6周年記念メモリアルクエスト の変更点
Top > 6周年記念メモリアルクエスト
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 6周年記念メモリアルクエスト へ行く。
- 6周年記念メモリアルクエスト の差分を削除
&aname(TOP); #contents *イベント概要 [#kc0216a9] 6周年を記念して、「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」から「終局特異点 冠位時間神殿 ソロモン」までのなかから印象に残るバトルを集めた「6周年記念メモリアルクエスト」を開催いたします! #br カルデアゲート内に出現する「メモリアルクエスト」をクリアして、お好きな期間限定概念礼装「英霊巡遊」1枚と交換できる「FGO 6th Anniversary 英霊巡遊チケット」など特別な報酬を入手しよう! 「英霊巡遊」は世界12舞台のいずれかをモチーフに描きおろされた36枚の期間限定概念礼装です! #br さらに今回は、追加のメモリアルクエストを決定するためのFate/Grand Order ユーザーアンケートを実施いたします! ユーザーアンケートは第2部 序~第2部 第5章 オリュンポスまでが回答の対象となり、選ばれた上位2クエストが後日新たなメモリアルクエストとして追加されます! **英霊巡遊 [#me5a413d] 交換期間:2021年7月27日(火) 22:30~8月17日(火) 12:59まで 恒例の周年記念礼装。 今年は記念放送が6日間行われるのと連動して、放送で公開されたイラストの礼装が順次交換可能となる。 #region(開放まとめ) LEFT: |~段階|~開放時間|~サーヴァント|~場所|~入手条件| |~第1弾|7月27日(火)&br;22:30|[[牛若丸>英霊巡遊:牛若丸]]|日本|オルレアン| |~|~|[[アストルフォ>英霊巡遊:アストルフォ]]|~|ロンドン| |~|~|[[ボイジャー>英霊巡遊:ボイジャー]]|~|オリュンポス| |~|~|||| |~|~|[[ディオスクロイ>英霊巡遊:ディオスクロイ]]|ギリシャ|オリュンポス| |~|~|[[アシュヴァッターマン>英霊巡遊:アシュヴァッターマン]]|~|ユガ・クシェートラ| |~|~|[[斎藤一>英霊巡遊:斎藤一]]|~|オリュンポス| |~第2弾|7月28日(水)&br;22:00|[[ニトクリス>英霊巡遊:ニトクリス]]|エジプト|キャメロット| |~|~|[[ゴッホ>英霊巡遊:ヴァン・ゴッホ]]|~|オリュンポス| |~|~|[[織田信勝>英霊巡遊:織田信勝]]|~|オリュンポス| |~|~|||| |~|~|[[アビゲイル>英霊巡遊:アビゲイル・ウィリアムズ]]|アメリカ|オリュンポス| |~|~|[[蘆屋道満>英霊巡遊:蘆屋道満]]|~|オリュンポス| |~|~|[[カーマ>英霊巡遊:カーマ]]|~|シン| |~第3弾|7月29日(木)&br;22:00|[[イシュタル>英霊巡遊:イシュタル]]|ウクライナ|キャメロット| |~|~|[[エレナ>英霊巡遊:エレナ・ブラヴァツキー]]|~|イ・プルーリバス・ウナム| |~|~|[[イアソン>英霊巡遊:イアソン]]|~|ユガ・クシェートラ| |~|~|||| |~|~|[[ジャガーマン>英霊巡遊:ジャガーマン]]|ブラジル|バビロニア| |~|~|[[ラムダリリス>英霊巡遊:謎のアルターエゴ・Λ]]|~|ユガ・クシェートラ| |~|~|[[アイドルX>英霊巡遊:謎のアイドルX]]|~|オリュンポス| |~第4弾|7月30日(金)&br;22:00|[[カーミラ>英霊巡遊:カーミラ]]|クロアチア|オルレアン| |~|~|[[モリアーティ>英霊巡遊:ジェームズ・モリアーティ]]|~|ソロモン| |~|~|[[紅閻魔>英霊巡遊:紅閻魔]]|~|シン| |~|~|||| |~|~|[[楊貴妃>英霊巡遊:楊貴妃]]|中国|アトランティス| |~|~|[[メイヴ>英霊巡遊:女王メイヴ]]|~|イ・プルーリバス・ウナム| |~|~|[[ミス・クレーン>英霊巡遊:ミス・クレーン]]|~|オリュンポス| |~第5弾|7月31日(土)&br;19:30|[[アルトリア・キャスター>英霊巡遊:アルトリア・キャスター]]|オーストリア|オリュンポス| |~|~|[[アマデウス>英霊巡遊:アマデウス]]|~|オルレアン| |~|~|[[アスクレピオス>英霊巡遊:アスクレピオス]]|~|ユガ・クシェートラ| |~|~|||| |~|~|[[バーソロミュー>英霊巡遊:バーソロミュー・ロバーツ]]|南アフリカ共和国|ユガ・クシェートラ| |~|~|[[ヴリトラ>英霊巡遊:ヴリトラ]]|~|オリュンポス| |~|~|[[卑弥呼>英霊巡遊:卑弥呼]]|~|オリュンポス| |~|~|||| |~|~|[[スカサハ=スカディ>英霊巡遊:スカサハ=スカディ]]|フィンランド|ゲッテルデメルング| |~|~|[[アルトリア(槍)>英霊巡遊:アルトリア・ペンドラゴン]]|~|キャメロット| |~|~|[[渡辺綱>英霊巡遊:渡辺綱]]|~|オリュンポス| |~第6弾|8月1日(日)&br;19:00|[[玄奘三蔵>英霊巡遊:玄奘三蔵]]||イ・プルーリバス・ウナム| |~|~|[[ガレス>英霊巡遊:ガレス]]|~|ユガ・クシェートラ| |~|~|[[千子村正>英霊巡遊:千子村正]]|~|オリュンポス| #endregion **アンケート [#if8f8dee] 回答期間:2021年7月27日(火) 18:00~7月30日(金) 12:59 アンケートは[[こちら>https://game.fate-go.jp/WebView/question?questionId=8&checkQuestionParam=39Kmvifjk9voe3m]]から。 ユーザーID必須。冬のアンケートと違い回答しても特に報酬はない。 #region(選択肢一覧) 各章のボス戦が網羅されている。 -''序/2017年 12月31日'' 第7節 序/2017年 12月31日/進行度1 皇女 -''Lostbelt No.1 永久凍土帝国 アナスタシア'' 第3節 ゴーレムマスター/進行度2 ??? 第4節 叛逆者たち/進行度2 巨大魔猪 第8節 火酒/進行度1 ジャヴォル・トローン 第9節 ヤガの生誕/進行度2 ビリー 第9節 ヤガの生誕/進行度3 ベオウルフ/ビリー 第11節 奪う者の側へと/進行度1 ジャヴォル・トローン 第12節 ジェノサイドまでの距離/進行度2 殺戮猟兵長 第13節 マン・オブ・ザ・グレイ/進行度3 アマデウス・オルタ 第14節 異聞の帯/進行度2 アナスタシア 第15節 皇女アナスタシア/進行度1 ジャヴォル・トローン 第16節 伐採と採掘と建築と/進行度2 ジャヴォル・トローン 第16節 伐採と採掘と建築と/進行度2 巨大魔猪 第17節 もはや雷光ではなく/進行度4 ミノタウロス 第20節 激動の大地/進行度2 ミノタウロス 第20節 激動の大地/進行度3 ミノタウロス 第21節 君臨する雷帝/進行度1 イヴァン雷帝 第21節 君臨する雷帝/進行度2 イヴァン雷帝 第22節 獣国の皇女/進行度1 イヴァン雷帝 第22節 獣国の皇女/進行度2 アタランテ・オルタ 第22節 獣国の皇女/進行度3 アナスタシア 第22節 獣国の皇女/進行度4 空想樹オロチ -''Lostbelt No.2 無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング'' 第1節 魔剣強襲(前編)/進行度2 霜の巨人 第2節 魔剣強襲(後編)/進行度1 仮面の英霊 第2節 魔剣強襲(後編)/進行度2 シグルド 第4節 万物の霊長(後編)/進行度3 ワルキューレ 第4節 万物の霊長(後編)/進行度5 ワルキューレ 第6節 雪と氷の城(後編)/進行度2 スルーズ/火の巨人 第6節 雪と氷の城(後編)/進行度3 シグルド 第6節 雪と氷の城(後編)/進行度4 シグルド 第7節 もうひとりの女神(前編)/進行度4 巨いなる番人 第9節 まるで、春の日向のような(前編)/進行度4 ??? 第11節 まるで、春の日向のような(後編)/進行度4 スルーズ/ヒルド/オルトリンデ 第11節 まるで、春の日向のような(後編)/進行度5 スルーズ/ヒルド 第12節 まるで、春の日向のようだった貴方/進行度4 オルトリンデ/シグルド 第12節 まるで、春の日向のようだった貴方/進行度5 シグルド 第13節 此処に、ふたたびの黄昏を(前編)/進行度2 スルト 第14節 此処に、ふたたびの黄昏を(中編)/進行度3 火の巨人 第16節 瞳の先に/進行度1 スルト・フェンリル 第17節 ───征け、黄昏を越えて/進行度1 オルトリンデ/スカサハ=スカディ 第17節 ───征け、黄昏を越えて/進行度2 北欧の空想樹 -''Lostbelt No.3 人智統合真国 シン'' 第2節 永世帝国/進行度1 ??? 第2節 永世帝国/進行度2 ??? 第6節 魔将降臨/進行度1 ??? 