柔らかな慈愛 の変更点

Top > 柔らかな慈愛

*ステータス [#n434573a]
|CENTER:250|CENTER:70|||||c
|~SR|>|>|>|>|~No.184|
|CENTER:&attachref(./w184.jpg,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~LV|>|>|>|1/80|
|~|~HP|>|>|>|600/2250|
|~|~ATK|>|>|>|0/0|
|~|~COST|>|>|>|9|
|~|>|>|>|>|~詳細情報|
|~|~ILLUST|>|>|>|ReDrop|
|~|~解説|>|>|>|幸福とは、輝くような陽光の下に在るとは限らない。&br;&br;彼女にとってはある少女がそうであったように、六道の果ての果て、光の届かぬ奈落の底、地獄の鬼火に照らされた幸福もまた存在する。|
|~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果|
|CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c
|柔らかな慈愛|×0~3|>|>|>|自身の与HP回復量を15%アップ|
|~|×4|>|>|>|自身の与HP回復量を20%アップ|
|「[[ダ・ヴィンチと七人の贋作英霊]]」&br;イベント限定効果|×0~3|>|>|>|モナ・リザ(偽)のドロップ獲得数を1個増やす|
|~|×4|>|>|>|モナ・リザ(偽)のドロップ獲得数を2個増やす|
&br;

**各レベル毎のステータス [#z518a72b]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80||CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|c
|~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK|
|1|600|0||50|1726|0|
|10|786|0||60|1830|0|
|20|996|0||70|2040|0|
|30|1205|0||80|2250|0|
|40|1413|0||>|>||
#endregion
&br;

*ゲームにおいて [#s2ec4b25]
-☆4概念礼装。2016年4月11日実装。
恒常礼装だが実装時はイベント「[[ダ・ヴィンチと七人の贋作英霊]]」のイベント特効礼装だった。
--2023年12月1日よりストーリー召喚の排出対象外となった。
-効果は『自身が発動するHP回復の効力を15%アップ』。最大開放で20%アップ。対象は問わず、自身に向けたものでも他者へ向けたものでも効果を発揮する。
--自身のみの生存力を追求する場合はより効果の高い「[[メイド・イン・ハロウィン]]」が向くので、他者を回復するスキル・宝具を持つサーヴァントが有用性が高い。
候補としては[[ナイチンゲール]]や[[メディア(リリィ)]]、[[ジャック>ジャック・ザ・リッパー]]、[[黒ヒゲ>エドワード・ティーチ]]、[[天の衣]]、[[BB]]、[[リップ>パッションリップ]]等が挙げられる。
通常の即時回復だけでなく[[アンデルセン>ハンス・クリスチャン・アンデルセン]]や[[ジャンヌ>ジャンヌ・ダルク]]、[[マーリン]]などが付与する「毎ターンHP回復状態」も対象。
--被HP回復量アップ系礼装はほとんどが限定品であるため、自身のみ回復するサーヴァントに代用品として持たせるのもありといえばあり。
-与~被HP回復量アップは共に重複可能。「[[メイド・イン・ハロウィン]]」等を装備させたサーヴァントに対して、本礼装を装備したサーヴァントが回復を行った場合、2つの礼装の回復量アップ効果が乗算となり回復量を更に上げることが可能。
--また、メディア(リリィ)等が獲得できる「全体の回復量アップ+30%の絆礼装」を装備させられる場合、回復量乗算を考えない限りはほぼ下位互換となってしまう
&br;
*小ネタ [#t649c707]
#region(+クリックで展開)
-カードイラストは「&ruby(りくどう){六導};&ruby(れいか){玲霞};」。『Fate/Apocrypha』における[[ジャック・ザ・リッパー]]のマスター。
-元は魔術とは一切縁のない売春婦だったが、ユグドミレニア派の魔術師の一人である%%相良z馬%%「&ruby(さがら){相良};&ruby(ひょうま){豹馬};」の召喚儀式の生贄にされそうになったところで「死にたくない」という彼女の願いに応えてジャック・ザ・リッパーが現界。彼女をマスターと認めて、相良を殺害し契約を結ぶ。
-ジャックとは擬似的な母娘関係を築いており、小説版においては彼女からは「マスター」と「おかあさん」が重なったような不思議な発音で呼ばれている。
-本来魔術とは関係無い一般人であるものの、ジャックの凄惨な殺人現場に帯同しても動揺すらせず、その精神性は異常そのもの。
不幸な人生を歩み、現在は水商売に身をやつしてこそいるが、かつては裕福な家庭で育てられており、ルーマニア語を難なく話し天才と言っていいほどの深い洞察力などを併せ持つ人物だった。
--ジャックとの契約によりその才能が開花し、彼女は黒にも赤にも与しないマスターとして聖杯大戦に乱入する。
ユグドミレニア派の暗殺者集団を撃破し尋問で得た情報によって、ユグドミレニア側の作戦を逆手に取って罠にかけ、同派のマスターをまともに触ったこともない拳銃で冷静に殺害するなど、戦術眼などは本職に引けを取らない。
--唯一の欠点として魔力供給がおぼつかないため、ジャックの魔力は[[人間の魂を喰わせること>魂喰い]]で賄っていた
---ただし、彼女達が殺した人間は人倫から外れた存在である魔術師達やならず者やマフィアのような悪人だけだったようだ。
-イラストのデザインモチーフは「[[サロメ]]」または「ユディト」のどちらかだと思われる。
服装や構図などからティツィアーノの『ホロフェルネスの首を持つユディト』が元ネタか。

-設定上では、Apocrypha女性陣で最大のバストサイズ90cmを有する。(リストは[[アタランテ(オルタ)]]の小ネタにて)
#endregion
&br;
*この礼装についてのコメント [#comment]
//#region(過去ログ)
//#ls(./)
//#endregion
#pcomment(./コメント,reply,15)



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム