[[雑談掲示板(テーマ別)/Fate Apocrypha(アニメ)]]
-聖人終末旅行 -- &new{2017-12-24 (日) 00:06:19};
-むしろあんたは目を閉じろジル -- &new{2017-12-24 (日) 00:06:41};
--目潰ししてほしいのかもしれない -- &new{2017-12-24 (日) 00:07:52};
-やったぜ鶴岡さん! -- &new{2017-12-24 (日) 00:06:56};
-いきなりそっちのジルになるのはやめてくれwwww -- &new{2017-12-24 (日) 00:07:11};
-V-TEC並の切り替え芸 -- &new{2017-12-24 (日) 00:07:16};
-あー…剣の方も興奮したらすぐああなったんだろうな…流石ジャンヌファンクラブの編集者 -- &new{2017-12-24 (日) 00:08:20};
--興奮すると飛び出る目をジャンヌが突いて引っ込めてたんだっけ -- &new{2017-12-24 (日) 00:09:38};
---Zero時代からの公式設定だしなアレw -- &new{2017-12-24 (日) 00:11:10};
-こうしてみると作家と平凡なサーヴァントとエセルーラーって割と相手の戦力低いな!厄介度はともかく -- &new{2017-12-24 (日) 00:09:06};
--戦力になるのはルーラーだけだしな、まあ聖杯に接続してるから死ぬほど厄介なんだけど -- &new{2017-12-24 (日) 00:10:00};
--この段階であの旧ルーラーはガチ戦力だぞ -- &new{2017-12-24 (日) 00:10:24};
--ジャンヌも単独で現界出来ないし… -- &new{2017-12-24 (日) 00:10:42};
-どうしようもない悪でセレニケさんがでて草 -- &new{2017-12-24 (日) 00:10:38};
--あの人は…うん -- &new{2017-12-24 (日) 00:11:55};
--黒陣営の残虐具合はアニメじゃ押さえ目だったのが残念 -- &new{2017-12-24 (日) 00:11:56};
-原作よりジャンヌがヒロインっぽくてジークがヒーローっぽくなってるー! -- &new{2017-12-24 (日) 00:11:22};
--原作のジャンヌがゴリウーみたいな言い方はよせ -- &new{2017-12-24 (日) 00:12:41};
---原作のジャンヌはジークのセリフを全部自分の中で答えを出せてて、そんな原作ジャンヌが大好きよ。こっちもありだが! -- &new{2017-12-24 (日) 00:14:10};
-鶴岡さんにすべて持っていかれてる感 -- &new{2017-12-24 (日) 00:12:01};
-プレラーティ「ジルがすごい熱演してる」 -- &new{2017-12-24 (日) 00:12:20};
--この場にフランチェスカいたら爆笑するんだろうか -- &new{2017-12-24 (日) 00:13:58};
---ジャンヌが折れそうな状態から立ち上がった時点で怒るだろ -- &new{2017-12-24 (日) 00:14:32};
-後に勝ち取るのはありだけど、他者が無理矢理与えるのはいけないって考えよね -- &new{2017-12-24 (日) 00:13:14};
-散々聞いた台詞 -- &new{2017-12-24 (日) 00:13:32};
--天草の宝具は高難易度で毎回聞くからねー -- &new{2017-12-24 (日) 00:14:00};
-自爆剣! -- &new{2017-12-24 (日) 00:13:46};
-いよいよ剣くるか -- &new{2017-12-24 (日) 00:13:47};
-毎回アニメで答えを得まくっている旦那 -- &new{2017-12-24 (日) 00:14:16};
-Apoでジルはようやく救われたからなぁ -- &new{2017-12-24 (日) 00:14:27};
--座に戻っても忘れないって誓うからな -- &new{2017-12-24 (日) 00:16:06};
-あ、白い黒桜! -- &new{2017-12-24 (日) 00:14:43};
--お前白いバージョンもあったのか -- &new{2017-12-24 (日) 00:15:20};
-ん?こいつって…… -- &new{2017-12-24 (日) 00:14:48};
-そう使うのか・・・ -- &new{2017-12-24 (日) 00:14:51};
--まあダイナミック切腹だからばコレ -- &new{2017-12-24 (日) 00:15:49};
-紅蓮の聖女か -- &new{2017-12-24 (日) 00:15:00};
-やだ…ジル素敵… -- &new{2017-12-24 (日) 00:15:15};
-急にかっこいいじゃねーか! -- &new{2017-12-24 (日) 00:15:17};
-茶々を入れるクソ作家 -- &new{2017-12-24 (日) 00:15:29};
--物陰からこっそり見てるのがまた・・・w -- &new{2017-12-24 (日) 00:16:15};
-もしかしてジルってかっこいい? -- &new{2017-12-24 (日) 00:15:54};
--目玉飛び出るけど元々かっこいい -- &new{2017-12-24 (日) 00:17:39};
-詠唱けっこう端折られてショック -- &new{2017-12-24 (日) 00:15:59};
-再臨した -- &new{2017-12-24 (日) 00:16:26};
-かっこよく動いてる剣ジルを見れただけ感動 -- &new{2017-12-24 (日) 00:16:29};
-最終再臨きたー! -- &new{2017-12-24 (日) 00:16:42};
-ここで三臨とか熱すぎる -- &new{2017-12-24 (日) 00:16:45};
-ダイナミックリスカ! -- &new{2017-12-24 (日) 00:17:10};
--(鎧からどうやってというのは野暮だろうか…) -- &new{2017-12-24 (日) 00:18:44};
-??「ーーーお前が堕ちろ」 -- &new{2017-12-24 (日) 00:17:57};
-啓二さん良い仕事するねぇ -- &new{2017-12-24 (日) 00:18:24};
-第二宝具「空気読んで最後の別れの時間を作りました」 -- &new{2017-12-24 (日) 00:18:41};
--いい仕事しましたねw -- &new{2017-12-24 (日) 00:19:06};
-ジャンヌが消えた、だがドスケベスタイルのJKレティシアは残る! -- &new{2017-12-24 (日) 00:19:02};
--ノルマニキの希望はまだ潰えんな! -- &new{2017-12-24 (日) 00:19:34};
--レティシアはジャンヌに転移出来るようにして貰ったけど気になるから残ったんだよね -- &new{2017-12-24 (日) 00:20:14};
-「貴方に恨みはありませんが」「俺にはある」このやり取りめっちゃ好き -- &new{2017-12-24 (日) 00:19:13};
--終盤のジークの台詞は良いの多いからね -- &new{2017-12-24 (日) 00:21:12};
-カレウスくん! -- &new{2017-12-24 (日) 00:20:12};
-若奥様いい仕事しますね -- &new{2017-12-24 (日) 00:20:15};
--霊核砕かれてもあそこまでやれるとは流石 -- &new{2017-12-24 (日) 00:22:53};
-独眼竜魔女宗 -- &new{2017-12-24 (日) 00:20:20};
-ライダーじゃアサシンには勝てない -- &new{2017-12-24 (日) 00:21:00};
--HFを見に行ったらそんな事を言えないぞ -- &new{2017-12-24 (日) 00:22:02};
-最後の最後が剣の斬り合いか -- &new{2017-12-24 (日) 00:21:29};
-ジークフリートの剣技を頑張って2割くらい再現してるらしい -- &new{2017-12-24 (日) 00:22:08};
-フランちゃーーーーーーーーーん! -- &new{2017-12-24 (日) 00:22:17};
-「戦闘向きのサーヴァントではありませんが…」どの口が? -- &new{2017-12-24 (日) 00:22:42};
--逆に言えばサーヴァントなら誰でもこれくらいは出来ると言う事だ -- &new{2017-12-24 (日) 00:24:43};
--演出ど派手だけど闘ってる2人ともそこまで強いわけじゃないからね -- &new{2017-12-24 (日) 00:25:43};
---ジャンヌの宝具でかなり消耗してるからな -- &new{2017-12-24 (日) 00:27:11};
--片腕喪って戦闘力半減してるしな天草 -- &new{2017-12-24 (日) 01:00:19};
-フラン電気ショックのことすっかり忘れてたわw -- &new{2017-12-24 (日) 00:22:52};
-やっちまえ!バーサーカー! -- &new{2017-12-24 (日) 00:23:01};
-丹下左膳かよルーラー -- &new{2017-12-24 (日) 00:24:19};
-すっごく早く感じた! -- &new{2017-12-24 (日) 00:24:32};
-控えめに言って最高 -- &new{2017-12-24 (日) 00:24:33};
-ブラステッドツリーだ -- &new{2017-12-24 (日) 00:24:36};
-最後であろう濡れパイ戦争 -- &new{2017-12-24 (日) 00:24:44};
--お疲れ様濡れパイニキ -- &new{2017-12-24 (日) 00:24:58};
-最後の最後でやるじゃないか!やっぱり私の娘は最高だよネ! -- &new{2017-12-24 (日) 00:25:37};
-問答が控え目でバトルが長いのは…まあアニメだからそうなるか! -- &new{2017-12-24 (日) 00:25:41};
-これだよこれェ!!やっぱ聖杯戦争のラストは泥仕合じゃないと!! -- &new{2017-12-24 (日) 00:26:43};
-ノルマニキは予約しないと! -- &new{2017-12-24 (日) 00:26:46};
-因みにセミ様は前回のあれで致命傷を負うも庭園内なので空間転移でギリギリ逃れたのである、そしてマスターの危機に駆けつけ令呪を使って貰い最後の力を振り絞っている -- &new{2017-12-24 (日) 00:27:08};
--尽くす女よな -- &new{2017-12-24 (日) 00:27:55};
---セミ様の天草君ラブっぷりを見たいなら原作小説も良いぞ -- &new{2017-12-24 (日) 00:30:06};
-ラ・ピュセル直後にこのフィギュアCMよ -- &new{2017-12-24 (日) 00:27:11};
-毎週土曜深夜にEDでジャンヌの横乳太もも背中を見せつけられる上に今週に至っては本編でジルを諭すジャンヌや紅蓮の聖女詠唱ジャンヌのひざまづき太ももチラや白ジャンヌの腋チラを見せつけられる身にもなってみやがれ!あと天草は許さない -- &new{2017-12-24 (日) 00:27:31};
--対ジャンヌとしては今日で終わりかな?お疲れ様でしたアニキ -- &new{2017-12-24 (日) 00:28:02};
---まだだ…まだ終わらんよ… -- &new{2017-12-24 (日) 00:29:09};
--今週も乙。ノルマニキはフィギュア予約もノルマだネ! -- &new{2017-12-24 (日) 00:28:42};
--最後本音w -- &new{2017-12-24 (日) 00:29:24};
--ノルマ乙 -- &new{2017-12-24 (日) 00:29:55};
--ノルマニキ本音漏れてるよ!! -- &new{2017-12-24 (日) 00:30:08};
--ノルマニキの貴重な逆ギレじゃないキレだ!乙! -- &new{2017-12-24 (日) 00:31:20};
--ノルマニキ乙、本音漏れてますぜ -- &new{2017-12-24 (日) 00:31:30};
--いつもお疲れ様です! -- &new{2017-12-24 (日) 00:34:26};
--一体何が問題だというんですか!? -- [[寝落ちでさっき視聴しました]] &new{2017-12-24 (日) 00:55:44};
---寝落ちだったのか -- &new{2017-12-24 (日) 01:38:50};
-カルナ戦で全力バトルは(作画班的に)もうないかとおもったからうれしい -- &new{2017-12-24 (日) 00:27:42};
--時間短めなせいか絵柄も安定してたね。 -- &new{2017-12-24 (日) 00:28:54};
-このタイミングでフィギュア予約開始…汚い -- &new{2017-12-24 (日) 00:28:46};
-天草「気絶から目覚める時は美女が起こすものと相場が決まってるはずだが実際は髭親爺だった件」 -- &new{2017-12-24 (日) 00:29:58};
--次週を待て、しかして希望せよ -- &new{2017-12-24 (日) 00:30:51};
--セミラミス「あの髭マジ許さん」 -- &new{2017-12-24 (日) 00:31:17};
-大聖杯の魔力と拮抗するラピュセル。シャクティとどっちが火力強いのかは気になるところ -- &new{2017-12-24 (日) 00:30:32};
-セミ様!生きていたのか! -- &new{2017-12-24 (日) 00:31:37};
-レティシアはジャンヌ・ダルクという鎧を身に纏っていたような状態だった、なのでジャンヌが消えてもレティシア自身は一切の傷もなくレティシアに戻るだけである。余談だがアニメでは尺の都合でカットされたがジークが天草に戦闘の意思を告げた後天草がこの場で戦うとレティシアを巻き込む可能性があるので、と理由で場所を変えるシーンがあったりする。 -- &new{2017-12-24 (日) 00:33:27};
--天草がジークを嫌悪する理由とかもカットされてたな。尺が悲しい -- &new{2017-12-24 (日) 00:34:46};
---やっぱ3クールは欲しかったよね-・・・ -- &new{2017-12-24 (日) 00:41:06};
---人数多いから個々の描写は限度あるのよね -- &new{2017-12-24 (日) 01:09:54};
--更に言うと本来はジャンヌが消滅した時点で彼女が望む場所に転移出来るようにしてあるけどレティシアは結末を知りたくて残っている -- &new{2017-12-24 (日) 00:35:35};
-ジルとジャンヌのあたりでも中々キタがフランの時点で涙腺決壊 -- &new{2017-12-24 (日) 00:34:00};
--あれって実際なんでフランの力?がでてたの?(原作未読) -- &new{2017-12-24 (日) 00:34:54};
---もともと宝具に低い確率で第二のフランケンシュタインを生み出す効果があるから。フランちゃんは低い賭けに勝ったんだよ。 -- &new{2017-12-24 (日) 00:35:53};
---前にフランが宝具撃った影響 -- &new{2017-12-24 (日) 00:36:36};
---フランが自爆した時に出た電流がジークに当たったことで力の一部を受け取った、とかだったかな(原作読んだけど曖昧組) -- &new{2017-12-24 (日) 00:36:57};
---あーフランのページみてきたらたしかに第二のフランケンシュタインを生み出すってあったわ,原理はわからんがなるほどな? -- &new{2017-12-24 (日) 00:38:08};
-作画班は令呪ブーストを使いきった(22話、23話、今回)から最終回は自前の魔力で頑張るしかないんやな……終わったらゆっくり休んでほしいね -- &new{2017-12-24 (日) 00:35:23};
--まあこのあと激しい戦闘はないからね -- &new{2017-12-24 (日) 00:37:25};
--25話か作画力的にもスタッフマジお疲れ様 -- &new{2017-12-24 (日) 00:38:50};
-バーサーカーの必殺技!ルーラーに効果は抜群だ! -- &new{2017-12-24 (日) 00:37:50};
-あとこれ先週書こうかとも思ったんだけど今週の冒頭にあるかもと思ってたが無かったので。ジルがジャンヌに貴方が彼を殺したのだ、的な事を言うシーンがあるが原作だと言われた直後にジャンヌのルーラーとしての感知能力が赤のランサー消滅、黒のセイバー消滅を感じ取っている。流石にそろそろ決着つきそうとかそういうタイミングまで狙って宝具を使ったわけではないだろうが間の悪い話である。 -- &new{2017-12-24 (日) 00:39:24};
--あの最後のトドメは欲しかったよね。ジャンヌの浮き沈みがちょっと弱かったけどまあ尺もあるし、そこは原作読み直して楽しむ -- &new{2017-12-24 (日) 00:42:22};
---動揺してる精神への最後の一撃だからなー、あのへし折れる瞬間をアニメでも見たかった…いや、先週の絶叫も十分美味しかったんですが。 -- &new{2017-12-24 (日) 00:47:08};
---「私が殺した! 私がこの手で選び、この言葉で唆し、彼を殺したのだ!」はぜひアニメで聞きたかったなあ(原作は独白だったけど) -- &new{2017-12-24 (日) 01:04:53};
--原作だとジークは夢で何度もすまないさんの追体験で死にそうになってたし、死ぬ予感をジャンヌ達も感じてたからね。 -- &new{2017-12-24 (日) 00:42:37};
-最終回が近い…つまりセミ様達がガチャに来る時期も近付いている…!?(願望 -- &new{2017-12-24 (日) 00:41:50};
--新年ピックアップがセミ様&ケイローン先生&アポヴラド&アキレウス&アヴィケブロン先生のアポ未実装組ピックアップ -- &new{2017-12-24 (日) 00:46:39};
---全部一辺にはやめろ、せめて二回に分けてセミラミス&アヴィケブロン、ケイローン&アキレウスにしてくれ -- &new{2017-12-24 (日) 00:51:57};
---fgoで使ってない宝具あるジャンヌやアタランテちゃんも別バージョン出たら良いな。それとジーク君とジークフリートでダブルすまないしたい。 -- &new{2017-12-24 (日) 00:58:07};
-抱きしめた夢の欠片が痛いのは分かってんだよおいオラァ!YO!! -- &new{2017-12-24 (日) 00:48:45};
-因みに悪女っぽい登場したのに蓋を開けてみれば物凄く忠実に尽くしてるセミラミスさん、同じく鳩に育てられた身の上の為かアタランテも事を気に掛けてたり天草への恋心をカルナとアキレウスに見抜かれた上に指摘されて切れ気味に攻撃したりとアニメでは明かされなかった可愛い一面が結構あったりする -- &new{2017-12-24 (日) 00:50:58};
--小説だとマスター傀儡にしてやるとか裏切る気満々みたいな事を言ってはカルナさんやアキレウスにそんなつもりないだろって突っ込まれて動揺するお茶目さんであった -- &new{2017-12-24 (日) 00:59:57};
---愚問だな、お前は愛した男を殺したくなるパラノイアなのか?と真顔で言われたセミ様の心境や如何に… -- &new{2017-12-24 (日) 01:03:33};
-こやまがあれだけ花が咲いた状態を引きで描くなって言ってたのに・・・マテに絵まで描いてあったのに・・・ -- &new{2017-12-24 (日) 00:53:20};
--なんの話? -- &new{2017-12-24 (日) 01:01:55};
---ラピュセルの発動エフェクトが設定資料集のものと違うって話だろ -- &new{2017-12-24 (日) 01:03:18};
---あれこやまだったか。演出的にはアポマテの方が格好良かったねw -- &new{2017-12-24 (日) 15:02:43};
-セミ様めっちゃマスター思いなんだけどw -- &new{2017-12-24 (日) 00:54:14};
--一応天草が特別で普通なら気に入らないならマスターを毒で傀儡にしてしまうような女なんだが…惚れた弱みとでも言いますか -- &new{2017-12-24 (日) 00:57:25};
---自分を必要とするが自分に振り向かない人が好きという難儀なお方・・・ -- &new{2017-12-24 (日) 01:01:25};
---天草君セミ様呼ぶのに自力で触媒3つ集めるほど徹底的だからな -- &new{2017-12-24 (日) 01:02:12};
--まぁ生前の毒殺も最初の旦那を謀殺された復讐説もある辺り相当に愛が深いタイプではある -- &new{2017-12-24 (日) 01:38:15};
--ああ見えて尽くすタイプだしな。モードレッドからは母親に似てるって理由で嫌われてたけど、本当に似てるなら実はモルガンもデレたら可愛いんじゃないかと思った -- &new{2017-12-24 (日) 09:31:22};
---天草といる時のセミ様見てるとモーさんの第一印象が間違ってたんじゃないかって気になるが普通のマスターと組んだ時がモーガンに似てる風になるのかもしれない -- &new{2017-12-24 (日) 10:31:36};
---まあマスター次第じゃ違う展開になったであろうって面ではモーさんにも言えるだろうし -- &new{2017-12-24 (日) 12:02:10};
-「俺の好きな女を殺したな許さん!」で戦うジークより、天草のほうに感情移入してしまうなぁ。好きな人の為に戦うとか本来実に主人公らしい行動の筈なのに、何故か受け付けない -- &new{2017-12-24 (日) 02:25:04};
--天草のやろうとしてることって型月ではずっと否定され続けてることなのよな -- &new{2017-12-24 (日) 02:33:36};
---マキリの爺様も昔はそんなのだったね -- &new{2017-12-24 (日) 02:36:09};
--まあジークくん好きだけど感情移入しやすいかって言うとちょっと違うとは思うぞ。感情移入という点では天草の方が自分もしやすい -- &new{2017-12-24 (日) 02:37:03};
---天草君もホム電池みたいな状態が幸せとか言っちゃう人だからあんまりしやすくはないような -- &new{2017-12-24 (日) 02:42:59};
---天草の願いが叶うとどうなるか、どんな世界を求めてるかってのはフワッとしか描写してないからまあ -- &new{2017-12-24 (日) 02:48:21};
---ただいずれ人が行き着く場所であるって事はジャンヌも否定してないんだよな、過程を省略して他人から与えられてしまうのが良くないってだけで。 -- &new{2017-12-24 (日) 02:52:08};
---第三魔法を単なる不老不死と思って死にたくないから天草君に賛同するって言ってる人見かけて彼の気持ち理解されてるのかな…って思うことはある -- &new{2017-12-24 (日) 02:53:42};
---原作読んだ上で天草は結論は理解出来んがそうなった過程はわからんでもないってなる。ジークは人間的になっていくのがミソなんだろうが最初からなんか絶妙に感情移入し辛かった。これに関してはもう個人の感じ方の問題なんだろうなあ -- [[枝]] &new{2017-12-24 (日) 02:54:21};
---そこに至ろうとした過程があるのとないのは大違いだからねえ -- &new{2017-12-24 (日) 02:55:11};
---まあ縄文時代の人がいきなり現代の暮らしをすることになるような物でもある -- &new{2017-12-24 (日) 03:07:06};
---少しでも良くしようと努力してる人らに、ほらこうしたら良いんですよって解答と便利な道具を突き付けたらそりゃあその人らの意義とか全部喪失するしね。神霊くらいの視点から見たら正しそうだけど -- &new{2017-12-24 (日) 04:25:48};
---枝主の言ってることが実に腑に落ちた。過程だけ見ると、自分は天草のほうが理解・共感し易かったんだなぁ -- [[木主]] &new{2017-12-24 (日) 16:45:04};
---どっちも正しいっちゃあ正しい。 -- &new{2017-12-24 (日) 17:43:23};
--君他サイトでも同じこと書いてるだろ -- &new{2017-12-24 (日) 08:47:40};
---全く同じ内容を他サイトでも書きまくるのはアニメ放送一話からいるぞ -- &new{2017-12-24 (日) 09:32:29};
---いや、Apoについては他サイト見てすらいないんだが。何か気に障ったのなら申し訳ない。モヤモヤしてつい投稿してしまった -- [[木主]] &new{2017-12-24 (日) 16:46:31};
--まぁ好みだし良いんじゃない?俺は今回のジーク君に凄く感情移入できたし。基本ジーク君てホムンクルスなので冷静に見えるだけで行動原理が死にたくない、助けたい、好きな人に会いたい、大切な人が死んで許さないと熱いのが良いんだよ -- &new{2017-12-24 (日) 10:46:32};
---冷静に見えるのは感情が希薄だったのだけど様々な体験をして人間らしくなってきたから成長してるって感じは良い -- &new{2017-12-24 (日) 11:00:12};
--天草に感情移入できるって人意外とよく見るけど、多分自分が「天草の気持ちわかるわ」って想像してる気持ちよりだいぶ拗らせてると思うよ天草。一回死んでまた現世に来て60年考え続けるとかいうまず人間では想像もつかない経歴の持ち主だし。 -- &new{2017-12-30 (土) 18:14:46};
-ラピュセルは大聖杯の八割ほどを破壊したはずだけど、今日のフラン宝具を見るにあれでトドメさせてそう -- &new{2017-12-24 (日) 02:47:03};
-他所で術ジルらあの2人の子イメージしたから邪ンヌは竜属性持ってる言われてナルホドと思った -- &new{2017-12-24 (日) 03:12:23};
--流石に違うんではないの -- &new{2017-12-24 (日) 03:15:34};
---まぁあくまでこじつけのネタだから -- &new{2017-12-24 (日) 03:22:16};
---こじつけだしジャンぬは竜属性持ってないとかジルはジークの邪竜特性知らん(知ってても聞きかじりレベルでそこを反映してしまうくらいの気持ちは持てない)でしょとか突っ込むところは多々あるけど、着眼点は面白いと思った -- &new{2017-12-24 (日) 04:07:56};
-ジャンヌの第2宝具はどのくらいの威力なのだろう?通常エクスカリバーくらいの威力なのかな? -- &new{2017-12-24 (日) 15:20:31};
--原作の描写的にはアポで一番の火力があってもおかしくはなさそうだけど、どうじゃろ? とりあえず大聖杯の魔力で作ったブラックホールを食い破りながら大聖杯をほぼほぼ破壊した辺りはサーヴァント枠が出せる火力としては最高峰のような? -- &new{2017-12-24 (日) 15:39:00};
---ブラフマー以上シャクティ以下って印象 -- &new{2017-12-24 (日) 21:23:27};
-蝉様実装はよ!! -- &new{2017-12-24 (日) 17:44:20};
-カウレス君のやっちまえバーサーカーが聞けて大満足です。この台詞すごく好き。 -- &new{2017-12-24 (日) 17:51:11};
--獅子GOさんとは別の方向性で理想的なマスターやってたなぁカウレスくん、作品違えば主人公張れる逸材だわ -- &new{2017-12-24 (日) 18:31:14};
-ジャンヌの法具使うとき剣の持ち手がカット跨いだら逆になってる -- &new{2017-12-25 (月) 07:53:26};
-拝啓、ゴルドおじさん。貴方の息子は元気です。 -- &new{2017-12-26 (火) 01:23:42};
--トゥールさんにスパルタ教育されてない方が来たな -- &new{2017-12-26 (火) 01:38:35};
--それだけだと権力かざすやな無能感しか出てないのにゴルドさんのお陰で妙な癒やしと安心感があるという。ありがとう、ゴルドおじさん。ありがとう、アポクリファ -- &new{2017-12-26 (火) 05:59:38};
-FGO世界じゃ獅子号さんはどうしてるんだろうな…呪いで後継者作れないんだっけ -- &new{2017-12-27 (水) 01:55:58};
--平行世界だから不明としかいえない。FGO世界じゃムジーク家がユグドミレニアに合流してないし -- &new{2017-12-27 (水) 10:04:27};
---ユグドミレニアになってないsn世界のカウレス君も何だかんだでエルメロイ教室に来るのは同じだし呪われてそう -- &new{2017-12-27 (水) 20:27:59};
--あの人は聖杯戦争あろうがなかろうがフリーの魔術使いとして死ぬまで戦い続けてる気がする -- &new{2017-12-27 (水) 17:32:59};
---他の世界でも義理の娘死んだらそうなると思う -- &new{2017-12-28 (木) 17:46:32};
--どっかの世界だと普通に生きてんじゃなかったっけ、Fakeでは少なくともまだ存命 -- &new{2017-12-30 (土) 23:53:39};
-いまさらだけどモードレット魔力放出のときなにだしてるん?赤い風? -- &new{2017-12-30 (土) 13:55:11};
--セリフで赤雷って言ってるやん -- &new{2017-12-30 (土) 17:01:09};
--アニメじゃ説明無いけど最初の要塞の侵入はあれで飛んで要塞に入ってたな -- &new{2017-12-30 (土) 17:10:05};
--雷だね、因みに我が麗しき父への叛逆はクラレントを使ってはいるが真名解放ではなく魔力放出で出す雷をクラレントに集めてぶっぱする技だぞ。そもそもモーさんクラレントの正式な持ち主じゃないからね。 -- &new{2017-12-30 (土) 17:33:03};
-初日の出早いよ!! -- &new{2017-12-31 (日) 00:00:21};
-地上が心配 -- &new{2017-12-31 (日) 00:00:24};
--落着する前に消滅すればいいが・・・ -- &new{2017-12-31 (日) 00:01:06};
---前から言ってるけど下海よ -- &new{2017-12-31 (日) 00:01:50};
---下は海でしたかー -- &new{2017-12-31 (日) 00:02:24};
--この上から降ってくる岩石は、全てガス会社のせいです -- &new{2017-12-31 (日) 00:01:45};
--下は黒海らしいから環境が大変化するだけで済むからへーきへーき -- &new{2017-12-31 (日) 00:01:59};
---キャビア値上げ待ったなし -- &new{2017-12-31 (日) 00:02:32};
-パイがないではないか -- &new{2017-12-31 (日) 00:00:52};
-ラストシロウ -- &new{2017-12-31 (日) 00:02:07};
-若奥様最後のイチャコラ -- &new{2017-12-31 (日) 00:02:27};
-割れ目見えてる -- &new{2017-12-31 (日) 00:03:14};
-蝉様の肩がhaの兄貴並みにバックリ逝ってるの気になる… -- &new{2017-12-31 (日) 00:03:33};
--クラレント直撃で原型とどめてる時点で十分 -- &new{2017-12-31 (日) 00:04:27};
-ズキューーーン -- &new{2017-12-31 (日) 00:04:39};
-イチャコラですわ -- &new{2017-12-31 (日) 00:04:44};
-セミ様と天草のPUいつなん!? -- &new{2017-12-31 (日) 00:04:51};
--もう早くセミ様と天草を並べてバトルに出させて欲しい -- &new{2017-12-31 (日) 00:07:52};
-ストレートな純愛で逆にレアな感 -- &new{2017-12-31 (日) 00:05:48};
-アーチャー&村正「呼ばれた気がした」 -- &new{2017-12-31 (日) 00:06:00};
-やっぱり”呼んでも振り向かない”というのはセミ様にとっては重要なのか… -- &new{2017-12-31 (日) 00:06:39};
-迷宮でも出た場所 -- &new{2017-12-31 (日) 00:06:41};
-さーやじゃないんだな初代 -- &new{2017-12-31 (日) 00:06:55};
-ええ乳してまんなぁねえちゃん -- &new{2017-12-31 (日) 00:07:19};
-端末ならこの2つの突き出たポッチを押してみたい -- &new{2017-12-31 (日) 00:07:39};
-セミラミスいい感じにアニメにしてくれたなあ -- &new{2017-12-31 (日) 00:07:59};
-月の珊瑚世界待ったなしである -- &new{2017-12-31 (日) 00:08:07};
--月の珊瑚と鋼の大地という究極の二択 -- &new{2017-12-31 (日) 00:12:40};
-??「別に奇跡なんぞ無くてもそっくりな人形作ればいいんじゃないか?」 -- &new{2017-12-31 (日) 00:08:26};
--そっくりの人形作る前にくたばってヒロインはお婆ちゃんになっちゃうこともあるんですよ -- &new{2017-12-31 (日) 00:09:54};
-何だこのヒロインは!? -- &new{2017-12-31 (日) 00:10:05};
-これは正しくヒロインXの器 -- &new{2017-12-31 (日) 00:11:31};
-さて、最後に残ったサーヴァントはあと二人 -- &new{2017-12-31 (日) 00:12:06};
-まだいたんか!w -- &new{2017-12-31 (日) 00:12:25};
-ジャンヌは消えた、だがドスケベJKは消えない! -- &new{2017-12-31 (日) 00:12:40};
-ヒポさん! -- &new{2017-12-31 (日) 00:13:34};
-バイオ4のラストを思い出すな -- &new{2017-12-31 (日) 00:13:48};
-ファヴったー! -- &new{2017-12-31 (日) 00:14:05};
-なんじ竜ありき! -- &new{2017-12-31 (日) 00:14:16};
-そして幻想に至る -- &new{2017-12-31 (日) 00:14:39};
-多分今回の大戦で幸せに死んだおっさんである -- &new{2017-12-31 (日) 00:14:41};
-ジーク君…大きくなって… -- &new{2017-12-31 (日) 00:14:52};
-コイツ最初から最後までやりたい放題だったな -- &new{2017-12-31 (日) 00:14:59};
--天草君が令呪使わなければもっと双方を引っ掻き回してそう -- &new{2017-12-31 (日) 00:16:45};
-シェイクスピアの書いたものは回収可能なのかな? -- &new{2017-12-31 (日) 00:15:01};
--理論上は回収可能だが下は海だ。 -- &new{2017-12-31 (日) 00:15:41};
-最後の瞬間までシェイクスピアだった… -- &new{2017-12-31 (日) 00:15:05};
-邪悪なる竜が不老不死(人々の希望)を奪うって表現すごい好きだった -- &new{2017-12-31 (日) 00:16:43};
--単なる不老不死じゃなく魂の物質化だけどね -- &new{2017-12-31 (日) 00:17:47};
--宝を守る竜が不老不死という宝を持っていくのか -- &new{2017-12-31 (日) 00:17:56};
-はい、いつもの便利担当 -- &new{2017-12-31 (日) 00:17:08};
-ゴルドさん生きてるんだったな・・ -- &new{2017-12-31 (日) 00:17:54};
-ゲェーッ!声付きぃーっ!? -- &new{2017-12-31 (日) 00:18:15};
-孔明先生の指導対象が増えるのであった。胃痛枠ではない -- &new{2017-12-31 (日) 00:18:20};
--あの教室では奇跡と言っていいくらいに良い生徒だからな・・・ -- &new{2017-12-31 (日) 00:21:35};
-まさかのサプボであった -- &new{2017-12-31 (日) 00:18:31};
-原始電池ネタ出すかwww -- &new{2017-12-31 (日) 00:18:36};
-いつもの切れ端 -- &new{2017-12-31 (日) 00:18:56};
-サプライズでグレイ出ないかなーと思ったが流石に出なかったか -- &new{2017-12-31 (日) 00:19:12};
-貴方もその英雄に近い存在になるんですよ… -- &new{2017-12-31 (日) 00:19:16};
--そんなんで良いなら藤ねぇでもなれるやん -- &new{2017-12-31 (日) 00:20:32};
---花札の頃から英霊ですぞ -- &new{2017-12-31 (日) 00:21:11};
-このJKマジドスケベ -- &new{2017-12-31 (日) 00:19:16};
-コミケに行くJK -- &new{2017-12-31 (日) 00:20:33};
-こんなドスケベJKがいたら普通に襲われると思います -- &new{2017-12-31 (日) 00:20:53};
-あれ?アストルフォって受肉したのかこれ -- &new{2017-12-31 (日) 00:21:33};
--ジークの魔力パス繋がってるの。 -- &new{2017-12-31 (日) 00:22:32};
--してないよ -- &new{2017-12-31 (日) 00:22:46};
--ジークは世界の裏側に行ったがパス自体は繋がっていて竜種由来の膨大な魔力で存在で来てるだけ -- &new{2017-12-31 (日) 00:23:53};
---ついでに言うと大聖杯は強制的に魂の物質化するのは人類だけだから幻想種の皆さんには無害です。 -- &new{2017-12-31 (日) 00:25:43};
-EDで走るアニメは・・・ -- &new{2017-12-31 (日) 00:21:39};
-息子でたー!? -- &new{2017-12-31 (日) 00:21:58};
-息子さん? -- &new{2017-12-31 (日) 00:21:59};
-ゴルドさんww -- &new{2017-12-31 (日) 00:22:03};
-せめて神秘の秘匿ぐらい守ってやれや! -- &new{2017-12-31 (日) 00:22:06};
-新所長ktkr -- &new{2017-12-31 (日) 00:22:09};
-ゴルドさん(仮)!ゴルドさん(仮)じゃないか! -- &new{2017-12-31 (日) 00:22:36};
-下やっぱヤバイことになってるやんけーw -- &new{2017-12-31 (日) 00:22:58};
-偽とはいえ宝具転がってるとか意地でも拾いに行きたいわ -- &new{2017-12-31 (日) 00:23:40};
-ノルマニキ用エピローグ -- &new{2017-12-31 (日) 00:24:10};
-まあその前にどこぞの姉が迷い込むんですけどね、すぐ追い返されたけど -- &new{2017-12-31 (日) 00:24:59};
--あのお姉ちゃんはジーク君には手を出してないよ。槍には手を出そうとしたけど -- &new{2017-12-31 (日) 00:26:20};
-エピローグ、FGOの最終回後だったりして -- &new{2017-12-31 (日) 00:25:36};
-そのドアップは目に毒だ、やはり魔女…! -- &new{2017-12-31 (日) 00:26:02};
-ジーク爆発しろ! -- &new{2017-12-31 (日) 00:26:10};
--前回爆発してたじゃない -- &new{2017-12-31 (日) 00:26:44};
-レアルタヌアのラスト思い出すねぇ -- &new{2017-12-31 (日) 00:26:21};
-あ、巽くんだ -- &new{2017-12-31 (日) 00:26:38};
--まさかこんな主人公っぽい事言ってる人が、ねぇ -- &new{2017-12-31 (日) 00:27:44};
---素質はあったけど能力がなかったのが原因よ。能力あったらフラットくんルート -- &new{2017-12-31 (日) 00:29:19};
---ひっくり返すのが下手な人だったから… -- &new{2017-12-31 (日) 00:30:20};
-最後の笑顔はちょっと(かなり)見たかったぞ! -- &new{2017-12-31 (日) 00:26:57};
-アルトリアの愛してますとはまた違う、初々しさが良いのう -- &new{2017-12-31 (日) 00:27:07};
-さぁ、ラストノルマニキだ・・・ -- &new{2017-12-31 (日) 00:27:15};
--ノルマにき…… -- &new{2017-12-31 (日) 00:27:44};
-また無茶なスケジュールをw -- &new{2017-12-31 (日) 00:27:25};
-割とすぐに再放送じゃねーか!! -- &new{2017-12-31 (日) 00:27:41};
-土曜深夜に最終話であってもレティシアの谷間や太もも絶対領域を見せつけられる上にラストでジャンヌの谷間アップを見せつけられる身にもなってみやがれ! -- &new{2017-12-31 (日) 00:28:10};
--一体何が問題だというんですか!? -- &new{2017-12-31 (日) 00:28:19};
---あなたも乙 -- &new{2017-12-31 (日) 00:30:21};
---いつもお疲れ様でした、ありがとう -- &new{2017-12-31 (日) 00:33:43};
---先週遅刻してたけどネキもお疲れ様です。 -- &new{2017-12-31 (日) 00:34:55};
--アニキお疲れ様でした! -- &new{2017-12-31 (日) 00:28:28};
--お疲れさん、最後まで駆け抜けたな -- &new{2017-12-31 (日) 00:28:36};
--前回で最後と思わず良く来てくれた… -- &new{2017-12-31 (日) 00:28:41};
--ノルマニキ最後までお疲れ様でした! -- &new{2017-12-31 (日) 00:28:45};
--よっ!ノルマにき!!最後までお疲れ様!! -- &new{2017-12-31 (日) 00:28:49};
--最後までお疲れさまでしたー!あなたこそジャンヌファンの鑑です! -- &new{2017-12-31 (日) 00:29:02};
--ノルマニキ最終回までの駆け抜け圧倒的乙!楽しかったぜ… -- &new{2017-12-31 (日) 00:29:03};
--ありがとう!お疲れさまでした!ノルマニキ! -- &new{2017-12-31 (日) 00:29:16};
--ノルマニキお疲れ様!今日でノルマ終わりなのが寂しいよ… -- &new{2017-12-31 (日) 00:29:40};
--最後のノルマだ、全力でいくがいい -- &new{2017-12-31 (日) 00:29:49};
--ノルマニキお疲れ様でした‼いつもありがとうございました‼ -- &new{2017-12-31 (日) 00:30:07};
--乙乙乙。盛大に乙 -- &new{2017-12-31 (日) 00:30:44};
-水銀ちゃぁぁぁぁん!! -- &new{2017-12-31 (日) 00:30:17};
-アポクリファのヒロインは大きく分けると三派閥に分けられる、ジャンヌ派、アストルフォ派、セミラミス派である。 -- &new{2017-12-31 (日) 00:30:30};
--ジャンヌ一番好きだけどアタランテちゃんやフィオレお姉ちゃんやジャックちゃん親子といっぱいいるじゃないか -- &new{2017-12-31 (日) 00:31:58};
--フィオレ派は諸派ですよね・・・そうですよね・・・(´・ω・`) -- &new{2017-12-31 (日) 00:32:20};
---待たれよ、枝主卿!貴公は1人ではないぞ!フィオレ姉ちゃんケイローン先生含め大好きだわ… -- &new{2017-12-31 (日) 00:33:21};
---お前達にだけ格好いい思いはさせないぜ -- &new{2017-12-31 (日) 00:34:40};
---フィオレ派も結構大きいんだが上の三派に比べると一段劣る印象。いや、俺もフィオレ姉さん好きですけどね、どの派閥化と聞かれればセミ様派だと答えるが -- &new{2017-12-31 (日) 00:37:30};
--ジャンヌ時々セミラミス。ごくまれにジャックでお願いします -- &new{2017-12-31 (日) 00:32:20};
--れ、玲霞さん… -- &new{2017-12-31 (日) 00:32:25};
--アストルフォはヒーローなのでは -- &new{2017-12-31 (日) 00:36:05};
---ヒーロー兼ヒロインなイメージ -- &new{2017-12-31 (日) 00:40:51};
---これ -- &new{2017-12-31 (日) 00:41:05};
-切嗣…あんた一体何を… -- &new{2017-12-31 (日) 00:30:53};
--切嗣www -- &new{2017-12-31 (日) 00:31:19};
--僕はね… -- &new{2017-12-31 (日) 00:31:23};
-切嗣が少女漫画のアニメのナレーションやってる… -- &new{2017-12-31 (日) 00:31:20};
-ジーク君はどのくらい時を過ごしたのか……泣ける。 -- &new{2017-12-31 (日) 00:32:47};
-z馬さんにCVがつかなかったのは誠に遺憾である -- &new{2017-12-31 (日) 00:33:09};
--逆にそれはそれでおいしい説 -- &new{2017-12-31 (日) 00:33:54};
--あまりにもみんなz馬呼びするから本名忘れちゃった -- &new{2017-12-31 (日) 00:35:44};
-フラットよ……… -- &new{2017-12-31 (日) 00:34:37};
-サラッと獣の領域とかいうワードが -- &new{2017-12-31 (日) 00:34:55};
-世界の裏側とか最後の場所とかがワカラン -- &new{2017-12-31 (日) 00:35:30};
--ざっくり言うと幻想種の居場所で神代終わって世界から隔絶された場所 -- &new{2017-12-31 (日) 00:37:16};
---ありがとう。何やら複雑だのう -- &new{2017-12-31 (日) 00:38:20};
---まあ世界の裏側はFate全体(型月全体?)の設定だから -- &new{2017-12-31 (日) 00:40:21};
---幻想種のいる世界の上に現在の世界が覆い被さっていて、それを繋ぎ止めている一つがロンゴミニアド。これが抜かれると現在の世界から幻想種の世界に戻ってしまう。それが理由でロンゴミニアドは真名解放できないんだったっけ? -- &new{2017-12-31 (日) 00:45:15};
---↑ヴォーティガン討伐の時は使えていたけど今はどうなんだろね -- &new{2017-12-31 (日) 00:54:51};
--世界の果て、アヴァロンというものもあるだろ -- &new{2017-12-31 (日) 00:40:13};
---あ~、アヴァロンや影の国みたいな異空間(?)か -- &new{2017-12-31 (日) 02:46:23};
--FGOで時々出てきた人理のテクスチャの下にある世界。ぶっちゃけ詳しいことはあまり公開されてない。1.5部で伏線張ってたから2部で語りそうな気もする -- &new{2017-12-31 (日) 11:06:48};
-アニメ途中にあったノーリッジと言うのはエルメロイⅡ世が君主を務める現代魔術科の事である、現代魔術科と書いてノーリッジと読む。現代魔術と名が付くだけあって歴史は新しいが時計塔で抱かれたい男NO1であるエルメロイⅡ世の人気もあってか講義は中々の人気である、余談だがsn世界ではルヴィアも講義を受けており凜も受ける予定である。なお、フラット君が口に出してた原子電池と言うのはアトラム・ガリアスタが電撃魔術に使用する電池であり事件簿世界でカウレス君がこれの使い方を学んでいる事による小ネタである。 -- &new{2017-12-31 (日) 00:35:34};
--説明ご苦労。知っとるよ -- &new{2017-12-31 (日) 00:36:45};
--しかし、ウェイバーくんもあの頃に比べて本当に成長したねぇ… -- &new{2017-12-31 (日) 00:37:20};
---亜種聖杯戦争でイスカンダルに合ってるんやね。どんな聖杯戦争だったんだろう -- &new{2017-12-31 (日) 00:48:44};
---時計塔に帰ったら行く前を知ってる知人から別人扱いされるレベルで成長したからな、魔術の腕はそこまで成長しなかったけど -- &new{2017-12-31 (日) 00:49:39};
-おいおいジョージはどこへいった! -- &new{2017-12-31 (日) 00:35:40};
--ジョージはな、いないんだよ…いや、ホント珍しい事なんだけどね -- &new{2017-12-31 (日) 00:44:24};
---若い頃の麻婆そっくりのパパなら小説にはいたんだけどね -- &new{2017-12-31 (日) 00:53:58};
--天草くんが義弟との接触を避けてきた弊害がこんなところで… -- &new{2017-12-31 (日) 11:44:40};
-ラストがシロウとセイバーさんみたいだな……… -- &new{2017-12-31 (日) 00:35:56};
--どっちかというとラスエピではなく月姫の眠るアルクのオマージュだと思う。どっちにしろ待つのが男でやってくるのが女というのは逆だが -- &new{2017-12-31 (日) 10:53:33};
-原作全く読んでないけどラスト天草蝉様に泣いてしまった…。こんなんだったら天草ガチャ回せばよかった。アポは恋愛いらなかったと言う人もいるけど俺は蝉様とラストジャンヌで泣いた。フェイトの恋愛は切なくても一途に恋してるところがほんとイイ。 -- &new{2017-12-31 (日) 00:36:33};
--俺もfateは恋愛有りだと思うし気になさるな。apoは可愛い女の子多くて良いよね -- &new{2017-12-31 (日) 00:38:47};
--恋愛云々は大抵ジャンヌとジークに向けられててセミラミスと天草に文句言う人はあんまりいないイメージ、やっぱり主役とボスの差なのかな -- &new{2017-12-31 (日) 00:39:30};
---文句言ってる層がつい最近までレティシアはジャンヌの事を迷惑がってるとか本気で言ってたし原作読んでるか怪しいのがな… -- &new{2017-12-31 (日) 00:43:06};
---許容してるから不満だと言った事は無いが、ジャンヌは、レティシアの尊敬とは違う明確な恋愛感情が何時の間に生まれたのか分かりにくいと思う。セミラミスはその辺が直球。 -- &new{2017-12-31 (日) 01:32:27};
---ジャンヌもセミ様も小説だと早い段階で好きなの分かると思うけどアニメじゃそこまで描写されてないような -- &new{2017-12-31 (日) 10:25:39};
-リヨぐだ男「解せぬ」 -- &new{2017-12-31 (日) 00:37:39};
--逆に考えるんだ。今アストルフォちゃんの剣を授かるチャンスだと -- &new{2017-12-31 (日) 00:40:18};
-切嗣…… -- &new{2017-12-31 (日) 00:40:41};
-いいアニメだった。原作読みかえそ -- &new{2017-12-31 (日) 00:43:02};
--原作はいいぞぉ……… -- &new{2017-12-31 (日) 00:45:07};
---小説だとカルナさんに恋心指摘されて動揺するセミ様や生前名前しか書けないジャンヌに優しくジルがそれで十分ですって言ってる回想とアニメ化してない良い部分も多く有るな -- &new{2017-12-31 (日) 00:51:23};
---他のキャラももちろんだけど、ジャンヌの聖人掘り下げ度が段違いなのでジャンヌ好きはぜひ原作を -- &new{2017-12-31 (日) 00:54:29};
---ジャンヌに関しては空腹で倒れたりするシーンとかも削られてるからアニメから原作いくと印象がどう転ぶか読めんなw -- &new{2017-12-31 (日) 00:59:27};
---ホムンクルスの仲間との会話で彼女達心配したり神の雷を妙に詳しく知ってるのに飛行機の中だけ怖かったりアニメとかなり印象違うと思う -- &new{2017-12-31 (日) 01:03:10};
---腹ペコすぎて木の根をかじるんじゃないかの状態にまでなったりポトフアイントプフ論戦で言い負けたりと可愛らしいジャンヌも多いよね -- &new{2017-12-31 (日) 01:08:27};
---5巻はすごい良かったのにかなり削られてたからなぁ。獅子刧とモードレッドの最後とかアキレウスとアタランテの最後とか。5巻以外だとエルメロイⅡ世と獅子刧がサーヴァント絡みで共感してたのも良かったなぁ -- &new{2017-12-31 (日) 01:13:28};
---アルツィア、アニメでは尺の都合で存在抹消されてしまったアルツィアちゃんをどうぞよろしく。ホムンクルス達とのほのぼのした絡みも和むぞ -- &new{2017-12-31 (日) 01:24:20};
-竜種は息をするだけで魔力を生み出す生きた魔力炉心、その竜種の中でも最大クラスの邪竜がマスターであるアストルフォはいつまででも現界してられるし宝具も使おうと思えば使いたい放題、ぶっちゃけ大聖杯に接続されてるようなもんで対魔力A(解放でEX)持ちなので新たにサーヴァント呼ぶくらいしないと倒せない存在だったりする。まぁサーヴァントに手を出そうなんて馬鹿はそういないとは思うが -- &new{2017-12-31 (日) 00:48:00};
--別な意味で手を出そうとする輩はいるかもしれない(錯乱 -- &new{2017-12-31 (日) 00:49:16};
---あぁ、裸で布団入ったり入れてぇ!って言わせたりする彼か… -- &new{2017-12-31 (日) 00:53:50};
--ファブニールって神獣位階の竜種なん? -- &new{2017-12-31 (日) 00:53:51};
---それは知らないが、竜種としては最高位 -- &new{2017-12-31 (日) 00:57:27};
---厳密には設定されてない筈、けど幻想種でもトップとされる竜種の最上位なんだからそれくらいあってもおかしくないとは思う -- &new{2017-12-31 (日) 01:00:27};
-最後にフィオレ姉ちゃん出てきて良かった。赤のマスターと脱出する下りも無かったから途中から存在忘れられたんじゃないかとひやひやした。一般社会で頑張ってリハビリして欲しい(バリバリ魔術に関わる二次小説書きつつ -- &new{2017-12-31 (日) 00:49:47};
--Sですな… -- &new{2017-12-31 (日) 00:52:08};
--が、がんばれ -- &new{2017-12-31 (日) 01:00:16};
-英霊の座と世界の裏側は歩いて行けるような場所なんだっけ? -- &new{2017-12-31 (日) 00:56:55};
--時間はかかっても、頑張ればなんだってできる -- &new{2017-12-31 (日) 00:58:24};
--うろおぼえだがトンネル効果的な感じで辿りついたとか書いてたような -- &new{2017-12-31 (日) 00:59:45};
--まあそう簡単にたどり着ける場所ではなかったはず。沢山たどり着く方法考えた結果どうにか…みたいな感じ -- &new{2017-12-31 (日) 01:01:10};
--正直これに関しては何でジャンヌが裏側行けるんだよって未だに突っ込まれる案件なので、深入りすると面倒臭い状況になるのだ -- &new{2017-12-31 (日) 01:01:35};
--ベディヴィエール「ここどこ・・・?我が王どこ・・・?(´;ω;`)」 -- &new{2017-12-31 (日) 01:03:04};
---マーリン「うっわ、何か岩になってるw」 -- &new{2017-12-31 (日) 01:04:00};
---妖精「なんぞこれ」 -- &new{2017-12-31 (日) 01:11:23};
---ベディヴィエールも同じような事になっていたな……(こちらは世界の果てだが) -- &new{2017-12-31 (日) 01:17:47};
--本来限りなく不可能だけどジャンヌがリトライしまくって来た -- &new{2017-12-31 (日) 01:04:45};
--なるほどなぁ。辿り着いたのは英霊召喚みたいに座からコピーされた何かなのか。座そのものなのか。それとも座にもあり裏側にもある重ね合わせ的なものなのか。気になるわ。FGOの台詞がファンサービスじゃないならコピー的な何かなのかな -- &new{2017-12-31 (日) 01:10:29};
--行く方法を見つけるのに馬鹿みたいな年月、実際に辿り着くみたいにさらに馬鹿みたいな年月がかかってる。座から世界の裏側に行ける可能性はあるが、アポマテによるとトンネル効果で壁をすり抜けられるくらいのありえないほど低い確率でしかないとのこと -- &new{2017-12-31 (日) 01:12:46};
--ジャンヌ・ダルクは英霊であり、元々人間としての肉体はとうの昔に消滅している。そのため、裏側に辿り着く可能性は決してゼロではなかった。……と言っても、喩えるなら壁にぶつかっていればトンネル効果で何とかなるとかそういうレベルの「ゼロではない」だったのだが、英霊が存在する座は、時間軸から切り離されているので試行回数は無限に等しかったのである。アポマテより -- &new{2017-12-31 (日) 01:15:56};
---ジャンヌは出るまで回す教だったのか -- &new{2017-12-31 (日) 01:19:06};
--ジャンヌ「壁に向かって45度のラインから腕を曲げつつぶつかり続ける事で壁抜け。そこから尻をめり込ませることによって世界のフィルターの向こうに跳躍。さらに丁度18fのタイミングで腕を上げる事により慣性から方向を調整し未設定の障害物に接触した勢いで上方向に跳躍。天井と地面を5回ループする事でフラグが経つのでそこから装備を変更する画面中でも操作可能に…」 -- &new{2017-12-31 (日) 08:14:23};
-しかし、もし金時が採用されてたらこの物語にどう関わっていたのやら… -- &new{2017-12-31 (日) 01:02:52};
--多分物語が根底から変わってたと思うぞ、だから抹消されたんだし -- &new{2017-12-31 (日) 01:03:55};
---ヒロイック過ぎて使いずらいのが理由だしモーさんやフランと人造の英霊で固めたかったのも有るかと -- &new{2017-12-31 (日) 01:06:32};
--445&モーさんといっしょに -- &new{2017-12-31 (日) 01:05:42};
---戦うとこみたいな~ -- &new{2017-12-31 (日) 01:05:58};
---クラレントとゴールデンスパークの同時攻撃とか胸熱 -- &new{2017-12-31 (日) 01:22:05};
--赤側ならモーさんの代わりに獅子刧さんと暴れる約だったかもしれない。(この場合モーさんは元々の生真面目な少年設定のままで天草側)黒だと本格的にカウレス君が主人公と化す -- &new{2017-12-31 (日) 11:03:58};
--子供達のヒーローってことでアタランテ様と気が合いそう そしてジャックちゃん絡みで二人そろって隙を突かれそう -- &new{2017-12-31 (日) 11:55:56};
-ジークくんや他の鯖の実装待ってるぜ!! -- &new{2017-12-31 (日) 01:11:16};
--セミ様来たら財布が死んでしまう・・・ -- &new{2017-12-31 (日) 01:13:00};
--ジーク君は新アヴェの如く、竜で……… -- &new{2017-12-31 (日) 01:16:05};
--ジークやセミ様はクラスどうなるのか気になる -- &new{2017-12-31 (日) 01:16:35};
---セミ様は術か、殺じゃね -- &new{2017-12-31 (日) 01:18:56};
---道具作成、陣地作成持ちのアサシンかな。ついでに神性まであるから、クラススキルの欄が割と豪華。 -- &new{2017-12-31 (日) 13:45:36};
--初期に比べて相当に強くなったとはいえ、ジークくんが今からきたらすまないさんがまたすまないさんになってしまう -- &new{2017-12-31 (日) 01:20:39};
---何かクラス変えて出せば良いんじゃね? -- &new{2017-12-31 (日) 01:23:40};
---バーサーカーで良いんじゃねという気も -- &new{2017-12-31 (日) 01:25:05};
---クラス被りで同じ性能でもなきゃ問題ない。それとすまないさんapoですまない口癖じゃなかったから二人の対がどうなるか気になる。 -- &new{2017-12-31 (日) 01:25:09};
---ジークフリートになってバルムンク撃つ、じゃあ流石にあれだし宝具はファヴニールになって攻撃とかかな -- &new{2017-12-31 (日) 01:28:46};
---ジークフリートの霊衣開放かもしれない -- &new{2017-12-31 (日) 10:58:41};
--宝具はジクフリに変身するのか、邪竜に変身するのか、それが問題だ。個人的に邪竜化してくれたら嬉しい -- &new{2017-12-31 (日) 01:29:03};
---かといって本編中で邪竜状態で何か攻撃したわけでもないからなぁ… -- &new{2017-12-31 (日) 01:33:50};
---コラボキャラって本編でナースになってないBBや本編で鯖じゃないエミヤアサシンとあんまり原作関係ない気もする -- &new{2017-12-31 (日) 01:46:40};
---性能が本編とまるで違うリップとか、そもそもバトルしたの?な剣式もいるくらいだしな。その辺はむしろ盛り放題ともいう -- &new{2017-12-31 (日) 08:17:12};
--たぶん近々実装するんだろうけど、実装されたら最後のシーンの新しい世界が待ってますよが、カルデアが待ってますよになってしまうなw -- &new{2017-12-31 (日) 03:19:48};
-そういえばなんでジークの令呪が無くなったときアストルフォは消えなかったのだろう? -- &new{2017-12-31 (日) 03:03:00};
--別に令呪使い切っても鯖は消えないぞ。ZEROのイスカンダルとかギル戦前に令呪3つぶっこんでたけど消えてないじゃない。 -- &new{2017-12-31 (日) 03:18:00};
---そもそも令呪って最初の聖杯戦争で鯖が制御不能だったからマキリが作ったんであってパスさえあれば問題ない -- &new{2017-12-31 (日) 03:34:51};
--令呪が無くなるとマスターじゃなくなるみたいな勘違いする人チラホラいるけど、アレ何なんだろう? -- &new{2017-12-31 (日) 04:01:39};
---令呪こそがマスターの証、みたいな事言われるからそこから勘違いしたんじゃない? -- &new{2017-12-31 (日) 08:21:31};
---EXTRAとごっちゃになってるのでは。あっちは全部使ったら失格だし -- &new{2017-12-31 (日) 10:43:26};
---ムーンセルが失格扱いするのは事実だが月の裏側みたいに令呪使いきってマスターとして存続してる話有るぞ -- &new{2017-12-31 (日) 12:11:11};
--令呪は命令権拘束するためのもんで魔力パスとは別物。ついでにいうとアストルフォは世界の裏に行ったジークとパスが繋がったままなので現界可能 -- &new{2017-12-31 (日) 11:00:16};
-真面目なシーンなのに遠目から見たアストルフォとユスティーツァ(?)の顔が適当に描かれてたのは酷かった -- &new{2017-12-31 (日) 03:21:44};
--円盤で直るよたぶん -- &new{2017-12-31 (日) 03:40:41};
---だといいが…他の部分は良かったんだけど -- &new{2017-12-31 (日) 09:43:28};
-カルナさんはバルムンクを何回受けたんだろう?時間制限なかったらまず倒せないよね -- &new{2017-12-31 (日) 03:27:59};
--直撃したのは連射したときの一回だけじゃね。時間制限なかったらそりゃ無理よ -- &new{2017-12-31 (日) 04:59:12};
-ごめん、原作読んでないから詳しくないんだけど、なんでこの世界線のウェイバーがイスカンダルのマントの切れ端持ってるの? -- &new{2017-12-31 (日) 08:14:27};
--確かappのウェイバーも亜種聖杯戦争に参加してて、その時にZeroに近い経験をしたからエルメロイ二世になった…だっけ? -- &new{2017-12-31 (日) 08:19:44};
--この世界では亜種聖杯戦争が無数に起こってる、その内のどれかに参加してゼロと似たような展開を迎えた、ケイネスがいないのもそう言う理由。 -- &new{2017-12-31 (日) 08:22:43};
---ということはその度に誰かが聖杯を手に入れてるのか -- &new{2017-12-31 (日) 09:45:30};
---英霊の数が足りないから不完全な代物だけどね -- &new{2017-12-31 (日) 10:40:25};
---大体上手く行かなかったり最後暴発しておじゃんだよ。地味に赤の傀儡にされた眼鏡のおじさんも一度参加してる -- &new{2017-12-31 (日) 12:13:02};
---ほうほう…確かにあの世界が存続してるということは世界レベルでヤバイことは起きてないわけだしね -- &new{2017-12-31 (日) 17:32:31};
---世界レベルの変容有ったらルーラー呼ばれるし…泥聖杯は知らん -- &new{2017-12-31 (日) 23:26:09};
--なるほど納得。ありがとう -- &new{2017-12-31 (日) 08:47:46};
--メタ的な事を言うとほとんどの世界でケイネス先生は… -- &new{2017-12-31 (日) 09:14:58};
---話作る側にとって二世が便利すぎるからな… -- &new{2017-12-31 (日) 09:22:14};
-原作読んでないにわかの質問なんだけど、最後シェイクスピアまだ残ってたのに何でジーク&アストルフォが勝利者として聖杯の中に呼ばれたの? -- &new{2017-12-31 (日) 09:20:48};
--あそこは原作関連じゃないけぢ別に聖杯が勝者認定してるけど鯖が複数残ってる事は他の作品でも有るよホロウとか。 -- &new{2017-12-31 (日) 09:40:02};
--マスターが負けちゃったからでしょ -- &new{2017-12-31 (日) 10:01:29};
---マスターなくなったら敗退だとアストルフォとかペレニケさん死んだ時点で終わってない? 終盤だからロスタイム無しとかそんな感じなのかな? -- &new{2017-12-31 (日) 10:17:00};
---あの時点でマスターとサーヴァント両方が健在だったのがジーク組だけだったからね -- &new{2017-12-31 (日) 10:34:01};
--大聖杯シーンはアニオリよ、原作者じゃジークが令呪の副作用で竜化してそのまま持ち去った感じで終わるので端末との会話もない -- &new{2017-12-31 (日) 11:22:22};
---あそこアニオリだったんだ。珍しく真っ当に大聖杯で願い叶えてるなーとか思ってたのにw 他に聖杯戦争でまともに願い叶えられたのってFGOのマリスビリーくらいだよな -- &new{2017-12-31 (日) 13:28:13};
---プリズマイリヤの映画もあるぞ -- &new{2017-12-31 (日) 13:47:04};
---HFあるやん -- &new{2017-12-31 (日) 15:02:18};
-最後の最後にジークに止められた天草さんの感想が聞きたいぞ。諦めずに次の機会を狙うんだろうけど -- &new{2017-12-31 (日) 11:46:57};
--ジークの実装待ちだなー -- &new{2017-12-31 (日) 12:46:40};
---ジーク君が実装されたらようやくFGOでも一人称「俺」の辛口天草が見られると思うとwktkしますよ。てかジーク君は絡みが見たいキャラが多すぎる。 -- &new{2017-12-31 (日) 15:11:49};
---夢にwktkする俺口調の天草でもいいな -- &new{2017-12-31 (日) 15:25:11};
---夢に -- &new{2017-12-31 (日) 15:39:15};
---ミス 夢を語る俺口調の天草はセミ様が実装されたら見られそうやね -- &new{2017-12-31 (日) 15:39:55};
-水銀メイドが……… -- &new{2017-12-31 (日) 14:46:42};
-APOって大抵の鯖が満足して死んでるんだけどそれだけにヴラド公の不幸さが際立つな…いや、乗っ取られた身体を浄化してくれたわけだから不忠者を処罰出来たと言う意味では最終的に満足出来たのかもしれんが… -- &new{2017-12-31 (日) 15:09:31};
--アニメだ小説の頃より良描写増えたけど最後の悲惨さが上がった感じ -- &new{2017-12-31 (日) 15:41:47};
---アニメの十字架を見て踏みとどまる描写は好きよ -- &new{2017-12-31 (日) 17:33:36};
-カルナの倒し方を誰か教えてください -- &new{2017-12-31 (日) 15:30:37};
--マスターを殺す。頑張って殺されないようにカルナと戦い続けてマスターが魔力切れを起こすのを待つ。シャクティに耐えてクンダーラ撃ってくるまでのほんの僅かな隙(数秒もない)を突く。アルジュナを用意する。好きなのをどうぞ。 -- &new{2017-12-31 (日) 15:38:09};
---トップクラスの鯖はよっぽどの相性問題がない限りはマスターを如何に脱落させるかってのが勝負の分かれ目な気がする、まああんまり本編でそういう描写は少ないけれども -- &new{2017-12-31 (日) 17:32:02};
---むしろマスターに倒されてるケースが多い気がする -- &new{2017-12-31 (日) 17:53:59};
---マスターに殺されたサーヴァントってUBWのメドゥーサとHFのヘラクレスとオルタ以外誰かいたっけ?UBWの金ぴかは最終的に殺したのはアーチャーだしHFのハサンは黒桜だけどあれはマスター扱いすべきではない、ホロウのバゼットはリトライしまくった結果だから除外する -- &new{2017-12-31 (日) 20:21:10};
---↑この板での話題で何でカルナが入ってないんだよ。あとHFのギル、つーか桜抜きにする意味が判らん -- &new{2017-12-31 (日) 21:48:35};
---どっかの殺生院なら鯖倒せるじゃん -- &new{2017-12-31 (日) 22:16:38};
---このタイミングで天草が何故いない? ガウェインもBBに負けてたっけ -- &new{2017-12-31 (日) 22:27:15};
---天草が有りならメディアも有りになるし -- &new{2017-12-31 (日) 23:28:12};
--守備ガチガチにする→シャクティを使わないと倒せないと思わせる→シャクティに耐える→鎧が剥がれているので剣で刺す -- &new{2017-12-31 (日) 15:39:04};
---なんか青王はアヴァロンで普通に倒せそうやな -- &new{2017-12-31 (日) 15:52:13};
---まあ実際アヴァロン青王ってFate全体でもかなりのチート戦力ですし -- &new{2017-12-31 (日) 15:54:56};
---けどカルナ側にアヴァロンを無理に破らないといけない理由がない限り出てくるの待つんじゃない?鉄壁の守りだが中から外に攻撃出来るわけでもないんだし -- &new{2017-12-31 (日) 16:06:33};
---カルナの性格的にそういう消極的戦法を取るのかは疑問がある。シャクティでアヴァロンごと打ち倒そうとするのでは? や、それを言ったら青王もアヴァロンに篭もったりはしないか -- &new{2017-12-31 (日) 16:25:13};
---まぁ、アルトリアは積極的に引き籠るタイプではないからね。アヴァロン以外でシャクティ使わせ切り札であるシャクティをアヴァロンでやり過ごしカウンターで叩き切るってのが勝ち筋だが…問題は常時被ダメ9割カット兼超回復リジェネのカルナにシャクティの使用を決断させれるかどうかだ。アルトリアはトップクラスのサーヴァントだが鎧ありのカルナもトップクラスのサーヴァントだからなぁ。 -- &new{2017-12-31 (日) 16:43:32};
---このレベルの戦いだともう状況次第とかマスター次第とかって言葉が正しい気がするぜ -- &new{2018-01-01 (月) 01:08:14};
---アルトリアさんの性格的にカルナがシャクティ使うならジーク君みたいにエクスカリバーで正面から撃ち合いそう。 -- &new{2018-01-01 (月) 12:57:05};
--エターナルFateカリバー -- &new{2017-12-31 (日) 15:40:07};
--つクリシュナ -- &new{2017-12-31 (日) 15:48:12};
--ギルガメッシュもってくれば勝てるだろ。5割くらいの確率だ -- &new{2017-12-31 (日) 18:39:42};
---まぁ他での戦績もそんな感じよね、あの人 -- &new{2017-12-31 (日) 18:58:42};
-アニメ良かったけど最後はファヴニールになって大聖杯運ぶんじゃなくて最後令呪が残っててジークフリートになって大聖杯をバルムンクで破壊するって展開の方が良かったかなーと思ってしまう。シロウ神父と最後に戦って、ライダーがヒロインと一緒に脱出とかHFの様なラストみたいな感じだったからそんな展開もありかなーと思った。 -- &new{2018-01-03 (水) 11:35:43};
--それだと天草戦で変身して戦えよってなるし、変身出来ると天草じゃ相手にならんわフランの必要無くなるわで最終戦が微妙になるとおもう -- &new{2018-01-04 (木) 02:06:39};
-アポロスは感じないけどノルマニキロスを感じる再放送視聴 -- &new{2018-01-03 (水) 16:55:46};
--wikiのジャンヌ関係の礼装見てたら以前残留した形跡は有った -- &new{2018-01-03 (水) 21:36:45};
-カニファンの流れでCMでアポCMが唐突に流れてくるのが今回一番腹筋に悪かった -- &new{2018-01-07 (日) 00:31:20};
-ここで質問してもいいかわからんけどカニファンの実況はココでしてもいいのかね -- &new{2018-01-07 (日) 00:31:25};
--提案意見掲示板とかで聞いてきたら? -- &new{2018-01-07 (日) 20:49:42};
-カーニバルファンタズム実況は[[こちら>http://grand_order.wicurio.com/index.php?%E9%9B%91%E8%AB%87%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF%EF%BC%88%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%9E%E5%88%A5%EF%BC%89%2FCarnival%20Phantasm%20-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%BA%E3%83%A0-%EF%BC%88%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%EF%BC%89]]でお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2018-01-10 (水) 21:40:05};
-時間が出来たから撮りっぱだったアポ一気に見た。 -- &new{2018-01-16 (火) 15:57:10};
--途中送信してしまった。カルナ戦で鳥肌立ってモーさんで泣いてフランちゃんで泣いてセミ様で泣いて、ジャンヌで泣いた。最後ずっと泣いてた。いいアニメだった。 -- &new{2018-01-16 (火) 15:59:51};
---カルナ戦かっこよかったもんね。勿論他の戦闘もよかった。 -- &new{2018-01-18 (木) 12:56:28};
-アポアニメ終わってエクステラアニメ始まったけど、ここそのまま再利用するのかな? -- &new{2018-01-28 (日) 22:00:15};
--別途に用意されてるよ。それにしてもモンハンとコラボするんだね。 -- &new{2018-02-02 (金) 17:58:08};
-アニメそんな悪くないよね -- &new{2020-03-14 (土) 00:30:30};
-原作からよく分からない改変も有るけど戦闘シーンは気合い入ってるし良いと思うよ -- &new{2020-03-14 (土) 01:19:44};