第6節 魔将降臨/進行度2 蘭陵王/項羽 第7節 始皇帝/進行度1 蘭陵王 第9節 叛逆の暁星/進行度1 スパルタクス 第9節 叛逆の暁星/進行度2 項羽 第9節 叛逆の暁星/進行度3 蘭陵王/項羽 第10節 千里を駆ける/進行度2 赤兎馬 第11節 雛芥子の女/進行度3 蘭陵王 第12節 百代の過客/進行度1 虞美人 第13節 魔王の肖像/進行度1 多多益善号 第14節 咸陽攻防戦/進行度1 近衛兵 第14節 咸陽攻防戦/進行度3 秦良玉 第14節 咸陽攻防戦/進行度4 秦良玉 第15節 人理の在処/進行度2 傀儡兵/近衛兵 第15節 人理の在処/進行度3 衛士長 第16節 紅の月下美人/進行度1 項羽/虞美人 第16節 紅の月下美人/進行度2 始皇帝 第16節 紅の月下美人/進行度3 項羽 第16節 紅の月下美人/進行度4 空想樹メイオール -''Lostbelt No.4 創世滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ'' 第3節 神と遭逢する山/進行度2 哪吒 第3節 神と遭逢する山/進行度3 謎の神象像 第3節 神と遭逢する山/進行度4 ガネーシャ 第4節 カリ・ユガ/末法の悪魔/進行度4 アシュヴァッターマン 第5節 カリ・ユガ/廻る世界/進行度2 アシュヴァッターマン 第8節 壁の村の王妃/進行度1 ??? 第10節 神の将/進行度1 哪吒太子 第10節 神の将/進行度2 哪吒太子 第11節 トレーター・ユガ/医神アスクレピオス/進行度1 ヒュドラ 第11節 トレーター・ユガ/医神アスクレピオス/進行度3 アスクレピオス 第11節 トレーター・ユガ/医神アスクレピオス/進行度4 神たるアルジュナ 第11節 トレーター・ユガ/医神アスクレピオス/進行度5 アスクレピオス 第12節 前進衝動/人々と彼女/進行度2 マハーナーガ 第12節 前進衝動/人々と彼女/進行度5 ウィリアム・テル 第13節 忘失代償/迫り来る神裁/進行度2 カリ・サンガ 第13節 忘失代償/迫り来る神裁/進行度3 アスクレピオス 第13節 忘失代償/迫り来る神裁/進行度4 ウィリアム・テル 第13節 忘失代償/迫り来る神裁/進行度5 ウィリアム・テル 第16節 アシュヴァッターマン/進行度1 アシュヴァッターマン 第16節 アシュヴァッターマン/進行度2 アシュヴァッターマン 第17節 “在る”という瑕疵/進行度4 マハーナーガ 第17節 “在る”という瑕疵/進行度5 マハーナーガ 第18節 刹那という久遠の果て、キミと/進行度3 ??? 第19節 黒き最後の神/進行度1 リンボ/神たるアルジュナ 第19節 黒き最後の神/進行度4 アルジュナ 第19節 黒き最後の神/進行度5 アシュヴァッターマン/空想樹スパイラル -''Lostbelt No.5 神代巨神海洋 アトランティス'' 第1節 危機また危機/進行度1 プロトタイプ 第1節 危機また危機/進行度2 オリジン・キメラ 第1節 危機また危機/進行度3 カイニス 第4節 権能の極小集合体/進行度1 オリジン・ヒュドラ 第5節 新たなる出航/進行度3 イアソン/シャルロット・コルデー 第11節 流星の如く煌めかん/進行度1 カイニス 第11節 流星の如く煌めかん/進行度2 カイニス 第11節 流星の如く煌めかん/進行度3 キリシュタリア 第12節 アストライア島三本勝負/進行度1 アストライア 第12節 アストライア島三本勝負/進行度2 スプリガン 第12節 アストライア島三本勝負/進行度3 オリジン・ラミア 第12節 アストライア島三本勝負/進行度4 オリジン・キメラ 第15節 不在の怪物、荒廃の大迷宮/進行度2 オリジン・ヒュドラ 第16節 三つ首の犬/進行度3 オリオン 第16節 三つ首の犬/進行度4 ケルベロス 第16節 三つ首の犬/進行度5 ケルベロス 第17節 血のように赤い夕焼けに/進行度1 シャルロット・コルデー 第18節 賢者にして戦士の陥穽/進行度2 ケイローン 第22節 嵐を駆る者たち/進行度2 広域殲滅兵器 第22節 嵐を駆る者たち/進行度4 ケイローン 第22節 嵐を駆る者たち/進行度5 ケルベロス 第23節 怪物の巫女、鋼鉄の軍師、暗殺の天使/進行度1 広域殲滅兵器 第23節 怪物の巫女、鋼鉄の軍師、暗殺の天使/進行度2 オリジン・ヒュドラ 第23節 怪物の巫女、鋼鉄の軍師、暗殺の天使/進行度3 ケルベロス 第25節 其は、女神を穿つ狩人(下)/進行度1 ケイローン 第26節 最終決戦・虚ろなる海神/進行度2 ポセイドンコア 第26節 最終決戦・虚ろなる海神/進行度3 広域殲滅兵器/ポセイドンコア 第26節 最終決戦・虚ろなる海神/進行度4 ケイローン/ポセイドンコア -''Lostbelt No.5 星間都市山脈 オリュンポス'' 第3節 オリュンポスの歓待(後編)/進行度1 タロス 第3節 オリュンポスの歓待(後編)/進行度2 タロス 第3節 オリュンポスの歓待(後編)/進行度3 ディオスクロイ/タロス 第5節 汝、星を鋤く豊穣(Ⅱ)/進行度2 宮本武蔵 第6節 汝、星を鋤く豊穣(Ⅲ)/進行度5 デメテル 第7節 汝、星を鋤く豊穣(Ⅳ)/進行度2 デメテル 第11節 探索/遭遇/愛玩/進行度3 『愛玩の獣』 第12節 汝、星を紊す情動(Ⅳ)/進行度2 宮本武蔵/シャーロック・ホームズ 第13節 汝、星を紊す情動(Ⅴ)/進行度2 アフロディーテ 第14節 いずれ等しき魂たちよ(Ⅰ)/進行度1 ディオスクロイ 第15節 いずれ等しき魂たちよ(Ⅱ)/進行度3 黎明の炎腕 第17節 いずれ等しき魂たちよ(Ⅳ)/進行度2 ディオスクロイ/オリジン・ヒュドラ 第17節 いずれ等しき魂たちよ(Ⅳ)/進行度3 ディオスクロイ 第20節 我、星を裂く雷霆(Ⅲ)/進行度1 プロトタイプ/リンボ 第20節 我、星を裂く雷霆(Ⅲ)/進行度4 エウロペ/タロス 第21節 我、星を裂く雷霆(Ⅳ)/進行度1 ゼウス・ウーラノス/ゼウス/ゼウス・ガイア 第21節 我、星を裂く雷霆(Ⅳ)/進行度3 ゼウス・ウーラノス/ゼウス/ゼウス・ガイア 第23節 神を撃ち落とす日/進行度2 カイニス 第23節 神を撃ち落とす日/進行度3 キリシュタリア 第26節 いつの日か、彼方で/進行度2 黄金のカイニス #endregion *イベント開催期間 [#l055f9c0] 2021年7月27日(火) 18:00~8月10日(火) 12:59まで *イベント参加方法 [#p0f67539] カルデアゲートに出現したクエストに挑もう。 *メモリアルクエスト [#y9692987] 基本的に、第一特異点から順にクリアすると次が開放される。 また、該当の特異点のクリアも開放条件となる。 **第一特異点 [#w7a61e1d] LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|LEFT:SIZE(20):''第一特異点 メモリアルクエスト''|~推奨Lv|13| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|--|~クリア報酬|FGO 6th Anniversary 英霊巡遊チケット×1| |~絆P|145|~EXP|415|~QP|1,700| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>|LEFT:|>|LEFT:[[清姫]]&br;Lv25(狂:38,658)|LEFT:[[エリザベート>エリザベート・バートリー]]&br;Lv24(槍:32,121)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ(戦利品枠:2種)| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:ランサーピース、バーサーカーピース| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:| ~ **第二特異点 [#b9de039a] LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Event''|>|>|SIZE(20):LEFT:''第二特異点 メモリアルクエスト''|~推奨Lv|80| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|--|~クリア報酬|呼符×1| |~絆P|815|~EXP|29,690|~QP|8,400| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>|LEFT:キメラB&br;Lv31(狂:112,984)|>|LEFT:[[ロムルス]]&br;Lv70(槍:182,835)|LEFT:キメラA&br;Lv29(狂:105,406)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ(戦利品枠:2種)| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:混沌の爪×2、ランサーモニュメント| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:サポートにNPCの[[ネロ>ネロ・クラウディウス]]Lv80(8/8/8†4)と[[荊軻]]Lv70(8/8/8†4)| #br **第三特異点 [#p4c8810c] LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Event''|>|>|SIZE(20):LEFT:''第三特異点 メモリアルクエスト''|~推奨Lv|80| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|&size(16){--};|~クリア報酬|呼符×1| |~絆P|815|~EXP|29,690|~QP|8,400| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>|LEFT:|>|LEFT:|LEFT:[[ドレイク>フランシス・ドレイク]]&br;Lv76(騎:403,848)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:ライダーモニュメント| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:| #br **第四特異点 [#t7787edf] LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Event''|>|>|SIZE(20):LEFT:''第四特異点 メモリアルクエスト''|~推奨Lv|80| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|--|~クリア報酬|呼符×1| |~絆P|815|~EXP|29,690|~QP|8,400| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~ |>|LEFT:|>|LEFT:|LEFT:[[モードレッド]]&br;Lv72(剣:404,180)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:セイバーモニュメント| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:| #br **第五特異点 [#v335037b] LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Event''|>|>|SIZE(20):''第五特異点 メモリアルクエスト''|~推奨Lv|90| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|--|~クリア報酬|呼符×1| |~絆P|915|~EXP|38,190|~QP|9,400| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>|&br;&br;|>||LEFT:魔神ハルファス&br;Lv58(?:789,875)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:虚影の塵×5| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:クラス相性は[[ビーストⅠ>魔神柱]]&br;スキルにより「通常攻撃に<防御ダウン>の追加効果」状態を3T付与することがある| #br **第六特異点 [#g81fafad] LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Event''|>|>|SIZE(20):LEFT:''第六特異点 メモリアルクエスト''|~推奨Lv|90| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|--|~クリア報酬|呼符×1| |~絆P|915|~EXP|38,190|~QP|9,400| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>|LEFT:|>|LEFT:|LEFT:大神アモン・ラー&br;Lv59(?:814,328)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:智慧のスカラベ×3| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:クラス相性は[[ビーストⅠ>魔神柱]]&br;「見降ろし」単体にNP獲得ダウン1&br;「見開き」自身の弱体解除&攻撃力アップ3ターン&br;「再生の時来たれり」自身のHP100,000回復&毎ターンHP10,000回復(10ターン)HP減少に応じて確定で1回使用するタイミングがある?&br;宝具「焼却式・アモン・ラー」全体攻撃| #br **第七特異点 [#q09dbc12] LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Event''|>|>|SIZE(20):''第七特異点 