雑談掲示板(テーマ別)/Fate Apocrypha(アニメ)/コメント/1 の変更点


[[雑談掲示板(テーマ別)/Fate Apocrypha(アニメ)/コメント]]

-建ておつ。声優も決まったし、今から赤のライダー実装楽しみ --  &new{2017-06-27 (火) 19:30:14};
-ネタバレは禁止か解禁かどっち?解禁なら二度とこない。 --  &new{2017-06-27 (火) 19:31:25};
--わざわざアニメって書いてるんだから、放映に合わせて解禁でいいんじゃない? 書籍で知ってる人は雑談板でいいでしょ --  &new{2017-06-27 (Tue) 19:36:39};
--上に「アニメ放送前の情報の書き込みはご遠慮ください」「アニメ放送の基準は最も遅いMBS火曜27:30とします」とあるから一応MBS放送終了まではその回のネタバレ自粛する方針なのでは? --  &new{2017-06-28 (水) 00:44:02};
-掲示板増えてるー。 --  &new{2017-06-27 (火) 19:47:06};
-赤黒ライダーのラジオ(ttp://www.onsen.ag/program/fate-apocrypha/)の話題もここかね? --  &new{2017-06-27 (火) 19:48:33};
-やらなくても問題はないから無理強いはしないが、初見組は事前に『stay night』のセイバールートをやっておくと面白さが増すぞ --  &new{2017-06-27 (火) 20:23:03};
-好きなサーヴァントと好きな声優さんが沢山出てるので楽しみだな --  &new{2017-06-27 (火) 23:13:49};
-建て乙。アニメ放映するとそれで溢れかえるだろうしいい裁定。基本アニメつーかAPOと連動する内容もこっちになるのか? --  &new{2017-06-28 (水) 07:59:04};
--アニメって書いてるしアニメだけじゃろ。ガチガチにして線引きしようとする荒れる --  &new{2017-06-28 (水) 08:49:56};
-ネタバレってどこから? FGOに登場してる鯖は名前出していいの? --  &new{2017-06-28 (水) 09:17:07};
--既存の鯖は構わんだろ。つか、Apo序盤でかなり出てきてるし。出てないのは避けた方がいいってくらいじゃない。 --  &new{2017-06-28 (水) 09:30:20};
--黒陣営キャスター以外全員実装されてて草 赤陣営はアーチャーとライダーとアサシンか 以外と少ないなぁ --  &new{2017-06-28 (水) 10:59:01};
---黒アーチャーは泣いていい --  &new{2017-06-28 (水) 12:20:48};
---赤のアーチャーいるぞ --  &new{2017-06-28 (水) 12:51:25};
---黒のランサーのランサーバージョンも何時か実装して欲しいな。 --  &new{2017-06-28 (水) 18:16:04};
-夏アニメ面白そうなの9本あるから全部見るの大変だよなあ --  &new{2017-06-28 (水) 10:52:44};
--1話はそのくらい見ても完走するのは3本くらい。つまらないのは1話の開始20秒くらいで切ったりする。 --  &new{2017-06-28 (水) 12:39:28};
---20秒はすごいな。もしや千里眼スキルを持っているのか!? --  &new{2017-06-29 (木) 11:42:31};
--他8本どれ? --  &new{2017-07-01 (土) 11:09:32};
-実況めいてここが重くなるのは避けてもらいたいけどなあ… --  &new{2017-06-28 (水) 12:11:53};
--ここ無くても、アストルフォやジャンヌのページが毎週重くなるから結局変わらんぞ --  &new{2017-06-28 (水) 12:20:08};
---まあそうなんだけど、絶対アニメ実況するやつ出てくると思うんだよなあ。その負荷の方がでかいと思う --  &new{2017-06-28 (水) 12:36:13};
--雑談で実況する人も出てくるだろうし、いっしょいっしょ --  &new{2017-06-28 (水) 12:38:39};
-A-1ってあまり評判よろしくないみたいやけどどうなんや? --  &new{2017-06-28 (水) 12:36:16};
--今までA-1が制作したアニメ見て木主の感想はどう? --  &new{2017-06-28 (水) 12:43:13};
---今期は冴えカノとエロマンガ先生見たで 作画特別良くも悪くもないと思うけど むしろなんで始まる前からこんな叩かれてるんや --  &new{2017-06-28 (水) 13:28:27};
---たまにひどいときあるけど基本的に作画かなり良くないか? オカルティック・ナインとか僕だけがいない街とか --  &new{2017-06-28 (水) 14:10:44};
---ネギま!の劇場版作ったとこだから許さん、未完成で公開とか前代未聞よ。 --  &new{2017-06-28 (水) 21:50:22};
--デレマスを作った実力を信じよ --  &new{2017-06-28 (水) 12:45:05};
--少なくともバトルシーンはufoのワンパターンな動きよりは良くなるよ --  &new{2017-06-28 (水) 14:03:24};
---UFOアンチってどこにでも湧いて出てくるなぁ --  &new{2017-06-28 (水) 14:23:04};
---放っておけ --  &new{2017-06-28 (水) 14:24:28};
---アクションシーン弱いといわれるユーフォーでも金さえかければこのレベル ttps://youtu.be/QfduWd13c7E 作画の良し悪しなんて製作会社より金次第じゃろ --  &new{2017-06-28 (水) 14:44:32};
--青エクだっけ?あれはよかったと思うけど。 --  &new{2017-06-28 (水) 14:11:59};
--叩かれてるのはアニメの内容じゃなくてブラック企業だからでしょ。有能なアニメーターはみんな過労死してるし無能なやつはいじめられてクビにおいこんでる。 --  &new{2017-06-28 (水) 21:25:19};
---働かせた上に金取ってたのここだっけ、奴隷よりひどいw --  &new{2017-06-29 (木) 16:55:45};
--その時々で傭兵みたいにスタッフを募るので、「A-1だからこういう作風」ってのは存在しない。まさにピンキリ。先週最終回迎えたグラブルは、戦闘作画とか背景美術とかかなり良かった。 --  &new{2017-06-30 (金) 01:03:37};
---グラブルはホンマよく動いてたね --  &new{2017-06-30 (金) 02:45:06};
---グラブル1巻6万売れてて草 --  &new{2017-07-01 (土) 11:10:43};
-ラジオの話はここでは無しかな? --  &new{2017-06-28 (水) 14:30:14};
--個人的にはアニメのラジオだから有りだと思うけど、どうなんだろうね。 --  &new{2017-06-28 (水) 14:39:40};
---アニメは1週に1話分の雑談しかされないしラジオ混ぜてもいいじゃなかろうか --  &new{2017-06-28 (水) 19:17:49};
--ラジオ板もあるよ --  &new{2017-06-28 (水) 17:44:36};
---ラジオ板は名前からしてFGOラジオ専用っぽいから、どうなんだろ --  &new{2017-06-29 (木) 09:38:07};
-今日の生放送30分しかないのか・・・ということは実装は2基だけかな? --  &new{2017-06-28 (水) 19:23:24};
--20時から30分は事前番組だぞ、内容は書いてないが。本放送は30分から。ニコニコは21時45分まで枠とられてる --  &new{2017-06-28 (水) 19:41:34};
-学ランww --  &new{2017-06-28 (水) 20:32:32};
-漫画の方は読んだことないんだが小説の何巻辺りまで進んでるか誰か教えてくれ --  &new{2017-06-29 (木) 00:34:08};
-明日は先行上映会だね。行きたかった… --  &new{2017-06-29 (木) 09:24:09};
-ニコニコではやらないのね。オワタ --  &new{2017-06-29 (木) 09:32:13};
--独占配信は悪い文明 --  &new{2017-06-29 (木) 09:38:39};
---うちはテレビでは見られんから円盤待ちカナー --  &new{2017-06-29 (木) 09:40:49};
--ニコニコはキッズ多いから正直なくて良かったと思う --  &new{2017-06-29 (木) 13:37:49};
--あのコメントの反映の早さと一体感はニコニコ特有だから、好きなんだけどなぁ。超会議とかに金かけずに本業がんばってクレメンス --  &new{2017-06-29 (木) 14:42:15};
---嘘つけ絶対FGO絡めた荒らしキッズの巣になるゾ --  &new{2017-06-29 (木) 15:05:01};
---すまないさんとかドスケベ公で埋まるのが目に見えるようだ --  &new{2017-06-30 (金) 15:48:39};
---キッズで言いたいだけだろ。FGO序章アニメの時はそうでもなかったと思うけどな --  &new{2017-07-02 (日) 00:06:48};
---関連動画の荒れ具合を見ていてそう言っているなら、荒らしてる側としか思えん。 --  &new{2017-07-02 (日) 00:17:51};
-生放送で気になったけど、鶴岡さんって収録の時、坂本さんに話しかけられるのかな? --  &new{2017-06-29 (木) 09:33:25};
--ジルの旦那のせいで坂本さんにも川澄さんにも話しかけにくい鶴岡さんかわいそうw --  &new{2017-06-30 (金) 22:48:09};
-ちょっと聞きたいんじゃが、Netflixって有料なのよね? --  &new{2017-06-30 (金) 22:18:02};
-先行のライビュ見てきたけど2話まではすごくよかった。放送圏外だと有料しか手がないっぽいのが勿体無いな --  &new{2017-06-30 (金) 22:46:46};
--マジか!今夜の第1話楽しみだわ。連続2クールって話だし、途中で振り返り一挙放送とかしてくれればいいのにな --  &new{2017-07-01 (土) 17:36:52};
-逆に俺は不安だ。分割してでも安定性出していいのよ? --  &new{2017-07-01 (土) 17:39:33};
--昨今分割2クールが増えすぎたが、アレは本来苦肉の作なのに偶然マーケティング戦略と噛み合ってしまった(放送の合間にグッズや円盤の販促ができる)だけやから……。 --  &new{2017-07-01 (土) 21:14:16};
-始まったああああああああああ --  &new{2017-07-02 (日) 00:00:09};
-即地震速報・・・ --  &new{2017-07-02 (日) 00:01:21};
-ホムンクルスの兵隊……分かってはいたがシュールな光景だ --  &new{2017-07-02 (日) 00:03:59};
-原作知らないがどこまで楽しめるだろう、アストルフォくんが楽しみだ --  &new{2017-07-02 (日) 00:04:52};
-思いのほかよく動いてるなー --  &new{2017-07-02 (日) 00:05:06};
-スパさんマジパねえっす --  &new{2017-07-02 (日) 00:05:24};
-ヤクザもん --  &new{2017-07-02 (日) 00:05:44};
-獅子GOさん!! --  &new{2017-07-02 (日) 00:05:55};
-マジかぁァァァ出番あるんかい!!!! --  &new{2017-07-02 (日) 00:06:30};
-フラット、フラットじゃないか! しかも獅子GOネタ拾ってくるとか! --  &new{2017-07-02 (日) 00:07:09};
-フラット君はコレcv.松岡君かな? --  &new{2017-07-02 (日) 00:07:30};
--っぽいね --  &new{2017-07-02 (日) 00:08:29};
--ダメだ、ベルにしか見えねえ……キャラは全然違うってのに --  &new{2017-07-02 (日) 00:09:47};
-教授!種火周回に戻ろう! --  &new{2017-07-02 (日) 00:08:39};
-おおおおロードエルメロイ! --  &new{2017-07-02 (日) 00:08:48};
-しかし日本の2/3の面籍とはいえ一国丸々支配下においてるって凄いな --  &new{2017-07-02 (日) 00:12:24};
-いいのか教授聖杯大戦バラして……まーた暴走しかねんぞその馬鹿弟子(棒読み) --  &new{2017-07-02 (日) 00:12:25};
-まさかのワラキア公の見せ場カット --  &new{2017-07-02 (日) 00:13:36};
--まぁ、あれは色々と生々しいからな。 --  &new{2017-07-02 (日) 00:14:18};
--むしろ串刺しシーンがあっただけすごい --  &new{2017-07-02 (日) 00:16:08};
---規制厳しいもんな。 --  &new{2017-07-02 (日) 00:17:30};
-獅子GOさんやっぱ俺好みのおじさまだな --  &new{2017-07-02 (日) 00:13:37};
-無論だ(聖召石3個) --  &new{2017-07-02 (日) 00:13:58};
--だが☆3礼装 --  &new{2017-07-02 (日) 00:16:40};
-SSR・SR確定ガチャ --  &new{2017-07-02 (日) 00:13:59};
-ランスロットガウェイントリスタン・・・全員性癖に問題がありますね --  &new{2017-07-02 (日) 00:14:27};
-ここ黒幕 --  &new{2017-07-02 (日) 00:14:36};
-いったい何草四郎なんだ…… --  &new{2017-07-02 (日) 00:15:11};
-シロウ・・・一体何草四朗なんだ・・・ --  &new{2017-07-02 (日) 00:16:09};
-キャスターがシャベッター!!! --  &new{2017-07-02 (日) 00:16:58};
--カッコいいけど☆3臭凄い。 --  &new{2017-07-02 (日) 00:18:10};
---本人はそんな強くないしそんなもんだろ --  &new{2017-07-02 (日) 00:20:15};
-アヴィさんお披露目 --  &new{2017-07-02 (日) 00:17:51};
-アヴィ先生が喋ったぁぁぁァァァァ!! --  &new{2017-07-02 (日) 00:17:52};
-アヴィケブロンの声いい…… --  &new{2017-07-02 (日) 00:18:03};
-ガンダムかよ --  &new{2017-07-02 (日) 00:18:08};
--魔術工房というより格納庫感がすごい --  &new{2017-07-02 (日) 00:19:11};
-ホムンクルスに下着を着せる必要はあるんですかね --  &new{2017-07-02 (日) 00:18:48};
--大人の事情。ネコアルクカオスも言ってた --  &new{2017-07-02 (日) 00:19:50};
--文句はBPOに言ってくれ --  &new{2017-07-02 (日) 00:20:02};
--謎の白い魔術回路 --  &new{2017-07-02 (日) 00:20:26};
--経験値絵すらケチ付くからな。 --  &new{2017-07-02 (日) 00:20:44};
-召喚タイミングは修正されてんのな --  &new{2017-07-02 (日) 00:19:16};
-見て見たいものだな(見せるとは言っていない) --  &new{2017-07-02 (日) 00:20:25};
-いやー無邪気だなーロシェ(なんともいえない表情で) --  &new{2017-07-02 (日) 00:20:34};
--素敵な師弟関係だなー(棒) --  &new{2017-07-02 (日) 00:21:39};
--きっと師弟の絆を見せてくれるんだろうなー(棒) --  &new{2017-07-02 (日) 00:25:08};
-蝉様!! --  &new{2017-07-02 (日) 00:20:43};
-セミも実装されたら死人が出そうだな --  &new{2017-07-02 (日) 00:21:11};
-ゴルドさんいい声過ぎる・・・ --  &new{2017-07-02 (日) 00:21:42};
-これだよ!!!こういうので良いんだよ。FATEの第1話は!! --  &new{2017-07-02 (日) 00:21:49};
-どの作品でもやっぱ召喚シーンはワクワクするなぁ --  &new{2017-07-02 (日) 00:22:40};
-狂の詠唱はカットかー…………仕方ない --  &new{2017-07-02 (日) 00:22:43};
--ufoなら放送しないとわかってても作ってそうだけど、A-1はどうかな? --  &new{2017-07-02 (日) 00:30:30};
-ヴラド公カッコいい。 --  &new{2017-07-02 (日) 00:22:43};
-☆4以上ばっかじゃねぇかふざけんな!!俺にもわけろ!! --  &new{2017-07-02 (日) 00:22:52};
-モードレッド……?なんだ女か…… --  &new{2017-07-02 (日) 00:24:00};
--無言のクラレントブッパ --  &new{2017-07-02 (日) 00:25:00};
-ジーク君… --  &new{2017-07-02 (日) 00:24:05};
-「唯一にして正当なる後継者」・・・・え? --  &new{2017-07-02 (日) 00:24:08};
-王ドスケベそうじゃない? --  &new{2017-07-02 (日) 00:24:17};
--ランサー版だから。 --  &new{2017-07-02 (日) 00:27:03};
-UBWみたく初回1時間枠欲しかった --  &new{2017-07-02 (日) 00:24:46};
--それな --  &new{2017-07-02 (日) 00:25:17};
--ufoの真似させるとA1しんじゃう --  &new{2017-07-02 (日) 02:45:36};
-やったねロッコ翁! 円卓の欠片は守られたよ! --  &new{2017-07-02 (日) 00:25:02};
-フラット君松永さんかw --  &new{2017-07-02 (日) 00:25:03};
--これにFakeのバーサーカー合わせたら、いつ「そこにシビれる、あこがれるゥ!」と言い出してもおかしくなくなってしまったww --  &new{2017-07-02 (日) 00:36:26};
-ジャンヌが巨乳そうで安心した --  &new{2017-07-02 (日) 00:25:27};
--出乳 --  &new{2017-07-02 (日) 00:26:58};
-モーさんの鎧ガチャガチャ変形してかっこいい 実装してして --  &new{2017-07-02 (日) 00:25:55};
--変形収納意外過ぎて笑ったわ。クッソかっこいいけど --  &new{2017-07-02 (日) 00:27:22};
--あーなってたのかって感じですげぇw --  &new{2017-07-02 (日) 00:27:52};
--あのギミックだけでも見た甲斐あったわ --  &new{2017-07-02 (日) 00:30:53};
--モルガン「自信作よ」 --  &new{2017-07-02 (日) 00:31:55};
--フィギュア化するならあのギミックも可動してほしいわ --  &new{2017-07-02 (日) 00:33:22};
--FGOはバトグラ1で戦ってても宝具のときいつの間にか無くなってるからなー --  &new{2017-07-02 (日) 00:36:15};
--詳しい変形の図解はApoマテに載ってるぞ。あとFGOのモーさんのイラストでも第二絵の肩のとこに兜の角あるじゃろ? --  &new{2017-07-02 (日) 00:41:58};
-ジャンヌ!!! --  &new{2017-07-02 (日) 00:26:30};
-ジャンヌウウウウゥゥゥゥ! いい一話でした --  &new{2017-07-02 (日) 00:26:39};
-そしてカッパ騎士王 --  &new{2017-07-02 (日) 00:27:26};
--以外の歩幅の狭くしゃかしゃか走るヘラクレスにくすっとなる --  &new{2017-07-02 (日) 00:28:37};
--真アサシンとの戦闘シーンが追加されてるとは思わなかった。これは期待できそう --  &new{2017-07-02 (日) 00:30:03};
-ヒュドラのやり取りは無しかー。あそこ結構好きだったんだけどな --  &new{2017-07-02 (日) 00:29:28};
--ちょっとだけあったじゃろ --  &new{2017-07-02 (日) 00:30:44};
---ロ「それ偽物だよ(ヤベードキドキ)」獅子「それでおk(わかってんよ)」てところがさ --  &new{2017-07-02 (日) 00:35:31};
-狂ブラドにしか見えなかった・・・(小声) --  &new{2017-07-02 (日) 00:33:46};
--違いほとんど無いからな。 --  &new{2017-07-02 (日) 00:35:33};
--Apoの槍ヴラドも欲しいなぁ --  &new{2017-07-02 (日) 00:37:29};
--ぬが槍に狂化付けたのがFGOの狂ヴラドだしな --  &new{2017-07-02 (日) 00:43:12};
---それオルレアンだけや、今回はバーサーカーになっているというだけ --  &new{2017-07-02 (日) 00:46:46};
--書文先生もそうだけど、本当になんでクラス変えて出したんだろうね?初代ポケモンみたいにまさかの発注ミスとか? --  &new{2017-07-02 (日) 09:13:17};
-セレニケの表情と爆乳っぷりが凄い --  &new{2017-07-02 (日) 00:34:26};
--(リョナ好きでバイでドSは)いいです --  &new{2017-07-02 (日) 00:36:52};
---ショタコンもあるぞ! --  &new{2017-07-02 (日) 00:43:39};
-ところでアストルフォきゅんの八重歯可愛くない? --  &new{2017-07-02 (日) 00:34:32};
-原作未読勢なんだけど、原作にもエルメロイ2世とその生徒(フラットだっけ?)って出てくるの?それともファンサービス? --  &new{2017-07-02 (日) 00:35:40};
--漫画では無かったな --  &new{2017-07-02 (日) 00:37:35};
--原作では三巻からの登場だから、こんな最初から出るのはファンサービスだと思う。 --  &new{2017-07-02 (日) 00:37:40};
---それプラス説明役として使いやすいキャラだからな --  &new{2017-07-02 (日) 00:57:28};
--このタイミングだったか忘れたけど出てた --  &new{2017-07-02 (日) 00:38:02};
--出てくる。ただ獅子劫と会ってるのはオリジナル --  &new{2017-07-02 (日) 00:38:08};
--一応出てくる、エルメロイII世は時計塔では貴重な携帯持ちなので獅子GOさんが連絡相手として重宝してる --  &new{2017-07-02 (日) 00:38:29};
-そういえばApoピックアップないのか --  &new{2017-07-02 (日) 00:38:35};
--天草「やりましょうか?」 --  &new{2017-07-02 (日) 00:38:54};
--まあ現時点で真名判明してるのはアヴィケブロンとモードレッドだけですし --  &new{2017-07-02 (日) 00:39:44};
-そんじゃまた一週間後に --  &new{2017-07-02 (日) 00:39:27};
-ありがと。出てくることは出てくるのね。もうすぐアニメやるし原作は良いかなと思ったけどやっぱり読んでみるかな --  &new{2017-07-02 (日) 00:40:29};
--首。 小説は400P超が5冊あるから結構長いよ --  &new{2017-07-02 (日) 00:42:21};
---ティクビで許して。小説は好きなほうだから読むのは別に苦じゃないしイベが無い今の自然回復中にでもゆっくり読むよ --  &new{2017-07-02 (日) 00:45:36};
---合計二千ページくらいならホライゾンⅡの上下巻分だろ余裕だな --  &new{2017-07-02 (日) 00:52:03};
---百科事典みたいなラノベを引き合いに出されても…。 --  &new{2017-07-02 (日) 00:55:31};
---ホライゾン2巻上下と同じくらいかぁ2時間くらいあれば余裕で読破できる。2時間いらないかもだけど --  &new{2017-07-02 (日) 01:42:28};
--アニメで時間の関係か既にちょこちょこ端折ってるから読めるなら読んでみるといいかも --  &new{2017-07-02 (日) 00:46:09};
-ダーニック、檜山さんがやると若々しく聞こえるな。肉体年齢いくつくらいなんだろう --  &new{2017-07-02 (日) 00:40:48};
--97歳 --  &new{2017-07-02 (日) 00:42:31};
-あのアヴィ先生のこと全然知らないんだが、メディア奥様と比較してどんくらいすごいキャスターなんだ? --  &new{2017-07-02 (日) 00:43:10};
--奥様は神代の人なのでキャスター全体でもかなり上のほう。黒のキャスターはゴーレム・ホムンクルス特化 --  &new{2017-07-02 (日) 00:44:59};
--アヴィ先生は一芸特化タイプなので若奥様とは比較が難しいな、魔術師としての力量なら間違いなく若奥様が上だがアヴィ先生は宝具がぶっ飛んでる、詳しくはネタバレになるが今回出たあのとっておきのゴーレムは完成した場合サーヴァント数人と同時に渡り合えるくらいには強い。 --  &new{2017-07-02 (日) 00:47:37};
--ゴーレムが凄いけど、代わりに金と時間がかかるキャスター。 --  &new{2017-07-02 (日) 00:48:14};
--11世紀という割と新しい時代の人物でありながらカバラという一つの魔術基盤を築き上げた鬼才でありゴーレムの達人。つってもゴーレム以外の魔術は基本的に扱えないし、癖の塊みたいなキャスターというクラスの中でもとびっきりの曲者。流石に古代ギリシアの神代魔術師に敵う程の存在ではない --  &new{2017-07-02 (日) 00:49:30};
--ちなみにアヴィケブロンってのは通称で本名はソロモンだったりする。ユダヤ人だからありふれた名前なんだけどね --  &new{2017-07-02 (日) 00:52:43};
--メディアさんは「(型月における)魔法を知らない」から魔術師の立ち位置にいるだけで、性能だけなら魔法使いレベルのトンでも性能だからなぁ・・・。 --  &new{2017-07-02 (日) 00:53:15};
---アヴィ先生は兵站周りをマスターが整えてやらんとクソ程の戦力にもならんけど、若奥様は自力でゼロから一大魔術拠点を築き上げて地脈を独占とかやってのけてるし。第五次のインチキ勢が相手だからやらなかっただけで、低級鯖を相手取れる性能から無限に成長するゴーレム程度はさくっと作れてもおかしくないという --  &new{2017-07-02 (日) 01:03:41};
--どもども、とりあえず光弾とかは使えないけど比較的正統派のキャスターってことだな --  &new{2017-07-02 (日) 00:55:28};
--対魔力を問題なく突破できるっていう点では聖杯戦争では優秀な部類だよね。ただし要人脈・要資産・要時間 --  &new{2017-07-02 (日) 15:48:17};
-こんなんじゃ俺、黒のキャスターを引きたくなっちまうよ --  &new{2017-07-02 (日) 00:54:58};
--実装するとなると宝具の設定に大きすぎる問題があるのがな… --  &new{2017-07-02 (日) 00:57:45};
---普通にゴーレムラッシュの全体宝具とかじゃ不味いのか? --  &new{2017-07-02 (日) 00:58:50};
---宝具を発動したらケテルマルクトに戦ってもらおう --  &new{2017-07-02 (日) 01:03:48};
---時間経過で大きくなるわけだから最大サイズでなければいけるかも。むしろ炉心をどうするのかと --  &new{2017-07-02 (日) 01:08:11};
---あれって炉心無しでも収納してる湖から腕出すぐらいならイケるんじゃなかったっけ?間違ってたらスマヌ --  &new{2017-07-02 (日) 11:31:13};
---炉心は動力源、無い場合は湖に浸っていないと動けない。つまり小次郎の山門みたく湖を持ち歩けば解決だな! --  &new{2017-07-02 (日) 12:41:46};
---炉心なんて埃かぶってる聖杯使えば解決や --  &new{2017-07-02 (日) 13:34:39};
--メディアのQや不夜殺みたいにゴーレム召喚のモーションがいいな --  &new{2017-07-02 (日) 01:05:50};
---出ませいっ! --  &new{2017-07-02 (日) 01:06:54};
--スターウォーズめいたゴーレムで攻撃するのか。 --  &new{2017-07-02 (日) 01:14:22};
--本当にこれな。何なら聖杯捧げたいまである --  &new{2017-07-02 (日) 09:13:35};
-フラット登場でテンション上がった二世も思ったよりセリフあったし嬉しい。そして何よりあのタバコが --  &new{2017-07-02 (日) 01:11:17};
--獅子劫さんが持ってたタバコって、橙子さんのやつと同じ? --  &new{2017-07-02 (日) 10:35:07};
---橙子から一箱だけ譲ってもらったって話 --  &new{2017-07-02 (日) 10:38:31};
-第一話記念で突然のピックアップ実装しないかな…第一話に出てきた鯖限定でもいいんで…アキレウス?あいつは主役のコラボイベで来るって言ってたよ --  &new{2017-07-02 (日) 01:14:20};
--アガルタPU始まってまだ4日しか経ってないからなー --  &new{2017-07-02 (日) 01:16:51};
-ところでゴーレム工房で働いていたロボットどう見てもスターウォーズのバトルドロイドなんじゃが…。 --  &new{2017-07-02 (日) 01:21:36};
-地味に嬉しかったのは赤のマスター連中が顔だけでも見せてくれた事。あいつら原作だと顔も名前も出てこなかったし。誰が誰のマスターだったのかも分かってないんだよな。マテリアルの方に載ってるのかもしれないけど --  &new{2017-07-02 (日) 01:21:54};
--コミカライズでその辺の詳細は出てる  なんとセリフもあるぞ! --  &new{2017-07-02 (日) 01:24:55};
---あの講師の人、自分の旧友ならこう言っただろうって「ならばこれは決闘ではなく誅伐だ」を引用してたね --  &new{2017-07-02 (日) 12:47:26};
--名前はロッコの説明で言ってなかったっけ?まああんなの覚えられないけど --  &new{2017-07-02 (日) 01:39:23};
-来週OPに絵が付くんでしょ?楽しみ!フラットはマジでびっくりしたけどFakeアニメ化しても同じ声だったらいいなあ --  &new{2017-07-02 (日) 02:39:17};
-モーさん「唯一にして正当なる後継者」青王「何言ってんだオメー」 --  &new{2017-07-02 (日) 03:10:10};
--アピールしたいモーさんかわいい --  &new{2017-07-02 (日) 03:30:44};
-獅子GOさんがモーさんの名前当てるところ好きだったんだけど無しになったか --  &new{2017-07-02 (日) 03:20:52};
--尺の関係で1話にはいらなかっただけで後からまたやるでしょうそのへんのシーンは。 --  &new{2017-07-02 (日) 07:47:20};
---勘違いしてるようだがあのシーン原作だとモーさんは自分から名乗ってないうえに、マスターである獅子劫さえも兜や触媒の影響で真名が分かってなくてアンジャッシュ的な展開になるのだけどアニメの演出だと名前当てるやり取りが不可能になってる --  &new{2017-07-02 (日) 20:14:34};
-一話見たけどなんやかんやでZeroの序盤って初見に優しくできてたんだなと感じる --  &new{2017-07-02 (日) 04:41:14};
--聖杯戦争自体の説明もしてさらに亜種たる所以や思惑も解説しようとするとどうしても初見には難解になるな。一度に説明するんじゃなくて場面入れ替えて、少しずつ全貌が明らかになってくみたいに構成しても良かったかも --  &new{2017-07-02 (日) 09:20:31};
---エルメロイⅡ世が出てることで本編やZeroのパラレルワールドだって事知らない人もいそう --  &new{2017-07-02 (日) 09:41:55};
---初見的には冬木ってどこだって話だから説明するにも限界がある気がする --  &new{2017-07-02 (日) 10:12:44};
---きっとApoラジオで全部解説してくれる(厚い信頼 --  &new{2017-07-02 (日) 11:51:23};
-今1話みたけど、えらい駆け足に思えたな。てか1話は一時間じゃないと違和感あるわww --  &new{2017-07-02 (日) 09:28:41};
-フィオレちゃんprpr --  &new{2017-07-02 (日) 10:08:19};
-駆け足気味だったけど充分楽しめる内容で満足満足。惜しむらくは我が家はBSが居間しか映らないから親と一緒に見るのを強いられることだな…… アニメには理解ある親だからまだいいけど --  &new{2017-07-02 (日) 11:28:31};
--串刺しは大丈夫でしたか・・・? --  &new{2017-07-02 (日) 12:26:12};
-UBWの兄貴といい今回のジャンヌといい槍を回転させたときの「コン」って音好き。 --  &new{2017-07-02 (日) 11:30:16};
--あれジャンヌの旗でも鳴るんだな びっくりしたわ --  &new{2017-07-02 (日) 11:43:42};
-Apo未読の友人に冒頭でジャンヌと戦ってた肉の塊に「あれスパルタクスやで」って教えたら滅茶苦茶混乱してワロタ --  &new{2017-07-02 (日) 11:40:19};
--FGOのスパ様が(システムのせいで)抑え気味なんだよなぁ --  &new{2017-07-02 (日) 12:26:55};
-ゴルドさんの声、格好良過ぎないかアレ。これはきっと最高のマスターですわ(確信 --  &new{2017-07-02 (日) 11:47:35};
--でも動きからコミカルさが滲み出てる --  &new{2017-07-02 (日) 13:37:16};
-Fate/アポクリン腺 --  &new{2017-07-02 (日) 11:58:23};
--そんなワキガ臭そうな聖杯戦争イヤよ --  &new{2017-07-02 (日) 20:00:52};
-魔術協会が選別したエリート揃いの魔術師集団VS長く続く名門魔術師家系の聖杯大戦。これはきっと両陣営が激しい魔術戦やサーヴァント戦を繰り広げる戦いになりますね間違いない --  &new{2017-07-02 (日) 11:59:46};
--だろうね。黒のセイバーは最後まで残るだろうしね! --  &new{2017-07-02 (日) 12:27:58};
--シロウ「ヤッホー」 --  &new{2017-07-02 (日) 12:32:59};
-これアニメの方も東出関わってんだっけ、ちょいちょい変更されてるけど --  &new{2017-07-02 (日) 12:48:36};
--アニメ用にいろいろ削減したり編集しなおしてるらしいよ、一部で不安視されてるけど --  &new{2017-07-02 (日) 14:17:55};
-そういや、アンリが呼ばれたほうの世界だとダーニックはどうなったんだろう? --  &new{2017-07-02 (日) 12:55:23};
--パクるの失敗して落ちぶれたんじゃない? --  &new{2017-07-02 (日) 13:06:11};
--カウレスの家が参画してないっぽいので一族を取りまとめたりはできてなさそうだよね --  &new{2017-07-02 (日) 13:26:23};
--第三次は情報少ないからなあ。参加者は時臣祖父、間桐、アインツベルン(アンリ/天草)、エーデルフェルトの双子姉妹(セイバー)、ファルデウスの親戚(アサシン)、帝国陸軍関係者、ナチス関係者=ダーニックだったか --  &new{2017-07-02 (日) 13:48:13};
---帝都聖杯奇譚だとそこにノッブが追加されるわけね --  &new{2017-07-02 (日) 19:53:45};
-しかしレアリティとかガチャとかFGOネタで語る人間の多いこと。そこそこ別物と考えてほしい。導入部としてソシャゲはカジュアルでいいだけどね --  &new{2017-07-02 (Sun) 13:16:21};
--UBWの一挙とかでも鬱陶しかったなそういう奴ら --  &new{2017-07-02 (日) 13:20:00};
--ちょっとしたネタとしてならいいんだけどそっち主軸で語るからなあ --  &new{2017-07-02 (日) 13:21:00};
--気持ちはわかるがスラングだと思って受け流した方が精神衛生上よろしいよ --  &new{2017-07-02 (日) 13:27:14};
