黄金のリンゴ の変更点
Top > 黄金のリンゴ
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 黄金のリンゴ へ行く。
- 黄金のリンゴ の差分を削除
*ステータス [#x0da6596] |~SR|>|>|>|>|~No.233| |&attachref(./w233.jpg,nolink,・・・・・・お前には、こんなもの必要ないからな。,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)| |~|~LV|>|>|>|80/80| |~|~HP|>|>|>|100/100| |~|~ATK|>|>|>|100/100| |~|~COST|>|>|>|9| |~|>|>|>|>|~詳細情報| |~|~ILLUST|>|>|>|はよせな| |~|~解説|>|>|>|───それは神々が食する果実。如何なる人間の理性をも蕩かす味と、不死の効能を約束する禁断の果実。&br;&br;これを使われれば、いかなる人間も足を止める。その果実を手に取り、食したくなる。それは条件反射、熱いものを手にしたときに離れようとするのと同じくらい、肉体に刻みつけられた代物だ。&br;&br;かつてこれを使われて、私は足を止めた。徒競走の途中で、我を忘れて止めてしまった。その後のことなど、思い出したくもない。&br;&br;だからこれは私が持つ。汝にはやらん。&br;……お前には、こんなもの必要ないからな。&br;そうだろう?| |~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果| |CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c |黄金のリンゴ|×4|>|>|>|[[アタランテ(アーチャー)>アタランテ]]装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカードの性能を15%アップ| &br; **各レベル毎のステータス [#u0f755e7] #region(+クリックで展開) |CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80||CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|c |~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK| |1|--|--||50|--|--| |10|--|--||60|--|--| |20|--|--||70|--|--| |30|--|--||80|100|100| |40|--|--||>|>|| #endregion &br; *ゲームにおいて [#jd0bc9fb] -☆4概念礼装。 [[アタランテ]]の絆レベルを10にすることで入手できる。 -他の絆10礼装同様、入手した時点で限界突破状態とレベルMAX状態となっている。 -効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカードの性能を15%上昇させる。 アタランテ装備時のみ効果が発揮され、他のサーヴァントに装備させても効果は現れない。 &br; *小ネタ [#t649c707] #region(+クリックで展開) -カードイラストは、ヒッポメネースがアフロディーテから賜った黄金のリンゴ。 -カードイラストは、ヒッポメネースが[[アフロディーテ]]から賜った黄金のリンゴ。 [[アタランテ]]は徒競走に於いて自分より速い者を夫と認めるとしたが、彼女の俊足に勝る者は居なかった。 ヒッポメネースは如何なる手段を用いても恋を成就したく、愛の女神アフロディーテに祈りを捧げ、黄金のリンゴを手に入れた。 これを徒競走の最中に放り投げ、足を止めてしまったアタランテはヒッポメネースに敗れてしまった。 その後の二人は、キュベレーの神殿でキュベレーの怒りを買ってしまい、ライオンに変えられてしまったと伝えられる。(「変身物語」より) -本作においてはAP回復アイテムの「黄金の果実」が金のリンゴとして表現されている。下位版アイテムに「白銀の果実」「赤銅の果実」も存在。 --メンテやイベントの度に配られたり報酬になったりするためたいていのマスターにとってはありふれた存在であり下手をすると大量に余っているレベル。イベント「[[ぐだぐだ本能寺]]」でもネタにされており、[[マシュ]]が「最近収穫されるようになった」としてデザートに出すシーンがある(栽培してるのか…)。ただし、このアイテムがテキストの物と同様の存在かは不明。 --また、バレンタインイベント「[[チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016-]]」では[[アタランテ]]のチョコ礼装「[[アップル・アロー・チョコ]]」としてチョココーティングされた状態で登場。その際のフレーバーテキストでは「このリンゴを徒競走で使っても構わない(意訳)」、こちらのフレーバーテキストでは「お前にはこんな物必要無い」と、マスターへの信頼と思いの推移が伺える。もう結婚しろお前ら。 -企画段階の[[アタランテ]]のスキルでもあった。詳細は[[アタランテ]]の小ネタ参照。 #endregion &br; *この礼装についてのコメント [#comment] //#region(過去ログ) //#ls(./) //#endregion #pcomment(./コメント,reply,15)