メモリアルクエスト''|~推奨Lv|80| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|--|~クリア報酬|呼符×1| |~絆P|815|~EXP|29,690|~QP|8,400| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>|LEFT:ベル・ラフムC&br;Lv80(獣:190,929)|>|LEFT:ベル・ラフムB&br;Lv80(獣:190,929)|LEFT:ベル・ラフムA&br;Lv80(獣:190,929)| |~|>|LEFT:ベル・ラフムF&br;Lv80(獣:190,929)|>|LEFT:ベル・ラフムE&br;Lv80(獣:190,929)|LEFT:ベル・ラフムD&br;Lv80(獣:190,929)| |~|>|LEFT:ベル・ラフムI&br;Lv80(獣:190,929)|>|LEFT:ベル・ラフムH&br;Lv80(獣:190,929)|LEFT:ベル・ラフムG&br;Lv80(獣:190,929)| |~|>|LEFT:|>|LEFT:ベル・ラフムK&br;Lv80(獣:190,929)|LEFT:ベル・ラフムJ&br;Lv80(獣:190,929)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:虚影の塵×22| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:サポートにNPCの[[???>“山の翁”]]Lv90(10/10/10†5)&br; ベル・ラフムはバーサーカーも含め全クラス相性が等倍。即死耐性が低い。神性特攻が有効。&br;スキル&br;『''高笑い''』敵全体に無敵貫通状態を付与(2T)&味方単体にターゲット集中状態を付与(3T)&br;『''けたけた笑い''』味方単体の強化状態を解除&防御力をダウン(3T)&br;『''せせら笑い''』&br;味方単体の強化状態を解除&NPを20%減らす&br;チャージ攻撃『''空走り''』単体攻撃&クイックダウン&br;&br;開始時『''冥界の守り''』''&br;''味方全体の攻撃の威力を50%アップ&br;&すべての攻撃に対する耐性を50%アップ&br;&NP獲得量を50%アップ&br;&最大HPを10000アップ&br;&br;味方ターン終了時『''花の魔術師''』&br;味方全体のHPを4,000回復&br;&br;味方ターン開始時『''ケイオスタイド''』&br;味方全体のHPを3,000減らす| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:サポートにNPCの[[???>“山の翁”]]Lv90(10/10/10†5)&br; ベル・ラフムはバーサーカーも含め全クラス相性が等倍。即死耐性が低い。神性特攻が有効。&br;スキル&br;『''高笑い''』&br;敵全体に無敵貫通状態を付与(2T)&味方単体にターゲット集中状態を付与(3T)&br;『''けたけた笑い''』&br;味方単体の強化状態を解除&防御力をダウン(3T)&br;『''せせら笑い''』&br;味方単体の強化状態を解除&NPを20%減らす&br;チャージ攻撃『''空走り''』味方単体に攻撃&Quickカード性能をダウン(3T)&br;&br;開始時『''冥界の守り''』''&br;''味方全体の攻撃の威力を50%アップ&br;&すべての攻撃に対する耐性を50%アップ&br;&NP獲得量を50%アップ&br;&最大HPを10000アップ&br;&br;味方ターン終了時『''花の魔術師''』&br;味方全体のHPを4,000回復&br;&br;味方ターン開始時『''ケイオスタイド''』&br;味方全体のHPを3,000減らす| #br **終局特異点 [#i120576f] LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |SIZE(20):BGCOLOR(#87ceeb):''Event''|>|>|SIZE(20):LEFT:''終局特異点 メモリアルクエスト''|~推奨Lv|90| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|1|~クリア報酬|呼符×1| |~絆P|915|~EXP|38,190|~QP|9,400| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>|LEFT:|>|LEFT:|LEFT:[[魔神王ゲーティア>ゲーティア]]&br;Lv100(獣:1,500,000)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:&color(red){''【編成制限】''マシュは出撃不可&br;(終局特異点とは違いこちらではサポーターのマシュも選択不可)};&br;&br;ゲーティアの特殊バフ&br;『''追加効果(弱体)''』攻撃時に弱体状態(3T)を付与(永続・解除不可)&br;ラッシュ(単体)は「攻撃力ダウン」&br;波動砲(全体)は「防御力ダウン」&br;光弾掃射(全体)は「スター発生ダウン」&br;&br;開始時&br;『''人理の防人''』<控え含む>味方全体の攻撃の威力を50%アップ(永続・解除不可)&br;『絆の力』と異なり絆レベルの影響なし&br;『''ネガ・サモン''』ゲーティアの宝具に対する耐性をアップ&クリティカル攻撃に対する耐性をアップ(3T・解除不可)&br;&br;敵の初回行動時&br;『''人理装填''』ゲーティアのチャージをMAXにする&宝具威力をアップ(1T)×3&無敵貫通状態を付与(1T)| #br **第二部1 [#g081451a] LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|LEFT:SIZE(20):''アンケートNo.2 メモリアルクエスト''|~推奨Lv|84| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|1|~クリア報酬|FGO 6th Anniversary 英霊巡遊チケット×1| |~絆P|855|~EXP|32,970|~QP|8,800| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>|>|>|>|LEFT:[[デメテル]] Lv90&br;(術:230,360) → (術:270,540) → (術:321,433)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:悠久の実×2| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:&color(red){''【編成制限】''NPCの[[カイニス]]Lv80(10/10/10†5)をスターティングメンバーに編成};&br;| |BGCOLOR(#f1f1f1):~永続バフ|>|>|>|>|LEFT:マシュ『''アテナ・クリロノミア''』&br;Quick、Arts、Busterカードの性能をアップ&br;&防御力をアップ&br;&ガッツ状態を付与(1回・HP1,000回復)&br;(全て解除不可)&br;カイニス『''ポセイドン・ブレッシング''』&br;攻撃時に敵の「デメテル・クリロノミア(加護)」を解除する&br;&行動不能耐性をアップ&br;&宝具封印耐性をアップ&br;&スキル封印耐性をアップ&br;(全て解除不可)&br;&br;デメテル『''星の海を渡るもの B''』&br;〔星の力を持つサーヴァント〕に与えるダメージをアップ(解除不可)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~特殊行動|>|>|>|>|LEFT:開始時&br;「''七重連英霊砲、直撃!''」&br;「大地の神核」を解除&防御力をダウン(3T・解除不可)&br;「''海神の権能(古)''」&br;「イミテーションイモータリティ」解除&HP回復量をダウン(-50%・5T・解除不可)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~ブレイク|>|>|>|>|LEFT:1回目『''哀しきかな 哀しきかな''』&br;味方全体の強化状態を解除&強化無効状態を付与(3回・3T)&br;2回目『''ああ あ あ あああああああああああああ''』&br;自身に混乱状態付与(3T)&毎ターンHP回復(+1万)&ガッツ状態付与(1回・HP15万回復)(全て永続・解除不可)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~情報|>|>|>|>|LEFT:デメテルのスキル&br;「''大地の権能 A++''」&br;自身の防御力アップ(3T)&ダメージカット(1T)&br;「''嘆きの母 EX''」&br;チャージを3増やす&攻撃力をアップ(1回)&br;「''母の権能 B''」&br;自身の弱体解除&弱体無効状態を付与(1回・3T)&HPを回復(+5万)&br;チャージ攻撃『&ruby(スクリーム・エレウシス){''汝、星を鋤く豊穣''};』&br;敵全体に攻撃&最大HPを減らす(-30%・永続)&br;&br;行動パターンはスキルorチャージ攻撃→攻撃→攻撃&br;スキルは「''大地の権能 A++''」「''嘆きの母 EX''」「''母の権能 B''」を順に使用する&br;※スキル封印/行動不能時はスキル順序も一時停止&br;&br;固定サポのカイニスは海神の偏愛[A]を使用すれば3T目まで生存可能。