[[王律鍵]]
-編集依頼・報告掲示板の依頼に基づきページを作成しました。依頼者の方は詳細(フレーバーテキスト及び効果、画像投稿)の編集または、コメント欄への情報の提供をお願い致します -- &new{2016-07-05 (火) 21:29:42};
--画像アップロード及び各種情報記載いたしました。 -- [[ページ作成依頼人]] &new{2016-07-05 (火) 23:11:36};
---お疲れ様でした。編集、感謝いたします -- &new{2016-07-05 (火) 23:35:07};
-イラストの鍵のパースがグネグネしてて気持ち悪い -- &new{2016-07-06 (水) 11:33:16};
--絶え間なく変化することを表してるんだよ…きっと -- &new{2016-07-07 (木) 10:03:27};
-中の財宝より蔵の神秘の方が上という事実 -- &new{2016-07-06 (水) 11:55:06};
-クリティカル威力アップって4+4+2=10の100%アップが最大かな? -- &new{2016-07-07 (木) 15:55:20};
-ライオンの上にある小さな円筒は、メソポタミアのハンコかな☆ 粘土板の上をコロコロして紋章等を刻みます。 -- &new{2016-07-07 (木) 17:13:33};
-エクストラアタックってクリティカルのらなくね -- &new{2016-07-10 (日) 00:14:59};
--クリティカル威力アップする可能性が上がる -- &new{2016-07-10 (日) 00:31:07};
-そういえばfakeにもこれと同じような鍵が出てきたっけ。テキストを見る限りだと手に入れても使えなさそうな感じだけど -- &new{2016-07-10 (日) 00:30:57};
--苦労して手に入れたものだったらしいのにポイされてたな… -- &new{2016-07-10 (日) 18:57:15};
---鍵つくったけどそもそも我の宝物庫から盗むやついねぇから意味なかったわポイだからな… -- &new{2016-07-10 (日) 19:14:32};
--鍵剣自体はFate/SNから出てる。ビジュアルは無かったが -- &new{2016-07-12 (火) 13:39:34};
---当時は手のひらに収まるサイズって設定だったな。このビジュアルはZeroアニが初出やね -- &new{2016-07-12 (火) 15:55:47};
-宝具火力を上げるといってもこの上昇量だと微妙? -- &new{2016-07-10 (日) 00:42:07};
--凸イベ礼装でいいやってなりそうだわ……三英傑とか -- &new{2016-07-10 (日) 00:42:56};
-ポイされたのは別じゃね?その後取り出したのはあんな鍵と一緒にするなよって言ってたし -- &new{2016-07-18 (月) 21:13:47};
--よくわかんないんだが生前は鍵作っても結局使わなかったんだろ?形ある約定とか言って取り出したのは宝具化した蔵の鍵だから別もんだよね -- &new{2016-07-18 (月) 21:24:03};
--ポイされたのはスペアキー扱いの物だったはず。礼装の説明に書いてある通り、AUOしか使いこなせる輩がいないから、全くの無駄だったとか言ってたような。 -- &new{2016-07-21 (木) 00:17:14};
--何かしら鍵として機能するならいいけど神秘化したような宝物庫にリンクできる代物なのか怪しい -- &new{2016-07-30 (土) 22:03:46};
-このカギを使うためには「目録を瞬時に読み解く叡智なくしてカギは開かない」ってことだから、ギルの「全知なるや全能の星」みたいな「世界を見通す眼」が必要になるわけか。 つまりマーリンならその気になればこのカギを使用できる可能性がある……? -- &new{2016-08-04 (木) 04:00:31};
--いや、その前にギルしか扱えないってあるし鍵を開けるための叡智が「世界を見通す目」であるとも書いてないんだけど… -- &new{2016-08-04 (木) 06:03:45};
-稀に(ギャグとかプリヤとかで)某青狸みたいな事を仕出かしてるから、実は中身は理解できても倉庫内の置き場所までは把握してない可能性が・・・ -- &new{2016-08-12 (金) 22:19:26};
--プリヤは論外でーす -- &new{2016-09-05 (月) 15:07:21};
---なぜ論外と断言できるのか、人間未満の言う事はわからん -- &new{2016-10-27 (木) 13:27:20};
---いやそもそもプリヤの設定や出来事は本家にフィードバックされないと作者が何度も言っとるやん -- &new{2016-10-28 (金) 02:50:46};
---人間未満とか過激な発言ばっかしてるとまたプリヤファンの株が下がるからやめて -- &new{2016-11-26 (土) 17:56:23};
--本人発言で蔵の中身を完全把握は出来てないってのは実際ある。現在進行形て増えるそれを扱いこなせるのが英雄王くらいって事だろう -- &new{2016-09-08 (木) 06:48:38};
--自分のコレクションを全て把握できるうちはコレクターとは言えない -- &new{2016-09-11 (日) 06:13:31};
---至言であるな…。 -- &new{2016-09-24 (土) 05:38:19};
---納得してしまった…w -- &new{2016-10-08 (土) 19:56:45};
---まあ、あれだ。きっと収蔵品目録を更新し続ける宝具とか宝物庫を絶えず整理整頓し続ける宝具とかがあるんだろうw -- &new{2016-10-28 (金) 03:02:56};
---目録を読み解くための宝具もあるなきっと -- &new{2016-10-28 (金) 09:08:23};
---某漫画で出た「スキルを数えるスキル」みたいなもの宝具とか実際蔵にありそうよね。 -- &new{2016-11-13 (日) 02:30:36};
---目録読み解いてんのはギル自身の智慧だって書いてあるけど -- &new{2016-11-13 (日) 10:44:16};
--把握できてないとは少しズレるけどCCC時点でカルナの宝具みたいにどんなものかわからないってのはあっても取り出せないとか言ってたな -- &new{2017-01-14 (土) 00:55:55};
-ギルガメッシュ(アーチャー)ってわざわざクラス書いてるのは、今後7章とかでアーチャーじゃないギルを出すってことなのかな?既出ネタだったらすまない -- &new{2016-10-14 (金) 20:14:29};
--他クラスで出そうにない鯖にもクラス明記してあるしそこはあまり関係ないんじゃない?とはいえ今までの大半のSN鯖みたくアーチャーじゃないギルが7章で出そうではある -- &new{2016-10-15 (土) 12:36:29};
---メデューサハサン小次郎「大半が……何だって?」 -- &new{2016-11-05 (土) 16:01:54};
--絆礼装は全て『キャラクター名(クラス名)』表記で統一されてる定期。まあ7章で別クラスギルが出るという話が真しやかにされてるけど噂は噂、でるまでわからん。 -- &new{2016-10-15 (土) 12:41:47};
--最高位の千里眼持ってるからキャスターで出てくるかもとは言われてるよね -- &new{2016-10-15 (土) 14:04:55};
--旅の始まりのコード付いていたムック本にキャスターのギルガメッシュが載っていたというウワサ -- &new{2016-10-15 (土) 15:31:57};
---それ誤植ですよ -- &new{2016-10-15 (土) 15:41:45};
--裁定者がギルガメッシュの本来の姿だし、ルーラーを予想してる -- &new{2016-10-28 (金) 02:52:48};
---いずれにせよGOBは切り離せなさそう -- &new{2016-10-28 (金) 08:24:29};
---まあシャナクバは裁定ギルの宝具としてとってあるという見方もできるしな -- &new{2016-10-28 (金) 08:38:13};
---全知は普通に通常状態でも持ってるだろ。制限してあんま使ってないだけで -- &new{2016-10-28 (金) 08:56:28};
---一様、マテ本にエアが杖とみられることもあるって書いてあったし、キャスターありえるかもね -- &new{2016-10-28 (金) 20:35:03};
---まあわざわざ書いてるんだしそういうことなんだろう -- &new{2016-10-29 (土) 06:34:28};
---ソロモンの部下として出てくるんかな。言う事聞きそうにないけど -- &new{2016-10-29 (土) 07:13:02};
---言うことききそうにねぇなぁw -- &new{2016-10-29 (土) 07:14:18};
---ただキャスターとして出てくるんならまずソロモンに抵抗はできなさそうなのがな。いやアーチャーでも無理だろうけど -- &new{2016-10-29 (土) 07:19:57};
---例外クラス、ゴージャスのサーヴァントの可能性もある。。。かも -- &new{2016-11-02 (水) 17:26:08};
-ダレイオスの絆礼装とかで因縁が示唆されてたりアッシリアのニトクリスの名前もそこここで見るけど、宝物庫がシナリオで重要なキーファクターになったりするんだろうか -- &new{2016-10-27 (木) 14:01:47};
--ダレイオスのおじいちゃんことダレイオス1世がバビロンの扉を開けて未来を見たことがあるので、その繋がりではあるかと -- &new{2016-10-28 (金) 03:18:54};
---3世って1世の孫なの?二人の時代って結構離れてた気がするけど -- &new{2016-11-26 (土) 17:59:30};
---枝1だけど気になったので自分で調べたところ、世界帝王辞典さんによるとダレイオス1世の孫はクセルクセス2世などで、ダレイオス3世の祖父はアルトステスって人でした。そうなると3世との繋がりが一層薄くなる気がしますが他に1世以外の所での繋がりでもあるんでしょうか…? -- &new{2016-11-27 (日) 15:33:40};
---ダレイオス3世(本人)→シシュカンビス(母)→アルタクセルクセス2世(祖父)→ダレイオス2世(曾祖父)→アルタクセルクセス1世(高祖父)→クセルクセス1世(高祖父の父親)→ダレイオス1世(高祖父の祖父)こんな感じかと。 -- &new{2016-12-03 (土) 23:05:13};
-分かってはいたが、そんなに強くないな。ブレイブチェインでも1回しかクリUP発生しないことも多いし、した所で10%UPなんだよな。この性能だとクリ30%UPとか確定クリバフでも良かったんじゃないか? -- &new{2016-11-02 (水) 13:00:37};
--と言うか3ターン限定が要らないと思う。 -- &new{2016-11-02 (水) 17:34:01};
---ホントそれな。絆礼装はもっと強くていい。 -- &new{2016-11-10 (木) 01:52:17};
-星がないと意味ないんでしょ? -- &new{2016-12-28 (水) 05:05:50};
-何か3ターン以降(7ターン目)でもクリティカルバフが乗ったんだが、表記の3ターン縛りはテキストの間違いなのか、バグなのか分からない。 -- &new{2016-12-29 (木) 23:20:49};
--だから攻撃するときに確率でクリバフが発動するって事だよ?そのクリバフの効果ターンが3Tってだけで発動は戦闘中ずっと可能 -- &new{2016-12-30 (金) 03:47:49};
--カードテキストの効果をもう一度、じっくり読み直すんだ。 -- &new{2016-12-31 (土) 03:17:11};
--まあ(3ターン)がどこにかかってるのかこの文脈じゃかなり分かりにくいからしゃーない -- &new{2016-12-31 (土) 03:23:44};
-これクリティカルアップが3ターンなのはいいんだが、確率低いなあ。3の倍数ターンと、その次のターンで運よくブレイブチェイン連発しても、2回発動する程度。もう少し確率上げても良かったのでは -- &new{2017-01-03 (火) 02:15:33};
-[[旧我様>アーチャー(Prototype)]]「鍵を捨てるだと?貴様、何をしている!」 -- &new{2017-01-09 (月) 22:14:11};
-第二部で絆礼装強化されねーかな -- &new{2017-01-10 (火) 02:50:59};
-SN兄貴と効果が同じ点に妙な因縁を感じる -- &new{2017-01-12 (木) 06:46:28};
-アニメで発動した時に鍵が変形してたけどあれって門の金型が変化してるからなのか地味に新発見 -- &new{2017-01-14 (土) 00:57:08};
-テキストの意味って、毎秒形が変わる鍵を瞬時に解読するパズルの才能と、増え続ける宝の名前と性能を把握する記憶力、つまりめっちゃ頭良くなきゃ開けられないってこと? -- &new{2017-02-27 (月) 23:24:04};
--マーリンやソロモンなら開けられるんかな。千里眼と頭の良さってまた別かな -- &new{2017-03-01 (水) 11:54:59};
---少なくとも後世この蔵を開けたダレイオス1世はギルと同じぐらい頭がいいということ -- &new{2017-03-16 (木) 21:55:35};
---さすがにダレイオス1世が神様謹製のデザイナーベイビーと同等な人外頭脳は無いわ。彼が開けたのは物理的手段で如何様にも開け方のある物質世界に存在する蔵の方でしょう。何よりGOBの設定的にもしダレイオス1世が宝具の鍵剣で蔵開けたらギルのじゃなくてダレイオス本人の持ってる蔵にしか繋がらなくてバビロンの財宝は手に入らない -- &new{2017-09-25 (月) 03:02:22};
-蔵と財宝の説明だけはチートになっていくなあ -- &new{2017-03-12 (日) 17:19:19};
-これどっち側が鍵・・・? -- &new{2017-05-25 (木) 22:06:38};
--アニメでは鍵を回すと鍵が光り、直後に下が動いているので、上が現在地と蔵を繋げるための鍵で、下が蔵を開けるための鍵? -- &new{2017-10-01 (日) 18:31:17};
-王にしか開けられない、からの叡智を持ってれば開けられる、だからまずマーリンとソロモンには開閉可能ということか -- &new{2017-05-27 (土) 21:37:01};
--叡智=千里眼ではないやろ、我様はCCCでラニ以上でムーンセルと同じ扱いやったし -- &new{2017-06-08 (木) 10:14:43};
--この人の千里眼は「何でも見れる便利アイ」ではなく「この世の全てを知り尽くしているので遠くからでもそこを見通せる」って感じじゃなかったか?例えるとPCでどんな情報も検索することができる二人とどんな情報も既に知っているギルの差かな?(尚、カルナの宝具のように「よく分らないがそれっぽいものを思い出せって状況だと「該当が多すぎなんだよ!一体どれだよボケェ!!」となる模様)※恐らく正確に指定しないと取り出せない -- &new{2018-06-02 (土) 10:24:32};
-我様ほいほい開けてるし完全に四次元ポケットのイメージだったけど、 -- &new{2017-06-06 (火) 10:57:36};
--途中で切れた -- &new{2017-06-06 (火) 10:58:26};
--実は秒単位で変わるパズルみたいな鍵を毎回解いて開けてたのかなーて言いたかったんです ごめんなさい -- &new{2017-06-06 (火) 10:59:32};
-クリティカル威力アップのバフの確率ってオジマンさんのすきるであがるのかな -- &new{2017-08-03 (木) 12:47:01};
-このクリ威力UPって加算?乗算? -- &new{2017-08-15 (火) 18:27:30};
-パッシブにして♥️ -- &new{2018-10-12 (金) 09:51:17};
-Fakeで出た合鍵のほうは絶え間なく変化する金型の部分がないのかな? 持つところの形が随分違ったし -- &new{2021-05-12 (水) 20:46:34};