水怪クライシス 無垢なる者たちの浮島 の変更点
Top > 水怪クライシス 無垢なる者たちの浮島
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 水怪クライシス 無垢なる者たちの浮島 へ行く。
- 水怪クライシス 無垢なる者たちの浮島 の差分を削除
#contents *イベント概要 [#b81492c2] 澄み切った青空、真っ白い綿菓子みたいな雲、 視界いっぱいに広がる大海原! 夏を匂わす&ruby(イベント){喧噪};が早くも到来か!?~ ────などと、胸を躍らせたのも束の間。 そこは“地球上のどこかであるのは間違いないが、 それがどこかは分からない”という座標不明の島。 摩訶不思議な&ruby(ぷにぷに){生物};、喋るウミガメ、そして彼らの身を守っている という二人の少女との出会いから物語ははじまる。 聞けば最近、ぷにぷにの謎の生物を捕食しようとする 妖の類が海から襲来し、今では水上に作られた村のみを残し、 島のすべてが奪われてしまったのだという。~ 「────あなたたちがいれば、攻勢に転じられるかもしれません。 本当の意味で……この島を、取り返せるかも。」~ 奪われたものを取り戻すため、 いまマスター(とぷにぷにたち)が立ち上がる!? ~ 期間限定イベント「水怪クライシス 無垢なる者たちの浮島」を開催! 座標不明な浮島を舞台に、摩訶不思議な生物の“コン”たちを助けるための物語が幕を開けます。~ 本イベントでは、ストーリーを楽しめるメインクエストが日ごとに開放されるほか、メインクエストをクリアするとフリークエストが開放され、イベントアイテムを集められるだけでなくコンたちを救出することができます。~ また、イベントを進めていくと&color(Red){製作クエスト};が出現します。 製作クエストでは、救出したコンたちの力を借りて&color(Red){拠点を発展させる};ことができるようになります。より多くのコンたちを救出し、拠点を発展させて奪われた島の領域を取り戻していきましょう!~ 製作クエストでは何を作成したかによって、&color(Red){その後のアドベンチャーパートの一部の内容やイベントマップなどが変化};していきます。 選択によって独自の発展を遂げる島の変化もお楽しみください! ~ &color(Red){※一部のクエストは後日開放されます。}; *イベント開催期間 [#q1fc4c4f] 2022年4月6日(水) 18:00~4月27日(水) 12:59 *イベント参加条件 [#n60396b1] 第2部 第2章「Lostbelt No.2 無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング 消えぬ炎の快男児」をクリア *イベント特効サーヴァント・礼装 [#aaeddf6b] **特効サーヴァント [#f0e1b709] #region(クリックで展開) LEFT: |~クラス|~★|~名称|~攻撃力|~絆|h |BGCOLOR(#F1F1F1):CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''剣''|5|[[徴姉妹]]|&color(Red){''+100%''};|&color(Red){''+50%''};| |''槍''|5|[[エレシュキガル]]|''+50%''|''+20%''| |~|4|[[謎のアルターエゴ・Λ]]|''+50%''|''+20%''| |''騎''|5|[[ダ・ヴィンチ>レオナルド・ダ・ヴィンチ(騎)]]|''+50%''|''+20%''| |''殺''|5|[[セミラミス]]|''+50%''|''+20%''| |~|4|[[不夜城のアサシン]]|~|~| |''狂''|5|[[モルガン]]|''+50%''|''+20%''| |''EX''|5|[[メルトリリス]]|''+50%''|''+20%''| |~|4|[[太歳星君]]|&color(Red){''+100%''};|&color(Red){''+50%''};| |~|3|[[マシュ>マシュ・キリエライト]]|''+50%''|+5% ※| ※マシュは自前で入れた時のみ「味方全体の絆ポイント獲得量がアップ」する。サポートでは無効。 ~ LEFT: |~クラス|~対象コン|~ドロップ数|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~徴姉妹|全3種|+1| |~太歳星君|~|~| |~槍 騎 狂 月 降|元気|+1| |~弓 術 盾 裁 別|陽気|+1| |~剣 殺 讐 役|健気|+1| #endregion **特効礼装 [#jab76464] #region(クリックで展開) LEFT: |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~イベント礼装|~増加量&br;(限凸)|~入手方法|~ドロップクエスト|h |>|>|>|CENTER:BGCOLOR(gold):SIZE(20):''元気・陽気・健気なコン''| |★5(SSR)[[スタァの休日]]|+1&br;(+2)|アイテム交換|''フリークエスト''| |>|>|>|CENTER:BGCOLOR(gold):SIZE(20):''魔生木''| |★5(SSR)[[幽冥娘娘]]|+1&br;(+2)|聖晶石召喚|''なし''| |>|>|>|CENTER:BGCOLOR(silver):SIZE(20):''万能岩''| |★4(SR)[[虎視眈々]]|+1&br;(+2)|聖晶石召喚|''なし''| |>|>|>|CENTER:BGCOLOR(tan):SIZE(20):''神秘蔦''| |★3(R)[[天下往来]]|+1&br;(+2)|イベント報酬&br;聖晶石召喚&br;フレンド召喚|''なし''| #endregion *イベント攻略 [#bfb3aeb9] -特異点名は「所在不明水域タートルアイランド」 -「[[Lostbelt No.6]]の内容に関するネタバレを一部含む」と告知されている。 -特効サーヴァントとは別に、クラス別で全サーヴァントに元気なコン、陽気なコン、健気なコンのドロップ数増加が設定されている。 -島の拠点を発展させメインストーリーを進めていくイベント形式は、[[2016年水着イベント>カルデアサマーメモリー ~癒やしのホワイトビーチ~(第一部)]]と同じ。 --''製作クエスト''は選択式で、選ばなかったクエストは消滅する。 主なクエスト内容は、選択したものを提案したサーヴァントとのショートシナリオ。 製作クエストはどれを選んでもメインストーリーやフリークエストの解放には影響しないが、シナリオ内のコンの装備やイベントマップが変化していく。