謎のヒロインXX の変更点
Top > 謎のヒロインXX
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 謎のヒロインXX へ行く。
- 謎のヒロインXX の差分を削除
#pulldown(,---見出しへ移動---) *ステータス [#qdb0a9ae] |CENTER:150|CENTER:80|CENTER:120|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:120|c |~SR|>|>|>|>|~No.222| |&attachref(./22200.jpg,nolink,セイバーハ全員逮捕デス。マァ、ソレ以外ハ別ニドウデモ,234x400);|>|>|>|>|>| |~|~クラス|>|>|>|フォーリナー| |~|~属性|>|>|>|秩序・善| |~|~真名|>|>|>|謎のヒロインXX| |~|~時代|>|>|>|コスモガーディアン三部作| |~|~地域|>|>|>|サーヴァント界| |~|~筋力|B|>|~耐久|B| |~|~敏捷|B|>|~魔力|E| |~|~幸運|D|>|~宝具|EX| |~|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)| |~|~HP|>|>|>|1800/11250| |~|~ATK|>|>|>|1625/9751| |~|~COST|>|>|>|12| |~|~コマンドカード|Quick×1|>|Arts×2|Buster×2| |>|>|>|>|>|~特性| |>|>|>|>|>|LEFT:サーヴァント、星属性、秩序属性、善属性、人型、女性、騎乗、領域外の生命、竜、特別な星の力、アーサー、アルトリア顔、愛する者、王、秩序かつ善、ヒト科のサーヴァント、夏モードのサーヴァント| |~保有スキル|>|~効果|~継続|~CT|~取得条件| |乗着[EX]|>|LEFT:自身に無敵状態を付与|1|7|LEFT:初期スキル| |~|>|LEFT:自身の攻撃力をアップ[Lv.1~]|~|~|~| |刑事の直感[E]|>|LEFT:スターを獲得[Lv.1~]|-|6|LEFT:霊基再臨×1突破| |~|>|LEFT:自身のスター集中度をダウン[Lv.1~]|1|~|~| |最果ての正義[A]|>|LEFT:自身に無敵貫通状態を付与|1|7|LEFT:霊基再臨×3突破| |~|>|LEFT:自身のNPを増やす[Lv.1~]|-|~|~| |~|>|LEFT:自身に〔人類の脅威〕特攻状態を付与[Lv.1~]|1|~|~| |~クラススキル|>|>|>|>|~効果| |領域外の生命[D]|>|>|>|>|LEFT:自身に毎ターンスター2個獲得状態を付与| |~|>|>|>|>|LEFT:自身の弱体耐性をアップ| |コスモリアクター[B]|>|>|>|>|LEFT:自身のスター発生率をアップ| |単独行動[A]|>|>|>|>|LEFT:自身のクリティカル威力をアップ| |騎乗[A]|>|>|>|>|LEFT:自身のQuickカードの性能をアップ| |~アペンドスキル|>|>|>|>|~効果| |追撃技巧向上|>|>|>|>|LEFT:自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]| |魔力装填|>|>|>|>|LEFT:自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]| |対ムーンキャンサー攻撃適性|>|>|>|>|LEFT:自身の〔ムーンキャンサー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~]| |特撃技巧向上|>|>|>|>|LEFT:自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]| |スキル再装填|>|>|>|>|LEFT:自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv.1~]| |>|~宝具|~種類|>|~ランク|~種別| |>|&ruby(エーテル宇宙然るに秩序){''蒼輝銀河即ちコスモス''};|Arts|>|EX|対人宝具| |>|>|>|>|>|~効果| |>|>|>|>|>|LEFT:自身の攻撃力をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+敵単体に超強力な〔セイバークラスのサーヴァント〕特攻攻撃[Lv.1~]&br;&br;<強化後>&br;自身の攻撃力をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+敵単体に超強力な〔セイバークラスのサーヴァント〕特攻攻撃[Lv.1~]&color(gold){▲};| &br; **各レベル毎のステータス [#d09afa7e] #region(+クリックで展開) |CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:5|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|c |~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK| |1|1,800|1,625||70|9,416|8,174| |10|3,453|3,047||80|11,250|9,751| |20|5,031|4,404||>|>|~聖杯転臨| |30|6,118|5,338||90|12,440|10,774| |40|6,525|5,688||100|13,640|11,806| |50|6,855|5,972||110|14831|12830| |60|7,866|6,841||120|16031|13862| #endregion &br; **イラストの変化 [#zef1161f] #region(イラスト:BUNBUN(+クリックで展開)) &attachref(./22201.jpg,nolink,初期状態,145x250);→&attachref(./22202.jpg,nolink,霊基再臨1回目,145x250);→&attachref(./22203.jpg,nolink,霊基再臨3回目,145x250);→&attachref(./22204.jpg,nolink,霊基再臨4回目,145x250); #endregion &br; **霊基再臨 [#u07f2043] #region(+クリックで展開) |CENTER:200|CENTER:110|CENTER:1|CENTER:200|CENTER:110|c |BGCOLOR(#ffddcc):~霊基再臨×1|~必要Lv:40||BGCOLOR(#ccfff7):~霊基再臨×2|~必要Lv:50| |~素材|~個数|~|~素材|~個数| |竜の牙|8|~|黒獣脂|8| |無間の歯車|8|~|大騎士勲章|8| |~QP|5万|~|~QP|15万| |>||~|>|| |BGCOLOR(#ccffcc):~霊基再臨×3|~必要Lv:60||BGCOLOR(#ffcce6):~霊基再臨×4|~必要Lv:70| |~素材|~個数|~|~素材|~個数| |血の涙石|8|~|竜の逆鱗|8| |巨人の指輪|8|~|原初の産毛|8| |~QP|50万|~|~QP|150万| #endregion &br; **保有スキル強化 [#b4237ef9] #region(必要アイテム表+クリックで展開) |~レベル|~必要QP|~必要アイテム|~刑事の直感[E]|~最果ての正義[A]|~備考|h |~|~|~|~スター獲得量|~NP増加量|~| |CENTER:|RIGHT:||CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~1|---|---|+10個|+20%|| |~1⇒2|10万|英雄の証×8|+11個|+21%|| |~2⇒3|20万|竜の牙×8|+12個|+22%|| |~3⇒4|60万|無間の歯車×10|+13個|+23%|| |~4⇒5|80万|大騎士勲章×10|+14個|+24%|| |~5⇒6|200万|オーロラ鋼×10|+15個|+25%|CT-1| |~6⇒7|250万|巨人の指輪×12|+16個|+26%|| |~7⇒8|500万|原初の産毛×12|+17個|+27%|| |~8⇒9|600万|竜の逆鱗×12|+18個|+28%|| |~9⇒10|1,000万|伝承結晶×1|+20個|+30%|CT-1| #endregion &br; **アペンドスキル強化 [#AppendSkill_Strengthening] #region(必要アイテム表+クリックで展開) |~レベル|~必要QP|~必要アイテム|~追撃技巧向上|~魔力装填|~対ムーンキャンサー攻撃適性|h |CENTER:|RIGHT:||CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~1|---|サーヴァントコイン×120|+30%|+10%|+20%| |~1⇒2|10万|八連双晶×8|+32%|+11%|+21%| |~2⇒3|20万|愚者の鎖×8|+34%|+12%|+22%| |~3⇒4|60万|混沌の爪×10|+36%|+13%|+23%| |~4⇒5|80万|黒獣脂×10|+38%|+14%|+24%| |~5⇒6|200万|魔術髄液×10|+40%|+15%|+25%| |~6⇒7|250万|励振火薬×12|+42%|+16%|+26%| |~7⇒8|500万|暁光炉心×12|+44%|+17%|+27%| |~8⇒9|600万|煌星のカケラ×12|+46%|+18%|+28%| |~9⇒10|1000万|伝承結晶×1|+50%|+20%|+30%| #endregion &br; *セリフ [#vb7337aa] #region(CV:川澄綾子 (+クリックで展開)) //同項目内の順はボイスページのものに準ずる |CENTER:100||LEFT:495|c |>|~CV|川澄綾子| |~開始|~1|「違法サーヴァント反応アリ。破壊スル」| |~|~2|「オ前タチニ、弁護士ヲ呼ブ権利ハ無イ!」| |~スキル|~1|「チャージ・完了!」| |~|~2|「アルトリウム・展開───」| |~|~3|「……ふぅ~! カレーでは仕方ありませんね!」| |~コマンドカード|~1|(駆動音)| |~|~2|(ジェット音)| |~|~3|(センサー音)| |~宝具カード|~1|「ツインミニアド、セーフモード解除!」| |~|~2|(起動音)| |~アタック|~1|(機械音)| |~|~2|(機械音)| |~|~3|(ビーム音)| |~|~4|(セイバー音)| |~|~5|(機械音)| |>|~エクストラアタック|「……真の姿を見せましょう!」| |~宝具|~1|「蒼輝銀河即チコスモス。エーテル宇宙然ルニ秩序! &ruby(ユ){行};クゾ! ツインミニアド・ディザスタァァァァッ!!」| |~|~2|「控エメニ言ッテ本気ヲ出シマス! 最果テノ光ヨ、私ニボーナスヲッ! セイバー死スベシ───ダブル・エックス・ダイナミィィィィック!!」| |~ダメージ|~1|(被弾音)| |~|~2|(ショート音)| |~戦闘不能|~1|(ショート音)| |~|~2|(ショート音)| |~勝利|~1|「セイバーハ全員逮捕デス! マァ、ソレ以外ハ別ニドウデモ……」| |~|~2|「見ナオシマシタカ? チョットシリアスニナレバコンナモノデス! エッヘン!」| |~|~3|「ハレクラニノココナッツケーキハ最高デスネ~……」| |>|~レベルアップ|「ヨロシク、霊基……」| |~絆Lv|~1|「取調ベ室デノ私語ハ禁止サレテイマス!」| |~|~2|「職務中ニツキ、話ス事ハアリマセン」| |~|~3|「コノ星ハ、捜査ノ邪魔ヲスルモノバカリデスネ……」| |~|~4|「君ハ真面目ナ人間ダナ。イイ事ダ!」| |~|~5|「ソロソロコノ武装ヲ解イテモイイノデハ……?」| |>|~召喚|「こんにちは、地球のマスター。&br; 私はコードネーム、&ruby(ダブルエックス){XX};。&br; 私以外のフォーリナーとセイバーを狩るために&br; やってきた」| #region(霊基第二段階以降(+クリックで展開)) |CENTER:100||LEFT:495|c |>|~CV|川澄綾子| |~開始|~1|「コードネーム:&ruby(ダブルエックス){XX};! 出勤、ですっ!」| |~|~2|「大丈夫! 私にお任せ下さい!」| |~スキル|~1|「エネルギー・イン! 美味しいお店、紹介して下さい!」| |~|~2|「セットアップ! 行くぞ、悪党!」| |~|~3|「暫しお待ちを……夏と言えばカレーですので!」| |~コマンドカード|~1|「フォーリナー!」| |~|~2|「ズバッと行きます!」| |~|~3|「勤務時間ですね」| |~宝具カード|~1|「これだけは使いたく───いえすごく使いたいです!」| |~|~2|「エーテル宇宙の剣技をお見せしましょう!」| |~アタック|~1|「とぉーうっ!」| |~|~2|「ダイナミック!」| |~|~3|「小手調べなど……!」| |~|~4|「はぁぁぁっ!」| |~|~5|「ダブル・エーックス!」| |>|~エクストラアタック|「来い! &ruby(アーヴァロン){聖槍甲冑};ッ!」| |~宝具|~1|「蒼輝銀河即ちコスモス。エーテル宇宙然るに秩序。……行くぞ! ツインミニアド・ディザスタァァァァッ!!」| |~|~2|「控えめに言って本気を出します! 最果ての光よ、私にボーナスをっ! セイバー死すべし───ダブル・エックス・ダイナミィィィィック!!」| |~ダメージ|~1|「爆発には慣れていますよ~だ!」| |~|~2|「アウチッ!」| |~戦闘不能|~1|「業務はここまで……。では、ハワイ観光に行ってきます!」| |~|~2|「やはり……セイバークラスでないと真の力が……。ガクリ……」| |~勝利|~1|「セイバーは全員逮捕です! まぁ、それ以外は別にどうでも」| |~|~2|「見直しましたか? ちょっとシリアスになればこんなものです! エッヘン!」| |~|~3|「ハレクラニのココナッツケーキは最高ですねえ……!」| |>|~レベルアップ|「エネルギー・フルチャーーーッジ! やる気と元気が溢れます……。君はいいマスターですね!」| |~霊基再臨|~1|「……ふぅ~っ! 暑苦しかったあっ! やっと覆面が取れました! ……では改めてご挨拶を。私は、謎のヒロイン&ruby(ダブルエックス){XX};! エーテル宇宙から、犯罪者を追ってやってきた、正義のセイバーです! ……え? 知ってる? でもちょっと違う? ……はっはぁ~ん? さては私のファンでしたか、ありがとうございますっ! でも、その辺りの話は長くなりますので、また暇な時でお願いします!」| |~|~2|「……む。あまり変わりません。どういう事ですか? ほぅほぅ……これは月給のような物と……。では、次こそは昇給ですね! 楽しみです!」| |~|~3|「夏ですからね! 当然水着に着替えます! 青い空、エメラルドの海、そしてどこまでもカラッとした南国の風……! マスターくんも水着なら、もう行くべき場所は決まっています! そう……安くて美味しいピザ屋です!」| |~|~4|「このスイムスーツにも慣れてきました。たまには職務を忘れて、ゆっくり体を休めるのもいいものですね。……どうですか、マスターくん。こうしていると、私も普通のセイバー……いえ、普通のアルトリアに見えるでしょうか───?」| |~絆Lv|~1|「この場を借りて感謝を……。マスターくんにはお世話になっています。ええ……主に金銭的な問題で! 地球ではコスモ通貨が両替えできないとは、夢にも思っていませんでしたからね……。マスターくんと契約するまでは、現地調達で飢えを凌いでいたのです……」| |~|~2|「え……以前より大人しい、落ち着いている、ですか? えっへへへ……嫌だなあ、その通りです! 私はもう社会人ですので、昔のように無軌道に暴れることはないのです。サーヴァントにも、悪属性と善属性がいますからね。まあ、セイバーはどちらであれ始末しますが」| |~|~3|「私がなぜ刑事になったか、ですか? それは、サーヴァントユニバースが新シーズンに突入したから、としか……。私も大人になったので、銀河警察に就職して、宇宙のためにこの力を使いたくなったのです!」| |~|~4|「んんう~っ! 美味しぃ~……! 今日も地球の名産品をご馳走してくれて、ありがとうございます。本当は、他の星の食べ物とか食べてはいけないのですけどね、検疫的な意味で。……え? 刑事としていいのか、ですか? ふふふ……刑事になったとはいえ、わたしは法律には縛られません! 世の中には、法では倒せない悪党がいますからね!」| |~|~5|「大人として、マスターくんを助けてあげるつもりが、お世話になってばかり……。それを不甲斐ないと感じながら、胸がドキドキして、走り出したくなるのは、何故なのでしょう……ハッ!? これはまさか、地球にはセイバー系の邪神がいるとか!? 食事中ですが失礼します! ちょっとそこまで、地球を救ってきますので……!」| |~会話|~1|「トレーニングの時間です。軽いジョギングとか、健康にいいですよ?」| |~|~2|「マスターくんについて、ですか? 上司と部下の関係と言うより、頼れるお友達……みたいなものでしょうか? あ、でも今の私は年上なので、年長者として守ってあげなければ……!」| |~|~3|「この星のサーヴァントではありませんが、全力でキミのサポートをします! なにしろ、マスターくんは私のお財布ですから!」| |~|~4|「邪神反応アリ……! 気を付けてマスターくん! この辺りに、世界観を乱すモノがいるようです! ……む? でもセイバー反応は薄いですね……。ならまぁいっか!」(クトゥルフ神話系サーヴァント所持時)| |~|~5|「マシンサーヴァントとかいるんですかココ!? ハァ……メカエリチャン? 悪いサーヴァントではない? 邪神系ではありませんが、似たような反応がありますねぇ……。アレ、人類の脅威カテゴリですよ?」([[メカエ>メカエリチャン]][[リチャン>メカエリチャンⅡ号機]]所持時)| |~|~6|「うぅわー! 見てみてマスターくん! あの青いジャージの私ぃ! カッコ凛々しいー……! あれ、Ⅱシーズンぐらい前の私です。未来への希望と周囲への不安に満ちた、成長途上の私ですねー。懐かしい~……! あの頃の私は出会う者すべてがセイバーに見えていた、カミソリの様なヒロインでした……。ふふふ! まったく困ったものですねえ……」([[謎のヒロインX]]所持時)| |~|~7|「えっちゃん……えっちゃんがいる……! あの頃のままのえっちゃんだ……! あ、ヤバ……涙出てきましたぁ……っ! すみません、席を外します……。あと、私のことはえっちゃんには内密に……!」([[謎のヒロインX(オルタ)]]所持時)| |~|~8|「全てのセイバーを、そしてフォーリナーを一掃する……これがヒロインの最終形態だ。ヤッターカッコイイー! ……と言わんばかりの最終再臨ですが、事実その通りなので、是非コピーライトにしてください。さあ、行くぞ! 地球のマスターくん! 次は&ruby(ばとう){馬頭};星雲でブイブイいわせているヒロイン&ruby(ダブルゼット){ZZ};を倒しに行きましょう!」(絆Lv5で開放)| |~|~9|「束の間の休暇……いえ、地球勤務でした……。初めは周りが浮かれているのに、私だけなんで、こんなキャンプ場でコスモヌードルなんて食べてるんだろう……と僻んでいましたが、それも今になってはいい思い出です。全てはマスターくんのおかげですので、ここは年上として、経済力を見せる時かと! お礼に、お揃いのアロハシャツを買ってあげますから、コーデ、よろしくお願いします!」([[イベント>サーヴァント・サマー・フェスティバル!]]終了後)| |>|~好きなこと|「好きなものは、休日と郷土料理です! 地球の特産品は、どれも美味しいですね!」| |>|~嫌いなこと|「きらいなものはせいばーです」| |>|~聖杯について|「聖杯……あぁ、リアクターのことですか? ボーナスでたまに貰えるそうですね。はぁ、願いが叶う……? そういのは別にいいので、美味しいかどうかだけ教えてください!」| |>|~イベント開催中|「イベント開催中……。つまり、特産品が振る舞われるお祭りですね? 行きましょう、マスターくん!」| |>|~誕生日|「お誕生日、おめでとうございます。大人への階段をまた一歩、ですね! ……これで少しは差が縮まったでしょうか? では、私の宇宙船へ! 今日は刑事ではなく先輩として、とっておきのディナーに、ご招待させてください」| #endregion #endregion #br *マテリアル [#y0dec896] #region(絆ポイント(+クリックで展開)) |~Lv|~レベル毎|~累計|~報酬|h |CENTER:30|RIGHT:90|RIGHT:90|CENTER:110|c |~1|3,000|3,000|--| |~2|6,125|9,125|--| |~3|6,125|15,250|--| |~4|6,125|21,375|--| |~5|6,125|27,500|--| |~6|262,500|290,000|聖晶石2個| |~7|290,000|580,000|聖晶石2個| |~8|300,500|880,500|聖晶石2個| |~9|309,500 |1,190,000|聖晶石2個| |~10|315,000|1,505,000|[[絆礼装>地球の思い出]]| #endregion #region(キャラクター詳細(+クリックで展開)) サーヴァント・フェスティバルを破壊する為にやってきた一筋の流星。 宇宙の法の代弁者であり、地球人類、そして同属であるフォーリナーを抹殺する冷酷無比のマシン・サーヴァント。&br;&br; その予想外の素顔が明らかになった時、誰もが驚きのあまり目を背けるというが───? #endregion #region(絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)) 身長/体重:154cm・48kg 出典:コスモガーディアン三部作より 地域:サーヴァント・ユニヴァース 属性:秩序・善 性別:女性 ※身長体重は乗着時に変動する。 「体重は日々の激務のストレスでちょっと増えているだけで、すぐに元の42kgに戻りますので!」 #endregion #region(絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)) 『蒼輝銀河即ちコスモス』 ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:9~99&br;&br; エーテル宇宙然るに秩序。 『ツインミニアド・ディザスター』『ダブルエックスダイナミック』とその場のノリで叫ぶが、&ruby(真名){ルビ};は『エーテル宇宙然るに秩序』である。 ロンゴミニアドが守る宇宙のルールを鏡合わせで示す真名。ロンゴミニアドLRのセーフモードを解除し、出力を上げてからのダイナミックセイバー斬り。相手は惑星ごと爆発する。 黙秘の権利、弁護士を呼ぶ権利などに捉われない、最終裁決手段。フォーリナー特効だけでなく、セイバー特効もある便利な宝具。 黙秘の権利、弁護士を呼ぶ権利などに捉われない、最終裁決手段。フォーリナー特攻だけでなく、セイバー特攻もある便利な宝具。 #endregion #region(絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)) 『無銘星雲剣』 ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:9~99&br;&br; むめいせいうんけん。ひみつみにあど。 宇宙の天秤と言われるロンゴミニアドLRを使った銀河星雲斬り。 槍をブンブン振り回すとその光芒はネビュラのように渦巻き、周囲のすべてをなぎ払う。敵味方の区別はない。 FGOでは基本的に使用されない。&br;&br; 〇最果ての正義:A 宇宙の最先端にして最果てである『境界』からの力。 『無』を食い破る力でもあり、宇宙を拡げる真理そのものとも。 別宇宙の上位存在たちですら追い返す『宇宙のバランスを取る』パゥワーだが、XXはよく理解していない。 #endregion #region(絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)) 〇乗着:EX 聖槍甲冑アーヴァロンの加護。甲冑はXXの周囲に、霊子として常に展開する。 これをマイナス1秒(不意討ちされたとしても、その1秒前に時間を遡って装備する)で実体化・武装する早技を本人は『&ruby(じょうちゃく){乗着};』と名付けている。ほぼアウト。 コスモ刑事になったものの、朝は寝坊がちで遅刻の常習犯だったXXが身につけたおそるべきスキルである。ただの着替えスキルとも。 実は実体化する必要はあまりなく、霊子状態でも甲冑としての機能は発揮する。 武装すると攻撃面での能力が格段にアップする。&br;&br; 〇刑事の直感:E 犯人を突き止めるための天啓。 事件解決においては使わないほうがいいランク。 理屈を無視した異次元のひらめきで事件解決のヒントを周囲にバラ撒くが、XX本人は決してそのヒントに気付かない。 場合によってはデメリットがメリットになる、実はとても優秀なスキル。 #endregion #region(絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)) 謎のヒロインXは、一言でいうとコメディドラマの主人公である。 アルトリアさんから真面目成分を引いたXは、何事も最短・最速・最シンプルで行動する。 元気いっぱい、礼儀正しい言動とは裏腹に、本人はとても負けず嫌い(自覚がないため、空気読めない感ハンパない)であらゆる事にチャレンジし、そして勝つまで諦めないという困った性格をしている。 だが根っこにある善人性から『結局はまわりのために働いてしまう』ため、結局はうまく回っていた。&br;&br; が。 サーヴァント・ユニヴァースも煮詰まり、乱発されたエクストラクラスによってヒーローとヴィランの比率が崩壊。宇宙の天秤がヴィランに傾いた時、Xは信条を新たにした。 具体的にいうと番組は新シーズンに突入した。 無職で困っていたXは秘密結社・銀河警察に就職し、その中枢に眠っていた宇宙最古のアーティファクト・ロンゴミニアドを偶然キャッチ。その才能を認められ、&ruby(ギャラクシアン){宇宙防人};として活躍する事になったのだった。&br;&br; ―&ruby(コスモガーディアン){CG};第1部 ストーリーより抜粋― #endregion #region(絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)) コスモ刑事になったXは「これはいい機会ですね」と名前・戸籍をXXと改名。 別人となった事でこれまでの借金をすべて踏み倒し、外宇宙からの侵入者、フォーリナーを取り締まる特捜0課を設立。 邪神ハンター・XXの誕生である。&br;&br; セイバーハンターとしての本能は薄れ、フォーリナーハンターとしての本能が特出している。 とはいえセイバー排除運動を止めたワケではないので、セイバー特攻は変わらず。&br;&br; 〇動機・マスターへの態度 地球でのパートナー。頼れるお財布。 恋愛スキルほぼゼロのXなのでオトモダチ感覚だが、そのうち大切な人だと気がつき、 「この胸のどきどきはいったい……まさかこの星にはセイバーの邪神が!?」 などと勘違いをしてチャンスを逃したりする。 基本的にはXと同じだが、刑事としての自覚が意識を高くしており、Xよりお姉さんぶる。 Xより数年後のシリーズなので、生活に疲れたOL味がある。 #endregion #br *ゲームにおいて [#in_the_fgo] -☆4&ruby(フォーリナー){女宇宙刑事};。2018年8月16日の「[[サーヴァント・サマー・フェスティバル!]]」後半開幕に伴い、期間限定で実装。 --第一再臨では全く分からないが、[[謎のヒロインX]]の水着版。 先に実装されたフォーリナーと同様、期間限定召喚でのみ入手可能。 フォーリナークラスでは初の、☆4かつ別クラスキャラからの派生キャラ。 -カード構成はBBQAAと''誰がどう見てもセイバー''らしい構成。Hit数はそれぞれB4、Q4、A3、EX4と割と多め。 --よくある「3HitするArts」だが性能は良く、4HitするBQもスター稼ぎに使えるため、どのカードも使いやすい。 自身のみでは通常カードのみのAチェイン/Qチェインを組めないが、通常攻撃とスキル構成が堅実なのでNP獲得とスター獲得の手段には事欠かない。通常攻撃で稼ぎながら必要な時はスキルを使おう。 -ヒロインX系統共通の「竜」「アルトリア顔」「アーサー」「王」「特別な星」属性に加え、「''愛する者''」が追加されている。 #region(特性による特効、効果付与例(+クリックで展開)) #region(特性による特攻、効果付与例(+クリックで展開)) --アルトリア系列の例に漏れずユニーク属性が多く、[[竜の魔女>ジャンヌ・ダルク(オルタ)]]や[[嗜虐のカリスマ>エリザベート・バートリー]]の恩恵を受けることが出来る反面、''特攻が刺さりやすい''。 [[カーミラ]]などの女性特攻、[[ジークフリート]]などの竜特攻、[[アルトリア顔特攻>謎のヒロインX]]、[[アーサー特攻>モードレッド]]、[[騎乗特攻>織田信長]]、[[愛する者特攻>ブリュンヒルデ]]、[[王特攻>不夜城のキャスター]]の対象。 敵対した場合に覚えておくと混成パを組みやすい。 --アサシン時と同様、''[[ギルガメッシュ]]宝具の特攻対象外''。 #endregion -初出イベントのストーリー中で敵として何度も戦った。 ほぼ毎回ブレイクゲージ持ちで出現し、多彩なブレイクスキルを披露してくれた。 #region(一覧(+クリックで展開)) |~スキル名|~効果|h |~装甲破損|自身の防御力ダウン【永続】| |~センサー破損|自身のクリティカル発生ダウン【永続】| |~装甲大破損|自身の防御力ダウン【永続】&br;自身の攻撃力アップ【永続】| |~渚がわたしを呼んでいる|自身のクリティカル発生アップ【強化解除無効・永続】&br;自身のクリティカル威力ダウン【強化解除無効・永続】| |~ギャラクティカスプラッシュ|自身の弱体状態解除&チャージ増加| #endregion #br **スキル解説 [#skill] -クラススキルは、[[元々>謎のヒロインX]]持っていた「''コスモリアクター B''」「''騎乗 A''」のほか、「''領域外の生命 D''」と「''単独行動 A''」がある。 -保有スキルは持続ターンが短く、CTも短い。攻防を直接補強するものが揃っており優秀。 強みが局所的な特攻型のアタッカー構成で、サポート面はスター供給のみ。 --「''乗着 EX''」 自身に無敵付与(1T)&攻撃力アップ(1T) #region(&color(Blue){スキル倍率};) |CENTER:300|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c |~スキルLv.|~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5| |攻撃力アップ|30%|32%|34%|36%|38%| |~スキルLv.|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10| |攻撃力アップ|40%|42%|44%|46%|50%| #endregion ---攻防一体でどちらも優秀な複合スキル。ブレイクゲージの有無などで使いどころを決めたい。 ---有効な場面が局所的かつ両立しにくいが、その分攻撃力アップの倍率は複合にもかかわらず最高クラス。それでいて無敵付与としてはCTが実装時点で最短タイ。 --「''刑事の直感 E''」 スターを獲得&自身のスター集中度をダウン(1T) #region(&color(Blue){スキル倍率};) |CENTER:300|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c |~スキルLv.|~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5| |スター獲得|10個|11個|12個|13個|14個| |スター集中ダウン|-50%|-55%|-60%|-65%|-70%| |~スキルLv.|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10| |スター獲得|15個|16個|17個|18個|20個| |スター集中ダウン|-75%|-80%|-85%|-90%|-100%| #endregion ---スター獲得は最大20個と悪くない数を確保できる。場にいるのが2ターンめ以降ならクラススキルを含めて22個獲得出来る。 ''Lv10ではCT4で回せる超短スパンスキル''。 ---スター集中度ダウンはLv1ではほぼ効果無しだが、Lv.10ではバーサーカー程度にまで下がるため味方のクリティカル支援が容易。 スター集中率の仕様として、''バーサーカーと組んだ場合はあまり偏りが出ない事に注意''。 ---自身でクリティカルしたい場合は「スター集中度100%以上の概念礼装を装備して相殺させる」か、他の星出し手段と合わせて飽和させよう。 --「''最果ての正義 A''」 自身に無敵貫通状態を付与(1T)&NP獲得&〔人類の脅威〕特攻状態を付与(1T) #region(&color(Blue){スキル倍率};) |CENTER:300|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c |~スキルLv.|~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5| |NP獲得|20%|21%|22%|23%|24%| |〔人類の脅威〕特攻|30%|32%|34%|36%|38%| |~スキルLv.|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10| |NP獲得|25%|26%|27%|28%|30%| |〔人類の脅威〕特攻|40%|42%|44%|46%|50%| #endregion ---どの効果も活かせれば強いが、持続しない複合スキルの常として使いどころが悩ましい。 ---NPは最大30%。類似スキルの中ではCTが短く取り回しがよい。短CTなのですぐ使うのも有効だが、敵が無敵/回避/〔人類の脅威〕のいずれかを持つ場合はタイミングを見計らおう。 ---〔人類の脅威〕特攻の対象者は要検証。 先に実装されたフォーリナーの[[アビゲイル>アビゲイル・ウィリアムズ]]と[[北斎>葛飾北斎]]がどちらも対象かつ互いに攻撃有利を取るので、特攻範囲は狭いながら噛み合ってはいる。 クラス相性も有利な[[オベロン]]には特に有効。 自身や各ビーストクラスは特攻対象''ではない''。 #region(〔人類の脅威〕特効対象 (+クリックで展開)) #region(〔人類の脅威〕特攻対象 (+クリックで展開)) //2024.10.25 コメントアウトで元の記述も残しています //''・サーヴァント'' //LEFT: //|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|c //|~剣|~弓|~槍|~裁| //|[[葛飾北斎(剣)]]|||| //|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF):| //|~騎|~術|~殺|~狂| //| |||| //|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF):| //|~別|~降|~役|| //|[[メカエリチャン]]&br;[[同Ⅱ号機>メカエリチャンⅡ号機]]|[[アビゲイル>アビゲイル・ウィリアムズ]]&br;[[葛飾北斎]]&br;[[楊貴妃]]&br;[[アビゲイル(夏)>アビゲイル・ウィリアムズ(夏)]]&br;[[ヴァン・ゴッホ]]&br;[[モレー>ジャック・ド・モレー(降)]]|[[オベロン]]|| //''・エネミー'' //|CENTER:150|LEFT:450|c //|~対象|[[空想樹]]、空想樹の種子、複合神性ゴルゴーン、&br;[[BBホテップ、BBB>BB(水着)]]※1、&br;[[メカエリチャン(狂)>メカエリチャン]]&[[量産型メカエリチャン>メカエリチャンⅡ号機]]※2、&br;[[Sイシュタル>イシュタル]]※3、花の邪神、[[ケルヌンノス]]、[[ORT]]| #includex(属性一覧表/人類の脅威,titlestr=off,permalink=''〔人類の脅威〕特性のページへ'') #br #hr ※ BBホテップ、BBBはイベント「[[サバ★フェス>サーヴァント・サマー・フェスティバル!]]」に登場 ※ メカエリチャン(狂)&量産型メカエリチャンはイベント「[[ハロウィン・ストライク>復刻:ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦 ライト版]]」に登場 ※ Sイシュタルはイベント「[[ギル祭2019>バトル・イン・ニューヨーク 2019]]」登場時のみ。プレイアブルは対象外 #endregion ---持続せず、特攻対象の範囲そのものも狭く、特攻効果の倍率は最低限。 しかしS1と併用して宝具を叩き込めば爆発力は十分。短CTを活かしてNP30%を優先する運用でも有用。編成次第で多少上下はするが、スキル育成の優先度は高め。 ---最も打点を出せる「〔人類の脅威〕対象かつクラス相性完全有利・またはセイバークラス」は[[水着北斎>葛飾北斎(剣)]]とオベロンのみ。バーサーカーについても、イベントでクラス変更があった場合のみ。 #br **宝具解説 [#noble_f] -『&ruby(エーテル宇宙然るに秩序){''蒼輝銀河即ちコスモス''};』 自身の攻撃力をアップ(1T)+&color(blue){敵単体にArts属性〔セイバークラスのサーヴァント〕特攻攻撃}; #region(&color(Blue){OC倍率};) |CENTER:250|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c |~ OC|~1|~2|~3|~ 4|~5| |攻撃力アップ|20%|30%|40%|50%|60%| #endregion --OC対応は事前付与の攻撃バフ。S1とは同種バフのため加算関係。 どちらもカード色は問わないが効果は1ターンのみなので、ブレイブチェインを狙いたい。 ---強化クエストにより宝具強化され、基礎威力上昇に加えて''特攻値も増加した''。 --良好なカード性能とNPチャージスキルのおかげで回転率は高い。Artsなので宝具込みArtsブレイブチェイン可能。 --特攻は相性等倍の相手にしか発動しないが、「乗着」との併用でアーチャーと同程度の火力を発揮する。 ---宝具の表記からは分かりにくいが、''特攻の倍率は宝具レベルを上げても上昇しない''。強化されるのは素の宝具威力の方である。 ---特攻対象は[[えっちゃん>謎のヒロインX(オルタ)]]と同じく「セイバークラスの''サーヴァント''」なので、スプリガン等の通常エネミーは対象外。 #region(〔セイバークラス〕のサーヴァント一覧) #includex(属性一覧表/セイバークラス,titlestr=off,firsthead=off,permalink=''〔セイバークラス〕のページへ'',section=(filter=サーヴァント)) #endregion ---セイバーのサーヴァントが別クラス扱いで登場するイベントでは以下に注意。 「''本来はセイバークラス''だが同じ見た目&能力で別クラスに変更されているサーヴァント」は''特攻対象''。 逆に「''本来は別クラス''だがセイバークラスに変更されているサーヴァント」「セイバーとしてシリーズに初出し、別クラスとして登場した派生キャラ」は''特攻対象外''と思われる。 #br **総評 [#total_eva] -イロモノのように見えてやたらと堅実にまとまった性能。 --☆4としてはそれなりに柔軟な立ち回りができ、例としては以下が考えられる。 ---クラス相性を活かした対バーサーカーでの主力 ---フォーリナー統一や混成パーティなどでの星出し役 ---宝具特攻によるセイバー相手・弓パのサブアタッカー -スキル効果が多様なので出来ること自体は多いが、フォーリナー共通の欠点として実質的な攻撃有利クラスのエネミーが少なく、またレアリティによるステータス不利もあることから、どうしても特化した者に火力は一歩譲る。 --足りない部分を味方で補うか、あるいは味方の弱点を補うことに専念することがうまい運用に繋がるか。 --A寄りのカード構成・普段は星を吸うクラスながら「刑事の直感」によるスター供給役としての活躍も見込める。 自身の「単独行動」を無視するならば、クリティカルメインアタッカーの補助に回る手もある。 ---バーサーカー戦を想定して[[アビゲイル>アビゲイル・ウィリアムズ]]や[[葛飾北斎]]と組むと、全体的なArts札の多さ、同時期配布されたArtsスター集中持ちのマスター礼装「トロピカルサマー」などのおかげでこの特性が無駄になることは少ないだろう。 -先に実装された☆5フォーリナーと違い、霊基再臨・スキル強化共にオーロラ鋼や巨人の指輪など第2部2章の素材が必要なので、ストーリーをある程度進めないと育成が止まりやすいのがネック。 イベントの交換アイテムに置かれる事も多いので活用したい。 -[[ランスロット(狂)>ランスロット]]が敵として登場する際はアルトリア顔を優先的に攻撃する傾向があるため、デコイにするニッチな運用が可能。 **概念礼装について [#craft_e] -カード性能が良く、大体のことは自力でこなせるため自由度が高い。状況に応じた使い分けを深く考えないならArts系がおすすめ。 --アーツ性能や宝具威力のアップ [[フォーマルクラフト]]、[[もう一つの結末]]、[[ダイブ・トゥ・ブルー]]、[[ロイヤル・アイシング]]など --スキルと合わせてのスター生産特化 [[2030年の欠片]]、[[スイート・デイズ]]、[[チア・フォー・マスター]]など --スター集中度を上げてのクリティカルアタッカー運用 [[熱砂の語らい]]、[[愛と希望の物語]]、[[アヴァロン・セレブレイト]]、[[スター・オブ・キャメロット]]など -絆Lv10で[[専用礼装>地球の思い出]]を入手できる。 --自身が装備してフィールドにいると、味方全体に〔セイバー〕特攻状態が20%付与される。セイバーは全員逮捕です。 [[本家>謎のヒロインX]]と同じ真の力(?)を取り戻すアイテムとなっており、弓パにバーサーカー対策としての起用が行いやすくなる。 ~ **性能比較 [#spec_com] #includex(サーヴァント性能比較表,section=(num=42),titlestr=off,firsthead=off) -関連サーヴァント比較(サーヴァントユニバース) #region(+クリックで展開) |CENTER:30|CENTER:|CENTER:40|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:120|c |~No.|~名前|~Lv.M|~HP|~ATK|~筋力|~耐久|~敏捷|~魔力|~幸運|~宝具|~Q|~A|~B|~保有スキル| |222|ヒロインXX|80|11250|9751|B|B|B|E|D|EX|1|2|2|乗着[EX]&br;刑事の直感[E]&br;最果ての正義[A]| |86|[[謎のヒロインX]]|90|12696|11761|B|C|A+|B|D|A++|2|2|1|支援砲撃[EX]&br;直感[C+] →&br;セイバーの星[C++]&br;銀河流星剣[C]| |155|[[謎のヒロインX(オルタ)]]|90|14175|11113|A|B|B|A+|C|A++|2|1|2|∞黒餡子[EX]&br;直感[C]→&br;刹那無影剣[C+]&br;王の見えざる手[C]| #endregion ~ *小ネタ [#ce95d0cf] #region(+クリックで展開) -宇宙刑事の職に就きフォーリナーと化した[[謎のヒロインX]]その人。 --今度は刑事としてフォーリナー抹殺に精を出しており、報奨金もあるからか余計に見境がない。が、フォーリナーそのものに対して私怨は無く、あくまで仕事は徹底する性分。 --セイバークラスと言い張ることをやめているように見えるが、やっぱりそんな事はなく他のセイバーも相変わらず粛清対象となっている。&color(Silver){宝具の特攻とか嫌いなものとかからバレバレである}; --[[2017年>デッドヒート・サマーレース! ~夢と希望のイシュタルカップ2017~]][[のレース後>デスジェイル・サマーエスケイプ ~罪と絶望のメイヴ大監獄2017~]]にユニヴァースに戻って幾星霜の後、&color(Silver){ブラックどころかダークマター職場な};銀河警察(民間組織)に就職。銀河警察邪神特捜課を創設しフォーリナー退治に明け暮れていたらしい。 つまりそれまで[[ニー>刑部姫]][[ト>大いなる石像神]]だったらしい。 --2019年に[[レースと即売会の中間にあたるエピソード>セイバーウォーズ2 ~始まりの宇宙へ~]]が明らかになり、[[カラミティ・ジェーン]]の紹介で銀河警察入りしたことが示唆された。 -[[これまでの>アビゲイル・ウィリアムズ]][[フォーリナー>葛飾北斎]][[系のサーヴァント>BB(水着)]]と異なり、創作神話由来の邪神要素は皆無。XX本人も無関係と言っており、神性スキルも所持していない。 --所々の要素がクトゥルフ神話における星の戦士と呼ばれる存在と似ているとこじつけられることもあるが、あくまで劇中の役目が少し似ている程度で牽強付会レベルの話。 他の人類の味方として邪神に敵対する外宇宙の神性や[[超常能力を持つ人類>ランドルフ・カーター]]などへのオマージュもない。 --本人曰く、フォーリナーにはフォーリナーをぶつける(攻撃有利的な意味で)という精神のもと、ただ勢いで霊基を変えたのだという。&color(Silver){アルターエゴ?知らない子ですね……。}; //--一説には、型月時空内の別宇宙である『サーヴァント・ユニヴァースからの降臨者』という解釈でフォーリナー適性を得ていると考える者も。 --%%[[某氏>ヴァン・ゴッホ]]曰く取り憑いている邪神は資本主義。%% ---XX実装以降、[[謎のアイドルX(オルタ)]]や[[ボイジャー]]、[[闇のコヤンスカヤ]]や[[ククルカン]]に[[蒼崎青子]]…と、外宇宙の邪神とは無関係なフォーリナーも増えてきた。 -宝具はまさかの[[スペースロンゴミニアド>宇宙の天秤]]。 ''宇宙だろうが神だろうが邪神だろうが事象の地平線にまるごとブッ飛ばす''権能じみた能力を有し、何故か邪神の権能まで根こそぎ掻っ払う[[本家>アルトリア・ペンドラゴン(槍)]]もかくやのトンデモ武装。 --宝具発動時には『約束された勝利の剣』の&color(Silver){やけに格好いい};リミックスBGMが流れる。 実はアルトリア系では[[元祖>アルトリア・ペンドラゴン]]や[[サンタさん>アルトリア・ペンドラゴン(サンタオルタ)]]以来の久しぶりの宝具BGM持ち。&color(Silver){さらに聖槍使いとしては初。}; --宝具の真名に漢字でルビを振るのは『帝都聖杯奇譚』の[[キャスター>マックスウェルの悪魔]]以来二例目となる。 --宝具モーションの元ネタはおそらくTYPE-MOONの未発表作品『鋼の大地』における騎士アド・エデムの魔剣『''斬撃皇帝''』と思われる。 #region(斬撃皇帝について(+クリックで展開)) ---''斬る対象に応じたサイズに成長''し、最大全長が数十kmにもおよび死の概念を持たないアリストテレス(型月全宇宙において最強クラスの化け物集団)を、ただただ圧倒的な物理によって無理やり叩き斬って倒す、まさに脳筋トンデモ武装である。 ---発動によって青い光が見えるが、それはあまりに巨大化した剣がアリストテレスの血によって染まった赤い空を切り裂いてしまうことによって垣間見える、元々の空の色である。 ---これらのビジュアルや設定の詳細は、書籍『Character Material』で確認できる。 #endregion #region(別の元ネタ?(+クリックで展開)) ---あるいは劇中で用いられた[[相手>BB(水着)]]、攻撃の内容、邪神への特攻要素、そしてビジュアルから、クトゥルフ神話作品をモチーフとしたPCゲーム『斬魔大聖デモンベイン』及びそのPS2移植版『機神咆吼デモンベイン』における必殺技「シャイニング・トラペゾヘドロン」の要素を含むという説も挙げられている。こちらも作中において最終兵器の皮を被ったなにかに該当するトンデモ武装である。 #endregion --[[ロンゴミニアド>アルトリア・ペンドラゴン(槍)]][[を携えたアルトリア>アルトリア・ペンドラゴン(槍オルタ)]]同様に、&color(Silver){%%貧乳派の%%};ひみつかりばーによって止まっていた肉体の成長が再開されたのだろうか、ヒロインX時代よりも全体的に大人びた体型となっている(主に胸部)。 ---ただし成長が再開してからまだ数年程(こちらの宇宙とは時間の流れにズレがあることを匂わせる発言、そしてマテリアルや2018年夏イベントにおける「FGOの出来事はシーズン3ほど前のこと」等の発言からそう考えられる)と期間がそれほど長くない為か、十年程度加齢したとされる上記のアルトリア達ほど豊満ではない。 ---自身の聖槍・ロンゴミニアドLRを「無銘星雲剣」と剣扱いしているが、彼女はセイバーなので当然である。 -どう見ても銃口など無いキャップからも謎のエネルギー弾をバルカンのようにぶっ放す。マテリアル通り、実体化しなくても武装が機能している模様。 そして相変わらず主張の激しいアホ毛。フルアーマー時は流石に見えていないが、''再臨するとメットを貫通する。'' -職業の宇宙刑事やスキルの%%蒸着%%乗着、作中の台詞、再臨無し状態でのレベルアップボイスなどに往年の特撮番組『宇宙刑事ギャバン』のパロディが見受けられる。 ちなみに元ネタであるギャバンは地球での活動の傍ら%%アヴァロン%%アバロン乗馬クラブで働いている。 -スキル使用時、今回はカップヌードルでは無くカレーを食べる。再臨第一段階だとフルフェイスヘルメットが顔の部分だけオープンして食べる。 そしてこのヘルメット、閉まるときは「フェイスバイザー→ホールド→カメラアイ発光」と''わざわざ順番にこだわるために別々のレイヤーで構成されている''。 -衛星軌道上に新たな愛船、デスセイバー号が待機している。 --以前の愛船ドゥ・スタリオンⅡ号は悪の正義の女神によって破壊されてしまった模様。 --特異点諸共ハワイ全島を丸ごと焼き払える対惑星宝具が搭載されている。 スペースロンゴミニアドやマテリアルにある他宝具もそうだが、どれもこれも%%ギャグキャラの癖に%%ギャグキャラでしか存在してはいけないレベルの大量破壊兵器である… -民間とはいえ警察組織に属しているためか、フォーリナーとしては初となる秩序・善属性になっている。 -☆5が常だった水着アルトリアとしては初の☆4でもある。%%おのれセイバー!%% -クトゥルフ神話系サーヴァント、[[メカエリチャン]]or[[メカエリチャンⅡ号機]]、[[謎のヒロインX]]、[[謎のヒロインX(オルタ)]]所持時にマイルームに特殊会話が追加される。 --霊基第一段階ではマイルームの特殊会話が存在せず(曰く「職務中のため私語禁止」)、霊基第二段階以降でリストに追加されるようになっている。 --クトゥルフ神話系サーヴァントの対象は、以下のいずれか。 #region(対象となるサーヴァント(※要検証) +クリックで展開) |~会話4&br;(クトゥルフ系サーヴァント)|~対応する神性| |アビゲイル・ウィリアムズ([[通常>アビゲイル・ウィリアムズ]]or[[夏>アビゲイル・ウィリアムズ(夏)]])|ヨグ=ソトース| |[[葛飾北斎]]|クトゥルフ| |[[楊貴妃]]|クトゥグア| |[[BB(水着)]]|ニャルラトホテプ| |[[ヴァン・ゴッホ]]|ヴルトゥームorハスター| |[[ジャック・ド・モレー(降)]]|シュブ=ニグラス| 対象外:[[謎のヒロインXX]]、[[ボイジャー]]、[[謎のアイドルX(オルタ)]]、[[闇のコヤンスカヤ]] #endregion //--メカエリチャンが[人類の脅威]扱いされている訳は、Ⅱ号機のマテリアルに片鱗が存在する。 #endregion &br; *幕間の物語 [#v41834ac] -開放条件:未実装 #region(+クリックで展開) |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |>|BGCOLOR(#f0e68c):SIZE(20):''Interlude''|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''???''| |~推奨Lv|?|~場所|>|>|:| |>|>|>|>|>|| |~AP|?|~周回数|2|~クリア報酬|聖晶石×1| |~絆P|???|~EXP|???|~QP|???| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■□''| |~Battle&br;1/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| |~Battle&br;2/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| |~Battle&br;3/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''| |>|>|>|>|>|LEFT: | |>|>|>|>|>|~備考| |>|>|>|>|>|LEFT: | |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■''| |~Battle&br;1/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| |~Battle&br;2/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| |~Battle&br;3/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''| |>|>|>|>|>|LEFT: | |>|>|>|>|>|~備考| |>|>|>|>|>|LEFT: | #endregion &br; *強化クエスト [#w3e7c7eb] -開放条件:最終再臨 #region(+クリックで展開) |CENTER:80|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |>|BGCOLOR(#df0000):SIZE(20):''Rank up''|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''強化クエスト 謎のヒロインXX''| |BGCOLOR(#f0f0f0):~推奨Lv|80|BGCOLOR(#f0f0f0):~場所|>|>|カルデアゲート:強化クエスト| |>|>|>|>|>|| |~AP|21|~周回数|3|~報酬|聖晶石×2&br;宝具強化| |~絆P|815|~EXP|29,690|~QP|8,400| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■□□''| |CENTER:BGCOLOR(#f5f5f5):||LEFT:||LEFT:|LEFT:|c |~Battle&br;1/3|>|LEFT:小魔B&br;Lv25(狂:22,894)|>|LEFT:海魔&br;Lv20(狂:38.682)|LEFT:小魔A&br;Lv25(狂:22,894)| |~Battle&br;2/3|>|LEFT:小魔B&br;Lv30(狂:30,348)|>|LEFT:小魔A&br;Lv30(狂:30,348)|LEFT:海魔&br;Lv25(狂:55,767)| |~Battle&br;3/3|>|LEFT:|>|LEFT:センネンヤドカリ&br;Lv36(狂:160,111)|LEFT:| |>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''| |>|>|>|>|>|LEFT:追憶の貝殻、蛇の宝玉、狂の輝石、叡智の灯火(狂)、QP+2,000、QP+1,500、QP+15,000| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF):| |>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■□''| |~Battle&br;1/3|>|LEFT:海魔B&br;Lv25(狂:33,460)|>|LEFT:海魔A&br;Lv25(狂:33,460)|LEFT:大食海魔&br;Lv20(狂:46,825)| |~Battle&br;2/3|>|LEFT:海魔&br;Lv28(狂:37,389)|>|LEFT:大食海魔B&br;Lv23(狂:57,421)|LEFT:大食海魔A&br;Lv23(狂:57,421)| |~Battle&br;3/3|>|LEFT:|>|LEFT:[[フラン>フランケンシュタイン(剣)]]&br;Lv46(剣:156,845)|LEFT:| |>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''| |>|>|>|>|>|LEFT:蛇の宝玉、狂の魔石、狂の輝石、セイバーモニュメント、叡智の灯火(狂)、QP+3,000、QP+2,000、QP+30,000| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF):| |>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■■''| |~Battle&br;1/2|>|LEFT:小魔B&br;Lv35(狂:42,284)|>|LEFT:小魔A&br;Lv35(狂:42,284)|LEFT:大食海魔&br;Lv26(狂:76,287)| |~Battle&br;2/2|>|LEFT:センネンヤドカリ&br;Lv40(狂:152,355)|>|LEFT:|LEFT:[[葛飾北斎>葛飾北斎(剣)]]&br;Lv47(剣:167,389)| |>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''| |>|>|>|>|>|LEFT:追憶の貝殻、セイバーモニュメント、叡智の大火(狂)、QP+3,000、QP+1,500、QP+30,000、QP+15,000| |>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''| |>|>|>|>|>|LEFT:クリアで宝具強化。| #endregion &br; *このサーヴァントについてのコメント [#comment] #region(過去ログ) #ls2 #endregion #scomment(./コメント,15) RIGHT:[[ページトップへ>#TOP]]