・ジ・エア」じゃないのか(定冠詞警察) -- &new{2018-04-07 (土) 18:36:34};
--切れた ゲーム側がザ表記になってるのは何故なのか -- &new{2018-04-07 (土) 18:37:33};
---ネイティブな英語話者はわりとその使い分け適当に発音してるらしいし -- &new{2018-04-07 (土) 18:46:42};
---ならいいか(捜査打ち切り) -- &new{2018-04-07 (土) 18:52:09};
---だって、アイ・オブ・ザ・エウリュアレが許された世界らしいし… -- [[ ]] &new{2018-04-07 (土) 21:13:12};
-PCゲームのこroからずっと言峰が怖い。 -- &new{2018-04-07 (土) 18:41:26};
--SNの言峰は「どう見ても敵だけど(まだ)敵じゃない」って言う得体のしれない怖さがあったが、こっちの言峰は最初っからわかりやすい敵だからあんまり怖くない -- &new{2018-04-07 (土) 18:45:30};
---怖くはないけどラスプーチンであることも否定してるし、また正体不明感が出て不気味。 -- &new{2018-04-07 (土) 18:48:47};
---否定はしてないぞ、ラスプーチンとしてやる事はやりきったって言ってるだけ だからこそ今後何やらかすかわからなくて怖いんだが -- &new{2018-04-07 (土) 20:35:28};
---ラスプーチンより言峰の方がずっとヤバいからな(確信) -- &new{2018-04-07 (土) 20:42:30};
-最後は殿山の翁のおかげでノーコンテだったわ。ぅゎι゛ぃι゛っょぃ -- &new{2018-04-07 (土) 18:43:36};
--自分も殿に配置したけど前衛の殺鯖で事足りたから出番無かったな。式つおい。 -- &new{2018-04-07 (土) 18:51:10};
-Mr.ムニエルがフランス人、さらに得意料理とフルネームまで明らかになり、なんか愛着が湧いてきた。フランス人ならムッシュムニエル? -- &new{2018-04-07 (土) 18:52:03};
-やっとクリアしたけど、面白かったけどなかなか辛いな。自分たちが突然世界が漂白された絶望を相手に与えるということを自覚してしまうと、エミヤ先輩の後を追って摩耗しきった正義の味方になりそう。今後は異聞帯の民を救う方法も考えてもらいたいな。 -- &new{2018-04-07 (土) 18:59:54};
--救うとはとても言えないとは思うが、勝って相手を潰さなければ自分達が生き残れない戦いをしていく中でせめてもの手向けがアマデウス→サリエリに託されたきらきら星の演奏なのだと思う。レクイエムの作曲をアマデウスに依頼して死に導いたって無辜の罪を抱えさせられた灰色の男が、消えていく世界の人達にその消滅まで弾き続けるきらきら星の鎮魂歌っていう。多分、相手にはそのくらいしか出来ずに勝ち続けなきゃいけない、そういう戦いなんだと思う -- &new{2018-04-07 (土) 19:07:23};
--スケール問わないならありふれた話ではあるんだが、そのスケールが極大だからなぁ…いつかカルデアらしい答えを見出してほしい -- &new{2018-04-07 (土) 19:09:53};
---フォウくんがかなり知性戻ってる感じしてきてるけど、今回も最後までフォウくんでいてくれるようなカルデアであってほしいね -- &new{2018-04-07 (土) 19:12:50};
--宇宙の容量を増やすとか? -- &new{2018-04-07 (土) 19:11:36};
--イベとかで、解決した異聞帯の英霊や住民が、お前たちが絶望を押し付けるなら俺たちがもう一度絶望をお前たちに返すとか、ストレスマッハな戦いありそう。 -- &new{2018-04-07 (土) 19:18:25};
--最終的に「剪定事象世界まとめて圧縮できたんでキャパ許容範囲内になったわ、まだ続くんやで もちろん元の世界も返すで」 っていう超ご都合主義エンドの可能性 俺はあんまりやってほしくないけどな 踏み越え、切り捨てたからこそ尊いものは間違いなくあるわけだし -- &new{2018-04-07 (土) 20:09:35};
---なかったことにしてはいけない。異聞帯の人々の思いを、踏みにじった思いをなかったことにしてはいけない。 -- &new{2018-04-07 (土) 20:18:09};
--そもそも先に踏みにじってきたのは向こうの方なんだよなー、単なる生存競争だろ。 -- &new{2018-04-07 (土) 22:01:54};
-新所長の株が上昇しすぎてヤバい。三枚目というのか、洋画の面白黒人枠というのか。無能なんだけど、ぐだとかスタッフの能力をきちんと評価してるあたり好感がもてるんだわ。 -- &new{2018-04-07 (土) 19:04:07};
-100体ニキの所でブレイクしたら戦闘終了だった猟兵長、そのうちちゃんと戦うんだろうなー皇女のお付きあたりかなーと思ってたらそのまま出てこなかったな -- &new{2018-04-07 (土) 19:12:10};
-未だにライダーが星3以下しかいないからアナスタシアきつかったわ…フレのケツァルさんで削りつつ最終的に殿ヘラクレスに頑張ってもらったけどギリギリだった -- &new{2018-04-07 (土) 19:15:00};
--牛若が思いの外頑張った -- &new{2018-04-07 (土) 20:02:44};
--金枠いるけどマルタ姐さんとマリーちゃんの当カルデア。火力不足にむせび泣く・・・ -- &new{2018-04-07 (土) 21:51:48};
-丁度残り7つで数もぴったりなんだから太陽系の他の惑星に空想樹落着させりゃ解決したのではと頭を過ぎる… -- &new{2018-04-07 (土) 19:24:45};
--文明築いてる霊長がいる惑星で異聞帯陣取りゲームさせて、勝ち残った世界に異星の神の神話体系を根付かせる?っぽい事言ってるから、霊長いない星は駄目なんじゃね? -- &new{2018-04-07 (土) 19:39:34};
-アキレス腱って間違いなくアキレウスだよな。アポコラボで出るんじゃないのかアレ。アポにもう出す鯖いないだろ… -- &new{2018-04-07 (土) 19:50:00};
--四角でアキレウス関連の物が思い浮かばなかったので、単に急所を示す一般的な比喩かと思った。 -- &new{2018-04-07 (土) 19:57:11};
---まあ、そっちが先よね。あの会話でアキレウスには思い至らんかった -- &new{2018-04-07 (土) 20:05:47};
-パツシィなんで死んでしまうん?(建前)→ヤガの生命力的に鉛玉程度で死ななくね?(本音) -- &new{2018-04-07 (土) 19:53:23};
--頭をぶち抜かれたら死ぬはず -- &new{2018-04-07 (土) 19:59:34};
-デイライト、教えてくれ。俺たちは後、何人ヤガを殺せばいい?励振火薬必要数頭おかしいだろ -- &new{2018-04-07 (土) 19:53:52};
--なあに我々は骨塵証牙鎖杭と乗り越えてきたんだ、いまさら銅素材の一つや二つ… -- &new{2018-04-07 (土) 20:17:39};
---しかし骨とかグールを狩りまくるよりちょっと神妙な気持ちになる…まあ狩るんだけど! -- &new{2018-04-07 (土) 20:27:11};
---話が通じるんだから魔獣を狩って物々交換とか出来ないかなーとか思わないでもない -- &new{2018-04-07 (土) 20:31:50};
--殺戮(される)猟兵もだぞ -- &new{2018-04-07 (土) 20:38:48};
-ようやくクリアできたぜーしかしふと思ったが、最初にこの章MVPのゴーレムおじさんを召喚できなかったらぐだ達だけじゃなく敵側も積んでるんじゃねこれ?クリプターも未使用の切り札があるっぽいからよくわからんが -- &new{2018-04-07 (土) 19:57:21};
--その場合もう少し計画を先送りにすると思うわ。別に急いで目覚めさせなきゃならん状態じゃなし -- &new{2018-04-07 (土) 20:00:55};
---ピアノで眠らせるにも限度があるんやで。 -- &new{2018-04-07 (土) 20:07:14};
---アレは過労死でいいんだろうか・・・ -- &new{2018-04-07 (土) 20:08:07};
--雷帝関係なく世界そのものがどん詰まりでここ最初から詰んでるよ -- &new{2018-04-07 (土) 20:01:25};
--というか雷帝と主神拮抗みたいに言ってたから戦わせるつもりなのかと -- &new{2018-04-07 (土) 20:03:35};
--結局カドックが使えるのがアナちゃんミノタウロスぐらいで、他は基本カルデアか汎人類か異星側からのメンバーだからね…雷帝カウントしないと戦力が圧倒的に足りてない。 -- &new{2018-04-07 (土) 20:20:38};
--カドック君、こっちが強化も碌にできないと知らないレベルなので「浮上してきた以上はあいつら少なくともこっちを何とかする切り札あるからそれを切らせればいい」と思ってたんだと思う。最も、こっちはそういう切り札も何もかも現地調達なのだった -- &new{2018-04-07 (土) 23:06:15};
-火薬ほしさにスモレンスク回ってるが他のほうがでるのかな、体感どこもあまりかわりないように感じたが…誰か他に回ってる人いますか -- &new{2018-04-07 (土) 20:12:41};
-ウシ君の下りがとても悲しかった・・・おのれ異聞帯! -- &new{2018-04-07 (土) 20:14:37};
-よくみりゃ、紋章が雷帝の姿まで表してたのな。翼っぽくみえてる部分 -- &new{2018-04-07 (土) 20:21:18};