メインシナリオの一部戦闘のギミックにも影響するが、大差はない。 アドベンチャーパートの内容は製作クエストごとに独立している。 --エピローグをクリアすると&color(Red){製作クエストのリセット};が行えるようになる。 製作クエストのリセットをおこなうことで、ほかの製作クエストを選び直すことができるようになる。 リセットは段階ごとに行えるほか、一気に全段階(製作1を除く)をリセットすることも可能。 リセットをしてもフリークエストはそのままとなる。 --制作クエストで選んだ選択によってその後のシナリオも変化する。 コンの立ち絵が一番わかりやすい変化だが、以降のシナリオでセリフの詳細や登場人物が変化するものもある。 マテリアルで実施済みのクエストを閲覧すれば他のシナリオでも最後に見た制作クエストによる展開となる。 (タイトルコール部分だけ見れば最後まで見ずとも[SKIP]や[マテリアルに戻る]でOK) **配布サーヴァント「[[太歳星君]]」関連 [#qeb28f3b] -イベント告知で配布サーヴァントの存在が発表されたが、イベント開始後も詳細不明なのは初。 2022/04/14 18:00、公式のイベント告知ページで配布サーヴァントの情報が公開された。 --似た事例である[[Zeroコラボ>Fate/Accel Zero Order]]の[[天の衣]]の際は、配布サーヴァントの有無そのものが伏せられていた。 -加入 エピローグクリア時に加入する。「仮加入→正式加入」という段階を踏まない。 -霊基再臨 再臨素材「ファン1号の証」は、4個全てイベントアイテム交換の景品(元気なコン300個x2回、陽気なコン300個x1回、健気なコン300個x1回)。 -宝具レベル上げ 「[[宝具強化専用霊基>サーヴァント強化#be5ae75a]]」は、4つの「おまけクエスト」各クリア報酬。 -[[サーヴァントコイン>サーヴァント強化#coin]] サーヴァント獲得時にサーヴァントコインが入手できないのは、過去の配布サーヴァントと同じ。 イベントアイテム交換の景品として計480枚入手できる(コン3種が各320個必要)。 **制作台詞 [#pb86cc1c] #region(ネタバレ注意) |~段階|~案|~提案者|~台詞(コン)| |~1水上村|-|-|「わはー! ひろくなったのだ~!」| |~2武器|A「刀」|源頼光|「げいじゅつひんみたいなのだ!」| |~|B「槍」|レオニダス|「むきむきになったきぶん!」| |~|C「杭打ち機」|天草四郎|「ろまん、あふれすぎでは……」| |~3防具|A「源氏の鎧」|牛若丸|「げんじしんぐん!」| |~|B「ローマの鎧」|カエサル|「ろ~~ま~!」| |~|C「メカ装甲」|メカエリチャン|「しゃき~ん! あーまーどワガハイたちなのだ~!」| |~4監視塔|A「ピサの斜塔」|ダ・ヴィンチ|「たおれそうで、たおれないぞ~」| |~|B「五重塔」|三蔵|「わび、さび。わさびぃ~?」| |~|C「ピラミッド」|ニトクリス|「ふけい、って、どういういみなのだ~?」| |~5防衛網|A「万里の長城」|始皇帝|「ワガハイたちのだいいぎょうなのだ!」| |~|B「列車」|エジソン|「ほ~ぅ。このゆれ、ねむくなる。ぴゃ~……」| |~|C「木馬」|オデュッセウス|「ワガハイたちもいっちゃうぞ。はっしん!」| |~6乗り物|A「スーパーカー」|カーミラ ほか|「ぶぉーんぶぉーん、ぶるるーん。ぶおーーん!」| |~|B「からくり牛」|エウロペ ほか|「もー。ももー、もーぅ? もももーぅ」| |~|C「ヴィマーナ?」|主人公?|「なぜこれがとぶのか。わからなすぎて、ちょっと、こわい」| |~7水上居住区|A「豪華客船」|マリー|「ふねとしてはうごかないみたいなのだ。ざんねん……」| |~|B「屋形船」|織田信長|「このばしょには、てんぷらがにあうのだ!」| |~|C「コロニー船」|謎のヒロインX|「かんじる。あおいぎんがのけはいを」| |~8文化的施設|A「劇場」|ネロ|「プログラムちゅうはおしずかに。なのだ」| |~|B「ゲームセンター」|巴御前 ほか|「うでをくんでうしろにたつ。それがひとの&br;プレイをけんがくするときの、ルールっぽい」| |~|C「図書館」|紫式部|「わくわくのほんがいっぱいだけど、しずかに&br;していないと、おこられてしまうのだ」| |>|>|LEFT:~第14節クリア後?|「いえーい。ぜんぶのワガハイたちをとりもどせるまで、もうすぐすぐ!」| |~9戦船|A「海賊船」|ドレイク ほか|「いかりをあげるのだ。よーそろ、よーそろー」| |~|B「ホバークラフト」|モードレッド|「みずのうえをすべってる。これがにんじゅつって、やつなのかー?」| |~|C「うつほ舟」|葛飾北斎|「ふね、はこ? とにかく、なぞなのりものができたのだ」| |>|>|LEFT:~第17節2/4後|「ほんとうにぜんぶとりもどしちゃったのだ。すごいなすごいな」&br;&color(Silver){正しいのか要確認};| #endregion **各コン必要表 [#j3a98b96] #region(詳細表1) LEFT: |~拠点製作|>|>|~必要材料| |~|~A案|~B案|~C案| |~製作1|>|>|元気:1、陽気:1、健気:1| |~製作2|元気:5、陽気:1、|陽気:5、健気:1|元気:1、健気:5| |~製作3|元気:15、陽気:5|陽気:15、健気:5|元気:5、健気:15| |~製作4|元気:30、陽気:15|陽気:30、健気:15|元気:15、健気:30| |~製作5|元気:50、陽気:30|陽気:50、健気:30|元気:30、健気:50| |~製作6|元気:80、陽気:50|陽気:80、健気:50|元気:50、健気:80| |~製作7|元気:100、陽気:80|陽気:100、健気:80|元気:80、健気:100| |~製作8|元気:150、陽気:100|陽気:150、健気:100|元気:100、健気:150| |~製作9|元気:200、陽気:150|陽気:200、健気:150|元気:150、健気:200| |~案別必要数&br;(製作2~9)|元気:630、陽気:431|陽気:630、健気:431|元気:431、健気:630| |~製作必要総数|元気:1062|陽気:1062|健気:1062| |~アイテム交換分|元気:920|陽気:620|健気:620| |~宝具強化用クエスト分|元気:800|陽気:800|健気:800| |~全体必要総数|元気:2782|陽気:2482|健気:2482| #endregion #region(詳細表2) LEFT: |~内容|BGCOLOR(#ffa6af):~元気|BGCOLOR(#bfecfe):~陽気|BGCOLOR(#fff0aa):~健気|h |CENTER:|BGCOLOR(#ffa6af):CENTER:|BGCOLOR(#bfecfe):CENTER:|BGCOLOR(#fff0aa):CENTER:|c |~製作1|1|1|1| |~製作2A|5|1|-| |~製作2B|-|5|1| |~製作2C|1|-|5| |~製作3A|15|5|-| |~製作3B|-|15|5| |~製作3C|5|-|15| |~製作4A|30|15|-| |~製作4B|-|30|15| |~製作4C|15|-|30| |~製作5A|50|30|-| |~製作5B|-|50|30| |~製作5C|30|-|50| |~製作6A|80|50|-| |~製作6B|-|80|50| |~製作6C|50|-|80| |~製作7A|100|80|-| |~製作7B|-|100|80| |~製作7C|80|-|100| |~製作8A|150|100|-| |~製作8B|-|150|100| |~製作8C|100|-|150| |~製作9A|200|150|-| |~製作9B|-|200|150| |~製作9C|150|-|200| ||||| |~製作分合計|1,062|1,062|1,062| |~アイテム交換分&br;(再臨、コイン)|920|620|620| |~クエスト分&br;(宝具強化用)|800|800|800| ||||| |~総合計|2,782|2,482|2,482| #endregion **周回のポイント [#if2092a7] LEFT: |>|~クエスト|~敵|BGCOLOR(tan):~蔦|BGCOLOR(silver):~岩|BGCOLOR(gold):~木||BGCOLOR(#ffa6af):~元気|BGCOLOR(#bfecfe):~陽気|BGCOLOR(#fff0aa):~健気|~~素材|~備考|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(tan):CENTER:|BGCOLOR(silver):CENTER:|BGCOLOR(gold):CENTER:||BGCOLOR(#ffa6af):CENTER:|BGCOLOR(#bfecfe):CENTER:|BGCOLOR(#fff0aa):CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~左腋|~初級|術|△|×|-||△|△|-|宝玉|| |~|~中級|剣|-|△|×||-|△|△|毒針&br;血涙|| |~ヤシ林|~上級|槍狂|×|-|△||△|-|△|塵、爪|| |~滂沱|~大口|弓|◯|×|-||◯|◯|-|矢尻、脂|| |~亀鉱山|~災害|騎|-|◯|×||-|◯|◯|歯車&br;煌星|| |~サハラ|~敵陣|狂|×|-|◯||◯|-|◯|杭、実|| |~ウハラ|~水難|殺|◎|×|-||◎|◎|-|糸玉、角|| |~亀鉱山|~遭難|剣|-|◎|×||-|◎|◎|鱗粉&br;ランプ|| |~足先岬|~心霊|狂|×|-|◎||◎|-|◎|ランタン&br;胆石|| |~右腋|~怪異|術|△|△|△||△|△|△|髄液、鏡|| |~亀の手|~大怪獣|槍|◯|◯|◯||◯|◯|◯|貝殻&br;逆鱗|1-3-1| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|| |>|~増加&br;クラス|>|>|>|>|BGCOLOR(nomal):|槍騎&br;狂&br;月降|弓術&br;盾&br;裁別|剣殺&br;讐役|>|全3種コン&br;[[徴姉妹]]&br;[[太歳星君]]| **新たに登場するエネミーの特徴 [#rb279053] #region(+クリックで展開) LEFT: |CENTER:|CENTER:35|CENTER:|CENTER:35|LEFT:|CENTER:|c |~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#ba9d75):CENTER:''半魚人''&br;''マーマン''| |~クラス|殺|~ゲージ|3|CENTER:~行動回数|2| |~属性|>|>|>|>|LEFT:地、人型、魔性| //人間、男性、女性、竜、猛獣、神性、死霊、悪魔、超巨大、人類の脅威、巨人、機械、妖精ではない |~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''ウロコ落とし''|>|>|>|自身に回避状態を付与(1回)|1T| |~|>|>|>|HPを減らす(-1,000)|-| |~チャージ技|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''水妖のひと掻き''|>|>|>|敵単体に攻撃|-| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''| |BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|>|>|>|LEFT:追憶の貝殻| |BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:○の輝石| |BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):''備考''| |>|>|>|>|>|LEFT:その名の通り半魚人。%%キモい。%%&br;モーションからグールの亜種と思われる。&br;[[ハンティングクエスト 第12弾]]にてマーマンと判明| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcd45c):CENTER:''ケルピー''| |~クラス|騎|~ゲージ|5|CENTER:~行動回数|3| |~属性|>|>|>|>|LEFT:地、猛獣、魔性| //人型、人間、男性、女性、竜、神性、死霊、悪魔、魔性、超巨大、人類の脅威、巨人、機械、妖精ではない |~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''テンプテーション''|>|>|>|敵単体に魅了状態を付与|1T| |~|>|>|>|自身にターゲット集中状態を付与|~| |~チャージ技|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''ドラッグダイヴ''|>|>|>|敵単体に攻撃|-| |~|>|>|>|攻撃力をダウン|3T| |~|>|>|>|防御力をダウン|~| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''| |BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|>|>|>|LEFT:戦馬の幼角| |BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:○の魔石| |BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''| |>|>|>|>|>|LEFT:水で出来た馬のようなエネミー。&br;モーションからバイコーンの亜種と思われる。&br;実は『Fate/labyrinth』が初出。| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcd45c):CENTER:''屈強な半魚人''&br;''マイティマーマン''| |~クラス|槍|~ゲージ|4|CENTER:~行動回数|3| |~属性|>|>|>|>|LEFT:地、人型、魔性| //人間、男性、女性、竜、猛獣、神性、死霊、悪魔、超巨大、人類の脅威、巨人、機械、妖精ではない |~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''アブリューション''|>|>|>|自身の攻撃力をアップ|3T| |~|>|>|>|弱体状態を解除|-| |~チャージ技|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''アクアジェット''|>|>|>|敵単体に攻撃|-| |~|>|>|>|防御強化状態を解除|~| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''| |BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|>|>|>|LEFT:追憶の貝殻| |BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:○の魔石| |BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):''備考''| |>|>|>|>|>|LEFT:槍を持った半魚人&br;[[ハンティングクエスト 第12弾]]にてマイティマーマンと判明| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcd45c):''ダゴン''| |~クラス|狂|~ゲージ|5|CENTER:~行動回数|3| |~特性|>|>|>|>|LEFT:天属性、神性、魔性、超巨大、人類の脅威| //人間、男性、女性、竜、猛獣、死霊、悪魔、巨人ではない |~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''歪な咆哮''|>|>|>|自身の最大HPをアップ(+3,000)|永続| |~|>|>|>|チャージを1増やす|-| |~チャージ技|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''怒積流''|>|>|>|敵全体に攻撃|-| |~|>|>|>|NPを減らす(-50%)|-| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):~備考| |>|>|>|>|>|LEFT:怪物としての側面が強調されて顕現した古代メソポタミアの神[[ダゴン]]。| #endregion *イベント交換アイテム [#s2746880] #region(クリックで展開) LEFT: |CENTER:180|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(gold):SIZE(20):''魔生木''| |~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換必要数|~アイテム説明| |[[スタァの休日]]|2|200|400|イベ限定★5概念礼装| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):400|BGCOLOR(#BFEFDF): | |[[空中庭園の女帝]]|1|200|200|イベ限定★5コマンドコード| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):200|BGCOLOR(#BFEFDF): | |伝承結晶|1|400|400|スキル強化素材| |九十九鏡|10|30|300|スキル強化&&br;霊基再臨素材| |戦馬の幼角|20|20|400|~| |閑古鈴|20|15|300|~| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,400|BGCOLOR(#BFEFDF): | |セイバーモニュメント|20|20|400|霊基再臨素材| |ランサーモニュメント|20|20|400|~| |バーサーカーモニュメント|20|20|400|~| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,200|BGCOLOR(#BFEFDF): | |流星のフォウくん ALL★4|2|200|400|HP強化素材| |日輪のフォウくん ALL★4|2|200|400|ATK強化素材| |アーツオープナー|1|100|100|コマンドコード| |コードリムーバー|1|100|100|~| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,000|BGCOLOR(#BFEFDF): | |QP|∞|2|∞|10,000| |>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''総計''|BGCOLOR(#f1f1f1):''4,200''|BGCOLOR(#f1f1f1):| ~ LEFT: |CENTER:180|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(silver):SIZE(20):''万能岩''| |~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換必要数|~アイテム説明| |CENTER:160|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c |[[スタァの休日]]|1|200|200|イベ限定★5概念礼装| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):200|BGCOLOR(#BFEFDF): | |[[雨と星の童話]]|1|200|200|イベ限定★4コマンドコード| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):200|BGCOLOR(#BFEFDF): | |伝承結晶|1|400|400|スキル強化素材| |悠久の実|20|20|400|スキル強化&&br;霊基再臨素材| |鳳凰の羽根|20|20|400|~| |世界樹の種|20|15|300|~| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,500|BGCOLOR(#BFEFDF): | |セイバーピース|20|20|400|霊基再臨素材| |ランサーピース|20|20|400|~| |バーサーカーピース|20|20|400|~| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,200|BGCOLOR(#BFEFDF): | |日輪のフォウくん ALL★4|1|200|200|ATK強化素材| |バスターオープナー|1|100|100|コマンドコード| |コードリムーバー|1|100|100|~| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):400|BGCOLOR(#BFEFDF): | |魔生木|∞|10|∞|イベントアイテム| |>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''総計''|BGCOLOR(#f1f1f1):''3,500''|BGCOLOR(#f1f1f1):| ~ LEFT: |CENTER:180|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(tan):SIZE(20):''神秘蔦''| |~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換必要数|~アイテム説明| |[[スタァの休日]]|1|200|200|イベ限定★5概念礼装| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):200|BGCOLOR(#BFEFDF): | |[[トンちゃん]]|1|200|200|イベ限定★3コマンドコード| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):200|BGCOLOR(#BFEFDF): | |伝承結晶|1|400|400|スキル強化素材| |夢幻の鱗粉|20|15|300|スキル強化&&br;霊基再臨素材| |万死の毒針|30|15|450|~| |魔術髄液|30|10|300|~| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,450|BGCOLOR(#BFEFDF): | |流星のフォウくん ALL★4|1|200|200|HP強化素材| |星のフォウくん ALL★3|20|20|400|HP強化素材| |太陽のフォウくん ALL★3|20|20|400|ATK強化素材| |クイックオープナー|1|100|100|コマンドコード| |コードリムーバー|1|100|100|~| |叡智の業火 ALL★5|50|10|500|経験値素材| |叡智の猛火 ALL★4|100|6|600|~| |叡智の大火 ALL★3|100|3|300|~| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):2,600|BGCOLOR(#BFEFDF): | |万能岩|∞|10|∞|イベントアイテム| |>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''総計''|BGCOLOR(#f1f1f1):''4,450''|BGCOLOR(#f1f1f1):| ~ LEFT: |CENTER:180|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#ffa6af):SIZE(20):''元気なコン''| |~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換必要数|~アイテム説明| |ファン1号の証|2|300|600|イベ限定霊基再臨素材| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):600|BGCOLOR(#BFEFDF): | |サーヴァントコインx10&br;太歳星君|16|20|320|サーヴァントコイン| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):320|BGCOLOR(#BFEFDF): | |QP|∞|50|∞|10,000| |>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''総計''|BGCOLOR(#f1f1f1):''920''|BGCOLOR(#f1f1f1):| ~ LEFT: |CENTER:180|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#bfecfe):SIZE(20):''陽気なコン''| |~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換必要数|~アイテム説明| |ファン1号の証|1|300|300|イベ限定霊基再臨素材| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):300|BGCOLOR(#BFEFDF): | |サーヴァントコインx10&br;太歳星君|16|20|320|サーヴァントコイン| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):320|BGCOLOR(#BFEFDF): | |QP|∞|50|∞|10,000| |>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''総計''|BGCOLOR(#f1f1f1):''620''|BGCOLOR(#f1f1f1):| ~ LEFT: |CENTER:180|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#fff0aa):SIZE(20):''健気なコン''| |~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換必要数|~アイテム説明| |ファン1号の証|1|300|300|イベ限定霊基再臨素材| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):300|BGCOLOR(#BFEFDF): | |サーヴァントコインx10&br;太歳星君|16|20|320|サーヴァントコイン| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):320|BGCOLOR(#BFEFDF): | |QP|∞|50|∞|10,000| |>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''総計''|BGCOLOR(#f1f1f1):''620''|BGCOLOR(#f1f1f1):| #endregion *ストーリー [#aede405b] #region(詳細はこちら) [[編集はこちらから>./ストーリー]] [[ページトップへ>#TOP]] #include(./ストーリー,notitle) [[ページトップへ>#TOP]] #endregion *フリークエスト [#mc95f928] #region(詳細はこちら) [[編集はこちらから>./フリークエスト]] [[ページトップへ>#TOP]] #include(./フリークエスト,notitle) [[ページトップへ>#TOP]] #endregion *おまけクエスト [#a81c2acf] #region(詳細はこちら) [[編集はこちらから>./おまけクエスト]] [[ページトップへ>#TOP]] #include(./おまけクエスト,notitle) [[ページトップへ>#TOP]] #endregion *製作クエスト [#o3064101] #region(詳細はこちら) [[編集はこちらから>./製作クエスト]] [[ページトップへ>#TOP]] #include(./製作クエスト,notitle) [[ページトップへ>#TOP]] #endregion *高難易度クエスト [#tf82466e] #region(詳細はこちら) チャレンジクエストはクリア後も消滅せず、何度でも挑戦することが可能で、サーヴァントや概念礼装の組み合わせを変更して再挑戦することができます。 &color(#ff0057){''※クエストクリア報酬、戦利品、マスターEXP、魔術礼装EXP、絆ポイントを獲得できるのは初回クリア時のみです。''};~ &color(#FF6903){◆};''チャレンジクエスト解放日時''&color(#FF6903){◆}; 2022年4月13日(水) 18:00~~ &color(#FF6903){◆};''チャレンジクエスト参加条件''&color(#FF6903){◆}; &color(#ff0057){''・期間限定イベント「水怪クライシス 無垢なる者たちの浮島」のエピローグをクリア''}; ~ LEFT: |CENTER:80|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:200|c |>|BGCOLOR(red):SIZE(20):''Challenge''|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''【高難易度】なかよしサーヴァント交流会''| |~推奨Lv|90+|~クリア報酬|>|>|伝承結晶×1| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|∞|~場所|水上村| |~絆P|915|~EXP|38,190|~QP|9,400| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>|LEFT:[[なかよし歌舞伎>出雲阿国]] Lv90&br;(術:129,650) →&br;(術:142,615)|>|LEFT:[[なかよすぎ海賊>アン・ボニー&メアリー・リード]] Lv80&br;(騎:124,146) →&br;(弓:138,252)|LEFT:[[なかよしセイバー>徴姉妹]] Lv90&br;(剣:142,480) →&br;(剣:170,976)| |~|>|LEFT:[[なかよし兄妹>ディオスクロイ]] Lv90&br;(剣:133,416) →&br;(剣:163,064)|>|LEFT:[[超絶なかよしラブラブ恋人>オリオン]] Lv90&br;(弓:130,977) →&br;(弓:145,530)|LEFT:[[なかよしコンビ>坂本龍馬(槍)]] Lv90&br;(槍:121,176) →&br;(槍:136,323)| |~|>||>||LEFT:[[なかよしせいばー>沖田総司(剣オルタ)]] Lv90&br;(剣:149,985) →&br;(剣:163,620)| |>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:光銀の冠、禍罪の矢尻、閑古鈴、追憶の貝殻、蛇の宝玉、鳳凰の羽根×2、セイバーモニュメント×3、アーチャーモニュメント×2、ランサーモニュメント、キャスターモニュメント| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:励振火薬| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#f1f1f1):~攻略の&br;ヒント|>|>|>|>|LEFT:・様々なクラスのサーヴァントと戦闘となる。&br; バランスよく敵を倒せるよう、&br; 編成を考えよう。&br;・敵は毎ターン少しずつ強化されていくので、&br; 倒す順番に気を付けよう。| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:| -''エネミー情報'' #region(詳細はこちら) ・''徴姉妹'' 特性:サーヴァント、人属性、秩序属性、善属性、人型、女性、騎乗、神性、セイバークラスのサーヴァント、王、秩序かつ善~ スキル ''「反乱のカリスマ B-」'' 味方全体の攻撃力をアップ(3T)&Artsカード性能をアップ(3T) ''「姉妹の絆 A」'' 自身のArtsカード性能をアップ(3T)&Busterカード性能をアップ(3T)&「Arts攻撃時に自身のBusterカード性能をアップ(1T)する状態」を付与(3T)&「Buster攻撃時に自身のArtsカード性能をアップ(1T)する状態」を付与(3T) ''「徴聖王 EX」'' 味方全体のチャージを1増やす&被スター発生耐性をアップ(3T)~ 宝具''『&ruby(ともにあゆもう、われらのくにを){奮起の六十五城};』'' 敵単体に超強力な攻撃+味方全体のArtsカード性能をアップ(3T)&Busterカード性能をアップ(3T)&毎ターンHP回復状態を付与(+1,000・3T)~ ・''アン・ボニー&メアリー・リード'' 特性:サーヴァント、人属性、混沌属性、悪属性、人型、女性~ スキル ''「航海 A」'' 確認できず ''「射撃 B」'' 自身のクリティカル威力をアップ(1T) ''「コンビネーション C」'' 自身の攻撃力をアップ(1T)&クリティカル発生率をアップ(3T)~ 宝具''『&ruby(カリビアン・フリーバード){比翼にして連理};』'' 敵単体に自身のHPが少ないほど威力の高い超強力な攻撃~ ・''アン・ボニー&メアリー・リード(弓)'' 特性:サーヴァント、人属性、混沌属性、人型、女性~ スキル ''「ビーチフラワー A+」'' 味方全体の攻撃力をアップ(3T)&味方全体の〔男性〕のクリティカル発生率をアップ(3T) ''「トレジャーハント(海) C」'' 自身のクリティカル発生率をアップ(1T) ''「海賊の誉れ C+」'' 自身の攻撃力をアップ(3T)&ガッツ状態を付与(1回・HP1回復)&弱体耐性をダウン(3T)【デメリット】~ 宝具''『&ruby(カリビアン・フリーバード・アクト2){比翼にして連理};』'' 敵単体に自身のHPが少ないほど威力の高い超強力な攻撃&防御力をダウン(3T)~ ・''出雲阿国'' 特性:サーヴァント、人属性、混沌属性、善属性、人型、女性~ スキル ''「荒事舞 B」''&br;自身のQuickカード性能をアップ(3T)&Busterカード性能をアップ(3T)&回避状態を付与(2回・3T) ''「人形神楽 A」''&br;自身のクリティカル発生率をアップ(1T)&クリティカル威力をアップ(1T)&「クリティカル攻撃時に敵単体に防御力ダウン(3T)を付与する」状態を付与(1T) ''「封印の巫女 B+」''&br;自身のチャージを1増やす&クリティカル発生率をアップ(2T)~ 宝具''『&ruby(おくにじゅうはちばん・いづもあらがみかぶき){阿国十八番・出雲荒神歌舞伎};』'' 敵単体のQuick攻撃耐性をダウン(3T)&超強力な〔魔性〕特攻攻撃~ ・''坂本龍馬(槍)'' 特性:サーヴァント、人、中立、人型、男性、騎乗~ スキル ''「維新の竜 A」'' 味方全体のArtsカード性能をアップ(3T)&クリティカル威力をアップ(3T)&宝具使用時のチャージ段階を1段階引き上げる状態を付与(1回・3T) ''「高千穂の白き大蛇 A-」'' 自身のチャージを1増やす&弱体無効状態を付与(3T)&強化解除耐性をアップ(3T) ''「天逆鉾(双) B」'' 自身のArtsカード性能をアップ(3T)&Busterカード性能をアップ(3T)&クリティカル発生率をアップ(3T)~ 宝具''『&ruby(りゅうよ、わだつみのはらをゆけ){君よ、綿津見の原を征け};』'' 自身の宝具威力をアップ(3T)&防御力を大アップ(1T)+敵全体に強力な攻撃~ ・''オリオン'' 特性:サーヴァント、天属性、混沌属性、人型、男性、ギリシャ神話系男性~ スキル ''「女神の寵愛 EX」'' 自身の防御力を大アップ(1T)&攻撃力をアップ(3T)&弱体耐性をアップ(3T) ''「移り気への楔 A+」'' 自身に〔男性〕特攻状態を付与(1T) ''「心眼(偽) B-」'' 自身に回避状態を付与(1T)&クリティカル威力をアップ(3T)~ 宝具''『&ruby(トライスター・アモーレ・ミオ){月女神の愛矢恋矢};』'' 敵単体に超強力な攻撃&攻撃力を大ダウン(3T)&NPを中確率で減らす(-20%)~ ・''ディオスクロイ'' 特性:サーヴァント、天属性、混沌属性、人型、性別不明、騎乗、神性、愛する者~ スキル ''「主神の星 A」'' 自身のチャージを1増やす&「Arts攻撃時にクリティカル発生率をアップ(2T)する状態」を付与(3T) ''「航海の守護者 B」'' 味方全体の宝具威力をアップ(1T)&攻撃力をアップ(1T)&弱体無効状態を付与(1回・3T) ''「魔力放出(光/古)」'' 自身のQuickカード性能をアップ(3T)&Artsカード性能をアップ(3T)&回避状態を付与(1T)~ 宝具''『&ruby(ディオスクレス・テュンダリダイ){双神賛歌};』'' 自身に無敵貫通状態を付与(1T)+敵単体に超強力な防御力無視攻撃&Quick攻撃耐性をダウン(3T)&Arts攻撃耐性をダウン(3T)~ ・''沖田総司(剣オルタ)'' 特性:サーヴァント、人属性、中立属性、人型、性別不明、アルトリア顔、セイバークラスのサーヴァント~ スキル ''「魔神(人)剣 A」'' 自身の攻撃力をアップ(3T)&Quickカード性能をアップ(3T)&Busterカード性能をアップ(3T) ''「煉獄 B」'' 自身のチャージを1増やす&クリティカル威力をアップ(3T)&クリティカル発生率をアップ(1T) ''「日月 EX」'' 自身に無敵状態を付与(2回・3T)&チャージを1増やす~ 宝具''『&ruby(ぜっけん・むきゅういっせん){絶剱・無穹一閃};』'' 自身のQuickカード性能をアップ(1T)+敵全体の防御強化状態を解除&強力な攻撃~ #endregion -''特殊行動'' --戦闘開始時''「なかよしな皆さんを連れてきました!」'' 敵全体<控え含む>に''なかよしパワー''を付与(永続・解除不可) 『''なかよしパワー''』 毎ターンランダムで強化効果が発生する (与ダメージプラス状態を付与または クリティカル威力をアップまたは クリティカル発生率をアップまたは 宝具威力をアップまたは 被ダメージカット状態を付与または 最大HPをアップ(+3,000) (全て永続)) --ブレイク時 ・徴姉妹 ''「なかよしの秘訣は、思う心です」&br;「仲の良さなら負けない」'' 徴姉妹に回避状態を付与(2回・解除不可)&弱体無効状態を付与(永続・解除不可) ・アン&メアリー ''「仲良しの秘訣は……うふふふ♡」'' アン&メアリーに必中状態を付与&クリティカル発生率をアップ(永続・解除不可) ・出雲阿国 ''「息を合わせる秘訣? 練習あるのみです!」&br;「ザザン!!」'' 敵全体のチャージを1増やす+出雲阿国のチャージを2増やす ・坂本龍馬(槍) ''「仲良しの秘訣? 少し恥ずかしいね」&br;「二人でカエルを食べるといいぞ」'' 坂本龍馬に無敵貫通状態を付与&攻撃力をアップ(永続・解除不可) ・オリオン ''「ダーリンはね、かっこよくてつよくてイケメンなの!&br;でもカワイイところも(中略)で超カッコイイんだから!」'' オリオンに無敵状態を付与(2回・解除不可)+オリオンを除く敵味方全体の防御力をダウン(永続) ・ディオスクロイ ''「真の仲良しセイバーは我々である!」&br;「全面的に同意します兄様」'' ディオスクロイのクリティカル威力をアップ(永続・解除不可)&ターゲット集中状態を付与(3T・解除不可) ・沖田総司(剣オルタ) ''「仲良しのひけつは一緒によく寝ておでんとアイスです」&br;「…わけがわからないな」'' 沖田総司(剣オルタ)の宝具威力をアップ(永続・解除不可)&ガッツ状態を付与(1回・HP5%回復・解除不可) ~ -''攻略'' 二人組鯖7体。敵が多い分HPは少なめで、どのサーヴァントもHP20万を超えない。 敵には毎ターン永続するバフが重なっていくので、もたもたしていると与ダメージプラスとクリティカルで大ダメージを食らう可能性が高い。一応バフは解除可能だが、毎ターン付与され続けるので、スキルや宝具での強化解除はともかく、1つずつ解除する指令紋章などでは間に合わないことが多い。キャストリア+OCアップ主軸の耐久編成でもなければ、登場した順番に沿って倒していく方が安定するだろう。 アンメアはブレイクでクラスチェンジが発生する。騎のゲージ5から弓のゲージ3に変化するので、うっかり宝具を受けることがないように。 ディオスクロイは宝具攻撃時に、坂本龍馬はブレイクで常時無敵貫通が付与されるので、耐久する際は[[キャストリア>アルトリア・キャスター]]を編成したい。 しかし、最後に出てくる水着沖田オルタは宝具攻撃前に防御強化解除がある為、対粛正防御でもガード出来ない事に注意。耐久するならガッツか強化解除耐性が欲しくなるが、宝具発動前に倒してしまうのが手っ取り早い。この際はディオスクロイにターゲットを取られて沖田オルタに攻撃できない……なんてことにならないようダメージを調節できると安心。 速攻する場合は、徴姉妹(ブレイク)やオリオン、ディオスクロイ(スキル)の回避や、オリオン(ブレイク)や水着沖田オルタ(スキル)の無敵対策に無敵貫通があると便利。とはいえブレイクで付与されるのはどちらも2回なので、無敵貫通がなくてもカード選択で十分に対応可能。 アタッカーとしては全員に攻撃有利なバーサーカーか等倍以上のエクストラクラス、セイバーが3人いるのでアーチャーなどから選びたいところ。 イベント特攻対象かつ全員に攻撃有利、さらに7騎中5騎に人属性特攻が乗る[[モルガン]]がオススメ。次いで相性不利な槍龍馬に気を付ければサーヴァント特攻を等倍以上でくり出せる[[ギルガメッシュ]]や、無敵貫通を持ち宝具を連発できる[[宮本武蔵(狂)]]など。敵のHPが低めなので、相性不利が多いものの強力なイベント特攻がある[[太歳星君]]もArtsパーティーで活躍できる。 #endregion *小ネタ [#i486a363] #region(クリックで展開) -[[前年の水着イベ>カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~]]同様、ローディング時に右下で走るのがフォウ君からコンに変わっている。 --シナリオを進めると増えていく。最大6体? -島の開拓、謎の小さな住人たちと[[初代>カルデアサマーメモリー ~癒やしのホワイトビーチ~(第一部)]][[水着イベ>カルデアヒートオデッセイ ~進化のシヴィライゼーション~(第二部)]]のセルフパロディ要素が多い。 -ヘルメット姿の[[セミラミス]]は過去に設定資料集『Apocrypha/material』に描かれていたイラストから。 そこにはヘルメットだけでなく作業着に身を包み、ツルハシを担いで、爽やかな笑顔を見せるセミ様の姿が。&ruby(ソラ){天空};でガtt。 --彼女の宝具(空中庭園)の「実際に莫大な材料を集めて作らなければならない」点を土木事業に掛けたネタ。 -[[天草四郎]]が提案する&ruby(パイルバンカー){杭打ち機};は『月姫』ネタ。 ヒロインの1人にして聖堂教会の「埋葬機関」に所属しているシエルが扱うのが、第七聖典と呼ばれるロケット等を搭載したパイルバンカーである。 --実際にコンたちに支給されたパイルバンカーの形状もそれに似ている。 コンのセリフ「せぶんー?」は、第七聖典に憑依している守護霊「セブン」からと推測される。 -ピサの斜塔から二体のコンが同時に着地するのは、ガリレオ・ガリレイが行ったと言われるピサの斜塔から質量の異なる二つの物質を落とす実験が元ネタ。 -ケルピーのデザインの初出は小説『Fate/Labyrinth』。 -製作クエスト時に聴こえるコンの声優は南央美。%%本特異点の正体はちゃれんじ島だった…?%% -おまけクエストに出現する敵サーヴァントは全員[[「子供のサーヴァント」属性>イリヤスフィール・フォン・アインツベルン(弓)]]持ち。 #endregion *イベント専用掲示板 [#pbcb8eff] イベント専用雑談掲示板です。 **雑談 [#j931d303] RIGHT:[[コメント入力へ>#chat_commentbox]] #scomment(./雑談,15) &aname(chat_commentbox); #includex(注意事項,section=(num=5),titlestr=off,firsthead=off) **攻略 [#vd0c286d] #region(''【攻略情報掲示板】 攻略に関する雑談はこちらへ'') RIGHT:[[コメント入力へ>#ci_commentbox]] #scomment(./攻略,15) &aname(ci_commentbox); -&color(Red){''誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。''}; -&color(Red){''SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。''}; #endregion // 愚痴コメントに関する記述はこの下からです // 通常コメント欄が荒れ始めた場合は以下のコメントアウトを外して利用を開始してください。 // **************************************** //&aname(guti); //#region(運営やゲーム、シナリオに対する愚痴はこちらにどうぞ。) //&color(Red){''愚痴板利用は書き捨て推奨です。返信機能は利用できません。''}; //&color(Red){''本掲示板にもwicurio規約は適用されます。個人に対する誹謗中傷、犯罪行為を助長する内容、その他規約に違反する内容を発見した場合はIP確認・規制、悪質な場合にはプロバイダへの通報を行いますのでご注意ください。''}; //&color(Red){''規約違反の書き込みはスルーし[[編集依頼>編集依頼・報告掲示板]]をお願いします。''}; //#pcomment(:愚痴掲示板/<イベント名>,10,noreply,) //#endregion //RIGHT:[[ページトップへ>#TOP]] // 愚痴コメントに関する記述はこの上までです // ****************************************