道満の符/コメント の変更点

Top > 道満の符 > コメント

[[道満の符]]

-恋のお呪(のろ)い --  &new{2021-02-11 (木) 10:23:59};
-三枚セットだから呪い返し来たらガッツ二回でも耐えきれないね… --  &new{2021-02-11 (木) 10:26:17};
-早 処 し ね --  &new{2021-02-11 (木) 16:51:38};
-安倍某さんはどこから見てどうやって電波飛ばしてきてるんですか? --  &new{2021-02-11 (木) 16:57:10};
-それってどうなん? --  &new{2021-02-11 (木) 16:57:21};
-こいつ、直接脳内に…! --  &new{2021-02-11 (木) 17:11:48};
-三枚のお札。尚、使用した場合山姥諸とも録な目に遭いません --  &new{2021-02-11 (木) 21:00:29};
-とりあえず、来年のバレンタインまでに晴明実装してほしい --  &new{2021-02-11 (木) 23:08:06};
-某月某日 --  &new{2021-02-12 (金) 20:29:40};
--ゲオル先生のお返しと同じ場所にしまってしばらく置いとけば浄化出来るっしょ(適当 --  &new{2021-02-12 (金) 20:33:20};
-エイリークさんに道満からのプレゼントとして渡して奥さんの呪いとどっちが上か競わせてみよう --  &new{2021-02-12 (金) 20:44:44};
--蟲毒やめろ --  &new{2021-02-14 (日) 21:07:22};
-縦読みってどの辺? --  &new{2021-02-12 (金) 20:48:19};
--早処しね→早い所死ね --  &new{2021-02-12 (金) 21:43:41};
-会話時のおそらくの晴明似認定だけはガチの憎悪がこもってそうでびびるw 影法師使いという外観がにてるんかね --  &new{2021-02-14 (日) 07:46:54};
--晴明同様虫唾が走るぜえーって意味かと --  &new{2021-02-14 (日) 07:54:34};
--なんか気安い態度が似てるんじゃね? --  &new{2021-02-14 (日) 12:29:00};
-のろい、まなこでノロマとも読めなくない? --  &new{2021-02-14 (日) 10:06:45};
-道満は鯖として新参なのに、扱い方をわかりきってるこの付き合いの長さ感よ…、光画部の小夜子のようだ --  &new{2021-02-14 (日) 11:32:20};
--教授のおかげ(せい)だろうな --  &new{2021-02-15 (月) 13:40:06};
-顕光殿とおそろいだよ!やったね!! --  &new{2021-02-14 (日) 11:58:14};
-平安京の晴明は声じゃなくて緑の文字だったから、最後の忠告は普通に道満からだと思ってたけど、晴明からだとしたらめちゃくちゃ怖いな --  &new{2021-02-14 (日) 21:04:35};
-30%礼装交換するまで道満自身に持たせました。責任は自分で持て。 --  &new{2021-02-14 (日) 23:28:58};
--やだ呪い返し・・・ --  &new{2021-02-14 (日) 23:39:23};
-一緒に保管したベイヤードの鬣あたりでうっかり呪詛返しされないかね --  &new{2021-02-16 (火) 00:06:05};
-平安京もDOMAN縦書きで残していたから絆深めると、それにしても晴明に似ていると思う機会が増えるのかな --  &new{2021-02-16 (火) 00:31:52};
-ふと思ったんだけど、これってリンボなりの術比べなのだろうか? --  &new{2021-02-17 (水) 07:53:14};
-ジェロニモなりに頼んで安全に保管しつつ、いざというときはキャットなりに頼んで呪詛返しする…これは道満自身に対する安全装置をくれたようなものなのでは…? --  &new{2021-02-17 (水) 21:58:16};
--謎の声「とか思ってはいけませんよ早く捨ててきなさい」 --  &new{2021-02-18 (木) 16:48:53};
--真意はどうあれリタマモやジェロニモに任せた場合に何が起こるか説明してくれるっていうアクション的に呪詛返しまでは想定してたっぽいけど、その後の源氏に告げ口しようかなは想定外だったのか割と本気トーンで困ってるんだよな --  &new{2021-02-18 (木) 18:24:25};
-これ縦読みで呪=のろ、目=ま、早=はや、処=く(あんま使わないけどこう読めるらしい)、し、ね、で「鈍間早く死ね」って読めるのな・・・。 まぁ、「早く死ね」は良いよ別に。道満だし。それはそれとして誰が鈍間だぶん殴るぞ!? --  &new{2021-02-18 (木) 10:06:20};
--呪を「しゅ」と読めば「主(しゅ)めはよ死ね」となる。どっちにせよぐだガチ鯖警察出動案件 --  &new{2021-02-19 (金) 06:58:49};
-いっそのこと、始皇帝とかキルケーとかメディアとか孔明とか司馬懿とかにも協力してもらって、全力で呪い討ち破って倍返ししてあげたいなぁ。 --  &new{2021-02-18 (木) 17:02:19};
-てか、早く死ねの縦読みの部分は道満が描いた物だよね?早く死ねを縦読みで仕込んでおいて、早めに処分しておけって忠告するのはどういうことなんだろ? --  &new{2021-02-19 (金) 11:34:53};
--自分は晴明が「早めに処分しましょうね」の1行(もしくはもっと長い警告文だったかも?)を差し込んで、道満がそれを呪詛で改変して縦読みタヒねを仕込んだのと解釈してた。それだと呪と目が縦読みとして読みにくい(含まれない)のも納得できるし --  &new{2021-02-19 (金) 18:06:39};
---自分もその解釈だな。そのあと一行空白なのもこの間に晴明と道満の警告書き込みと削除バトルがあったのかもしれん --  &new{2021-02-19 (金) 18:38:52};
-このお札って普段使いしてる奴なのかマスター向けの特別製なのかはご想像にお任せで良いのかな?まぁ普段使ってるのを渡されたなら常日頃からマスターへの殺意で敵を攻撃してることになって可愛いし、特別に呪詛を込めたモノだったならマスターへの強い想いをずっと携帯してることになって可愛いからどちらに転んでも俺得ではあるのだけど --  &new{2021-02-22 (月) 21:14:26};
-縦読みで  [早 処 し ね] 早い処死ねという呪詛ってのがよくいわれてるけど 早処しね を縦読みで再度汲み取らないで普通早く処分してと 読めればこういう読み取り方ができなくもないかな? 「 早めに処分しましょう」 何を処分するか? --  &new{2021-03-19 (金) 21:03:43};
--呪 目→ 樹木→空想樹                 下の文頭は「......」と点が6つ        聞 →異聞帯の聞        6つの異聞帯を指している? 5.5章のも空想樹一本とカウントすれば  数は合う。    (等はちょっとわからなかった。) --  &new{2021-03-19 (金) 21:04:14};
---オリュンポス、 5.5章 未クリアのマスターへ、シナリオを早く消化しましょうという忠告 かな?と  。           ユーザーが最新までついていかないと運営も次シナリオ出せんから…。 ちょっと無理があるか。 --  &new{2021-03-19 (金) 21:04:57};
--何か裏があって実はイイものなのでは? --  &new{2021-03-20 (土) 02:36:38};
-古海先生の道満イラスト本の表紙に書かれた符にも「呪早処死」って書かれてるのね --  &new{2021-08-17 (火) 01:37:17};



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム