2018年のグロスター の変更点
Top > 2018年のグロスター
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 2018年のグロスター へ行く。
- 2018年のグロスター の差分を削除
*ステータス [#n434573a] |~SR|>|>|>|>|~No.1463| |&attachref(./B48B9205-992C-4B8A-A18E-E5CE453F797E_0.jpeg,nolink,2018年のグロスター,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)| |&attachref(./w1463.jpg,nolink,2018年のグロスター,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)| |~|~LV|>|>|>|1/80| |~|~HP|>|>|>|320/1200| |~|~ATK|>|>|>|200/750| |~|~COST|>|>|>|9| |~|>|>|>|>|~詳細情報| |~|~ILLUST|>|>|>|ホトソウカ| |~|~解説|>|>|>|もし『未来』を見ていなければ。&br;もし女王の責務を継がなければ。&br;もし楽園の使命が違っていれば。&br;&br;そして、もし。&br;彼女が夢に描き続けた、妖精國が続いていれば。&br;&br;&br;『輝ける砦』には多くの妖精が訪れるでしょう。&br;目映いばかりの日差し。&br;笑い合える気の置けない友人。&br;大通りですれ違ういくつもの幸福。&br;着飾った服はないけれど、&br;そこにはいつかの、ほしのような髪飾り。&br;&br;───春の記憶は、このように。&br;たとえ叶わない未来でも、きっと、&br;そういう日々が、あったのです。| |~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果| |CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c |2018年のグロスター|×0~3|>|>|>|自身の登場時にスターを10個獲得(1回)&Artsカード性能を3%アップ&宝具威力を5%アップ| |~|×4|>|>|>|自身の登場時にスターを12個獲得(1回)&Artsカード性能を5%アップ&宝具威力を10%アップ| #br **各レベル毎のステータス [#z518a72b] #region(+クリックで展開) |CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80||CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|c |~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK| |1|320|200|~|50|865|541| |10|419|262||60|976|610| |20|531|332||70|1088|680| |30|642|401||80|1200|750| |40|753|471||>|>|| #endregion &br; *ゲームにおいて [#s2ec4b25] -☆4概念礼装。 「[[ロストベルトNo.6 “星の生まれる刻”]]」クリア後にストーリー召喚のラインナップに追加される。 また同シナリオクリア報酬で1枚入手できる。 -効果は自身の登場時にスターを10個獲得(1回)&Artsカード性能を3%アップ&宝具威力を5%アップ。 適すのは、Arts攻撃宝具でスター集中度の高いライダーの[[ハベトロット]]や[[モードレッド(騎)]]、スター集中スキル持ちの[[柳生但馬守宗矩]]、宝具がArtsではないが通常Arts2枚持ちでスター集中スキル持ちの[[モルガン]]など。 --登場時スター獲得効果の詳細は「[[ゴールデン捕鯉魚図]]」を参照。 **第二部礼装一覧 [#ufdab627] #region(+クリックで展開(ネタバレ注意)) |>|>|>|~夢想の絵画|h |BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|c |1.[[異端のヤガ]]|2.[[花園の少女]]|3.[[不死鳥は大地に]]|4.[[家族の肖像]]| |5-1.[[アルゴノーツ]]|5-2.[[共に明日を]]|5.5.[[そして、大江山にて]]|BGCOLOR(#EEF5FF): ''6.2018年のグロスター''| |6.5.[[燈る祈りを胸に掲げて]]|7.[[あの遠い夜の日に]]|BGCOLOR(#aaaaaa): |BGCOLOR(#aaaaaa): | #endregion &br; *小ネタ [#t649c707] #region(+クリックで展開) -イラストは左から「[[ノクナレア]]」「[[アルトリア・キャスター]]」「[[ガレス]]」。アルトリアは本編では見ることのなかった髪飾りを付けている。 背景には「[[妖精騎士ガウェイン]]」「[[妖精騎士トリスタン]]」と「[[パーシヴァル]]」「[[妖精騎士ランスロット]]」の姿がある。 -語り出しの"もし"が前面の3者のみならず、夢を描いた女王[[モルガン]]の統治を含めているのがなんとも言い難い礼装である。 #endregion &br; *この礼装についてのコメント [#comment] //#region(過去ログ) //#ls(./) //#endregion #pcomment(./コメント,reply,15)