[[環太平洋地帯にて]]
-普段にもましてカオス -- &new{2024-01-01 (月) 11:38:13};
-ヴリトラさんがビオランテにしか見えねぇ -- &new{2024-01-01 (月) 11:39:14};
-パシフィックリムかあ? -- &new{2024-01-01 (月) 11:49:49};
-環太平洋擬装網にて?(乱視) -- &new{2024-01-01 (月) 12:21:38};
-オプティマスみたいな顔してるⅡ号機 -- &new{2024-01-01 (月) 12:41:33};
--それかザンダクロスかも -- &new{2024-01-01 (月) 12:44:24};
-ああ、辰年でぐだ子以外は一応全員ドラゴン娘(青王は竜属性持ち)なのね。メカエリ2号はアレだが…… -- &new{2024-01-01 (月) 13:25:15};
--まあメカゴジラ…ちょいちょい竜要素混ざりそうなのも多いけどデザイン的にも昭和か、そこポジションだろうしね -- &new{2024-01-03 (水) 17:18:33};
-パシフィックリムとゴジラとウルトラマンと後なんだろう -- &new{2024-01-01 (月) 13:47:20};
--わえ様はビオランテかな ぐだ子は光の巨人セブンというよりそれをオマージュしたアトミックガイっぽくなっちゃってるような… -- &new{2024-01-01 (月) 22:59:35};
--メカエリはメカゴジラIIじゃないのかな? -- &new{2024-01-03 (水) 00:08:48};
-蒲田くん ビオランテ ウルトラセブン ゴジラ メカゴジラ(II?)かな?ただきよひーが分かんない。 -- &new{2024-01-03 (水) 00:12:00};
--多分だけど、きよひー=エレキングじゃないかな?ぐだ子がウルトラセブンだとしたら、水辺で戦った龍型の怪獣はエレキングくらいしかいない筈 -- &new{2024-01-03 (水) 17:11:18};
---あぁ〜なるほど。他がゴジラシリーズだからゴジラ系で考えてたけどそうするとセブンが浮いちゃうか。 ただウルトラ怪獣はあまり詳しく無いんだけどエレキングって竜系なんだ・・・ -- &new{2024-01-03 (水) 18:57:13};
---ウルトラマンマックスでは一応『放電竜』の異名があるらしい -- &new{2024-01-03 (水) 20:20:31};
---水辺限定じゃなければ機械竜ナースもいるが、あっちは東洋系だしねえ -- &new{2024-01-03 (水) 21:56:01};
-未完成だから早く完成させて -- &new{2024-01-03 (水) 00:34:28};
-説明文がまんまとあるゴジラ映画の一節。なんの作品だったかは忘れた……シンゴジや−1.0ではなかったと思うけど -- &new{2024-01-05 (金) 14:22:39};
--まんま初代 -- &new{2024-01-05 (金) 16:11:18};
-『リヨぐだ子以外は全員、竜属性ガール(小ネタ)』とあるけどメカエリ(2号)には竜属性が無い。元ネタのエリちゃんがドラゴン娘だし、メカエリのデザインにもドラゴン要素は残ってるから、それで登場してる感じかね。 -- &new{2024-01-05 (金) 15:57:02};
--単にゴジラVSメカゴジラオマージュじゃないかな 後年はギドラとかゴジラの何かを使ってたりするから竜もってそうだけど、最初のメカゴジラはモデルにしただけでそういうのなさそうだし -- &new{2024-01-05 (金) 16:14:36};
---あーこの場合はVSじゃなく対か -- &new{2024-01-05 (金) 16:15:32};
-まるで社会の縮図みたいだねぇ・・・それはそれとして人気投票でコイルに入れた層は会社に連絡行くべきじゃないかな -- &new{2024-01-05 (金) 20:31:37};
-フレポガチャで出た人います?フレポ500連したけど出てこない… -- &new{2024-01-06 (土) 20:08:55};
--普通に出たよ、ただPUされているわけではないから当たりやすさは他の☆3礼装と同じはず -- &new{2024-01-06 (土) 20:26:16};
-エリザはゴリラやクジラが合体した怪獣……というくらい音痴。タマモがそう言っている。 -- &new{2024-01-07 (日) 20:39:13};
-月光核にメチャクチャ似てるな… -- &new{2024-10-31 (木) 18:40:13};