--ネタや同じシリーズの話で繋げて話すのは普通だし、それに文句はつけちゃいかん --  &new{2017-07-02 (日) 13:29:19};
---ゲームでの性能でdisる方が駄目だろ --  &new{2017-07-02 (日) 16:16:59};
--それ考えるとニコ動で配信しなかったのは英断だな --  &new{2017-07-02 (日) 13:30:33};
--FGOサイトでFGOネタで語るなは無茶言ってない? それこそFGOサイト以外で語ったほうがいいよ。 --  &new{2017-07-02 (日) 13:55:58};
---FGOネタでもクラス相性とか元々のキャラ性能までFGO準拠で語るなってことじゃないかな、すまないサンとか --  &new{2017-07-02 (日) 14:25:52};
---バカバカしい。FGOの性能やクラス相性はApoには一切関係ないんだから、その辺を持ち出して知った風に言うなって事だろうに --  &new{2017-07-02 (日) 17:23:12};
--ここ『FGO攻略サイト内』のアポクリファ雑談コーナーですが(ハナホジ― --  &new{2017-07-02 (日) 18:14:06};
---原作にはある程度の敬意をはらうもんだよ --  &new{2017-07-02 (日) 19:36:58};
---色々馬鹿丸出しな枝 --  &new{2017-07-03 (月) 00:05:00};
-面影がまったくなくても声と発言だけで誰だかわかるスパPw --  &new{2017-07-02 (日) 13:28:39};
-レティシアの声がスパムちゃん寄りだったのは少し意外 --  &new{2017-07-02 (日) 13:35:37};
-モーさんの変形兜いいな --  &new{2017-07-02 (日) 13:44:49};
-いやぁ、宝具の完成楽しみだねロシェ君!(にっこり) --  &new{2017-07-02 (日) 13:48:55};
--いやぁ、先生の最高傑作が見られるなんて楽しみだー --  &new{2017-07-02 (日) 14:22:59};
-やはり人間城塞はやはりジャンヌでしたね間違いない(スパさんのパンチを受け止める姿を見ながら --  &new{2017-07-02 (日) 14:11:32};
-一応先天性の竜属性持ちであるモーさんから見ると、後から竜属性を獲得したすまないさんはもどきなのね。 --  &new{2017-07-02 (日) 15:20:47};
--いやぁ、実はそういう意味じゃないんだなこれが。ネタばらし楽しみしながら待つといい。 --  &new{2017-07-02 (日) 15:49:43};
--(愉悦) --  &new{2017-07-02 (日) 15:50:43};
--ニヤニヤ --  &new{2017-07-02 (日) 16:31:03};
--木主の --  &new{2017-07-02 (日) 16:58:48};
--ついでに言うと、制作側が狙ってるのかもしれないが「まがい物」発言がブーメラン(モーさんもアルトリアの贋作のようなもの)になってるのも良い --  &new{2017-07-02 (日) 17:16:38};
-モードレット卿まるで主人公みたいなひきだったが --  &new{2017-07-02 (日) 16:54:35};
--セイバーは顔役だからね --  &new{2017-07-02 (日) 17:02:10};
---赤黒それぞれのセイバーにドラマがあるのはよろしい(黒は厳密には〇〇〇なんだが……) --  &new{2017-07-02 (日) 17:18:40};
--青はオワコン --  &new{2017-07-02 (日) 17:22:39};
---赤うぜえぇぇ! --  &new{2017-07-02 (日) 17:29:52};
-獅子GOさんが範馬勇次郎役の人とか俺得 --  &new{2017-07-02 (日) 17:26:27};
-問おうお前がオレのマスターか(くーっ父上の台詞っ!) --  &new{2017-07-02 (日) 17:31:55};
-そういえばちゃっかり黒のキャスターは事前召喚になってたね --  &new{2017-07-02 (日) 17:34:52};
--説明を入れる事情と「ゴーレムの準備に時間がかかる」設定に絵的な説得力を持たせるためかな? --  &new{2017-07-02 (日) 17:42:49};
--小説でも事前じゃなかったっけ? --  &new{2017-07-02 (日) 17:45:22};
---黒の槍と術は聖杯大戦の2か月前に召喚されたとのこと --  &new{2017-07-02 (日) 17:47:33};
---マンガ版だと実はキャスターも同時召喚されたことになってる --  &new{2017-07-02 (日) 18:11:28};
-公式ラジオでも隠す気のない真名 --  &new{2017-07-02 (日) 18:12:15};
--まあ来週ほとんどの真名言っちゃうだろうしな --  &new{2017-07-02 (日) 18:37:53};
--元々アポクリファはほとんどのサーヴァント発表済みだったから隠す気なしではじまったからなあ。赤ライダーがちょっと遅かったのと、隠し玉が一人いたくらいで他は真名隠しの要素なかった --  &new{2017-07-02 (日) 18:50:31};
-モーさん、聖杯大戦後も「『父上に認めてもらいたい』『父上を越えたい』『納得はしたけどやっぱムカつく』など燻りは残っている」とのことだが、父上と再戦する前のなんとやらということで、父上が聖杯戦争で戦ったメンツと手合わせさせてみたい。なお、そのうち1名は顔見知りのもよう。 --  &new{2017-07-02 (日) 18:16:00};
--フルメイルの鎧、宝具で真名隠してる、円卓を裏切った、ついでにFGOじゃ全体宝具。その顔見知りとモーさん共通点多くねえ? --  &new{2017-07-02 (日) 18:41:15};
---元々Zero狂の真名候補にモードレッドいたぐらいだし。ランスロットは最後に真名が明らかになったキャラだからある種意図的でしょ。 --  &new{2017-07-02 (日) 19:33:48};
-これで残りの黒赤陣営の鯖がようやく来る…んだよな? 夏限定系に賭けるか赤のアサシンに賭けるか悩みどころだ --  &new{2017-07-02 (日) 18:35:58};
--パンッパンに膨れ上がったスパ様も追加されるんです? --  &new{2017-07-02 (日) 18:38:51};
---あっ…結構です… --  &new{2017-07-02 (日) 18:46:40};
---イベント用エネミーとして永続バフ付きのスパP が出るかもね --  &new{2017-07-02 (日) 19:12:42};
-ダーニック聖杯戦争開幕宣言(ヴラド召喚?)⇒時計塔部隊壊滅⇒聖杯大戦システム起動じゃなかったっけ?微妙に設定変わってる? --  &new{2017-07-02 (日) 19:31:42};
--原作まんまだと尺やら展開やらにちょっと難があるから、東出さんがちょっと手直ししてるらしい。 --  &new{2017-07-02 (日) 19:37:00};
---アニメ以前から「今見たら直したいところがいろいろある」って言ってたそうだが、そこはどうなるんだろ? --  &new{2017-07-02 (日) 19:56:38};
--省略して構わないところとか後でも説明できる箇所はガンガンはしょってるね。それでも情報量多すぎて初見の人大丈夫かとは思ったけど --  &new{2017-07-02 (日) 19:39:19};
-原作は知らないけど、アニメは良さげだったのでこれから楽しみ。あと漫画版も結構好き。 --  &new{2017-07-02 (日) 19:54:36};
--マルタとかアルジュナとかFGO鯖も回想でちょくちょく出るしね --  &new{2017-07-02 (日) 19:59:25};
-冒頭のドラゴン?のシーンがまだ意味わかんなくて、一瞬時間帯を間違えたかと思った。 --  &new{2017-07-02 (日) 19:58:27};
--見てれば分かるさ、いずれね…… --  &new{2017-07-02 (日) 20:02:36};
-apo未読なんだけど、最初のドラゴン他の作品に出てるの?モンハンとか以外で見た気がする --  &new{2017-07-02 (日) 20:09:49};
--ぶっちゃけFGOに出てる。どこで出てるかはあえて言わない --  &new{2017-07-02 (日) 20:11:29};
--あの冒頭のドラゴンさんは実は他のFateシリーズである人物が遭遇してるんやで --  &new{2017-07-02 (日) 20:38:22};
-モードレッドの回想シーンでのランスロット討伐遠征…CCC発売前に書かれた序盤のカルナさん…うっ頭が… --  &new{2017-07-02 (日) 20:16:30};
-黒の陣営の召喚シーン、あそこ星4PUガチャだったからケイローン先生も星4になるんだろうか --  &new{2017-07-02 (日) 20:31:41};
--本命の☆5かもしれないだろ! --  &new{2017-07-02 (日) 21:31:36};
-z馬さん大活躍のシーンって3話目くらいかな --  &new{2017-07-02 (日) 20:32:17};
-ようやく一話を見た。冒頭で泣いた。これから毎週土曜の夜が幸せだ。 --  &new{2017-07-02 (日) 21:05:07};
-黒のキャスターのマスター、高橋さんが反応しそう --  &new{2017-07-02 (日) 21:54:21};
--まぁ、最終的にアレな事になるけども。 --  &new{2017-07-02 (日) 21:55:33};
---原作は知らんけど何となく察しはついた。 --  &new{2017-07-02 (日) 22:28:39};
---仲がいいことにされてるコンビもあれになる可能性あったってことはマスターの幸運とかもよっぽどよかったんだろうなぁ --  &new{2017-07-02 (日) 22:48:28};
---「リューノスケ殺したらジャンヌと再会できますよ」みたいなもんだし仕方ないネ! --  &new{2017-07-02 (日) 23:11:43};
-戦闘シーンがスピード感あってかっこいい --  &new{2017-07-02 (日) 22:24:32};
-いやあ、獅子劫さんとシロウ神父以外の赤のマスター達も個性的な見た目で今後の活躍が楽しみですね! --  &new{2017-07-02 (日) 22:30:37};
--ゴルド・セレニケ・フィオレ・カウレス「「「「されど汝はその眼を混沌に曇らせ侍るべし。汝、狂乱の檻に囚われし者。我はその鎖を手繰る者」」」」 --  &new{2017-07-02 (日) 23:06:14};
---(間違えて枝に・・・まあいいや) --  &new{2017-07-02 (日) 23:06:44};
-赤のマスターたちから漂う有能ぶり。これは赤の勝ちですわ --  &new{2017-07-02 (日) 22:50:06};
--原作読んでたせいであの部分面白すぎたわ --  &new{2017-07-06 (木) 12:47:42};
-Apoアニメの一話だけ --  &new{2017-07-02 (日) 23:38:05};
--誤送信  一話だけ見て面白そうだったんで原作の一巻ポチーしたんだけど、原作全部読んでアニメ見るのとアニメが全部終わった後で原作読むのどっちが楽しめるかな? --  &new{2017-07-02 (日) 23:40:25};
---アニメと原作、ネタバレしてもいい方を後にしてみては? --  &new{2017-07-02 (日) 23:46:23};
--アニメは東出さんが監修して手直し入れてるらしいから、アニメを楽しみたいならアニメ終わってから原作読むのが良いと思う。但し、細かい設定とか描写とかシーンは流石に尺の都合でちょっと簡略してるから詳しく情報知った上でアニメ見たいなら原作が先のが良いかも。 --  &new{2017-07-02 (日) 23:45:53};
--ふむ。とりあえず二話が放送されるまでは読まずに待ってようかなー。待ちきれずに全部読んじゃう可能性高いけど。 -- [[木]] &new{2017-07-03 (月) 00:00:31};
--コミックは3巻まででようやくキャラ揃って緒戦が始まったとこだから今読むとちょうどいいゾ --  &new{2017-07-03 (月) 00:54:54};
-今回のApoアニメはFGOからの新規向けな感じもある気がするな。ようはFate知識の最低限は持ってるから、その辺りの説明は省略され気味。ZeroとApoだと「新規層」の土台が違う感じ。 --  &new{2017-07-02 (日) 23:48:16};
--まあDEEN版から6年経過してたZeroと、UBWから2年でFateルート無料配信中のSNやFGOがあるApoじゃ地盤が大きく違うじゃろ --  &new{2017-07-02 (日) 23:53:39};
-原作未読の俺でもわかる。黒のキャスターの宝具が楽しみだと言ってたあの少年、宝具発動のための生贄にされるんだろう?俺は詳しいんだ --  &new{2017-07-03 (月) 00:08:49};
--あんなに仲が良さそうな師弟コンビなのに、そんなわけがないじゃないか! --  &new{2017-07-03 (月) 00:40:43};
---・・・・・・・・・ --  &new{2017-07-03 (月) 02:22:22};
--すんごく惜しいな。答えは宝具発動をお楽しみに。 --  &new{2017-07-03 (月) 00:42:39};
--おいおいちゃんと見たのか?あんなに仲が良いじゃないか。まるで青髭の旦那とリューノスケみたいだろ --  &new{2017-07-03 (月) 07:42:21};
-土曜夜の23:30レクリ 24:00アポ 24:30刀剣乱舞 25:00シンフォギアの流れが何度番組表見ても笑う --  &new{2017-07-03 (月) 11:07:34};
--次の日が日曜で本当に良かった --  &new{2017-07-03 (月) 17:34:19};
--すっごい濃厚な2時間だよな……ぶっ通しで見ると頭の中が4種類の興奮でわやくちゃになる(恍惚) --  &new{2017-07-03 (月) 17:48:19};
--さらに上級者は翌朝早起きしてスーパーヒーロータイムを見るという --  &new{2017-07-03 (月) 17:50:09};
--リアルタイムで見れるの東京のやつだけ・・・ --  &new{2017-07-03 (月) 21:19:50};
-アポを見てわがカルデア二いない鯖が欲しくなりました(小並感) --  &new{2017-07-03 (月) 11:28:58};
--ぼくは実装すらされてない鯖が欲しくなりました(小並感)   アヴィケブロン先生いい声過ぎる… --  &new{2017-07-03 (月) 12:27:10};
--ジークが実装されたらアストルフォと並べるんだ・・・ --  &new{2017-07-03 (月) 16:49:04};
--アキレウス早く実装されないかなあ。ヘクトールのおじさんとエルドラドのバーサーカーが殺気立ってる気がするが気にしないでおこう --  &new{2017-07-03 (月) 18:51:06};
---アキレウスカッコイイし実装楽しみなんだけど何回見ても人参に見えて笑っちゃう --  &new{2017-07-03 (月) 20:10:12};
---アキレウス包囲網がどんどん充実していく、今のうちに来ないともっと大変だぞ!早く来いよ! --  &new{2017-07-04 (火) 01:59:06};
-既に参加している声優で声付きでゲスト出演できそうな鯖って、ランスロット・トリスタン・アルテミス・マルタ・・・後誰かいたっけ? --  &new{2017-07-03 (月) 20:14:53};
--全部上げるとかなりの数に とりあえずネロとか? --  &new{2017-07-03 (月) 20:24:36};
--別に、Apocryphaにゲスト出演してしまっても構わんのだろう? --  &new{2017-07-03 (月) 20:36:41};
--イモータル・カオス・ブリゲイド!! --  &new{2017-07-03 (月) 20:47:17};
--アルジュナ役のノッブは、スタジオに見学と評して呼びさえすればノーギャラで出てくれそう --  &new{2017-07-03 (月) 22:33:14};
--野中さんメディアリリィやってるから、アタランテの回想に出てくるかもな。FGOマテリアル読む限り、生前会った時はリリィくらい若かったらしいし --  &new{2017-07-03 (月) 22:43:17};
-ロシェ「僕と契約して黒のキャスターになってよ」 --  &new{2017-07-03 (月) 20:20:29};
-配信視聴でようやく。身構えてたけど想定以上に良くて嬉しい。Fateの召喚シーンはどれも好きだけど、一斉召喚もかなり良いな…… --  &new{2017-07-03 (月) 22:24:00};
--カウレス単独で狂化の節を入れるところが無くなってて少し残念だったな。チームで戦略的に召喚してますって感じがして好きなところだったんだが --  &new{2017-07-03 (月) 23:10:33};
---フランはバーサーカー以外の適正ないだろうから狂化の節は無くても問題ないだろう --  &new{2017-07-04 (火) 09:45:15};
---いや、あれはカウレスが数合わせの落ちこぼれだからバサカ掴ませて爆弾岩にでもなってろっていう戦略の一環だよ --  &new{2017-07-04 (火) 10:18:07};
-Netflixで独占配信って事は、他じゃ配信されないって事か・・・ --  &new{2017-07-03 (月) 22:37:45};
-MBS放送待ち勢なのでつらい  --  &new{2017-07-03 (月) 22:49:03};
-apo未読な自分的には、なんか魔改造されてたスパさんに唖然…あとジャンヌが固そう --  &new{2017-07-03 (月) 23:20:11};
--あれは別に魔改造では無いよ。話が進めば分かる。 --  &new{2017-07-03 (月) 23:24:14};
--Apo読んでからFGOやるとスパ様おとなしすぎて(あと愛とか言ってて)唖然とした --  &new{2017-07-03 (月) 23:38:25};
--ジャンヌの固さは異常。まあFGOも大概だけど --  &new{2017-07-03 (月) 23:40:03};
---固いのに柔らかそう(意味深)という矛盾 --  &new{2017-07-06 (木) 08:13:55};
---柔らかいということは破壊されにくいということだから間違いではないな! --  &new{2017-07-06 (木) 08:28:39};
-関東人でもアニメにこだわりある人は低ビットレートでクソ画質のMXなんかじゃ見ないよ。数日遅れでもBSで見るわ。 --  &new{2017-07-03 (月) 23:39:49};
--こだわりありませんから --  &new{2017-07-03 (月) 23:40:39};
--ああ枝ミスや死んできます... --  &new{2017-07-03 (月) 23:41:07};
-FGOからFateを知ったものだからApocryphaもカルデアでお世話になってる鯖出てるしなんとなく見てみるかっていう感じで見たんだけど、面白かった。そして気づいたら原作の1巻を買っていた…。 --  &new{2017-07-04 (火) 00:32:45};
--ようこそ --  &new{2017-07-04 (火) 00:53:42};
-冒頭からOPからガンガンジャンヌの恋愛要素押してるので荒れネタに利用する奴出そうで不安もある --  &new{2017-07-04 (火) 02:04:09};
--展開・設定は原作通りですしスルー安定よー --  &new{2017-07-04 (火) 07:34:37};
-2クールで終わるのかな?大分駆け足になりそう --  &new{2017-07-04 (火) 07:53:44};
-三次からのパラレルなのに、ウェイバーはロードになるのか・・・ --  &new{2017-07-04 (火) 22:11:35};
--つまりケイネス先生は死んでいる --  &new{2017-07-04 (火) 22:22:49};
--ウェイバーとイスカンダルの繋がりはかなり強いみたいでほとんどの平行世界でロードになっている・・・つまりケイネス先生はほぼ全ての世界で死ぬ運命にある --  &new{2017-07-04 (火) 23:49:11};
---プリヤですら死んでると思われるからな --  &new{2017-07-05 (水) 05:54:05};
---繋がりが強いって言うと良く聞こえるが、個人的にはなんか嫌だなぁ。イスカンダとの出会いが不必要だったようにも見えてしまうから。 --  &new{2017-07-07 (金) 00:09:11};
---↑「イスカンダル」で。何で消してしまったか・・・ --  &new{2017-07-07 (金) 00:10:03};
---これよくネタにされてるけど、絶対2世が誕生するよう辻褄合わされる人理か抑止案件じゃなかろうか。 --  &new{2017-07-08 (土) 05:32:48};
-まるで普通の大学生のような雰囲気で魔術やってんのなこいつら --  &new{2017-07-05 (水) 03:07:46};
--UBWのロンドン編でも分かるけど時計塔って雰囲気は大学だよね。魔法学校だとホグワーツが思い浮かぶが、あっちと違って現実的というか夢がないというか --  &new{2017-07-05 (水) 03:42:09};
---表向きは大学で通してる感じで、もうちょっと詳しく進むと魔術の要素が出てくるみたいなそんなのかな、まあどちらにしろろくでもないところだけど --  &new{2017-07-05 (水) 03:58:36};
---千葉工大も表向きは普通の大学だけど実は忍者養成組織みたいなもん --  &new{2017-07-05 (水) 12:40:09};
-アキレウスって、アキレス腱のあの人?  メチャクチャ凄い人じゃなかった? --  &new{2017-07-05 (水) 11:15:31};
--まぁ調べてみればいいと思うよ --  &new{2017-07-05 (水) 11:18:37};
--アニメ放送前の真名ネタバレはNGやぞ --  &new{2017-07-05 (水) 11:21:12};
-5年前の作品だし場所が場所だから多少のネタバレは仕方ないけど、ネタバレしてない木にわざわざネタバレの枝葉生やす奴らはスパさんに抱擁されてほしい --  &new{2017-07-05 (水) 11:49:32};
-ダーニックの回想で3次のシーンいれるなら相手鯖、企画リストラ組の金時・ダビデ・弁慶・ゲオル先生にしてほしい。 --  &new{2017-07-05 (水) 15:16:34};
--弁慶は仙人云々を脇においても冬木の聖杯じゃ和鯖呼べないよ --  &new{2017-07-05 (水) 15:29:53};
---アニメ版FGOでもランサーは弁慶からメドゥーサに変更されてたね --  &new{2017-07-05 (水) 17:35:37};
-Apocrypha読んだ時にすごく思ったのだが、、ダーニック「60年かけて準備した」。何で赤陣営の方が揃えた鯖の質が良いんだろう、、、黒で大英雄クラスって3騎士位じゃん しかも槍は御当地補正 --  &new{2017-07-05 (水) 15:48:15};
--そりゃ時計塔そのものの歴史はもっと古いし。元からの収用品や繋がりを使えばいいんだし --  &new{2017-07-05 (水) 16:18:06};
--ちなみに赤陣営の触媒を用意したのはソラウの兄だよ --  &new{2017-07-05 (水) 17:20:02};
--もともとは一族内部で聖杯戦争を行う予定だったからだよ。つまりダーニックの用意したヴラド三世が最終的に勝利するための出来レースのはずだった。 --  &new{2017-07-05 (水) 18:48:37};
-黒のライダーのマスターで、完璧な黒魔術師であり、美しい眼鏡美人のセレニケさんの活躍にこうご期待! --  &new{2017-07-05 (水) 17:27:33};
-そもそもダーニックはなぜ聖杯大戦を始めたのだろうか --  &new{2017-07-05 (水) 17:36:45};
--聖杯を使いたければ自陣営のサーヴァントを全て自害させればいいだけだと思うのだが --  &new{2017-07-05 (水) 17:38:01};
--アニメだと説明がカットされてだけど小説版曰く、聖杯大戦になった原因はダーニックのせいではなくルーマニアに送り込まれた工作員の1人のせい。彼は大聖杯を発見し、予備システム(内ゲバ防止のカウンター)を起動させた。これにより一族以外も召喚可能になった --  &new{2017-07-05 (水) 18:18:03};
--とはいえ大聖杯を満たすには7騎以下のサーヴァントの魂があれば事足りるのだから、わざわざ赤の陣営を相手にする必要がないのではなかろうか --  &new{2017-07-05 (水) 19:11:09};
---サーヴァント全滅してんだけど、赤の陣営のサーヴァントをどう倒すの? --  &new{2017-07-05 (水) 19:17:26};
---確かに、願いが根源への到達でもない限りは願いを叶えたあとに殺されてはたまったものではないということか --  &new{2017-07-05 (水) 19:20:58};
---そもそも黒側は六騎しかいないから根源にも辿り着けないという --  &new{2017-07-05 (水) 19:23:33};
---z馬さん··· --  &new{2017-07-05 (水) 19:35:33};
---あの人出番あんのかね --  &new{2017-07-05 (水) 19:51:13};
--ダーニック的にはどうせ離反するにあたって魔術協会は相手にしなきゃならんのだからこっちにサーヴァントがいる内に戦った方が楽って判断だったらしい --  &new{2017-07-05 (水) 19:20:44};
--仮にダーニックが根源への到達を何よりの悲願とする真っ当な魔術師であれば大戦は起きなかったということだろうか --  &new{2017-07-05 (水) 19:33:51};
---この仮定だと他のユグドミレニアがダーニックに協力しないということに気付いた --  &new{2017-07-05 (水) 19:58:49};
--皆さんありがとうございました。お陰で原作を読んで以来の疑問が解決しました。連投大変失礼しました。 --  &new{2017-07-05 (水) 20:00:16};
--ちなみに漫画版だと一陣営に7騎集まった場合のカウンターとして大戦が開かれることに設定変更されてる --  &new{2017-07-06 (木) 22:39:53};
---多分アニメは漫画設定に近くて魔術協会の生き残りのメッセンジャーの人が小説で予備システムの起動した人と同じ役割だと思われる --  &new{2017-07-06 (木) 22:42:47};
---まあ、キャスターが陣地を構えて、ランサーが領地化している魔術師の拠点に、人間の工作員が侵入して予備システム起動ってのは冷静に考えるとおかしいわな。 --  &new{2017-07-08 (土) 11:16:35};
-黒のライダーの次回予告で「真名次でバレるよ」って、もしかして速攻で全員バラすのかな? --  &new{2017-07-06 (木) 18:43:09};
--速攻でバラすよ --  &new{2017-07-06 (木) 18:49:24};
--まあ味方陣営が隠れっぱなしってのはわけわからんしな(SNから目逸らし --  &new{2017-07-06 (木) 19:13:45};
--赤はちょっと遅いかも。まあそれでもすぐ分かるけど --  &new{2017-07-06 (木) 22:41:58};
-オープニングアニメがもう少し待てば見れるんだね。どんなOPアニメなんだろう・・・ --  &new{2017-07-08 (土) 00:59:05};
-見られない俺は、今からブルーレイボックスが楽しみ。 --  &new{2017-07-08 (土) 09:56:23};
-次回予告のBGM凄くクセになってループしてる… わたしだけか? --  &new{2017-07-08 (土) 11:19:10};
-ダーニック「締め切り3秒前と見たーっ!」 --  &new{2017-07-08 (土) 18:59:16};
-魔改造スパさんがメガテンのヘカトンケイルに見える --  &new{2017-07-08 (土) 18:59:53};
-アニメのアストルフォくんの口上カッケェ… --  &new{2017-07-08 (土) 21:37:45};
-おいおい、Fate最不遇クラスのランサーが何故あんなに偉そうなんだ?令呪発動しない?大丈夫? --  &new{2017-07-08 (土) 23:47:47};
-ジャンヌううううううううううう --  &new{2017-07-09 (日) 00:00:21};
-OP!!!!!!!!! --  &new{2017-07-09 (日) 00:01:44};
-背中と横乳エロい --  &new{2017-07-09 (日) 00:01:48};
-アキレウスゥゥゥゥゥゥ!!!!! --  &new{2017-07-09 (日) 00:03:19};
-OP割りと好き --  &new{2017-07-09 (日) 00:03:23};
-いい始まりだ --  &new{2017-07-09 (日) 00:03:24};
-スパさんちゃんとヴラド公一直線で良かった --  &new{2017-07-09 (日) 00:03:49};
-ここで邪ンヌ販促 --  &new{2017-07-09 (日) 00:04:11};
-邪ンヌフィギュア買わなきゃ… --  &new{2017-07-09 (日) 00:04:14};
-アストルフォくん可愛すぎない? --  &new{2017-07-09 (日) 00:04:45};
-だが男だ --  &new{2017-07-09 (日) 00:04:46};
-セレニケさんマジ巨乳 --  &new{2017-07-09 (日) 00:04:54};
-(`ェ´) --  &new{2017-07-09 (日) 00:05:16};
-又の名をドスk(串刺しの音) --  &new{2017-07-09 (日) 00:06:34};
-おおおお!!最終再臨!!! --  &new{2017-07-09 (日) 00:06:55};
-みゆきちの低い声いいな --  &new{2017-07-09 (日) 00:07:11};
-結局壊れる円卓 --  &new{2017-07-09 (日) 00:07:17};
-モーさんぐうかわ --  &new{2017-07-09 (日) 00:08:43};
-くるぞ……くるぞ…… --  &new{2017-07-09 (日) 00:08:57};
-フラン可愛い --  &new{2017-07-09 (日) 00:08:58};
-フランちゃん可愛すぎないか? --  &new{2017-07-09 (日) 00:09:19};
-やべえみんなかわいいな --  &new{2017-07-09 (日) 00:09:20};
-フランちゃんかわえかわえ --  &new{2017-07-09 (日) 00:10:26};
-このアーチャー紳士につきあと姉ちゃんかわいい --  &new{2017-07-09 (日) 00:10:41};
-翻訳機能付けた間桐さんマジ有能 --  &new{2017-07-09 (日) 00:11:09};
-歩く18禁 --  &new{2017-07-09 (日) 00:11:47};
-すまないさんでなかったら死んでた --  &new{2017-07-09 (日) 00:12:02};
--ぶっちゃけ大英雄にこの態度なら殺されても文句は言えないよな・・・ --  &new{2017-07-09 (日) 00:13:00};
---5~6回ぐらい殺されてても仕方ないレベル --  &new{2017-07-09 (日) 00:15:27};
-ヴラドさん寝不足なのかな? クマが酷いね~ --  &new{2017-07-09 (日) 00:13:32};
-アストルフォprpr(実行) --  &new{2017-07-09 (日) 00:14:03};
-フランケンシュタイン博士はなかなかの紳士()と見た --  &new{2017-07-09 (日) 00:14:11};
-z馬さん台詞無しか… --  &new{2017-07-09 (日) 00:14:34};
-ジャックちゃんかわいいわ --  &new{2017-07-09 (日) 00:14:57};
-z馬さん… --  &new{2017-07-09 (日) 00:15:00};
-どうも個人的には、未だ檜山ダーニックになじまないなあ。 --  &new{2017-07-09 (日) 00:15:23};
-z馬さーーーーーん!!まさかのセリフ無し!そしてあのチェス軍団も出番カットか・・・しょうがないね --  &new{2017-07-09 (日) 00:15:33};
-ゴルドさんこじらせてるなぁ --  &new{2017-07-09 (日) 00:15:35};
-真名はバンバン解放していくスタイル --  &new{2017-07-09 (日) 00:16:00};
-一体何草なんだ・・・ --  &new{2017-07-09 (日) 00:16:16};
-いったい何草四郎なんだ… --  &new{2017-07-09 (日) 00:16:23};
-これはもーさんの直感? --  &new{2017-07-09 (日) 00:16:48};
--経験則的な嫌な思い出的な --  &new{2017-07-09 (日) 00:17:27};
--直感+母親(モルガン)と近い毒婦の臭いがしたからだっけ? --  &new{2017-07-09 (日) 00:17:45};
---そっかママに似てるんだっけか~ --  &new{2017-07-09 (日) 00:18:33};
-何四郎なんだ…。いや分かってるとなんかアレやな --  &new{2017-07-09 (日) 00:17:10};
-アストルフォのでたらめ予告も楽しそう --  &new{2017-07-09 (日) 00:17:32};
-ガ○ダム…… --  &new{2017-07-09 (日) 00:17:56};
-ライオンGOさんイケメン --  &new{2017-07-09 (日) 00:18:55};
-モーさんかっわええ --  &new{2017-07-09 (日) 00:18:58};
-あー蝉様欲しい --  &new{2017-07-09 (日) 00:19:16};
-獅子劫さんの上着後ろからだとセーラー服に見えるんですけど --  &new{2017-07-09 (日) 00:19:17};
--1話のときも思ったわ --  &new{2017-07-09 (日) 00:19:55};
--後姿がかわいくて慣れない… --  &new{2017-07-09 (日) 00:25:32};
-クソ作家ァァァァァァァァァ!!!!!!! --  &new{2017-07-09 (日) 00:20:00};
-シェイクスピアはアニメだとこんな感じなんだな --  &new{2017-07-09 (日) 00:20:19};
-でた、バーサーカー役ですか? と言われた稲田さんだ! --  &new{2017-07-09 (日) 00:20:26};
-スパルタクスの笑顔いいね --  &new{2017-07-09 (日) 00:20:53};
-一般通過反逆者 --  &new{2017-07-09 (日) 00:21:00};
-守りたい、この笑顔 --  &new{2017-07-09 (日) 00:21:02};
-はしゃぐモーさんぐうかわ --  &new{2017-07-09 (日) 00:21:05};
-かわいい --  &new{2017-07-09 (日) 00:21:09};
-スパさんがホラー染みてる --  &new{2017-07-09 (日) 00:21:15};
-変身しながら戦うとかかっこよすぎ --  &new{2017-07-09 (日) 00:22:16};
-でたあああ獅子劫さんのグロ武器だああああ --  &new{2017-07-09 (日) 00:22:39};
-顔 --  &new{2017-07-09 (日) 00:23:12};
-手榴弾毒ガスに代わってるな……さすがにアレを再現するのは無理だしなぁ --  &new{2017-07-09 (日) 00:23:18};
-モーさんの戦闘スタイルはアルトリアより、同じ声優のまほろさんに近い気がする --  &new{2017-07-09 (日) 00:23:35};
-へいよーかるでらっくす --  &new{2017-07-09 (日) 00:24:04};
-カルナァァァァぁァァァァァァァ!!!! --  &new{2017-07-09 (日) 00:24:20};
-もう終わりか早いぞ早すぎる --  &new{2017-07-09 (日) 00:24:37};
-カルナさんすこだ --  &new{2017-07-09 (日) 00:24:39};
-ジークフリートの会話禁止されてないんだな…ちょっとだけ意外 --  &new{2017-07-09 (日) 00:24:41};
--漫画だと剣掲げるだけだもんね --  &new{2017-07-09 (日) 00:28:23};
-乳!! --  &new{2017-07-09 (日) 00:25:26};
-さすがおおぱい性女・・・ --  &new{2017-07-09 (日) 00:25:45};
-冒頭といいEDといいジャンヌさんあざとすぎでは!!?? --  &new{2017-07-09 (日) 00:25:47};
--あれくらいあざとくないと、ピンク髪に対抗できないのです! --  &new{2017-07-09 (日) 00:36:29};
-EDで脱ぐ聖女 --  &new{2017-07-09 (日) 00:25:51};
-ED。フランスを救うために立ち上がったジャンヌとそうしなかったジャンヌの対比みたいでちょっと悲しいんじゃが --  &new{2017-07-09 (日) 00:26:33};
--うむ --  &new{2017-07-09 (日) 00:35:43};
-あっという間の30分だったなー。来週も楽しみだ --  &new{2017-07-09 (日) 00:27:09};
-モーさんよかった! --  &new{2017-07-09 (日) 00:28:29};
-どうして30分だけなのよぉぉぉーー! --  &new{2017-07-09 (日) 00:28:51};
-スパさんデカ過ぎ問題 --  &new{2017-07-09 (日) 00:29:35};
--進撃のスパさん。 --  &new{2017-07-09 (日) 00:31:22};
-流石のA-1出だしはいい。竜頭蛇尾にならんことを祈るしかないなぁ --  &new{2017-07-09 (日) 00:29:37};
--今期ufoが請けてる刀剣のクオリティが凄いからなぁ~このまま行って欲しいわ --  &new{2017-07-09 (日) 00:33:12};
---要所要所をアイマスのライブ並みにしてくれたらヘーキヘーキ --  &new{2017-07-09 (日) 00:45:03};
-セレニケ、蝉様、れーかさん、ジャンヌ、ゴルドさんと巨乳が多くて大満足ですわ --  &new{2017-07-09 (日) 00:29:46};
--まて、最後w --  &new{2017-07-09 (日) 00:33:29};
--一番最後だけおかしくないですか? --  &new{2017-07-09 (日) 00:34:30};
-しかし英霊の説明とかほとんどしないから、展開が早い早い。 --  &new{2017-07-09 (日) 00:31:02};
-フィオレが可愛い。声も好き --  &new{2017-07-09 (日) 00:32:03};
-戦闘がやや雑に感じたけどフランちゃんとジャックちゃんとモーさんが可愛かったので瑣末な問題だったな。あと相楽なんとかさんは声付かずに退場ご愁傷様です(南無 --  &new{2017-07-09 (日) 00:33:03};
-石を投げないでください、縛らないでください、火を付けないでくださーい(血涙) --  &new{2017-07-09 (日) 00:33:12};
-やだ...ワンアクション毎に威嚇しながらも素直に指示をきいてくれるフランちゃん可愛い... --  &new{2017-07-09 (日) 00:33:42};
-OPとEDで毎週土曜深夜に聖女の性的な姿を見せられる身にもなってみやがれ! --  &new{2017-07-09 (日) 00:34:24};
--それの何が悪いというんですか!? --  &new{2017-07-09 (日) 00:35:26};
--聖女が性女であることを再認識させられるよな --  &new{2017-07-09 (日) 00:36:03};
--靴下履くのがすごく性的 --  &new{2017-07-09 (日) 00:37:02};
---あれ絶対制作側にこだわりがあるやつがいるだろ --  &new{2017-07-09 (日) 01:10:28};
--これぞまさしく性なる夜 --  &new{2017-07-09 (日) 00:39:26};
-獅子号さんのぐちゃあどちゃあ心臓手榴弾期待したんだけど流石に無理かー --  &new{2017-07-09 (日) 00:35:12};
-ていうかホムンクルス、前からはパンツ見えるのに後ろからだとhaitenaiように見えるんじゃがびんぼっちゃまスタイルなのks? --  &new{2017-07-09 (日) 00:36:18};
-Amazonでポチったらアストルフォを喚べる聖遺物を届けてくれんかのー --  &new{2017-07-09 (日) 00:36:21};
--宅配便で得られる触媒なんてジャックを召喚するくらいしかできないゾ --  &new{2017-07-09 (日) 00:40:33};
-z馬さん喉を潰されも顎を切り落とされもアキレス腱を切られもしてないから原作よりはマシな死に方でよかったな! --  &new{2017-07-09 (日) 00:40:06};
--あのぶっ殺されてたのマスターだったのか(原作未読並感) --  &new{2017-07-09 (日) 00:53:32};
--苦しんでるシーンがなかったということは一撃で殺された可能性もある!苦しまずに済んだとしたら喜ばしいことですな! --  &new{2017-07-09 (日) 01:01:05};
---尋問が無いと物語進まないんで残念ながら手首切断から死亡まである程度の時間は必要なんですよ --  &new{2017-07-09 (日) 01:13:17};
---と言う事は台詞のあるシーンもワンチャンあるかな? --  &new{2017-07-09 (日) 01:14:37};
--正直そこに尺さいてもグダるから飛ばしていいよ --  &new{2017-07-09 (日) 01:17:47};
-モーさん獅子劫ペアかっこいいなぁ・・・ --  &new{2017-07-09 (日) 00:40:44};
--ここからモーさんが一緒に死んでやるレベルまで信頼しあえるとか胸熱 --  &new{2017-07-09 (日) 00:44:21};
-二話目でさっそく録画失敗しててきれっそ。 --  &new{2017-07-09 (日) 00:41:40};
--MXなら再放送あるんじゃなかったっけ? --  &new{2017-07-09 (日) 00:46:21};
---BSしか視聴局がないのよねぇ --  &new{2017-07-09 (日) 00:54:45};
-改めて見るとこの時点でケイローンはフィオレのこと気にしてたんだな --  &new{2017-07-09 (日) 00:49:47};
--問答でケイローンは「覚悟」について問うているのに、フィオレは「彼我の実力差」について答えているところが、フィオレのずれている部分を示していた。 --  &new{2017-07-09 (日) 00:54:03};
---そこを聞いてんじゃないな空気出てたな --  &new{2017-07-09 (日) 00:57:34};
---あれで先生も色々察した感じ --  &new{2017-07-09 (日) 01:01:57};
---ちゃんとそのへんの話消化してくれそうでうれしい。 --  &new{2017-07-09 (日) 01:20:34};
-うーむ、アストルフォ君ペロペロシーンは巧妙にアストルフォの体が隠されてしまったな。テレビだとアウトだったのか? --  &new{2017-07-09 (日) 00:51:15};
--まだ男だと気付いていない視聴者への配慮だよ --  &new{2017-07-09 (日) 00:53:17};
-EDの聖女の胸大き杉内? --  &new{2017-07-09 (日) 00:55:00};
-すまないさんのマスター無能そうだな --  &new{2017-07-09 (日) 00:55:57};
--色々な意味で要チェックなキャラよ。 --  &new{2017-07-09 (日) 00:57:28};
--萌えキャラだよ。 --  &new{2017-07-09 (日) 01:09:22};
--すまないさん弱点が有名すぎるからねー、真名秘匿とか喋らせないのはカバー次第ではどうにでもなるし・・・うん --  &new{2017-07-09 (日) 01:10:08};
---バルムン・・・ --  &new{2017-07-09 (日) 01:10:51};
--指パッチンで召喚するとかおまえちょーしくれてんじゃねーぞと思ったけどそれがゴルドさんやからなぁ --  &new{2017-07-09 (日) 01:23:32};
---あの後の「本当に出てきた!」って感じの反応が良かったな --  &new{2017-07-09 (日) 01:24:26};
-モーさんトレンドやんけwww 獅子GOさんとのコンビ最高だったからね 仕方ないね --  &new{2017-07-09 (日) 01:00:32};
--Fateの中もトップレベルの相性だからね --  &new{2017-07-09 (日) 01:15:21};
-数いる娼婦の中からよりにもよって逸般人のれーかさん引いてしまうあたりz馬さんもガチャ運最悪よな --  &new{2017-07-09 (日) 01:05:07};
--でもジャック引けたからトントンだね! --  &new{2017-07-09 (日) 01:14:31};
---殺人鬼を召喚したら生への渇望に反応する亡霊の類だったのも運最悪だと思うんですよ --  &new{2017-07-09 (日) 01:19:50};
---そこは召喚のやり方からして自業自得だと思うわ --  &new{2017-07-09 (日) 01:23:29};
---正直殺人鬼召喚しようとする時点でろくな事にはならなそう・・・ --  &new{2017-07-09 (日) 01:23:43};
---ハサンは対策割れてるというのはわかるが近代+シリアルキラーって時点で地雷だと思わなかったのだろうか --  &new{2017-07-09 (日) 12:15:40};
--ゼなんとか「Z…親近感覚える」 --  &new{2017-07-09 (日) 01:20:39};
---流石に1/70億を引き当てたあなたとは分母が違いすぎるんで… --  &new{2017-07-09 (日) 01:28:20};
---貴女よりマシ、と言うか比較にならないのでお帰り下さい --  &new{2017-07-09 (日) 02:40:17};
-モーさんの母上発言で軽い混乱が起こってて草。まぁ設定深く知らんと --  &new{2017-07-09 (日) 01:07:25};
--深くというかまぁこの性別むちゃくちゃだし初見の人の混乱も分かるなぁ --  &new{2017-07-09 (日) 01:08:42};
-ジャックがマスターとなった人物を呼ぶときはおかあさんとマスターが重なった感じの発音って設定は手間がかかるからか無視されたか。少々残念だ --  &new{2017-07-09 (日) 01:11:04};
--あれどうやって表現するか興味あったんだけどなー --  &new{2017-07-09 (日) 01:14:55};
-モーさんと獅子GOさんコンビカッコいいしサーヴァント出揃って遂に聖杯大戦開始って雰囲気だけどさ。レティシアの横乳エロすぎない? --  &new{2017-07-09 (日) 01:15:23};
--まぁ、性女だし。 --  &new{2017-07-09 (日) 01:16:42};
-スパさんスキップじゃねーか楽しそうだな。原作のときは一歩ずつのしのし歩いてるのかと想像してたが --  &new{2017-07-09 (日) 01:17:32};
-モーさんが男女双方のファンを着実に獲得していっている・・・ --  &new{2017-07-09 (日) 01:21:18};
--動いてるモーさんがすごい魅力的だった。やっぱ映像化ってええな --  &new{2017-07-09 (日) 01:25:38};
---剣投げたり蹴っ飛ばしたり殴り飛ばしたり最高だった --  &new{2017-07-09 (日) 08:46:35};
-あーはやくジャックちゃんがもたらす英国面という名の暗黒面がみたいんじゃあ~ --  &new{2017-07-09 (日) 01:21:51};
-黒のセイバーって会話一切を禁じられてたと思ったけどヴラドと話してたっけ? --  &new{2017-07-09 (日) 01:22:40};
--頷いただけだった気がする(うろおぼえ --  &new{2017-07-09 (日) 01:24:30};
--原作だと喋らずに剣を掲げるだけ。 --  &new{2017-07-09 (日) 01:24:47};
---原作はうなずくだけでっせ --  &new{2017-07-09 (日) 08:21:34};
--アニメだからその辺はね --  &new{2017-07-09 (日) 01:29:32};
--声優さんの仕事が無くなっちゃうからな。 --  &new{2017-07-09 (日) 01:30:29};
---最優のサーヴァントだからきっと最後まで残るだろうしな! --  &new{2017-07-09 (日) 01:31:32};
---まぁ、最後まで一応はちょっと残っては居るしな。 --  &new{2017-07-09 (日) 01:33:12};
--東出直々の改変だし是非もないネ! アニメで一切喋るなとか無理です --  &new{2017-07-09 (日) 04:09:14};
-セレニケさんの一番の見せ所、でしたね --  &new{2017-07-09 (日) 01:37:42};
-良い感じにアニメでやると無駄尺になりそうな部分飛ばしてんな、これならグダらなそうだし土曜の楽しみが出来た --  &new{2017-07-09 (日) 01:40:36};
-批判的な声も大きいApoだけど、獅子刧とモードレッドは最高のコンビだと思う。すり抜けでモードレッド当たった時は凹んだけどApo読んだらすごい好きになって育てたのはいい思い出 --  &new{2017-07-09 (日) 01:43:38};
-ああああああフランちゃん可愛いすぎるんじゃああああ --  &new{2017-07-09 (日) 01:50:43};
--ほっぺプクーってしてるの可愛すぎて卒倒した --  &new{2017-07-09 (日) 02:05:25};
-あんな状況になっても恨みのないジャンヌの精神性がやばい --  &new{2017-07-09 (日) 02:09:52};
-あの背中まるだしの服はどっちの趣味なのか・・・ --  &new{2017-07-09 (日) 02:15:26};
--レティシアの持ち物のはずだけど、あれを選んで着るあたり二人共かな --  &new{2017-07-09 (日) 08:49:21};
--ジークフリートさんのことかと思ったぞ…  いや竜殺す前から背中空いてたのか!でて --  &new{2017-07-09 (日) 09:03:32};
-あれれ〜?おかしいぞ〜?先週キャラ紹介のあった赤陣営のマスターが1人もOPに登場してないな〜? --  &new{2017-07-09 (日) 02:25:44};
--2クールだから後半OPに登場するんだよ --  &new{2017-07-09 (日) 02:33:07};
--まぁ真面目にFAKEが収集つかなくなってるとこ見ると割と英断だったと思うよ。 --  &new{2017-07-09 (日) 04:11:05};
---3巻でようやくプロローグで4巻でさらに増えたからな。無名の警官たちまで主役やりそうだし終わるの何年先になるんだろうな。 --  &new{2017-07-09 (日) 07:11:08};
---5巻で終わるとは一体何だったのだろうか --  &new{2017-07-09 (日) 08:54:13};
---「もうちっとだけ続くんじゃ」と言ってから年単位で連載し続けた漫画もあるくらいですし --  &new{2017-07-09 (日) 13:16:37};
-獅子GOさんがホムンクルスを担当するって言ったときにモーさん反応してるのな --  &new{2017-07-09 (日) 02:37:22};
-アニメ2話もいい出来だった。そして感じるジーク君の登場ってこんなに遅かったっけ?感。初見さん主人公が誰か分からないだろうな --  &new{2017-07-09 (日) 02:59:28};
--イケテるおっさんが主役かと思ったわ。 --  &new{2017-07-09 (日) 03:00:45};
--物語を通して成長していくゴルドさんが主人公でしょ? --  &new{2017-07-09 (日) 03:03:18};
-飄々としてるシロウと違って周りの鯖の動きに頭痛めてるセミ様の姿が意外だったな。もっと余裕ある感じのキャラだと思ってた。 --  &new{2017-07-09 (日) 04:30:10};
--シェイクスピアが扉開けた時に少しビクッとしたセミ様可愛い。 --  &new{2017-07-09 (日) 06:17:32};
--ああいう反応って中間管理職みたいな立ち位置のキャラがしそうな印象だったしな --  &new{2017-07-09 (日) 13:44:23};
--大首領様とアホ幹部の間で苦悩する悪の女大幹部って雰囲気だったね。 --  &new{2017-07-09 (日) 18:38:30};
-まだ1話見て両陣営の鯖を確認しただけなんだけど総合力的に赤の鯖有利に見える。内輪揉めがなければだけど、魔術師ェ……個人的には途中から黒陣営を応援してそう --  &new{2017-07-09 (日) 08:45:32};
-原作未読だけど、ケイローンって優秀なん? --  &new{2017-07-09 (日) 09:08:41};
--能力、戦闘の多様性・柔軟性、知識、人格全てが揃った最優のサーヴァントって今も言われてる程に優秀。ヘラクレスを含めた数多のギリシャ神話の登場人物の師匠って時点ですご味は感じられるかと --  &new{2017-07-09 (日) 09:18:18};
---おお、オールラウンダーっぽい! --  &new{2017-07-09 (日) 09:27:48};
--実際に聖杯戦争に参加するとしたら当たり鯖ランキングで1位レベルの鯖。あと作者の東出さん自らチートオブチートスキルというお墨付きの神授の知恵っていう英雄作成の親戚みたいなスキル持ってる --  &new{2017-07-09 (日) 09:26:36};
---神話時代の武芸百般な上、賢者格かー。昨年末の目玉はマーリンだったけど、今年の目玉はケイローンでQ系英雄作成とか来るといいな --  &new{2017-07-09 (日) 09:32:38};
--あえて欠点をあげるなら対軍宝具がないから正面切った切り札の打ち合いが不利な点くらい?それもアーチャーだから、正面戦闘をさせなければ問題ないレベルだけど。 --  &new{2017-07-09 (日) 09:57:52};
---欠点としては宝具が1日1回しか使えないという最大級のデメリットがあるから乱戦からの横槍がベストなのよね --  &new{2017-07-09 (日) 12:14:23};
---アキレウスとサシで戦えるくらいだから普通に強いのよね --  &new{2017-07-10 (月) 07:32:00};
-そう言えばケイローンって鯖として呼んだら不死性は無いんだよな? --  &new{2017-07-09 (日) 09:34:38};
--それを取り戻すのが願いだからない --  &new{2017-07-09 (日) 09:36:00};
---やっぱりそうか -- [[木]] &new{2017-07-09 (日) 09:38:50};
-シェイクスピアは確かマクベス呼ぼうと触媒用意したら何故か作者が出張ってきたって話だが仮にマクベス呼べてたらセイバーで来る可能性高いよな、となると円卓の欠片でその時点で残ってた枠であるキャスターを召還することになるが円卓でキャスター適正ある鯖って誰なんだろう、流石にモルガンは出てこんだろうし --  &new{2017-07-09 (日) 09:39:04};
--マクベスがアサシンになって、蝉がキャスターになる説 --  &new{2017-07-09 (日) 09:55:12};
--しかしマクベスを召喚出来るって事はApo世界ではマクベスの話が実話だったって事か --  &new{2017-07-09 (日) 10:58:45};
---完全フィクションでも物語や登場人物の知名度が高ければ喚べるんじゃなかったかな --  &new{2017-07-09 (日) 11:12:47};
---モデルの人を呼ぼうとしたんじゃない?シェイクスピアレベルの知名度だったら強さに補正かかっても変じゃないし --  &new{2017-07-09 (日) 11:26:32};
--マーリン居るじゃん --  &new{2017-07-09 (日) 12:02:59};
---FGOが例外なだけでマーリンは普通は呼べないんじゃなかったかな。 --  &new{2017-07-09 (日) 12:04:13};
---マーリンはそもそも死んでないから普通呼べない --  &new{2017-07-09 (日) 12:09:13};
--アグラヴェインは部下や自分に狂化魔術使ってるし、キャスターいけるんじゃないかな --  &new{2017-07-09 (日) 12:18:07};
--モルガン「やっほ^^」 --  &new{2017-07-09 (日) 12:18:32};
---あなたはむしろ円卓の仇敵…… --  &new{2017-07-09 (日) 12:25:28};
--湖の乙女とか? --  &new{2017-07-09 (日) 12:36:16};
--アーサー王が実在した型月時空なら円卓は軍師として活躍する時もあっただろうし、そういう側面の英霊が出てくるんじゃない? --  &new{2017-07-09 (日) 13:05:14};
--アッくんとか……? --  &new{2017-07-09 (日) 19:54:10};
-いきなり2m越えの筋肉に微笑まれて固まる程度で済んだあの猟師の人割と凄いな 俺なら気絶すると思う --  &new{2017-07-09 (日) 10:32:09};
--しかもその筋肉が気付いたら背後にいたって言うね。卒倒不可避だわ --  &new{2017-07-09 (日) 10:46:27};
-シェイクスピアの引用は英語で言って欲しかったのが少し不満 --  &new{2017-07-09 (日) 11:42:25};
-これって主人公はモーさんと死霊魔術の人であってる? --  &new{2017-07-09 (日) 12:16:58};
--公式見解だと違うんだが、そもそもApoは群像劇的な作品だから、むしろ特定の個人が主人公だと思わない方がいい --  &new{2017-07-09 (日) 12:24:33};
--主人公は1話の冒頭にいてその後も時々映ってるホムンクルスの男の子 誰が主人公かというよりはシロウ率いる赤勢 モーさんと獅子GOさん 黒勢 主人公とジャンヌによる群像劇と思って見ればわかりやすいかも --  &new{2017-07-09 (日) 12:26:40};
--有能マスターと最優のクラスのサーヴァントという組み合わせは主人公の風格があるが、黒側から見るととんでもないプレッシャーにもなる。1話アバンでやってたすまないさんとモーさんの撃ち合いの場面は黒目線だからラスボス感半端ないしそれも群像劇の楽しみだね --  &new{2017-07-09 (日) 13:20:58};
-聖杯大戦と比べても第五次勢のヤバさよ… マスターの異常さも含めて --  &new{2017-07-09 (日) 13:00:15};
--赤黒と比較すれば、術と狂に関しては第五次がぶっちぎりなんだろうが騎 --  &new{2017-07-09 (日) 13:21:05};
---(続き)騎に関しては赤がチート級に強いし、殺は蝉様がアサシンだけで召喚された作品が今のところないのでなんとも言えん。三騎士はなかなかの接戦になりそう。 --  &new{2017-07-09 (日) 13:27:41};
---ルーマニアで五次勢が召喚された場合、知名度補正はどの程度上がるのかな?アニキとか追加宝具持ってきてそう… --  &new{2017-07-09 (日) 13:41:19};
--セイバー対決なら相性もあって黒のセイバーなら五次セイバー相手でも十分勝ち目あるし赤のランサーも五次ランサーには勝てる。庭園ありの赤のアサシンなら五次アサシンどっちとやっても勝てるし同クラス対決なら大戦勢も結構いけるしライダーも赤のライダーならいける、バーサーカーは無理ゲー。 --  &new{2017-07-09 (日) 13:37:35};
---赤のキャスターが死んだ! --  &new{2017-07-09 (日) 16:48:00};
--第五次と比べると、アーチャーがどっちも弓主体で、アサシンも暗殺するからね --  &new{2017-07-09 (日) 15:40:22};
--いっそ四次勢と五次勢を青と白の陣営としてよんで聖杯乱戦にしちゃおう,スペシャルゲストにアンリマユ君も呼ぼう --  &new{2017-07-09 (日) 16:43:04};
---アルトリアが別陣営行ったり来たりのコウモリ野郎になっちゃう… --  &new{2017-07-09 (日) 16:45:47};
---四次勢ってほっといても勝手に自壊するだろ --  &new{2017-07-10 (月) 04:00:44};
---四次は弓の人の協調性が全くゼロですから、、、下手すりゃ四次弓対その他全員になりかねん。まぁそれでやっといい勝負か --  &new{2017-07-10 (月) 09:10:08};
---ギルさん、アルトリア一人に負けましたやん --  &new{2017-07-12 (水) 05:13:29};
-twitterで「赤の弓は一瞬だけどしっかり木の上で止まるので少し枝が揺れるんだけど、赤の騎は速すぎて揺れない(枝に重さが伝わる前に去っている)」って言われてたね。細かいね…。 --  &new{2017-07-09 (日) 13:14:53};
--揺れるほどあるか疑問だけどn(射殺 --  &new{2017-07-09 (日) 13:32:55};
---一応公式乳比べだとB78あったりするアタランテ様 --  &new{2017-07-09 (日) 13:46:03};
---細身ならDカップくらいか・・・それなりにあるな --  &new{2017-07-09 (日) 14:06:39};
---カップでいうと 166cm B78 W59 H75 だったはずなんでAカップかよくてBだから貧乳には変わりn(射殺) -- [[葉1]] &new{2017-07-09 (日) 14:16:29};
-鎧を少しずつ付けながら戦うモーさんカッコイイなあ --  &new{2017-07-09 (日) 13:38:05};
-アポガチャ来るとしたら、最初にもってこなかったから、放映終了記念とかになるかね。仮にセミ様来るならとしたら、間違いなく完走してからのが引きたい人増えるだろうしなぁ。 --  &new{2017-07-09 (日) 13:51:35};
--出来たらコラボして欲しいから、まだガチャこないで欲しい・・・・ --  &new{2017-07-09 (日) 14:00:39};
---だねぇ、今のところまだ希望があるのでよかったが、ほんとそうあってほしい。この期間以上にアポコラボするタイミングはないわ。 --  &new{2017-07-09 (日) 14:13:56};
---逆にこのタイミングでコラボしてアニメのネタバレしちゃいかんでしょ。今回の記念礼装クエストがコラボイベの代わりとみた --  &new{2017-07-09 (日) 16:29:59};
---なので最終回後にコラボして欲しい --  &new{2017-07-09 (日) 22:05:39};
--apoガチャあるとしたら真名出そろってからになるのかいね --  &new{2017-07-09 (日) 15:59:11};
-育ててないアストルフォ(宝具3)を本気で育てる時が来たな --  &new{2017-07-09 (日) 15:49:42};
-ジャンヌの処刑見てもう人間やだあああと思い始めた。醜いし。 --  &new{2017-07-09 (日) 16:17:03};
--おはゲーティア --  &new{2017-07-09 (日) 16:27:46};
--なお当のジャンヌは人間の可能性をずっと信じ続けてる模様 --  &new{2017-07-09 (日) 16:33:49};
---ジャンヌを真に愛するならジャンヌが愛した人間ごと愛さなきゃな --  &new{2017-07-09 (日) 16:46:44};
--あれで青髭の旦那の狂気を理解できるようになるのと反比例するかのように理解できなくなるジャンヌの要塞メンタル。ある意味apoはジャンヌにとってのHFルートなんだろうか --  &new{2017-07-09 (日) 16:37:52};
---ジャンヌのメンタルは邪ンヌですら理解できない領域にあるもんな --  &new{2017-07-09 (日) 17:40:42};
---バサカのような破綻ではなく人間に必要な感情が欠落しているからな。 --  &new{2017-07-09 (日) 18:17:14};
---ジャンヌも人間のふりしたロボットだが、恐ろしいのは士郎みたいな凄惨な過去とかないという点 --  &new{2017-07-09 (日) 22:38:39};
---主の嘆きを聞いた、だけで動いてたからなあ --  &new{2017-07-09 (日) 22:44:09};
--あそこ敵地だしジャンヌはジャンヌで戦争継続叫んでたしジャンヌ的にもあそこの連中は皆殺し対象の敵やで --  &new{2017-07-10 (月) 12:30:21};
-死霊魔術のひと礼装の人相だけで悪人だと思ってましたさーせん --  &new{2017-07-09 (日) 16:53:20};
--分かる 超分かる 「え?この人がモーさんのマスターなん?・・・大丈夫・・・?」とか思ってたわ apoにわかですまんな --  &new{2017-07-09 (日) 20:54:16};
-apo見ると分かる霊脈確保してるとは言えほぼ自前で賄えるキャス子さんの優秀さよ --  &new{2017-07-09 (日) 16:54:19};
-初手で分かるゴルドさんの無能っぷり。早死にしそうって言われてて笑った。 --  &new{2017-07-09 (日) 17:46:03};
--なお第一プロットでは本当に早死にする予定だった模様。 --  &new{2017-07-09 (日) 17:56:13};
--まあFGOじゃ当たり前になったけど、「聖杯への願いとかないです」なんて言われたらコイツ何考えてんだと思われてもしゃーない。 --  &new{2017-07-09 (日) 18:22:55};
---ディルムッドさんと同じで願いはちゃんと伝えないとダメなんだなって --  &new{2017-07-09 (日) 18:28:48};
---普通に怖いよな --  &new{2017-07-09 (日) 18:35:27};
---俺達でいうなら突然見知らぬ美少女に告白されてしまうようなものだからな!そら疑いますわ --  &new{2017-07-09 (日) 18:37:18};
---葉3が大事なこと言った --  &new{2017-07-09 (日) 18:45:44};
---しかもその美少女に「特にどこが好きとかないけど、あなたが好きです!あなたに望むことも特にないです!」って言われるようなもんだから、そりゃラッキーとか嬉しいとか思う前にまず恐怖ですわ --  &new{2017-07-09 (日) 20:48:08};
--明らかにすぐ死にそうなキャラだからなw恐ろしいのはこれ以下のマスターが7人もいるって事だが --  &new{2017-07-09 (日) 18:56:33};
---死体で初登場&出番終了になったあの人と他のマスター、どっちがマシかな… --  &new{2017-07-09 (日) 20:49:08};
---漫画だと赤のそれぞれのマスターは槍・ケイネス先生の友達()、弓・実は亜種聖杯戦争の勝利者なトカゲ男、術・車輪大好きお姉さん、狂および騎・迷宮兄弟っぽい人たち、だいたいこんなかんじ --  &new{2017-07-09 (日) 21:34:22};
---ちなみに漫画だとちゃんとしゃべるし出番もある!角川書店より石田あきらさんが好評連載中!!!単行本は3巻まで出てるぞ!!みんな、買おう!なっ。(ダイマ) --  &new{2017-07-09 (日) 21:37:39};
---漫画はジャンヌの目が青すぎて違和感がなあ・・・ --  &new{2017-07-10 (月) 09:23:46};
--ただゴルドさんは&color(White){改心};するからぐう有能マスターなんだよなあ、初手で選択肢ミスって彼女の好感度0にしちゃった感じだけどさw --  &new{2017-07-09 (日) 21:40:28};
--ゴルドさんは悪人ではないってのがミソ --  &new{2017-07-09 (日) 23:39:05};
-ガチャでヒュドラダガー出るたびに金返せとか言ってすみませんでした。 --  &new{2017-07-09 (日) 18:44:38};
-一話から思ってたけど戦闘シーンゴリゴリ動いて気持ちいいな。最初だから気合い入ってるんだろうけど最後までこのクオリティでいってほしい --  &new{2017-07-09 (日) 18:46:52};
--これ連続2クールみたいやからな。徐々に制作現場は地獄となっていくだろう。フェイトマネーはしっかりあるだろうけど、それでもデスマーチにはなりそう --  &new{2017-07-09 (日) 20:08:02};
--悪くはないんだけど、どうしても直後にやってる刀剣とシンフォギアと比べてしまうとなあ --  &new{2017-07-10 (月) 03:58:20};
---刀はufoクオリティだけど歌の方はそうでもないのでは? --  &new{2017-07-10 (月) 10:51:36};
---シンフォギアのクオリティは歌だけでは? --  &new{2017-07-10 (月) 12:37:22};
---戦闘シーンはめちゃくちゃ動いてるで、今期のシンフォギア --  &new{2017-07-11 (火) 18:58:38};
-モーさんモルガンのこと母上って言ってるんだな。あの女とか言わないんだなぁ --  &new{2017-07-09 (日) 20:41:58};
--乱暴に見えて意外と礼節は尽くす騎士だからなあ。 --  &new{2017-07-09 (日) 21:04:29};
---物言いや行動は乱暴なところあるけど自分の出自知る前は円卓の騎士としてちゃんと仕事こなしていたり根は結構真面目だよねモーさん --  &new{2017-07-10 (月) 03:54:11};
---そりゃ真面目の塊みたいなアルトリアさんのクローンだからな。 --  &new{2017-07-10 (月) 08:29:38};
---愛情に飢えてグレちゃっただけだからな。 --  &new{2017-07-12 (水) 12:11:06};
-獅子GOの「教会に行く」の台詞のところで「星5鯖引いたからセーブしとくんだよな」ってコメ見て笑った --  &new{2017-07-09 (日) 21:05:19};
--なおFGOでは爆死しようが無慈悲に自動セーブされる模様。 --  &new{2017-07-09 (日) 21:56:04};
--円卓確定ガチャ引いてんじゃねーよ!!(血涙 --  &new{2017-07-10 (月) 05:37:46};
---すまない枠のガウェイン --  &new{2017-07-10 (月) 06:17:31};
---おう円卓ガチャ来たぞ引けよあくしろよ。 --  &new{2017-07-14 (金) 20:56:36};
--実際セーブ&ロードなしでモーさん引くと大体のマスターは逆鱗に触れて死ぬからな。忠告くれた後でも長く過ごせばうっかりして死ぬ。口を利かず駒扱いしても多分どっかで叛逆されて死ぬ --  &new{2017-07-10 (月) 06:24:14};
--言峰もコトミネもそうだけどあいつらに自分のセーブデータ預けるとか怖すぎない? --  &new{2017-07-10 (月) 10:36:12};
-すまないさんって喋ったんだ --  &new{2017-07-10 (月) 08:12:02};
-総作監がネオギャラクシーアイズタキオンドラゴン担当こと蛯名さんで遊戯王からのファンとしては嬉しい。てか新宿のCMの作監でもあったんだな --  &new{2017-07-10 (月) 10:33:23};
--名前なげぇなおい、と思ったが実際はカオスナンバーズひゃくななという肩書きがついて更に長かった --  &new{2017-07-10 (月) 12:15:31};
--Fateも作画大変だろうとは思うけど蛯名さん絶対殺すドラゴンに比べりゃ可愛いもんかなぁ --  &new{2017-07-10 (月) 15:06:43};
-あれだけやられたのに『故郷で過ごした日々の記憶と比べて印象が薄い(意訳)』と言い切るジャンヌ……。エドモンが有り得ないと否定したがるのも分かるわ --  &new{2017-07-10 (月) 10:56:03};
-フランちゃんかわいい --  &new{2017-07-10 (月) 12:24:39};
--めっちゃ可愛かった(語彙力/Zero) --  &new{2017-07-10 (月) 12:26:28};
--わかる。かわいい --  &new{2017-07-11 (火) 07:46:31};
-セミラミスは星4かな? --  &new{2017-07-10 (月) 12:41:54};
--人気的に金摂取しやすいし星5な希ガス --  &new{2017-07-10 (月) 12:46:20};
--キャスター☆5はライバルが強すぎ便利すぎなので☆4でオナシャス --  &new{2017-07-10 (月) 12:56:14};
---クラス間違えなので首を差し出してきます --  &new{2017-07-10 (月) 12:57:02};
--相方と同じ星5を希望す --  &new{2017-07-10 (月) 14:49:28};
--そろころ恒常☆5殺増えて欲しいしな、そしたらapo赤黒が --  &new{2017-07-11 (火) 17:41:59};
---切れた  恒常でちょうどいい感じに --  &new{2017-07-11 (火) 17:43:11};
-ジークはイベント報酬だろうね --  &new{2017-07-10 (月) 13:00:41};
--イベント報酬なので売却してもレアプリにはならないんだ。すまない……。 --  &new{2017-07-14 (金) 20:55:57};
-2話まで見てアヴィケブロン先生かっこいいから来て欲しいわ。例え1000単位の八連双晶を要求されようとも。 --  &new{2017-07-10 (月) 13:41:34};
--分かる。声がもうずるいわ。めっちゃ欲しい --  &new{2017-07-10 (月) 18:53:12};
--☆3とかで来てくれれば回しやすいんだけどな。あ、でもストーリーに入るだけは簡便な --  &new{2017-07-11 (火) 07:51:23};
-OP、ピエタ的なシーンにすっと赤のサーヴァントが映り込むとこめちゃくちゃ好き --  &new{2017-07-10 (月) 22:38:18};
-スパ見てなんかに似てるなってずっと思ってたけど、これ、進撃の巨人 --  &new{2017-07-11 (火) 00:06:40};
--叛逆型の巨人 --  &new{2017-07-11 (火) 07:46:06};
---希望より熱く絶望より深いものー愛よ --  &new{2017-07-11 (火) 07:48:18};
---設定担当一緒だしな。 --  &new{2017-07-11 (火) 19:37:48};
