春遠からじ の変更点

Top > 春遠からじ

*ステータス [#n434573a]
|~SR|>|>|>|>|~No.772|
|&attachref(./_20180402_033146.JPG,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|&attachref(./w772.jpg,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~LV|>|>|>|80|
|~|~HP|>|>|>|100|
|~|~ATK|>|>|>|100|
|~|~COST|>|>|>|9|
|~|>|>|>|>|~詳細情報|
|~|~ILLUST|>|>|>|リヨ|
|~|~解説|>|>|>|さっきまでは気分が高揚して体が火照っていたのだが&br;落ち着くにつれて寒くなってきた。&br;&br;うれしさのあまりつい着の身着のままで&br;飛び出してきてしまったけれど&br;外がこんなに冷えるとは思わなかった。&br;&br;何か羽織ってくれば良かった。&br;&br;キミはどう思う?|
|~保有スキル|~限界突破|>|>|~効果|~備考|
|CENTER:|LEFT:65|>|>|LEFT:|CENTER:30|c
|春遠からじ|×4|>|>|自身に毎ターンHP42回復状態を付与する||
|~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果|
|CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c
|春遠からじ|×4|>|>|>|自身に毎ターンHP42回復状態を付与する|
&br;

**各レベル毎のステータス [#z518a72b]
#region(+クリックで展開)
|~Lv|~HP|~ATK|~ |~Lv|~HP|~ATK|h
|BGCOLOR(#f1f1f1):35|CENTER:70|CENTER:70||BGCOLOR(#f1f1f1):35|CENTER:70|CENTER:70|c
|~1|---|---||~55|---|---|
|~10|---|---||~60|---|---|
|~20|---|---||~70|---|---|
|~30|---|---||~80|100|100|
|~40|---|---||~90|---|---|
|~50|---|---||~100|---|---|

|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80||CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|c
|~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK|
|1|--|--||50|--|--|
|10|--|--||60|--|--|
|20|--|--||70|--|--|
|30|--|--||80|100|100|
|40|--|--||>|>||
#endregion
&br;

*ゲームにおいて [#s2ec4b25]
-☆4概念礼装。
2018エイプリルフール限定アプリ「[[Fate/Grand Order Gutentag Omen Adios]]」において終局特異点突破ツイートが目標数を越した事により、翌4月2日限定で配布された。
-効果は毎ターンHP42回復。
星3礼装に完全上位互換があることなども含めて記念品効果。
&br;

*小ネタ [#t649c707]
#region(+クリックで展開)
-イラストは2018年エイプリルフール限定アプリ『FGOGOA』において4月2日を取り戻した時に流れるエンディングのイラスト。
FGO本編のエンディングスチルを再現しており『Eternity Blue』も流れるが、スタッフロールが高速で流れて10秒程度で終わる上、後から見直すことも出来なかった。
本礼装は女主人公だが『FGOGOA』では男主人公でプレイしていればイラストも男主人公版であった。
-『FGOGOA』が「4月2日を取り戻す物語」故にHP42回復。
ちなみに同作で敵に与えるダメージは41固定。
-礼装名はパーシー・ビッシュ・シェリー(詩「[[オジマンディアス]]」の著者であり、「[[フランケンシュタイン]]」の著者メアリー・シェリーの旦那)の詩『西風の賦』または『西風に寄せる歌』(Ode to the West Wind, 1819年)の末句「冬来たりなば春遠からじ」("If Winter comes, can Spring be far behind?")と思われる。
#endregion
&br;

*この礼装についてのコメント [#comment]
//#region(過去ログ)
//#ls(./)
//#endregion
#pcomment(./コメント,reply,15)



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム