隕鉄の鞴 の変更点
Top > 隕鉄の鞴
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 隕鉄の鞴 へ行く。
- 隕鉄の鞴 の差分を削除
*ステータス [#status] LEFT: |CENTER:|CENTER:|c |BGCOLOR(#CFCFCF):~R|~No.90| |&attachref(./c90.jpg,nolink,原初の火,234x400);|~| |&attachref(./c090.jpg,nolink,原初の火,234x400);|~| |~|BGCOLOR(#03C1F1):~ステータス| |~|~保有スキル| |~|LEFT:''&ruby(いんてつ){隕鉄};の&ruby(ふいご){鞴};''&br;刻印されたカードによる攻撃時に、&br;敵単体にやけど状態(500ダメージ・3ターン)を付与+&br;刻印されたカードのスター集中度を50%アップ| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):| |~|BGCOLOR(#03C1F1):~詳細情報| |~|~イラストレーター| |~|LEFT:呂娥| |~|~解説| |~|LEFT:ある宮廷魔術師いわく、&br;「星の涙」&br;または&br;「この星に在らざるもの故、旅人の星も知り得ない&br; 希望の欠片」&br;とも評した、遥かな過去、地上に落ちたとされる霊石。&br;&br;それを使い薔薇の皇帝が自らの手で作り上げられた、&br;最高級プレミアもの。&br;宝具ではないが、主の感情の高ぶりに呼応し炎を纏う、&br;空気が読める宝剣。| &br; *ゲームにおいて [#atgame] -☆4指令紋章 イベント「[[輝け! グレイルライブ!! ~鶴のアイドル恩返し~]]」のライブクエスト「心拍白昼夢」(バトルなしでテキストのみのクエスト)のクリア報酬。 -効果は刻印されたカードによる攻撃時、敵単体にやけど状態付与(500ダメージ・3ターン)と、刻印されたカードのスター集中度を50%上昇させるというもの。 --他のやけど付与系コード同様、[[楊貴妃]](やけど特攻)、[[アルジュナ(オルタ)]](弱体状態特攻)や、延焼持ちに良相性。 --スター集中度50%上昇効果は未凸「[[覚醒]]」と同値。ほぼ実感できないと言ってよいので、単純にやけど目的のコードと捉えてよい。 -やけどは500ダメージ・3ターンと%%微量ながら%%やけど付与系コードで現状最高峰。 --[[赫き髭紳士の令印]]と同値。一応完全上位互換と言える。レア度の違いはあるものの、コマンドコードにおいてレア度の差は現状特に意味が無い。 --他のやけど付与系コードよりも、やけどのダメージ量を増やせる延焼持ちとの相性が良いと言える。 *小ネタ [#koneta] #region(+クリックで展開) -イラストは[[ネロ>ネロ・クラウディウス]]自らが鍛えた真紅の剣、 隕鉄の&ruby(ふいご){鞴};「原初の火(アエストゥス・エストゥス)」。 --アエストゥス(Aestus)はラテン語で「炎」、「情熱」を意味し、エストゥス(estus)はラテン語で「熱」を意味する語。 --ネロのテンションに応じて炎を出したり、[[ブライド衣装>ネロ・クラウディウス(ブライド)]]時は色を白銀に変えたりと、空気の読める良い剣。 -刀身には「regnum caelorum et gehenna(レグナム・カエロラム・エト・ゲヘナ)」という言葉が刻まれており、これはラテン語で「天国と地獄」を意味する。 -その名の通り、隕鉄=隕石に含まれる鉄から鍛えられた剣であり、[[嫁王>ネロ・クラウディウス(ブライド)]]の幕間の物語で魔術師シモン・マグスの進言のもとにネロが鍛え上げたことが語られている。 ---解説文にある『宮廷魔術師』も恐らくはこのシモンであろう。 -『星の涙』、『この星に在らざるもの』、『遥かな過去、地上に落ちた』という気になる文言もあるが、これらは単に隕石であることを指しているだけなのか、それともまだ語られていない出自があるのかは不明。 -ちなみに剣自体のデザインは[[アルテラ]]のキャラデザであるhuke。 #endregion &br; *このコマンドコードについてのコメント [#comment] //#region(過去ログ) //#ls(./) //#endregion #pcomment(./コメント,reply,15)