&br;妨害していなければ3T目にデメテルの宝具を撃たれるが、このとき略奪の鉾[B]を乗せて2回以上攻撃することで被ダメージを大きく削減でき、前衛の生存率を上げられる(鉾を使わなければ宝具で前衛全滅→後衛に一斉交代できるので採用する戦術次第)| ~ **第二部2 [#rd96f115] LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|LEFT:SIZE(20):''アンケートNo.1 メモリアルクエスト''|~推奨Lv|90| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|1|~クリア報酬|[[謎の仮面]]| |~絆P|915|~EXP|38,190|~QP|9,400| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>||>|LEFT:[[キリシュタリア>キリシュタリア・ヴォーダイム]] Lv90&br;(術:205,800) →&br;(術:271,950) →&br;(術:338,100)|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:悠久の実×3| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:&color(red){''【編成制限】''[[マシュ>マシュ・キリエライト]](霊衣固定:オルテナウス(改修型))をスターティングメンバーに編成};&br;※「アトラスの約束」の効果によってマスタースキルのチャージ速度が2倍になる。| |BGCOLOR(#f1f1f1):~永続バフ|>|>|>|>|LEFT:マシュ『''アテナ・クリロノミア''』&br;Quick、Arts、Busterカードの性能をアップ&br;&防御力をアップ&br;&ガッツ状態を付与(1回・HP1,000回復)&br;(全て解除不可)&br;&br;&br;キリシュタリア&br;『''アトラスの契約''』&br;自身のクラス相性の防御不利を打ち消す&br;&クリティカル攻撃への耐性を得る&br;&〔神性〕特性を付与されなくなる&br;『''オルレアンの塹壕''』&br;弱体無効状態を付与(3回)&br;『''セプテムの夕べ''』&br;クリティカル攻撃への耐性を得る(3回)&br;『''オケアノスの乾杯''』&br;宝具攻撃を受けるとHP回復効果が発動(30%回復・3回)&br;『''ロンディニウムの滅亡''』&br;毎ターン終了時に低確率で自身のチャージを1減らす【デメリット】&br;『''荒野のたき火''』&br;通常攻撃時に低確率で敵の強化状態を全て解除する&br;『''エルサレムの記録''』『''メソポタミアの記憶''』&br;効果なし&br;(全て解除不可)| |BGCOLOR(#f1f1f1):~特殊行動|>|>|>|>|LEFT:開始時、マシュ&br;『''アトラスの約束''』&br;自身のNP獲得量アップ(永続・解除不可)&br;&マスタースキルのチャージ速度2倍&br;『''概念武装アイギス(真)''』&br;自身への全ての攻撃に対する耐性を得る&br;&被ダメージを減らす(解除不可)&br;&br;キリシュタリアの初回行動時『''人理装填''』&br;自身のチャージをMAXにする&宝具威力アップ(1T)×3&無敵貫通状態を付与(1T)&br;※スキル封印を無視して使用。行動不能時は2T目に使用。| |BGCOLOR(#f1f1f1):~ブレイク|>|>|>|>|LEFT:1回目''「……ふう。少し、休憩を入れようか」''&br;自身の「オルレアンの塹壕」「セプテムの夕べ」「オケアノスの乾杯」を1度解除して再付与する&弱体状態を解除+味方全体の強化状態を解除&br;&br;2回目''「─────全力で、君を打ち砕く」''&br;自身の「オルレアンの塹壕」「セプテムの夕べ」「オケアノスの乾杯」を1度解除して再付与する&弱体状態を解除&HPを減らす(-2万)&チャージをMAXにする| |BGCOLOR(#f1f1f1):~情報|>|>|>|>|LEFT:2回行動・ゲージ5&br;人・男性・人間・人型・愛する者&br;※豚化無効&br;&br;スキル&br;「''宙は止まらず''」&br;自身のチャージを2増やす&br;「''星は誘わず''」&br;自身にクリティカル発生率アップ(3T)&クリティカル威力アップ(3T)+味方全体にスター発生ダウン(3T)+スター減少(騎数依存 ※1騎あたり8個)&br;「''神は零れず''」&br;味方単体に攻撃ダメージ前発動(攻撃力ダウン)を付与(3T)&br; 攻撃時ダメージ前に、自身の攻撃力をダウン(3T)&br;&br;宝具『&ruby(グランドオーダー/アニマ・アニムスフィア){''冠位指定/人理保障天球''};』&br;全体攻撃&最大HPが減る状態を付与(-1,000・5T)| ~ *雑談 [#g8b2d82b] RIGHT:[[コメント入力へ>#chat_commentbox]] #scomment(./雑談,15) &aname(chat_commentbox); #includex(注意事項,section=(num=5),titlestr=off,firsthead=off)