黒脂の暗沼 の変更点
Top > 黒脂の暗沼
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 黒脂の暗沼 へ行く。
- 黒脂の暗沼 の差分を削除
*ステータス [#r749fa03] |~SR|>|>|>|>|~No.2051| |&attachref(./w2051.jpg,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)| |~|~LV|>|>|>|1/90| |~|~HP|>|>|>|0/0| |~|~ATK|>|>|>|400/1500| |~|~COST|>|>|>|9| |~|>|>|>|>|~詳細情報| |~|~ILLUST|>|>|>|ari| |~|~解説|>|>|>|闇の腹へと引きずり込む漆膠の源泉。&br;迂闊に踏み入れたが最後、その顎から逃れる術はない。| |~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果| |CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c |&ruby(こくしのあんしょう){黒脂の暗沼};|×0~3|>|>|>|〔黒獣脂〕のドロップ率を5%アップする<元のドロップ率に対して乗算>| |~|×4|>|>|>|〔黒獣脂〕のドロップ率を?%アップする<元のドロップ率に対して乗算>| &br; **各レベル毎のステータス [#o4f9ded2] #region(+クリックで展開) |~Lv|~HP|~ATK|~ |~Lv|~HP|~ATK|h |BGCOLOR(#f1f1f1):35|CENTER:70|CENTER:70||BGCOLOR(#f1f1f1):35|CENTER:70|CENTER:70|c |~1|0|400||~55|0|1151| |~10|0|524||~60|0|1220| |~20|0|664||~70|0|1360| |~30|0|803||~80|0|1500| |~40|0|942||~90|---|---| |~50|0|1082||~100|---|---| #endregion &br; *ゲームにおいて [#r594c647] -☆4概念礼装。 2024年5月29日に「[[【アドバンスドクエスト】ソウル・グラトニー>アドバンスドクエスト]]」のクリア報酬として実装。 -''素材のドロップ率を増加''させる効果を持つ。本礼装の対象は黒獣脂。 本礼装を付けることで、付けない時と比較してドロップ率が1.05倍になる。 加算ではなく乗算なので注意。 その他のドロップ率アップ礼装については「[[無尽の塵山]]」を参照。 -現在は無凸を1枚まで入手可能。 2枚目以降は今後の施策で入手可能になる予定。 *小ネタ [#p22bfbb7] #region(+クリックで展開) -イラストは真っ黒な沼地とそこから顔を出す獣。 -&ruby(しっこう){漆膠};は「&ruby(うるし){漆};と&ruby(にかわ){膠};」のこと、どちらも古来より使われている接着剤であり、そこから転じてくっついたら離れにくいものを意味する。 &ruby(こうしつ){膠漆};とも書く。 また漢字は同じだが読みが特殊な「&ruby(にべ){漆膠};」という弓作り関係で用いられる接着剤もある模様。 とりあえずべとべとしそう。 -油田ならぬ脂田。 %%べとべとしそう…絶対する。%% -担当イラストレーターari氏曰く「[[黒が200色くらいあります>https://x.com/xxxxary/status/1795769220124516519?s=61&t=cw_uhlUkm67YfItUQyHaFQ]]」。 &color(silver){%%黒にも200色あんねん%%}; -「黒獣脂」は第1部第5章より実装された金素材。 主にソウルイーター系がドロップするアイテム。 アイテム説明では『魂を喰らう獣の体表から採れるドロドロとした脂。蒸留により生成を幾度も繰り返すことで、上質の魔術資源となる。』とあるため、やはりべとべとしてるようだ。 --恒常キャラのスキル素材として使われることが少なかったためなのか、かつては比較的余りまくる素材の1つだった。アペンドスキルなどで現在は使用者も増えてきている。 周回で集めるなら[[北の高台>第七の聖杯]]・[[北の断崖>亜種特異点Ⅱ]]あたりがおすすめ。 --魔術資源ということで使用キャラは魔術師が多……いわけでもない。 「獣」ということで獣キャラ。「脂」ということで燃料代わりに使いそうな炎系能力持ちやメカキャラ。見た目が黒いためなのかハサン系や[[アンリマユ]]。 果てはインク代わりに使っていそうな[[紫式部]]や[[葛飾北斎]]どなど使い途に多様性を感じられる。 --最多要求数は46個(奏章Ⅱ時点で以下の7騎)。いずれも「再臨に10個+アペンドスキルに12個×3」個要求する。 ---最多要求数は46個。本礼装が実装された2024年5月29日時点で以下の7騎。いずれも「再臨に10個+アペンドスキルに12個×3」個要求する。 [[アンリマユ]]・[[魔王信長]]・[[スペース・イシュタル]]・[[ボイジャー]]・[[平景清]]・[[闇のコヤンスカヤ]]・[[ソドムズビースト/ドラコー]] --ちなみに『藤丸立香はわからない』(第16話)によると読み方は「こくじゅうし」。[[&ruby(作者){槌田先生};は読み方を知らなかったらしい。>https://x.com/zxvhjpcu/status/1767853047953392014]] --[[『藤丸立香はわからない』(第16話)にて「こくじゅうし」とルビが振られているが、&ruby(作者){槌田先生};は読み方を知らなかった。>https://x.com/zxvhjpcu/status/1767853047953392014]] #endregion &br; *この礼装についてのコメント [#comment] //#region(過去ログ) //#ls(./) //#endregion #pcomment(./コメント,reply,15)