[[空の仏]]
-もう手に入れたのか(驚愕 -- &new{2017-01-08 (日) 23:53:45};
--某やり込み勢の人が3日くらいで取った報告してたね。 -- &new{2017-01-08 (日) 23:55:45};
---はえーよ… -- &new{2017-01-09 (月) 16:23:13};
-せっかくスキルに弱体解除あるからなぁ。 -- &new{2017-01-08 (日) 23:59:25};
-誰か小ネタの編集よろしくお願いします。 -- [[編集者]] &new{2017-01-09 (月) 00:00:07};
-今度こそ三蔵ちゃんだと思ったのにw -- &new{2017-01-09 (月) 00:10:24};
--一文字違いの武蔵ちゃんのだね。 -- &new{2017-01-09 (月) 00:31:42};
-読みは「からのほとけ」?(型月並感) -- &new{2017-01-09 (月) 14:30:26};
--くうのほとけの可能性も -- &new{2017-01-09 (月) 16:18:05};
--じゃあ折衷案で「そらのほとけ」にしよう -- &new{2017-01-09 (月) 16:26:10};
--そらのぶつ -- &new{2017-01-09 (月) 16:35:08};
--仏教用語の くう かな。 解説と型月設定的ならっきょの から でもいけそうだけど、ここはやはり武蔵の五輪の書の空(くう)の巻からかなーと -- &new{2017-01-09 (月) 16:43:41};
---五輪の書か、成程 -- &new{2017-01-13 (金) 19:10:12};
-誰のかな?と思ったら武蔵の絆礼装……。これが絆RTA -- &new{2017-01-09 (月) 16:37:48};
--絆ガチ勢の恐ろしさを知った… -- &new{2017-01-09 (月) 16:39:30};
---ほんと、1日何個のペースで石喰ってるんだろ -- &new{2017-01-09 (月) 18:14:06};
---絶対リンゴなんか残してないよな… -- &new{2017-01-13 (金) 19:21:58};
---いっそ解析だった方がまだ安心するわ、色んな意味で・・・ -- &new{2017-01-21 (土) 19:46:39};
---人としての躊躇いを断ちて、ガチャに逢うては石を割り。新キャラに逢うても石を割る。然る後、初めて愉悦を得ん。・・・・的な? -- &new{2017-01-21 (土) 20:23:06};
-ニートなんだろうな羨ましい -- &new{2017-01-13 (金) 19:07:15};
--正月休みをどう使おうがその人の自由だしなあ -- &new{2017-01-13 (金) 19:26:35};
-武蔵の絆礼装だったら五輪の書か霊巌洞かなと思ってたけど、まだ生きてるから今の所どちらも無関係か -- &new{2017-01-16 (月) 12:59:42};
--そもそもこの武蔵は五輪の書書いてないんじゃ・・・ -- &new{2017-01-21 (土) 12:39:14};
---いずれ書くんじゃないかな?倶利伽羅天象の出し方とか書いてあったりして実在の物とは大分内容は違いそうだけど… -- &new{2017-01-21 (土) 20:03:23};
---刃牙道式宮本武蔵かね? -- &new{2017-02-16 (木) 19:00:40};
---なんだァ?てめェ -- &new{2017-06-27 (火) 08:27:43};
-弱体化無効の判定って、弱体化が確率なら外れたら消費しないのかな?それとも弱体効果のある攻撃(orスキル)をくらった時点で判定なのかな? -- &new{2017-02-14 (火) 22:27:39};
-小ネタの宝具が宝貝になってて草 パオペエとか懐かしすぎる -- &new{2017-07-09 (日) 02:07:42};
-選択肢を絞り続ける技の剣士が剪定事象世界から来た、とかもう……ちょっと皮肉が過ぎませんかね -- &new{2017-09-30 (土) 12:10:42};
-武蔵ちゃん鍛えようと再臨させてたらピースが足りないorzでよく思い返してみると鈴鹿、フラン、嫁王赤王にランスロットとどめに黒王。道理でたんないはずだ。 -- &new{2017-10-20 (金) 22:24:42};