-ジャンヌ(レティシア)の服、対○忍かなんかで出てきそうなデザインやな(こなみ --  &new{2017-07-11 (火) 09:42:37};
--対○忍系はどっちかっていうとスカサハみたいな服じゃねーかな? --  &new{2017-07-11 (火) 09:48:32};
-先行召喚されたヴラド公は何やってたんだろうと考えたらすぐ刺繍が浮かんだ。いや、まさかな。 --  &new{2017-07-11 (火) 19:04:14};
--ランサーで召喚されると色々準備が必要なのよとマジレス --  &new{2017-07-11 (火) 19:16:04};
---やっぱりそうだよね。アヴィケブロンがゴーレム工房作ってる裏側で構成員の制服縫ったりしてないよね。 --  &new{2017-07-11 (火) 21:08:21};
---服を仕立てるほどは―とハロウィンイベントで言ってるし 構成員用にアップリケを縫っているのでは? --  &new{2017-07-12 (水) 12:14:59};
-マスターより理性蒸発してるアストルフォのが真人間に見えました(小並感 --  &new{2017-07-11 (火) 19:14:17};
--セレニケさんのprpr拒否られた時の「そんなに私じゃダメ?」みたいなセリフが好きだったのに無くてちょっと悲しい --  &new{2017-07-11 (火) 21:13:53};
-モーさんの胸部が腫れている件について --  &new{2017-07-11 (火) 22:56:25};
-ゴルドおじさんとジークはどっちかがもうちょい歩み寄ってればね --  &new{2017-07-12 (水) 03:46:41};
--お互いあまりに人並みの人すぎたし、あまりに英雄すぎた。「コイツが何考えてようと御してやるぜ」ってぐらい自信ありすぎる魔術師様か、もっと俗っぽい英雄だったら…それもうゴルドさんでもジークさんでもないな --  &new{2017-07-12 (水) 04:00:26};
--まあ、宝具連発可能な大英雄だし少々コミュに問題があっても大丈夫だろ。ホムによる供給システムは偉大。 --  &new{2017-07-12 (水) 05:43:09};
---というか魔力供給がホムンクルスからなら喋るの禁止せずに宝具連発が一番強いんだろうけどね --  &new{2017-07-12 (水) 07:35:50};
-モーさんのあの格好見たアルトリアはどう思うのだろうか。プロトは…多分大丈夫だろう --  &new{2017-07-12 (水) 07:18:32};
--父上悲しくて涙が出ます --  &new{2017-07-12 (水) 07:34:30};
--どうも思わなそう --  &new{2017-07-12 (水) 08:27:59};
-獅子ごうさんがホムンクルスをやるっていったときもーさん少し嫌な感じしてたな。 --  &new{2017-07-12 (水) 07:20:18};
-ファヴニール倒したのは小次郎だろ --  &new{2017-07-12 (水) 07:52:17};
--佐々木小次郎に龍を倒した逸話は無いハズだけど…(^_^;) 俵藤太あたりと勘違いしてない? --  &new{2017-07-12 (水) 09:43:57};
---マジレスするとドラゴンスレイヤー小次郎で検索するといい --  &new{2017-07-12 (水) 09:52:48};
---初期のFGOあるあるだねぇ。今では野良であろうと簡単に殴り倒せるような環境だから是非もないよネ! --  &new{2017-07-12 (水) 17:44:35};
--その伝承、諸説あるようですね。私が知るのはキャットとかいう狐だったワン --  &new{2017-07-12 (水) 12:18:47};
--「……もうやだよぅ」とか言ってるファヴニール見たぞ --  &new{2017-07-12 (水) 12:27:04};
-ゴルドさんジークフリートの真名ばれるの恐れて喋るなと命令してたけど、背中に葉が付いてる英雄とか即ジークフリートってばれそうだけどな。それに聖杯大戦で最後まで宝具使わないとか無理だから、真名伝えればいいのに --  &new{2017-07-12 (水) 17:06:27};
--フフ…まあ見てなさい。 --  &new{2017-07-12 (水) 17:08:05};
--(葉の跡は残ってても、ついてはいないのでは?) --  &new{2017-07-12 (水) 17:14:44};
--真名を言うなで十分だと思うんだが --  &new{2017-07-12 (水) 17:26:18};
---赤のキャスターみたいに話術に長けた相手なら挨拶程度で即バレする可能性もあるからね。仕方ないね。 --  &new{2017-07-14 (金) 20:54:30};
---FGOでも新宿で、新茶がちょっと話しただけのアルトリアオルタの真名当てたことあったしね。 --  &new{2017-07-14 (金) 23:21:23};
--正直「不死身の英雄」なんて有名どころ限られてて、弱点もまた限られるんだから真名隠ししたところでっていうのはある。 --  &new{2017-07-15 (土) 00:56:59};
---ジークフリートの宝具は単純なダメージ軽減だから、何も知らない相手から見たら不死身なのか、超耐久力なのか、凄い逸話の防具なのかはわからないと思うよ --  &new{2017-07-15 (土) 07:22:26};
---一発特定は難しいかもしれないけど「傷つかない」ってことだけで非常に限られた英霊になるってこと。鎧ならその意匠から特定につながるし、生身ならもっと少ない。それ自体が特異な逸話なんだから一気に搾れるでしょ。 --  &new{2017-07-15 (土) 08:05:55};
---そう?ヘラクレスの十二の試練とかイリヤがネタバレかまさなかったらバレないと思うんじゃが --  &new{2017-07-15 (土) 08:09:00};
---まぁ獅子goさんがモードレッドからの情報だけでなんとなくのアタリをつけていたから有能なマスターなら勘付くかもね。 --  &new{2017-07-15 (土) 11:03:47};
--アストルフォって言うついうっかり真名もらす理性蒸発英霊がいるからねぇ。ただ赤陣営にもアサシンいるし(この時点でアサシンがキャスターなセミラミスと黒陣営は知らない)乱戦中にアサシンに背中狙われるって危険性もないわけではないから秘匿自体は悪手ではないんだよね。一切喋るなは流石にダメだが --  &new{2017-07-15 (土) 10:54:37};
-ジャンヌとジャックが一緒の福袋入りしてるのって、何というか皮肉だよな… --  &new{2017-07-12 (水) 17:15:56};
-もしかして次回予告全部アストルフォちゃんが担当なのか……w --  &new{2017-07-13 (木) 18:11:29};
--そーっぽいね、全く次回予告してないけど --  &new{2017-07-14 (金) 23:17:45};
---むしろまともに予告してるアニメの方が今となっては珍しい気がする。タイトルだけだして後日Webでってパターンも増えたり、Apoみたいにギャグテイストにする事も多くなった --  &new{2017-07-15 (土) 11:20:33};
--エロさもあるよ。タナトスもあるよ? --  &new{2017-07-15 (土) 10:12:30};
-未実装の鯖が一度に全て実装されるはずがないので・・・・さて、皆さんにはコロシアイをしてもらいます --  &new{2017-07-13 (木) 20:45:39};
--シェイクスピア、低みの見物 --  &new{2017-07-15 (土) 12:18:44};
-そういや今からスパさん暴走とカルナ戦が始まりそうな感じだけど時系列どうなってたっけ?ジークさんってカルナ戦もスパさん暴走の時も前衛してたけどアニメの様子だと忙しすぎやせんか? --  &new{2017-07-15 (土) 00:47:50};
--漫画と原作で微妙に違うけど原作なら赤のランサー戦深夜~早朝で次の日中赤のバーサーカー達移動して夜には黒陣営と戦闘開始くらいだったな --  &new{2017-07-15 (土) 06:08:45};
-ラジオトゥリファスを聴き始めてから大久保さんのファンになってしまった あの声クセになるんだよなぁ --  &new{2017-07-15 (土) 10:13:46};
-op終盤の浅黒いマッチョって誰?ジャンヌの前に出る人 --  &new{2017-07-15 (土) 17:42:50};
--天草くん --  &new{2017-07-15 (土) 17:57:05};
---さんくす あの人あんなムキムキやってんな、、 --  &new{2017-07-15 (土) 18:00:56};
---あと天草君の浅黒い肌はApoで召喚された際に日焼けしたからだったらしいよ --  &new{2017-07-15 (土) 20:22:14};
---日焼けだっけ?セミ様召喚の準備の時利点を重視して肌の色も変えたんじゃなかった? --  &new{2017-07-15 (土) 20:36:23};
---日焼けから設定変更されたんだったような --  &new{2017-07-16 (日) 00:02:58};
-今週は録画失敗しないぜ --  &new{2017-07-16 (日) 00:00:05};
-開幕セレニケw --  &new{2017-07-16 (日) 00:00:33};
--引くわ― --  &new{2017-07-16 (日) 00:01:05};
--開幕prpr --  &new{2017-07-16 (日) 00:01:24};
-主人公ようやく登場 --  &new{2017-07-16 (日) 00:01:07};
-ミサカじゃないじゃん --  &new{2017-07-16 (日) 00:01:33};
-アストルフォ・・・主人公。ジーク・・・ヒロイン(現状) --  &new{2017-07-16 (日) 00:02:44};
-またセレニケか! --  &new{2017-07-16 (日) 00:04:40};
-ないよで草。アストルフォええなぁ --  &new{2017-07-16 (日) 00:07:48};
-寝顔のジーク君やけにかわいいな…… --  &new{2017-07-16 (日) 00:07:51};
-背後からとはすまないさん汚い --  &new{2017-07-16 (日) 00:09:18};
-うーんこの空回り --  &new{2017-07-16 (日) 00:09:36};
-ちらちらジャンヌを見るゴルドさんに笑った --  &new{2017-07-16 (日) 00:09:54};
-おっさんかわいい --  &new{2017-07-16 (日) 00:09:55};
--ゴルドさんはやはり萌えキャラ --  &new{2017-07-16 (日) 00:11:27};
-この小物感がたまらんな --  &new{2017-07-16 (日) 00:10:40};
-ちょっ、名乗り合ったぞあの二人!? --  &new{2017-07-16 (日) 00:11:17};
-名乗っちゃったよ --  &new{2017-07-16 (日) 00:11:20};
-おい真名w --  &new{2017-07-16 (日) 00:11:29};
-ゴルドさん「名乗った!?」 --  &new{2017-07-16 (日) 00:11:39};
-原作も名乗りあうんか? --  &new{2017-07-16 (日) 00:11:42};
--原作はそもそも会話することを禁止してる --  &new{2017-07-16 (日) 00:12:51};
---そうなのか…結構大胆な改変だな --  &new{2017-07-16 (日) 00:13:42};
-人間聖杯…… --  &new{2017-07-16 (日) 00:12:31};
-おおハーゲン --  &new{2017-07-16 (日) 00:12:53};
-第五特異点みたいなことやってんな --  &new{2017-07-16 (日) 00:13:26};
-舞台が外国だから土地が広そうなのはいいね --  &new{2017-07-16 (日) 00:13:55};
-ゴルドさんマジ萌えキャラ --  &new{2017-07-16 (日) 00:14:20};
-目でころさないじゃないか --  &new{2017-07-16 (日) 00:15:13};
-こんな扱い受けてたら真名をわざと明かしたくなる気持ちも分かる --  &new{2017-07-16 (日) 00:16:03};
--真名が致命的とはいえ実際はジークフリートの背中を攻撃するなんて無理ゲーに等しいからなー --  &new{2017-07-16 (日) 00:19:21};
-アストルフォ --  &new{2017-07-16 (日) 00:16:33};
--ミス。かわいい --  &new{2017-07-16 (日) 00:16:54};
-このショタがあんなイケメンになるのか… --  &new{2017-07-16 (日) 00:16:38};
-ケイローン先生は本当にいい声だなぁ…… --  &new{2017-07-16 (日) 00:17:56};
-カレウスが八軒に見えてしまう・・・ --  &new{2017-07-16 (日) 00:18:32};
-博士ェ… --  &new{2017-07-16 (日) 00:19:00};
-フランちゃん前見えてんの? --  &new{2017-07-16 (日) 00:19:04};
-かわいい・・・超かわいい --  &new{2017-07-16 (日) 00:19:39};
-フランちゃんかわいい --  &new{2017-07-16 (日) 00:19:43};
-可愛い子ばっかりじゃないか --  &new{2017-07-16 (日) 00:20:13};
-このアニメ可愛いキャラ多すぎだろ --  &new{2017-07-16 (日) 00:20:15};
-フランちゃん…天使かな…? --  &new{2017-07-16 (日) 00:20:28};
-ヘラクレス「……」 --  &new{2017-07-16 (日) 00:20:52};
-真名隠しとはどこにいったのか --  &new{2017-07-16 (日) 00:21:04};
-魔術師としての素質(精神)は実は弟の方が高いんだよな・・・ --  &new{2017-07-16 (日) 00:21:27};
-モーさんえっろ --  &new{2017-07-16 (日) 00:21:51};
-モーさんエロい --  &new{2017-07-16 (日) 00:22:03};
-子供だな --  &new{2017-07-16 (日) 00:22:20};
-モーさんかわいいなww --  &new{2017-07-16 (日) 00:22:40};
-こいつチョロいな --  &new{2017-07-16 (日) 00:23:05};
--チョロい(難易度A) --  &new{2017-07-16 (日) 00:23:37};
--あんなダンディおじさんに自分の欲しい言葉言われたら即落ちするわ(確信) --  &new{2017-07-16 (日) 00:41:24};
-これがパーフェクトコミュニケーション --  &new{2017-07-16 (日) 00:23:17};
-アッセイ --  &new{2017-07-16 (日) 00:23:31};
-アッセイ --  &new{2017-07-16 (日) 00:23:35};
-あら〜いい笑顔 --  &new{2017-07-16 (日) 00:23:45};
-スパPノリノリだな --  &new{2017-07-16 (日) 00:23:46};
-スパさんはいつも楽しそうだな --  &new{2017-07-16 (日) 00:24:07};
-睡眠は重要 --  &new{2017-07-16 (日) 00:24:22};
-もう終わりかぁ。はっやい --  &new{2017-07-16 (日) 00:24:42};
-終わるのはや --  &new{2017-07-16 (日) 00:24:44};
-ヴラド侯・・髪の毛一部緑? --  &new{2017-07-16 (日) 00:24:54};
-終わるの早いなぁ --  &new{2017-07-16 (日) 00:25:11};
-聖なおオパイ。聖π --  &new{2017-07-16 (日) 00:25:26};
--聖π戦争…か… --  &new{2017-07-16 (日) 00:26:08};
-笑いながらひたすら走ってくるマッチョ…ある意味一番怖いんだが --  &new{2017-07-16 (日) 00:25:41};
-ダダこねるモーさんの声めっちゃコジョピー --  &new{2017-07-16 (日) 00:25:52};
-(あっちかな・・・?) --  &new{2017-07-16 (日) 00:25:58};
-個々のシーンで進んでいくからか1話が短く感じるな --  &new{2017-07-16 (日) 00:26:41};
-モーさんとフランちゃんめっちゃかわええ・・・。 --  &new{2017-07-16 (日) 00:26:45};
-カルナさんが思ってたより高圧的?な声で意外だった。基本無表情だしあれは誤解受けやすかっただろうなー --  &new{2017-07-16 (日) 00:27:51};
--CCCでもマスターやそれに友好的な人はともかく敵対したらあんな感じだったな --  &new{2017-07-16 (日) 00:29:55};
--あれで人の隠したいことまでズバズバ言及してきちゃうし是非もないよね --  &new{2017-07-16 (日) 00:30:14};
--戦闘モードだしジークフリートの目がアルジュナに似てるってのも大きいはず --  &new{2017-07-16 (日) 00:31:33};
---なるほどアルジュナのこと言ってたのか --  &new{2017-07-16 (日) 00:36:03};
---あそこは一瞬でいいからアルジュナの映像ほしかったね --  &new{2017-07-16 (日) 00:41:13};
-FGOでしか知らないキャラが活き活きとしてる。原作未読のままアニメ観るのも良いもんだな --  &new{2017-07-16 (日) 00:28:11};
-鯖が結構混ざったり取り込まれたりするせいで本当に魂入ったのか不安になるAPO聖杯 --  &new{2017-07-16 (日) 00:29:13};
-真名言ったってことは演出変わったりすんのか? --  &new{2017-07-16 (日) 00:30:09};
-アストルフォはアレだな。無自覚に決定的な仕事をしちゃう系のキャラだなw --  &new{2017-07-16 (日) 00:30:21};
--それってつまりエリちゃんなのでは?(錯乱) --  &new{2017-07-16 (日) 00:32:22};
--カオスを招くという意味ではそんな感じ --  &new{2017-07-16 (日) 00:33:17};
-ゴルドさん「ところで……私……しれっと真名バレるとまずいから喋るなって命令……無視されなかったか……?」 --  &new{2017-07-16 (日) 00:30:33};
--ジークフリートさん「テンションが上がってしまった結果だ、すまない。中の人の仕事量も必要で……」 --  &new{2017-07-16 (日) 00:32:44};
--ふっつーに名乗ってたよなw --  &new{2017-07-16 (日) 00:32:50};
--宝具唱えて中止ん所省くんじゃねあそこいる気しないし --  &new{2017-07-16 (日) 00:34:48};
--原作ほど「喋るな」感が無かった気がする     「あの場で真名を名乗るな」という意味の方が強く感じたな --  &new{2017-07-16 (日) 00:38:11};
---こいつらはいずれ敵になる奴らだからって打算かね。最初から敵相手の戦名乗りだからいいのかも。 --  &new{2017-07-16 (日) 00:41:14};
-フランケンシュタイン博士といいハーゲン(で合ってる?)といい幕間出身キャラの顔出しが嬉しい --  &new{2017-07-16 (日) 00:30:57};
--ハーゲンであってるぞい。あと地味にグンターも出てた --  &new{2017-07-16 (日) 00:32:00};
---一瞬パンケーキにされた柱が出てきた・・・。 --  &new{2017-07-16 (日) 00:34:09};
-スパさんの歩くシーン倍速にしたら怖さも倍増して草 --  &new{2017-07-16 (日) 00:34:59};
-今回結構話の進むスピードが早い気がしたんだけどやっぱ2クールだとあんまり余裕ないのかな?ジークフリートとカルナの問答はもっと尺取っても良かったような気がしたが --  &new{2017-07-16 (日) 00:35:27};
--動きが多いとシンドイからねって冗談は置いといて中盤のグダりやすい所省いてくれるならそれもアリ --  &new{2017-07-16 (日) 00:37:51};
--Apoって序盤は微妙で後になればなるほど盛り上がり面白くなる作品だから後半部分に重きを置いてくれてるのならむしろ歓迎する --  &new{2017-07-16 (日) 00:40:17};
---このペースだと後半にかけてじっくりなるんじゃないかと期待してる --  &new{2017-07-16 (日) 00:42:07};
--話の前半や必須でない話に枠を割きすぎて盛り上がるシーンや終盤に時間が足りなくなるよりはずっといいし序盤は駆け足でもいいんじゃない --  &new{2017-07-16 (日) 00:40:29};
--4巻まで→普通に面白いなー。最終巻→めっっっちゃ面白かった。ってくらい個人的には評価が変わったんで終盤重視は歓迎したい --  &new{2017-07-16 (日) 00:48:19};
--上の木にもあるが小説読んでカルナの言う「紛れもない英雄」がアルジュナのことなのか確信が持てなかったから、アニメで触れられるかどうか個人的に期待してたので少し残念ではある。まあそこに割くソースはないか --  &new{2017-07-16 (日) 00:49:39};
---漫画版だとアルジュナの姿が描かれてたんだっけ、その場面? --  &new{2017-07-16 (日) 00:50:46};
---漫画版でアルジュナ思い出してるシーンあるぜ --  &new{2017-07-16 (日) 00:51:26};
---漫画で補完されてるのか、教えてくれてありがとう。小説読み終わったら集めるか… -- [[枝]] &new{2017-07-16 (日) 00:53:41};
---漫画はまだ三巻までしか出てないから、焦らずゆっくりと原作読破してください --  &new{2017-07-16 (日) 02:04:15};
-このFate随分日本ですね? --  &new{2017-07-16 (日) 00:36:27};
-毎週土曜深夜にジャンヌの聖靴下履きや聖パイや聖尻をOPとEDで見せられる身にもなってみやがれ! --  &new{2017-07-16 (日) 00:38:01};
--EDのジャンヌはでもちょっと物悲しいよネ! --  &new{2017-07-16 (日) 00:40:05};
--何か問題でも? --  &new{2017-07-16 (日) 00:52:42};
-スパさん喚んだの誰だよ(震え --  &new{2017-07-16 (日) 00:38:38};
--ソラウのにーちゃんが触媒用意して双子魔術師の兄の方が呼んだのよ --  &new{2017-07-16 (日) 00:39:06};
--まぁバーサーカーに関しては狙って理性ある狂った英雄なんて呼べないからバクチになるのはしゃーない --  &new{2017-07-16 (日) 00:40:53};
--スパさんは実際に召喚するまでは不明瞭な性格を除いたカタログスペックだけ見れば優秀じゃぞ --  &new{2017-07-16 (日) 00:42:31};
--睡眠もとらず走り続け攻撃受けてもピンピンしてるサーヴァント!これは大当たりですよ! --  &new{2017-07-16 (日) 00:43:45};
--無数の聖杯戦争で触媒になる聖遺物が散逸してしまったapo世界じゃ紀元前の剣闘士なんて一級品の英霊ですぜ。性格地雷なのは召喚してみるまで分からないわけで。 --  &new{2017-07-16 (日) 00:44:03};
-モーさんて叛逆で国を滅ぼした割に異国の民草を気にするんだな。叛逆で死んだ騎士と軍事政治の影響を思えば、都市部でクラレントぶっ放すよりよほど民を死なせたと思うが --  &new{2017-07-16 (日) 00:43:00};
--ランスロット討伐に同行しなかったほとんどの家臣はモーさん側に付いてるから一般人への直接的な被害は小さいんじゃないかね --  &new{2017-07-16 (日) 00:47:11};
--あくまでアーサー王が統治してたブリテンを壊したいのであってどこもかしこも壊したいわけじゃないしのー --  &new{2017-07-16 (日) 00:51:42};
--そりゃ、嫌いな国でも難い国でも別に無いしね。当事者ならば血生臭い嫌な事なのは重々分かるだろう。 --  &new{2017-07-16 (日) 00:56:31};
--要はアポみたいな考えもありつつ、父上の統治下であれば自分のせいでどれだけ殺しても死なせてもどうでもいいってことか。なるほどこじらせてんな --  &new{2017-07-16 (日) 01:36:49};
--騎士に関しては死のうが生きようがそういうものだろうと認識してる上に、いい勝負できるぐらいに離反したことにも腹立ててるからね。間接的な影響はともかく直接殺すような真似はしないってことでしょ。 --  &new{2017-07-16 (日) 09:51:05};
-すまないさん真名が弱点に直結する系なのにあっさり言っちゃったの結構なすまない案件な気がするけど、バレたところであの戦闘シーンを繰り広げる奴への対策が「背後を取って背中の一点を狙え」って全然対策になってない気はする --  &new{2017-07-16 (日) 00:50:55};
--タイマンなら無理かもね。複数で掛かればいける可能性出てくるから団体戦の聖杯大戦なら対策のしようはある。カルナとアキレウスならタイマンでもいけそうだが。 --  &new{2017-07-16 (日) 00:54:39};
---しかもアーチャーやキャスターの遠距離攻撃組の正体がわからんうちに言っちゃうのはな。まあ、赤のキャスターは御覧の有様だけど。アタランテがジークフリートを背後から打ち抜けるかは知らん --  &new{2017-07-16 (日) 00:58:12};
---更に言えば一番気を付けなきゃいかんアサシンについても情報がないからな。乱戦中に気配遮断で近寄ってきて隙を見て背中狙い撃ちってのが一番怖いパターンだし --  &new{2017-07-16 (日) 01:04:30};
---ただ、そもそも三騎士(強さも特級)の背後から無防備な背中に一撃入れられるって、それすまないさんじゃなくても大半殺せるよねって --  &new{2017-07-16 (日) 01:09:55};
---↑それができるつーか唯一の取り得なのが本来のアサシンだからな。HFの呪腕先生も(様子見で油断していたとはいえ)兄貴の心臓をザハーニーヤしてたし。 --  &new{2017-07-16 (日) 07:53:55};
--「真名はカルナか!つまり奴の鎧は切り札の超絶宝具を解禁させれば消えるってことだな!死ぬじゃん!」 「アキレウスか!とても分かりやすいな、踵のアキレス腱をピンポイントで撃ち抜けば無力化出来るぞ!できるかバカ!」 こんなんばっかである --  &new{2017-07-16 (日) 00:56:40};
---なおSN 「真名はヘラクレスってことは毒を盛r・・・Aランク以下無効って何それ聞いてない」「真名はアーサー王か、えっと弱点は・・・弱点は??」    「真名はエミヤ?誰こいつ」 --  &new{2017-07-16 (日) 01:03:28};
---ヒュドラの毒は効くと思う。なお、用意でき無い模様 --  &new{2017-07-16 (日) 10:21:16};
--真名が致命的な弱点になるのはクーフーリンくらいかね --  &new{2017-07-16 (日) 00:57:46};
---槍が当たらないしな。 --  &new{2017-07-16 (日) 00:58:54};
---青王「真名はメドゥーサですね。鎌とか鏡とか関係無くカリバー!」 --  &new{2017-07-16 (日) 00:59:28};
---ケルト組は物理的な弱点じゃなくてルール的な制約が多いから大変よね --  &new{2017-07-16 (日) 00:59:42};
---実際やばいのはジークアキレよりケルト組よなぁ --  &new{2017-07-16 (日) 01:00:20};
---沖田さんも短期決戦を避ける時間稼ぎ戦法とか取られちゃってまずいのかね --  &new{2017-07-16 (日) 01:03:24};
---沖田さんはゲーム内性能とは裏腹にかなり扱い難い部類だしね。 --  &new{2017-07-16 (日) 01:05:27};
---六章では反転の影響で失敗したけどトリスタンは毒に弱いから相手に毒使いがいたら真名バレは致命的よな --  &new{2017-07-16 (日) 01:05:59};
--トップクラスの奴らは真名がバレても無理ゲーってよく言われるけどよっぽどのハズレを引かない限り自分が引くのも万夫不当の英霊だしいくらでも対策できる気がしてくる(希望的観測) --  &new{2017-07-16 (日) 01:05:35};
---カルナさんやアキレウスあたりだったらジークフリート相手でも激戦の果てに背中の一撃狙いも出来うる実力はありそう --  &new{2017-07-16 (日) 01:08:22};
---アキレウスだったら逆にジークフリートが全身全霊掛けて踵切りに行かなきゃならんけどね。踵切るまで一切ダメージ通らない状態であのアキレウスから背中を守りつつ踵切るとか流石のジークフリートでも無理ゲーだと思うが --  &new{2017-07-16 (日) 01:15:00};
---レオニダスとか真名がバレても倒す気失せる --  &new{2017-07-16 (日) 01:36:29};
-ジャックちゃんが出てこないよー --  &new{2017-07-16 (日) 01:07:38};
--只今食事中よ。 --  &new{2017-07-16 (日) 01:11:40};
-今にして思えば、シシゴウさんが時計塔で貰った高すぎる前金はヒュドラの幼生のホルマリン漬けだったような...ケイローンにかかってくるのか? --  &new{2017-07-16 (日) 01:12:57};
--それは後半のお楽しみだぜ☆ --  &new{2017-07-16 (日) 01:13:39};
--まぁ最後まで見て欲しい。ちゃんとそのホルマリン漬けの伏線は回収されるから --  &new{2017-07-16 (日) 01:14:50};
--うーん、楽しみだ --  &new{2017-07-16 (日) 01:16:07};
-原作だと無言だったジークさんが早々に真名をバラしたことにツッコまれてるけどカルナさんもなんで自分から名乗ってるんすか(原作だと名乗ってないので黒陣営には正体がバレてない) --  &new{2017-07-16 (日) 01:14:55};
--ジャ、ジャンヌが思いっきりカルナさんの真名言ってたから…(震え) --  &new{2017-07-16 (日) 01:16:47};
--ここだけ武士道空間になってるよな --  &new{2017-07-16 (日) 01:17:54};
--カルナさん「こいつオラの宿命のライバルに似てるぞ、ワクワクが止まんねぇ!名乗らずにいられねぇぞ!」ジークさん「オラもワクワクしてきたぞ!あいつも名乗ったんだし名乗るのが礼儀ってもんだ!」ゴルドさん「待ってよぅ…」 --  &new{2017-07-16 (日) 01:18:15};
--武人の誇り的な問題なんだろう。ディルも名乗っていたし。どうせ周りはルーラーとなんか早死にしそうなおっさんだけだし(なお長生きする模様) --  &new{2017-07-16 (日) 01:18:48};
---ゴルドさん、見た目だけならケイネス先生の数倍ぐらい早く退場しそうだしな… --  &new{2017-07-16 (日) 01:22:03};
---まあ当初は1巻でジークフリートに殴り殺される予定だったらしいし --  &new{2017-07-16 (日) 01:33:46};
---細かいこと言うとディルムッドはZeroのとき自分から真名を名乗ってないよ --  &new{2017-07-16 (日) 01:42:15};
--英雄なんて生き物はそんなもんなんだよきっと --  &new{2017-07-16 (日) 01:21:12};
--けど、原作だとジークフリートがゴルドの命令に従って一切喋れないけど、最後に敢えて命令に反してカルナさんに賞賛の言葉を言うって味のあるシーンなんだよね、原作 --  &new{2017-07-16 (日) 01:21:19};
--まぁ実際黒幕が真名看破持ってるから即バレなんだけどね --  &new{2017-07-16 (日) 01:42:43};
---真名看破も実は万能じゃないのデスヨ。アニメだとどう扱われるか未定ですが。 --  &new{2017-07-16 (日) 02:53:04};
---モーさんの鎧で見抜けんかったね --  &new{2017-07-16 (日) 10:22:26};
---不貞隠しの兜で見抜けないのは原作通りやで --  &new{2017-07-16 (日) 11:24:39};
--後々の展開で一斉に各々の真名はばれることになります。けれどあのシーンは冷めました --  &new{2017-07-16 (日) 11:23:58};
-ところで今回のジョージ枠は誰になるんじゃろか。ジャンヌ運んでいたトラックのおっちゃんになると予想していたが違ったし --  &new{2017-07-16 (日) 01:25:37};
--z馬さんだよ --  &new{2017-07-16 (日) 01:37:03};
-カルナとジークフリートの戦闘は結構長時間だったんだよね。少なくとも夜中に戦闘開始で夜明けまでは戦ってたわけだし。 --  &new{2017-07-16 (日) 01:28:05};
--本当に長時間戦闘すると赤のマスターの魔力が尽きる前にアニメーターの命が尽きてしまうから・・・ --  &new{2017-07-16 (日) 01:32:31};
--せやね。夜中から明け方までの数時間。なおお互いに宝具の発動する隙はなかった模様 --  &new{2017-07-16 (日) 01:46:32};
-アニメで見るモーさん良いなあ --  &new{2017-07-16 (日) 02:26:39};
--なんやこのかわいくてかっこいい変身ヒロイン……。何? 今ピックアップ召喚が開催中だと回さなきゃだね!(ダイマ) --  &new{2017-07-16 (日) 10:47:20};
-ジークフリートの真名は弱点に直結するから名乗り合いはおかしい気がした。エクスカリバーすら隠すアルトリアを見習って欲しい。 --  &new{2017-07-16 (日) 02:27:24};
--少なくとも面白くないと判断したんじゃね。原作だと名乗らないんだし。 --  &new{2017-07-16 (日) 02:31:23};
---小説、漫画、アニメじゃそれぞれ魅せ方が違うだろうしなぁ --  &new{2017-07-16 (日) 02:42:47};
---面白さで真名(弱点)ばらされたジークフリート可哀想じゃねーか --  &new{2017-07-16 (日) 02:46:57};
---アニメの脚本掻いてるのも東出だし、いろいろ手直ししたいところがあると言ってたわけで --  &new{2017-07-16 (日) 03:06:19};
---原作まんまだと色々と不都合があるだろうしな。 --  &new{2017-07-16 (日) 03:08:09};
--真命ばらしに特に反応しなかったゴルドのおっちゃんはあれが聞こえてなかったのかな。聞こえないほどの距離とも思えないんだが……。 --  &new{2017-07-16 (日) 02:49:01};
---ルーラー味方になってくれなくてイライラして上に名乗ってすぐの人知を超えた戦闘だからね。そっちに意識さかれて名乗ってたの忘れたんじゃないかな?それか来週その事に言及して更にサーヴァントに対する不信募らせる描写入れるのかもしれないし。 --  &new{2017-07-16 (日) 11:33:32};
---まあ流石にあの名乗りにフォローがないんじゃ単なる脚本の穴だしね。来週に期待しよう。 --  &new{2017-07-16 (日) 13:34:09};
-結局のところジークさんの真名の件はゴルドさんとジークさんの致命的なすれ違いを表現するためであって物語の根幹に関わるほどでもないよな --  &new{2017-07-16 (日) 02:47:52};
--その後のアレの無駄遣いはアニメだとどうなるんじゃろうか(わくわく) --  &new{2017-07-16 (日) 02:51:03};
-NOUMINnara --  &new{2017-07-16 (日) 03:27:04};
--途中送信ですまない……。農民ならわかることだが、ジャンヌがピックアップトラックの荷台から運転席へと身を乗り出して話しかけるという超絶危険な箱乗り行為をしているのに動じない運転手……よもやこいつもサーヴァントなのでは? --  &new{2017-07-16 (日) 03:30:28};
--ジャンヌのカリスマスキルで納得させられてるんだろう --  &new{2017-07-16 (日) 06:43:11};
---目光って声にエコーかかってたしね --  &new{2017-07-16 (日) 10:09:24};
---そもそも見た目はただのJKを荷台に乗せてる時点で、運転手は眼力ピキーンされてたと見るべきか。 --  &new{2017-07-16 (日) 10:27:54};
---言葉等必要ない。真のルーラーは目で諭す。 --  &new{2017-07-17 (月) 15:43:42};
-ハーゲン出たからこれはfgoでの実装に期待していいのかな?ジークフリートとの会話が聞きたい --  &new{2017-07-16 (日) 06:52:08};




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム