提案意見掲示板/ログ/2 の変更点


#freeze
[[提案意見掲示板]]

-test --  &new{2016-02-17 (水) 11:46:30};
-これはここでいいのかちょっと迷ったのですが、内容的にはここの議論に関係してそうな事柄なので。ガチャ総合板への誘導は現状では雑談掲示板のみ限定の運用だと認識していたのですがこれは間違いないでしょうか?以前雑談板でキャラページでの話が出たときに、あそこは個別ページだしガチャの話は好きなようにしてもかまわないという意見が圧倒的に多くつきました。これは多数決で同意を得たのだと思えますが、最近個別ページで定型文を貼る者が散見されます。またイベントページなどでもそういう規定は無かったと思いますが、同じようにガチャの話が出たときに定型文を貼る者が出ています。どうも運用基準が拡大解釈されてる節があるのでは?と疑問に思ったので、現在はどこの板までが適用範囲なのか正確な事実を確認したいと思い書き込みました。 -- [[ニア]] &new{2016-02-17 (水) 12:38:48};
--このページの雑談掲示板についてのページで管理人さんが雑談掲示板のみに適用とおっしゃっていますよ。他のページで定型文を貼る人がいたら間違っていると言ってあげればいいかと… -- [[ソフ]] &new{2016-02-17 (水) 16:47:22};
---取り急ぎ、雑談掲示板に注釈文をいれました。現状ガチャ掲示板への誘導は雑談掲示板でしか規定しておりません。 -- [[管理人]] &new{2016-02-17 (水) 21:33:54};
---回答ありがとうございました。運用についてはやはり自分の解釈で間違ってないと確認できたので今後は迷いなく行動できそうです -- [[ニア]] &new{2016-02-17 (水) 21:50:16};
-回答が遅くなり申し訳ございません。前掲示板でのコメントに回答したいと思います。 -- [[管理人]] &new{2016-02-17 (水) 21:34:43};
--wiki全体の雰囲気については、私自身も同じように感じています。何らかの形で対処が必要だと考えております。&br(); 多くのご意見をいただいておりますので、個別に返信はできませんがいくつかのキーワードに対し 私の見解を述べさせていただきたいと思います。 -- [[管理人]] &new{2016-02-17 (水) 21:35:15};
--【ID付与について】 現状デメリットの方が多いように感じます。実際に荒らし行為を行う人はID付与に関わらず行うことが想定され、その他多くの利用者が息苦しさ感じるだけのように思われます。 -- [[管理人]] &new{2016-02-17 (水) 21:35:55};
--【利用者アンケートについて】&br(); 意思決定の手段として多用する予定はありません。&br(); 雑談掲示板時の印象が強いためか、利用者アンケートでの決定がよく話に出ますが 実現可能性や実際に編集作業に協力してくださっている方たちの意見などを反映しづらいため最終決定に用いるのは避けたいと思っています。 普段、意見されない利用者の方たちの考えを確認するためのものと考えています。 -- [[管理人]] &new{2016-02-17 (水) 21:36:34};
--【IP規制の強化について】&br(); 現在の状況について簡単に説明させていただきたいと思います。&br(); IP確認についてはwicurio側の協力により、以前に比べ広範囲にわたり確認が行えるようになっています。&br(); 規制の判断基準として、「荒らし行為」がコメントの大部分をしめることを条件にしていました。&br(); ですが最近では通常利用者の中に特定の掲示板でのみ、語気が荒くなるユーザが確認されるようになっており これまでの判断基準が適用されにくくなっています。&br(); このような利用者に対する書き込みの規制はためらいがありましたが、その判断が現在の状況を招いているのではないかと 考えています。注意喚起を増やし、場合によっては短期間の書き込み禁止を視野に入れていこうと考えています。 -- [[管理人]] &new{2016-02-17 (水) 21:37:12};
---監視を続けていたユーザのうち一名の煽りコメントを確認したため規制いたしました。&br();この木で復刻反対とか誰か言ったか? お前頭大丈夫なん?何と誰と闘ってるん? -- 2016-02-17 (水) 19:53:37 New! -- [[管理人]] &new{2016-02-17 (水) 22:33:18};
---またこのユーザに対し煽りコメントを行っていたユーザのIPも確認しております。 -- [[管理人]] &new{2016-02-17 (水) 22:36:55};
--お疲れ様です。管理人さんの見解については理解いたしました。しかし、今回の提案意見に際しての発端に対しての対処はどのようにお考えでしょうか?運営批判から他ユーザー批判まで反省の色も見えていない様子ですが -- [[よさく]] &new{2016-02-17 (水) 21:45:14};
---ご理解ありがとうございます。対処について回答する前に、発端としてよさくさんが指しているコメントの例を挙げていただいてもよろしいでしょうか -- [[管理人]] &new{2016-02-17 (水) 21:56:31};
---次の限定鯖復刻ってもっと先になるかな。沖田さんとか師匠とか欲しいんじゃが…(引けるとは言ってない) -- 2016-02-16 (火) 12:14:04 New ガチャ掲示板に端を発して雑談にまで流入しているのですが、ここの枝が始まりかと。以降、箍が外れたように廃課金という単語による課金プレイヤー批判、配布・復刻の話題を出しては運営及び同調しないコメントに対して暴走していると感じられ、今日にも見受けられました  -- [[よさく]] &new{2016-02-17 (水) 22:04:25};
---課金、無課金関係なく、自身の意見と異なることを理由とした強い語調での書き込みは感心しません。&br();通常の書き込みも見られたため、これまでの方針では規制対象としませんでしたが、今後はこのようなユーザに対する規制も強化する予定です。&br();ある程度、コメント欄に落ち着きが見られ次第再度緩和したいとは考えているため、ご理解をお願いします。 -- [[管理人]] &new{2016-02-17 (水) 22:26:50};
---わかりました、お手数おかけしてすいません。経過を見て対応等を決めていただければ幸いです -- [[よさく]] &new{2016-02-18 (木) 19:31:24};
-再臨・スキル強化素材 使用先一覧 を作成しているものです。形が出来て、データの登録に有志様の協力も仰ぎたいので、メニューにページへのリンクを載せたいのですが構わないでしょうか?完成するまでは載せない方針であるならそれでも問題ありません。お手すきの合間にご回答をお願いします。 -- [[043作者]] &new{2016-02-18 (木) 01:25:43};
--作成の方針が固まっているので問題ありません。043作者さん作成ありがとうございます。 -- [[管理人]] &new{2016-02-18 (木) 14:42:44};
---メニューに掲載しました。 (関連サイトリンク集の部分が空欄になっているのは、もしかして私が間違えて消してしまったのでしょうか?触っていないつもりなのですが、もし誤った編集があったのなら申し訳ありません) -- [[043作者]] &new{2016-02-18 (木) 15:29:25};
---元々空いてたので大丈夫なはず。公式サイトのリンクとか載せていいんだろうな --  &new{2016-02-18 (木) 19:26:27};
---公式サイトのリンクなら「リンク」って項目の所に既にあるから、載せるとしたら「竹箒」あたりくらいじゃないですかね? -- [[我上院]] &new{2016-02-18 (木) 19:28:26};
---何もなかったのならよかったです。一応枠を確保してあったということなのですね。 -- [[043作者]] &new{2016-02-18 (木) 22:15:36};
-ニコニコ生放送みたいにコラボCM用に特設したいんですけどいいですか?期限は明日から日曜まで、掲示板特設されてる間は極力関連する話題はこちらにとか書いておきます -- [[夏]] &new{2016-02-18 (木) 19:30:23};
--↑の木とは関係ないと思うんで、別の木にさせて貰いました。あと、大丈夫だとは思いますが他の方の意見反応待ちですかね。 -- [[我上院]] &new{2016-02-18 (木) 19:35:33};
--わかりました!編集ありがとうございました -- [[夏]] &new{2016-02-18 (木) 22:10:43};
--いっそコラボイベントのページを作ってしまってそちらの雑談板を使うのはどうですか?数日のためだけに板を作るのも何かなと思うのですが。 -- [[仁科]] &new{2016-02-18 (木) 22:20:38};
--確認しました。特設していただいて問題ありません。&br();仁科さんのご意見ももっともですが、ページの作成が後手に回るため特設掲示板で緩和→順次イベントページへという対応がよいかと思います -- [[管理人]] &new{2016-02-18 (木) 23:05:29};
--管理人さんからもOKもらえたので作成します!いま外から書き込んでいるので帰り次第やりますね -- [[夏]] &new{2016-02-19 (金) 16:26:05};
---作成しました!足りない部分があれば書き足してください -- [[夏]] &new{2016-02-19 (金) 21:26:25};
-「へびチョコ(愛をこめて)」というページですが同ページのイラストの通り正式名は「へびチョコ(愛を込めて)」なので改名をお願いします --  &new{2016-02-18 (木) 20:33:45};
--リネームいたしました。 -- [[管理人]] &new{2016-02-18 (木) 23:04:28};
-ツリー内だけでのID、つまり同じ人でも別のツリーでは別のIDになるような機能の追加はどうでしょうか?問題の根本的な解決にはなりませんが、ツリー内での自演はし辛くなり、返答などもしやすくなり、また抵抗感もあまり大きくならないと思うのですが難しいですか? -- [[はとはと]] &new{2016-02-19 (金) 17:17:43};
--はとはとさん、ご提案ありがとうございます。IDの付与ですが、これはIPアドレスに基づいて行われるため、木ごとに付与することは技術的に難しいと思われます。ご提案いただいたのに申し訳ございません -- [[管理人]] &new{2016-02-19 (金) 22:45:54};
---ID付与はwicurio自体の機能でつけるのでしょうか。もしそうでないのならば、 -- [[はとはと]] &new{2016-02-20 (土) 05:41:35};
---すみません。そうでないのならばツリーごとに乱数を割り当て、ID生成にその変数も利用する形では無理でしょうか? -- [[はとはと]] &new{2016-02-20 (土) 05:43:17};
---過去ログになりますが、前にID付与の仕様についての説明がありましたので一度確認してみるといいですよ。 -- [[おき太]] &new{2016-02-20 (土) 16:46:12};
---すみません。見てきました。phpは勉強したことが無いので間違ってたら申し訳ないのですが、ツリーを新しく作るときはwiki独自の管理人さんのみが知っている文字列とこの時生成する2,3文字のランダムな文字列を使ってID生成。そのIDに先ほどのランダムな文字列を付けたものを表示するIDとします。枝を作る時は枝元のIDから先ほどのランダムな文字列を取得し、それとwiki独自の管理人さんのみが知っている文字列でIDを生成。そのIDに先ほどのランダムな文字列を付けたものを表示するIDとします。このような方法でツリーごとのIDを付けられないでしょうか? -- [[はとはと]] &new{2016-02-20 (土) 20:59:11};
---wicurioサービス上、wikiのシステム部分に触れることはできません。&br();新たなプラグインの導入などはwicurio運営に直接問い合わせ個別に対応をいただいております。そのため既存プラグインの導入であれば依頼は可能ですが、独自に開発が必要なものは依頼を自粛しております。ご理解いただけると幸いです -- [[管理人]] &new{2016-02-21 (日) 19:15:16};
---おき太さん、補足説明ありがとうございました。 -- [[管理人]] &new{2016-02-21 (日) 19:15:52};
---わかりました。無茶を言ってしまいすみませんでした。 -- [[はとはと]] &new{2016-02-21 (日) 23:28:09};
-私宛の依頼が散らばっているので、IP確認・リネームなど管理人権限でないとできない依頼の受け口を編集依頼・報告掲示板に作成する予定です。&br();このページや編集依頼・報告掲示板が活用しやすくしたいので、誘導など気が付いた方は協力いただけると助かります。 -- [[管理人]] &new{2016-02-19 (金) 23:26:51};
-少し早めですが、「モンスター(EXTRA)」を「両儀式」に、CM登場して参戦確定と思われる「キャスター(Apocrypha・黒)」を「アヴィケブロン」にリネーム申請します --  &new{2016-02-20 (土) 00:40:16};
--CMに出てるのはアヴィケブロンじゃなくてクー・フーリンなので後者は取り下げます。大変失礼しました --  &new{2016-02-20 (土) 00:46:05};
--リネームしました。 -- [[管理人]] &new{2016-02-20 (土) 12:04:13};
-少し早いけど、特設掲示板おりたたみました!明日以降書き込み落ち着いたら削除します -- [[夏]] &new{2016-02-21 (日) 21:46:30};
-管理人様へ。議論板から提案した雑談板のガチャ雑談についての新ルールの件ですが、以前に比べるとガチャ雑談関連で雑談板が荒れることが少なくなったのでしばらく静観するのはどうでしょうかと議論板で提案しました。どのくらいの方が見たのか分からないのですが残念ながら意見は集まりませんでした。ただ、静観を提案して反対意見が入らなかったので自分としては「異議申し立ての定型文」のルール適用は見送ろうと考えています。また以前のように荒れるか、誰かが議論板で提案するまではこのままということで……以上、ご報告致します。 -- [[ayuki]] &new{2016-02-21 (日) 22:32:16};
--ayuki様、承知いたしました。これまでの進行・まとめ本当にお疲れ様でした。&br();またご提案等ありましたらよろしくお願いします。 -- [[管理人]] &new{2016-02-24 (水) 11:52:44};
-「ハンニバル・バルカ」のページですが、コメント欄に存在の疑義が寄せられており、個人としてもこのページの存在を理由に登場未定人物のページ立てに悪用されるのではと言う懸念があります。よってページ及びコメントページの削除を提案致します --  &new{2016-02-23 (火) 12:45:15};
--人が集まり始める前のかなり以前のもののようですね。&br();すでに対応されたように削除で問題ありませんが、ご対応いただいた方は必ず報告をお願いします。 -- [[管理人]] &new{2016-02-24 (水) 11:54:38};
-ガチャ話の誘導について、誘導のコメントがなされた後「これくらい雑談で良いのでは?」「引き自慢ではないし雑談で良いのでは?」などのコメントがつくケースが多数見受けられ、また、そこから論争や炎上に発展することもありました。快不快の許容範囲は人によって異なるため、それを基準にしているのではないこと、引き自慢かそうでないかに関わらずガチャの話題はすべてガチャ総合板で行うことなどを、雑談板の「ガチャ掲示板への誘導について」の部分に明記したほうが良いのではないでしょうか? -- [[仁科]] &new{2016-02-23 (火) 14:36:42};
--そういうことは議論掲示板に持ち込んでそちらで議論後にこちらで提案した方が良いと思います。 --  &new{2016-02-23 (火) 18:52:48};
---新しく決めるわけでもなくすでに決まっている事を明記するだけだからわざわざ議論板を通さなくても良いと思いますが… -- [[おき太]] &new{2016-02-23 (火) 22:03:38};
---私もおき太さんのように、新しいルールを策定するのではなく既に定められたルールについてその背景を明記することの提案なのでこちらで良いかなと思ったのですが……議論板とこの板での住み分けの基準というか、どういう案件なら議論板で、とかの基準ってあるのでしょうか? -- [[仁科]] &new{2016-02-23 (火) 22:10:45};
---少し話が逸れてしまいますが、自分は新ルールを提案する時もまず提案に上げて、反対意見が入って揉めそうだったら議論板送りと個人的に考えていましたが…この辺も基準を作った方が良かったりするんですかね? -- [[おき太]] &new{2016-02-23 (火) 22:59:32};
---不特定多数が利用するわけではないので、厳密な基準は必要ないかと思います。おき太さんの言うように反対意見が入るようであれば移動で良いと思います -- [[管理人]] &new{2016-02-24 (水) 12:05:25};
---今回の仁科さんのご提案内容であれば、以前決定した内容を追加で掲示するだけですので実施で良いのではないでしょうか -- [[管理人]] &new{2016-02-24 (水) 17:45:53};
---ありがとうございます。大変申し訳ないのですが私に技術がないので実際の編集はお願いしてしまう形になってしまうのですが……。とはいえ丸投げというのも提案者として無責任かと思いますので文面を考えました。「線引き明確化のため、自慢・自虐・愚痴に関わらずガチャをわずかでも含む話題には誘導を行っています。ご理解のほどよろしくお願いします。」というのはいかがでしょうか?もちろん、編集してくださる方がご自分で考案してくださっても大丈夫です。 -- [[仁科]] &new{2016-02-24 (水) 18:23:57};
-各イベントのキャラの変名一覧ページがあったらなと思うんですがどうでしょう。毎回おもしろいネタもありますし。各イベントページにはそれぞれ載っているものの、閲覧しにくいので。 --  &new{2016-02-29 (月) 21:21:39};
--エネミーデータのページにはまとまっていますが、やはりあまり知られていないようですね。新規にページ作成をするよりも、適切なページにリンクを貼り誘導を行いたいと考えます。&br();木主さんも、「このページにリンクがあればわかりやすかったなど」ご意見があれば連絡いただけると助かります -- [[管理人]] &new{2016-03-02 (水) 19:14:17};
-サーヴァントの個別ページでのガチャの話題にも少しルールが欲しいです。「要らないのにガチャで来た」等の報告を、そのサーヴァントが好きな人が多く集まっているであろう個別ページでやられると荒れることが多いように見えます。 --  &new{2016-03-02 (水) 15:24:35};
--ルールとしての設定は誘導でもめる要因になるので避けたいと考えています。&br();ですか個別ページでの「要らないのに〜」といった発言は煽りの意味合いが強いとは考えております。現在、IP規制を強化中ですのでご報告いただければ短期間のIP規制などを実施いたします。木が荒れているものがありましたら、黙って管理人まで報告するよう呼びかけていただけると助かります。 -- [[管理人]] &new{2016-03-02 (水) 19:04:22};
-今回のイベントで、鯖の属性(混沌や悪など)が活用されたのを機に、属性やクラススキルを横断的に見ることのできるページを試作しています。すべての鯖の個別ページを確認するのは手間なので、例えば混沌属性の鯖を全部知りたい、といったニーズに対応しているつもりです。今後もこういったイベントがあるなら制式採用を検討していただければと思います 【sandbox044】 -- [[044作者]] &new{2016-03-04 (金) 00:47:54};
--返信遅くなり申し訳ございません。おおもとのページはデータベースに設置をお願いします。イベント時など需要が高まった時期にイベントページや各種掲示板に埋め込む形で運用したいと思います。 -- [[管理人]] &new{2016-03-13 (日) 14:53:01};
---属性早見表だけを新規ページで作成してデータベース以下に配置したいと思いますが、どうでしょうか --  &new{2016-03-14 (月) 22:21:11};
-質問掲示板で良く聞かれる欲しい素材ごとのおすすめクエストの質問への回答となるコメントを集めて、それを元に表を作ってみました。sandbox042 -- [[042作者]] &new{2016-03-10 (木) 20:26:06};
--作った後でなんですけど、使いみちに関するご意見何か有ったら下さい。FAQや霊基再臨 アイテム逆引き、報酬早見表などのページのどれかに組み込む感じかなと思ってますが、どんなもんでしょう。 -- [[042作者]] &new{2016-03-10 (木) 20:26:26};
--とりあえずFAQページのコピー作って、「強化素材はどこが取りやすい?」という項目を作り、折りたたみの中にincludeで追加してみました。質問掲示板でも意見を聞いてみます。 -- [[042作者]] &new{2016-03-11 (金) 22:17:18};
---sandbox025 です -- [[042作者]] &new{2016-03-11 (金) 22:17:56};
--作成ありがとうございます。以前からアイテムドロップに関するページは要望が多かったのでこのようなページは非常にありがたいです。includeによる埋め込み&折り畳みで質問掲示板上部に設置してよいのではないでしょうか。 -- [[管理人]] &new{2016-03-13 (日) 14:48:18};
---ご意見ありがとうございます。さっそく質問掲示板の上部に埋め込みました -- [[042作者]] &new{2016-03-14 (月) 23:02:09};
-配布される礼装についてどれがいいのかを問いかける質問が雑談板などで多いので、質問掲示板の下にこのようなページを作成してみてはどうでしょうか sandbox045 -- [[ボーイズアンケ]] &new{2016-03-11 (金) 11:18:55};
--良いと思いますね。 -- [[怪答者]] &new{2016-03-11 (金) 19:39:52};
--はい、設置してもらって問題ないと思います -- [[管理人]] &new{2016-03-12 (土) 17:43:38};
---設置しました。今後のページサイズを考え、直接ベタ書きするのでなく、includeプラグインで個別ページをロードする形式になっています -- [[ボーイズアンケ]] &new{2016-03-13 (日) 03:22:37};
--コメント欄がツリー形式になってないのは、意図的なものでしょうか?ツリー形式にしてしまってもかまいませんか? --  &new{2016-03-14 (月) 23:01:18};
---すみません、ReplyがリプレイReplayになってました。単純にタイプミスです。 --  &new{2016-03-14 (月) 23:06:48};
-先ほど【 2016-03-12 (土) 22:31:13 】雑談掲示板にて注意事項に気づかない利用者に対する注意喚起の方法について話しあったものです。どの程度効果があるかはわかりませんが、まとめてみました 【sandbox046】 使用している画像は[[こちら>http://www.material-land.com/view__1169__0.html]]のもので、商用利用も可能なものです。 -- [[雑談注意事項]] &new{2016-03-13 (日) 02:12:54};
--すみません、訂正します。画像は要リンクだそうですので、削除します。 --  &new{2016-03-13 (日) 02:16:03};
---画像を差し替えました。今度は [[こちら>http://www.tyto-style.com/terms-of-use/]] です -- [[雑談注意事項]] &new{2016-03-13 (日) 02:29:11};
---アイコンページ [[こちら>http://www.tyto-style.com/archives/category/webgraphics/icons/mark/]] -- [[雑談注意事項]] &new{2016-03-13 (日) 02:30:16};
--意見のまとめ、試作ページの作成ありがとうございます。今のままですと確かに見づらいですね。&br();sandbox046ですがページ誘導は確実に見やすくなっているためこの方針で改善していきたいのですが、利用ガイドの部分が表示幅が大きくなりすぎ少し嫌味に取られてしまうのではないかという部分だけ懸念しています。もし提案者様の方で調整が可能であればお願いします。 -- [[管理人]] &new{2016-03-13 (日) 14:35:30};
---少し変えてみました。 (ファイルのアップロード時にミスしてしまったため、使っていないファイルがサーバーにいくつか残ってしまっています。申し訳ありませんが、不要ではあるので、可能なら削除してください。使っているファイルは __info.jpg  ___info.jpg  __no.jpg  ____no.jpg の四つです。アンダーバーの個数の違いです) -- [[雑談注意事項]] &new{2016-03-13 (日) 15:08:22};
---そのほかの部分についてもですが、管理人様において修正して頂いても問題ありません -- [[雑談注意事項]] &new{2016-03-13 (日) 15:22:45};
---試作しました。regionで整頓した4番目のタイプがいいかもしれません。 --  &new{2016-03-13 (日) 23:38:15};
---非常に見やすくまとまっておりいいですね。試作5で実装していただいて構いません。&br();修正ありがとうございました。 -- [[管理人]] &new{2016-03-16 (水) 22:11:44};
---雑談掲示板変更します。 従来のデータのバックアップをこちらのローカルのテキストデータの形で保存していますので、ロールバックが必要であれば指示を下さい。 -- [[雑談注意事項]] &new{2016-03-16 (水) 23:48:20};
-随分と時間が空いてしまい大変申し訳ありません。だいぶ前にサーヴァントスキルページの提案をした者です(→提案意見掲示板Vol2)。&br; スキルの種類が増えてきたので、情報の追加・項目の整理、および見やすさを考慮して一部項目の折り畳みを行いたいと考えています&br; (→sandbox36)。&br; またデリケートな問題ではあると思いますが、情報提供用のコメント欄なども設けてみてはいかがでしょうか。 -- [[月鳥]] &new{2016-03-14 (Mon) 05:27:00};
--sandbox036です。レイアウトが若干変わっているので、是非ご意見を伺いたいです。 -- [[月鳥]] &new{2016-03-19 (Sat) 19:28:06};
---見やすいのですが、スキル所有者の名前を&br;で改行していただくほうがより見やすいかも?とも思います -- [[PGa]] &new{2016-03-19 (土) 20:51:25};
---時間があまり取れず申し訳ありません。PGaさんご指摘ありがとうございます。反映させました。 -- [[月鳥]] &new{2016-03-27 (Sun) 03:09:47};
-リセマラって規約違反なんですか?規約違反なら話題にしない方がいいと思うんですが皆当たり前みたいに話題にしてるので、どうなんだろうと思います。垢売買など規約違反の話題が禁止ならリセマラの話題も禁止にした方がいいのではないですか? --  &new{2016-03-15 (火) 03:08:21};
--このwikiではリセマラの話題は禁止です。ですので見つけたら丁寧に指摘してあげて下さい。 --  &new{2016-03-15 (火) 16:25:54};
---スクリーンショットの加工も規約違反なのでは? --  &new{2016-03-17 (木) 22:21:38};
---↑別に切り抜きくらいはいいんじゃないの? --  &new{2016-03-18 (金) 23:52:41};
-fateエクステラで特設掲示版作っていいですか? --  &new{2016-03-15 (火) 20:45:58};
--今の雑談板の流れは確かにアレですが、FGOとは直接は関係ない物に対してまで特設を作るほどの物ではないかと。イベントが始まるまでのネタで騒ぎたいだけだろうし、明日イベントが始まれば多少は落ち着くと思うので。 --  &new{2016-03-15 (火) 20:54:42};
---緩和目的ならいいんじゃない?下手にもめる方がめんどくさい --  &new{2016-03-15 (火) 22:19:34};
---てなわけで作りました。何か問題あれば言ってください --  &new{2016-03-15 (火) 22:44:45};
---FGOじゃなくてもFateシリーズの新作なので・・・これをこれを邪険にするのはどうかなと思ったんですがね。FGOにもこの新ゲームに対応する鯖はいるわけで。 --  &new{2016-03-15 (火) 22:46:32};
--コラボ発表の特設の時にも感じたのですが、書き込みが増えると本来の雑談掲示板が下の方に追いやられて非常に不便です。特設板は基本折り畳んだ状態にしておくか、別ページにしてもらえないでしょうか。 --  &new{2016-03-15 (火) 22:51:06};
---別ページにしたら逆に探しづらくて雑談に書き込んで埋まっちゃうと思いますよ。 --  &new{2016-03-15 (火) 23:25:45};
---片方だけ畳むことを不公平だと感じるのであれば、両方畳んで見出しでもつけとくのはどうです?専用板のメリットがないとは思わないので、どっちもスッキリするにはそういうのがいいと思うけど。 -- [[PGa]] &new{2016-03-15 (火) 23:43:20};
--掲示板の新設ありがとうございました。そのご対応で問題ありません。&br();また特設掲示板によって使い勝手が悪くなるというご意見もごもっともです。こちらについてはリンクを設置し目的の掲示板にジャンプできるようにするとともに、コメント表示数の調整で対応いたします。 -- [[管理人]] &new{2016-03-16 (水) 18:56:27};
---特設掲示板を折り畳みました。需要があるのであれば別の形で継続するなども考えていますがどうでしょうかね? -- [[管理人]] &new{2016-03-17 (木) 21:37:28};
---エクストラの話も盛り上がるし残してもらいたいです --  &new{2016-03-18 (金) 17:39:44};
---需要が減っているため継続は不要だと思う。個人的にはFGOに関連した外部の話題もそのまま雑談板よかったかと。どうせ数日で勢いはいつもどおりに戻る --  &new{2016-03-19 (土) 09:22:02};
---特設掲示板の撤去、および外部ページに掲示板を移設しました。外部ページは管理を緩め、新たな施策の導入時の試験場所としても流用予定です。&br();編集者の皆さんも自由にご利用ください。 -- [[管理人]] &new{2016-03-24 (木) 22:29:07};
-いつもこちらのwikiにはお世話になっております。最近フレンド整理をしたこともあり久しぶりにフレンド募集掲示板を覗いてみたのですが、大半が図鑑埋めの募集で埋まっており本来のフレンド機能のための書き込みがほとんど見つけられませんでした。あまりページや項目が増えるのもどうかと思うのですが、図鑑埋めを主旨とした募集とバトルやイベント攻略を主旨とした募集をわけることはできないでしょうか。編集の皆様お忙しい中恐縮ですが、ご一考いただけたら嬉しいです。 --  &new{2016-03-16 (水) 21:13:46};
--ご意見ありがとうございます。用途が増えたのであれば、掲示板の分割は問題ありません。対応いたしますので少々お待ちください。 -- [[管理人]] &new{2016-03-17 (木) 21:40:22};
---対応完了しました -- [[管理人]] &new{2016-03-24 (木) 22:12:24};
-現在、折り畳みで対応している投稿の編集ですが、作業効率化のため単発コメントや解析情報は白抜き編集に変更しようと考えています。編集者の皆さんもご意見ありましたらお願いします。 -- [[管理人]] &new{2016-03-18 (金) 20:55:46};
--【使い分け】&br();白抜き:単発コメント、解析情報&br();折り畳み:荒れた木、長くなった木 -- [[管理人]] &new{2016-03-18 (金) 20:57:17};
--解析情報の連続投稿などは、以下のように置き換えすると早く作業が完了します。&br();サーヴァント→& color(White){サーヴァント}; -- [[管理人]] &new{2016-03-18 (金) 20:59:09};
--作業が楽でよいと思います -- [[PGa]] &new{2016-03-18 (金) 23:26:35};
--ごめんなさい。話しが少しそれますが、コメント欄への連投数に対する何らかの規制は行えないでしょうか。恒常的に必要な機能ではないのですが、荒らしによる連投行為発生時に被害を抑えることができるので、あるとありがたいです。荒らしへの対処を行う側が連投規制に阻まれないように、編集者にはログインしてもらい、ログインしている人にはその規制を適用しないなどはどうでしょう -- [[cat]] &new{2016-03-19 (土) 00:40:25};
//---&color(White){監獄塔に復讐鬼は哭く 登場人物 1:マシュ、ダンテス、ファントム 2:マシュ、ダンテス、ナイチンゲール、フェルグス };&color(White){3:マシュ、ダンテス、ナイチンゲール、術ジル、ロマン 4:ダンテス、ナイチンゲール、剣ジル、ジャンヌ 5:ダンテス、ナイチンゲール、カリギュラ、フォウ 6:ダンテス、天草、ジャンヌ 7:マシュ、ダンテス、ナイチンゲール、フォウ、ロマン}; --  &new{2016-03-20 (日) 18:44:32};
---catさんご提案ありがとうございます。現在wicurioに実装されてはいませんが、ひな形となるシステムに心当たりがあるため、wicurio側に確認いたします。 -- [[管理人]] &new{2016-03-21 (月) 22:07:37};
--&color(White){1:マシュ}; --  &new{2016-03-20 (日) 18:58:20};
---このようになってしまいうまくいかないのですが... --  &new{2016-03-20 (日) 18:58:49};
//---&color(White){1:マシュ、ダンテス、ファントム}; --  &new{2016-03-20 (日) 19:00:45};
---すみません、できそうですね。自分ではうまく編集できませんでした... --  &new{2016-03-20 (日) 19:02:30};
---もしかしたら文字数制限があるのかもしれないですね。連投してしまいすみません。 --  &new{2016-03-20 (日) 19:08:23};
//---&color(White){誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。 SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。}; -- [[&color(White){誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。 SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。};]] &new{2016-03-20 (日) 19:09:14};
//-&color(White){誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。 SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。}; --  &new{2016-03-20 (日) 19:05:21};
---今回自分は白文字化したのですが、文字数が多いとコメントを分割して白文字化しないとうまくいきませんでした。白文字化するなら対策が必要かもしれないですね。 -- [[枝主]] &new{2016-03-20 (日) 21:25:21};
--今回の件で例を挙げると、&color(White){マシュ};←白抜きしてます の様にリンクが張られてしまう物もあるので今まで通りコメントアウト対応で良いと思います。 -- [[我上院]] &new{2016-03-20 (日) 21:13:16};
---そういうのは折りたたみでよいのでは。これまでコメントアウトは通常あまり用いない手段だったと思います。 -- [[cat]] &new{2016-03-20 (日) 21:20:03};
---test1 マシュ test2 %%%マシュ%%% test3 &color(white){ %%%マシュ%%% }; test4 &color(white){ [[%%%マシュ%%%>マシュ]] }; どうでしょう? --  &new{2016-03-21 (月) 21:35:13};
---だめですね……すみません。 --  &new{2016-03-21 (月) 21:36:21};
---[[&color(white){%%%マシュ%%%};>マシュ]] --  &new{2016-03-21 (月) 21:38:52};
---すみません、名前を入力していませんでした。 21:35:13 と 21:36:21 と 21:38:52 の葉は自分です -- [[PGa]] &new{2016-03-21 (月) 21:44:42};
--PGaさん、我上院さんご意見ありがとうございます。&br();ご指摘いただいた点を踏まえ下記のように編集方針の変更案を修正します。 -- [[管理人]] &new{2016-03-21 (月) 22:25:32};
---【使い分け】&br();白抜き:単発コメント、解析情報の一時的な処置&br();折り畳み:荒れた木、長くなった木&br();コメントアウト:解析情報 -- [[管理人]] &new{2016-03-21 (月) 22:28:16};
---解析情報によるネタバレを可能な限り早急に処理するため、また荒らし対応の労力を削減するために白抜き処置を追加する形です。 -- [[管理人]] &new{2016-03-21 (月) 22:31:17};
--【resizeimageタグについて】&br();jpgのバグ改修をしていただきました。これに伴い当wikiの掲載画像はjpgに正式に統一していこうと思います。 -- [[管理人]] &new{2016-04-04 (月) 22:45:12};
-鯖の宝具一覧が欲しいと思い、sandbox025に作ってみました。とりあえず必要そうなのだけに絞り、また枠はなるべくこれ以上追加したくないのですが、不要な物、あった方が良いなどあれば意見を下さい。-- [[我上院]] &new{2016-03-21 (月) 22:08:14};
-通信量の適正化&br();  wicurioとやり取りさせていただく中で当wikiの通信量が他wikiに比べ多いということがわかりました。&br(); wicurioからは運営側の問題なので気にしないで構わないと言っていただいていますが、こちらでも不要な部分は対応し適正な数値に落ち着くよう取り組みたいと思います。&br();  具体的な対応は下記の二点です -- [[管理人]] &new{2016-03-24 (木) 13:10:19};
--1.画像形式をjpgに統一&br();  画像形式についてあいまいなままでしたがjpgで統一したいと思います。&br();  形式変換が難しい方は手持ちの形式でアップロードしていただければ、順次修正いたします。&br();  情報提供をしていただいている立場大変恐縮ですが、jpg形式で統一しているという認識だけお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2016-03-24 (木) 13:13:53};
--2.サーヴァントページ テンプレート更新&br();  コメント書き込み時にページの再読み込みが発生し通信量が増加しています。&br();  霊基再臨画像の表示方法を変更することで画像読み込み時の通信量を削減します。&br();  ・霊基再臨画像の読み込みをattachrefタグからresizeimageタグへ -- [[管理人]] &new{2016-03-24 (木) 13:15:32};
---※サーヴァントページ テンプレート更新について&br();  サーヴァントページの画像部分更新に合わせ、その他の項目についても見直しも考えております。&br();  大がかりな変更は不可能ですが、修正要望等ありましたら練習ページに作成のうえご提案ください。&br();  4月第一週~二週中にテンプレートを更新し適用予定です。&br(); 【現在検討中の修正内容】&br();.+  -NP効率の削除&br();   既存のデータは「NP効率」ページを作成し移動予定&br(); -- [[管理人]] &new{2016-03-24 (木) 13:16:31};
--画像のJPG化ですが、resizeimageで画像を表示できなくなるケースがありました。PNGのみの対応となっていないか、一応確認を頂けますでしょうか。 -- [[PGa]] &new{2016-03-24 (木) 23:01:54};
---かしこまりました。確認いたします。 -- [[管理人]] &new{2016-03-25 (金) 18:12:50};
--個別ページの更新について、スマートフォンでの閲覧でも見やすいこと、通信量削減を意識して作ってみました。スマートフォンの機能である画面縮小を使って頂くと、全体を一覧できます sandbox048  -- [[PGa]] &new{2016-03-25 (金) 02:11:15};
---この下に、イラストの変化の項目を除く現行のページの内容が続く想定です -- [[PGa]] &new{2016-03-25 (金) 02:12:46};
---所持カード枚数(QAB)の欄は、宝具の欄の直上に移した方が見やすいかもしれません。 -- [[PGa]] &new{2016-03-25 (金) 02:17:20};
--少し気になったので、他のwikiがどうなってるか見て参りました。googleでwicurioを検索した時のTOPに候補として表示されたwiki firebugを用いて5つほど調べて参りました。①画像を使用せず、文字のみを使用しているwikiの個別ページは200k以内、②画像をしようしているwiki(艦これやサモンズボート)は400~600k、③当wikiでは青王で1.2Mとなり、確かに当wikiは1Pあたりのデータ容量が多くなっておりました。 文字量はそれほど問題ではなく、1.2Mの内、トップ画像&再臨段階の画像データが大半を占めています。 -- [[woo]] &new{2016-03-26 (土) 20:04:10};
---両儀式(剣) ページでの添付画像が命名ルール通りになっていなかったので修正と同時に少々実験を行いました。 個別ページトップの画像にマウスカーソルを合わせることで台詞が表示されることはtwitterや雑談を見る限り、好評だったため残したい⇒ここのみjpgでattachref、再臨段階の画像をresizeimageを用いてpng画像をjpg出力させるように調整。 結果と致しまして、トップ画像はjpg250kほど+再臨画像はpng添付をjpg出力させたことで1つ10kほどに、総ページサイズは400kほどと他wikiと同程度に抑えられました。 -- [[woo]] &new{2016-03-26 (土) 20:12:37};
---以上より、情報を現在以上に削る必要はなく、画像の表示方法を変えることで通信量を抑えることは十分可能ではないかと考えています。 -- [[woo]] &new{2016-03-26 (土) 20:16:40};
---wooさん、ご検証ありがとうございます。&br();であれば今回は再臨部分の変更、トップ画像の変更を行う方針で対応しましょう。resizeimageの仕様が確認でき次第テンプレート更新、ページ更新を順次進めていこうと思います。 -- [[管理人]] &new{2016-03-28 (月) 12:51:01};
---PGaさん、新規テンプレート作成ありがとうございます。スマートフォンからの画像表示が小さいことは以前から気になっていた為、前向きに検討したいと思います。&br();ただ今回は通信量の問題があり素早い対応が必要なため、一度適応は見送らせてください -- [[管理人]] &new{2016-03-28 (月) 12:55:45};
---[[resizeプラグイン開発者>https://pukiwiki.osdn.jp/?%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3/resizeimage.inc.php]]によると、バグとしてPHP5.3ではGDライブラリの仕様変更でjpgがリサイズできない問題があるそうです。[[バグ報告ログ>https://web.archive.org/web/20131010115402/http://pukiowikio.sourceforge.jp/index.php?Develop%2FBugTrack1%2F39]]とありましたが、wicurioにおけるpukiwikiのphpバージョンは解りませんが、恐らく当時のものよりさらに進んでしまっているため、resizeプラグインでのjpg→jpg出力は難しいのではないでしょうか -- [[woo]] &new{2016-03-28 (月) 20:47:19};
---wooさん、確認ありがとうございます。そうなると拡張子の統一が難しくなりそうですね。&br();再臨用の画像とトップページの画像を別途用意するなどの対応が妥当な着地点でしょうか -- [[管理人]] &new{2016-03-28 (月) 22:42:59};
---①負荷を考えない形式で全てjpgで統一、②両儀式(剣) ページでやったpng4枚+jpg1枚の形式、③個別ページには画像を置かずに、カード一覧(クラス別)ページに00.jpg(個別ページトップはここから引用)、新たに再臨画像を置く図鑑ページを作製してそちらにjpg再臨画像(00,01,02,03)を集約し、個別ページには文字リンクのみ設置で読み込む量を減らす の3択が出来そうですかね。 今思いついた方法ですが③が楽な気がします。 -- [[woo]] &new{2016-03-28 (月) 23:31:35};
---wooさん、提案有難うございます。また返信遅くなり申し訳ございません。&br();作業量もそうですが、利用者のことを考えると②案で対応したいと個人的には思います。 -- [[管理人]] &new{2016-04-01 (金) 18:20:30};
-フレンド募集掲示板をストーリー/イベント攻略用と図鑑登録用に分けていただきありがとうございます。主に図鑑登録用の趣旨のほうの募集での問題なんですが、特定のIDが状況変更や時間経過に伴い何度も投稿を繰り返して掲示板の木を占有してしまう状況が見られます。例えば、旧掲示板での20ツリー(木)表示のうち、現時点で特定の二人で9ツリー(木)使用しています。暗黙のルールとして、一つの話題に関してはツリーをまとめるというのがあるとは思いますが、図鑑登録用に関しては表示されているうちは1つのIDにつき1ツリーのみしか使用していけないというルール作りとその明示が必要だと思われます。 -- [[N&N]] &new{2016-03-24 (木) 23:41:01};
-雑談版・2016-03-24 (木) 20:19:06の木からはじまる一連の流れですが、過剰な自治になってきているかと思います。最終的にガチャにいきつく話題はすべてガチャへなどと、これでは雑談版とは何なのか?と疑問が浮かび、さすがに目に余りますし、荒れないようにした処置が荒れる原因になっているかと思われます。ルールをもう少し明文化できないでしょうか?例として課金とそれにともなうガチャ、等です。どうか御一考ください。 --  &new{2016-03-25 (金) 09:25:31};
--ルールで縛りきった雑談等、狭苦しい空気を作り出すと、ユーザー同士の争いはむしろ増えるかと思われます。現状でもルールを盾に、上記の時間帯のツリーのようなIP規制などと言い出すユーザーが出てくる始末です。 --  &new{2016-03-25 (金) 09:33:12};
---私事ですが、さすがにガチャピンのネタ投稿に本気で抗議するユーザーがいるとは思いませんでした。誘導者からすれば「チキンレース」らしいのですが、さすがに理解はできません。正直過剰で神経質すぎます。 --  &new{2016-03-25 (金) 09:35:39};
---コテハンをつけ忘れていたのでつけますね。 -- [[A]] &new{2016-03-25 (金) 09:40:38};
--物事は正確に伝えましょう。該当の木主自ら「どこまでネタとして通じるか」を試したと※しており、純粋なネタとして書き込んだわけでもない。加えて「ガチャに行き着く話題は規制しろ」という話も出ていません。出ているのは「全ての話題はガチャの結果だ。それを規制するのか」という主張です。提案するのであれば、事実を曲げないでいただきたい --  &new{2016-03-25 (金) 10:03:08};
---言葉足らずでしたね。時間を貼って辿れるようにしたのでお許しくださいな。全ての話題はガチャの結果だ。それを規制するのか←まさにこれです。この線引きが難しいけども窮屈になっている原因でもあるということですね。もはや雑談をするのにも気を使うというか潔癖症な方々の顔をうかがわなければいけない状態なのです。 -- [[A]] &new{2016-03-25 (金) 22:26:46};
--既存の雑談板とは別に、ガチャの話題OKな雑談板を作るのはダメなんですかね --  &new{2016-03-29 (火) 17:51:02};
---なんでもOKな自由雑談板を設立して頂きたいですね・・・。大きいところですと白猫のwikiなんかがそういう形になっているのですが管理人さん、編集者さんどうでしょうか?ルールが制定される前に比べ、明らかに荒れる場面が多いです。 -- [[A]] &new{2016-03-29 (火) 18:40:55};
---ガチャの話題ありごった煮の雑談が自由雑談板、ガチャ無し雑談が雑談板。このような形を提案させてください。 -- [[A]] &new{2016-03-29 (火) 18:44:09};
---雑談板自体、流れも速いですし、2つに分けてもお互いが消え細るということはないかと思われます。 -- [[A]] &new{2016-03-29 (火) 18:47:47};
-今思い出したのですが・・・27日のAnime Japan2016の特設イベントでFateのステージがあり、 13:35よりニコニコ生放送での実況中継があるそうです。 正月のニコ生での特番同様、雑談版が大変混雑する可能性が大なので、正月と同じく特設コメントスペースを設けてはいかがでしょうか? -- [[劇場受付嬢]] &new{2016-03-26 (土) 00:16:57};
--一応、参考までに当該中継の場所貼っときます→[[ニコ生中継>http://live.nicovideo.jp/gate/lv256506519]] -- [[劇場受付嬢]] &new{2016-03-26 (土) 00:30:11};
--そうですね、設置しましょう。出先なのでどなたか対応できる方がいれば設置をお願いします。 -- [[管理人]] &new{2016-03-26 (土) 19:29:40};
--設置しました。 -- [[woo]] &new{2016-03-26 (土) 20:50:28};
--対応ありがとうございました -- [[劇場受付嬢]] &new{2016-03-26 (土) 21:30:05};
--対応ありがとうございます。 -- [[管理人]] &new{2016-03-28 (月) 22:39:54};
-「無課金初心者必須!タイガー道場!」というページですが、このページの必要性があるのでしょうか… --  &new{2016-03-27 (日) 17:46:53};
--必要性があるかどうかはともかく、こういう新ページたてるには管理人さんに「この板で」お伺いを立ててからsandboxで作るのが筋なんですが。内容も現実に沿ってるようには読めませんし。 -- [[劇場受付嬢]] &new{2016-03-27 (日) 17:51:55};
---申し訳ない。というより何もわかってなかった… -- [[タイガーの人]] &new{2016-03-27 (日) 19:05:24};
--私に伺いを立てるというよりは、編集者の皆さん同士で確認していただいく場として利用していただければ幸いです。私の確認が遅れることもありますので相互確認で問題がなければ作成していただいて構いません。&br();wikiの構成やwicurioの規約上、遅れて口を挟む場合がありますがその点は大目に見ていただけると助かります。 -- [[管理人]] &new{2016-03-28 (月) 22:55:58};
--本件については元のページが見つけられないため詳しくコメントはできませんが、タイガーの人さんもよろしければまたページ作成にチャレンジしてみてください。 -- [[管理人]] &new{2016-03-28 (月) 22:57:48};
-複数の効果を組み合わせた概念礼装が増えてきたので、効果別に礼装をまとめたページが欲しいなと思うのですが、どうでしょうか。sandbox031の様なイメージです。デザイン、効果の分け方(対男性限定防御UPやターン数制限などで分けるか否か)などで議論の余地があると思うので、一部しか作っていません。 -- [[猫]] &new{2016-03-27 (日) 22:31:42};
--別デザイン案の方は、せっかくソートつけるなら有効活用したいよね、と考えて作った案です。(現状、何故かソートがきちんと動いてないのですが・・・) 効果が複数あってそれを「効果」と一緒くたにされるとソートの邪魔になるので、効果別で該当する効果の数字だけを記載すれば、目的のソートが行えないかなと考えています。 -- [[猫]] &new{2016-03-27 (日) 22:39:42};
-上記と別件なのですが、現在の概念礼装のページで、HPが赤、ATKが青になっているのが違和感があると指摘がありました。(雑談版:2016-03-27 (日) 23:18:37 ) アプリ内のカード部分の表示を見ると、確かにHPが青、ATKが赤となっているので、色を変更するのはどうでしょうか? -- [[猫]] &new{2016-03-27 (日) 23:39:21};
--なお、同コメント内でカードに対してページ内の位置が逆、という指摘もありました。これに関してはカード側の表記と、概念礼装のステータス欄の表記が逆な様に、アプリ内ですら位置があべこべです。どちらが良いかは趣味の範疇になる気がするので、位置を変えるべきかどうかは議論して決めるべきな気がします。(私個人は位置は現状でいいと思う派です) -- [[猫]] &new{2016-03-27 (日) 23:43:31};
--雑談板の方も見ましたが、自分はステータス欄の方で見ているので表記はHP・ATK順の方が良いと思いますが、色は無しかHP青、ATK赤に変更しても良いと思います。 -- [[我上院]] &new{2016-03-27 (日) 23:45:41};
--確かに、色なしという選択肢もありますね。サーバントの方(真名一覧など)はBuster等の色と被るからか色無しの様ですし。こういう変更って、どれくらい意見が集まったら反映しちゃっていいんでしょうか・・・? -- [[猫]] &new{2016-03-27 (日) 23:50:58};
-各クエストのドロップ欄ごとにQPの表記がバラバラなので編集時に迷います。○○QPかQP○○かどちらでもいいので統一してほしいです。 -- [[紅芋]] &new{2016-03-28 (月) 06:14:27};
-解析書き込む人、解析に近い情報を欲しがる人に@wikiへの誘導テンプレとかって作ったら減ったりしないものかな?まぁ、愉快犯的に解析書き込む人には効果無さそうだけど。 --  &new{2016-03-28 (月) 08:33:33};
--当wikiが解析関係を禁止しているのにも関わらず、解析情報を載せている他サイトへの誘導テンプレを作るのは、方針に反して解析を推奨している様にも見える為それは出来ないと思います。そういうコメントがあったら面倒だとは思うけどこのwikiが解析禁止、そういう情報が欲しければ自分で探すように、と注意するしかないと思います。 -- [[我上院]] &new{2016-03-28 (月) 13:07:12};
-ガチャ総合掲示板という名前が原因で荒れているのでは?「サーヴァント・概念礼装総合掲示板」みたいに名前変えたほうが良いかもしれないと思いました。ただ、そうすると鯖や礼装のグラフィックや性能についての話も移動してしまうので少々問題ありですが・・・ -- [[笹身]] &new{2016-03-29 (火) 20:24:56};
--それはそれで線引きがまた微妙になって荒れるのがオチだと思います。もし過剰自治とそれに対する煽りの問題を解決するなら上で言っている人がいますが制限なしの雑談板を作るのが一番だと思います。 --  &new{2016-03-29 (火) 21:35:31};
---確かに自由な掲示板を作るのは良いと思いますが、そうなると誘導を逃れるためにその「自由な雑談板」でしか活発な意見交換が行われなくなってしまいませんか?そうなると個別の掲示板が意味をなさなくなってしまいますから、これも少々問題ありかと思います。 -- [[笹身]] &new{2016-03-29 (火) 21:41:03};
---もしそうなったのであれば今の制限の強い掲示板には需要がなかったということですから人が減るのもやむ無しではないかと思います。 本当に今の線引きされた状況が正しいのであれば人が流れていくことは無いでしょう。 --  &new{2016-03-29 (火) 21:42:45};
---上で木を立てた者ですが私も自由雑談板を切望します。人の自然な流れでどちらが求められているのか分かるかと思われます。ルールを守るためにコミュニティを踏み台にする現状は本末転倒かと。 -- [[A]] &new{2016-03-29 (火) 22:09:32};
---確かにそうですね、個別の掲示板をつくってくださった方々には申し訳ありませんが、これ以上過剰なルール無視や誘導が繰り返されるよりかは、愚痴掲示板以外のすべての掲示板を統合して、自由な雑談板をつくるというのもいいのかもしれませんね。 -- [[笹身]] &new{2016-03-29 (火) 22:13:39};
---関係ないのに口出しして申し訳ないのですが、反対意見もあるみたいなので議論掲示板の方が良いのではないでしょうか?ここは他の新しいページの提案者などもいますし、そういう木が流れたり見にくくなったりしますし。 --  &new{2016-03-29 (火) 22:15:00};
---ちょっと話題が大きいので先に議論板でやった方が良いのではないですか? -- [[わにきち]] &new{2016-03-29 (火) 22:18:00};
---その方がいいかもしれませんね この木の中で話題を最初に出したのは自分ですが提案板に来たのはこれが初めてで流れに不慣れなので他の方に任せてもいいでしょうか? それとコテハンを付けていなかったので付けておきます -- [[KE]] &new{2016-03-29 (火) 22:27:10};
---統合しちゃったら、また引き自慢が乱発して不愉快になる人もいると思うので、なんでもあり板を増設する方がいいと思います。 -- [[774]] &new{2016-03-29 (火) 22:27:25};
---議論掲示板で意見を出し合おうと思ったのですが、時間の都合上、私がつきっきりで進行するのは難しいと判断したため、こちらで意見を出させてもらいました。 -- [[笹身]] &new{2016-03-29 (火) 22:54:51};
--笹身さん、774さん、わにきちさん、KEさん、Aさん、ご提案ありがとうございます。&br();話題の中心として上がっている何でも板についてですが、現状これ以上の管理作業増大化に私が対応できないため導入が難しいことをご理解ください。&br();現在雑談掲示板で確認されている、誘導を装ったあらし行為については別途対応いたします。こちらについてご意見ありましたらコメントをお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2016-03-30 (水) 12:55:35};
---そうでしたか・・・ しかし基準を明確化しているといっても微妙な話題は多数ある以上誘導荒らしの判断も難しい場合も多いですしこういう板があった方が管理もしやすくなると思ったのですが板が増える負担の方が大きいのですね。 しかしやはり窮屈だという声や判断に困るという声も雑談板で見受けられますし選択肢の一つとして頭の片隅にでも留めておいてもらえればと思います。 -- [[KE]] &new{2016-03-30 (水) 14:42:01};
---管理人様、いつもお疲れ様でございます。既に終わった話題かもしれませんがどうしても気になってしまいましたので横から口を挟む事をお許し下さい。なんでも板を作るのはどうかという意見に対し板が多すぎるが故に管理できないとのご意見を頂きましたが、でしたら今のガチャ総合を無くして代わりになんでも板を作るのはどうでしょう。そもそも雑談からガチャの話題を無くすために作った板ですし別にガチャの話題が許される板が新設されるのならば無くしても構わないと思うのですが。また、それと同時に今の雑談板を不満一切禁止の避難所になりうるような規制強化を行うのはどうでしょう。そうすればなんでも板で過剰な自治が見られた場合もう一つの板を勧めることで荒れるのを防止する事が出来ると思うのですが。板の管理などやった事もないしこの板に書き込むのも初めてである素人の意見ですが考慮して頂ければ幸いです。失礼致しました。 -- [[村人A]] &new{2016-03-31 (木) 14:45:56};
-上にも同じような内容の話題が出ていますが、既存の雑談板及びガチャ総合板とは別に「なんでも板」のようなものを作るのはどうでしょうか? 悪く言えば掃き溜めみたいなものかもしれませんが、「ガチャに触れるが主題がガチャではない雑談」などができる掲示板の需要があるのではないかと雑談板を眺めていて思いました --  &new{2016-03-29 (火) 22:12:44};
--いらない木を生やしてしまってすみません。上の木で話が進んでるみたいですし、この内容も議論掲示板でした方が良かったみたいですね -- [[木主]] &new{2016-03-29 (火) 22:19:57};
-【雑談掲示板の誘導を装った荒らし行為について】&br();現在雑談掲示板で、誘導行為を装った荒らし行為が確認されています。誘導テンプレート使用者の全IP確認を行い荒らし目的が確認されたユーザの規制を行います。 -- [[管理人]] &new{2016-03-30 (水) 12:58:53};
--また暫定対処として現在悪用されている誘導テンプレートは廃止とし、板違いの案件についてはスルーしていただく形を取ることを検討しています。&br();ご意見ありましたらコメントをお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2016-03-30 (水) 13:17:40};
--まずガチャ誘導荒らしに対する規制は必須ですが、スルーすれば良いという問題でもないかと。ガチャ総合板を利用してそちらで適切に話題を楽しんでいる方がおられる以上、イレギュラーは雑談にガチャ話題を意図的に書き込む側であり、Wikiとして排斥の動きがあるわけでもありません。線引きに関してすら先日に利用ガイドに明確化されています。問題が誘導荒らしで誤魔化されていますが、キツい言い方をすれば守るべきものを守らないで駄々をこねているのが実情です。「できない」ではなく「したくない」からルールを無視は如何なものかと -- [[よさく]] &new{2016-03-30 (水) 13:33:45};
---長々と申し訳ありませんが、結論としては現状は誘導荒らしの規制と同時に、確実に付属している『ガチャ警察だ!』に関連する※主をIP確認or規制すれば良いかと。昨今の状況的に無関係には見えませんので -- [[よさく]] &new{2016-03-30 (水) 13:45:14};
--明らかにガチャ板の話題に誘導後で無視して枝や葉を付けているのも、悪質なようならば規制して貰いたいですね -- [[ホル]] &new{2016-03-30 (水) 14:43:37};
--誘導テンプレートの廃止には賛成です。ですが、スルーするというのもまた難しいと思います。今まできちんとした誘導を行ってきた方々にとっては、どうしても板違いの案件というのは目についてしまいますから、スルーするというのは納得いってもらえない可能性があります。 -- [[笹身]] &new{2016-03-30 (水) 17:48:31};
--誘導反対コメント、誘導の両コメントを行っていた自演ユーザを一名規制しました。また過剰な誘導を行っていたユーザを一名規制しました。 -- [[管理人]] &new{2016-03-30 (水) 19:43:41};
---昨日の誘導コメントのほとんどがこのユーザ2名によるものです -- [[管理人]] &new{2016-03-30 (水) 19:44:13};
---お疲れ様です。やっぱり自演いましたか。管理人さんも5章楽しんでくださいね -- [[よさく]] &new{2016-03-30 (水) 19:47:27};
---過剰誘導を行っていたユーザを一名さらぶ規制しました。 -- [[管理人]] &new{2016-03-30 (水) 19:48:07};
--誘導に関するご意見ありがとうございます。&br();板違いのコメントをスルーしても解決しないというのはもっともです。ただ誘導方法の設定は今回のように規約を拡大解釈した荒らし行為を行われた場合、規制時に善意の誘導者を巻き込んでしまう危険性が高まります。規制判断が難しくなるため誘導の禁止はしませんが管理側としては推奨しないという形がよいかと考えているのですがいかがでしょうか。 -- [[管理人]] &new{2016-04-02 (土) 20:06:50};
---正直な所、テンプレを用いた確信犯的な荒らしによってルールの形骸化を狙うことはよくあることで、このWikiでも起きてしまったことは残念です。無論、管理人さんの負担軽減が第一ですので最終判断はお任せ致します --  &new{2016-04-02 (土) 20:36:37};
---ガチャ誘導に関する文章をコメントアウトし、極力スルーするよう文章を変更しました。 -- [[管理人]] &new{2016-04-04 (月) 22:40:28};
-いつもお世話になっています。第五聖杯のメニューやリンク、タイトルが、"  の白衣"になっているのを、そろそろ変更できないでしょうか?メニューやタイトルの変更方法がどうしてもわからないので、そちらで変更できないか、どうかよろしくお願いします。 --  &new{2016-04-03 (日) 21:49:13};
--変更確認しました。早急な対応ありがとうございます(*^_^*) --  &new{2016-04-04 (月) 09:36:46};
-こちらで正しいか分かりませんが、お答えいただければ幸いです。今回エイプリールフール企画の通称リヨ絵について既に一部載せているところもあるが、他のところも載せていいのかどうか確認したく。 --  &new{2016-04-04 (月) 21:43:42};
--私は問題ないと思いますが、他の方はいかがでしょうか -- [[管理人]] &new{2016-04-04 (月) 22:17:16};
--自分も良いと思いますが、人によってはあの人の絵が苦手(嫌い)と言う人もいる為、サーヴァント一覧みたいにそれ専用のページを設けてそちらに表示する方が良いかと思います。 -- [[我上院]] &new{2016-04-04 (月) 22:40:49};
--サーヴァント一覧と同様でいいのであれば、エイプリールフール(H28)という表題あたりで作成します。番号統制としては0014128(No+4月1日+28年)みたいな形でよろしいでしょうか? -- [[木主]] &new{2016-04-04 (月) 22:59:51};
---それで大丈夫だと思います。 -- [[我上院]] &new{2016-04-04 (月) 23:03:40};
---では、作成させていただきます。問題があるようであれば、編集or消去願います。 --  &new{2016-04-04 (月) 23:24:45};
--エイプリールフール(H28)の表題で作らせていただきましたが、連続投稿しすぎたせいかスパムで弾かれ画像投稿が進まない状況です。申し訳ありません -- [[木主]] &new{2016-04-05 (火) 00:22:00};
---早速作ってもらったところで申し訳ないですが、画像ファイルはjpgで統一となってる筈です。 -- [[我上院]] &new{2016-04-05 (火) 00:41:32};
---そうだったのですか?編集方針に記載がなかったのでpngファイルのままかと思っていたので、jpgで取敢えず添付して名称をpngに直して無理やり表示させていたのですが --  &new{2016-04-05 (火) 01:03:07};
---取敢えずjpgに直しておきました。 -- [[木主]] &new{2016-04-05 (火) 01:24:50};
---申し訳ありません。ページ名をエイプリールフール(H28)⇒エイプリルフール(H28)に直していただけるとありがたいです。完全に私のミスで申し訳ありません。また、画像が1度に5枚しかあげれないため長期戦になりそうかつNo58以降のカードはほぼ持っていないので、他の方々に提供していただかないといけない状況です。 -- [[木主]] &new{2016-04-05 (火) 06:09:17};
---横から失礼します。他の方の協力を得るためにもメニューにそこのページを追加した方が良いのではないかと思います。現在はページの存在そのものを知らない人の方が多いと思われるので。あとページの頭にでも画像提供の協力を依頼する一文があれば尚良いかと。 -- [[通りすがり]] &new{2016-04-05 (火) 11:49:19};
---こちらの方で何度も申し訳ありません。自分が持っていた画像分は上げ終えました。並びに既にご協力してくださった方ありがとうございます。ちなみにですが、大まかな概要(公式のお知らせ⇒絵の変更⇒公式のお知らせで終了)は載せて方がよろしいでしょうか? -- [[木主]] &new{2016-04-05 (火) 18:47:15};
--すでに通りすがりさんがコメントされていますが改めて。当該ページに対する何らかのリンクの設置を提案します。案としては1.メニューの「カード一覧(クラス別)」の下にサブメニューとして追加する、2.「カード一覧(クラス別)」のページの一番下にリンクを入れる、3.メニューの「図鑑」に入れる、といったところでしょうか。 -- [[ざざえもん]] &new{2016-04-06 (水) 21:58:21};
---リンク設置場所は過去のイベントの一覧も該当するのではないかと思われます。 -- [[木主]] &new{2016-04-06 (水) 22:14:39};
---特に異論等ないようでしたのでメニューに追加しました。木主さんのおっしゃる通り、単発イベント扱いが適切と思われたので、過去イベント一覧に追加しています。 -- [[ざざえもん]] &new{2016-04-09 (土) 19:09:21};
-JavaScriptの使用が可能になりました。活用方法については順次アイディアを募集いたします。 -- [[管理人]] &new{2016-04-04 (月) 23:30:52};
--PCとスマホの画面サイズ取得による表示切り替え、ラジオボタンなどを使ったアンケート形式、キャッシュを使った掲示板やアンケートでの同内容連続投稿や連続投票の簡易的な防止(掲示板はプラグインの書き換えを必要になりますが...)、掲示板での確認ポップアップや一部板での名前の必須項目化(これもプラグインの書き換えが必要そうですが)、ページ内タブ表示、自分が今パッと思いつく限りではこんな感じですね。(自分は趣味でjsをやった程度なので間違ってたらすみません) -- [[ホル]] &new{2016-04-05 (火) 02:00:02};
---検証はしてませんが、掲示板もgetElementやinnerHTMLを使ったりすれば今のプラグインのままでどうにかなるかもしれませんね -- [[ホル]] &new{2016-04-05 (火) 02:35:49};
--ホルさん、ご提案ありがとうございました。私自身専門でないため、どこまでできるかわかりませんが簡単なものから実装していこうと思います。 -- [[管理人]] &new{2016-04-20 (水) 20:00:20};
-第二の聖杯だけストーリーフリー混在で見づらいんで他のページみたいに分けてほしいです --  &new{2016-04-06 (水) 05:52:07};
-4月4日から5日にかけて「マシュ・キリエライト」から「ジャンヌ・ダルク」のページまで(おそらく)ひとりの編集者により大幅な記載削除が行われています。雑談掲示板や一部のサーヴァントページにおいて必要記述の削除等による苦言が呈されており、一度、該当ページについては記載削除が行われる前に一括して編集差し戻しを行いたいと思料しておりますが、ご意見等をお伺いしたいです --  &new{2016-04-06 (水) 19:45:58};
--編集依頼・報告掲示板の方でも報告が無いようなので、バックアップからの復元なら問題ないと思います。 -- [[我上院]] &new{2016-04-06 (水) 19:48:37};
---ご意見ありがとうございます。異論等がないようであれば、本日21時30分前後より順次差し戻しを行いたいと考えます。進捗状況等につきましてはこちらの方にツリーにて報告させて頂きます -- [[提案者]] &new{2016-04-06 (水) 19:51:32};
--バックアップ内容を前面に戻しつつ、現在の文も折りたたみで良いので一定期間併記した上で、各コメント欄で話し合って頂きたいです。&br;これまで各鯖、各礼装の文章内容に関しての編集方針は特に決まっていなかったのですが、方針への提案と致しまして、大きく編集する前にはコメント欄も活用しつつ、1週間程度を目途に話し合ってから反映した方が良いのではないかと考えています。 今回編集された方も善意ではあると思うのですが、話し合わずに大規模訂正を行うと、やはり編集合戦やトラブルの元になりやすいかと思われます。 -- [[woo]] &new{2016-04-06 (水) 20:21:19};
--ご意見ありがとうございます。当方としましては「ページ数がマシュからジャンヌまでと多いため、個別ページごとでの意見募集・対応すると作業量が膨大となる」というのが非常にネックでしたので、特段異論等が確認されていない過去記述の復元という性質上と一応は「雑談掲示板」及び「編集依頼・報告掲示板」にて誘導をしておいた点から、個別ページでの対応ではなく提案意見掲示板での一括審議・対応を頂けると非常にありがたいです…悩ましい話ですが -- [[提案者]] &new{2016-04-06 (水) 20:27:17};
---() --  &new{2016-04-06 (水) 20:28:06};
---あと、日々ページが更新・追記されるwikiの性質上、出来る限り迅速に対応をしたいと考えています。確認した中ではファントム・オブ・ジ・オペラのページ等では他の編集者による差し戻しが既になされておりますので -- [[提案者]] &new{2016-04-06 (水) 20:31:01};
--21時30分となりましたので「マシュ・キリエライト」から「ジャンヌ・ダルク」のページまでの再調整を行わせて頂きます。「バックアップ内容を前面に戻しつつ、現在の文も折りたたみで良いので一定期間併記した上で、各コメント欄で話し合」うという意見を頂きましたが、作業量が膨大となる点・削除編集が元より報告がない点・雑談掲示板及び編集依頼・報告掲示板での事前誘導を鑑みて、恐縮ですが記載復帰及び完了後に再度雑談掲示板等への提案意見掲示板への誘導を兼ねた報告に代えさせて頂きます --  &new{2016-04-06 (水) 21:35:13};
---なお、進捗状況につきましてはクラス別に対応後報告致します。編集方針としましては、バックアップからの記載復帰を基本とし①復帰前後で記述内容の本旨に変化がないもの②他の編集者により差し戻し・追記が完了しているものについては現状維持、という形で行わせて頂きます -- [[提案者]] &new{2016-04-06 (水) 21:38:20};
---(進捗報告)「マシュ・キリエライト」及びセイバークラス完了しました。「アルトリア・ペンドラゴン」「アルトリア・ペンドラゴン(オルタ)」「ジル・ド・レェ(剣)」につきましては上記①により現行のままにしております -- [[提案者]] &new{2016-04-06 (水) 22:00:02};
---(進捗報告)アーチャークラス完了しました。「アタランテ」「アーラシュ」をバックアップより復帰。他のアーチャーにつきましては上記①により現行のままにしております --  &new{2016-04-06 (水) 22:17:10};
---(進捗報告)ランサークラス完了しました。「武蔵坊弁慶」「レオニダス一世」は①により現行。「エリザベート・バートリー」は削除されていた成長率の部分のみ復帰、他は差し戻しにて対応致しました --  &new{2016-04-06 (水) 22:32:46};
---(進捗報告)ライダークラス完了しました。「メドゥーサ」「牛若丸」のみ差し戻し。他は①により現行のままにしております --  &new{2016-04-06 (水) 22:43:53};
---(進捗報告)キャスタークラス完了しました。「ハンス・クリスチャン・アンデルセン」を差し戻し、「ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト」「メディア」を上記②の理由で一部記載のみの復帰、他は①により現行のままにしております --  &new{2016-04-06 (水) 23:02:15};
---(進捗報告)アサシンクラス完了しました。「ステンノ」「マタ・ハリ」は①により現行、「ファントム・オブ・ジ・オペラ」は他の編集者により差し戻し済み、それ以外についてはこちらで差し戻し対応を行いました --  &new{2016-04-06 (水) 23:20:36};
---(進捗報告)バーサーカークラス及び「ジャンヌ・ダルク」完了しました。「ヘラクレス」「ランスロット」「清姫」「ダレイオス三世」は現行、「呂布奉先」は削除された記述に関する事項を改変して追記、他のバーサーカー及び「ジャンヌ・ダルク」は差し戻しとして対応。作業が終了したことを報告致します --  &new{2016-04-06 (水) 23:47:57};
---お疲れ様でした。 --  &new{2016-04-06 (水) 23:49:47};
---(追加報告)「清姫」については差し戻しするつもりだったものの、誤りで「現行維持」としていたことに本日、同項目を編集していて気付きました。期間が離れましたが、少し回収します -- [[かつての対応者]] &new{2016-04-12 (火) 23:54:14};
--4/7の深夜~未明にかけて、エリザベート・バートリー(ハロウィン)からメディア(リリィ)までID順に大幅な記載削除・変更がありました。もしかしたら先の大幅削除と同じ編集者かもしれないと思うので、一応報告しておきます。私の早とちりか勘違いでしたらすみません。 --  &new{2016-04-07 (木) 05:56:50};
---特例的ですが、書き込み停止処理をとりました。編集合戦が懸念されますので、別端末をお持ちでしたらこちらか議論掲示板他の編集者の方と認識合わせをしていただければ幸いです。 -- [[管理人]] &new{2016-04-07 (木) 12:42:52};
---2-3日中に解除予定ですので、別端末をお持ちでない場合はそれ以降にご対応いただけると助かります -- [[管理人]] &new{2016-04-07 (木) 12:50:24};
---エリザベート・バートリー(ハロウィン)からメディア(リリィ)までの記載削除等が為されているようなので、昨日と同じように内容精査の上で必要があれば差し戻し処置を執るという対応をしてもよろしいでしょうか? -- [[昨日の対応者]] &new{2016-04-07 (木) 19:00:32};
---その対応で問題ございません。編集ルールについても至急整備を進めます -- [[管理人]] &new{2016-04-07 (木) 22:28:52};
---了解しました。これより対応作業に入ります -- [[昨日の対応者]] &new{2016-04-07 (木) 22:43:15};
---「エリザベート・バートリー(ハロウィン)」から「メディア(リリィ)」まで対応完了しました。「フランシス・ドレイク」については礼装部分の追記がなされいたので、バックアップ差し戻しを行った上で礼装部分のみ維持。「メディア(リリィ)」についても追記がなされていたので、削除されていた一部文章のみ復帰及び文章復帰に伴う記載調整を行いました。他のサーヴァントについてはバックアップより差し戻しにしております --  &new{2016-04-07 (木) 23:11:30};
---連日お疲れ様でした。 --  &new{2016-04-07 (木) 23:28:02};
---連日お疲れ様です。ご対応ありがとうございました。 -- [[管理人]] &new{2016-04-08 (金) 08:00:17};
--4月5日の夜にオリオンのページも記載先所や変更がされているようです。お手数ですが差し戻しをお願いします --  &new{2016-04-08 (金) 08:24:46};
---誤字しました。記載削除です --  &new{2016-04-08 (金) 08:25:27};
---横からで失礼。差分(バックアップ)を見てもらえればわかりますが、大きく記載変更は無いようなので差し戻しの対象外では? --  &new{2016-04-08 (金) 08:51:05};
---追記。むしろ問題になった大量改変(4月4日)の前(4月3日)に大型の編集が行われてます。 --  &new{2016-04-08 (金) 08:58:12};
---確認しました。4月4日以降の大量改変では大きな変更はなかったようですね。最終編集日が4月5日になっていたので早とちりをしてしまいました。ただ4月3日の大型編集って何それ・・・ -- [[枝主]] &new{2016-04-08 (金) 09:33:21};
---オリオンに関しては、一応オリオンのコメ欄の過去ログ見ると、相談は行われてはいるようです。以下のコメから  宝具強化記念にプロフィールを大幅改訂してみました。これで良いかな? -- 2016-04-03 (日) 02:20:35 --  &new{2016-04-08 (金) 16:03:53};
---少しバックログを閲覧していましたが、記載的にも「オリオン」は現行のままで良いかと個人的には思います。 -- [[昨日の対応者]] &new{2016-04-08 (金) 20:02:27};
--今週初め頃からマシュ~メディアリリィまで編集していた者ですが、管理人様やwiki利用者の方々に余計な混乱を招いてしまい、大変申し訳ありませんでした。初期の頃のサーヴァントの性能欄が初期の傾向のままだったり、比較対象に最近のサーヴァントがいなかった為、色々と修正と編集、および文章の簡略化を行っていました。一部オススメパーティーや礼装を削ってしまったこともお詫び申し上げます。 --  &new{2016-04-10 (日) 19:12:29};
---好意からの編集であったのに、このような対応となり申し訳ございません。よろしければ今後もご助力いただければ幸いです。 -- [[管理人]] &new{2016-04-11 (月) 00:50:16};
-「エイプリルフール(H28) 」 --  &new{2016-04-09 (土) 09:56:13};
--途中送信失礼。「エイプリルフール(H28)」のページへのリンクを左のメニューバーに加えてほしいです --  &new{2016-04-09 (土) 09:57:04};
--入れるならサーヴァントの欄の真名一覧(ソート対応)の下あたりですかね? -- [[cat]] &new{2016-04-10 (日) 07:08:16};
--ある意味イベントだから過去イベントのページでは? --  &new{2016-04-10 (日) 12:03:55};
---続き。ひょっとしてと思って見たら、過去イベント扱いで折りたたみの中にありましたよ。これ以上の編集の必要ないのでは? あの絵師さんの絵が嫌いな人もいますし。 -- [[劇場受付嬢]] &new{2016-04-10 (日) 12:07:27};
--上の方で議論済み&イベント一覧に入っているみたいですね --  &new{2016-04-10 (日) 12:06:38};
--イベントのほかTIPSに入れておいてもよいかと思います --  &new{2016-04-10 (日) 18:35:42};
-【なんでも板について】&br();何度か議論の話題で挙がっていたため、他wikiを参考にこちらでも管理面について検討いたしました。すでに設置した設置されているwikiの問題として、話題の規定がないことを利用した単発コメント、批判コメントを装った荒らし行為の的にされているようです。これらのコメントは設置目的と反するため規制ルールの作成ができず対応が難しいようです。 -- [[管理人]] &new{2016-04-10 (日) 18:56:01};
-- 当wikiで設置した場合、現在の管理体制では対応が間に合わないことが想定されます。 設置を検討する場合、避難所wikiとして別wikiを作成し私以外のユーザでもある程度、荒らし対策ができるように 管理体制を変えておく必要があります。 -- [[管理人]] &new{2016-04-10 (日) 19:00:46};
--また管理面の問題以外にも、避難所を作成して利用したいユーザの需要が不明瞭なこと、設置の正当性や利用者が分散されることによる活気の低下も検討が必要だと考えています。 -- [[管理人]] &new{2016-04-10 (日) 19:01:41};
---以上現状報告としてご確認ください -- [[管理人]] &new{2016-04-10 (日) 19:02:07};
-【管理に関するwicurioとの連絡内容について】&br();  連投防止機能の実装:一定期間内に同一IPからの連投を規制する機能が実装されました。&br();  編集者アカウントの取得簡易化:アカウント取得のために管理人と直接連絡する必要がなくなるよう取得方法の変更を検討していただけるそうです -- [[管理人]] &new{2016-04-10 (日) 19:02:34};
-一部の鯖ページのイラスト一覧にエイプリールフール画像があるのは通信量の増加につながる+ページ構成が統一されていないので消した方が良いと思うのですが? --  &new{2016-04-11 (月) 02:32:01};
--それはあなたがリヨ画像を見たくないだけなのでは・・・ --  &new{2016-04-16 (土) 13:31:13};
-ところどころにTYPE-MOONエースのフラゲ情報に基づく書き込みがあります。雑版掲示板等で問題があるのではというコメントもありますので(個人意見としても見ていて気分の良い者ではないのですが)、正規の発売日以前の雑誌内容についての取り扱いについては何らかの方針が必要かと思いますが、いかがでしょうか? -- [[対応者]] &new{2016-04-13 (水) 21:55:42};
--対応者とありますがあなたが書き込みを無断で削除した方でしょうか? --  &new{2016-04-13 (水) 21:59:26};
---いいえ、違います。単なる提案意見掲示板用のハンドルネームです -- [[対応者]] &new{2016-04-13 (水) 22:02:14};
---そうですか失礼しました。ここのところ記事を無断で編集したり書き込みを削除する人がいるので疑ってしまいました --  &new{2016-04-13 (水) 22:04:37};
--ほとんどの書店に並んでない今日明日辺りのネタバレはよくないと思いますね。発売後は問題ない話題でもあるので雑談で行われている折り畳み対応でいいと思います。あとは何時まで折り畳み対応かも決めた方がよさそうですかね -- [[うめほし]] &new{2016-04-13 (水) 23:49:09};
-イベントの掲示板にて次のようなテンプレがいくつも貼られています。以前の過剰なカチャ誘導と同じような手口です。対応をお願いします。誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。 -- 2016-04-16 (土) 12:45:38 New! --  &new{2016-04-16 (土) 13:21:29};
-揉め事が終わったところに現れて、煽り行為を繰り返していると思われる方の書き込みです。繰り返しているようでしたら、お忙しいとは存じますがご対処をお願い致します。      よしオチをつけて綺麗に終わろう。あまり煽り荒らし言ってると「煽り荒らし連呼厨がここにも現れてる!?」って喚き出す人が来るから注意しよう。噛みつかれるよ -- 2016-04-16 (土) 14:21:51 New! --  &new{2016-04-16 (土) 14:27:44};
--編集依頼等は 編集依頼・報告掲示板 へお願いします。ついでですが、このページは名前の記入が必要ですので、以後何かを提案することなどあればハンドルネームの記入もお忘れなく! -- [[PGa]] &new{2016-04-16 (土) 17:33:32};
-おはようございます。そういえばニコニコ生放送のFGO特番第2弾が20日にありますね。特設掲示板を作ります? -- [[劇場受付嬢]] &new{2016-04-19 (火) 05:23:27};
--はい、よろしくお願いします。 -- [[管理人]] &new{2016-04-19 (火) 18:12:59};
--設置完了いたしました。EXTELLAとは違い、FateGOそのものの特番生放送のため別ページにせず埋め込みで対応しております。 -- [[劇場受付嬢]] &new{2016-04-19 (火) 23:35:29};
---承知いたしました。劇場受付嬢さん、対応ありがとうございました -- [[管理人]] &new{2016-04-21 (木) 23:20:19};
---放送から2日経ち、通常の雑談板の方と間違えてコメントしてしまう人もいる為、過去ログの方へ移しました。 -- [[我上院]] &new{2016-04-22 (金) 21:43:54};
-クリスマスイベント辺りから、イベント情報が入り次第雑談板でのコメの流れを抑えるために早目にイベント用ページを建てていたんですが(その後のイベントページの更新は他人任せでしたが)、今まではイベントの情報公開が開始4日前とかだったのですが、今回のZeroコラボは1週間前と早目の情報で一応ページを作成したのですが余り早くには作らない方が良いでしょうか? それとも雑談板でのコメの流れの抑制の為に早目に作った方が良いでしょうか? -- [[我上院]] &new{2016-04-21 (木) 23:48:28};
--特に早く作る分には問題はないと思いますよ -- [[管理人]] &new{2016-04-22 (金) 01:03:07};
---返信遅くなりましたが、了解しました。 -- [[我上院]] &new{2016-04-22 (金) 09:12:25};
-当wikiにおいて宝具の効果のテキストに誤植があります。ゲーム内では「防御力」と記載されている箇所が当wikiでは「防御」となっています。わたくしの方で沖田・メフィスト・ハロエリのページに誤植があることを確認しました。(またメフィストは強化後の箇所に「高確率」も抜けてます)まだ私が所持している剣・術のクラスしか確認していませんし、私自身が所持している鯖が少ないため、一人では訂正作業が行えません。ここで呼びかけて、複数人で宝具効果のテキストの訂正作業を行っていただけませんでしょうか? -- [[XMCD]] &new{2016-04-22 (金) 08:47:10};
-TYPE-MOONエースvol.11の別冊付録に隠し属性(天、地、人、星)が掲載されているので、wikiにも載せてもらえないでしょうか?No.105のビリーまで載っており、ジャンヌ・オルタ以降は載ってません。どうでしょうか? --  &new{2016-04-22 (金) 22:57:29};
--既に天地人のページが作成されております。そちらを参照して下さい。 -- [[我上院]] &new{2016-04-22 (金) 22:59:31};
--可能であれば、個別ページと図鑑No順の一覧に載せてもらえると助かります。 --  &new{2016-04-22 (金) 23:00:51};
--すでにあったのですね・・・。よく見ていませんでした。すいません --  &new{2016-04-22 (金) 23:07:12};
--ご提案ありがとうございます。公式で発表があったのであれば追記していきたいところですね&br();以前から止まってしまっていた通信料削減、コメントページ名の変更、各ページのスマホ対応を含めて一度大掛かりな更新を計画します。 -- [[管理人]] &new{2016-04-24 (日) 11:34:53};
---私が最近あまり時間が取れないため、しばらくお時間をいただくかと思います。&br();もし更新作業を主導してくださる方がいらっしゃれば、こちらでご連絡いただけると幸いです。 -- [[管理人]] &new{2016-04-24 (日) 11:36:35};
-すいません、ここ読まずにアイリスフィール〔天の衣〕を作ってしまいました。ダメなようでしたら、消去お願いします。 --  &new{2016-04-28 (木) 12:41:45};
--あと間違えてアイリスフィール〔天の衣〕/コメント1のコメントページを作ってしまいました。 -- [[木]] &new{2016-04-28 (木) 13:00:07};
--こちらでリネームいたしますので、問題ありません。ページ作成、ご連絡ありがとうございました。 -- [[管理人]] &new{2016-04-29 (金) 20:56:24};
-イベントページを見ていて思ったのですがイベントページのテンプレにストーリーネタバレ用コメント欄を作るのは如何でしょうか?Fateの一番の売りはシナリオなので今回のように色々考察の余地のあるイベントストーリーの際には語り合いたいことも出てくると思います。しかしゲームである以上その進捗状況は人それぞれ違うため普通に攻略情報を調べに来た人がストーリーのネタバレを受けて楽しみが減ってしまうことがあります。それを避けるために現在のイベント用雑談掲示板と別にストーリー内容に関して話す為のコメント欄があればいい名と思った次第です。 通常状態では愚痴掲示板のように折り畳んだ状態でおいておけば不意のネタバレも比較的避けられるかと思いますので。ご検討よろしくお願い致します。 -- [[狐]] &new{2016-04-30 (土) 00:59:45};
--議論板に似通った意見の提案が既にありますので一度目を通されるのをおすすめします。提案者不在でまともな議論にならなかったようで、閉鎖されていますので新たに提案しそちらで議論をするのもいいでしょう。最後に個人的な意見を述べさせてもらえば、ルールを作れば根絶できるというものでない以上やはり自衛すべきかと思われます。ルールができたからと安心して雑談を見ていたら不届き者がネタバレをしていた、なんてことが現実には起こり得ます。そうすると荒れる原因にもなりますし、一度見てしまったネタバレはいくら発言者を責めたところで取り返しはつかないのですから。 -- [[誘導1]] &new{2016-05-01 (日) 16:21:57};
---なるほど既に議論がなされている意見だったのですね。議論板も拝見させていただきました。私もそんなガチガチにルールとして制定しても守らない人は守らないと思ってますので愚痴掲示板のように別のコメントフォームがあってもいいと思っただけです。イベント雑談掲示板にて「ここしか話せるところがないから」ここでネタバレしてでも聞きたい、言いたいという方が多く居たと思うのでそういう方のために誘導先があれば目に付くことも減るのではないかと。イベント開始後3日も経てばクリアしている人のほうが多くなるので関係なくなるものではありますが。既に議論されており、かつその議論の中で実現が難しいという方向の意見が多かったのでこちらの提案も取り下げさせていただきます。誘導ありがとうございました。 -- [[狐]] &new{2016-05-03 (火) 11:34:38};
-一部の鯖の個別のページの性能比較の欄で「関連性の高い鯖だから同クラス同ランクでなくても欄に追加していい」という意見と「関連性がたかかろうと同クラス同ランク出ない鯖を追加するべきではない」という議論が出ています 編集合戦になっているところもあるので方針を決めてはどうでしょう --  &new{2016-05-04 (水) 19:14:04};
--具体的には、☆5アーチャーのニコラ・テスラの性能比較の欄に凡骨という表記で☆4キャスターであるエジソンへのリンクがあります。その逆もあるのですが割愛します。これに対して、そもそもクラスが違うのに性能比較欄におくのはおかしい、ストーリーで出ていない人もいるのにゲーム内でのネタを使うのは不快だという人たちがこれを消去するという形になり、現在議論板で議論中です、 --  &new{2016-05-04 (水) 23:55:02};
---(続き)案としては、・ネタとして面白いのでそのまま残す ・正式名称でニコラとエジソンの性能比較をクリックで開くようになっている子ネタにうつす ・完全に削除する があります --  &new{2016-05-04 (水) 23:57:58};
---不快な人たちではないでしょ。荒らしが一人出てるだけですよアレ。なので荒らしを規制してもらう方が筋が通るでしょう --  &new{2016-05-05 (木) 20:16:30};
---実際、議論板にも反対派はいましたし、一人の荒らしなどと言う考えはよくわかりません。とにかく管理人の方にどのようにするか判断を仰ぎたい次第です -- [[安心殷さん]] &new{2016-05-05 (木) 22:33:27};
--確認の上、意見をまとめ回答いたします -- [[管理人]] &new{2016-05-05 (木) 23:26:22};
---他ページに与える影響が大きいため、詳細な条件づけは避けますが&br(); 今回の件は作中からの引用であり、ページ自体に与える影響も小さいため&br(); 渾名表記で継続して問題ないかと思われます。 -- [[管理人]] &new{2016-05-06 (金) 06:42:35};
---あくまで攻略wikiですのでネタとしての比較であることがわかるよう、&br(); 現行のように最下部に配置する、表に区切り線を入れるなど配慮をお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2016-05-06 (金) 06:43:32};
---誤解を生む記述があったため、改めて回答いたしますが今回の件で特別ページ修正は必要ないという認識です。紛らわしい記述をしてしまい申し訳ございませんでした。 -- [[管理人]] &new{2016-05-07 (土) 23:18:10};
---では現在されている修正「本文一行目のあだ名が消えている」「表が分割されている」についてはどうすればいいでしょうか? -- [[XMCD]] &new{2016-05-08 (日) 00:35:23};
---根拠として私の発言が用いられていますが、そのような意図はないため差し戻ししていただいて問題ありません。&br();今後、無断編集や編集合戦が発生した場合、ページ凍結及び編集者の書き込みを禁止いたします。 -- [[管理人]] &new{2016-05-08 (日) 08:20:39};
-新ページ提案について。wiki全体をよく見ずに先走ってしまいましたのでここで改めて提案させて頂きます。このゲームはパーティー単位で戦うように設計されているゲームで、サーヴァント単体では書ききれない戦術が数多く存在します。のでPT単位で語るページが必要かと思いました。具体的には星5だけで埋めるとコストが飽和するので低星サーヴァントを投入する事になると思いますがこのPTなら誰を起用するのか、このPTならどの礼装がいいかという点が不明確だと考えております。 --  &new{2016-05-05 (木) 20:09:21};
--パーティ・礼装相談掲示板じゃダメなの?あそこはPT単位で語るページだと思うんだけど --  &new{2016-05-05 (木) 21:10:28};
--プレイヤーによって所持鯖や礼装、フレによって事情が違ってくるので難しいと思います。なので枝1さんの通りパーティ・礼装相談掲示板が最適だと思います。あとここで提案する際にはコテハンを必ず付けてコメントして下さい。 -- [[我上院]] &new{2016-05-05 (木) 21:14:21};
--失礼いたしました。提案者です。個人的には「自分はこう使ってるよ」というのを共有出来るかなという考えが先にあります。それがwikiを見ていると十分に共有出来ておらず鯖毎の強さが個人で違いすぎるのではと思っています。次にバフセサリーPTといった実用性は無いシステム的なネタPTはパーティ礼装相談では無用ですので、そういったPTをまとめてもいいのではという考えもあります。civlizationシリーズwikiのプレイレポ、パラドックスゲーwikiのAARのような性格ですね。また役割毎に比較してもいいかなと考えて、そういったコメント欄では流されがちな性能の話題を包括するページが必要だと改めて主張したく。 -- [[湖底版]] &new{2016-05-05 (木) 22:16:21};
--鯖ごとの個別ページで相性の良い鯖や礼装などが記載されているのでそれで充分なのではないでしょうか?正直実用PTからネタPTまですべて羅列するとなると膨大な量になると思ってしまうのですが…… -- [[仁科]] &new{2016-05-05 (木) 22:42:45};
-雑談掲示板に愚痴が多いので何とかしてください --  &new{2016-05-06 (金) 09:06:25};
--愚痴板で運営以外に対して愚痴るなといちいち自治してくるのが居るので仕方ない。文句あるなら愚痴板で普通に愚痴れるように提案してくれ。 --  &new{2016-05-06 (金) 18:15:18};
-ニコラ・テスラのページの「Mr.すっとんきょう~」というあだ名表記がまた消されています。管理人さんの方で対応をお願いします。 --  &new{2016-05-06 (金) 18:58:31};
--木にコテハンを付け忘れました。 -- [[XMCD]] &new{2016-05-06 (金) 19:01:05};
-追記です。トーマス・エジソンのページも同様です。それと消されたあだ名は表の方ではなく、本文の方にあった上に一本線がのっていた方のあだ名です。 -- [[XMCD]] &new{2016-05-06 (金) 19:07:25};
--枝付けミスりました。もうキャラページが荒れるのはイヤなので早い対応をお願いします。 -- [[XMCD]] &new{2016-05-06 (金) 20:49:37};
-マルタのページにて感情的なコメントのやり取りがされています。第三者から見てモラルをからちょっと離れた単語が所々にあるので。該当の葉の削除お願いできないでしょうか? --  &new{2016-05-09 (月) 00:38:58};
--こういうのは編集依頼・報告掲示板のIP確認とかのところじゃないですか? --  &new{2016-05-09 (月) 22:28:24};
--折り畳みと木主のIP確認依頼をだしました。また本日20時に立った木も煽り目的のようなので折り畳みとIP確認依頼を行います。 --  &new{2016-05-09 (月) 22:57:12};
--お願いします --  &new{2016-05-11 (水) 11:28:08};
-あれ?初心者ガイド(チュートリアル☆4鯖)についての議論のやりとりがなくなってます? --  &new{2016-05-12 (木) 00:24:03};
--しかも練習ボックスのも私が作ってた案がばっさり消されてて・・・議論を放棄したわけではなかったんですが、いったい何が・・・(>_<) -- [[劇場受付嬢]] &new{2016-05-12 (木) 00:30:52};
--ちなみにバックアップを確認したところ5月6日付けです。練習ページ(52)とリンクしてる模様。どうやら対抗(?)編集者さんは自分の案をあくまで通したいように見えますし、やはり緩やかとはいえ編集合戦の元になると確信しました。チュートリアルで出てくる☆4鯖については触れずにそのまま項目を全体破棄し、該当の練習ページも破棄。初心者ガイドについては編集ロックをかけるよう提案いたします。 -- [[劇場受付嬢]] &new{2016-05-12 (木) 00:52:23};
---全体破棄については・・・以前の議論で「どちらの案も長文には変わりなく、リセットマラソン的項目になる」とのご指摘を頂いたこともあります。(以前項目全体削除があった際も同様のコメントアウトでの注釈がありましたが) それにしても案を編集したらツリーにご一報をと議論に参戦していだだくようお願いの文を盛り込んだのですが、議論もせずに該当ツリーもバッサリと削除するという心無い編集者が居ますことは、とても悲しいことです。 管理者様におかれましてはタグの上で編集ロックという案を頂きましたが・・・こういった心無い編集者が居ます以上対策は無意味なのではないかと思いました。なので、過日のサポート枠のような大型アップデートがある場合はこちらの板で議論の上、練習ページを作成しその上で初心者ガイドを書きかえる形にした方が良いのではないかと思います。 長文失礼いたしました。 -- [[劇場受付嬢]] &new{2016-05-12 (木) 01:07:00};
---原初に提案させていただいた責任を取りまして、該当であるsandbox052の本文削除を完了しました。あとは管理人様にページ削除をしていただきますようお願いいたします。 -- [[劇場受付嬢]] &new{2016-05-12 (木) 01:32:28};
---一点だけ訂正します。「自分の案をあくまで通したいように見えます」と指摘されていますが、違います。元案が長く読みにくいと思ったため、元案がそのまま初心者ガイドに乗るのを避けたかったというのが主目的です。私の案を通すのは目的ではありません。対案を書いた理由は、”駄目だしをする以上、対案は書いたほうがよい。”と思ったためです。 -- [[心無い編集者扱いされた者]] &new{2016-05-14 (土) 22:47:42};
---心無い編集者扱いされた者さん、それが本当ならば申し訳ないことをしました。ですが、その場合にも一応当掲示板ツリーでお伺いを立てておりましたので一筆ご挨拶いただき、その上で議論を重ねていきたかったところですね。 その段階で十分に失礼にあたると私は考えていますので。 -- [[劇場受付嬢]] &new{2016-05-15 (日) 22:10:44};
--劇場受付嬢さん、心中お察しいたします。&br();経緯確認後、対応いたします。ページ削除が行われた時間帯など把握しておりましたらご連絡いただけると助かります。 -- [[管理人]] &new{2016-05-13 (金) 23:50:40};
---バックアップ確認しましたところ、sandbox052の案の無断大幅削除が行われたのは2016-05-06 (金) 18:09:35のようです。 提案意見掲示板の当該部分削除が行われたのは2016-05-12 (木) 00:24:03と判明しました。期間が少し開いていることから両者が連動していない可能性もあります。(連動していなかったらすみません) まずは無断削除についての報告まで。 --  &new{2016-05-14 (土) 14:53:32};
---sandbox052の対案を書いていたものです。えーと、私は無断削除していませんので、無断削除者扱いされるのは気分が悪いです。削除するならば、初めから対案なんぞ書きませんよ。最初に「上の文章が長すぎる気がしたので、文章を極力減らしてみた」と注釈書いたうえで、対案を書いたつもりです。繰り返しますが、一連の議論や、sandbox052も元案を消した人は他の人です。 -- [[心無い編集者扱いされた者]] &new{2016-05-14 (土) 22:33:36};
---ログから確認したところ、複数のページで悪意のある編集を行っていた事が確認されました。&br();対応完了済みです。 -- [[管理人]] &new{2016-05-15 (日) 16:01:23};
---心無い編集者扱いされた者 さん。不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。&br();このwikiではIP確認を行えるものが限られているため、このような仲違いを狙った編集をするものがおります。どうか広い心でお許しいただければ幸いです。 -- [[管理人]] &new{2016-05-15 (日) 16:03:55};
--管理人様。例の悪質編集と、対案の作成者が見る限りでは別人ということのようですが・・・結局はリセットマラソン的項目になるとの判断になると思いますので、先日と結論は同じです。 チュートリアル召喚の☆4鯖についてはあえて項目を作らないことを提案します。練習ページになります、sandbox052については後々のトラブルになることも考えられますので、バックアップを早急に削除願います。 現在は左メニューの練習案が掲載されており、別の提案に使われておりますので混乱を防ぐためにも早急に対処をお願いいたします。 -- [[劇場受付嬢]] &new{2016-05-15 (日) 22:16:31};
-絆レベルの上限アップ及び絆礼装の実装にて、絆ポイント獲得の為に周回してるプレイヤーもいる為、初期の方に作成されそのまま放置されていた報酬早見表を更新したい予定なんですが、sandbox035に修正案を作成したのでもしこれでOKであれば差し替えますがどうでしょうか?&br;修正した点(除外した項目)は報酬早見表からは必要Lv、報酬QP、効率表からは必要AP・LV、報酬QPとドロップ表全般です。 -- [[我上院]] &new{2016-05-13 (金) 11:33:31};
--QPは残して置いても良かったのですが、現状イベントでの交換が一番稼ぎやすく、また宝物庫も週4回あるため不要であろうと思わるれる為外しました。 -- [[我上院]] &new{2016-05-13 (金) 15:52:02};
--我上院さん、確認いたしました。更新していただいて問題ありません。いつも更新作業ありがとうございます。 -- [[管理人]] &new{2016-05-13 (金) 23:45:52};
---更新しました。あとこちらは何時でも良いのですが、ページ名を左メニューの通り「クエスト報酬早見表」への変更と、その左メニューの強化・アイテム関連の所に現在ありますが、それをマスター関連の所へ移動させても大丈夫でしょうか? -- [[我上院]] &new{2016-05-14 (土) 00:30:14};
---ページ名変更いたしました。メニュー移動の件も問題ありません。 -- [[管理人]] &new{2016-05-14 (土) 10:46:22};
--また今回の件に関連してですが、左メニューの整理も考えた方がいい時期かと思います。もし以前から改善案をお考えの方などいたらご意見頂けると幸いです。 -- [[管理人]] &new{2016-05-14 (土) 10:47:16};
---少し本筋からずれるかもしれませんが左のメニューの整理という観点でひとつ。情報提供掲示板は削除してしまってもいいように思うのですがいかがでしょうか。コメントされている内容を見ると既存の他の板で報告すべき内容が多いように感じられました。 --  &new{2016-05-14 (土) 14:59:57};
---記名し忘れましたすみません。上のコメントは私です。 -- [[仁科]] &new{2016-05-14 (土) 15:00:44};
---承知いたしました。情報提供掲示板については以前からご提案いただいていたおりましたので、廃止の掲示をし後日削除いたします。 -- [[管理人]] &new{2016-05-14 (土) 18:02:13};
---左メニューの整理としては&br;1、リンクを関連サイトリンク集へ統合と公式サイト内の公式マンガへのリンクは排除(関連サイトリンク集へFGO公式HPのみ移動)でも良いかと思います。&br;2、終了したイベントを折り畳んでありますが、別ページ(終了したイベント一覧)で纏められているので折り畳みの部分はいらないかと思います。&br;あとはメニュー整理ではないのですが、初心者ガイドがかなりの情報量になっていて初心者ガイドと呼べる状況ではない気がするので、↑の保留中の意見の「FAQと統合し良くある質問」へ変更しても良いかと思います。ただFAQ内のガチャ確率は不要かと思います。&br;自分が気になった点は以上3点です。 -- [[我上院]] &new{2016-05-14 (土) 18:26:47};
---もう一つ追加でtwitterの項目もトップページに埋め込まれている為不要かと思います。 -- [[我上院]] &new{2016-05-14 (土) 20:28:31};
---ごめんなさい、さらにもう一つ(削除の)追加がありました。検証ページその物ももういらないかと思います。石召喚の方はゲーム内で(正確は疑問ですが)明記されており、召喚報告自体はガチャ板があるのでそちらで行えばいいかと。またフレポ召喚は先日報告した通り中止したので、召喚結果だけなら小技・小ネタあたりのページに載せておけば十分だと思います。 -- [[我上院]] &new{2016-05-14 (土) 22:53:18};
---図鑑、登場人物、第一特異点のところにリンク先がないのですが、これは削除してもよろしいのではないでしょうか? -- [[XMCD]] &new{2016-05-15 (日) 15:20:57};
---いただいた意見をもとに整理しました。外部リンクについては意外と利用者がいるようなので、まとめなおして最下部に配置しました。&br();FAQ、初心者ガイドは長いこと宿題になっていますね。対応を考えます。 -- [[管理人]] &new{2016-05-15 (日) 17:25:12};
---対応ありがとうございます。1つだけ小技・小ネタの検証ページへのリンクをフレポ召喚の検証結果のみへ修正させてもらいました。 -- [[我上院]] &new{2016-05-15 (日) 18:29:39};
-本日午前9時ごろにIP確認依頼のコメントページ編集されて、一件の確認依頼が削除されたようです。バックアップから時間を見たところ、すでに管理人さんの方で対応済みのようなので問題はないと思います。しかし上記の劇場受付嬢さんの件といい、管理・編集掲示板にカテゴライズされている掲示板は管理人さん以外の人がログを編集できないようにロックをかけた方がいいのではないでしょうか? -- [[XMCD]] &new{2016-05-13 (金) 18:29:04};
--追記です。木の「すでに管理人さんの方で対応済みのようなので」とは、管理人さんが確認依頼に応じた後に該当のコメントが誰かにより削除された、ということです。分かりにくい日本語を書いてしまいすみません。それとこの木が管理人さんにチェックされる前に誰かに消されてしまわないか心配です。 -- [[XMCD]] &new{2016-05-13 (金) 18:35:43};
--ご報告有難うございます。&br();コメントページの仕様上ロックはできないため、確実な連絡を希望する場合はメールにてご連絡ください。wicurioシステムから私宛に送付が可能です。 -- [[管理人]] &new{2016-05-13 (金) 23:40:48};
--IP確認やこちらの提案ページのコメント編集は運営に影響を及ぼしますので、厳しく対応していこうと思います。ご自身のコメントを編集した際も必ずわかる形で一文記入をお願いします。 -- [[管理人]] &new{2016-05-13 (金) 23:43:56};
--初心者ガイド・☆4チュートリアル鯖についての案無断削除や議論の削除の件ではお手数おかけしております。上の当該の枝にもあります、提案意見掲示板の2016-05-12 (木) 00:24:03の無断編集された件ですが、私が提出しておりました☆4チュートリアル鯖の件だけではなく、我上院さん提出のフレンドポイントガチャの -- [[劇場受付嬢]] &new{2016-05-14 (土) 15:01:23};
---途中送信すみません。 上記5月12日の無断編集にて私が提出しておりました☆4チュートリアル鯖の件だけではなく、我上院さん提出のフレンドポイントガチャの件(これは管理人様了承のもとの報告済みの件ですが・・・)と、ニコラ・テスラ&エジソンの編集合戦の確認の件の一部が無断削除されておりました。 報告まで。 -- [[劇場受付嬢]] &new{2016-05-14 (土) 15:07:13};
---ご確認ありがとうございます。さかのぼっての確認になるためお時間いただきますが、必ず対応させていただきます。 -- [[管理人]] &new{2016-05-14 (土) 18:03:55};
---対応完了いたしました。該当ユーザは複数ページにわたり悪意ある編集を繰り返しておりました -- [[管理人]] &new{2016-05-15 (日) 16:56:18};
---対応ありがとうございました。かなりさかのぼっての案件となるためお手数おかけいたしました。 ついでと言っては難なのですが・・・上のチュートリアル☆4鯖についての記事にも書きましたが、現在左メニューの新案の場所となっておりますので、混乱を防ぐためにsandbox052のバックアップの削除を早いうちにお願いいたします。 --  &new{2016-05-15 (日) 22:20:54};
-最近なのですが、愚痴板を中心とした個人への中傷紛いな木が多発しています。グレーな物も多く判断に困る物もあるのですが、どうにも2ch等のアンチスレのノリで書き込んでいる様に感じます、そして注意書き、規約を読んでいない事も原因かと思われます。現状下部に注意書きが配置されていますが、上部の方へ移動し予め注意喚起したり、過度な違反の場合IP規制と言うペナルティがある事を警告するなど、何らかの対策は講じれないものでしょうか… -- [[Alter]] &new{2016-05-14 (土) 14:56:46};
--あっ自分が言う注意書きはコメ記入の下にある赤字の部分の事です。すいません分かりにくくて… -- [[Alter]] &new{2016-05-14 (土) 16:18:15};
---直截的な解決にはなりませんが、雑談掲示板上部の注意事項及び、コメント欄下部に「特に特定個人への誹謗中傷は当wikiの運営にも関わって来る為行わないようお願いします」の一文を追加しました。 -- [[我上院]] &new{2016-05-14 (土) 18:36:15};
---愚痴板の下に赤字を追加してみては如何でしょうか? -- [[卵焼き]] &new{2016-05-14 (土) 19:08:22};
---我上院さん ありがとうございます。また別に案ですが上部にある注意書き(折り畳み分)の字を赤字にして注意喚起繋げるするというのはどうでしょうか… -- [[Alter]] &new{2016-05-15 (日) 10:19:10};
-アレキサンダーのページについてなのですが、しばらくは凍結させた方がいいのではないでしょうか?荒らしがが再発していますし、再度規制をしたとしても、このままではイタチごっこになってしまうように思えます。 -- [[XMCD]] &new{2016-05-15 (日) 19:46:01};
--凍結は悪手かと思われます。WoTの某wikiは管理を投げ、片っ端から凍結していった結果荒廃していきました。その二の舞になってほしくはないです。凍結という前例を作るとそれ目的で荒らしが増加するかと。これはおこがましい、図々しい言い方なのは承知の上で言いますが、課せられた義務ではなく有志のやる気によって設立されたwikiならば管理の手間を省いてはいけないかと思います。 -- [[A]] &new{2016-05-15 (日) 19:59:44};
--なるほど。凍結により荒廃したwikiが過去にあったのですね。凍結という判断は良くないかもしれませんね。しかしアレキサンダーのコメントページで言われているように、特定の人物がIPを変えて行っているのならば、現状の規制では解決にならないですね。 -- [[XMCD]] &new{2016-05-15 (日) 20:32:05};
--どうやら凍結よりも重い処置が取られるようですね。この木はこれで終息させていただきます。 -- [[XMCD]] &new{2016-05-16 (月) 07:25:42};
---プロバイダから警告文が家に届いて真っ青パターンでしょうね・・・。やり方からして子供のようですしいい薬になるでしょう -- [[A]] &new{2016-05-17 (火) 07:05:34};
-ExtellaのWikiを関連サイトに乗せる意味があるのでしょうか。別にfgoと直接リンクするわけじゃないのにこの作品だけリンクされてることにすごい違和感があるんですが。 -- [[気になる人]] &new{2016-05-21 (土) 15:19:38};
--同じ管理人の兄弟サイトみたいなものです。 発表当時、イベント雑談及び雑談板がEXTELLAの話題で溢れ、FGOの話題がしにくくなったため外部ページとして作られたと記憶しています。 発売が近付くにつれてまた話題も増えるかと思いますので、私は現状でいいと思いますが如何でしょうか? --  &new{2016-05-21 (土) 15:30:05};
--関連サイトに同じ作品系列の別ゲのリンクが貼られてるのは、ここに限らずwikiじゃよくあることだよ。メニューのトップにあるわけでもないし、無視でいいんじゃない? -- [[スルーすることにした人]] &new{2016-05-21 (土) 15:36:34};
--編集依頼・報告掲示板にて「Fate/EXTELLA wikiへのリンクが雑談板に貼られていますが、あれを左メニューの関連サイトリンクの方へ移動しても大丈夫でしょうか? 向こうのサイトではこちらへのリンクが関連サイトとして貼られているので -- 2016-04-22 (金) 21:50:49 」と言う報告が上がってますね。 -- [[我上院]] &new{2016-05-21 (土) 15:50:21};
-こういうサイト「Fate/Grand Order 必要素材計算機」http://fgo-tool.netgamers.jp/mc/のように簡単に必要な素材を見ることができると嬉しいんですが、wikiでは難しいもんなんでしょうか? -- [[タマ猫]] &new{2016-05-21 (土) 22:14:39};
--必要なデータ(再臨素材、スキル強化素材)がexcelでまとまっていれば可能です。もしまとめたデータをお持ちでしたら、ご提出いただければ作成いたします。 -- [[管理人]] &new{2016-05-22 (日) 02:18:01};
-議論掲示板の使用について&br();人が集まらず流れる議題が多いため、利用時には提案意見掲示板にも告知を行うようガイドラインを変更予定です。本件にご意見ありましたらこちらにお願いします。 -- [[管理人]] &new{2016-05-24 (火) 12:09:56};
--この前のテスラ、エジソンの議題では人は集まりましたがまともな意見が出ず、ただの殴り合いになっていたため議論に参加しなかったり提起した人が投げ出したりしていました。これからも人が集まると同じようなことになると思われるので発言する回数を制限するなどして議論が進まなくなるのを防ぐ事は出来ないでしょうか? --  &new{2016-05-24 (火) 15:36:14};
---前回の件はキャラページでの告知があったため、普段と利用者層が異なったことが原因だと考えています。&br();再発の可能性は少ないと考えていますが、同様の問題が発生するようであれば外部サイトの利用も視野に対応します。 -- [[管理人]] &new{2016-05-24 (火) 21:22:51};
-フレンド募集掲示板ですが、図鑑登録用の書き込みへの募集間違いの木が半数を超えている状態です。これはレイアウトの問題だと思うので、ストーリー/曜日クエスト/イベント攻略用と図鑑登録用のページ分割をしませんか? -- [[へのへの]] &new{2016-05-24 (火) 16:01:05};
--とりあえず折り畳みをして誤爆防止措置を取りました。レイアウトについては今後も考えていければと思っています。 -- [[管理人]] &new{2016-05-25 (水) 23:41:04};
-絆Lv10礼装の情報は明らかに解析由来だと思うのですが、それらのページにはどのように対応すればいいですか? --  &new{2016-05-25 (水) 13:56:10};
--今ある第一回の礼装については解析情報ではないと思いますよ。証拠となる画像(戦闘後に絆が10になった瞬間の画像・マテリアルに登録されている画像・鯖に装備されている画像)をツイであげている方が、早い方だと今月の10日ころにいましたから。第二回については私はまだ知りませんが -- [[隙間時間からの投稿者]] &new{2016-05-25 (水) 15:07:43};
---勉強不足で申し訳ないのですがこちらでは解析由来か否かの判断がつかないため、参考までにどの部分で判断されているかお聞きしてもよろしいでしょうか。 -- [[管理人]] &new{2016-05-26 (木) 00:41:47};
---私は画像だけで判断していません。私の知っている方々は、解析サイトにあるような礼装のステ画像だけでなく、枝に書いたような様々な画像を貼っていましたが、それも「加工した画像ではないか?」と疑い出すとキリがないですから(長くなるため葉を分けます) -- [[隙間時間からの投稿者]] &new{2016-05-26 (木) 13:43:26};
---私は礼装をゲットした方々が信頼性のある人かどうかで判断してます。その方々は以前から「〇〇が好き」「〇〇にとって不利な戦闘でも〇〇をパーティに入れて勝った」といったことを画像や動画で公表していた方々ですから。そういった方々が嘘の報告をするとは考えられません。(実際にフレが礼装を使ってみた感想を書いてますし、嘘ではないようです) -- [[隙間時間からの投稿者]] &new{2016-05-26 (木) 13:55:16};
---以上の理由で解析ではないと判断しました。疑うことなんていくらでも出来ますし、最後は信用で判断するしかないと思っています。ただ匿名性の高いwikiでは信頼関係は築けないでしょうから、この判断基準は参考にはならないと思いますよ -- [[隙間時間からの投稿者]] &new{2016-05-26 (木) 14:01:13};
---隙間時間からの投稿者さん、丁寧なご説明ありがとうございます。確かにwikiでの適用が難しい部分もありますが、参考にさせていただきます。 -- [[管理人]] &new{2016-05-26 (木) 22:28:17};
-上記の件に関連してですが、現在の解析情報に対する扱いを編集者の皆さんはどのようにお考えでしょうか。&br();wiki内でも意見が割れているようなので、皆さんの考えを聞いておきたいです。 -- [[管理人]] &new{2016-05-26 (木) 00:35:48};
--せっかくですからwiki利用者アンケートを使って意見を伺ってみては?あるものは有効に使わないと -- [[XMCD]] &new{2016-05-26 (木) 00:44:10};
---XMCDさん、ご提案ありがとうございます。&br();おそらくですがこの話題でアンケートを取ると投票工作が行われるため、一度小さなコミュニティで意見を確認してから利用者アンケートも活用したいと考えています。 -- [[管理人]] &new{2016-05-26 (木) 00:49:20};
--基本的には今まで通りコメントアウト対応で良いと思いますが、例えば今回の絆礼装のように、実装後1週間で取れたというツイートがあったから1週間を目安にしようと決めても、1週間で取れる人なんて極一部だと思うので、1週間経過したので載せましたとしても、解析由来と取られる可能性が高いため何かしらの基準が必要かと思います。もっともその基準を決めるのが難しいと思いますが。 -- [[我上院]] &new{2016-05-26 (木) 01:15:42};
---期間で基準を設定するのはひとつの手ですね。&br();情報が解析由来かどうかの議論の手間を省くためにも判断基準があったほうがいいですね -- [[管理人]] &new{2016-05-26 (木) 12:15:23};
--編集者では無いのですが、意見を言わせてもらうと、証拠のゲームスクショの保管庫のようなものを作るのはどうでしょうか。それ自体は表示しないのですが、それがあれば解析じゃないと分かりますし、偽造するのも楽ではないですし。 -- [[ホル]] &new{2016-05-26 (木) 14:24:30};
---ホルさん、ご提案ありがとうございます。たしかに判別には役に立ちますが情報提供者の方に負担がよることを懸念しています。 -- [[管理人]] &new{2016-05-26 (木) 22:31:05};
--現状、いただいた意見から画像から以下の対応が現実的な妥協点かと考えています。&br();絆礼装について&br();-解析由来であること(画像に枠がないなど)が判別できない限り解放一週間経過後の情報は正規のものと判断 -- [[管理人]] &new{2016-05-26 (木) 22:33:49};
---当wikiでは解析情報を禁止していますが、解析か否かの検証はその本質から外れるため一定の基準を設け判断する形にしたいと思います。皆さんもご意見ありましたらお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2016-05-26 (木) 22:35:48};
---【補足】期間、判断基準については今後のコンテンツの追加に応じ可変とします。 -- [[管理人]] &new{2016-05-26 (木) 22:36:58};
---1週間は↑の自分の枝のコメント通り短すぎると思うので、この様に取得まで時間が掛かる物は出来れば1か月は見た方が良い気がします。実際自分も実装後より殆どのクエで孔明を出して、自分とフレの肖像を使っても絆レベル6の半ばなので。 -- [[我上院]] &new{2016-05-26 (木) 23:24:11};
---沢山のご意見ありがとうございます。基準となる期間について、議論を詰め合意が取れましたら正式な発効を予定しています。 -- [[管理人]] &new{2016-05-28 (土) 00:07:56};
--絆礼装関連とは別件で質問ですが、解析かもしれない情報(例:○○と○○は鯖として出るのが確定してる)というようなコメントがあったとします。しかし「解析情報ではないのか?情報源は?」と指摘されたユーザーは「リークも情報源だ!解析と主張するなら解析というなら証拠をだしてみろw」と主張していたとします。このようなケースはどうなるのでしょうか?以前に、ある板で似たケースがあり気になったので管理人様のご意見をお聞かせ願いたいです。 -- [[平野社員]] &new{2016-05-26 (木) 22:41:42};
---内容がつかみきれないため、実際の掲示板の場所と日時を教えていただいてもよろしいでしょうか? -- [[管理人]] &new{2016-05-26 (木) 22:46:19};
---失礼しました。愚痴掲示板の2016-05-18 (水) 00:44:38 の木に付いている 2016-05-18 (水) 15:37:25 の枝の「元が士郎の~」に関連するコメントです。私個人の考えとしては、このような主張を認めてしまっては、解析情報でもリークと主張をすれば通ることとなってしまい、ルールの形骸化の恐れがあると考えているのですがどうでしょうか? -- [[平野社員]] &new{2016-05-26 (木) 22:54:17};
---本件についてはそもそも根拠の明示がないため、どちらにせよwikiには掲載しないという対応になるかと思われます。 -- [[管理人]] &new{2016-05-26 (木) 23:56:19};
---ご返答ありがとうございます。承知しました。 -- [[平野社員]] &new{2016-05-27 (金) 00:01:46};
--また別件ではありますが該当木内で「ちょっと計算すれば分かる数字出しただけでも解析扱いされるwikiやでなココ・・・」とのコメントがあり、こちらも基準を設けて対応したいと思います。 -- [[管理人]] &new{2016-05-27 (金) 00:00:08};
--私は、確たる根拠がない場合はページ作成も必要ないと考えています。 自身が編集してきたページは①このwiki内の情報をまとめ、逆引きページや成長曲線を作成した場合、②運営発表や自身の目で確認した情報でページ作成した場合 の2パターンですが、他wikiで埋まっていても作成時点で自分で信頼・確認できなかった場合は空欄で残すようにしています。 スキル8,9の素材どころか倍率まで、あまりにも速く情報が埋まっていても、否定する根拠もない場合、怪しいなぁとは思いつつ信頼の基に黙認していましたが、今回の絆礼装のように公式発表で獲得者がまだいないと告知されながら、ページが作成された場合やフライングが疑わしき場合、twitterや画像報告で確実に誰かが取得したと判明するまでのページ凍結、作成者への疑義照会・警告もやむなしかと思われます。 -- [[woo]] &new{2016-05-27 (金) 00:35:59};
--参考までに清姫の絆礼装を入手するまでの時間の計算結果を記載しておきます。清姫の絆礼装のページに絆レベル5から10までに131万5千P必要とあります。これを絆P/APの効率が最もいいシカゴor冬木Aのうち、時間に対する効率が上のシカゴで稼ぐとします。シカゴの場合は1503周する必要があります。(以下では計算しやすいように1500周で考えます)シカゴは敵が弓オンリーですから前衛を槍鯖(初期NPをUP礼装)にして10分でクリアするとします。(この10分に読み込みなどにかかる時間も含めます)その場合は250時間が必要になります。 -- [[XMCD]] &new{2016-05-27 (金) 17:21:32};
---この計算は自然回復ではなく、石や林檎を惜しみなく使うことを前提としています。必要なAPは約3万Pですからマスターレベルがカンストしている人でも石や林檎を計220個ほど使います。石購入の金額で換算すると1万円とちょっとです。 -- [[XMCD]] &new{2016-05-27 (金) 17:28:02};
---結論としては、一万数千円の課金と一日の内の12時間をゲームに当てれば約20日で礼装は獲得できます。さらに孔明とカレイド3枚を用意できてオーダーチェンジを利用すれば一周5分で終わるので必要な時間は半分になります。我上院さんには申し訳ありませんが、ページ作成までに一か月は長すぎると思います。 -- [[XMCD]] &new{2016-05-27 (金) 17:36:19};
---1万以上課金した上、12時間プレイを20日、時間が半分になったとして6時間プレイを20日(または12時間プレイを10日)連続で行えるプレイヤーはそうそういるとは思えませんし、そうまでしても20日かかるのであればページ作成まで1ヵ月は妥当だと思います。むしろ2ヶ月程度でもいいくらいでは、とXMCDさんの計算結果を見て思いました。 -- [[通りすがりA]] &new{2016-05-27 (金) 17:50:48};
---通りすがりAさんの言うように、私も普段から一日12時間プレイするユーザーはいないと思います。しかし第一弾のときはGWと被っていた&効率はシカゴより下とはいえイベのフリクエEXを周回するユーザーが多かった、といった理由で上の木でもあるように実装から約2週間で入手したユーザーがいたと考えています。 -- [[XMCD]] &new{2016-05-27 (金) 18:37:29};
---議論内容から対応を以下のように変更します。問題がなければコメントをお願いします。&br(); 絆礼装について &br();-解析由来であること(画像に枠がないなど)が判別できない限り解放一ヶ月経過後の情報は正規のものと判断 -- [[管理人]] &new{2016-05-29 (日) 13:23:07};
---今後も二週間程度での獲得報告が続くようであれば、期間を短縮します。 -- [[管理人]] &new{2016-05-29 (日) 13:24:59};
---自分はこれで問題ないと思います。 -- [[我上院]] &new{2016-05-29 (日) 13:33:35};
---ありがとうございます。ではこのまま反対意見がなければ、6月頭をめどに編集方針に追記いたします。 -- [[管理人]] &new{2016-05-30 (月) 12:30:23};
---追記しました。 -- [[管理人]] &new{2016-06-13 (月) 22:10:21};
-編集者用ファイル保管庫に再臨&スキル必要素材数のExcelのデータをアップさせていただきました。 --  &new{2016-05-27 (金) 21:52:11};
--ありがとうございます。活用させていただきます。 -- [[管理人]] &new{2016-05-27 (金) 23:07:33};
-解析情報の対応について編集者間で合意が取れましたら、wiki利用者アンケートを実施予定です。これは運営方針を決定するものではなく、利用者の反応を確認するだけにとどめます。&br();管理ログから不正投票の確認が可能なため、投票工作が発生した場合は一定時間後概算で巻き戻し対応を行います。 -- [[管理人]] &new{2016-05-29 (日) 13:30:59};
--草案をsandbox054に作成しました。3-5の項目分けが甘いため代案ありましたらお願いします。掲載はイベント終了後を予定しています。 -- [[管理人]] &new{2016-05-31 (火) 07:52:47};
-以前からパーティ考察について多数要望を頂いていたため、次回の高難易度クエストに合わせ試験的にプレイレポのページ設置を検討しています。詳細は追って連絡しますが、ご意見等ありましたらお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2016-05-30 (月) 17:42:13};
--プレイレポートページを作成、公開しました。現イベントページで多い攻略パーティ報告を集約するとともに、個人によるプレイレポの投稿も可能なスペースとして運営予定です。&br();テキストベースのプレイレポ投稿用テンプレを現在作成中です。進捗はsandbox055からご参照ください -- [[管理人]] &new{2016-06-01 (水) 23:02:35};
-李書文とメイヴのページ名変更について申請した者ですが、管理人さんはどのように考えているのでしょうか? -- [[かから]] &new{2016-05-30 (月) 19:50:09};
--かからさん、返事が遅れ申し訳ございません。&br();ページ名変更の必要性は感じておりますが、現在問題が発生しておらず関連リンクが複数作成され作業量が多いことから優先度を下げて対応しています。ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。 -- [[管理人]] &new{2016-05-31 (火) 07:18:29};
---お疲れ様です。わかりました。返答ありがとうございます。 -- [[かから]] &new{2016-05-31 (火) 21:39:36};
-愚痴板に関しての意見なのですが、どの板でいえばいいのか微妙なところだったのでこちらで失礼します。現在、愚痴板は運営への愚痴で雑談があれないように離しておくという目的だと認識しているのですが、ユーザー批判などの愚痴もちらほら見かけると思います。その際には枝でみなさん注意していたりもしますが、荒れている場合もあります。規約などの都合上ユーザー批判を認めるor板を作るというのはあまり現実的ではないと思うので、タブの部分の文章にその旨を付け足してみるのはいかがでしょうか? --  &new{2016-06-03 (金) 05:47:35};
--ご提案ありがとうございます。ユーザー批判などの愚痴を控えるよう追記を行います。&br();また規約違反への注意喚起はありがたいのですが、掲示板が荒れる原因になりますので編集依頼を行い該当する木に対してはスルーをお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2016-06-05 (日) 18:31:04};
-サーヴァントの個別ページのセリフ部分についてですが、ゲーム内ボイスページの順番・項目名に直した方が追記・修正の際に分かりやすいのではないかと思い、アルトリアのページを試しに変更してみました。コマンドカード1、2等わずらわしければ数字は省いてもよいかなとは思います。何かご意見ご指摘あればよろしくお願いします。自身の所持サーヴァント分については、順次更新を行っていくつもりです --  &new{2016-06-04 (土) 03:40:39};
--木主です。ハンドル名漏れ申し訳ありません。召喚ボイスについてだけ、旧仕様と同じく先頭にあった方が雰囲気が出るかなと思いそのままにしております。こちらについても意見があればお願いします。 -- [[ななし]] &new{2016-06-04 (土) 03:44:10};
--ななしさん、ご提案ありがとうございます。&br();私はその変更で問題ないかと思います。他の編集者の方も問題がないようであれば、サーヴァント用のテンプレートを修正後、順次各サーヴァントのセリフ修正を行う形を取りたいと思います。 -- [[管理人]] &new{2016-06-05 (日) 18:32:52};
--こちらの意見について、管理人様から以外のご返答が得られないのですが、日も経っていることですし特に問題なしと判断してしまってよろしいでしょうか? -- [[ななし]] &new{2016-06-22 (水) 09:39:27};
-◾ぶっちゃけ今までの「報酬全回収は当たり前」みたいな超ヌルいバランスに脳ミソまで浸かり切ってる人が一際声上げてる感。おめーら上級者向けイベントだっつってんだろと -- 2016-06-08 (水) 22:20:33 New! 煽りっぽいので荒れる前に削除お願いします --  &new{2016-06-08 (水) 22:24:05};
--ここではなくて編集依頼・報告掲示板のIP確認板でお願いします --  &new{2016-06-08 (水) 22:59:09};
-遅くなりましたが、Fate/Grand Order 必要素材計算機の作成依頼をだしました。ご提出いただいたExcelデータも活用させていただきます。 -- [[管理人]] &new{2016-06-09 (木) 22:44:23};
--必要素材計算機ですが、作業工数が多く作成が難しいようです。本件についてはしばらく保留させてください。 -- [[管理人]] &new{2016-06-13 (月) 21:53:49};
-イベント掲示板について、愚痴愚痴と同じ事を何度も繰り返す人もいて辟易としますし、プレイレポートを分けたぶんイベント攻略に関する話題の比率が減っていると感じますので、イベント用の愚痴板を作成して切り分けしませんでしょうか --  &new{2016-06-10 (金) 10:05:10};
-編集方針の「攻略ページについて」で既に殺と暗が入り混じっていると言うギャグ状態です。 --  &new{2016-06-13 (月) 22:18:11};
--直しておきました -- [[cat]] &new{2016-06-13 (月) 23:48:33};
---ご報告、ご対応ありがとうございました。 -- [[管理人]] &new{2016-06-14 (火) 21:11:58};
-sandbox057に各サーヴァント別の幕間の物語の一覧を作成してみました。一応自分が知っている範囲のことをたたき台として書き込んでみましたが、もし需要があればこのまま新ページとして作成してみたいと思います。いかがでしょうか…? --  &new{2016-06-17 (金) 12:52:06};
--木主です。ハンドル名漏れ申し訳ありません。以前みた雑談掲示板のコメントを見て必要に感じる人もいるのではと思い、作成してみた次第です。初めての挑戦ですので諸々不備があるかもしれませんが、皆さんのご意見をお聞きしたいです -- [[sai]] &new{2016-06-17 (金) 13:01:04};
--判りやすくて良いと思います。が、名前はサイズを変更するか、[[ネロ>ネロ・クラウディウス]]みたいにわかりやすい省略(俗称ではなく)にした方が名前の所で幅を取らなくていいかもしれませんね。 -- [[我上院]] &new{2016-06-17 (金) 13:05:49};
---ご意見ありがとうございます。とりあえず真名一覧の表を参考にサーヴァント名のサイズを小さくして、幅を少し調整してみました -- [[sai]] &new{2016-06-17 (金) 14:05:55};
---saiさん、作成お疲れ様です。ありそうでなかったページで確かに便利ですね。&br();スキル強化、宝具強化の文字を色分けしていただけると目的別に探しやすくなると思うのでよろしければお試しください。 -- [[管理人]] &new{2016-06-17 (金) 14:38:16};
---ご意見ありがとうございます。宝具強化を赤色、スキル強化を青色に変更してみました。いかがでしょうか -- [[sai]] &new{2016-06-17 (金) 14:57:28};
---判りやすいと思います。それとは別に、折り畳みで報酬欄の別案作成してみたので参考にしてみてください。 -- [[我上院]] &new{2016-06-17 (金) 15:05:54};
---ありがとうございます。別案の方もすっきりしていて見やすいですね!文字サイズや幅の調整など、自分の案ももう少し手直ししてみます -- [[sai]] &new{2016-06-17 (金) 15:16:20};
--備考欄の情報を追記・修正してみました。一応確定ドロップするらしいものを中心に記述してみましたが、一部本当に確定ドロップか不確かなものもあります(特にモニュメント系)。不必要でしたらモニュメントの記載を削るのもありかもしれませんが、いかがでしょうか -- [[sai]] &new{2016-06-17 (金) 15:55:51};
---備考については個人の好みかと思います。今の体裁で掲載は問題ありませんので、ページ作成時はご連絡ください。 -- [[管理人]] &new{2016-06-18 (土) 22:02:39};
--遅くなりましたが、「幕間の物語一覧」というページ名で新規作成いたしました。情報提供が必要な部分もあるかと思い、ページ下部にコメント欄も設けています。このままでよろしければメニューのどこかに追加していただけると嬉しいです -- [[sai]] &new{2016-06-20 (月) 23:20:44};
-将来的かつ仮の話ですが、「哪吒」のような機種依存文字をページ名に含む項目を作る必要が生じた場合、ページ名はどのような表記を推奨されますか? ひらがなで代用して文字化け回避、文字化け前提でそのまま表記、など -- [[ミッドウェー]] &new{2016-06-19 (日) 23:26:58};
--ミッドウェーさん、問題提起ありがとうございます。その場合は機種依存文字で作成し、リンク作成時にフリガナを振るといった対処が妥当かと考えています。別案がありましたらコメントお願い致します。 -- [[管理人]] &new{2016-06-20 (月) 00:59:41};
--ご回答ありがとうございます。こちらは特にいい案はありませんので、そちらの方針に従います -- [[ミッドウェー]] &new{2016-06-20 (月) 07:04:31};
--では暫定案として編集方針に記載いたします。&br();今回は問題提起ありがとうございました。 -- [[管理人]] &new{2016-06-20 (月) 21:39:21};
-地味かつ条件が限定される問題なのですが、スマホからデスクトップ表示でサーヴァント一覧と概念礼装一覧のページを見た時に、右上のカードの絵が広告で隠れてしまいます(赤セイバーとカレスコゼルレッチの顔が隠れます)。なので広告の位置を変更するなど対策をしていただけないでしょうか。 -- [[しろくろ]] &new{2016-06-23 (木) 15:58:08};
--各画像の横幅が広告表示前の幅で考えてあるので、それを設定し直す形でいいと思います --  &new{2016-06-23 (木) 19:22:51};
-えっと、提案などはここでいいんでしたっけ? 昨日から、というか一週間以上前から話題に出てたんですが、アップデートなどによりFGOプレイ中の発熱が話題になっています。冷凍庫で凍らせた保冷剤をスマホにあてる方もいらっしゃったので、結露・故障防止の注意などは作れないものでしょうか? これからの季節、機種により温度が上がりやすく、保冷剤なども身近になるため、注意喚起できたらなあなんて考えた次第です。 --  &new{2016-06-24 (金) 02:56:19};
--あ、ここってハンドル必要なのか。書いときます。 -- [[ドンタコス]] &new{2016-06-24 (金) 02:58:12};
-ナーサリー・ライムのページに「よくある質問」欄を追加しました。 -- [[ロリコン]] &new{2016-06-24 (金) 18:00:07};
--編集依頼・報告掲示板の方でいいですよ。 -- [[我上院]] &new{2016-06-24 (金) 18:04:39};
---そうですか、すいません。 -- [[ロリコン]] &new{2016-06-25 (土) 16:06:54};
--ロリコンさん、編集報告ありがとうございます。内容、承知いたしました。 -- [[管理人]] &new{2016-06-25 (土) 16:22:11};
-IP確認のページが当初の意図と異なる形で利用されているため、廃止を検討しています。&br();廃止後は荒らし報告用のコメント欄を別途作成予定です。 -- [[管理人]] &new{2016-06-25 (土) 16:23:30};
-本日午前のログを見て頂ければ分かりますが、愚痴板の存在意義について問われています。「運営への愚痴」に限定していたために過去にも荒れたことがありますし、何らかの対応が必要だと思います。 -- [[あああ]] &new{2016-06-28 (火) 12:27:59};
--あああさん、お久しぶりです。ご連絡ありがとうございます。&br();確認になりますが本日午前のログ、というのは愚痴掲示板のものでよろしいでしょうか。 -- [[管理人]] &new{2016-06-28 (火) 21:54:10};
--こちらについては現状、愚痴掲示板の廃止は各種コメント欄への煽り、荒らし行為の理由に使われる可能性が高いため難しいと考えます。&br();ご意見ありましたらコメントお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2016-06-28 (火) 22:13:53};
--また本件とは少しずれますが愚痴掲示板での対立防止にreplyの廃止、愚痴板のコメントは基本スルー推奨とのルール追加、表示コメント数の削減などを暫定的に考えています。こちらも意見ありましたらお願いします。 -- [[管理人]] &new{2016-06-28 (火) 22:20:11};
---言葉は悪いですが愚痴は垂れ流すものだと思ってるので、返信機能は廃止で良いと思います。表示も今は10件ですがスルー推奨なら5件程度で良いと思います。 -- [[我上院]] &new{2016-06-28 (火) 22:23:54};
---愚痴板を使いづらくすると雑談板に流れてくるのでは? -- [[しろくろ]] &new{2016-06-29 (水) 18:34:32};
--愚痴版の返信機能についてですが、今後荒れることがあればスルー推奨の注意文を追加。返信機能の廃止については慎重に検討しやむなしと判断された場合に導入しようと思います。 -- [[管理人]] &new{2016-07-03 (日) 19:34:47};
-FGO開始から後約1か月で1年となり、運営からのお知らせのページも1年分と大分貯まってきたので、7/31を過ぎたら情報倉庫の方に移しても良いのではないでしょうか? -- [[我上院]] &new{2016-06-28 (火) 21:57:28};
--そうですね、ある程度区切って移動させましょう。運営からのお知らせページには3か月分ログ保存(6/30時点で3月以前のログを移動)でいいかと考えますが他の方はどうでしょうか。 -- [[管理人]] &new{2016-06-28 (火) 22:17:45};
---他の方の意見が内容であれば、次回(7/6)のメンテ情報更新時に行いたいと思います。 -- [[我上院]] &new{2016-07-01 (金) 09:29:48};
---承知しました。私からはこれ以上意見はありません。&br();当日はよろしくお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2016-07-03 (日) 19:20:24};
---4月分までの物を情報倉庫へ移動完了したことを報告します。 -- [[我上院]] &new{2016-07-05 (火) 23:28:36};
-wicurio仕様変更により「コメントページ新設依頼」が減りましたので「編集依頼」に統合予定です。問題等ありましたらこちらにお願いします -- [[管理人]] &new{2016-06-28 (火) 22:26:29};
--編集依頼・報告掲示板にてIP確認依頼を廃止、コメントページ新設依頼を編集依頼に統合しました。 -- [[管理人]] &new{2016-07-03 (日) 19:12:22};
-今日の昼間メンテ前あたりだったと思うのですが、雑談掲示板にて左メニューの掲示板の位置が、イベントページのところと近い方が利用し易いというコメントがあり自分も確かにそっちの方が楽かなと思ったのですが、項目ごとイベントとシナリオの間に移動するのは大丈夫でしょうか? -- [[我上院]] &new{2016-06-29 (水) 22:17:32};
--掲示板を上に持ってきてイベントの近くに移動させるのは賛成です。その場合は通常の掲示板と管理用掲示板の両方を持っていくことになるのでしょうか? -- [[メンタ]] &new{2016-06-30 (木) 14:42:23};
---あの時のコメントだと、雑談関連の方だけで良いと思います。管理・編集用の方も持ってきても普通に利用する方にとっては邪魔でしょうから。 -- [[我上院]] &new{2016-06-30 (木) 17:39:58};
---たしかに管理用は必要なさそうですね。雑談関連のものだけ移動で良いと思います -- [[メンタ]] &new{2016-07-01 (金) 09:08:06};
--特に問題ないと思います。管理編集用は今の位置のままで変える必要ないかと -- [[管理人]] &new{2016-07-02 (土) 12:56:03};
---了解しました。上の情報倉庫への移動の件と同時に行いたいと思います。 -- [[我上院]] &new{2016-07-02 (土) 18:16:50};
---次回[[イベント>天魔御伽草子 鬼ヶ島]]に合わせて先ほど移動しました。 -- [[我上院]] &new{2016-07-04 (月) 19:58:14};
---ご対応ありがとうございます -- [[管理人]] &new{2016-07-06 (水) 00:23:25};
-絆礼装についての意見というか要望です。絆礼装だけの一覧の作成or現状の礼装一覧において絆礼装だけをまとめるソートの追加をして頂けないでしょうか? 単純に効果の確認やどの取得をめざすのかの指針として利用したく思います。現状の数が多い礼装一覧から確認するのが煩雑に感じたので書かせて頂きました。 -- [[豚]] &new{2016-07-01 (金) 07:31:03};
-プレイレポートに次回イベントのパーティ報告を作成、需要の有無を見極め今後の運用を考えたいと思います。 -- [[管理人]] &new{2016-07-06 (水) 00:23:05};
-雑談掲示板で発売前の雑誌に関するフラゲ情報についての意見が幾つか書かれておりますが、それらの取り扱いに関する明確な編集方針を策定をお願いできますでしょうか? --  &new{2016-07-07 (木) 21:52:15};
--失礼、ハンドルネームをつけ忘れました -- [[対横車]] &new{2016-07-07 (木) 21:53:06};
---なお私見といたしましては解析内容と同じ処置とするのが良いのではないかと思料致します。 -- [[対横車]] &new{2016-07-07 (木) 21:55:43};
--対横車さん、ご相談ありがとうございます。&br();まず前提としてですがフラゲ自体は規約に違反していません。またフラゲの判断も自己申告以外では難しく、 一概に規制するといった対応は難しいと考えています。 --  &new{2016-07-09 (土) 10:04:13};
---ですが公式に公開される前の情報は多くの人に対しネタバレとなってしまうため、住み分けが必要だと考えています。 具体的には速報掲示板を新設し、雑誌のフラゲ情報、ソースのあやふやな情報などはこちらへ集約。 その他コメントページでは公式発表前の情報を控えていくといった運用方法を想定しています。 -- [[管理人]] &new{2016-07-09 (土) 10:04:42};
---まだ草案ですので改善点等ありましたら、ご意見お願いいたします。 &br();以前よりご相談いただいていたのに対応遅くなり申し訳ございません。 -- [[管理人]] &new{2016-07-09 (土) 10:05:27};
---了承致しました。しかしながら「ソースのあやふやな情報」に関しては解析情報の兼ね合いもありかなり取り扱いが難しいと思料し、誤情報・偽報を元にした誤った編集・解析情報に基づいた編集がなされるのではないかと編集者目線として危惧しております。未発売雑誌に関しましても画像等明確なものがない限りは制限を行うのがよろしいのではないかという個人的意見を述べさせて頂きます -- [[対横車]] &new{2016-07-09 (土) 10:35:19};
---対横車さん、ご懸念の点は最もです。&br();速報掲示板はあくまで利用者間の情報共有を主目的にし、編集の根拠としては利用を控えるよう運用ルールに注記しようと思います。 -- [[管理人]] &new{2016-07-09 (土) 14:30:13};
-雑談掲示板と愚痴掲示板の使い分けについて、愚痴に繋がりそうな話題を話す時は原則愚痴掲示板の方で行うようにすべきだと思うのですがいかがでしょうか。理由は二つあって、一つはルール解釈が統一できない点と時折雑談のほうで愚痴に繋がる話題が話されて分割した意義が薄れているのではないかという点です。提案させていただいた方法以外でも対処していただければと思います。 -- [[枝豆]] &new{2016-07-09 (土) 01:31:53};
--提案した理由として、雑談掲示板の 6章といい鬼ヶ島といい告知しっかりしてるな ここ最近の告知ロストテクノロジー化は一体何だったんだ -- 2016-07-09 (土) 00:01:05 New! という木における     今後、今回みたいに出来るならもうどうでもいいや -- 2016-07-09 (土) 00:02:42 New! という枝で行った議論について見ていただければと思います。自分は枝で、葉の18において名前から枝が外れてしまっていることに留意して頂きたいです。 -- [[枝豆]] &new{2016-07-09 (土) 01:37:42};
---すいません、名前が外れていたのは葉の17でした。 -- [[枝豆]] &new{2016-07-09 (土) 01:43:27};
--枝豆さん、ご提案ありがとうございます。可能であればそのように対処したいとは思いますが、「愚痴に繋がりそうな話題」の判断が個々人にゆだねられてしまうためルール化しての対応は難しいと思われます。 -- [[管理人]] &new{2016-07-09 (土) 16:06:16};
--もし該当する木がありましたら、枝をつけずスルーしコメントが流れるのをお待ちいただくようお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2016-07-09 (土) 16:07:13};
-sandbox058に速報掲示板の草案を作成しました。こちらのページ公開後、ネタバレ配慮のためフラゲ情報や公式発表前の情報は各種掲示板、個別キャラページでは行わないよう依頼文を掲示予定です。 -- [[管理人]] &new{2016-07-11 (月) 20:14:00};
--草案作成お疲れ様です。私見としましては(先日の提案時とほぼ同内容ですが)、「ソースの未確定な情報」は解析情報の兼ね合いから除外して「雑誌のフラゲ情報」に限定する(ソースが未発売雑誌であると確定している)するのではよいかとは思いますが、如何でしょうか? -- [[対横車]] &new{2016-07-11 (月) 20:21:27};
--そのリスクは無論ありますが、まずは定着をさせることが先決だと考えております。&br();あまりにも解析情報の温床になるようであれば、無論ルールを追記しますが、まずはゆるい規約でスタートしたいと考えています。 -- [[管理人]] &new{2016-07-12 (火) 20:08:19};
--対応遅れましたが、速報掲示板を作成しました。&br();ためてしまっている他の提案についても順次行っていきますのでしばらくお待ちください。 -- [[管理人]] &new{2016-07-18 (月) 22:38:26};
-真名一覧(クラス別)ページのサーヴァント名称欄の文字小さすぎませんか?恐らく幾つかの長い名前のサーヴァントのせいで折り返し二段になるのを防ぎたいんだろうと思いますが、名称欄の幅を少し広げて文字を多少大きくするとか出来ないでしょうか。リリース日順に並んでるので何がどこにあるかは分かるとはいえ小さい文字は見づらいです。 --  &new{2016-07-16 (土) 02:20:03};
--文字を大きくしてみました。不都合がありましたら元に戻してください。 --  &new{2016-07-23 (Sat) 18:29:21};
---やはり格段に見やすくなりましたね。対応ありがとうございました --  &new{2016-07-26 (火) 13:30:47};
-未だにキャッシュ削除やUSBデバッグモードで引っかかっているような書き込みが散見されます、やや荒れた対応が出てきましたし、プレイ出来ない人向けの対応法や注意をまとめる場を設置し、誘導出来るようにするのはどうでしょうか? --  &new{2016-07-16 (土) 18:36:12};
--確かに情報を集めた方がよさそうですね。 動作端末と動作状況のようにページの新設をしたいところですが詳しい方はいらっしゃいますかね。 --  &new{2016-07-17 (日) 04:13:47};
-概念礼装No.204「わたしの首飾り」を取得したのでコメントページの新規作成をお願いできますでしょうか? --  &new{2016-07-16 (土) 21:19:13};
--ページ作成を行いました。当該ページの編集等をお願い致します -- [[対横車]] &new{2016-07-16 (土) 21:49:54};
---ありがとうございます。 -- [[木主]] &new{2016-07-16 (土) 21:51:47};
-『イベント攻略』を読まずにドロップ種類の場所等をスレで質問される方が多いのですが、公式の周知内容の『イベント開催期間』〜『イベント交換アイテム』の間に『イベント攻略』が有るので気付かず読まないのではないでしょうか。クエストの欄の後に移動した方が感覚的にも分かり易いと思います。 --  &new{2016-07-20 (水) 15:29:36};
-愚痴掲示板で論争が多く発生しているため、自演や荒らし目的の利用者の有無を確認します。 -- [[管理人]] &new{2016-07-21 (木) 07:58:46};
--監視対象に2名追加。愚痴板利用について注意文を追記しました。 -- [[管理人]] &new{2016-07-21 (木) 23:29:33};
-概念礼装No209 「親愛なる君へ」を入手したので、ページの作成をお願いしてもよろしいでしょうか? --  &new{2016-07-21 (木) 22:23:57};
--ページ作成を行いました。当該ページの編集等をお願い致します -- [[対横車]] &new{2016-07-21 (木) 22:27:52};
---ありがとうございます! -- [[木主]] &new{2016-07-21 (木) 22:35:11};
-sandbox058 にサーヴァント>セリフの草案みたいなの作ってみましたがどうでしょうか -- [[ボルタ―]] &new{2016-07-25 (月) 01:45:53};
--ボルタ―さん作成ありがとうございます。問題ないためテンプレ保管庫のテンプレの更新をお願いします。 -- [[管理人]] &new{2016-07-26 (火) 22:18:15};
-各円卓の騎士のプレイレポートは必要じゃないでしょうか -- [[マニ車]] &new{2016-07-26 (火) 06:43:18};
--承知しました。試験的に作成します。 -- [[管理人]] &new{2016-07-26 (火) 21:47:28};
---情報が出そろっていないため、取り急ぎ「第六の聖杯」のくくりで作成しました。多く投稿されるステージについては別途独立して作成予定です。 -- [[管理人]] &new{2016-07-26 (火) 22:04:59};
-メインシナリオが進むにつれて、イアソンやシータ、アグラヴェインと言った神話や伝説を出典とする重要キャラクターが増えてきましたが、そういったキャラクターのFateや出典における解説を行う個別ページの作成を考えています。試案といたしましては①対象は「作品別」ページの「専用立ち絵のある神話・歴史上の人物」のキャラクター、②ページ形式は「主人公」や「オルガマリー」等の登場人物ページのものを使用し、プレイアブルキャラクター等として実装された場合はサーヴァントのページ形式に再編集を行う、という形で考えておりますが、如何でしょうか? -- [[対横車]] &new{2016-07-27 (水) 21:43:58};
--対横車さん、素晴らしいご提案ありがとうございます。そのようなページの作成は個人的にも非常に楽しみです。&br();作成方針はご提案の方法で問題ありません。追加で対応が可能であれば、①作成したページへのリンクに左メニューの図鑑エリアの活用、②登場人物テンプレの改良をしていただけると助かります。 -- [[管理人]] &new{2016-07-27 (水) 21:58:56};
---御返事ありがとうございます。順次ページ作成を行い、ある程度進行しましたら左メニュー等の編集を行わせて頂きます。なにがしかの不備がありましたらご指摘等を賜れば幸いです -- [[対横車]] &new{2016-07-27 (水) 22:24:57};
---ピエール・コーションからアグラヴェインまで作成及びメニューバーの編集を行いました。第六章の人物は冒頭に登場するアグラヴェイン以外は実装当初という状況を鑑みて時間を置いて作成する予定ですのでご了解の程をお願い致します。 -- [[対横車]] &new{2016-07-28 (木) 00:37:47};
-編集依頼・報告エリアで倍率に関する話題がありますが、電撃オンラインなど信憑性の高いソースによるものは掲載しても問題がないと思いますので、削除は控えるようお願いします。 -- [[管理人]] &new{2016-07-27 (水) 22:02:25};
--またスキル倍率情報の削除を重点的に行っているユーザが確認されています。荒らしとの誤認が懸念されますので削除前に必ず報告し同意をいたうえで削除を行うようにお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2016-07-27 (水) 22:04:50};
-以前提案した解析情報の扱いについて wiki利用者へのアンケートを実施します。期間は7/28-8/11です。(7/27本日の投票も有効) -- [[管理人]] &new{2016-07-27 (水) 22:25:36};
--これは利用者の傾向を確認するものでwiki運営に直接反映するものではありません。&br();利用者アンケートの投票呼びかけにご協力お願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2016-07-27 (水) 22:26:55};
--現在実施されているアンケートに関する質問です。 「解析は行うべきではないが判明している情報は掲載すべきだ」という設問は、 「解析は行うべきではないが、(解析由来を含む)判明している情報は掲載すべきだ」又は「このサイトでは解析を行わないが、他の場所で解析され次第、判明した情報としてこのサイトにも掲載する」と同義なのでしょうか。 --  &new{2016-07-29 (金) 09:49:11};
---二つ目のアンケートでは解析由来かの判断が難しい、グレーな情報の判断基準についての確認を目的としたもので、ご提示いただいた内容を問う意図はありませんでした。&br();現状複数の意図でよめ、アンケートとして不適切な部分もあるため、中間結果を保存の上、質問の更新を行おうと思います。 -- [[管理人]] &new{2016-07-29 (金) 20:10:31};
---一度草案で提示いたしますのでご確認お願いいたします -- [[管理人]] &new{2016-07-29 (金) 20:11:11};
--sandbox059に解析情報の追加アンケートとプレイレポートのアンケートの草案を作成しました。ご確認お願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2016-08-01 (月) 23:41:23};
-以前から一部のサーヴァントの台詞一覧の構成を変更してる人がいるのだけど、これは「新しいフォーマットに変更しよう」 という話が通った上での編集ですか? --  &new{2016-07-28 (木) 21:13:02};
--失礼。上でテンプレが変わったという話があったのですね。 --  &new{2016-07-29 (金) 07:54:19};
--告知不足により、混乱させてしまい申し訳ございません。&br();マイページでのボイス再生機能実装に伴いセリフ欄をゲーム内表記に統一しております。 -- [[管理人]] &new{2016-07-29 (金) 19:58:20};
-このwikiの中で「FGOアカ買取」を謳うアフィリエイト広告が出るのですが --  &new{2016-07-29 (金) 14:47:37};
--規制は難しいでしょうか? --  &new{2016-07-29 (金) 14:47:59};
--管理範囲外のため、規制は難しいかと思われます。大変も仕分けございません。&br();ただ内容が内容ですので何か対策ができないか簡単に調べてみます。あまり期待せずお待ちいただければ幸いです。 -- [[管理人]] &new{2016-07-29 (金) 19:55:46};
---http://m0bilecenter.org/archives/1651 リンク先サイトのようにやれば広告の種類はある程度制限できそうです。詳しい方がいればコメントお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2016-07-31 (日) 14:56:47};
---http://gigazine.net/news/20061109_adsense_optimization/の◆AdSenseの設定3:収益に結びつかない広告を弾くフィルタ を参考に、wicurioに適切ではない広告として、買い取りサイトURLを弾いてもらうのがいいんじゃないでしょうか。 --  &new{2016-07-31 (日) 18:58:31};
-ニコ生の特設掲示板作れないですか? --  &new{2016-07-29 (金) 19:32:37};
--取り急ぎ作成しました -- [[管理人]] &new{2016-07-29 (金) 19:52:30};
---ありがとうございます --  &new{2016-07-29 (金) 19:56:52};
-時期ごとに、期間限定概念礼装の解説ページとかないですかね?イマイチ公式の解説だけだと、使い勝手とかがイマイチで。速報みたいなのが欲しい。 --  &new{2016-07-31 (日) 18:24:27};
-今回の福袋ガチャの配布オススメアンケートにおいて三騎士+extraか四騎士のどちらを回すかアンケートを取るのはどうでしょうか?どちらを回すか迷っている人がいるかもしれませんし --  &new{2016-08-01 (月) 18:28:44};
-書き込みの増える深夜帯にwikiが重くなるようなので、雑談掲示板の軽量化版を作成しようと思います。&br();雑談掲示板からリンクで飛べるようにし、愚痴掲示板や説明文の削除、読み込み数を減らしたページを予定しています -- [[管理人]] &new{2016-08-04 (木) 01:19:12};
-サーヴァントの個別ページにエイプリルフールの画像が有るページと無いページがあるのですが、どちらが正しいとかあるのですか? -- [[みゅー]] &new{2016-08-04 (木) 18:30:18};
--ないページがテンプレートとして正しいです。よろしければみゅーさんが確認されたページを教えていただいてよろしいでしょうか? -- [[管理人]] &new{2016-08-04 (木) 20:09:37};
---ジークフリート、メディア、ナーサリー・ライム、ジャック・ザ・リッパー、(ソロモン)、巌窟王 エドモン・ダンテス、クー・フーリン(オルタ)、メイヴ、エレナ・ブラヴァツキー、李書文(槍)です -- [[みゅー]] &new{2016-08-04 (木) 20:30:40};
---みゅーさん、ありがとうございます。確認致します -- [[管理人]] &new{2016-08-06 (土) 10:57:01};
---編集完了いたしました。漏れがありましたらまたご連絡ください -- [[管理人]] &new{2016-08-08 (月) 08:23:23};
-概念礼装No.225「叛逆せよ」を取得したのでコメントページの新規作成をお願いできますでしょうか? --  &new{2016-08-05 (金) 22:03:43};
--自分編集できない(したことがない)ので画面アップロードしますので、どなたか編集おねがいします。 -- [[木主]] &new{2016-08-05 (金) 22:05:00};
---ページ作成を行いました。 -- [[対横車]] &new{2016-08-05 (金) 22:08:55};
---ありがとうございます。アップロード3枚しましたので、編集お願いします。 -- [[木主]] &new{2016-08-05 (金) 22:11:39};
-聖杯再臨の実装に伴い、全員のLV最大値が100になったので、HPとATKを(LV1/通常最大値/LV100)に変更したほうがいいような気もするんですが、どうでしょうか --  &new{2016-08-07 (日) 20:28:44};
--各サーヴァントページに記載されているステータスのHPとATKの記載方法を、でした --  &new{2016-08-07 (日) 20:30:57};
--聖杯転臨してもマテリアルが今までのまま変更されないので、変えずに各レベル毎のステータス欄だけに追加で自分は良いと思います。 -- [[ホル]] &new{2016-08-07 (日) 20:46:30};
--私もホルさんの意見に賛同致します。 -- [[対横車]] &new{2016-08-07 (日) 20:50:13};
--ご提案ありがとうございます。すでに意見も出ていますが、各レベルごとのステータスへの追記のみで良いかと私も思います。 -- [[管理人]] &new{2016-08-08 (月) 04:27:47};
---また別件にはなりますが、報告されるステータスに「フォウくん計算機」によるデータが混在しているため、検証のためにもlv100ステータスのサーヴァント比較表を作成する必要があるかと考えています -- [[管理人]] &new{2016-08-08 (月) 04:31:20};
-サーヴァントテンプレートの更新を行いました。NP増加料の項目削除と聖杯転臨用の枠追加です -- [[管理人]] &new{2016-08-08 (月) 08:41:01};
-概念礼装No.202「王妃の贈り物」を取得したのでコメントページの新規作成をお願いできますでしょうか? --  &new{2016-08-10 (水) 19:33:02};
--ページ作成を行いました。 -- [[対横車]] &new{2016-08-10 (水) 21:42:52};
---ありがとうございます。 -- [[木主]] &new{2016-08-10 (水) 21:43:25};
-「パーティ・礼装相談掲示板」の派生として、低レアオンリー(☆3もしくは☆2以下)と高レアオンリー(☆4もしくは☆3以上)で分けたものを作るというのを思いついたのですが、いかがでしょうか? 低高混合などは今までどおりの場所という形で --  &new{2016-08-11 (木) 04:34:04};
--ご提案ありがとうございます。テーマに合わせたパーティ相談の実装方法を検討してみます。 -- [[管理人]] &new{2016-08-12 (金) 12:19:01};
-現在イベントページの編集でbrタグの上限問題があるようですが、仕様の問い合わせ等ありましたら、ご連絡ください。 -- [[管理人]] &new{2016-08-16 (火) 20:41:50};
--一つだけ気になる事が、別ページで作成した物(br使用多目)をincludeで挿入した場合もメインページのbr上限に引っかかる場合もあるのでしょうか? -- [[我上院]] &new{2016-08-16 (火) 21:04:28};
--仕様を正確に確認したわけではありませんが、試したところ上限にかかるようです。wicurio側にも確認を行ってみます。 -- [[管理人]] &new{2016-08-17 (水) 21:40:34};
-現在の荒らしの発生数や多数の罵詈雑言が投下されている昨今、やはり個別IDの付与を再度検討すべきではないでしょうか?荒らし通報もしやすくなりますし、暴言の抑制にもなります。 -- [[四五六]] &new{2016-08-17 (水) 16:22:10};
--またはコメント投稿時のNGワード強化などの新たな荒らし対策が必要と思います。例えば「乞食」といったワードを好んで使う荒らしはこれで一時対処できるかと。 -- [[四五六]] &new{2016-08-17 (水) 16:22:58};
--四五六さん、ご提案ありがとうございます。個別IDの付与についてですが、こちらはwicurio側への依頼が必要なため私の一存で即座に決められるものではありません。現状の対応は別途進める必要があるかと思います。 -- [[管理人]] &new{2016-08-17 (水) 21:33:06};
---NGワードの強化は即時実行が可能なため、ご提案いただいたワードの他規制が必要と思われるものがありましたら。ご返信お願いいたします。&br();また他の編集者の皆さんもご意見ありましたらお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2016-08-17 (水) 21:34:35};
---ありがとうございます。個別IDの件につきましては理解しております。この提案は現在の荒らし報告の数及びこの状況が継続するであろうことから個別IDの付与による荒らしの抑制、報告の簡略化の一環として再度議論してもよいのではと思案した次第です。 -- [[四五六]] &new{2016-08-17 (水) 22:28:59};
---規制候補のワードは編集依頼・報告掲示板の荒らし報告を参照したところ以下の語彙が目立ちました。 --  &new{2016-08-17 (水) 22:39:30};
---「貧乏人、被害妄想、信者、頭沸いて、ゴキブリ、ガイジ、雑魚、擁護」といった具合です。通常の投稿の邪魔にならないようにしたいところですが「擁護」などは特に煽りあいで使用されている印象です。 -- [[四五六]] &new{2016-08-17 (水) 22:42:45};
---雑魚は悪意のないコメントまで巻き込みそうなので規制しない方が良いと思います。個人的には『警察』という単語がよく煽りに使われてる印象ですね -- [[ホル]] &new{2016-08-18 (木) 01:52:51};
---ページ全体でログを確認し特にあおりで使われているワードを規制しました。またそれ以外のワードも監視ワードとして登録し、悪意のあるユーザの発見に用いさせていただきます。 -- [[管理人]] &new{2016-08-18 (木) 22:34:00};
-以前、幕間の物語一覧のページを作成し掲載していただいたのですが、雑談掲示板を見るとこのページが目につきにくいみたいで、必要とする方に情報が届いていないように思いました。可能ならば、現在の「メニューバー→データベース→サーヴァント関連」の場所よりも別の分かりやすい所があれば移した方が良いのかなと思いましたが、編集者の皆さんのご意見をお聞きしたいです -- [[sai]] &new{2016-08-18 (木) 12:37:47};
--幕間の物語の報酬と内容からして移すならば「メニューバー→シナリオ」か「メニューバー→強化→サーヴァント関連」あたりでしょうか --  &new{2016-08-18 (木) 20:16:17};
---ご意見ありがとうございます。その2つでしたら「メニューバー→強化→サーヴァント関連」の方は宝具強化やスキル強化が目的の方に、「メニューバー→シナリオ」は個別シナリオ埋めや達成報酬の石などが目的の方にそれぞれ分かりやすそうですね -- [[sai]] &new{2016-08-18 (木) 22:24:31};
--個人的な意見ですが上枝の方の意見にある「メニューバー→シナリオ」案がいいなと思っています。サーヴァントクエストはシナリオ付きですし、メニューバーのより上側にある項目内にあった方が見つけやすそうという単純な考えですが、いかがでしょう? -- [[雑談板見ていた人]] &new{2016-08-18 (木) 22:32:06};
--そうですね。需要があるのに届かないのはせっかく作っていただいたのにもったいないです。私はシナリオへの移動に一票入れさせていただきます。 -- [[管理人]] &new{2016-08-18 (木) 22:32:25};
--皆さんご意見ありがとうございます。今の所シナリオへの移動が望ましいでしょうか。もし他の意見がないようでしたら、このままメニューバーの編集をお願いしてもよろしいでしょうか(以前はページを作ったもののメニューバーへのリンクの貼り方が分からず、別の方が追加してくださったようなので…) -- [[sai]] &new{2016-08-18 (木) 22:52:52};
---個人的には「メニューバー→シナリオ」よりも「「メニューバー→サーヴァント」の「霊基再臨」の項目の下かあるいはその上に移行するのが良いのではないかと感じております。あくまでも個人的な感覚に依存する意見ですので「メニューバー→シナリオ」案の方が良いという意見が多いのであれば、異論はありません -- [[対横車]] &new{2016-08-18 (木) 23:04:29};
---ご意見ありがとうございます。幕間の物語のページは真名一覧の表を参考に作らせていただいたので、普段一覧を見慣れている方にはこちらにあった方が馴染みやすいかもしれませんね -- [[sai]] &new{2016-08-18 (木) 23:35:57};
--他にも「この案に賛成」や「いやこちらに移した方がいい」などのご意見を書いてくださるとうれしいです -- [[sai]] &new{2016-08-18 (木) 23:41:05};
--メニューバーの編集の仕方が分かったので、試験的に幕間の物語一覧を一部表記を変えてシナリオの項目に移させていただきました。他の項目とのバランスや利用者さんの反応を見て、今後また修正していきたいと思います。ご意見下さりありがとうございました。 -- [[sai]] &new{2016-08-21 (日) 22:09:06};
--saiさん、編集ありがとうございました。 -- [[管理人]] &new{2016-08-22 (月) 22:00:16};
-上記の方でメニューバー関連の提案に関連して別にご検討を頂きたいことがあります。現行のメニューバーの「データベース」にある項目は全てサーヴァント関連のものになっているため、「データベース」と「サーヴァント」の項目に纏めるか、或いは「強化」の項目にある「エネミーデータ」と「状態変化の詳細」という強化とは無関係な項目の「データベース」への移行を行うのが良いのではないかと感じておりますが、如何でしょうか? -- [[対横車]] &new{2016-08-18 (木) 23:11:03};
--自分はデータベースの項目を残したうえで、エネミーデータと状態変化の詳細に加えてアイテム一覧とショップをデータベースに移行するのがいいかな、と思います。 -- [[sai]] &new{2016-08-19 (金) 00:11:22};
-概念礼装ナンバー203「エリクサー」を入手しました。ページの作成をお願いします。 --  &new{2016-08-20 (土) 16:21:34};
-暫定ですが、イベントページ、雑談掲示板のコメント機能のみの軽量版ページを作成しました。各種掲示板(軽量版)から確認ください。 -- [[管理人]] &new{2016-08-22 (月) 23:26:55};
-ユーザ管理プラグインが実装されました。権限付与が容易に行えるようになったため、編集者の皆様はよろしければPC表示画面右上の「ユーザ登録申請」から連絡をお願いします。 -- [[管理人]] &new{2016-08-23 (火) 19:38:04};
--ページ削除を行う荒らし行為が発生した際に、編集者以外の書き込み規制などの対策を取れるよう備えたいと考えています。 -- [[管理人]] &new{2016-08-24 (水) 21:03:52};
--申請いただいたアカウント申請の承認を行いました。申請した方はログインできるか確認しこちらにコメントを願いします。 -- [[管理人]] &new{2016-08-25 (木) 23:33:00};
---ユーザー登録の承認のメールが届きログインしようとしたら、忘れないようにと簡単なパスワードにしたにも関わらずそれをど忘れしてしまってログインできなくなってしまったのですが、再設定or再発行(設定したパスワードを知る)という事は出来るのでしょうか? お手数ですが宜しくお願いします。申し訳ありません。 -- [[我上院]] &new{2016-08-26 (金) 19:49:55};
---自分もユーザー登録承認メールが届いたのでログインしようとしたのですが、記憶していたユーザー名とパスワードを何度入力してもログインできない状態です…。もう一度申請からやり直した方がよろしいでしょうか? 申し訳ありませんが、お返事お願いします。 -- [[sai]] &new{2016-08-27 (土) 17:35:12};
---再設定用のパスワードを登録いただいたメールアドレス宛に送付しました。&br();ご確認お願いいたします -- [[管理人]] &new{2016-08-27 (土) 19:17:14};
---送って頂いた再設定用のパスワードでもログインできません。ユーザー名、パスワードを入れてログインしようとしても再度入力画面が表示されてしまいます。 -- [[我上院]] &new{2016-08-27 (土) 19:21:41};
---上部のログインをクリックして[[この画面:https://gyazo.com/a220f8193c1de1baee4d8e00f38a7483]]で良いんですよね? ログインしようとしても再度同じ画面が出てきてしまいます。 -- [[我上院]] &new{2016-08-27 (土) 19:40:17};
---こちらは無事にログインできました。パスワードを再設定後、別端末でもログインしなおすことも確認できました。対応してくださりありがとうございました。 -- [[sai]] &new{2016-08-27 (土) 22:32:03};
---safari(ipad)でならログイン出来ました。IE(PC)の方はやはりログイン出来ない模様です。 -- [[我上院]] &new{2016-08-27 (土) 22:55:20};
---遅れましたが対応ありがとうございます。あとchromeでならログインが出来たのでPCでの作業は大丈夫です。恐らくIEが原因だと思います。 -- [[我上院]] &new{2016-08-27 (土) 23:13:37};
--無事ログインできたようで、安心しました。&br();今回実装されたプラグインに不具合、不便等ありましたらまとめて報告しますのでこちらにご報告ください。 -- [[管理人]] &new{2016-08-28 (日) 13:20:50};
---不便と言うか、ログインするには最初ユーザー申請をしたIPアドレスでしかログイン出来ないという事はないですよね? 今外出時用のポケットwifiでログインしようとしたら出来なかったので -- [[我上院]] &new{2016-08-28 (日) 23:09:09};
---IPアドレスはログインに関係ありません。再度お試しいただいてもよろしいでしょうか。 -- [[管理人]] &new{2016-08-29 (月) 13:24:18};
-現状、機能していない速報掲示板を削除しました。 -- [[管理人]] &new{2016-08-23 (火) 21:08:02};
-収集クエストの中に「トリネコの木巡り」を追加していただきたいのですが・・・ --  &new{2016-08-25 (木) 04:10:09};
--イベントページストーリー欄に追加されております。 -- [[管理人]] &new{2016-08-26 (金) 19:14:55};
-ここでいいのかな?今更かもしれないけどもう一つのwikiみたいに鯖ページにスキルレベル毎の強化割合って載せてもらえないかな。スキルマにしても攻撃力がLv1から固定とかいう悲劇が避けられる --  &new{2016-08-25 (木) 11:08:19};
--スキルレベルが上昇すると効果が上がるものについては[Lv.1〜]の表記があるものです。また、攻撃力などの詳細な値は解析しないと手に入らないため、表記は難しいと思います。 --  &new{2016-08-25 (木) 11:19:39};
-アンケート形式でシナリオやイベントの評価をすることは可能ですか?できれば実数も集計して。その結果を運営に送れば多少説得力が増すと思うのですが。もちろん悪い評価だけでなく良い評価も。 --  &new{2016-08-25 (木) 12:21:45};
-イベントページの雑談コメント欄をシナリオ雑談と攻略雑談で分けられないでしょうか?ユーザー数も多いせいかすぐにログが流れていってしまいますし --  &new{2016-08-26 (金) 12:39:07};
-カルデアヒートオデッセイ ~進化のシヴィライゼーション~(第二部) のコメント欄がもはやイベントに対する罵詈雑言だらけでまともに機能していると言い難い状態になっています。コメント欄の凍結などはできないでしょうか? --  &new{2016-08-26 (金) 14:25:36};
--ご提案ありがとうございます。監視を強化し対応いたします。 -- [[管理人]] &new{2016-08-26 (金) 19:16:04};
-お世話になっております。霊基再臨 アイテム一覧と、スキル強化 アイテム一覧の両方に、「愚者の鎖」と「追憶の貝殻」を追加していただけますでしょうか?対応中でしたら申し訳ありません… --  &new{2016-08-27 (土) 06:48:19};
--該当ページは50音ではなく、ゲーム内でのマテリアル・レアリティ準拠の並びとなっております。 ページを更新の後、上から5番目と16番目をご確認くださいませ。 --  &new{2016-08-27 (土) 17:33:53};
-色々なところに書き込んでしまい、すみません。「霊基再臨一覧(ソート対応表)」をカルデアヒートオデッセイ第二部までの再臨データで更新したものをCSVファイルで編集者用ファイル保管庫に投稿いたしました。 --  &new{2016-08-28 (日) 10:27:25};
--ご確認のほど、よろしくお願いいたします。問題なければページのアップデートをお願いします。 --  &new{2016-08-28 (日) 10:29:33};
---失礼しました。霊基再臨(20160828).csv.tgzというのがデータです。よろしくお願いいたします。 --  &new{2016-08-28 (日) 10:33:09};
-小ネタレベルの提案になりますが、宝具演出の時間を一覧にして掲載する、もしくはキャラクターの宝具欄に併記するというのはいかがでしょうか。厳密に測定しようとするとそれなりの環境が必要になるかもしれませんが…… --  &new{2016-08-29 (月) 16:24:14};
-確かに面白いですね。情報提供を頂ける方、または情報の募集を主導してくださる方がいれば、データベースのあたりに追加したいですね。 -- [[管理人]] &new{2016-08-29 (月) 22:02:10};
--素案ではありますが、sandbox057に宝具一覧とともに宝具演出の欄を作ってみました。荒削りかつマシュの宝具強化のネタバレをどうするかなど色々課題もありますが、いかがでしょうか -- [[sai]] &new{2016-08-30 (火) 12:20:11};
---判りやすくて良いと思うので、真名一覧(ソート対応)の宝具一覧の効果欄が若干見づらいのであれと差し替えでも思います。またマシュの宝具強化後の方は反転処理しておけば良いと思います。 -- [[我上院]] &new{2016-08-30 (火) 12:29:38};
---ありがとうございます。先人の方が作られたページを参照に、マシュの強化後宝具の文字色変更・ソート対応などを追加してみました。表がまとまり次第、宝具演出時間の情報提供コメント欄も仮置きしたいと思います。 -- [[sai]] &new{2016-08-30 (火) 17:28:51};
-昨晩掲載した権限付与ですが、権限内に意図しない機能が含まれていないため撤回しました。wicurioへの内容確認の上、再度権限付与を行います。 -- [[管理人]] &new{2016-09-03 (土) 11:47:41};
--申請を頂いた編集者の皆様に「登録者」権限を付与しました。権限の内容については下記URLをご参照ください。&br();http://www.wicurio.com/faq/index.php?Wicurio管理画面%2F高度な設定#d7083ff0 -- [[管理人]] &new{2016-09-04 (日) 14:32:33};
-wiki内検索をした時のキーワードと名前が同じ黄色系で見分けにくく感じます。色の変更が可能でしたらよろしくお願いします。 --  &new{2016-09-04 (日) 19:04:27};
--ご提案ありがとうございます。ちなみに名前というのはどの名前は指してのことでしょうか? -- [[管理人]] &new{2016-09-04 (日) 20:06:27};
---コメントの名前欄のことです。よく考えたらブラウザのページ内検索を使えば済む話ですね… -- [[ここです]] &new{2016-09-04 (日) 20:30:32};
---こちらはwikiの仕様によるものなので変更は難しくなっております。お手数ですが代替手段による個人での対応をお願い致します。 -- [[管理人]] &new{2016-09-07 (水) 10:09:46};
-sandbox057にて、以前提案されていた宝具一覧・宝具演出時間の表が一応形になりました。宝具演出時間のデータが埋められていない所が多いので、できれば有志の方に情報提供を呼びかけられればと思います。そこで、現状のサーヴァント宝具一覧とデータを差し替えた上でメニューバーに掲載し、コメント欄を新設して情報提供をしてもらえるようにするのがいいかなと思うのですが、いかがでしょうか -- [[sai]] &new{2016-09-05 (月) 13:21:29};
--お疲れ様です。差し替えだけで良いと思いますが、入れるとしたら現在の真名一覧(ソート対応)からは削除しバーのその下に一段落下げてで良いかと思います。 -- [[我上院]] &new{2016-09-05 (月) 14:08:13};
-saiさんお疲れさまです。コメント欄の設置、メニューバーへの登録も特別問題はないと思います。変更時は我上院さんがご説明しているように削除・メニューバーへの登録をしていただけると助かります。&br();ただ一覧表もだいぶ増えてきたため、利用状況に応じメニューバーを整理する可能性があるためご了承ください。 -- [[管理人]] &new{2016-09-06 (火) 07:48:38};
--お二人ともありがとうございます。データの置換、真名一覧(ソート対応)への埋め込み削除、「宝具一覧」と言う名前でのメニューバーへの一時追加をさせていただきました。多くの方の目に留まってもらえよう赤字で「情報提供募集」と併記させていただきました。 -- [[sai]] &new{2016-09-06 (火) 17:16:16};
---もし他項目との兼ね合いや、利用者が少なく思うように情報が集まらなかった場合は、メニューバーからは外して真名一覧(ソート対応)への埋め込みに戻し、地道にデータを埋めていきたいと思います --  &new{2016-09-06 (火) 17:19:39};
---承知しました。saiさんご対応ありがとうございました。 -- [[管理人]] &new{2016-09-07 (水) 10:10:35};
-以前からご相談いただいているアカウント売買の広告ですが、まだ表示される方はこちらに街頭サイトのURLを教えていただいてもよろしいでしょうか。 -- [[管理人]] &new{2016-09-06 (火) 07:51:40};
-wiki全体が重くなるため、イベント開始直後は各種掲示板(軽量版)からの掲示板利用の誘導にご協力お願い致します。 -- [[管理人]] &new{2016-09-07 (水) 10:07:56};
--メニューバーのリンク下、本イベントページコメント記入欄の下にその旨を記載しました。 -- [[我上院]] &new{2016-09-08 (木) 10:48:27};
---我上院さん、ご協力ありがとうございます。 -- [[管理人]] &new{2016-09-08 (木) 18:13:07};
--個人的な感覚ですが以前に比べかなり負荷が緩和されておるように感じますね。効果があるようであれば、今後もこの取り組みを継続していこうと思います。利用者の皆様で気づいたことがあればまたご連絡ください。 -- [[管理人]] &new{2016-09-08 (木) 21:52:09};
-概念礼装ナンバー257「アリアドネの糸」を入手しました。ページ作成をお願いいたします。 --  &new{2016-09-07 (水) 13:55:49};
-たびたびすみません。サーヴァント宝具一覧の宝具演出タイムについて、端末等のプレイ環境によって左右されるものであるため、不特定多数のプレイヤーに情報提供を求める方法は参考値を算出するにしても正確さに欠けてしまうのでは、という意見が見受けられました。よって、データの統一を図るべく一度情報提供募集中の形を取りやめ、自分の端末で地道にデータを集め直す方向に変えようかと考えています。 -- [[sai]] &new{2016-09-07 (水) 17:28:55};
--今後も利用者の方の意見はお聞きしたいので、メニューバーからは「情報提供募集」の併記を消すのみにし、現在の位置のまま残しておきたいと思うのですが、それともメニューバーからは外して真名一覧(ソート対応)への埋め込みに戻した方がよろしいでしょうか。上記の情報収集の方法と合わせてご意見を頂ければ幸いです。 -- [[sai]] &new{2016-09-07 (水) 17:29:15};
---承知しました。とはいえ小ネタレベルのものですので、saiさんの負担とならない範囲でお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2016-09-07 (水) 19:58:55};
---ありがとうございます。とりあえずメニューバーから「情報提供募集」の併記を消させていただきました。時間はかかりますがゆっくり表を完成させていきたいと思います。 -- [[sai]] &new{2016-09-07 (水) 22:06:12};
-トップページに「荒らしなどでアクセス・書き込み制限中になっているアカウントのIPアドレス」を開示することを提案いたします。 -- [[うずら]] &new{2016-09-08 (木) 22:37:07};
--うずらさん、ご提案ありがとうございます。ちなみにどういった意図でしょうか?」 -- [[管理人]] &new{2016-09-08 (木) 23:13:18};
---一つは、荒らしと認定されかねない暴言などの行為への一種の予防策として、IPを開示しますということを明文化して思いとどまらせる意図がありますが、どうでしょうか。 -- [[うずら]] &new{2016-09-09 (金) 06:34:12};
---すでにIPによる規制を行っており、開示による抑止効果は薄いと考えます。またIP情報は確認できるユーザが少なく、開示された情報の有効活用が難しいとも考えています。 -- [[管理人]] &new{2016-09-09 (金) 07:56:18};
---管理人さん、ご返答ありがとうございます。お忙しい中申し訳ありませんでした。 -- [[うずら]] &new{2016-09-09 (金) 08:40:13};
-うずらさん、お気づかいありがとうございます。現在、荒らし抑止としてプロバイダへの通報を検討中です。本日のような、掲示板削除を行うユーザは一律で通報していくよう運用体制を準備しています。 -- [[管理人]] &new{2016-09-09 (金) 18:35:27};
-ページ作成提案ですが、魔神柱ってまだ個別ページとか無かったですよね。 章が進むにつれ個性やキャラクエ登場で今後メインストーリー以外にも出てくるかもしれないのでページがあれば面白いかなと思ったのですが如何でしょうか?(登場人物、敵対者もしくはその他辺りで) --  &new{2016-09-12 (月) 15:45:43};
-イベントの攻略を調べたいのに、コメント部分がページスクロールの大半を占めてちょっと見づらかったり…。攻略部分のようにコメント部分もデフォルトで折りたたみ状態にはできないでしょうか? --  &new{2016-09-13 (火) 03:27:35};
-【サーヴァントページ増設の計画と構想について】&br();以前から要望を頂いていた、お奨めパーティーや礼装組み合わせ、一部ページですでに実装されているFAQ等の項目を追加したテンプレを作成し、サーヴァントページの増設を検討しています。詳細はsandboxに作成し公開を予定しています。&br();ご意見・ご要望等ありましたら、こちらにコメントをお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2016-09-14 (水) 14:14:23};
--【増設方法】&br();①テンプレを利用し「サーヴァント名/詳細情報」で新規ページを作成する。&br();②既存ページトップにリンクを作成する。 -- [[管理人]] &new{2016-09-14 (水) 14:18:15};
--【概要】&br();増設テンプレートを作成し公開する。ページ増設は追加項目の利用予定があるページを対象とし、全サーヴァントページに実装はしない。&br();増設テンプレートの内容は初期状態で全てコメントアウトとし、必要な項目のみ解除して使用する。 -- [[管理人]] &new{2016-09-14 (水) 14:19:01};
-最近過度な批判、愚痴、煽り等が多いように感じます。長くなりがちで攻略や他の雑談が見辛くなりますし雰囲気も悪くなるので、出来れば折り畳むなど何らかの対策を一考していただければと -- [[ヒロポン]] &new{2016-09-16 (金) 02:18:20};
--イベント板が一枚では利用がしづらいとの意見がたびたびありましたので、改善案を募集していこうと思います。ヒロポンさんご提案ありがとうございます。 -- [[管理人]] &new{2016-09-19 (月) 11:24:39};
---たたき台としての提案ですが、次回から「雑談」「ストーリー考察」「攻略」で三つに掲示板を分割しようと考えています -- [[管理人]] &new{2016-09-19 (月) 11:55:38};
--イベントページのテンプレを更新。攻略情報と、雑談の投稿スペースを分割しました。 -- [[管理人]] &new{2016-09-25 (日) 21:30:27};
-上でも出ていますが最近はネガティブな話題が多いようです 度々愚痴板の誘導もしたのですが コメントが少なめで共感してもらえないためか結局雑談で話題を出すという人が多いように感じます 避難所などを作りその手の話題を避けたい人向けのコメント欄などはどうでしょうか? 参考程度に考えてくれると嬉しいです --  &new{2016-09-16 (金) 03:02:29};
--ネガティブな話題を避けるために良識ある利用者が別途移動を要求されるのは、あまり望ましくないため別途対策を講じたいと思います。&br();また愚痴板利用についてですが、愚痴に対して否定的なコメントを行うユーザが存在し環境が悪くなっているようです。意見の違う愚痴があったとしても考え方が違うものとしスルーするよう利用方法の再掲をしようと思います。 -- [[管理人]] &new{2016-09-19 (月) 11:21:18};
---愚痴への批判による愚痴内での荒れは理解できますが、であれば客観的に見て明確にアウトである暴言誹謗等への規制もまた強化されるべきであると思います。昨今はスルーすればいいを越えている暴言も多く、他で注意されなかったとユーザー批判や解析情報を平気で書く始末でもあります。それらを踏まえての愚痴板へのスルー推奨であれば、 雑談・イベントといった他場所への愚痴の流入についても規制するようにお願いしたいです。 -- [[よさく]] &new{2016-09-19 (月) 22:37:37};
---前にも出ていましたが、愚痴版のリプライ機能を無くしてみるのを期間限定で試してみるのはどうでしょうか? -- [[ホル]] &new{2016-09-22 (木) 01:29:04};
-黒髭の絆礼装、概念礼装ナンバー238「在りし日の栄光」を入手しました。ページ作成をお願いいたします。 --  &new{2016-09-19 (月) 02:01:44};
--作成しました --  &new{2016-09-19 (月) 10:59:39};
---ありがとうございます。画像等載せましたが、何か不備があれば直します。 --  &new{2016-09-19 (月) 15:35:24};
-編集方針をよく確認しなかったため編集依頼・報告ページにて報告してしまいました。大変失礼致しました。何度も再掲して申し訳ありません、マテリアルNO.256「シャイタンの腕」の作成をお願い致します… -- [[木主]] &new{2016-09-21 (水) 18:43:16};
--ページ作成を行いました --  &new{2016-09-21 (水) 20:14:17};
---ありがとうございます!画像を記載したことはありますが文章の編集はまだ一回も行ったことないので、何かありましたらよろしくお願い致します。 --  &new{2016-09-21 (水) 20:21:00};
---フレーバーテキストや効果等を礼装ページのコメント欄に描いて頂ければこちらで編集しますので情報提供等をお願いいたします -- [[ページ作成者]] &new{2016-09-21 (水) 20:36:07};
-特殊セリフを持っている鯖がどの鯖に対して持っているのか一つ一つ確認していくのが面倒だったので、特殊セリフ所持鯖一覧をまとめてみて、一応需要はあるらしいので作成したいと思うのですがどうでしょうか? -- [[我上院]] &new{2016-09-21 (水) 19:00:24};
--一つ一つ確認するのは骨が折れるので、その対応で問題ないと思います。 -- [[管理人]] &new{2016-09-22 (木) 22:59:48};
---返信ありがとうございます。ただメニューバーは大分数が増え雑多になってきているのでバーには追加せず、真名一覧(ソート対応)にでも差し込みたいと思います。 -- [[我上院]] &new{2016-09-23 (金) 18:21:02};
---とりあえず特殊セリフ所持サーヴァント一覧、自分が所持してる分は反映終了しました。いくつか残ってる物がありますがそれはコメントがあった際に反映していきます。 -- [[我上院]] &new{2016-09-24 (土) 00:38:25};
--ご対応ありがとうございました。メニューバーについてですが、「強化」「TIPS」の大項目を消しデータベースに集約、中項目以下の内容を折りたたむことで多少整理しようと思います。 -- [[管理人]] &new{2016-09-25 (日) 21:32:18};
---tipsの中項目「サーヴァント」の中の小項目で作品別、声優別、イラスト別は今でも定期的に更新されているようですが、レア度別、霊基再臨一覧、成長曲線一覧は長いこと更新されていないので項目より外していいのかもしれません。レア度別は3/20、霊基再臨一覧は12/27、成長曲線は1/22が最終更新となっていますね。 -- [[我上院]] &new{2016-09-26 (月) 16:42:05};
---また、強化の中項目「アイテム関連」の小項目素材使用先一覧も最終更新が9/4となってますが、実質的にはひとつ前の4/22でありこちらも外してもいいかもしれません。他にも常時更新が必要な項目の中で最終更新日より半年以上経過している物も外していって良いのかもしれません。 -- [[我上院]] &new{2016-09-26 (月) 16:57:09};
---我上院さん、ご確認ありがとうございます。代替ページのない成長曲線一覧を除いて、更新が止まっているリストをコメントアウトします。 -- [[管理人]] &new{2016-09-26 (月) 21:44:20};
-ダビデの絆礼装である概念礼装No.222『契約の箱』を入手しました。ページの作成よろしくお願いします。 --  &new{2016-09-24 (土) 00:04:57};
--作成を行いました -- [[対横車]] &new{2016-09-24 (土) 00:20:59};
---作成ありがとうございました。編集は初めてなので何か不備があったら遠慮なく直してください。 --  &new{2016-09-24 (土) 00:59:24};
-メニューバーなんか過剰に折りたたまれてるけどいらなくない?正直使いづらい --  &new{2016-09-27 (火) 13:04:36};
-管理人様&br;対応ありがとうございます。お手数おかけして申し訳ございません。 -- [[我上院]] &new{2016-09-27 (火) 19:27:25};
-だめだこりゃ。ネロ祭りページ復元しようとしたら、文字表記プラグインが死ぬっぽい。wikiとして容量限界? --  &new{2016-09-27 (火) 19:32:07};
--現在wiki容量限界の可能性があるため、ページ編集を制限しています。 -- [[管理人]] &new{2016-09-27 (火) 19:47:16};
---wicurio側に確認中ですが、ページを整理し事前に申請いただいた編集者の方の制限から順次解除していきます。 -- [[管理人]] &new{2016-09-27 (火) 19:48:39};
-【練習ページ移設ご協力のお願い】&br();現在、wikiの表示が正常に行われない不具合が発生しています。原因はまだ未確定ですが、wiki容量の限界が疑われています。そのため暫定対処として練習ページを別wikiに移設しようと考えております。 -- [[管理人]] &new{2016-09-27 (火) 20:37:42};
--http://grand_order2.wicurio.com/ 上記リンク先に緊急避難所としてwikiを作成しましたので、ご協力いただける方は練習ページの内容移設にご助力ください。(移設時は練習ページ被リンク状態を確認するようお願いいたします。)&br(); まず編集権をお持ちの方からページ編集の制限を解除いたします。 -- [[管理人]] &new{2016-09-27 (火) 20:38:11};
---了解しました。自分は最新の069の方から移設の方手伝っていきたいと思います -- [[我上院]] &new{2016-09-27 (火) 20:40:42};
---差し当たって、向こうにまず練習ページを作成した方がよろしいでしょうか? --  &new{2016-09-27 (火) 20:41:53};
---ご協力ありがとうございます。練習ページを避難所に作成しました -- [[管理人]] &new{2016-09-27 (火) 20:47:53};
---sandbox060、061、064、065、067がイベントページにて使用されていますが、それはどうされますか? ページ名を変更して残しますか?060、061が水着1部、064、065が水着2部、067がプリヤイベです -- [[我上院]] &new{2016-09-27 (火) 20:54:37};
--被リンクされているページは一度飛ばして他のページの移設を行ってください。 -- [[管理人]] &new{2016-09-27 (火) 21:02:56};
---了解しました。また054,059のアンケートページも飛ばします。 -- [[我上院]] &new{2016-09-27 (火) 21:10:37};
-どなたか、sandbox042 を 素材収集おすすめクエスト というページに名前を変更するか、新ページを作成して内容をコピペしていただけないでしょうか。 -- [[042作者]] &new{2016-09-27 (火) 20:50:32};
--ありがとうございます。 -- [[042作者]] &new{2016-09-27 (火) 21:02:21};
-事象が再発したため、移設を一時中止いたします。 -- [[管理人]] &new{2016-09-27 (火) 21:18:43};
--んー消すのと同量のバックアップ生成+サマーメモリーの重いのが一気に増えた? --  &new{2016-09-27 (火) 21:20:53};
---そう言えばページ自体を削除しても、そのバックアップは消えてませんよね。バックアップに変更を加える権限は限られた人しか持ってないでしょうし、このwikiできてからのバックアップは全て残ったままだったりするんでしょうか。 --  &new{2016-09-27 (火) 21:24:47};
---可能性は高そうですね。バックアップの整理をこちらで行います。&br();事象が安定しないようであれば避難所wikiにイベントページを作成し暫定運用も視野に入れたいと思います -- [[管理人]] &new{2016-09-27 (火) 21:28:53};
--wiki自体も不安定なため、wicurioの調査を待ち避難所と併用して運用する体制に移行しようと思います。&br();とりあえず明日からのネロ祭イベントページは避難所側に作成し、原因調査の結果次第で対応を変えようと思います。 -- [[管理人]] &new{2016-09-27 (火) 21:58:09};
---本日よりイベントも始まる為、避難所側にイベントページを作成しこちらのメニューバーにリンクを作成しました。 -- [[我上院]] &new{2016-09-28 (水) 10:00:05};
---イベントのテンプレートページでは雑談と攻略が分けられ、双方ともに折りたたまれていますが、ここ最近のイベントページを見る限り雑談板のみで折り畳み無しになっています。ネロ祭り再びのページも、最近のイベントページの傾向に合わせてしまって構わないでしょうか? もう一点、避難所の方のFrontPageがデフォルト状態のままなのですが、こちらのWikiの避難所である旨記述した方が良いように思います。凍結を解除するか、一言追記して頂けないでしょうか。 -- [[猫]] &new{2016-09-28 (水) 10:52:12};
---過去のイベントページを遡っても雑談と攻略でコメントページを分けていた例が見当たらなかったので、ネロ祭り再びの修正とテンプレ保存庫の修正を行いました。問題があれば差し戻してください。 --  &new{2016-09-28 (水) 11:13:19};
---イベントのテンプレートにおける雑談と攻略の分割、こちらで話し合われた上のことだったんですね・・・、出過ぎたことをしました・・・・・・。差し当たり、テンプレートページは元に戻しておきました。それはそれとして、雑談と攻略とが折りたたまれているのは私も使いづらいなと思うのですが、どうでしょうか。 -- [[猫]] &new{2016-09-28 (水) 13:53:55};
--折りたたみは割と重いのでメニューに大量に置くのはあんまりよろしくないかと --  &new{2016-09-27 (火) 22:00:20};
---ご指摘ありがとうございます。登場人物などはリストページにジャンプしてから個別のキャラクターページに飛ぶようにし、メニューバーへ個別のリンクを置かないよう編集します -- [[管理人]] &new{2016-09-27 (火) 23:10:27};
-容量が問題ならたまに見かける鯖画像の重複画像や失敗画像を処分したらどうでしょうか? --  &new{2016-09-27 (火) 21:21:55};
-&color(Blue){【9/27 wiki表示不具合について】&br(); 本日wicurioより回答があり、原因が「 AutoLink」の既知の問題であることが判明しました。 Pukiwikiの開発チームも解決できていない問題のため、現在 autolink機能をOFFにすることでWIKI機能の復旧をしております。&br(); お手数おかけしますが、当面はautolink機能をoffにした状態での運用となりますので、 ご対応およびリンク切れの復旧にご協力ください。}; -- [[管理人]] &new{2016-09-28 (水) 12:26:54};
--なるほど。[[これ:http://pukiwiki.osdn.jp/dev/?BugTrack2/81]]か。ページ数増加に伴う問題で、fgoのサービスが続く以上はwikiページの増加も止まらないし、autolink便利だったけど、どうしようもなさそうね --  &new{2016-09-28 (水) 13:17:03};
--そうですね、wicurio側も対応していただけるとのことですが、当面は使えないものとして対応していく必要があると思います。ご不便おかけしますがよろしくお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2016-09-28 (水) 22:53:52};
-こちらで良いかわかりませんが、イベント専用掲示板についてです。エキシビションマッチは高難度のため、攻略編成の書き込みが多数あり流れが非常に早い状態です。単なるクリア報告のみのものも多く見受けられるので、以前の高難度イベント時のように編成報告板を別に設置することはできませんか?wikiそのものの容量が増えていて不安定な中では難しいかもしれませんが… --  &new{2016-09-29 (木) 00:48:27};
--容量の問題ではなかった・・・のですよね? 取り合えず鬼が島の先例があったので、[[プレイレポート]]ページに編成報告用のコメント欄を設けました。ページ名については、羅生門の物を踏襲するとイベント毎の区別が付かなくなると考え、イベント名を間に挟むよう勝手に変更しました。暫定で、イベントページ自体からも簡単に導線を張っておきます。 -- [[猫]] &new{2016-09-29 (木) 03:16:55};
---イベント名を間に挟むようにしたのに関係してもう一点。[[プレイレポート]]ページにはコメント欄を直接置かず、「[[プレイレポート/ネロ祭再び]]」に一イベント分を纏めて置くような構成で作成しています。こちら、問題があるようでしたら直しますのでご指摘ください。 -- [[猫]] &new{2016-09-29 (木) 03:40:38};
--ご対応ありがとうございます!リンクはイベント板のコメント欄上部にもあった方がわかりやすいような気もするのですがどうでしょう…? --  &new{2016-09-29 (木) 06:31:17};
---コメントする時は投稿欄の周りを見るだろうし、くどいかな、と思って外していたんですが、やっぱりあった方が良いですかねぇ…。取り合えず仮置きしてみましたので不要そうであれば消してください。 それと、案の定六章のプレイレポートへの誤投稿が発生したので、リンク先を[[プレイレポート]]から[[プレイレポート/ネロ祭再び]]に張り替えました。 演技間の誤投稿防止は、まあregionで折りたたむかな,と考えています。 -- [[猫]] &new{2016-09-29 (木) 13:52:46};
---重ねてありがとうございます。自分はスマホから閲覧しているのですが、上からスクロールしていってコメント欄で止めると、止めた位置によっては誘導文が見えないなあと思いまして。でも確かにくどい気もしますので、そこは是非他の利用者の方の意見次第で改良していけたらいいなと思います。ご対応本当にありがとうございます! -- [[依頼者]] &new{2016-09-29 (木) 15:10:49};
---なるほど。私は普段タブレットかPCでしか利用しないので、スマホ利用者の視点は考えられてませんでした。提案ありがとうございました。 他にも「こうしたらもっと見やすいんじゃ?」みないのがあったら、ぜひこちらの板で教えてください。 -- [[猫]] &new{2016-09-30 (金) 02:31:34};
--猫さん、プレイレポートの編集ありがとうございます。以前の不具合は容量に関係ないもののため、ページ編集は問題ありません。 -- [[管理人]] &new{2016-09-29 (木) 21:08:08};
---手が回らず、命名規約などもあいまいなままですので管理しやすい方法で順次修正していただけると助かります。 -- [[管理人]] &new{2016-09-29 (木) 21:09:29};
---お困りのことなどありましたらこちらまでご連絡ください -- [[管理人]] &new{2016-09-29 (木) 21:09:57};
---いつも管理ありがとうございます。 ではお言葉に甘えて、取り合えず自分が使い易いと思うようにページを作ることにします。問題がある編集があったり、改良案があったりしたらご指摘ください。 -- [[猫]] &new{2016-09-30 (金) 02:12:07};
-上にも書きましたが、愚痴板のリプライ機能を無くして、表示数をもっと減らすのを試験的に試してみるのはどうでしょうか?愚痴板のリプライは荒れる大きな原因になっており、また現在の『反論を控えスルー推奨』はあまりにも酷いコメント時の擁護に悪用されていることが多々あり、あまり意味を成していません。荒らし報告板は別の板でしかも管理ページ寄り、また荒らし報告者もチェックされることから敷居が高く、そちらに報告されることは少なくなっていると考えられます。以上のことから今までのような対処では今のように荒れることが続くものと考えられます。そこで前に出たリプライ機能を無く案を試し、合わせて愚痴板の表示数を減らして流れやすくして反応や効果を見てみるのは如何でしょうか? -- [[ホル]] &new{2016-09-30 (金) 13:57:41};
--一ユーザの考えですが、愚痴版については板自体が折りたたまれている以上、どんなに身勝手な意見(運営は俺だけに無記名霊基配布してほしいわ、など)だろうと、考え方自体への反論はせず、誹謗中傷(クソ、頭悪い、など)に対する注意程度に留めることを利用者全体が徹底するべきだと考えます。看過しきれない愚痴があるのも事実ですが、それに反応してしまう他の利用者の意識にも問題はないでしょうか。個人としては、罵詈雑言を発した者だけでなく、それに対して反論した者もIPをチェックしてしまえば良いのに、とすら考えています。 -- [[猫]] &new{2016-09-30 (金) 15:32:09};
---その上で、荒らしへの対応案ですが、リプライ機能をなくしても木で言い合いが始まってしまうだけだと思われ、反対です。他方、表示数の削減は愚痴がリプライ可能である期間を短縮できるので、賛成です。リプライ機能を維持したまま、表示数を削減することを支持します。 -- [[猫]] &new{2016-09-30 (金) 15:32:28};
---それと、荒らし報告版への報告でIPを確認される件ですが、これは匿名のネットで「客観的に見てアウトな人」を判断するためにはどうしても必要な措置なのかなと思います……。多くの別々のIPから「この人ダメです」と報告されていれば、管理者側も迷わず規制出来るのではないでしょうか。一ユーザからの視点なので、ホントの所はどうかわかりませんが、利用者からすると、確認されるのが怖くても地道に報告を繰り返すのが一番良いのかなと思います。長々と失礼しました。 -- [[猫]] &new{2016-09-30 (金) 15:36:10};
---自分の考え的にはリプライ機能をなくした場合、もし木での言い合いになるようならば、それはリプライ機能があったとしても言い合いになると思うので現在よりは改善されると思いますし、現在よりもリプライへの壁が高くなるため、リプライに思いとどまりやすくなり、反論は減らせるものと思います。また、木での返信を現在のように規制の対象だとしておけば問題はないと思われます。 -- [[ホル]] &new{2016-09-30 (金) 19:03:24};
---ん、確かにそうですね…。木での言い合いは流速が早くなりすぎるのを懸念していたんですが、そう言えば元々書き捨て推奨でした。たまに、これは愚痴だろと思って書き込んだら解決案が貰えてたので、リプライ機能維持に私欲が混じっていた気もします…。すいません……。他の方の意見も聞いてみたいところですが、個人としてはリプライ機能削除への懸念が無くなったので、提案に賛成します。 -- [[猫]] &new{2016-09-30 (金) 19:27:22};
--愚痴板については、「書き捨て推奨」とあるのに返答に期待して覗いて勝手に不快、自滅してる利用者が一番の問題だと思うんですけどね。否定意見を問答無用で荒らし扱いするような環境ならば、愚痴に同意だけする板でも作ったほうがまだ健全でしょう。 -- [[A∀A]] &new{2016-10-04 (火) 21:36:39};
-沖田総司の絆礼装を入手いたしましたので、お手数ですが当該ページの新規作成をお願いします。概念礼装No.249「覚悟の鉢金」です。 --  &new{2016-09-30 (金) 14:03:59};
--[[覚悟の鉢金]]に作成しました。編集の方、よろしくお願いします。分からない点などあればお尋ねください。 -- [[猫]] &new{2016-09-30 (金) 15:15:03};
---ページ作成ありがとうございました。ページ編集させていただきました --  &new{2016-09-30 (金) 16:27:51};
-荒れる要因になったイベント雑談  2016-09-30 (金) 17:22:57 の発言は私です、すいません…。 雑談の中で、誘導が板の規約に埋もれているという指摘があったので、誘導位置をコメント欄直下に移動しました。赤文字は、他の赤文字が規約であり、誘導をそれらと同列に扱いたくなかったため黒文字のままにしています。 また別の木で、「レポート時に何を書くかが統一されてない」と指摘がありました、これに関しては私も同意するので、プレイレポートを作成する場合、最低限含めるべき情報のガイドラインを[[プレイレポート>プレイレポート/ネロ祭再び]]に設置しようかと考えています。このガイドラインについて、意見提案を頂きたいです。 -- [[猫]] &new{2016-09-30 (金) 19:34:54};
--私案としては、「編成の並び順、および編成に含まれる自前のサーバントとそのレベル、フォウ君状況、スキルレベル、礼装」は「必須」、「フレンドのサーバントのレベル、フォウ君状況、礼装、スキルレベル」は後から参照できない場合もあるため「推奨」、それ以降に「攻略の方針や戦闘中の立ち回りなど」を「歓迎」する位のニュアンスのガイドラインが良いかなと考えています。ご意見あればお聞かせください。 -- [[猫]] &new{2016-09-30 (金) 19:51:25};
--また、一覧性向上のため、報告の冒頭部分をテンプレート化すると良いかなとも考えています。 例えば、「サバ1(レベル、フォウ君、スキルレベル、礼装)、サバ2(レベル、フォウ君、スキルレベル、礼装)、…繰り返し…、サバ6(レベル、フォウ君、スキルレベル、礼装):コメントなど」の様な形が取れるかなと思います。縛りすぎると投稿数が減る気もしていますが、その辺りも含めて意見を頂けると有難いです。 -- [[猫]] &new{2016-09-30 (金) 19:51:41};
--そうそう、現在進行中のイベントページに関わることなので、明日一日意見を待って、日曜日に方向を決めてしまおうと思っています。(来週はちょっと立て込むので、私は対応できません) -- [[猫]] &new{2016-09-30 (金) 19:59:14};
--猫さん、やむないところが多分にありましたのであまりお気になさらぬよう。暫定ルールはご提案のものでよいかと思います。運用する中でまた提案がなされると思いますので、良いものを取り入れていきましょう。 -- [[管理人]] &new{2016-10-02 (日) 23:31:54};
--プレイレポートページに、ガイドラインを記載しました。今日のエキシビジョンに間に合わせたかったのですが、編集が遅くなってしまいました・・・。 -- [[猫]] &new{2016-10-03 (月) 07:35:40};
--プレイレポート中に改行があると多少見やすくなるような気がするのですが、当Wikiでのコメント中の改行の扱いはどうなっているのでしたっけ?非推奨などで無ければ、ガイドラインに改行の使用を推奨する文言と、改行をつかった例を追記してはどうかと考えています。次に編集できる時間がいつ取れるか分からないので、[[ページ内>プレイレポート/ネロ祭再び]]に追記案をコメントアウトした状態で残しておきます。コメント中の改行使用に問題が無いとわかったら、どなたかコメントアウトしておいて頂けないでしょうか。内容については一案なので、適当に改変して頂いて構いません。 -- [[猫]] &new{2016-10-05 (水) 13:52:19};
-以前から棚上げされていた[[初心者ガイド]]と[[FAQ]]を統合した「良くある質問」を[[sandbox069]]にたたき台を作成してみました。基本的には初心者ガイドの各項目をベースにFAQの項目を入れた形にしてみました。あまり大きな変更はしたくなかった為、自分ではこれが限界ですがもう少し見やすい方法があればお願いします。 -- [[我上院]] &new{2016-10-01 (土) 17:07:15};
--編集お疲れ様です。内容そのものは分かりやすくていいですね。項目ごとにリスト構造になっている文と無い文の揺れがあるので、どちらかに統一した方がいいかもしれません -- [[sai]] &new{2016-10-02 (日) 00:42:26};
---一部ですがリスト構文化させました。文章の内容が変化しない様にしてありますが気になるようなら提案、修正をおねがいします -- [[kohai]] &new{2016-10-11 (火) 09:46:28};
--我上院さん、ありがとうございます。本当に助かります。内容に問題はないので差し替えてもらって大丈夫です。細かい指摘事項の修正は差し替え後の編集で良いかと思います。 -- [[管理人]] &new{2016-10-02 (日) 13:36:21};
---了解しました。そうしましたら、今の初心者ガイドを差し替え、ページ名を良くある質問にリネームして大丈夫でしょうか? -- [[我上院]] &new{2016-10-02 (日) 16:43:11};
---初心者ガイドとFAQのページはそのまま残しコメントアウト、練習ページを「良くある質問」へリネーム。メニューバーへ追加しました。 -- [[我上院]] &new{2016-10-02 (日) 21:32:55};
---我上院さん、ご対応ありがとうございました。 -- [[管理人]] &new{2016-10-02 (日) 23:28:36};
---この一件とは直接関係ありませんが、元々あったページ(今回なら初心者ガイド)を編集せず、練習ページで作成しそれを「よくある質問」にリネームしたのですが、リネーム作業は依頼等あっても基本的にはまだやらないほうがいいのでしょうか? -- [[我上院]] &new{2016-10-03 (月) 22:25:30};
---できればページ名を「ガイド/良くある質問」とした方がわかりやすいと思います(本文が質疑回答方式の記述としての統一性がな炒め) --  &new{2016-10-11 (火) 09:49:27};
-マテリアルNO.255、アレキサンダーの絆礼装「賢者の樽」を入手致しました。お手数ですが、どなたか新ページの作成をお願い致します。 --  &new{2016-10-05 (水) 01:38:47};
--[[賢者の樽]]に作成しました。編集よろしくお願いします。分からない点などあればお尋ねください。 -- [[猫]] &new{2016-10-05 (水) 13:06:44};
---ページを作成いただき感謝致します。編集を行いたいところですが諸事情で出来ない環境にいるためお時間頂けますと幸いです。編集も慣れていませんが、頑張ります。 -- [[樽作り]] &new{2016-10-05 (水) 13:29:36};
---生活優先だと考えていますので、急がず、時間の取れるときに編集なさってください。楽しみに待っております。 -- [[猫]] &new{2016-10-05 (水) 13:56:52};
---少し時間の猶予をいただいたため、出来る限りの箇所までですが編集致しました。ですが、ページの「限界突破~」の箇所がおかしくなってしまいました。お恥ずかしい身ですが修正方法をよく存じないため、修正方法を教えていただけないでしょうか…? -- [[樽作り]] &new{2016-10-05 (水) 14:12:40};
--->|>| を削って、上の表と同じ4列にすれば大丈夫ですよ。 セルの合体によって見掛け上は4つですが、記述の内部では6つセルがあるので、違う表として認識してズレています --  &new{2016-10-06 (木) 00:54:16};
---確認いたしました。>|>|を削ってから同じ4列にするんですね、今後編集する際に参考致します。ご教唆いただいた上にページ修正いただき、感謝いたします。 -- [[樽作り]] &new{2016-10-06 (木) 11:06:05};
-かぶったサーヴァントをトレードできるようにしてほしいです -- [[ナナシ]] &new{2016-10-06 (木) 12:36:03};
-概念礼装No.283 カルナの絆礼装である「貧者の一灯」を入手しました。どなたかページの作成をお願いできますでしょうか? --  &new{2016-10-08 (土) 19:35:10};
--[[貧者の一灯]]に作成いたしました。編集よろしくお願いします。画像の追加など、分からない点などあればお尋ねください。 -- [[sai]] &new{2016-10-08 (土) 20:12:13};
---お早い対応ありがとうございます、はじめてで不慣れなものですが一通り編集してみました。至らない点がありましたら直していただけるとたいへんありがたいです --  &new{2016-10-08 (土) 21:48:41};
-[[編集依頼・報告掲示板]]にて、「2つを簡単にまとめた~(中略)~提案意見掲示板の方に報告します」とコメントし、[[sandbox001]]に本当に簡単にまとめてみました。この程度の内容で良いようでしたらどこかに差し込んでおきますがいかがいたしましょうか? -- [[我上院]] &new{2016-10-12 (水) 20:44:14};
--編集お疲れ様です。サーヴァントの強化系クエスト早見表ですね。編集依頼板での利用者の方の意見の通り[[真名一覧]]に追加されていると使いやすいかもしれませんね。 -- [[sai]] &new{2016-10-12 (水) 21:18:13};
--確認遅れすみません。saiさんのおっしゃる通り真名一覧など適切な場所に差し込んでいただいて構いません」 -- [[管理人]] &new{2016-10-16 (日) 20:06:30};
---一括管理しやすいように特殊セリフ同様、ソート対応の真名一覧に反映しました。 -- [[我上院]] &new{2016-10-17 (月) 13:15:09};
-上木の提案と関連してですが、[[編集依頼・報告掲示板]]で管理人さんが言われていたメニューバーリンクの見直しについて、私見ではありますが提案してみます。現在の「曜日クエスト」の大項目を「クエスト」に名前を変え、曜日クエストとマスターミッションに加えて「[[幕間の物語一覧]]」と「[[サーヴァント強化クエスト]]」のリンクをそこに移すのはいかがでしょうか?他の編集者さんのご意見もお聞きしたく思います。 -- [[sai]] &new{2016-10-12 (水) 22:23:40};
--そうですね。シナリオ(各章)は別として他のクエスト一覧は一つの項目としてまとめておいた方が見やすいかもしれないですね。 -- [[我上院]] &new{2016-10-12 (水) 22:32:18};
---メニューはサービス開始時のものをかなり引きずっているので、ご提案の通り今の形に合わせて修正していただく形で問題ないと思います。 -- [[管理人]] &new{2016-10-14 (金) 23:20:03};
--ありがとうございます。ひとまずメニューバーの「曜日クエスト」を「クエスト」に変更、幕間と強化クエのページのリンクを移し替えてみました。 -- [[sai]] &new{2016-10-15 (土) 12:39:57};
-よくある質問の「オーバーキル」に関する項目で、ヒット数が多い方がオーバーキルボーナスを受けやすいと書かれていますが、実際はHPを0にしたとどめの攻撃にもボーナスがかかるため、同じダメージ量ならばヒット数が少ない方がオーバーキルボーナスを受けやすくなっています。訂正する場合はこちらに報告ということなので。 --  &new{2016-10-13 (木) 16:20:48};
-「よくある質問」でストーリーをとりあえずどこまですすめるか、という項があってもいいんじゃないでしょうか。今のところイベントは序章もしくは一章クリアが条件となってますが、イベント目当ての新規プレイヤーにはそれが分からない人もいるでしょうし。 -- [[1016]] &new{2016-10-16 (日) 10:19:10};
-[[属性一覧表]]が使いにくかったので、秩序・中立・混沌・善・中庸・悪 のみの一覧表とその属性に基づく分類表を同ページ下部に追加してみました。そこで確認したいのですが、もともとこのページにあった上部の表は更新が止まっているようであり、また他ページ[[天地人]]と内容に一部重複があり、かつ不完全なので、こちらの表をページ下部に移動した上で折りたたんでしまってもよいでしょうか? -- [[abc]] &new{2016-10-18 (火) 18:46:49};
--更新がだいぶ前に途絶えている様なので、その対応でいいと思います。 -- [[我上院]] &new{2016-10-18 (火) 21:13:19};
---返答ありがとうございます。そうさせていただきました。 -- [[abc]] &new{2016-10-19 (水) 12:12:51};
-初心者ガイドの「イベント配布サーヴァントは超優秀」の部分に、「現状イベントサーヴァントや再臨素材が再配布されたことは無い」との記載がありますが、2016年10月12日より、2015年のハロウィンイベントの復刻版が開催され、限定配布サーヴァントの「エリザベート・バートリー〔ハロウィン〕」が再び入手可能となりました。「復刻版があるとは限らない」旨は記載しつつも、復刻版で再配布されたことは記載すべきではないでしょうか? -- [[cipher]] &new{2016-10-21 (金) 02:49:31};
-特定のサーヴァントがいる時にマイルームのお気に入りサーヴァントに発生する特殊セリフの組み合わせページがあっても良いんじゃないでしょうか? アルトリアと円卓メンバーなどのわかり易いのはともかく、両儀式と俵藤太などの予想外な組み合わせはわかりにくいと思いますので、提案させていただきます。 --  &new{2016-10-22 (土) 03:48:01};
--ご意見ありがとうございます。現在[[真名一覧(ソート対応)]]に「特殊セリフ所持サーヴァント一覧」がありますよ。メニューバーリンクやページの乱立化防止のため、暫定的にそちらへ設置されているようです。今後より分かりやすい場所への移設も考えた方がいいかもしれませんね。 -- [[sai]] &new{2016-10-22 (土) 14:14:37};
--アクセス数で確認したのですが、[[真名一覧(ソート対応)]]は閲覧数が少なく、誘導ページにするには不適切なようです。&br();特に閲覧数が多い[[真名一覧(クラス別)]]や[[カード一覧(クラス別)>サーヴァント一覧]]に各ページへのリンクを作成したほうが全体へ向けた周知として役に立ちそうです。 -- [[管理人]] &new{2016-10-23 (日) 11:36:57};
---真名一覧(ソート対応)も現在リンクの関係か閲覧数が伸びていないようなのでメニューを整理し、また様子を見たいと思います。 -- [[管理人]] &new{2016-10-23 (日) 11:39:39};
--ちょっと内容が被るので便乗ですが、この特殊セリフをサーヴァントの詳細ページにも掲載していただけないでしょうか?自陣にサーヴァントが増えた時に一緒に確認出来たらなといつも思っていたので、、 --  &new{2016-11-23 (水) 23:24:29};
---各サーヴァントページのセリフ一覧に載っていますよ。 -- [[我上院]] &new{2016-11-23 (水) 23:36:06};
---そっちではなく、その当該のサーヴァントについて喋るサーヴァント一覧です。 --  &new{2016-11-24 (木) 00:56:59};
---すみません、途中で送ってしまいました。例えばカルナのページにカルナについて喋る一覧を表示するという感じです。どうでしょうか? --  &new{2016-11-24 (木) 01:03:16};
-使用されているBGMが時々アレンジされているものがあるようなので、小ネタで良いので、元ネタなどを記載しれくれると嬉しいです --  &new{2016-10-23 (日) 00:57:34};
-ニコニコ生放送に向け特設掲示板を設置します。またこのタイミングにあわせエクステラへのwikiの誘導も行おうと思います。 -- [[管理人]] &new{2016-10-29 (土) 15:44:01};
--特設掲示板を作成し、折り畳みしております。生放送当日に解除予定ですが、私の対応が遅れた場合は気づいた方が解除していただけると助かります。 -- [[管理人]] &new{2016-10-31 (月) 10:51:38};
---EXTELLAの話題に関する誘導は発売開始から1週間程度掲示し、問題が無さそうであれば撤去します。 -- [[管理人]] &new{2016-10-31 (月) 10:54:28};
--特設掲示板の折りたたみ解除対応してくださった方ありがとうございました。 -- [[管理人]] &new{2016-11-02 (水) 19:16:38};
--放送後24時間以上経過したので雑談板のほうは閉じました。 --  &new{2016-11-03 (木) 23:58:28};
-初心者ガイドの -- [[cipher]] &new{2016-10-30 (日) 16:13:38};
--途中送信申し訳ありません。初心者ガイドの「イベント配布サーヴァントは超優秀」の部分に、ハロウィンイベントの復刻版が開催され再入手が可能となったことを加えました。問題でしたらお手数ですが編集のほどお願いします。 -- [[cipher]] &new{2016-10-30 (日) 16:15:05};
---cipherさん、編集ありがとうございます。また提案いただいていたのに反応が遅れ申し訳ございません。内容確認しましたが、問題ありません。&br();今回は編集いただきありがとうございました。 -- [[管理人]] &new{2016-10-31 (月) 10:57:24};
-概念礼装No.269、ロビンフッドの絆礼装「顔のない王」を入手致しました。ページ作成の依頼をさせていただきたいのですが、こちらでお間違いないでしょうか。 -- [[さーさ]] &new{2016-11-05 (土) 22:26:28};
--作成いたしました([[顔のない王]]) -- [[対横車]] &new{2016-11-05 (土) 22:42:41};
-絆礼装の一覧をsandbox071 に作成しました --  &new{2016-11-06 (日) 03:03:49};
--初めて記事案をつくったのですがこれであっているのでしょうか --  &new{2016-11-06 (日) 03:05:38};
--絆礼装一覧の記事を作成しました。 -- [[バヤシ]] &new{2016-11-06 (日) 15:12:54};
--バヤシさん、作成ありがとうございます。練習ページのためか一部画像表示されていないものもありますが、構成的には問題ないため正式にデータベースに登録していただいて問題ありません。また[[概念礼装一覧]]からもジャンプできるよう、リンクを張っていただけると多くの人の目に触れられるかと思います。 -- [[管理人]] &new{2016-11-07 (月) 22:04:40};
-sandbox072にチョコ礼装一覧を作成しました -- [[バヤシ]] &new{2016-11-06 (日) 13:30:11};
-概念礼装No.290、シェイクスピアの絆礼装「すごく便利」を入手しました。ページの作成をお願いします --  &new{2016-11-07 (月) 10:13:07};
--遅くなりましたが、[[すごく便利]]に作成いたしました。編集よろしくお願いします。分からない点などがありましたら、こちらか該当ページのコメント欄へお知らせください -- [[sai]] &new{2016-11-07 (月) 18:41:34};
---作成ありがとうございます。編集させていただきました。不慣れ故途中画像で少しトラブルがありましたが親切な人が解決してくれました。 --  &new{2016-11-07 (月) 22:04:00};
--絆礼装取得おめでとうございます。ページ編集も不慣れな中本当にありがとうございました。 -- [[管理人]] &new{2016-11-07 (月) 22:06:30};
-遅くなりましたが、申請いただいていたユーザ申請を処理いたしました。現在は「ゲスト」としての権限ですが、利用状況に応じ権限付与を追って行います。 -- [[管理人]] &new{2016-11-07 (月) 22:05:49};
--申し訳ありません、ログイン時のパスワードを紛失してしまったのですが再設定用のパスワードを送って頂くことは可能でしょうか。 -- [[バヤシ]] &new{2016-11-10 (木) 18:04:20};
--バヤシさん、反応遅れ申し訳ございません。本日中に再設定用のパスワードを送付いたします -- [[管理人]] &new{2016-11-12 (土) 14:44:59};
-お世話になっております。本日(11月9日メンテ後)よりハンティングクエストの第2弾が開催されておりますが、一応過去開催の分については各クエストが独立したページになっており、それぞれのコメントページもついております。 現在個別ページではなくポータルページのほうに第2弾の情報が書き込まれており、非常にややこしい状況になっております。 一応当方では個別のスケルトンクエストについて日付表示を変更する等の軽い編集を行いましたが、今後の編集メインサイド(ユーザー申請済みの方)の皆様に、今後についてのご指示をいただきたいと思います。 -- [[劇場受付嬢]] &new{2016-11-09 (水) 18:26:54};
--今後もハンティングクエストが開催されることを考えるとページは独立させた方がよいかと思います。[[スケルトン・ハント]]のページに追記はわかりにくいため[[第二弾 スケルトン・ハント]]などのページ名で新規作成が妥当ではないでしょうか。 -- [[管理人]] &new{2016-11-10 (木) 20:41:01};
---回答ありがとうございます。 現在スケルトンハントについては、ポータルページからスケルトンハントのコメントページに直接書き込める仕様にしていただいたようなので。問題なければそれでよいのかな・・・と思いました。お手数おかけしました。 --  &new{2016-11-11 (金) 12:09:59};
---ハントクエ単体のページを作っていくより、このまま現行ハンティングクエストページに追加して過去のを折りたたんでいく、あるいは第1回ハンティングクエストや第2回ハンティングクエストのレベルでページを作っていくほうがわかりやすいのではと思います。ワイバーンハントは今日のが初回のようですし -- [[abc]] &new{2016-11-11 (金) 12:27:35};
--ワイバーンハントなど新規のクエも加味すると、確かにabcさんの後者案のほうが良さそうですね。すでにいくつか項目が作成されてしまっているため、現在のものを第二回ハンティングクエストにリネームし以降はこの命名規約に則ってページ作成をしましょう。 -- [[管理人]] &new{2016-11-12 (土) 14:41:43};
---一ページにまとめる案についてはページが重くなること、改行エラーが発生することから今回に限らず極力避けるようお願いします。 -- [[管理人]] &new{2016-11-12 (土) 14:44:01};
---ハンティングクエスト終了に合わせリネームを行いました。改行エラーを避けるためにハンティングクエスト 第○弾とページを作成し個別に書き込む形式を取ろうと思います -- [[管理人]] &new{2016-11-16 (水) 19:15:27};
-レオニダスの絆礼装取れたのでページの作成お願いできませんか?No274「熱き門」 --  &new{2016-11-12 (土) 15:22:23};
--作成しました([[熱き門]])。 -- [[対横車]] &new{2016-11-12 (土) 16:26:04};
-No.289、ファントム・オブ・ジ・オペラの絆礼装「穢れし死の仮面」を獲得しました。お手数おかけいたしますが、ページの新規作成をお願いいただけないでしょうか? -- [[クリスティーヌ(偽]] &new{2016-11-15 (火) 11:14:51};
--遅くなりましたが、[[穢れし死の仮面]]に作成いたしました。編集よろしくお願いします。分からない点などがありましたら、こちらか該当ページのコメント欄へお知らせください -- [[sai]] &new{2016-11-15 (火) 18:52:04};
---ありがとうございます。以前、枠が崩れた事もあり未だ編集に不慣れですが、がんばります。 -- [[クリスティーヌ]] &new{2016-11-15 (火) 18:56:13};
-アルテラはじめEXTELLA登場各キャラ板ですが、盛大なネタバレが多発の上に注意・EXTELLAウィキへの誘導にすら反発している始末となっています。公式でのネタバレ自粛期間内でもありますが、注意書き等を明記する必要があるのではないでしょうか -- [[ま]] &new{2016-11-20 (日) 14:50:12};
--意図的なネタバレ、煽り行為が確認されたユーザを規制しました。対応が遅れ申し訳ございません。 -- [[管理人]] &new{2016-11-21 (月) 21:29:26};
---同じFateシリーズではありますが別ゲームの話題はトラブルの原因となりやすいため、EXTELLAについては可能な限り姉妹サイトの「Fate/Extella 攻略まとめwiki」をご利用くださいますようお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2016-11-21 (月) 21:31:31};
---対応ありがとうございました。 -- [[ま]] &new{2016-11-22 (火) 07:48:38};
-「アスペ」という差別的な単語を書き込み禁止語にしていただくことはできませんか?巻き込み等は発生しないと思うので可能だと思うのですが。最近、よく目にする気がします。 -- [[神経質?]] &new{2016-11-20 (日) 15:36:01};
--ご提案ありがとうございます。対応いたしました。 -- [[管理人]] &new{2016-11-21 (月) 21:32:32};
-No.217 坂田金時(バーサーカー)の絆礼装、ゴールデングラスを獲得したので、現在使用されている画像を高画質版に差し替えたいと思うのですが、どのような手順で編集もしくは依頼を行えばいいでしょうか? -- [[金時代理]] &new{2016-11-20 (日) 20:33:24};
--w217.pngで名前を付けて、絆礼装一覧ページに添付して下さいませ。既存の画像のリンクを外して、アップロードされる新画像にリンクを修正しました。 --  &new{2016-11-20 (日) 23:03:58};
---リンク修正ありがとうございます。添付完了いたしました。 -- [[金時代理]] &new{2016-11-20 (日) 23:13:06};
-管理できないのにwiki乱立させないで --  &new{2016-11-26 (土) 08:56:24};
-[[素材収集おすすめクエスト]]をメニューバーに追加したいと思うのですがいかがでしょうか。アイテムのカテゴリに追加することでアクセスしやすく、情報も集まりやすくなるかと思います。 --  &new{2016-11-26 (土) 09:49:22};
--失礼、固定ハンドルを忘れていました。 -- [[さたで]] &new{2016-11-26 (土) 09:50:09};
--私としては特段問題ないと思います。 -- [[管理人]] &new{2016-11-26 (土) 19:10:40};
---ありがとうございます。さっそく追加いたしました。 -- [[さたで]] &new{2016-11-26 (土) 21:01:52};
-イベント掲示板の荒らし、煽りが酷いのでID表示制にしてもらえませんか? --  &new{2016-11-29 (火) 18:46:04};
--ご意見ありがとうございます。ID機能ですが実装はwicurio側との協議が必要になるため、即効性にかけまた実現も確実ではありません。今回は暫定的にイベント板下に愚痴板を設置することで対応いたします。 -- [[管理人]] &new{2016-11-29 (火) 21:35:41};
---残念ですがイベントごとの評価が読めないため、イベントページに毎回愚痴掲示板を設置した方がいいのかもしれません。 -- [[管理人]] &new{2016-11-29 (火) 21:39:40};
---愚痴板の設置はすみ分けについて衝突が発生するため可能な限り避けたいですが、今回の推移を踏まえ考えたいと思います。 -- [[管理人]] &new{2016-11-29 (火) 22:03:29};
-まずは、wikiの運営ありがとうございます。 今回のイベントに限らず、平生から思っていることなのですが、直近(↑)のコメントでも挙がっているように、コメントへのID付与機能の導入を再検討して頂けないでしょうか?個別IDがあった方が荒らし等の抑制に繋がるのでは思う場面が多々あるので再提起致しました。過去ログで、見解などを読ませていただいた上で発言させていただいております。私一人の意見で、今すぐにとは申しません。前回この件に関してwiki利用者アンケートを行ったのが1月でした。あれから随分時間たっておりますので、年明け辺りに再度アンケートを取り、その結果を踏まえwicurioに依頼するかどうかを再度検討しても良いのではないかと思った次第です。 -- [[EOEN]] &new{2016-11-29 (火) 22:50:03};
--回答が遅くなっており申し訳ございません。現在調整中ですので結論についてはしばらくお待ちください。 -- [[管理人]] &new{2016-12-12 (月) 23:04:48};
-編集者用ファイル保管庫のリンクが切れてて画像のアップロードできません。情報提供とかもう不必要ですか? --  &new{2016-12-06 (火) 18:50:31};
--ファイル保管庫のリンク復旧を行いました。ご不便おかけし申し訳ございません。 -- [[管理人]] &new{2016-12-07 (水) 23:44:57};
-謎のヒロインXのページで属性が混沌・中庸となっていますが、こちら誤表記ではないでしょうか?ゲーム内プロフィールを確認したところ混沌・善となっていました。 -- [[ck]] &new{2016-12-08 (木) 17:30:49};
-名前だけのスポット登場でしたけど巴御前のキャラクターページ作成、どうでしょう? 7章で結構重要な動きしてたみたいですし、さらっと何かとの混血という重要なキャラ設定出てきてましたし --  &new{2016-12-10 (土) 06:04:47};
--NPCのページを主に作成している者ですが、作中で直接本人が登場しておらずキャラクタライズが不明・キャラ画像が載せられないという点から個人的にはページ立項をするには情報が不完全過ぎるかと具申致します -- [[対横車]] &new{2016-12-10 (土) 09:25:28};
-七章が改行(&br;)が多すぎるとエラー扱いされてしまうので、ストーリークエストとフリークエストを別ページにしてはどうでしょうか? --  &new{2016-12-10 (土) 09:33:52};
--別ページに分けていただいて問題ありません。相互に移動できるようページ上部にリンク設置だけお願いします。 -- [[管理人]] &new{2016-12-13 (火) 08:15:47};
-概念礼装No.342 ヴァン・ホーエンハイム・パラケルススの絆礼装「エレメンタル」を獲得しました。お手数をおかけしますが、ページの新規作成を依頼したいです。 -- [[蒼銀好き]] &new{2016-12-11 (日) 00:31:44};
--作成しました→[[エレメンタル]] -- [[ミッドウェー]] &new{2016-12-11 (日) 16:38:05};
---作成ありがとうございます。不慣れではありますが、編集させていただきました。 -- [[蒼銀好き]] &new{2016-12-11 (日) 17:34:30};
-新シナリオ公開一週間程度までの雑談板などでの当該話題の「自重」を促してもらえないでしょうか? メインコンテンツであり盛り上がるのは分かるのですがネタバレやもともと雑談ネタが流れるなど、用途が曖昧になってしまって無用な軋轢を生んでいるように見られます。 --  &new{2016-12-11 (日) 15:42:39};
--利用者ガイドにはストーリーに関する話題は規定が無いとありますが、規定が無いってのはただ単にルールが作られてないから空気読んで適当にやってくれって意味なのか、自由にどこを使って何を言ってもいいっていうルールがあるという意味なのかが個人的にはわからない感じですね。それを含めもう少しわかりやすい表現と現在適用されてないガチャ板系ルールに部分の修正と利用者ガイドをもっとわかりやすい場所に置く変更が必要かと。また、雑談板にネタバレ禁止ルールを作るかどうかは過去の議論板を見る限り、不特定多数ユーザーが議論しても決まりそうに無いですし早めに明言した方が良さそうなので、管理者がとりあえずルールを決め、明言し、必要ならユーザー間で議論し改善するのが良いかと思います。あと章ページに攻略と雑談の板を別に作るのもいいかもしれませんね。 -- [[ホル]] &new{2016-12-11 (日) 16:28:19};
--ご提案ありがとうございます。本件についてですがフラゲ情報や解析情報と異なり正規の情報によるもののため規制は難しいかと思います。またユーザに対し「自重」を呼びかけることは可能ですが、悪意を持ったユーザが意図的にネタバレを行うことを助長する危険性があるためこちらについても控えさせていただきたいと思います。&br();ご不便おかけしますが、ネタバレの防止にあたっては個々人で一部掲示板の使用を控えるなどの自衛をお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2016-12-12 (月) 23:04:07};
-概念礼装No.299 謎のヒロインXの絆礼装「殲滅リスト」を獲得しました。ページの新規作成をお願いできませんか? -- [[セイバー!]] &new{2016-12-12 (月) 16:48:05};
--作成しました([[殲滅リスト]])。当該ページの編集またはコメント欄への情報提供をお願いたします。 -- [[対横車]] &new{2016-12-12 (月) 19:52:37};
---作成ありがとうございます。 編集させていただきました。 -- [[セイバー!]] &new{2016-12-12 (月) 22:21:04};
-巌窟王の絆礼装を獲得しました。No.317「シャトー・ディフ」です。ページの新規作成をお願いできますでしょうか --  &new{2016-12-13 (火) 00:54:38};
--すみません、コテハンつけ忘れていました。 -- [[デュマ]] &new{2016-12-14 (水) 00:25:54};
--作成しました→[[シャトー・ディフ]] -- [[ミッドウェー]] &new{2016-12-14 (水) 11:39:54};
--すいません、伸ばし棒の変換間違えたようです→[[シャト-・ディフ]] -- [[ミッドウェー]] &new{2016-12-14 (水) 11:42:06};
---ありがとうございます!現在職場のため、帰宅したら編集させていただきますね。 -- [[デュマ]] &new{2016-12-14 (水) 16:02:06};
---遅くなりましたが、編集させていただきました。作成ありがとうございました。 -- [[デュマ]] &new{2016-12-15 (木) 00:56:48};
-概念礼装No.341ディルムッドの絆礼装「騎士の誓い」を獲得しました。ページの新規作成をお願いしたいです。 -- [[フィアナ]] &new{2016-12-13 (火) 22:26:07};
--作成しました→[[騎士の誓い]] -- [[ミッドウェー]] &new{2016-12-14 (水) 11:51:01};
---作成ありがとうございました。編集させていただきました。 -- [[フィアナ]] &new{2016-12-14 (水) 14:46:12};
-公式で予告も出ましたし、従来のシナリオページのように「冠位時間神殿 ソロモン」のページを作るのはどうでしょうか? --  &new{2016-12-14 (水) 19:02:29};
--ページ作成しました -- [[我上院]] &new{2016-12-15 (木) 01:03:57};
-概念礼装No.319、両儀式(殺)の絆礼装「赤いジャンパー」を入手しました。ページの作成をお願いします。 --  &new{2016-12-15 (木) 10:14:14};
--作成しました→「[[赤いジャンパー]]」 -- [[ミッドウェー]] &new{2016-12-15 (木) 21:11:21};
---すいません「概念礼装一覧」にリンクを作っていただけると幸いです。 -- [[依頼主]] &new{2016-12-16 (金) 00:30:09};
-概念礼装NO.315、両儀式(剣)の絆礼装「無我識 心空妙有」を獲得しました。ページの作成をお願いします。 -- [[色即]] &new{2016-12-16 (金) 01:18:13};
--遅くなりましたが、[[無我識 心空妙有]]に作成いたしました。編集よろしくお願いします。分からない点などがありましたら、こちらか該当ページのコメント欄へお知らせください -- [[sai]] &new{2016-12-16 (金) 21:23:18};
---編集させていただきました。見る限りこれで大丈夫だと思いますが、変な所があれば訂正お願いします。 -- [[色即]] &new{2016-12-16 (金) 21:38:59};
-マーリンのコメントページが容量オーバーしているようなのでログの作成をお願いできますでしょうか? --  &new{2016-12-17 (土) 22:30:04};
--どなたか作っていただいたようです。ありがとうございました --  &new{2016-12-17 (土) 23:08:42};
-各ページのコメント欄についての質問?提案?です。 ログ1の時点で以前のコメントが消えている(例:初期実装のロビンフッドのコメントが5月~しか残っていない)場合、以前のログの作成は可能でしょうか?確認方法がわからないため、こちらに書き込みました。 -- [[HL]] &new{2016-12-18 (日) 16:13:30};
--ロビンフッドのページ、対応しました。過去ログの自動リンクが設置されていないページが他にもありますので、見つけ次第順次対応します -- [[対横車]] &new{2016-12-18 (日) 17:18:42};
---対応ありがとうございます!wikiに不慣れなため助かりました。 -- [[HL]] &new{2016-12-18 (日) 17:56:15};
---対横車さん、ご対応ありがとうございます -- [[管理人]] &new{2016-12-18 (日) 22:55:02};
-概念礼装、NO.340李書文の絆礼装「技量、神域に達する」と、NO.356ジェロニモの絆礼装「この大地の精霊」を入手しました。お手数をおかけしますが、新規ページの作成をお願いいただけないでしょうか…? --  &new{2016-12-19 (月) 04:09:49};
--すみません。木主名、記入忘れてました。 -- [[樽作り]] &new{2016-12-19 (月) 04:23:13};
--作成しました→「[[技量、神域に達する]]」、「[[この大地の精霊]]」 -- [[ミッドウェー]] &new{2016-12-19 (月) 22:38:40};
---作成いただきありがとうございます。後ほど、編集させていただきます。何かありましたら、よろしくお願いいたします! -- [[樽作り]] &new{2016-12-20 (火) 00:14:16};
-概念礼装No.321術ジルの絆礼装「友からの手紙」を入手しました。お手数おかけしますが新規ページの作成をお願い致します。 -- [[理]] &new{2016-12-20 (火) 17:46:59};
--作成いたしました([[友からの手紙]]) -- [[対横車]] &new{2016-12-20 (火) 21:52:31};
---作成いただきありがとうございます。助かりました。 -- [[理]] &new{2016-12-20 (火) 22:08:37};
-最終決戦に向けて、各魔神柱の攻略用の掲示板や現在攻略中の魔神柱を共有するアンケートなどを設置したページを作成しようと考えています。まだ予告情報のみですので何が役に立つかは不明ですが、アイディアがありましたら。コメントいただけると幸いです。 -- [[管理人]] &new{2016-12-20 (火) 21:48:59};
--また私事で恐縮ですが、私はおそらく最終決戦に間に合わないため、参加される方でこちらのページの更新にご協力いだだける方がいらっしゃいましたらサポートいただけると助かります。 -- [[管理人]] &new{2016-12-20 (火) 21:54:03};
--攻略ページを作成しました。[[冠位時間神殿 攻略掲示板>冠位時間神殿/攻略]] -- [[管理人]] &new{2016-12-21 (水) 21:25:25};
--管理が大変ですがアンケートで1つ提案が。今のアンケートを事前アンケートにして23日0時くらいまで実施。19時以降に実際にどこから攻略し始めるか実施すると同時にその次の攻略予定の物も実施するのはどうでしょうか。 -- [[我上院]] &new{2016-12-21 (水) 21:41:15};
---とりあえず1つ作成してみました。1つの座が攻略されたらまた同じ様にアンケートを取れていけたらと思います。 -- [[我上院]] &new{2016-12-21 (水) 22:10:10};
---我上院さん、ご提案ありがとうございます。とても良いと思います。その他も本日の実装後の動きを見て考えていきましょう -- [[管理人]] &new{2016-12-22 (木) 11:21:19};
---アンケートですが、残りがもうあと3つになってしまいこれ以上は必要ないと思いますが続けますか? -- [[我上院]] &new{2016-12-23 (金) 19:12:01};
-概念礼装No.320アストルフォの絆礼装「この世ならざる幻馬」を入手しましたのでよろしければページの作成をお願いいたします。 -- [[烏]] &new{2016-12-21 (水) 18:02:06};
--作成しました→「[[この世ならざる幻馬 ]]」 -- [[ミッドウェー]] &new{2016-12-21 (水) 18:09:36};
--空白入ってました→「[[[この世ならざる幻馬]]」 -- [[ミッドウェー]] &new{2016-12-21 (水) 18:10:28};
---作成ありがとうございます。後ほど編集させていただきます。 -- [[烏]] &new{2016-12-21 (水) 18:12:18};
-概念礼装No.335「たった一人の戦争」クーフーリンオルタの絆礼装です。入手しましたので、お手数をおかけしますが新規作成お願い出来れば幸いです。 --  &new{2016-12-21 (水) 22:53:58};
--ページ作成しておきました([[たった一人の戦争]])。コメント欄に情報提供をお願いします -- [[対横車]] &new{2016-12-21 (水) 22:55:27};
---お手間取らせました。ありがとうございます。後ほど書き込みに行かせていただきます。 -- [[木主]] &new{2016-12-21 (水) 23:02:03};
-概念礼装No.350、ジャンヌ・ダルク[オルタ]の絆礼装「焔刑の地獄」について、お手数をおかけしますが新規作成お願い出来れば幸いです。 --  &new{2016-12-22 (木) 14:04:32};
--作成しました(焔刑の地獄) -- [[対横車]] &new{2016-12-23 (金) 10:15:51};
---リンクを張り忘れていました [[焔刑の地獄]] -- [[対横車]] &new{2016-12-23 (金) 20:12:57};
-今更お遅いかもですが[[冠位時間神殿]]の軽量版があったらよかったかもしれません --  &new{2016-12-24 (土) 00:36:04};
-概念礼装No.407、ギルガメッシュ(術)の絆礼装「天命の粘土板」を入手しました。ページの新規作成をお願いします。 --  &new{2016-12-24 (土) 02:24:39};
--作成を行いました([[天命の粘土板]]) -- [[対横車]] &new{2016-12-24 (土) 11:47:14};
-概念礼装No316、天草四郎の絆礼装「天草四郎陣中旗」を入手しましたので、ページの新規作成をおねがいします。 --  &new{2016-12-24 (土) 11:54:19};
--作成を行いました([[天草四郎陣中旗]]) --  &new{2016-12-24 (土) 11:57:34};
-概念礼装No368, --  &new{2016-12-25 (日) 13:08:41};
--源頼光の絆礼装「童子切安綱」を入手しましたので、ページの新規作成をおねがいします。 --  &new{2016-12-25 (日) 13:09:38};
---作成いたしました([[童子切安綱]])。記事への編集またはコメント欄への情報提供をお願いいたします -- [[対横車]] &new{2016-12-27 (火) 00:03:42};
-概念礼装No.369、オジマンディアスの絆礼装「ラムセウム」を獲得しました。お手数ですがどなたかページの作成をお願いします。 -- [[エジプト民]] &new{2016-12-26 (月) 11:04:28};
--ページが作成されておりますので後報告致します([[ラムセウム]])。不備等がありましたら編集等をお願いいたします -- [[対横車]] &new{2016-12-26 (月) 23:53:28};
---あ、ページあったんですね。礼装の一覧に無かったのでまだだと思ってました。もっとちゃんと検索すべきでしたね、申し訳ありません。リンクも貼っていただいたようなので大丈夫そうです。ありがとうございます。 -- [[エジプト民]] &new{2016-12-27 (火) 11:15:35};
-概念礼装No.370茨木童子の絆礼装「骨刀(無銘)」を入手しましたのでよろしければページの作成をお願いいたします。 --  &new{2016-12-29 (木) 04:52:40};
--作成いたしました([[骨刀(無銘)]])。記事への編集またはコメント欄への情報提供をお願いいたします -- [[対横車]] &new{2016-12-29 (木) 20:41:01};
---編集完了しました、ありがとうございました! -- [[依頼主]] &new{2016-12-30 (金) 18:04:39};
-いつも忙しいなかお疲れ様です。福袋の話題用にページ作成って可能でしょうか?雑談掲示板が溢れかえってるので御一考お願いします。 --  &new{2016-12-31 (土) 00:04:29};
--ご提案ありがとうございます。確かに話題がかなり多いため、別途特設したほうが利便性が増しそうですね。本日のアニメ放送用の掲示板と合わせて作成いたします。 -- [[管理人]] &new{2016-12-31 (土) 11:10:13};
---特設掲示板設置時は板間違い・誘導でトラブルが発生しやすいため、コメント時には互いにお気遣いの上ご利用お願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2016-12-31 (土) 11:11:47};
--作成ありがとうございます。管理人さんもよいお年を。 -- [[提案者]] &new{2016-12-31 (土) 16:18:45};
--特番の方は過去ログへ移しました。福袋は11日までは行っているのでそのまま残してあります。 -- [[我上院]] &new{2017-01-03 (火) 22:47:29};
-概念礼装No,334「不撓不屈」を取得しましたので、お手数ですがページ作成をお願いします。 --  &new{2016-12-31 (土) 00:33:43};
--作成しました [[不撓不屈]] --  &new{2016-12-31 (土) 11:28:30};
---ご対応ありがとうございます。早速編集させてもらいます。 --  &new{2016-12-31 (土) 11:30:32};
-概念礼装No.357 ビリー・ザ・キッドの絆礼装「銃を拝見」を取得しましたので、お手数ですがページ作成をお願いします。 -- [[善哉]] &new{2017-01-01 (日) 21:21:28};
--作成しました [[銃を拝見]] --  &new{2017-01-02 (月) 10:44:03};
---ありがとうございます!編集させていただきました。初めてでしたので何か問題があったらすみません…! -- [[善哉]] &new{2017-01-02 (月) 20:59:12};
-1.5部の新鯖情報が断片的にでてきたので、「新サーヴァント予想・考察掲示板」的なものを設置はできないでしょうか。これからも使用する機会はたびたびありそうですし。 --  &new{2017-01-02 (月) 19:47:45};
--提案してから思いつきましたが仮名「1.5部予告の少女」などの名前でキャラページを作ってもらっても良いかもしれません。どちらにしてもどこかで考察できるような場所があればな、と思います。 --  &new{2017-01-02 (月) 20:03:49};
---左メニューの大項目「図鑑」に1.5部の副題「Epic of Remnant」に折り畳みにて各ページ([[新宿幻霊事件]])がありますがそことは別にと云うことでしょうか? そこでも登場するサーヴァントとか考察されていますが -- [[我上院]] &new{2017-01-02 (月) 21:13:19};
--ご提案ありがとうございます。すでに我上院さんも回答されていますが、大項目「図鑑」のリンク先でサーヴァント考察が行われているため、場としてはこちらで良いと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-01-04 (水) 18:55:17};
---課題としてページ自体の認知度が低い点、またページ構成も古いまま使っている点があげられますのでこれについては継続的に取り組んでいきたいと思います。&br();進め方についてご意見等ありましたら頂けると幸いです。 -- [[管理人]] &new{2017-01-04 (水) 20:50:29};
-管理人様、運営サイドの皆様、新年あけましておめでとうございます。管理お疲れ様です。 早速ですが[[モナ・リザ]]復刻により、レアプリズム入手をめぐり非常に板が荒れております。 QPについては非常に需要があるところでもあり、この礼装については書き込みの一定のガイドラインが必要になるのではないかと思いました。 -- [[劇場受付嬢]] &new{2017-01-02 (月) 20:14:46};
-- 『「レアプリズムは星4以上の鯖を売却時に入手できる」「鯖の個体名を上げて売却話をすることを不愉快に思う人も多いのでしないことを推奨」辺りはどこかに書いておいた方が良いのかもしれない -- 2017-01-02 (月) 11:00:25 New!』 の書き込みにありますようにレアプリズムは入手方法が売却によるものでもあり、煽りと荒らし、キャラ叩きの温床になりかねないという懸念がありますし、実際そんなキャラDisりテイストの書き込みも見かけます。 レアプリズムの入手経路につきましては礼装の説明に書き足したところですが、売却の相談については非常にデリケートな問題でもありますので書き込まないように注意文を設けるのは如何でしょうか? --  &new{2017-01-02 (月) 20:24:36};
--↑に名前書き忘れてました。続きです。 もし売却の相談場所が必要になるようでしたら、専用の掲示板か、質問掲示板、宝具レベル関連で育成が該当するところでもありますのでパーティ・編成相談掲示板への誘導が妥当のように思います。そのような誘導文を設けるのもアリかとおもいます。 どうか対応の程ご一考をお願いいたします。 -- [[劇場受付嬢]] &new{2017-01-02 (月) 20:28:41};
--劇場受付嬢さん、ご提案ありがとうございます。また確認が遅れ申し訳ございません。取り急ぎ注意文の追記による対処でよいと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-01-04 (水) 20:53:33};
---板誘導も、パーティ・編成相談掲示板への誘導が妥当だと思われますが、人によっては不快に感じる可能性もあるため、ネタバレ防止と同様に折りたたみにして別途コメント欄を設けた方がよいように感じます。 -- [[管理人]] &new{2017-01-04 (水) 20:55:22};
---管理人様、お忙しい中目を通していただきありがとうございます。 [[パーティ・礼装相談掲示板]]内に霊基変還板を折り畳みにて設置して、具体的なサーヴァント名を挙げてのやむを得ない売却相談はそちらに誘導できるよう[[モナ・リザ]]内の書き込みスペースの下にリンクを設置いたしました。 細かな不具合等あるかと思いますので、見つけ次第修正していただければ幸いです。 -- [[劇場受付嬢]] &new{2017-01-05 (木) 18:52:20};
---あと、字を間違えてしまったので新たに作り直したものを採用いたしました。ミスした側の[[パーティ・礼装相談掲示板/霊基変換相談]]について破棄してくださるようお願いします。 お手数おかけします。 --  &new{2017-01-05 (木) 18:58:31};
-概念礼装No.286カエサルの絆礼装「ガリア戦記」を入手しました。お手数ですが新規ページ作成をお願いします。 --  &new{2017-01-03 (火) 05:37:58};
--作成いたしました([[ガリア戦記]])。依頼者の方は編集・コメント欄への情報提供をお願いします -- [[対横車]] &new{2017-01-03 (火) 10:00:39};
---ありがとうございます。編集させてもらいました。 --  &new{2017-01-03 (火) 11:03:19};
-概念礼装No.355、子ギルの絆礼装「黄金律の発露」を入手しました。お手数ですがページの新規作成をお願いいたします。 --  &new{2017-01-03 (火) 14:38:45};
--作成いたしました([[黄金律の発露]])。依頼者の方は編集・コメント欄への情報提供をお願いします -- [[対横車]] &new{2017-01-03 (火) 16:48:28};
---ありがとうございます。早速編集させていただきます --  &new{2017-01-03 (火) 17:41:12};
-特殊セリフ一覧の場所が解り辛いと言う様なコメントが雑談掲示板の方であり、 左メニューにあった方が良いか聞いてみた所それも含めて大項目「データベース」のサーヴァント関連は大項目「サーヴァント」、概念礼装関連は大項目「装備」(これは概念礼装へ変更したほうが良いかも)へ移動してはどうかと言う意見もあり提案してみました。管理人さんや編集者の方意見お願いします。-- [[我上院]] &new{2017-01-07 (土) 19:56:50};
--雑談掲示板でもコメントしましたが、やはりデータベース内のサーヴァント関連や概念礼装関連はそれぞれの大項目に移動した方が見やすいと思います。大項目「装備」を「概念礼装」に名称変更するのには賛成です -- [[紅白泉]] &new{2017-01-07 (土) 20:41:57};
--データベース整理の提案ありがとうございます。我上院さんのおっしゃるような形で進めていただいて問題ありません。装備も概念礼装に変更した方でよいと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-01-09 (月) 15:05:15};
---整理に際しリネームが必要でしたらご連絡ください。 -- [[管理人]] &new{2017-01-09 (月) 15:06:06};
--左メニューに特殊セリフ一覧へのリンク追加、およびデータベースからサーヴァント・礼装関連の移動を完了しました。 -- [[我上院]] &new{2017-01-10 (火) 18:34:27};
-以前「アスペ」という単語は差別的なので禁止用語にしてくださいとお願いし、確か対応いただけたと思っていたのですが、雑談板で使われています。解除されたのでしょうか?それとも実は対応いただけていなかったのでしょうか? -- [[神経質?]] &new{2017-01-09 (月) 01:49:51};
--神経質?さん、ご報告ありがとうございます。先ほどconfig用のファイルを確認しましたが、禁止単語として登録されているもの該当単語の制限がされていないことを確認しました。その他、単語の制限は通常通り行われているためご指摘の単語のみの現象と思われます。 -- [[管理人]] &new{2017-01-09 (月) 14:18:14};
---これ以上は私では対応できないため、不具合としてwicurioに調査を依頼し対応していただく形を取る予定です。対応にお時間いただくことをご了承ください。 -- [[管理人]] &new{2017-01-09 (月) 14:19:44};
-編集依頼報告掲示板にもありますが[[チアーズ・トゥ・2017]]と[[チアーズ・トゥ・2017]]で同一礼装のページが2つ作られているので片方削除を行った方がよろしいかと思いますので、ご依頼申し上げます -- [[対横車]] &new{2017-01-09 (月) 11:33:10};
--ご報告ありがとうございます、対応ページを削除しました。 -- [[管理人]] &new{2017-01-09 (月) 13:56:16};
-絆礼装の取得報告が増えてきましたので、以降この報告は編集依頼掲示板で行うようルール変更したいと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-01-09 (月) 15:20:09};
--しばらくは投稿間違いが増えると思いますので、周知にご協力お願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2017-01-09 (月) 15:26:48};
-最近wicurio全体が重くなっているようです、ご不便おかけし申し訳ございません。早急に解決を目指しますので少々お時間いただければ幸いです・ -- [[管理人]] &new{2017-01-11 (水) 22:27:32};
-ナーサリー・ライムのコメント速度が非常に速いため、ページ利用者の反応を伺いつつですが、質問専用のコメント欄の設置を考えています。ナーサリー・ライムに限らずコメント速度の速い掲示板には同様に質問専用の掲示板設置を考えておりますので、その他該当するページがありましたらご提案お願いいたしいます。 -- [[管理人]] &new{2017-01-13 (金) 17:09:49};
--荒れる切欠になりそうだからやめて欲しい --  &new{2017-01-13 (金) 21:30:48};
--というよりも少々度が過ぎているのでは?時折雑談等にも流入していますがキャラ愛という問題でもない気がしますが。質問があれば真面目な回答が来るというのも他のキャラページでもごく当たり前のことですし --  &new{2017-01-13 (金) 21:35:28};
--掲示板が複数あっても混乱するかもしれないですし、まずは表示するコメントを15件から30件に増やし、質問などのコメントが流れにくくするようにしてはどうでしょうか? -- [[紅白泉]] &new{2017-01-13 (金) 21:47:06};
---紅白泉さん、ご提案ありがとうございます。確かにその通りです。コメント表示数を増やすことでかえって見づらくなる懸念もありますが、まずは表示数で対応しその後は反応を窺いつつ対応していこうと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-01-14 (土) 08:52:43};
-サーヴァントのページの内幾つかについて、絆礼装の効果と装備時運用が書かれていますが、それらの記述については礼装ページが個別に立項されているため、そちらに移植するのがよいのではないかと考えておりますが、如何でしょうか? -- [[対横車]] &new{2017-01-15 (日) 00:39:12};
--アルトリア・ペンドラゴン(セイバー)のページを参照した上でですが、絆礼装関連の記述はそれほど長くないため、サーヴァントのページから絆礼装のほうへコピーだけにとどめ、元の場所に残しておいても良いと思います。 -- [[紅白泉]] &new{2017-01-15 (日) 16:09:28};
---ご意見多謝です。叙述は短いものもあれば[[アストルフォ]]のように長いものもあり、バラバラというのが現状でして、叙述の長短を問わず統一的な対応として全面移植が妥当かと考えておりますが、いかがでしょう? -- [[対横車]] &new{2017-01-15 (日) 16:20:17};
---もうしわけないのですが、アストルフォのページを見てもそれほど長くは感じませんでした。長さが気になるというのであれば、「絆Lv10で絆礼装「この世ならざる幻馬」を入手できる。」の部分だけを残し、その下の効果や運用の部分を折りたたみにするのはどうでしょうか? -- [[紅白泉]] &new{2017-01-15 (日) 16:56:45};
---長短の度合いについては個人差があると思いますので措いておくとして、私個人の意図としましては他に、「礼装ページの記載内容の充実化」という点と、「礼装ページがある以上、そちらの方に記載するのが妥当」という点、「今後の作業効率化から移植するのが妥当」という点から提案させて頂きました。言葉足らずで申し訳ありません。 --  &new{2017-01-15 (日) 20:45:58};
---絆礼装を利用するときには必ずその鯖を利用することになりますので、その鯖のキャラページの使い方を見ることになりますし、攻略wikiとしては、絆礼装のページだけにするのは鯖の利用の為に見るべき情報が分散し、むしろ利便性が下がるように思えます -- [[ホル]] &new{2017-01-16 (月) 08:30:37};
---ご尤もな意見です。了解いたしました。それでは今回の提案は取り下げをさせて頂きます。ご意見、誠に多謝です。 -- [[対横車]] &new{2017-01-16 (月) 20:46:15};
-すいません。エドモン・ダンテス所で画像をそのまま貼ってしまいました。どなたかコメントの削除をお願いいたします。 --  &new{2017-01-16 (月) 11:52:28};
--消えました。ありがとうございます。 --  &new{2017-01-16 (月) 12:02:46};
---こちらは提案掲示板なので、次からは編集依頼・報告掲示板のほうでお願いします。 -- [[紅白泉]] &new{2017-01-16 (月) 12:43:25};
-イベントないときのマスターミッションってカルデア内で達成できる内容になってると思うんだけど、修練場に出現するサーバントの特性一覧ページって出来ませんか? --  &new{2017-01-16 (月) 19:03:00};
--修練場ではありませんが、特異点Fおよび第1章に出てくるシャドウ・サーヴァントの名称及び属性を記入した表を作成してみました。改善案などの意見をお願いします。 -- [[紅白泉]] &new{2017-01-23 (月) 11:31:51};
---追加で、2~7章のフリークエストと弓の修練場を作成しました。 -- [[紅白泉]] &new{2017-01-23 (月) 12:43:11};
---場所を記入し忘れていました。sandbox001です -- [[紅白泉]] &new{2017-01-23 (月) 13:06:50};
-お疲れさまです。本日のメンテで「百の貌のハサン」の名称が「百貌のハサン」に変更されました。これに合わせサーヴァントページ名の変更が行われたようですが([[百貌のハサン]])、[[百の貌のハサン]]のページが消失したことによって複数のページでリンク切れが起きているようです。[[百の貌のハサン]]のページに[[百貌のハサン]]へのリダイレクトを設ける等の対策をお願いいたします。 --  &new{2017-01-18 (水) 18:24:57};
--先日の段階でリンク修正済みですので、リダイレクト処理は不要かと思います -- [[対横車]] &new{2017-01-18 (水) 20:04:16};
---たとえばですが、[[Fate/Accel Zero Order]]のページにリンク切れがあります(ソース内を検索してみると見つかると思います)。こういった例はwikiの検索機能では発見できないので、他にもwiki内にいくつか存在している可能性があります。もちろん見つけ次第個別に対処でもよいのでしょうが……可能ならばリダイレクトしてしまうのが今回の変更の影響を最小限にできる方法かと思います。 -- [[木主]] &new{2017-01-18 (水) 22:10:01};
---ご指摘多謝です。上記の件については修正いたしました。改名前項目のバックリンクを見ると、現状はsandbox(2件)及びコメント欄(1件)及び依頼関係ページ(2件)のみとなっておりますので、やはりリダイレクト処理は不要かと思いますが、いかがでしょうか? -- [[対横車]] &new{2017-01-18 (水) 22:25:20};
---すみません、バックリンク参照機能をついさっき知りました……。旧ページへのリンクがないのでしたら何も問題はありませんので取り下げといたします。対応していただいてありがとうございました。 -- [[木主]] &new{2017-01-20 (金) 17:34:22};
-既に編集依頼・報告掲示板にて報告されていますが、[[雑談掲示板]]にてコメントした際に「Alert: plugin "new" was called over 15000 times. SPAM or someting?」と言うエラーが出て書き込みが出来ない模様です。報告時に臨時掲示板を開いてくれたみたいですが軽量版の方は通常利用できる模様なので、そちらを利用して頂くように誘導しております。 -- [[我上院]] &new{2017-01-25 (水) 12:05:57};
--また、不具合の影響によるものか雑談版のログ174,175,176が立て続けに作成されています。 -- [[我上院]] &new{2017-01-25 (水) 12:27:14};
--我上院さん、ご連絡ありがとうございます。内容確認の上対応いたします。 -- [[管理人]] &new{2017-01-25 (水) 16:12:05};
--現在、雑談掲示板からの通常動作を確認しています。安定動作を確認しつつ雑談掲示板からの利用も再開してよいかと思われます。 -- [[管理人]] &new{2017-01-26 (木) 00:32:02};
-以前のコメントで修練場のサーヴァントの特性一覧の要望が出ており、フリークエストと修練場の登場サーヴァントの属性一覧の作成が[[sandbox001]]にひとまず完了しましたので、あらためて意見をお願いします。 -- [[紅白泉]] &new{2017-01-25 (水) 23:40:56};
-紅白泉さん、まとめありがとうございます。とても見やすく良いと思います。&br();メニューのどこに置くかは要検討ですがひとまずデータベースの位置で公開していただいて良いかと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-01-26 (木) 12:36:36};
--ありがとうございます。さっそくデータベースの「その他」欄に、[[クエスト別 サーヴァント属性早見表]]という名称で作成しました。 -- [[紅白泉]] &new{2017-01-26 (木) 13:04:01};
---紅白泉さん、早速のご対応ありがとうございました。他の皆さんの意見も聞きながらですが、今後の進め方としてはフリークエスト、修練場、マスターミッションなどからもジャンプできるようリンクを設置し周知に努めていければよいかと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-01-26 (木) 14:08:37};
---分かりました。そのように進めていこうと思います。 -- [[紅白泉]] &new{2017-01-26 (木) 14:42:50};
-マスターミッションのページに[[サーヴァント属性早見表>クエスト別 サーヴァント属性早見表]]のリンクを設置し同ページコメントに周知のためのコメントを書き込みました。フリークエストや修練場にもリンクを設置しようかと思いましたが、発見されやすい設置場所が分からなかったため保留しています。どのあたりにリンクを設置すればよいか意見がほしいです。また、他にも設置した方が便利なページなどがありましたらよろしくお願いします。 -- [[紅白泉]] &new{2017-01-29 (日) 17:41:33};
-先日よくある質問のコメントページに書き込みましたが、よくある質問に「2chやtwitterをまとめたサイトやブログ(いわゆる「まとめサイト」「○○速報」)は、煽り目的でネガティブな発言をまとめていることもあるので見ないほうがいい」ことや、「金銭感覚を狂わせないためにも他人のガチャ結果や爆死報告は見ない気にしない、自分にとって無理のない額の課金をする」こと、「石配布広告は悪質な業者なのでクリックしない、見ないこと」や「RMT(アカウント売買)を行わない」などゲーム外で心がけておきたいことを記述してもよいと思うのですがどうでしょうか。できれば目につきやすいところに… -- [[うずら]] &new{2017-02-02 (木) 11:10:37};
--うずらさん、ご提案ありがとうございます。アカウント売買等のゲーム規約で禁止されている事項の周知、また石配布広告などの悪質業者に対する注意喚起は記入してよいかと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-02-02 (木) 12:19:04};
---サイト、ブログ、ガチャ結果については個人の判断ですので当サイトの見解として記載すべきではないと考えています -- [[管理人]] &new{2017-02-02 (木) 12:19:58};
---管理人さんお返事ありがとうございます。 -- [[うずら]] &new{2017-02-02 (木) 18:53:12};
---該当箇所を「よくある質問」に加筆いたしました。訂正、修正などありましたらよろしくお願いします。 -- [[うずら]] &new{2017-02-03 (金) 19:51:26};
--確認いたしました。内容問題ないと思います。うずらさん、記入ありがとうございました。 -- [[管理人]] &new{2017-02-12 (日) 20:36:47};
-サーヴァントのそれぞれのページでHPやNPなどの固定で増減するLvによって数値が変化しないスキルや宝具に関して、「ゲームにおいて」の項で説明するよりも「ステータス」の項に直接記入した方が分かりやすいと思うのですが、そのように変更しても構わないですか? -- [[ヤマサ]] &new{2017-02-02 (木) 21:21:01};
--ステータス項はゲーム内表記をそのまま書く欄なのでページ内容統一のためにも変更しない方が良いと思います。 -- [[ホル]] &new{2017-02-02 (木) 22:47:31};
--自分もゲームにおいてに書くで良いと思います -- [[紅白泉]] &new{2017-02-02 (木) 23:04:19};
---ところで、既にステータスに直接書き込んでるようですが、意見を聞く気があるのでしょうか? -- [[紅白泉]] &new{2017-02-02 (木) 23:15:43};
---それは自分ではないです。変更されてるページとされてないページが混在しているので確認しました。 -- [[ヤマサ]] &new{2017-02-02 (木) 23:58:41};
---そうでしたか。失礼しました。 -- [[紅白泉]] &new{2017-02-03 (金) 00:01:55};
--明確な数字が表記されてるページを順次修正させてもらいます -- [[ヤマサ]] &new{2017-02-03 (金) 00:01:46};
--HPやNPに限らず、皇帝特権などのさまざまな効果が発動する(スキル表記には何が起こるか詳細に書いてない)タイプのスキルに関してもステータスに直接書き込んでいる人がいるようです。見かけ次第直していきたいと思います。 -- [[紅白泉]] &new{2017-02-03 (金) 09:15:10};
---また、これらの編集は多数に及んでいるにもかかわらず、報告が一切ないことも問題であると思います -- [[紅白泉]] &new{2017-02-03 (金) 09:21:11};
---とりあえずわかる範囲で訂正を行いました -- [[紅白泉]] &new{2017-02-03 (金) 09:24:32};
---紅白泉さん、ご対応ありがとうございます。 -- [[管理人]] &new{2017-02-03 (金) 14:15:47};
-新規イベントが少ない今の時期に、wikiについて利用者アンケートを取ろうかと考えています。現在、wikiの見やすさ、重さ(更新速度)などを考えています。編集者の方でアンケートを取りたい内容等ありましたらこちらにご連絡ください。 -- [[管理人]] &new{2017-02-03 (金) 14:18:46};
--最近サーヴァントのページを筆頭に複数のページを編集した後の報告がおろそかになっています。上のステータス直接記入のようなwikiの正確性をそこなったり荒らしと間違われる可能性があります。そういった報告を怠る(または報告義務を知らない)ような人達は編集方針をきちんと見ているか疑問です。そのため、アンケートではないのですが、アンケートページに編集した際報告する旨を記載してほしいです。 -- [[紅白泉]] &new{2017-02-05 (日) 19:53:13};
---紅白泉さん、ご提案ありがとうございます。管理人連絡という形で周知させていただきます。 -- [[管理人]] &new{2017-02-08 (水) 18:03:16};
--最近、愚痴板に反論する人がとても多く、荒れたり嫌な思いをする原因となっています。愚痴板のリプライ機能の必要性についてアンケートをとって欲しいです。 -- [[ホル]] &new{2017-02-10 (金) 17:09:27};
---ホルさん、ご提案ありがとうございます。愚痴版についてもアンケートを行います。 -- [[管理人]] &new{2017-02-12 (日) 20:38:12};
--[[sandbox068]]にてアンケートの草案を作成しました。修正が必要な部分や、追加でアンケートを行いたい項目がありましたらご連絡ください。 -- [[管理人]] &new{2017-02-12 (日) 20:39:32};
-最近コメントの無断での削除が相次いでいます。・基本的には編集禁止なこと・編集した場合は編集掲示板に報告すること・報告のない編集は荒らしに等しいこと、をコメント欄下かどこかに記載した方が良いかもしれません -- [[ホル]] &new{2017-02-04 (土) 00:29:22};
--ホルさん、ご提案ありがとうございます。管理人連絡という形で周知させていただきます。 -- [[管理人]] &new{2017-02-08 (水) 18:10:24};
-[[アンリマユ]]のページのHP最大理論値の所をマーリンの英雄作成に変更したいうと思うのですが、一つ分からない所があって、【オダチェンのCTが回復するまで後ろで待機させることで更にHPを+4000させることが可能な模様(35758)】この部分がどれの効果なのかわかりません。あとマ-リンの下に俵藤太の場合のHP理論値を書く予定です。 --  &new{2017-02-05 (日) 04:13:14};
-次のイベントにてチョコ礼装、交換礼装とガチャ礼装が合わせて120個近く増えてしまい、[[概念礼装]]のページ一つででは編集するのにも結構大変になってきてると思うので、2ページ目(No421~)を作成したほうが良いと思うのですがどうでしょうか? -- [[我上院]] &new{2017-02-07 (火) 19:41:34};
--そうですね。読み込み量の点からも分割で良いと思います -- [[管理人]] &new{2017-02-08 (水) 12:51:34};
---[[概念礼装2]]と言うページで作成しました。 -- [[我上院]] &new{2017-02-08 (水) 13:38:21};
-自分は編集できないのであくまでも提案になるのですが、今回のヴァレンタインイベントでサーヴァントたちからもらえるチョコ及びお返し礼装の一覧ページが必要だと思うのですがどうでしょう? --  &new{2017-02-09 (木) 16:12:19};
--イベントページのイベント交換アイテムという項目以外でと言うことでしょうか? -- [[我上院]] &new{2017-02-11 (土) 02:46:42};
--木主ではありませんが、提案に賛成します。現状、概念礼装のページではチョコ・お礼が省略されておりますので、絆礼装のページのように、チョコ・お礼礼装のみの一覧ページ(と、そこから派生する個々の礼装ページ)があってもよいと思います。 --  &new{2017-02-11 (土) 10:48:22};
---チョコ・お礼の省略というのはカード一覧のことでした、すみません。チョコ・お礼のカード一覧ページがあってもよいという提案です。 -- [[枝主]] &new{2017-02-11 (土) 10:56:14};
--とりあえず去年の分まで載せた[[チョコ礼装一覧]]ページ(カード一覧)を作ってあります。カードNo.や画像等が出そろったら整理していくということで。 --  &new{2017-02-11 (土) 11:02:51};
---作成お疲れさまです。メニューのカード一覧、絆礼装下に入れていただければ周知の面でもよいかと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-02-11 (土) 13:30:44};
-謎のヒロインX(オルタ)のページのコメント欄なのですが、過度に強い語調・罵倒等が非常に目立っています。どれも強い弱いの単語に関連するものだったため、コメント欄上に注釈を応急処置的に入れてしまいました。管理人さんの領域であると思いますので報告させていただくとともに、より良い対処がございましたら行っていただきたく思います --  &new{2017-02-12 (日) 03:05:54};
--対応・報告ありがとうございました。該当掲示板の状況については把握しておりますが、注記文の追記は報告者様に対する誹謗中傷の要因となりかねないため、今後はこちらにご連絡の上で対処を待つようにお願いいたします。今回は当wikiを気遣いの上行動いただきありがとうございました。 -- [[管理人]] &new{2017-02-13 (月) 21:40:38};
-愚痴掲示板についてはここでいいのかな?毎日のように運営以外というかユーザーへの愚痴→反論等という流れになっているのですが、運営への愚痴のみとすることや、誰かの好きは誰かの地雷逆もまた然りゆえに反論や煽りは禁止とかもっと赤字とかで分かりやすく書いてほしいです。多分愚痴掲示板という名前だけを見て書きこんでる人も少なくないので --  &new{2017-02-12 (日) 16:34:00};
--ご提案ありがとうございます。愚痴掲示板については提案が多く寄せられており、今後の運用についても検討が必要だと認識しております。近日実施予定のアンケートでも愚痴掲示板の運営について問う予定ですので、よろしければご意見をお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2017-02-13 (月) 21:45:20};
-謎のヒロインX(オルタ)の掲示板ですが、開設から散発的な荒らし行為が確認されています。粘着的なユーザーについてはIP規制により対処しておりますが、数件のみ荒らし書き込みを行いIPを変えるユーザもおり対処が難しい状況です。可能な限り監視・規制を行う予定ではありますが、不適切なコメントを発見されましたら報告・コメントアウトの協力をお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2017-02-13 (月) 21:43:55};
-真名一覧(クラス・レアリティ別)にて、改修案がいくつか見られるため以下にまとめます。 --  &new{2017-02-16 (木) 11:06:11};
--1.入手に条件が存在するサーヴァントに対して符号を付けたらどうか?案A:各章クリアでガチャに追加されるサーヴァントに【章】、期間限定組には【期】、イベント配布組に【配】を付ける。案B:案Aと同様の条件で代わりに●▲■などの記号を付ける。案C:何も付けない(現状維持)。[[sandbox074]]にサンプルを用意致しましたので目視での比較が可能です。 -- [[box074]] &new{2017-02-16 (木) 11:17:05};
---私は何かつけるべきと考えており、案Bのように1文字で済むのが理想ですが、案Aでも可という意見です。 -- [[box074]] &new{2017-02-16 (木) 12:09:54};
---今ある表に埋め込むよりも別表の方がスッキリしてわかりやすいかな。普段気にしない情報だし、そのせいで表示がゴチャゴチャするのはあまり賛成できない。 --  &new{2017-02-18 (土) 10:59:11};
---A案は論外としてB案も視認性が良くないので、章追加・限定・配布サーヴァントをまとめたページを別途に用意するのが良いと思う。 --  &new{2017-02-20 (月) 14:43:44};
--2.同名サーヴァントの別クラス実装時に(クラス)を末尾に付けているが、必要か?案a:列ごとにクラス分けされているため不要(削減)。案b:セル別で見た際わかりづらくなるため必要(現状維持)。案c:派生元側にクラスを記載するべき(追記)。 -- [[box074]] &new{2017-02-16 (木) 11:29:47};
-1.5部の1つ目のストーリーの情報が公開された為、ストーリー用のページ「[[亜種特異点Ⅰ]]」を作成しました。大項目「シナリオ」の所に追加したいと思います。 -- [[我上院]] &new{2017-02-17 (金) 18:30:19};
-承知いたしました。我上院さん、ご対応お願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2017-02-19 (日) 01:53:35};
--既にどなたかが上のコメントをした後に対応した模様です。 -- [[我上院]] &new{2017-02-21 (火) 18:50:21};
-新キャラクターのページ名をどうしようかと考えています。ご意見がありましたらこちらにお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2017-02-22 (水) 21:16:19};
--現在公開中の「新宿の○○」でページを作成し公開後リネームが妥当かと考えています。 -- [[管理人]] &new{2017-02-22 (水) 21:17:21};
--真名がシナリオのネタバレになる場合、シナリオ公開から一週間~二週間程度こちらの名前のまま残したいとも考えています。 -- [[管理人]] &new{2017-02-22 (水) 21:19:12};
--ページ名は「新宿の○○」にしてページ内の真名を反転処理でいいかと思います。リネームは2週間はおそらく短いと思うので1ヶ月は猶予をもったほうがいいかと思います。 -- [[我上院]] &new{2017-02-22 (水) 23:10:47};
---我上院さん、ご意見ありがとうございます。意見を変える形になり申し訳ないのですが、ゲーム内でも真名隠しシステムが実装されたことからリネームを行わず隠したままでもよいかと考え始めました。&br();リネームしないor一か月後にリネームの二案で配信後、様子を見つつ決定できればよいかと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-02-23 (木) 00:12:06};
---そうですね。ページ名のリネームはしないであえてそのままにして置くのも良いかもしれないですね。 -- [[我上院]] &new{2017-02-23 (木) 01:37:14};
---とりあえず公式が名称明か様では --  &new{2017-02-23 (木) 09:26:01};
---すいません上は間違えて書き込んでしまいました。とりあえず公式がピックアップ召喚等で真名を明言するまでは真名を伏す方針で宜しいのではないでしょうか? --  &new{2017-02-23 (木) 09:28:43};
---ページ名は「新宿の○○」表記で小ネタ欄に赤字で注意書きをしつつ真名を格納、リネームは公式がピックアップ召喚で明言した場合のみに行うのは如何でしょうか。wikiの特性上コメント欄でのネタバレは避けられませんが、なるべく公式に沿いつつサーヴァント性能やステージ構成といった攻略情報の選択的な閲覧性を確保できればと思います。 -- [[奥歯]] &new{2017-02-23 (木) 12:29:02};
---まだ新章の仕様がはっきりしていないですが、仮に個々のプレイヤーのゲームの進み具合によって召喚時やマイルームでの名称表示・セリフが変わって来るのだとしたら、ページ名は一番の基底である「新宿の○○」のまま変えない方がいいと考えます。変えてしまうと、その後に終章未了のプレイヤーが「新宿の○○」を引き当てた時、このwikiのどこを見ればいいのかナビゲーションが途切れてしまいます。 -- [[ざざえもん]] &new{2017-02-23 (木) 21:42:17};
---続き) 真名等はマシュのページのように、真名に関わる部分だけ折りたたみではどうでしょうか。 -- [[ざざえもん]] &new{2017-02-23 (木) 21:44:51};
--奥歯さん、ご提案ありがとうございます。リネームは公式がピックアップ召喚で明言した場合のみ、というのは大変わかりやすく良いと思います。基準として利用させていただきます。 -- [[管理人]] &new{2017-02-23 (木) 20:56:52};
-以前草案を作成していたアンケートを公開いたしました。順次周知していきます。 -- [[管理人]] &new{2017-02-22 (水) 21:35:11};
-雑談掲示板の負荷軽減、及び次章ネタバレ防止のためにネタバレ掲示板の作成を検討しています。公開一ヶ月以内のシナリオに関する話題はこちらで行うよう誘導できればと考えています。 -- [[管理人]] &new{2017-02-23 (木) 21:00:46};
-wikiの仕様自体のことなんで管理人さんにはできないかもしれないんですけど、コメントログが膨大な時にスマホで下にスクロールするのがしんどいので、ページの最下部まで飛ぶみたいなのってつけられませんかね? --  &new{2017-02-26 (日) 10:32:09};
--スマホにも依りますが、一気に最下部まで下げる方法はあるので調べてみてはいかがでしょうか?あとここでコメントする際には固定ハンドルを付けてください。 -- [[紅白泉]] &new{2017-02-26 (日) 10:44:20};
---追記 ページにスイッチを入れることについてはスマホの画面がごちゃごちゃするので反対です。 -- [[紅白泉]] &new{2017-02-26 (日) 10:50:32};
--ページ最下部にジャンプするリンクを設置すれば実装は可能かもしれません。ページデザインがごちゃつかないよう配置できないか検討してみます。 -- [[管理人]] &new{2017-02-26 (日) 19:37:01};
---入力欄へのジャンプを試験的に実装しました。コメント欄がぴったり表示されるよう調整したいのですが、pcommentの表示仕様上むずかしいかもしれません。 -- [[管理人]] &new{2017-02-26 (日) 22:11:04};
-アンケートの途中ですが、以前より提案のあった愚痴板リプライ機能の廃止を行おうと思います。また愚痴板の保存先ページをリネームし最新の20件に表示されても愚痴板とわからないよう変更します。 -- [[管理人]] &new{2017-02-26 (日) 19:40:32};
--まあ、現状を考えれば仕方ないでしょうね --  &new{2017-02-26 (日) 20:18:43};
--妥当だと思います -- [[ころ]] &new{2017-02-26 (日) 20:22:03};
--リプライ機能の廃止以降、廃止・復活それぞれになりすましをしつつ意見誘導を行おうとするユーザが散見されています。IP確認をしつつ経過を確認してまいります。 -- [[管理人]] &new{2017-02-26 (日) 22:20:28};
--書き捨て掲示板がうまく5件表示になっていなかったため修正しました。もし意図的に10件表示にさせていたのだとしたらすみませんがもう一度修正お願いします。 -- [[ホル]] &new{2017-02-26 (日) 22:54:24};
--最新20件に書き捨て掲示板が表示されていますが、木で管理人さんがおっしゃっていた「愚痴版とわからないようする」というのは、名称を変えるということでしょうか。 -- [[ころ]] &new{2017-02-26 (日) 23:20:18};
---わかりにくい書き方をしてしまい申し訳ございません。最新の20件への表示はこちらでは設定できないため名称を変え愚痴板と分かりにくくすることで誤って開くユーザを減らせればと考えています。 -- [[管理人]] &new{2017-02-27 (月) 00:11:45};
---http://grand_order.wicurio.com/index.php?%3Atest でどうでしょ --  &new{2017-02-27 (月) 00:31:09};
---情報提供ありがとうございます。管理ファイルを開かなければいけないと思っていたのですが、こちらで対応できました。 -- [[管理人]] &new{2017-02-27 (月) 02:20:08};
-それぞれのサーヴァントのページに関係のある礼装のリンク先をはったら便利になると思うんですがどうですか? -- [[宗谷]] &new{2017-02-26 (日) 22:20:50};
--それはキャラクターのことでしょうか? サーヴァントと礼装に書かれてるキャラクターのことでしたら、現在自主的に行われている、サーヴァントのページ内の「小ネタ」の折り畳みにてリンクを張る形でいいと思いますよ。 -- [[劇場受付嬢]] &new{2017-02-27 (月) 18:10:56};
-現状利用されていない速報掲示板をメニューから削除しました。検討の上、同様の役割を持つ掲示板を再設置するか決定したいと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-02-26 (日) 22:40:50};
-愚痴板が撤廃されたからか主人公ページがかなり荒れています。何らかの対処の方法はないでしょうか。このまま荒れることが続くのならば書き捨て板をもう少しだけ自由にする?ことを提案します。あまりにも主人公ページが酷い状態です。 --  &new{2017-02-27 (月) 20:14:46};
--付け足しです 一旦、主人公ページのコメントの凍結などはできないでしょうか --  &new{2017-02-27 (月) 20:21:28};
--書き捨て版の規制解除には反対です。1.5部配信以降各キャラページで誹謗中傷が散見されていますし、愚痴版の規制が根本原因とはいいがたいと思います。むしろ荒らし報告として問題のコメントを報告版に挙げ、管理人さんの判断で個人規制をかけたほうが良いのではないでしょうか。 -- [[ころ]] &new{2017-02-27 (月) 20:31:47};
--わたしも愚痴版の規制解除には反対です。愚痴版の規制前でも荒れるコメントは散見されます。ころさんの言うとおり、荒らしコメントを報告し、規制していくのが良いと思います。むしろ規制を解除すると荒らしやアンチが味をしめ、より活性化する可能性もあり危険だと思います。 -- [[紅白泉]] &new{2017-02-27 (月) 20:37:41};
--木主ですが愚痴板の件は皆様に賛成です。主人公のページを一時的に凍結できないでしょうか。規制でどうにかなるのならその方向で行って欲しいのですが、あまりにも酷い惨状になっています。 --  &new{2017-02-27 (月) 22:25:36};
---今荒れているページを凍結しても別の場所に移るだけなので、荒しコメントの報告・対処と、荒しのスルー、それが一番効果的ではないでしょうか --  &new{2017-02-27 (月) 22:37:29};
--今回ですと新章のことを中心に荒れているようなので、主人公のページをコメント不可にしても、亜種特異点や新宿のページで同様のことが起きていたちごっこになると思われます。そのため、やはり地道に規制していくしかないと思います。 -- [[紅白泉]] &new{2017-02-27 (月) 22:38:04};
---ただ、現状目に余る荒れようなので規制を強化すべきだとは思います -- [[紅白泉]] &new{2017-02-27 (月) 22:42:14};
--主人公ページの対立あおりと思しきコメントをいくつか荒らし報告に挙げておきました。管理人さんの助けになればいいのですが。 -- [[ころ]] &new{2017-02-27 (月) 23:01:16};
--対応遅れ申し訳ございません。主人公ページで荒らしを行っていたユーザを規制しました。 -- [[管理人]] &new{2017-02-28 (火) 21:23:42};
---4名と荒らし報告のページには記載しましたが、IPの振れ幅が小さいため、同一のユーザーによる投稿もうたがっています。 -- [[管理人]] &new{2017-02-28 (火) 21:24:44};
-主人公のページにて意見の対立により荒れていますが通報内容が一方に偏っています。規制の検討をする際は該当のコメント欄の確認をお願い致します。 -- [[あんのーん]] &new{2017-02-28 (火) 01:19:34};
-亜種特異点Ⅰの登場人物[[クリスティーヌ]]作成いたしました。こちらでの報告はないようですが、[[カヴァスⅡ世]]については作成済みの模様。 ページ新設なので此方でのご報告とさせていただきます。 ところで、登場人物のページ新設等は一応こちらに報告する手はずでしたっけ?カヴァスⅡ世については作成報告見かけなかったような・・・ -- [[劇場受付嬢]] &new{2017-02-28 (火) 19:03:50};
-- 劇場受付嬢さん、ページ作成・ご報告ありがとうございました。登場人物のページ新設についてですが、あくまで登場人物ページ下位の位置づけのためこちらへの報告は不要です。あまりにも無断作成による乱立が行われた場合はまた報告方法を検討します。 -- [[管理人]] &new{2017-03-03 (金) 20:52:06};
-【愚痴板について】&br();reply機能により表示件数では制御できない部分でページが肥大化してしまう点、過激なコメントに影響されwicurio規約に違反したコメントが増えた点から今回reply機能を廃止しました。&br();愚痴板のコメントが落ち着くかどうか様子を見たいと考えています。 -- [[管理人]] &new{2017-02-28 (火) 21:30:35};
--愚痴板の利用についてご意見ありましたらこちらの木にお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2017-02-28 (火) 21:31:21};
--雑談板にて、愚痴板を利用する際の「運営限定の愚痴」の限定がなくなっていると思っている人がいました。愚痴板の赤字の注意文の部分に「運営に対する愚痴に限る」旨の記載がなかったことが原因のようです。運営に対する愚痴に限る旨を注意文にも記載した方が良いのではないでしょうか? -- [[紅白泉]] &new{2017-03-03 (金) 10:26:09};
---紅白泉さん、ご意見ありがとうございます。ご指摘の通り注釈が不足していることに加え、赤字文が増えすぎたため注意文を読んでいないユーザーがいることも問題かと考えています。内容をよく検討の上注記したいと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-03-03 (金) 20:47:57};
---ありがとうございます。よろしくお願いします -- [[紅白泉]] &new{2017-03-03 (金) 20:56:24};
-サーヴァントのテンプレートのページでイラストの変化がresizeimageなんですが、現状のほとんどのサーヴァントがattachrefで登録されています。実装ごとに書き直すよりはテンプレを変更したほうがいいのではと思うのですが、書き換えて大丈夫ですか? -- [[ルイス]] &new{2017-03-01 (水) 21:24:14};
--ルイスさん、ご提案ありがとうございます。現状に即した形に変更していただいて大丈夫です。変更後、こちらに連助かり絡いただけるとます。 -- [[管理人]] &new{2017-03-02 (木) 11:59:13};
--また詳しい方がいれば教えていただきたいのですが、機能の差異は下記であっていますでしょうか。&br();attachref:マウスオン時にメッセージ表示可能&br();resizeimage:画像を呼び出して表示(ref系よりページ負荷が軽い/クリックで元画像[高画質]を参照できる) -- [[管理人]] &new{2017-03-02 (木) 12:01:46};
--遅くなりましたが更新しました。変更点は、イラストの変化をattachrefタグに変更、絆ポイントにレベル6~10を追加、絆クエストを幕間の物語に変更、です。申し訳ありません。提案していない部分も修正してしまったので問題あれば消してください。 -- [[ルイス]] &new{2017-03-03 (金) 02:27:30};
--編集方針の「一覧ページの作成について」の項で「画像表示には「&resizeimage」の使用をお願いします。」と記載されているのですが、そちらは変更しなくても良いのですか? -- [[紅白泉]] &new{2017-03-04 (土) 19:49:57};
--サーヴァントのテンプレートにてattachrefに修正した箇所の一部が以前のresizeimageに再編集されています。報告が見当たらず荒らしの可能性もあるため、一応報告しておきます。 -- [[紅白泉]] &new{2017-03-07 (火) 07:55:20};
---紅白泉さん、下にも書きましたがresizeimageが正記になります。無断編集については一応こちらで確認しますが、大きく問題にする必要がない範囲かと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-03-07 (火) 15:15:10};
--ルイスさん、確認遅れ申し訳ございません。また報告ありがとうございます。&br();大変申し訳ないのですが当初の提案をattachref→resizeimageへの修正と勘違いしておりました。テンプレのresizeimageは読み込み負荷軽減のために運営途中から変更したものになります。新規サーヴァントはこちらで登録するよう統一されておりますので、今後もそのように対応させてください。 -- [[管理人]] &new{2017-03-07 (火) 14:39:21};
---絆ポイント、幕間の物語は問題ありません。テンプレについてはこちらで修正いたします。 -- [[管理人]] &new{2017-03-07 (火) 15:11:44};
-復刻:カルデアボーイズコレクション2016が実施されるのに合わせ、配布おすすめアンケートを準備したほうがよさそうですね。前年と環境が変わっているため、アンケート結果がどのようになるか個人的にも楽しみです。 -- [[管理人]] &new{2017-03-03 (金) 20:54:24};
--配布おすすめアンケートを開始しました。 -- [[管理人]] &new{2017-03-07 (火) 18:00:59};
-ジャガーマンなのですが、第七の聖杯クリア後に追加となっていますが、自分第四の聖杯攻略中にはジャガーマン来てました。 --  &new{2017-03-03 (金) 23:08:51};
--7章ピックアップやバレンタインでは7章を未クリアでもガチャで出てきたと思うのですが、どのガチャで入手したか記載してもらえますか? -- [[紅白泉]] &new{2017-03-03 (金) 23:13:58};
--すみません。つい詳細を求めてしまいましたが、ここはwikiの編集に関しての提案や意見についての掲示板ですので、質問板かジャガーマンのページで質問をお願いします -- [[紅白泉]] &new{2017-03-04 (土) 07:03:56};
---わかりました、ご質問も含めてジャガーマンのページに再度書かせていただきます。 --  &new{2017-03-05 (日) 04:19:39};
-編集依頼・報告板にて、絆礼装の画像がスクリーンショットでは有り得ない四隅透過の解析由来と思しき画像へと張り替えられているという報告がありました。このwikiではスクリーンショットの画像を使用する決まりだったと思うのですが、編集方針の画像についての項目にスクリーンショットに限るという旨が見当たらなかったので、決まりについて教えてもらえないでしょうか? -- [[紅白泉]] &new{2017-03-04 (土) 19:46:19};
--解析と明確にわかる画像(例:サーヴァントの名前表示、枠表示がない)を禁止しているだけで、枠透過などについては特に規制しておりません。概念礼装などでもいちぶ角を切り取ってからアップロードされているものもあり、本件については対応は必要ないかと考えております。 -- [[管理人]] &new{2017-03-05 (日) 10:11:18};
---返答ありがとうございます。了解しました。 -- [[紅白泉]] &new{2017-03-05 (日) 11:00:15};
---トリミングやその他の処理は著作権についてのページにもあげている画像の加工禁止、20条一項に引っ掛かるのでは?縮小の範囲から外れてますが... --  &new{2017-03-05 (日) 22:30:13};
---もしスクショのままでなければダメだとしたら、ここにあるサーヴァントのカードも全部アウトですが... --  &new{2017-03-07 (火) 14:43:33};
---[[著作権について]]を見る限り、このwikiでは『画像引用時の加工禁止(ただしサイズ調整のための加工は可とする)』のはずですが、透過などの処理は禁止のはずでは? --  &new{2017-03-15 (水) 16:50:01};
---あくまで私見ですが、例の礼装は四隅の背景だけが切り取られ真ん中のアートに手を加えた痕跡は見かけていませんので、性質上ではこのサイトに掲載されている画像編集によって背景の部分が切り取られたサーヴァントのカードやスキルのアイコンなどと同等に見なすべきだと思います。もし上の方が主張されている著作権の解釈を徹することになったら、例の礼装だけではなくこのサイトに掲載されているあらゆるイメージはすべて見直すべきではないでしょうか。 --  &new{2017-03-18 (土) 17:41:35};
--確認遅れ申し訳ございません。こちらのルール規定には、サービス開始当初 真名部分を読めないよう加工した画像と通常画像が混在していたため、統一の意味合いも兼ねて設定したという背景があります。 -- [[管理人]] &new{2017-03-18 (土) 08:45:54};
---画像角透過は提供される画像そのものに編集範囲が及んでおらず、また法解釈が非常に難しいため個別での対応は保留したいと考えております。 -- [[管理人]] &new{2017-03-18 (土) 08:48:00};
---また『画像引用時の加工禁止(ただしサイズ調整のための加工は可とする)』については基準が曖昧な部分があるため、削除し法律文の引用のみに止めようと考えております。 -- [[管理人]] &new{2017-03-18 (土) 08:50:01};
-カルデアボーイズコレクション2017用の配布オススメアンケートページを途中まで作ったのですが、ページ作成して良いかどうか分からなかったのでここに置いておきます。よければお使いください。 http://pastebin.com/1Cj5HJtk --  &new{2017-03-08 (水) 20:07:19};
--作成ありがとうございました。利用して公開させていただいております。 -- [[管理人]] &new{2017-03-09 (木) 18:48:44};
-配布カードお薦めアンケートにカルデアボーイズコレクション2017のアンケートコーナーを追加で作成しました。 -- [[紅白泉]] &new{2017-03-09 (木) 15:48:47};
--紅白泉さん公開ありがとうございました。 -- [[管理人]] &new{2017-03-09 (木) 18:50:20};
-すみません、編集方針の絆礼装は解放一ヶ月経過後を見落としてしまい、正確な情報か分からないまま、プロトセイバーの絆礼装のページの基盤を作成してしまいました。記事上で都合が悪ければ削除をお願いします[[http://grand_order.wicurio.com/index.php?%EF%BC%9F%EF%BC%9F%EF%BC%9F]] --  &new{2017-03-14 (火) 04:09:16};
--こちら、あくまで目安としてのものですので削除は必要ないかと思います。ご不安な部分ありましたら、参考としたページのurlを記載いただければ助かります。 -- [[管理人]] &new{2017-03-14 (火) 12:56:41};
---参考にしたページです。1[[http://www.nicovideo.jp/search/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%88%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%80%80%E7%B5%86?f_range=0&l_range=0&opt_md=]]、2[[http://fatemaster.net/archives/p18455.html]]、3[[https://kamigame.jp/fgo/%E6%94%BB%E7%95%A5%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9/%E6%A6%82%E5%BF%B5%E7%A4%BC%E8%A3%85%E4%B8%80%E8%A6%A7/#No.501%E3%80%9CNo.544]] -- [[木主]] &new{2017-03-16 (木) 04:03:25};
---すみません、リンクが繋がらなかったようなので、参考ページの名前を書いておきます。1『ニコニコ動画:《プロトセイバー 絆》で検索、猪狩りというものです』 2『Fateファンサイトふぇいます《【FGO】アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕の絆礼装を紹介!》ネットで「FGO 絆礼装 ガーデン で出てきます」』  --  &new{2017-03-16 (木) 04:11:43};
---3.神ゲー攻略【FGO】概念礼装一覧、礼装のナンバーを確認 --  &new{2017-03-16 (木) 04:14:02};
--こちら回答が遅れ申し訳ございません。リンク先確認いたしました。動画でしっかりと入手時か確認されており問題は全くないかと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-03-18 (土) 08:00:43};
--また編集方針の一ヶ月の記載ですが、根拠とした情報の真偽確認を軽減させるためのもので作成を制限するものではありません。もしまたご不安・ご不明点等あればこちらにご確認ください。 -- [[管理人]] &new{2017-03-18 (土) 08:04:54};
-他のサーヴァントと性能を比較し、片方を貶すコメントが散見されます。(例、ジャガーマンのページのコメント欄など) 規約ほど厳しくもなく心構えとして「サーヴァントの性能を比較するのは自由だが、サーヴァントを貶すために比較しない」ことをコメント欄の下につけ足しておくといいと思いますがどうでしょうか。 -- [[うずら]] &new{2017-03-15 (水) 13:53:12};
--うずらさん、ご提案ありがとうございます。本件はコメント欄利用に煩わしさを与えてしまうため追記は避けようと思います。一度、お願いという形で管理人連絡をさせていただこうと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-03-15 (水) 20:51:22};
---また、サーヴァントを貶すために比較しているユーザーの大半は荒らしコメントしか投稿していないユーザーのため注意・注記を行うよりもそのようなコメントに反応しないことが一番の対策だと考えております。 -- [[管理人]] &new{2017-03-15 (水) 20:53:33};
---管理人様、ご返答ありがとうございます。 不遜ですがプレイヤー人口増加にともない荒らしユーザーも増えてきたと体感しておりますので、対処強化をよろしくお願いいたします。 -- [[うずら]] &new{2017-03-16 (木) 12:38:24};
-編集依頼・報告掲示板の記入欄が増えてきたため、一部機能を分割しようと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-03-15 (水) 22:01:43};
--またIP規制の役割を一部制限します。具体的には記入前に同様のコメントが繰り返し投稿されているか、短期間に何度も煽りコメントが投稿されているかなどのチェックを用意し該当しない場合は編集依頼にコメントアウトの依頼をするよう誘導します。 -- [[管理人]] &new{2017-03-16 (木) 20:01:41};
--また代わりにページ単位でのIP確認依頼をできるようにします。荒れていた期間とページを記入してもらい、該当するコメントのIPをチェックする予定です。 -- [[管理人]] &new{2017-03-16 (木) 20:03:57};
--対応速度をあげるためご理解いただければ幸いです。また意見、提案等ありましたらこちらにお願いいたします -- [[管理人]] &new{2017-03-16 (木) 20:06:05};
-アーサー・ペンドラゴンの絆礼装「ガーデン」が「[[???]]」名義で作成されていることについて変なリンクの繋がりが発生している件につきまして、利用者より編集依頼・報告掲示板、絆礼装作成依頼にそれぞれ対応要望が出されております。リネーム依頼も出してはおりますが、ご対応の程をよろしくお願い申し上げます -- [[対横車]] &new{2017-03-16 (木) 01:40:45};
--作成者です、お手数かけて申し訳ありません。名前を変更しようとしたら、『管理者パスワード』というものが出てきたのですが、名前の変更は管理者権限によるものなのでしょうか? --  &new{2017-03-16 (木) 04:18:53};
--リネームしました。 -- [[管理人]] &new{2017-03-16 (木) 19:58:37};
-編集依頼・報告掲示板の荒らし報告スペースを独立させました。[[:IP確認依頼]] -- [[管理人]] &new{2017-03-18 (土) 08:41:13};
--荒らし報告が最新20件に表示されているようなので、[[編集依頼・報告掲示板/荒らし報告]]のほうも非表示にしてもらえないでしょうか? -- [[紅白泉]] &new{2017-03-19 (日) 10:30:04};
-好物についての台詞で思ったのですが、好物を与えたら反応があるシステムは・・・・実現できないっすよね --  &new{2017-03-19 (日) 10:40:01};
-ここでいいのかわかりませんが、新宿のアサシンの絆礼装獲得しました。編集したいのでページの新設をお願いします --  &new{2017-03-19 (日) 21:47:58};
--549番、「百八魔星」です --  &new{2017-03-20 (月) 00:48:44};
---申し訳ありません、依頼しておいてあれなのですが自分で新規ページを作成しました。なにか問題があれば編集や削除していただいて構いません。 --  &new{2017-03-20 (月) 02:34:37};
-緑の破音ほか一部の礼装ページでスキルアイコンが追加されていますが、新方針なのでしょうか?複合効果も多いため違和感があるのですが、新しい実装なのでしょうか?あるページとないページがあるので正式なものなのか伺いたいです -- [[はま]] &new{2017-03-28 (火) 08:00:42};
--はまさん、ご報告ありがとうございます。また確認遅れ申し訳ございません。本件については報告をいただいておらず正式に決定したものではありません。 -- [[管理人]] &new{2017-04-13 (木) 20:56:51};
-[[sandbox025]]に概念礼装を効果別にまとめたページを作成してみました。効果別にソート対応したためか読み込みが遅いので注意です。 -- [[紅白泉]] &new{2017-03-30 (木) 15:08:15};
--メニューバーの概念礼装の項目にこちらのソートなし版を追加しても良いでしょうか?ソート版は読み込みに時間がかかるためソートなし版からリンクで飛べるようにするつもりです -- [[紅白泉]] &new{2017-04-05 (水) 23:36:31};
--紅白泉さん、作成ありがとうございます。また確認遅れ申し訳ございません。ソートなし版、あり版それぞれご提案いただいた方法で実装いただいて問題ありません。作成ありがとうございます。 -- [[管理人]] &new{2017-04-13 (木) 20:59:34};
---返信ありがとうございます。メニューの概念礼装の項に追加しました。 -- [[紅白泉]] &new{2017-04-13 (木) 23:15:34};
-エイプリルフールネタですが、プロフィールまとめ用に別途ページを作成したほうがよさそうですね -- [[管理人]] &new{2017-04-01 (土) 00:19:11};
--[[sandbox004]]形式に画像のみの一覧5列のページと、画像+プロフの縦ならびページの2つ作るのが見栄えいいですかね --  &new{2017-04-01 (土) 11:26:56};
---そうですね。エイプリルフールも終わりましたので、この形で小ネタとして残しましょう。 -- [[管理人]] &new{2017-04-02 (日) 01:11:13};
-「再臨・スキル強化素材 使用先一覧」作者です。現在は使用されていませんが、当該ページにエクセルデータを添付しましたので、もし今後も利用の予定があり、有志様がいらっしゃれば最新の情報に更新して頂ければと思います。ブラウザの設定でページを縮小表示(Ctrl+マウスホイールなど)して頂ければ見やすくなります。 -- [[043作者]] &new{2017-04-02 (日) 17:33:26};
--すみません、エクセルデータにダブルクォーテーションが紛れ込んでました。それも置き換え機能ですべて削除してください。 -- [[043作者]] &new{2017-04-02 (日) 17:56:08};
--サーヴァントの一覧までは用意しました。どなたかお手すきの方がいらっしゃいましたら、データの投入をお願いします。 -- [[043作者]] &new{2017-04-03 (月) 22:48:50};
-何体かのサーヴァントページの絆Lv部分のレイアウトが変更されているようなのですが、これはテンプレ変更の提案が通った上での作業ですか? -- [[ルイス]] &new{2017-04-07 (金) 02:22:02};
--ルイスさん、ご報告ありがとうございます。該当のページ名を教えていただいてもよろしいでしょうか。 -- [[管理人]] &new{2017-04-13 (木) 21:00:20};
---サーヴァントは無作為に選ばれているようです。とりあえず最新である茶々、土方歳三あたりや星5サーヴァント。更新頻度の少ないサーヴァントは手付かずのようですね。それとサーヴァントテンプレのページも報告なしで書き換えられてしまっています。 --  &new{2017-04-15 (土) 12:20:03};
---名前が抜けてました。↑は私のコメントです。 -- [[ルイス]] &new{2017-04-15 (土) 12:21:38};
--申し訳ありません、セイバークラス、No1~19、No157~162、テンプレを編集した者です。レイアウトが変わっているのを見かけて他のページまでに伝播させてしまいました。 -- [[MMM]] &new{2017-04-15 (土) 17:13:07};
--ルイスさん、報告ありがとうございました。基本的に改善されているようですので、今後はこちらのテンプレートで進めて問題ないかと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-04-15 (土) 19:39:15};
---了解しました。一応テンプレページに絆ポイント部分のレイアウト変更の項を追加しておきます -- [[ルイス]] &new{2017-04-15 (土) 22:51:10};
--またMMMさんもご報告ありがとうございました。どの範囲から報告すべきかわかりくいところもあり、ご不便おかけしたかと思いますがテンプレ編集する場合はこちらに一報いただければ幸いです。 -- [[管理人]] &new{2017-04-15 (土) 19:40:58};
---他ページへの編集も進めていただいて問題ありません。ご配慮いただきありがとうございました。 -- [[管理人]] &new{2017-04-15 (土) 19:42:07};
-sandbox060に(ベタ書きの一覧データと、)エクセルシートを置きました。今後、複雑な表組で新しいページを作る場合やグラフを利用するなどの際に、元データとして使ってください。当然、内容を変更してもらっても結構です。 -- [[060]] &new{2017-04-07 (金) 15:42:13};
-Fate/Extella発売時にもありましたが、事件簿、Strange Fake等の関連商品の発売後に雑談掲示板や各種サーヴァントページでの意図的なネタバレ投稿が時折見受けられます。 -- [[ラオ]] &new{2017-04-12 (水) 06:03:31};
--このwikiの方針としてはそういったFGO以外の他作品に関するネタバレ投稿ついて、例えば発売後一週間は自粛するとし、それに反する報告があればコメントアウト対応を行うなど、一定のルールを制定しては如何でしょうか? -- [[ラオ]] &new{2017-04-12 (水) 06:06:17};
--ラオさん、ご提案ありがとうございます。私としてもネタバレについては規制方針を明確に設けたほうが良いかと考えています。&br();編集者の皆さんの同意が得られるのであればご提案いただいたように発売後一週間は自粛するという方針を明示しようと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-04-13 (木) 21:01:36};
---自粛期間を設ける方針は賛同いたします。ただ、一律一週間ではなく媒体(単行本・雑誌・アニメ等)ごとに自粛期間をそれぞれ設定する(或いは媒体によっては自粛期間無し)のが良いのではないかと思料致します -- [[対横車]] &new{2017-04-13 (木) 23:19:09};
---対横車さん、ご意見ありがとうございます。媒体ごとの設定、承知いたしました。他サイトがどのように設定しているかも参考に決定しようと思います。比較的アニメは自粛期間なしが多いのでしょうか? -- [[管理人]] &new{2017-04-14 (金) 15:07:19};
---自分が巡る他サイトについてですが、アニメについては自粛対象になっていないところが多い印象があります -- [[対横車]] &new{2017-04-14 (金) 20:06:42};
--ではアニメについては自粛期間なし、それ以外の媒体は一律一週間とし、随時見直しつつ導入しましょう。またこのタイミングで自粛期間に関係なくコメントができるネタバレ掲示板を実装しようと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-04-15 (土) 07:19:15};
---返信、およびご検討ありがとうございます。ネタバレ用の掲示板を別途用意するのはいい考えだと思います。可能であればネタバレ掲示板へのリンクをわかりやすい場所に配置していただけると、利用者にとっても理解しやすいと思います。 -- [[ラオ]] &new{2017-04-15 (土) 08:29:54};
-荒らし報告の方法を用途に応じ分割しました。作業効率化のためですが、編集者の皆様からみて使いづらい部分ありましたらコメントをお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2017-04-13 (木) 21:03:44};
--[[荒らし報告>:IP確認依頼]] -- [[管理人]] &new{2017-04-13 (木) 21:04:04};
-【ネタバレ自粛について】&br();[[sandbox006]]、[[sandbox007]]にネタバレ掲示板、ネタバレ自粛方針の草案を作り始めました。そこでそれぞれについてご意見を募集したいと考えております。 -- [[管理人]] &new{2017-04-20 (木) 20:40:35};
--特にFGO自体のネタバレ自粛の設定に悩んでおります。&br();個人的には新章は攻略ページやキャラページでの話題の制限が難しいため利用者の多い雑談掲示板のみ自粛を要請する形を考えています。 -- [[管理人]] &new{2017-04-20 (木) 20:44:37};
---FGO自体のネタバレ自粛については管理人様のご意見に賛同します。また、微細な話になりますが、ゲームについては個人的には一週間は短いと思いますので二週間ほどが妥当ではないかと考えますが、いかがでしょうか?また、書籍につきましてはFakeやカルデアエースのような「単行本・不定期発行雑誌」は一週間、コンプティークなど「月刊誌等の定期発行雑誌」については1日、または自粛期間無しと切り分けるのがよいのではないかと思っております -- [[対横車]] &new{2017-04-20 (木) 20:50:55};
---草案の作成お疲れ様です。FGO自体のネタバレ話題について、雑談掲示板のみという範囲設定は利用者にとって周知しにくく、他ページも同様と捉えられてしまうのでは、という懸念があります。利用者の多少の誤認についても想定してるのであれば問題ないかと思います。 -- [[ラオ]] &new{2017-04-23 (日) 21:12:31};
---制限の難しさをとるか、利用者側のわかりやすさをとるかになるかと思いますが、もしも後者を優先する場合はネタバレ掲示板を除く全て、としたほうが理解されやすいのではないかと考えます。 -- [[ラオ]] &new{2017-04-23 (日) 21:14:36};
---対横車さんも挙げておりますが、ゲーム媒体の自粛期間はFate/Extellaでは確か、竹箒日記だったかと思いますが2週間ほどはネタバレを控えて欲しいとお願いが出ていたこともありますので、それに準拠するのがいいのではないでしょうか -- [[ラオ]] &new{2017-04-23 (日) 21:17:29};
---対横者さん、ラオさんご意見ありがとうございます。いただいた意見をもとにゲームを二週間、適用範囲はネタバレ掲示板を除くすべての掲示板としました。書籍の細かい区分け、自粛適用のコメント欄範囲はネタバレ自粛方針がある程度浸透してから適用を検討しようと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-04-25 (火) 20:41:21};
---またFGOについては新章限定で一週間としました。これ以上意見がないようであれば5/1を区切りに実装しようと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-04-25 (火) 20:45:53};
--またネタバレ掲示板も前回の速報掲示板のような形骸化を避けるために、終章以降や他作品のネタバレについての話題に利用できるようにしたいと考えています。あくまで推奨とし自粛期間以降に他掲示板で話題に挙げることを禁止しない形で設定を考えています。 -- [[管理人]] &new{2017-04-20 (木) 20:49:09};
---ネタバレ掲示板、ネタバレ自粛方針を公開しました。明日以降、これらの公開について告知していきます。 -- [[管理人]] &new{2017-04-30 (日) 22:44:34};
-次のイベントにて新クラス「ムーンキャンサー」と「アルターエゴ」が実装されますがとりあえずの漢字一字表記はどうしましょうか? 「ムーンキャンサー」は「月」で良いと思いますが -- [[我上院]] &new{2017-04-26 (水) 21:58:55};
--漢字ではありませんが、「ア」表記でいいですかね? -- [[我上院]] &new{2017-04-26 (水) 22:28:49};
---「ア」だとアヴェンジャーなども候補になるから避けた方がいいかもしれません --  &new{2017-04-27 (木) 19:37:15};
---そういえば、アヴェンジャーが居ましたね。アルターエゴの説明で「自我から別れた別人格」とありますし、MMMさんのコメ通り「別」が一番解りやすいですかね -- [[我上院]] &new{2017-04-27 (木) 19:47:08};
--ムーンキャンサーは「月」でいいと思います。アルターエゴは別人格の「別」、他我の「我」、分身の「分」あたりが候補でしょうか? -- [[MMM]] &new{2017-04-27 (木) 16:00:18};
---「ムーンキャンサー」は「月」でよいとして、アルターエゴが難しいですね。素直に「別」で良いでしょうか。 -- [[管理人]] &new{2017-04-28 (金) 07:42:56};
--では、ムーンキャンサーは「月」、アルターエゴは「別」で表記は統一していきますか。 -- [[我上院]] &new{2017-04-28 (金) 10:45:41};
---そうしましょう。我上院さん、MMMさん、ご意見ありがとうございました。 -- [[管理人]] &new{2017-04-28 (金) 17:06:12};
-FAQに「プレイヤーデータの不用意な公開」(ID・サポート編成・マスター名)とありますが、引き継ぎナンバーとパスをしっかり管理していれば滅多には起こらない問題なのにどうしてあんな風に強く書かれるのか疑問に思うのですが……。 -- [[新参マスター(ぽんこつ)]] &new{2017-04-28 (金) 16:25:29};
--ID等だけを公開している場合でもリスクがあるからです。どのようなリスクがあるか、という点については、木主が見たFAQにきちんと明記されているのでそちらを読んでください。 -- [[ちり紙]] &new{2017-04-28 (金) 16:43:02};
-現在織田信長とステンノのページにある神性特性を持つサーヴァントの一覧表は、上段に剣弓槍、下段に騎術殺狂の2段組みとなっていますが、神性特性を持つエクストラクラスのサーヴァント(パッションリップ、メルトリリス)が追加されたことで、表のレイアウトは3段目にエクストラクラス枠を追加するのか、それとも2段組みのままで上段に剣弓槍騎・下段に術殺狂Ex か、上段に剣弓槍・下段に騎術殺狂Ex とするのか、どうなりますか? --  &new{2017-05-02 (火) 12:58:30};
-雑談掲示板の過去ログがとても多くて、最近の過去ログを見るのが大変なのですが、何らかの対処をお願いできないでしょうか? -- [[EEE]] &new{2017-05-03 (水) 13:10:14};
-属性一覧表を更新していて、データの穴を埋めたいのですがregionで畳まれているとtable_editが使えないようです。便宜上の都合があるので、できれば折り畳み処置を中断するか取り消して欲しいのですが可能でしょうか? -- [[属性表編者]] &new{2017-05-03 (水) 16:06:28};
-[[魔性菩薩]]の項目にあるエネミーとしての殺生院キアラの説明について、礼装ページから分割してキャラクター単体のページを立項したいと考えていますが、如何でしょうか?項目名は「ビーストIII/R」「ヘブンズホール」または「殺生院キアラ」のいずれかにしたいと思います -- [[対横車]] &new{2017-05-06 (土) 12:12:27};
--なお私見では、「[[黒聖杯]]」と同様に戦闘時のエネミーネームに合わせて「ヘブンズホール」で立項するのが良いかと考えております --  &new{2017-05-06 (土) 12:13:40};
-過去のページからもヘブンズホールで作成でよいと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-05-06 (土) 23:48:15};
--ビーストとしての名称が必要な場合は別途リンク作成部分で対応しましょう。&br();また別件ですが図鑑部分にビーストの項目を作成してもよいかもしれませんね。 -- [[管理人]] &new{2017-05-06 (土) 23:50:27};
--「[[ヘブンズホール]]」名義で記事名を作成いたしました。ビーストの項目もあると面白いかと思います -- [[対横車]] &new{2017-05-07 (日) 00:09:42};
--ヘブンズホールのページをマテリアルに合わせリネーム予定ですバックリンクの修正にご協力お願い致します。 -- [[管理人]] &new{2017-05-13 (土) 15:16:19};
---掲示板、コメント欄以外の部分に関して、バックリンク修正の全対応を完了しました -- [[対横車]] &new{2017-05-16 (火) 20:39:30};
--対横車さん、ご対応いただきありがとうございました。 -- [[管理人]] &new{2017-06-04 (日) 21:44:25};
-レイアウトについて、3ペイン表示用のCSSを使用しているようですが、実際には2ペインで使用されているようなので、2ペイン用のCSSに変更できないでしょうか。テーブルなどで情報量が多いと改行が増えて不便であるように感じます。 --  &new{2017-05-07 (日) 20:59:38};
--暫定的な対処的には、#center_barのwidth:74%とmax-width:74%を消してしまって、#right_barをdisplay:nonesitesimautoka. -- [[CSS]] &new{2017-05-07 (日) 21:02:17};
--ご提案ありがとうございます。レイアウトというのはwiki全体のものでしょうか。こちらwicurioテンプレートのためご希望の通りの編集は難しいかもしれませんが一度運営もとに確認してみます。 -- [[管理人]] &new{2017-05-13 (土) 15:46:50};
--認識合わせをしたいのですが、3分割で構成されているページの右側部分を削除し画面を広く使いたいという認識でよろしいでしょうか。 -- [[管理人]] &new{2017-05-13 (土) 15:49:23};
-ランスロット(バーサーカー)のコメント欄に関係のないトリスタンの事を書いているコメントがありますので削除をお願いします --  &new{2017-05-11 (木) 16:19:34};
-提案ではありますが、キャラページにて、雑談用と運用議論用のコメント欄を分けて用意して頂くことは可能でしょうか?特に新鯖実装時など、棲み分けが出来ずに荒れる事が多々見受けられるので。良ければご検討の程、よろしくお願いします。 --  &new{2017-05-12 (金) 05:34:05};
--必要無いです。新実装されたサーヴァントは程度の差はあれどどこも荒れます。荒らしは仮に棲み分けをしても荒らすため根本的な解決にはなりません。各人が無視する対処を取るのが対策としては一番です。 -- [[紅白泉]] &new{2017-05-12 (金) 09:27:22};
---ご返答ありがとうございます。確かに各々が取るべき最良の策は無視をする事でしょう。ですが、現状それが全く出来ていないのが事実です。それに、"荒らし"だけではなく、主義主張の違う、いわゆる"キャラ愛勢"と"性能勢"が言い争いをしているのも事実です。それぞれコメント欄を分ける事で、少なくともこの2勢力同士の争いは確実に減るでしょうし、その欄に相応しくない書き込みがくれば、他のコメント欄へ行くよう促せたり、相応しくないということで個人個人のスルースキルも向上させることが可能なのではないでしょうか? -- [[木]] &new{2017-05-12 (金) 13:08:43};
--ご提案ありがとうございます。ご提案者様の言うとおりコメント欄を分割することで不要な衝突を減らすというのは一つの手ですね。少なくともコメント欄の利用方法に対する議論は減らせるかと思います。&br(); もちろん紅白泉さんがおっしゃるように意図的な荒らしについては防ぐことができないため引き続きスルーしていただく必要があります。 -- [[管理人]] &new{2017-05-13 (土) 15:38:22};
--実装するのであればテンプレートを変更し折り畳みで性能議論のコメント欄を新サーヴァントページに標準で設置。既存のページについては各コメント欄の利用者ごとに必要に応じ設置するという形でしょうか。&br(); ただ性能議論専用のコメント欄は衝突の原因になることも懸念されるため、ほかの編集者様のご意見も確認してから対応方法を決定したいと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-05-13 (土) 15:39:08};
---管理人様、ご返答とご考慮していただき、ありがとうございます。今回の提案は編集者の皆様に多大な負担を与えてしまう物であるのは重々承知ではありますので、時間をかけてきちんと結論を出して頂けるとコチラも助かります。 -- [[木]] &new{2017-05-13 (土) 19:32:12};
-現在のイベントページのフリークエストがかなり長くなっているので、[[sandbox018]]の様に面毎に折り畳みを分ける提案をしたいのですが、如何でしょうか。それと、今回のような個別のページに関する編集の相談は、こちらの板で宜しかったでしょうか。個別ページのコメント欄で行うべきかとも考えたのですが、かなり雑談に寄った内容であること、流れが速いことから、躊躇してしまいました。 -- [[柊]] &new{2017-05-12 (金) 17:02:11};
--個別のページに関する編集の相談もこちらで問題ありません。柊さんのレイアウトは非常に見やすいのでこの形で編集いただいて問題ありません。よろしくお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2017-05-13 (土) 15:20:10};
---私事で編集できない期間が続いてしまい、イベントもすでに終わりかけですので、今回はレイアウトを弄らずにおこうと思います。せっかくお返事頂いたのに、申し訳ありません……。 -- [[柊]] &new{2017-05-24 (水) 04:01:07};
-雑談板での竹箒日記を含むイベントネタバレを嫌っている人がいるみたいなのですが、今回のように揉めることを無くすために、イベントストーリーのネタバレになりそうなことをイベントページやネタバレページだけにするかネタバレ禁止ページを作った方がいいのではないでしょうか? -- [[蘭]] &new{2017-05-12 (金) 22:16:47};
--蘭さん、ご提案ありがとうございます。竹箒日記についてはネタバレ自粛の対象から漏れていたようなので、自粛方針に追記します。イベントについては本編に大きく関わることがないだろうとのことからネタバレ自粛対象に含めていませんでしたが、これも追加しようかと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-05-13 (土) 15:54:05};
--ネタバレ禁止ページは意図的なネタバレ行為の的にされる可能性があるため設置は慎重に検討したいと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-05-13 (土) 15:55:22};
--管理人さん。検討、対処等ありがとうございます。 -- [[蘭]] &new{2017-05-13 (土) 16:18:45};
-wiki利用者の増加、Fate作品の裾野の拡大に合わせ特定の話題向けに掲示板の新設を検討しています。まずは編集者様を対象に必要性含めご意見いただきたいので、ご協力お願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2017-05-21 (日) 13:36:00};
--候補案1.定期的な更新がある媒体&br();-カルデアラジオ局、漫画でわかるFGOなど -- [[管理人]] &new{2017-05-21 (日) 13:44:42};
---お疲れ様です。この両者に関しては雑談で度々話題になっていますが、ログの流れが早いため都度スレッドが作りなおされている様子が見られますので、これ用の掲示板は需要があるのではないかと考えます。 -- [[ラオ]] &new{2017-05-22 (月) 17:32:42};
--候補2.Fate作品&br();stay night、extra、Apocryphaなど -- [[管理人]] &new{2017-05-21 (日) 13:46:07};
---この候補2と候補3については今のところは雑談、もしくはネタバレ掲示板でカバーできているので、少し様子を見て判断してはどうかと思います。 -- [[ラオ]] &new{2017-05-22 (月) 17:35:38};
--候補3、TYPEMOON作品&br();空の境界、月姫など -- [[管理人]] &new{2017-05-21 (日) 13:47:02};
--上記の候補で需要があるものから作成を考えています。ご意見お願いいたします。&br();※あくまで専用の掲示板を作ることが目的で、雑談掲示板での話題を禁止する目的ではありません -- [[管理人]] &new{2017-05-21 (日) 13:48:53};
--候補1,2,3ともにラオさんの意見どおりでいいと思います。 -- [[我上院]] &new{2017-05-23 (火) 18:26:39};
---私も、1については賛成、2と3は様子見で良いかと思います。特に、1はFGOからの派生コンテンツであるのに対して、2や3はFateや型月の関連コンテンツなので、当Wikiで専用の掲示板を設置する程の対応は必要ないかと思います。 -- [[柊]] &new{2017-05-24 (水) 04:05:30};
--ラオさん、我上院さんご意見ありがとうございます。ほかの方の意見もうかがってからですが、カルデアラジオ局、漫画でわかるFGO専門で掲示板を仮設しようと思います。&br();今年はメディア展開も多いため利用者が不便を感じる前に対応していきたいと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-05-23 (火) 22:02:01};
--大変遅くなりましたが、テーマ別の雑談掲示板を設置いたしました。利用状況を見つつ今後もテーマ別の掲示板を作成するか検討したいと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-06-04 (日) 21:46:04};
-イベント用ページの攻略掲示板、雑談掲示板について、現状は折り畳んだ攻略の下に雑談がありますが、この配置を入れ替えてみては如何でしょうか? -- [[ラオ]] &new{2017-05-22 (月) 17:36:53};
--理由は推測になりますが、利用者はイベントページの最下層まで一気に画面をスクロールしてコメントを閲覧している傾向があるように思えるためです。 --  &new{2017-05-22 (月) 17:41:58};
--このため、雑談の少々上に折り畳んで配置されている攻略関連のコメント投稿用のフォームに気が付いてない人も多数いると思いますが、この配置を入れ替えることで、ある程度ですが対応できるのではと考察します。もしよろしければ今回のイベントはそろそろ終了するため、次回イベントに対応できるようイベページのテンプレート等があればそちらに反映していただければと思います。長文で失礼しました。以上、ご検討いただけますでしょうか -- [[ラオ]] &new{2017-05-22 (月) 17:45:40};
--ラオさん、内容確認いたしました。ご提案の通り編集いただいて問題ありません。&br();また頂いた提案に乗る形で恐縮ですが、編集時にページ最下部(コメント欄)へジャンプするリンクの設置をお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2017-05-23 (火) 17:58:59};
---お疲れ様です、提案の承諾ありがとうございます。早速ですが [[【テンプレ】イベントvol2]] を上記内容で更新させていただきました。管理人さんの要望のコメント欄へのリンクに関してはこのような形での認識で合ってましたでしょうか?それとも、ページトップのもくじに設置するような形でしたでしょうか? -- [[ラオ]] &new{2017-05-23 (火) 20:31:22};
--ラオさん編集ありがとうございます。リンクはその形で問題ありません。&br();雑談部を折りたたんでいますがこちらは利用頻度が高いため展開状態でよいかと思います。移動の不便はリンクで解消できるかと -- [[管理人]] &new{2017-05-23 (火) 21:56:47};
---リンクに関する確認ありがとうございます。また、同ページの雑談部の折りたたみを解除しておきました。後は次のイベント時に攻略掲示板の利用頻度向上を期待したいところです。 -- [[ラオ]] &new{2017-05-23 (火) 23:24:27};
-5/22に発生した雑談掲示板のログ増殖ですが、ログ221が正規でそれ以降の増殖ログが未だに残っています。ひとつひとつ削除するのは大変なので一括で削除したいのですが、自分にはやり方が分からないため代わりに削除をしていただけないでしょうか。 -- [[紅白泉]] &new{2017-05-24 (水) 18:15:07};
--増殖したログを削除しました。増殖発生から期間が開いたためそれ以降の正常なログのログ番号が増殖した分だけずれています。お手数ですがログ名の修正をお願いします。 -- [[紅白泉]] &new{2017-05-28 (日) 01:20:45};
-以前に紅白泉さんが(主にマスターミッション用に)フリクエ等に出現する鯖をまとめてくれましたが、それ以外のエネミーについては[[エネミーデータ]]ありますが探すのが若干大変だと思い、こちらも[[sandbox010]]にフリクエごとに纏めなおしてみました。もし必要そうでしたら、これ以上新しい項目を作っても見づらくなると思うので[[クエスト別 サーヴァント属性早見表]]の中にでも入れたいと思うのですがどうでしょうか? -- [[我上院]] &new{2017-05-29 (月) 20:07:12};
--おつかれさまです。入れていただいてかまいません。提案ですが、出現するエネミーの数も記載してみてはどうでしょうか? -- [[紅白泉]] &new{2017-05-29 (月) 20:32:21};
---返信ありがとです。確かに何匹倒せって言うミッションもあるからエネミー数もあった方が良いかもしれませんね。それも追加したら入れさせてもらいます -- [[我上院]] &new{2017-05-29 (月) 21:38:18};
---追加させてもらいました。長くなってしまう為折りたたみで対応してます。また概要の所を一部変更させてもらっています -- [[我上院]] &new{2017-05-29 (月) 22:45:51};
-これまで状態変化の詳細ページなどで表を一人で勝手に更新してしまっているんですが、どうしても縦長になるので同じ列に「アルトリア」「クーフーリン」などの同名キャラを入れる場合、クーフーリン(SN) & br; クーフーリン(proto)と分けずに、クーフーリン(SN/proto)のように一行で纏めてしまっても良いでしょうか? -- [[じんぶ]] &new{2017-05-31 (水) 13:53:46};
-【再掲:EEEさんより】雑談掲示板の過去ログがとても多くて、最近の過去ログを見るのが大変なのですが、何らかの対処をお願いできないでしょうか? -- [[管理人]] &new{2017-06-04 (日) 21:41:22};
--雑談掲示板の過去ログ量が多く視認性が悪いためログ参照を別ページへ独立させました。 -- [[管理人]] &new{2017-06-04 (日) 21:42:56};
-過去ログの増殖について、wicurio側に報告し対応を依頼いたしました。対応状況については引き続きこちらでご報告いたします。 -- [[管理人]] &new{2017-06-04 (日) 21:46:56};
--wicurio側で過去ログの増殖を確認いただけました。暫定対処を実施し以降のログ増殖は発生しないとのことです。 -- [[管理人]] &new{2017-06-15 (木) 22:51:18};
--6/22 23:30過ぎより過去ログの増殖が再発してます。 -- [[我上院]] &new{2017-06-22 (木) 23:53:20};
---ご報告ありがとうございます。確認しwicurioに共有いたしました -- [[管理人]] &new{2017-06-26 (月) 22:07:52};
---6/24中にwicurio側で再度修正を行ったとのことでした。引き続き調査いただいておりますが、また重複ログの発生がありましたらご報告お願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2017-06-27 (火) 16:02:49};
-2017-05-30 (火) 12:58づけの「よくある質問」のコメントページで、「無課金&微課金向けサーヴァントの項目が多すぎて見づらい」と枝についたコメントをいただきました。そのコメント欄を参考(?)にしながら「特に育てるべきサーヴァント(太字)」「次点候補」みたいに推敲が必要になると思います。私は残念ながらリアルがせわしなく文章力もないので管理人さん以外の誰かにお願いしたいのですが… -- [[うずら]] &new{2017-06-18 (日) 21:19:39};
-あざぱい、という下品なキーワードを連発して楽しんでいる利用者がいるようです。(たぶん子供だとは思うのですが)もともと特殊な板ではありますが、あまりに不愉快なので、当該キーワードを書き込みNGリストに登録して頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。 -- [[ナーサリー板]] &new{2017-06-21 (水) 22:02:13};
--ご報告ありがとうございます。ログ確認後必要に応じ対応いたします -- [[管理人]] &new{2017-06-26 (月) 22:09:25};
-CCCイベみたいにマップがあってフリークエストの場所がが多くあるときはフリークエストの項目にマップ画像があると良いと思うんですがどうでしょう? -- [[DN]] &new{2017-06-25 (日) 22:44:26};
--ご提案ありがとうございます。マップ画像の掲載は確かにこれまでないのが不思議なくらいでしたね。画像掲載は問題ありませんので、掲載個所を検討後テンプレートに反映できればと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-06-26 (月) 22:10:42};
-(もう出ている意見だと思いますが)掲示板での真名隠しについて明確な基準を作ってはどうでしょう --  &new{2017-06-27 (火) 19:15:26};
-アニメ放映に先駆けアポクリファの掲示板を作成しました。独自のネタバレ方針で運用予定です。 -- [[管理人]] &new{2017-06-27 (火) 19:45:42};
--アニメの掲示板をこのwiki内に作ると重くなるかもしれないので、外部に作ってそこへのリンクを貼るとかの形の方が良いと思うのですが --  &new{2017-06-28 (水) 12:17:04};
--負荷対策についてはwicurio側に依頼いたしました。外部への作成は移行の手間選定にも時間がかかるためEXTRAまでに考慮したいと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-07-03 (月) 18:59:35};
-初の個人名明らかになったカルデア職員ですし、ミスタームニエルのページ新設などどうですかね…(チラッ --  &new{2017-06-29 (木) 18:51:28};
--ああ、もちろん登場人物のカルデア項目に、です --  &new{2017-06-29 (木) 18:52:13};
--NPCページは「史実・歴史上の由来がある」かつ「専用のグラフィックのある」キャラクターに限定して作成するという旨で行っている(過去ログ参照)ため、反対いたします -- [[対横車]] &new{2017-06-29 (木) 18:56:59};
---その条件だと所長は… --  &new{2017-06-29 (木) 20:07:12};
---カヴァス2世とかも史実歴史上の由来ないよね --  &new{2017-06-29 (木) 20:08:08};
---主人公からレフ教授までの人物は本wiki設立開始時期にすでにページ作成されているもののため例外。カヴァスⅡ世の立項については個人としては立てる必要性がない記事であったとの認識です(ページとしての体裁・情報量から存続・ページ削除等は不要) -- [[対横車]] &new{2017-06-29 (木) 20:21:48};
---つまるところその場のノリでOKってことだな --  &new{2017-06-29 (木) 22:51:29};
---一先ず練習ページなどに作成してみてはいかがでしょう。個人的に必要だとは思いませんが、実際のデータ量を見せれば、賛同する方も増えるかも知れません。それと、コテハンを付けるのをお忘れですよ。 -- [[柊]] &new{2017-06-30 (金) 05:43:12};
-雑談掲示板辺りにFGOに関しての不満、要望等が書ける場所が欲しいのですが如何でしょうか?宜しく御願い致します。 -- [[サク]] &new{2017-06-30 (金) 18:21:00};
--なんの目的で、そのような内容を、ツイッターでもなく、実際に運営に要望するのでもなく 「このサイトに書きたい」 と思ったのでしょうか?愚痴板なら(軽量でないほうの)雑談ページにありますが、それではだめなのですか? -- [[kzk]] &new{2017-06-30 (金) 21:49:08};
-再提案となるのですが、ID制度の導入を提案します。根拠としては、「イベント、シナリオ、PUの追加の度に荒れているため、その予防」「住み分けのために設置された愚痴板、ネタバレ板などが現状きちんと機能しているとは言い難い」「過度な意見誘導、木の乱立が常態化しており、正常な利用に支障が出ている」「違反者の特定が容易になり、スムーズな対処が期待できる」などです -- [[タナカ]] &new{2017-07-01 (土) 17:26:43};
--反対意見としては、「以前に否決されたものの再提案を許すとキリがなく、不毛」「逆に特定IDに対する粘着などの問題が起こりうる」「一部の技術を持った荒らしには通用しない恐れがある」などです。また、「雑談などへの導入は賛成だが、ナーサリー板など独特の文化がある板での書き込みがし辛くなるので、一部のキャラページは対象外とできないか」などの意見もありました。管理人さんのお手を煩わせて申し訳ありませんが、ご検討をお願いします --   [[タナカ]] &new{2017-07-01 (土) 17:31:13};
--タナカさん、再提案ありがとうございます。&br();ID制ですが機能自体がwicurioには実装されておらず、個別に作成を依頼することとなります。トラブルによる差戻も難しく、利用者側で強い要望があるもしくはID制でなければ対応できないという状況でなければ実装は差し控えたいと考えています。 -- [[管理人]] &new{2017-07-03 (月) 19:57:30};
--荒れやすい現在の状況については別個に対策も必要だとは認識しております。対応方法を引き続き検討してまいりますのでご理解のほどお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2017-07-03 (月) 19:59:25};
-「新宿幻霊事件」及び「アガルタの女」の項目の「説明欄」につきまして、従来は本wiki編集者による独自の文面を掲載されておりましたが、公式サイトの文面の転記に度々変えられております。この部分については明確な規定はありませんが、内容としては如何いたしましょうか? -- [[対横車]] &new{2017-07-02 (日) 17:25:18};
--なお、私見といたしましては「従来の特異点F~終局特異点のページについては本wiki編集者による独自の文面が掲載されている点」及び「仮に公式サイトの文面の転記にする場合であれば、特異点Fやオルレアンに関しては該当するものが無いためページ間の編集的統一性が無くなる」「本wikiの文章的な独自性を出すことが出来る」という観点から、従来通り本wiki編集者が記載した独自の文面であることが望ましいと考えます -- [[対横車]] &new{2017-07-02 (日) 17:28:54};
--せっかく記載いただいているので公式サイトの文面も併記したうえで「wiki編集者が記載した独自の文面」の掲載でよいかと思います。併記することで書き換えの防止にもつながるかと思います。レイアウト的に問題がありましたらご相談お願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2017-07-03 (月) 19:19:16};
---レイアウト的な問題と、上述の特異点Fやオルレアンの事情を鑑みて公式サイトの文面を上表より「ゲームにおいて」の部分に移す、という形で対応を行いました。問題があるようでしたら、ご意見を頂けると幸いです -- [[対横車]] &new{2017-07-03 (月) 20:04:21};
--確認遅くなってしまいすみません。作成頂いた文章が活かせており素敵なレイアウトになっており良かったです。対横車さんご対応ありがとうございました。 -- [[管理人]] &new{2017-07-21 (金) 23:58:56};
-キャラページの構成が完成しているから今更になってしまいますが、性能比較の欄の筋力や幸運の欄を属性(秩序等)やクラススキルに変更してはどうでしょうか? 筋力などは性能面では関連性がないというお話を聞いたことがあるのと、昨今の属性特攻の増加でこちらの比較のほうが有益だと思ったのですが。 --  &new{2017-07-08 (土) 12:19:56};
-今更、なのかも知れませんが。期間限定ガチャの、簡単な紹介ページとか、あっても良いんじゃないでしょうか。 --  &new{2017-07-12 (水) 22:26:25};
--ご提案ありがとうございます。私の方でかんたんにレイアウトを作成させていただき、実際に運用するかは編集者の皆さんの意見を聞きつつ決定したいと思います -- [[管理人]] &new{2017-07-22 (土) 00:10:31};
-現在、雑談板の注意事項にて「荒らし、板違いはスルーで」とありますが、利用ガイドにはガチャの話題を誘導するよう書いてあります。つまり、ガチャの話(板違い)があった場合の対応が矛盾しております。どちらかへ統一・修正願います。 --  &new{2017-07-14 (金) 15:56:16};
--ご提案いただきありがとうございました。更新が停止していた利用ガイドを廃止しました。 -- [[管理人]] &new{2017-07-22 (土) 00:21:23};
-雑談掲示板にてコメント衝突による枝ミス、重複コメントが頻発しているため軽量掲示板とは別に雑談掲示板2として分割したものの作成を考えております。まずは編集者の皆さんのご意見をいただければ幸いです。 -- [[管理人]] &new{2017-07-22 (土) 00:29:07};
--現状分割されているラジオ雑談やアポクリファ雑談のような明確な掲示板テーマを策定しないと、分割しても利用がされないと思われます。何らかのテーマを設けるのがよいと考えます -- [[対横車]] &new{2017-07-22 (土) 13:45:16};
---対横車さん、ご意見ありがとうございます。やはりその可能性がありますよね。負荷軽減については現状のwikiシステムではどうにもならない部分もありますがwicurio側とも相談しつつ対策を検討しようと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-07-29 (土) 12:28:24};
--どうせなら片方をID有りにしてみては? -- [[むらさきみどり]] &new{2017-07-24 (月) 23:49:37};
---多分お気づきでなかっただけだと思われますので、すぐ上のタナカさんのくだりを読んでください。 -- [[なな]] &new{2017-07-25 (火) 16:52:06};
---ログインしなければページの閲覧も編集もコメントもできない状態には出来ますが、それですと閉鎖的過ぎて本懐を果たせなくなりますし、ちょっと言い方は悪いのですが広告収入で運営しているサイトですから、この人気Wikiでそんなことをする筈もないのです。荒らし書き込みが不愉快なのは全く同感なのですが、IP確認の依頼などで対応するのが現状の妥協点かと思います。何か勘違いしていたらごめんなさい。 -- [[なな]] &new{2017-07-25 (火) 16:57:44};
--FGO本編とは無関係の書き込みが目に余るので、考察や推測を別とした願望妄想駄文の類を分割隔離してみては。 --  &new{2017-07-26 (水) 22:44:04};
--皆様、様々なご提案いただきありがとうございました。今回の目的は雑談掲示板の負荷軽減が目的のため、主目的から外れるご意見については別途対応を検討いたします。 -- [[管理人]] &new{2017-07-29 (土) 12:25:51};
-掲示板機能の完全閉鎖を提案します。 --  &new{2017-07-28 (金) 14:37:04};
-英霊正装関連のページタイトルなのですが、幾つかのページについて半角丸カッコや亀甲カッコ(〔〕)が使用されておりますが、これらのページについては現状のままで問題ないのでしょうか? -- [[対横車]] &new{2017-07-29 (土) 11:50:29};
-こちらについてはリンクが複数貼られる前に、統一いたします。現在私が編集できないため、戻り次第対応いたします。またご確認いただけている範囲で対象ページを教えていただけると幸いです。 -- [[管理人]] &new{2017-07-29 (土) 12:21:31};
--対象ぺージは「[[英霊正装:アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕(ランサー)]]」「[[英霊正装:アルトリア・ペンドラゴン(ランサー)]]」「[[英霊正装:クー・フーリン〔オルタ〕]]」の3ページです -- [[対横車]] &new{2017-07-29 (土) 12:26:51};
---なお、参考までにアルトリアについては「[[英霊正装:アルトリア・ペンドラゴン]]」及び「[[英霊正装・クー・フーリン]]」というカッコ無しのページが個別にあります -- [[対横車]] &new{2017-07-29 (土) 12:27:57};
---失礼、「[[英霊正装:アルトリア・ペンドラゴン]]」及び「[[英霊正装:クー・フーリン]]」、です。今気付いたのですが、これらのページも中点が半角になっているようなので、何らかの対応が必要かもしれません -- [[対横車]] &new{2017-07-29 (土) 12:30:37};
--ご回答ありがとうございました。すでにカッコなしのページがあるものについてはリンクを張替え、ページ削除で対応いただき良いかと思います。カッコなしの名称ページがない場合も利用者が少ない場合は作り直しでご対応いただけると助かります。 -- [[管理人]] &new{2017-07-29 (土) 12:31:49};
---すでにコメントが多くついているものについては確認しつつこちらでリネーム処理を行います。気づかれた際にこちらもしくはリネーム依頼にコメントをいただければこちらも素早く対応できるかと思います -- [[管理人]] &new{2017-07-29 (土) 12:33:20};
--上記以外で中点が半角になっているページ「[[英霊正装:ガイウス・ユリウス・カエサル]]」「[[英霊正装:シャーロック・ホームズ]]」「[[英霊正装:ケツァル・コアトル]]」「[[英霊正装:エドワード・ティーチ]]」「[[英霊正装:アーサー・ペンドラゴン]]」「[[英霊正装:ネロ・クラウディウス]]」「[[英霊正装:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト]]」「[[英霊正装:ジャンヌ・ダルク]]」「[[英霊正装:マリー・アントワネット]]」「[[英霊正装:シュヴァリエ・デオン]]」 -- [[対横車]] &new{2017-07-29 (土) 12:35:20};
---他「[[英霊正装:レオナルド・ダ・ヴィンチ]]」も半角。また、カエサルについてはカードの名称が「英霊正装:カエサル」で名称自体が異なっています --  &new{2017-07-29 (土) 12:59:18};
--取り急ぎ確認できる範囲でリネームを実施しました -- [[管理人]] &new{2017-07-30 (日) 08:49:49};
-今回発表のあったアーケード版fgoについてですが、別途雑談掲示板を作成予定です。本来であれば別wikiを作り移動をお願いするべきなのですがエクステラの際に上手く行かなかったため今回はこのように対応予定です。別にご意見ありましたらこちらの木にお願いいたします? -- [[管理人]] &new{2017-07-29 (土) 12:42:39};
--アーケードの攻略wikiは利用者のニーズを見て検討します。 -- [[管理人]] &new{2017-07-29 (土) 12:46:36};
-英霊正装シリーズのリネーム対応誠にありがとうございます。また項目名にあやまりがあるものがございましたので誠に恐縮ですがご対応をお願いいたします(ツリーが煩雑化しているため、新コメントを用いました) -- [[対横車]] &new{2017-07-30 (日) 10:00:31};
--「[[英霊正装:モードレット]]」を「[[英霊正装:モードレッド]]」へ(項目名誤り) --  &new{2017-07-30 (日) 10:01:18};
--「[[英霊正装:ガイウス・ユリウス・カエサル]]」を「[[英霊正装:カエサル]]」へ(項目名誤り) --  &new{2017-07-30 (日) 10:02:08};
--「[[英霊正装:レオナルド・ダ・ヴィンチ]]」を「[[英霊正装:レオナルド・ダ・ヴィンチ]]」へ --  &new{2017-07-30 (日) 10:04:25};
---上記のページは掲示板等のリンクでは正常な表示ですが、個別ページに飛ぶと表題が崩れております --  &new{2017-07-30 (日) 10:05:50};
--「[[英霊正装:クー・フーリン(オルタ)]]」を「[[英霊正装:クー・フーリン(オルタ)]]」へ --  &new{2017-07-30 (日) 10:06:30};
---こちらも、ダ・ヴィンチの項目と同様に個別ページの表題に崩れがあります --  &new{2017-07-30 (日) 10:07:02};
--対横車、チェックありがとうございました。下記二件についてはおそらくmac環境から修正したことが原因だと思われます。(macでは個別ページでも正常表示される)取り急ぎ修正しましたがまた問題等ありましたらご連絡お願い致します。なんどもご確認いただき本当にありがとうございます。 -- [[管理人]] &new{2017-07-30 (日) 11:30:36};
---重ね重ねのご対応をいただきありがとうございます。上記のページについてはリンク修正対応を完了いたしました。あと一点報告漏れがございました。「[[英霊正装:ジャンヌ・ダルク]]」を「[[英霊正装:ジャンヌ・ダルク]]」へ(中点の全角化)のリネームをご依頼いたします。このページの修正で英霊正装のページ名部分については全て正常になるかと思います。報告が複数回になってしまい申し訳ございませんが、再度ご対応の程をお願い申し上げます -- [[対横車]] &new{2017-07-30 (日) 11:50:39};
---「[[英霊正装:ジャンヌ・ダルク]]」のリネーム、ありがとうございます。コメントページ([[英霊正装:ジャンヌ・ダルク/コメント]])の方が中点半角のままで礼装記事と上手く繋がっていなかったため、応急処置的にリンク付けを行いました。コメントページの方も修正をご依頼したいです -- [[対横車]] &new{2017-07-30 (日) 17:21:16};
-[[マンガで分かるバーサーカー]]のページ項目名についてなのですが、こちらについて公式サイトの紹介につきましては現行ページ名の表記ですが、イベントシナリオで真名が早々に出ており、また、新宿のアーチャー等の真名開示演出、真名が表記されていないカード図案もないため、ページ名を真名のものに変更をするのが妥当ではないかと考えておりますが、如何でしょうか? -- [[対横車]] &new{2017-08-02 (水) 18:58:45};
--本件はどちらも一長一短あり難しいというのが本音ですね。マンガで分かる~で公式表記に合わせれば今後の表記の判定は楽ですが利用者から検索しにくい可能性もあります。今後の定着度合いを見て判別したいのですがそのような対応でいかがでしょうか -- [[管理人]] &new{2017-08-03 (木) 20:53:04};
---了解致しました。提案者個人としては先述の理由(真名隠しシステムの有無)により、項目名を真名表記にするのが妥当と考えておりますが、管理人様の判断にお任せしたいと思います -- [[対横車]] &new{2017-08-03 (木) 23:49:24};
-以前より要望を出していたのですが、8/2に回線速度を2倍に増速したとwicurioより連絡をいただきました。イベント時のアクセス集中によるwikiの負荷がこれで軽減されるかと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-08-03 (木) 20:59:14};
--また本件とは別に負荷対策として新サーヴァントの追加時に霊基再臨画像の掲載を一定期間別ページで行えないかと検討しております。コメントの書き込み時に不要な読み込みが発生するためレイアウト含めご相談させてください。 -- [[管理人]] &new{2017-08-03 (木) 21:01:52};
-wicurioより[[こちら>http://imgur.com/a/b3MFt]]のようなランダム誘導リンクをページ最下部に設置いただけるとご連絡いただきました。レイアウトも素敵ですし、埋もれがちなサーヴァントページの発掘の機会にもなりますので前向きにご対応お願いしようと考えております。こちらでもご意見いただきたいのですがいかがでしょうか。 -- [[管理人]] &new{2017-08-03 (木) 21:19:01};
--非常に面白い試みだと思います。導入に賛同致します -- [[対横車]] &new{2017-08-03 (木) 23:41:07};
--良いと思います。わたしも賛成します。 -- [[紅白泉]] &new{2017-08-03 (木) 23:48:05};
--良いと思います。 お城プロジェクトのwikiで似たような試みが試験的に実施されてたような気がします。 気になる点としては、①試験導入して利用者の反応を伺うか(表示するサムネイルによる利用者の読み込み速度への影響を考慮したい)、②画像右上のエルドラドのバーサーカーが最終再臨画像で表示されている(検索上位の画像を使用している?使う画像を選択できるか)といった点でしょうか --  &new{2017-08-04 (金) 00:04:52};
--早速のご意見ありがとうございます。利用者の反応は伺いつつすすめたいですね。wicurioとしても実装する以上ある程度の期間分はデータを取りたいのことですので、事前告知し慎重に理解を得ながら進めたいと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-08-04 (金) 13:00:27};
--画像は検索上位のものを自動で使用しており、個別の指定は難しいとのことでした。ある程度、動作させればトップの画像に統一されるだろうとのことですがネタバレ防止のためにも対策は必要かと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-08-04 (金) 14:42:18};
---現在考えている対策としては、再臨画像の別サイトへの移動です。作業工数は大きくなりますが、ネタバレ画像が誤って表示されることがなくなり、以前から問題であった画像読込によるページ負荷の対策にもなると考えています。&be();これもまだ一案ですので他にアイディアがありましたらコメントお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2017-08-04 (金) 15:28:06};
---ご事情、了承しました。先には賛同致しましたが、画像対応の作業量を鑑みますとwicurio側のシステム的な向上(導入時点よりトップ画像が適用される状況)があるまでいったんは見送るのがよいのではないかと意見変更をいたします -- [[対横車]] &new{2017-08-04 (金) 18:55:18};
---上記画像移行案は確かに作業量的に現実的ではなかったですね。画像移行は以前よりサーヴァントページの容量が大きくwicurioより再三指摘されていたため今回タイミングを合わせて対応しようとしたものでした。 -- [[管理人]] &new{2017-08-04 (金) 22:31:32};
--質問なのですが、表示されるページは雑談掲示板や過去ログなどを含めた完全なランダムなのでしょうか?サーヴァントのページのみ、といった風に指定できるのでしょうか? --  &new{2017-08-15 (火) 02:01:46};
--質問なのですが、表示されるページは雑談掲示板や過去ログなどを含めた完全なランダムなのでしょうか?サーヴァントのページのみ、といった風に指定できるのでしょうか? -- [[紅白泉]] &new{2017-08-15 (火) 02:02:08};
---画像表示のあるページからランダムになりますので、基本的にサーヴァント・概念礼装ページが表示されます。 -- [[管理人]] &new{2017-08-15 (火) 12:01:21};
-掲示板機能で画像URLを記入した際に画像が表示されてしまう機能を停止することはできませんか?この機能は現在ユーザーのほとんどが使用すべきでないと考えていますし、この機能を知らずにURLを書いてしまう人も多々見受けられます。特に速度の速い時などは編集も困難であり、そもそも画像を表示しないのがベストかと思います。また、それに付随して「http」を禁止ワードにできませんか? -- [[シグ]] &new{2017-08-04 (金) 16:18:04};
--こちら確認しましたが、pcommentタグの機能で停止することはできないようです。wicurioにも確認をしてみます。&br();またhttpの禁止ワードかですが、これは通常の編集作業時に影響がを及ぼすため即時導入は難しいと思われます。編集権限で回避ができないか確認し導入方法を探ってみます。 -- [[管理人]] &new{2017-08-05 (土) 12:06:34};
-FateApocryphaの掲示板ですが、利用者が一定数見込まれまた雑談掲示板への実況コメント予防に役立っているため正式導入とします。またネタバレのアニメ放送の基準を利用実態に合わせ「土曜24:00」に繰り上げました。 -- [[管理人]] &new{2017-08-06 (日) 08:59:45};
--専用の愚痴板を作成するなどした方がいいと思いますがいかがでしょうか? 現状では愚痴を越えた叩きになっていて目に余るものが出てきていますし、その手の不平不満は原作のネタバレがセットになっていることも多いです。おまけに、それの反論がまたネタバレを生んでいたりと悪循環になることもたまに見受けられます。 -- [[アシカ]] &new{2017-08-08 (火) 15:40:12};
--ご提案ありがとうございます。該当掲示板の状況については把握しており、対応が必要だと考えております。対応方針の詳細については下記【愚痴掲示板の設置範囲拡大について】をご確認ください。 -- [[管理人]] &new{2017-08-09 (水) 20:21:50};
-負荷対策の一環として完全独立環境にてwikiページを立ち上げていただきました。 (http://bbs.grand-order.com/index.php?FrontPage)負荷テストをしつつ順次利用者の少ない掲示板からこちらに移動予定です。 これに伴い雑談掲示板(軽量版)は廃止します。 -- [[管理人]] &new{2017-08-08 (火) 12:22:47};
--上記移行をすすめることで以下のように負荷分散を行います。 -- [[管理人]] &new{2017-08-08 (火) 12:25:24};
---現行wiki&br(); ・サーヴァント・礼装コメント欄&br(); ・シナリオ用コメント欄(要検討)&br(); 新wiki&br(); ・雑談掲示板&br(); ・雑談掲示板(テーマ別)&br(); ・ガチャ掲示板、他&br(); -- [[管理人]] &new{2017-08-08 (火) 12:26:04};
--移行タイミング、移行のすすめかたについては追ってこちらで通知いたします。 -- [[管理人]] &new{2017-08-08 (火) 12:26:56};
--管理人連絡にて移動の周知を行いました。wiki自体の関連性の低いテーマ別雑談掲示板から移動し負荷テストを行いつつ他の掲示板も移動いたします。 -- [[管理人]] &new{2017-08-11 (金) 16:32:57};
-【愚痴掲示板の設置範囲拡大について】&br();利用者の増加に伴い、一部掲示板が荒れやすい状況になっております。一度荒れ始めた掲示板は意図的な荒らしコメントの標的になりやすく、この状況を予防するためにも現在の雑談掲示板に設置されている愚痴掲示板と同等の機能を下記対象の掲示板に設置したいと考えております。&br();ご意見等ありましたらこちらのコメントにお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2017-08-09 (水) 20:28:20};
--愚痴掲示板機能を追加予定の掲示板&br();・1.5章以降のシナリオ攻略ページ&br();・新規イベントページ&br();・テーマ別雑談掲示板ページ(適宜) -- [[管理人]] &new{2017-08-09 (水) 20:31:30};
--良い試みであると思いますが、同時に現愚痴板の注意書きに関して明確にしていただきたいです。現在は特定個人への完全な誹謗中傷、気に入らない他板のコメント・ユーザーへの言及、キャラへのヘイト等が入り乱れ「運営への愚痴」から乖離した状況です。特に反論禁止を盾に誹謗を諫める側への反発も多く、注意書きがwiki規約違反の隠れ蓑になっているケースも見受けられます。このまま各掲示板へ愚痴板を設置しても数の肥大化に伴いチェックが届かず、結果的に収集が付かなくなることも予想されるので、注意書きに明記する部分を強化すべきではないでしょうか -- [[馬刺し]] &new{2017-08-09 (水) 20:39:59};
--馬刺しさん、注意書きの明確化について承知いたしました。設置と並行して見直しを進めたいと思います。&br();反論禁止を盾に誹謗を諫める側への反発、ご配慮いただきありがとうございます。こちらについては無理に諫めようとせずIP確認へのご報告をお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2017-08-09 (水) 21:42:24};
---ちなみにどのような部分の規定を明確にしていただきたいか伺ってもよろしいでしょうか -- [[管理人]] &new{2017-08-09 (水) 21:46:10};
---ご返信ありがとうございます。まず「運営への滾る想い~」を外し、あくまで「『ゲームプレイ上』の愚痴・不満の書き捨て場」という部分の強調が一つにあると思っております。反論禁止の文言は愚痴板の利用目的から残すべきであるとも感じておりますが、その場合は他人の愚痴への同調等のいわゆる負の反応も同様に控える旨を明記すべきではないでしょうか。ゲームWikiに併設される愚痴板にはありがちですが、自己意見への反論のみが制限されている状況では同調現象による意見のエスカレート化が顕著になり、結果的にその場では誰に何を言っても良いと認識を持つ層が現れますので。 -- [[馬刺し]] &new{2017-08-10 (木) 23:40:42};
--各掲示板へ愚痴板を設置しても数の肥大化に伴いチェックが届かず、結果的に収集が付かなくなることも予想される&br();ご指摘の通り、確認頻度の低下から愚痴板が荒らしのターゲットにされる可能性は十分ありますが、それ以上にまず正規のページの荒らし行為を予防することが肝要だと考えております。 -- [[管理人]] &new{2017-08-09 (水) 21:45:17};
--1.5章以降のシナリオ紹介ページ、イベントテンプレートに愚痴掲示板の記述をコメントアウト状態で追加しました。各ページが荒れ始めたタイミングでコメントアウトを解除し使用開始という形で運用したいと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-08-11 (金) 16:11:52};
---上で出ていますが、雑談掲示板(テーマ別)/Fate Apocrypha(アニメ)のページはどうなりますか? -- [[雪国]] &new{2017-08-14 (月) 17:25:46};
---こちらのページは負荷分散のため移動し、移動先に手設置予定です。 -- [[管理人]] &new{2017-08-15 (火) 00:34:57};
---ページ移設し愚痴掲示板を設置しました。 -- [[管理人]] &new{2017-08-15 (火) 23:32:44};
--雑談、イベント掲示板等に併設されている愚痴掲示板のガイドライン明確化に賛同いたします。上部にも話が出ておりますが、補足する形で現状の問題点と改善案を述べます。問題点①どこまでが感想でどこからが愚痴なのかが明確でない。これが明確でない以上、愚痴板は自粛に過ぎませんし無理な誘導は主観的に気に入らないものを排斥しているだけだ、と言われてしまいます。問題点②前項のような愚痴掲示板があることによって、(その利用者の主観で)愚痴に見えるコメント、及びその投稿者は適切でない利用者なので誹謗中傷してもよい、というような空気が醸成されています。これによって愚痴掲示板があるにも関わらず叩き荒らし、諍いが減少したようには見受けられません。改善案①どこからが愚痴なのかを定義し、雑談板愚痴板を適切に運用できる状態にする。(これに関しては正直私にはいい案が浮かびません。)改善案②愚痴掲示板は自粛利用に留め、雑談板ガイドラインに無理な誘導を行わないこと。過度な運営批判に当たりそうなものはスルーして報告対応することが望ましいと記載することを提案致します。現行でも本来ならそうなるべきなのですが、いついかなるときもそうであると明記したほうがよいと思われます。過度な運営批判だと認定すれば誹謗中傷してもいいわけではないということを利用者は理解できていません。ここまでで提案を終わります。お忙しいでしょうがご検討お願いいたします。 -- [[ㇾレレのお兄さん]] &new{2017-08-15 (火) 19:51:46};
---ㇾレレのお兄さん、ご提案いただきありがとうございます。運用案として私が想定していたものは②になります。&br();利用ガイドラインにあいまいな部分があったために利用者に混乱を招いてしまったようです。申し訳ございません。 -- [[管理人]] &new{2017-08-17 (木) 00:12:56};
---利用者に対し愚痴板の利用は強制ではありませんが、極端な意見や賛否が分かれるコメントは本当に大勢の人が見る場で書き込むべきかを今一度ご判断いただき、またそのコメントで気分を害した方もそれを無理に誘導しようとせずスルーするよう注意喚起を行います。 -- [[管理人]] &new{2017-08-17 (木) 00:16:32};
---愚痴への誘導は控え、都度報告を推奨していくとのことですが、今回のメンテのように問題発生時は雑談へも氾濫状態になります。現在提唱されている運用案ですと、報告対象が実質的に膨大になりますが、管理人さんの負担等は大丈夫でしょうか。また、愚痴板内のコメントも報告対象として良いのかお伺いしたいところです。 -- [[馬刺し]] &new{2017-08-23 (水) 21:27:56};
---補足ですが、愚痴板内の誹謗中傷、Wikirico利用規則違反等に対しての報告です。 -- [[馬刺し]] &new{2017-08-23 (水) 21:34:16};
--通常の利用と比較し、愚痴掲示板への誘導コメント数が極端に多いユーザ1名をIP規制しました。 -- [[管理人]] &new{2017-08-17 (木) 00:27:24};
--意図的にルールを拡大解釈して対立をあおっているユーザが数名確認されています。順次規制していきますが、未規制のユーザを発見した際も反応せずスルーするようお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2017-08-17 (木) 00:45:16};
-[[アルトリア・ペンドラゴン(騎オルタ)]]のページ名なんですが、このままだとサンタオルタも含まれてしまって少し紛らわしいと思うので[[アルトリア・ペンドラゴン(メイドオルタ)]] とかにリネームした方が分かりやすいかと --  &new{2017-08-10 (木) 11:15:44};
--ページ名については公式表記に準拠するようにしています。イベント後半の運営告知に合わせ表記を決定したいと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-08-10 (木) 11:41:36};
--本日告知がありましたが、ライダーオルタの表記でしたね。現在のサンタオルタとも識別が可能ですので現状ままでよいかと思います。ご意見ありましたらお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2017-08-15 (火) 23:27:51};
--合わせるのでしたら〔オルタ〕(ライダー) にした方が良いのではないでしょうか --  &new{2017-08-16 (水) 18:16:43};
---ご提案ありがとうございます。正確に合わせるのであれば、そのようにすべきなのですがすでに当wiki内で主流となっている、クラス表記は漢字一文字、オルタとの併記時は「クラス+オルタ」の順に揃えたいと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-08-20 (日) 16:39:28};
--告知ではアルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕(ライダー)で、戦闘時はメイド・オルタと表示されるのでメイドも公式名称のようです。ライダーオルタは公式で使われていないので告知どおりの二重表記か通称メイド・オルタどちらかが良い気がします。 -- [[まと]] &new{2017-08-16 (水) 18:35:33};
--今のままでいいと思います。メイド推す人多いけど実際メイド服は2臨だけだし、サンタと判別出来れば問題ないかと。ページ間違ってまぎらわしいって怒ってる人も見たことないですし。 -- [[ルイス]] &new{2017-08-17 (木) 03:36:49};
--ページ名の通称表記ですが、今後通称が複数出た場合など判断に困ることで管理負荷が増えることを避けるために問題が発生しない限り運営告知の表記に統一したいと思います。これは以前に提案のあったマンガでわかるバーサーカーについても同様です。 -- [[管理人]] &new{2017-08-20 (日) 16:41:36};
--派生に関して、重ねてお尋ねして申し訳ないですが、カッコは特に統一されていないのでしょうか?サンタオルタや☆4剣のオルタやリリィは半角カッコ、その他のアルトリアは全角になっています。クー・フーリン、ジル、ヴラド、エリザ派生も半角全角両方あります。 -- [[まと]] &new{2017-08-23 (水) 22:10:27};
---稼働時より実装済等の早い段階から実装されている一部のサーヴァントにつきましては半角カッコでページ作成が行われていたのですが、カッコの全角表記替えによるデッドリンク修正が膨大になることを鑑みて現状のままにするという議論が過去にあったと記憶しております -- [[対横車]] &new{2017-08-23 (水) 22:15:27};
---カッコは全角丸カッコ→()を基本としています。半角カッコの混在は以前から認識していますが、デッドリンクの修正作業が膨大になるため現状ままとしております。 -- [[管理人]] &new{2017-08-23 (水) 22:54:09};
---全て個人でリンク修正しても構わないのならできなくもないですがチェックする方にも負担掛けることを考えると確かに労力に見合いませんね。ご多用にもかかわらずご回答いただきまして有難うございました。 --  &new{2017-08-23 (水) 23:17:47};
-既出かもしれませんがデータベース・アイテム関連・「ショップ」の聖晶石購入数リニューアルが現状反映されていません。このページを訪れる人はそう多くはないかと思いますが、もし普段からページ編集をしている方で手が空いている人がいらしたら、小規模ではありますが編集の程よろしくお願いします。 --  &new{2017-08-12 (土) 21:11:04};
--追加編集しました。チェックをお願いします。 -- [[ルイス]] &new{2017-08-17 (木) 03:55:55};
-サーヴァントのテンプレに関して、いくつか変更したいのですがいいですか?具体的には①霊基再臨以下をステータス~セイントグラフ間のように一行空ける、②会話部分のスキルやアタックにも1、2、3…とリストに準じるような番号を振る、の二つです。 -- [[ルイス]] &new{2017-08-17 (木) 03:45:02};
--便乗して・・・各サーヴァントのページにある「性能比較」も移行して別の場所で1箇所にまとめたい --  &new{2017-08-17 (木) 06:52:19};
--特に反対意見がないようなので更新しました。確認をお願いします。 -- [[ルイス]] &new{2017-08-18 (金) 10:50:47};
--ルイスさん、遅くなりましたが確認いたしました。レイアウトが統一され見やすくなっており良いと思います。ご対応いただきありがとうございました。 -- [[管理人]] &new{2017-08-20 (日) 16:35:32};
-wiki全ページで確認したわけではなく原因も判りませんが、現在折り畳みの部分を開くと何も表示されず、一度折り畳みを閉じようとすると「Loading...」という文字が出て折り畳み部分が表示されるようになっています。 -- [[我上院]] &new{2017-08-22 (火) 22:48:09};
-負荷対策としてregionプラグインの改修が行われました。アクセス時には非表示だけではなく折りたたまれた中身を読み込まないように修正されています。&br();不具合など遭遇された方はご連絡ください -- [[管理人]] &new{2017-08-22 (火) 22:51:11};
--更新しても+押しても「表示対象が見つかりません。F5を押してページを更新してからお試しください」ってでる・・・ -- 2017-08-22 (火) 21:05:49 New!      やっぱりIE? -- 2017-08-22 (火) 21:06:34 New!     IEです -- 2017-08-22 (火) 21:08:40 New!     edgeも駄目だわ -- 2017-08-22 (火) 21:13:18 New!     firefoxもだめだわ -- 2017-08-22 (火) 21:28:39 New!     うちはfirefoxだけど+を押して開けば見れる -- 2017-08-22 (火) 21:30:16 New!     クローム。firefox。safariはいける -- 2017-08-22 (火) 21:32:10 New! --  &new{2017-08-22 (火) 22:57:17};
---こんな感じのコメがありました --  &new{2017-08-22 (火) 22:57:44};
--[[BB]]、[[キングゥ]]、[[レジスタンスのライダー]]の小ネタ欄等の「折り畳みの中にある折り畳み」について「表示対象が見つかりません。F5を押してページを更新してからお試しください」となり、更新等を行っても表示が一切出来ない状況下にあります。またそのような項目を編集しようとする際、プレビューの表示がおかしなことになります(例としては小ネタ欄の編集なのにプレビューするとレベル毎のステータスの表が表示されてしまう) -- [[対横車]] &new{2017-08-23 (水) 16:38:38};
-「+」の部分を直接クリックすると、すぐに折り畳みの中が表示されるようです -- [[ルイス]] &new{2017-08-23 (水) 07:34:22};
--先程不具合対応完了まで前仕様に戻していただくよう依頼を行いました。ご不便おかけし申し訳ございません。 -- [[管理人]] &new{2017-08-23 (水) 20:52:33};
--かねてよりwicurio側より負荷対策の徹底依頼を受けており、今回システム側で対応しようとしたためこのような事象にいたったようです。 -- [[管理人]] &new{2017-08-23 (水) 21:17:34};
--私自身手が回っていない部分があり、今後こちらの問題に対応するためにも管理よりの作業をこちらで依頼させて頂くかと思います。&br();このような状態でお願いするのは大変恐縮ですが、もしそういった作業を引き受けてもよいという方がいらっしゃいましたらこちらか[[管理人へ連絡>http://www.wicurio.com/mail_to_wikiadmins/]]よりご連絡お願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2017-08-23 (水) 22:19:51};
--折り畳みプラグインを前バージョンに差し戻していただきました。不具合対応完了後実装予定とのことです。 -- [[管理人]] &new{2017-08-24 (木) 23:55:10};
-イベント特攻礼装を画像付きでまとめたページが欲しいです。限定入手のものは知らずとも普段のプレイに影響はありませんが、恒常化したものを気づかず売ってしまうことは少なくないと思うので。私は月見復刻後にプレイしはじめたのですがムーンセルやzeroのセルフ~は今まで売ってしまっており後悔しました。これらは星3礼装なのでもし復刻があればそれまでには溜まるでしょうが、星4以上の礼装を売ってしまう、もしくは重ねてしまったら勿体ないなあと。復刻イベが今後なくなるとは考えにくいですしいかがでしょうか? ご検討のほどよろしくお願いいたします。 --  &new{2017-08-23 (水) 10:16:24};
--便乗して… これ、私も同じことをしてしまったので欲しいです。新しくページを分けて作るのが難しいのであれば「概念礼装」のページの効果か備考もしくは枠を作ってイベント時での効果を追記してくれる形でも分かりやすくなるかと --  &new{2017-08-24 (木) 10:21:19};
---一応、小技・小ネタのページに「恒常入りしたイベント礼装」という項目はありますよ -- [[MMM]] &new{2017-09-01 (金) 14:38:24};
---↑木主ではありませんが、ここに恒常入り特攻礼装一覧があったんですね!教えていただきありがとうございます。 --  &new{2017-09-01 (金) 18:46:25};
-フロントページやメニューバーを弄る荒らしがいる模様で、とりあえず2つを元に戻しコンテンツ管理者権限で凍結しました -- [[我上院]] &new{2017-08-24 (木) 04:25:39};
--追加で当ページ、報告版も凍結対応しております。 -- [[我上院]] &new{2017-08-24 (木) 04:30:38};
-荒らしが収まった様子なので凍結していたページを戻しました -- [[我上院]] &new{2017-08-24 (木) 06:34:15};
-フロントページのFate/GOロゴの画像ファイルが削除されているようなので復旧をお願いできますでしょうか -- [[マトック]] &new{2017-08-24 (木) 18:30:29};
-我上院さん、代理でご対応いただきありがとうございました。IPを確認し荒らしを行ったユーザへの対応を行います。 -- [[管理人]] &new{2017-08-24 (木) 23:56:17};
-折り畳みプラグインの不具合がまた発生している模様です(上記のキングゥやレジスタンスのライダーのページにて再確認)。 -- [[対横車]] &new{2017-08-29 (火) 20:06:57};
--とりあえず、小ネタの折り畳みを外して対応してみました。 -- [[我上院]] &new{2017-08-29 (火) 20:18:15};
--折り畳みプラグインの不具合関係だと思いますが、ページ編集時のプレビューで折り畳み内の変更の反映が確認できない模様です。そのままページを更新すれば折り畳み内の変更も問題なく反映されておりますが一応報告を。 -- [[ラオ]] &new{2017-08-30 (水) 03:34:09};
--お疲れ様です。[[脱獄イベ>デスジェイル・サマーエスケイプ ~罪と絶望のメイヴ大監獄2017~]]の「ストーリー」の項目をWin用Chromeで展開しようとすると(コメ用の脚色用チップだけ表示されて)真っ白になります。前述の不具合と同じモノでしょうか? -- [[ふるふらっと]] &new{2017-08-30 (水) 12:01:09};
---脱獄イベの「ストーリー」はregionタグが#regionではなく誤って#endregionから始まっていたことが原因のようです --  &new{2017-08-30 (水) 13:12:17};
---脱獄イベの「ストーリー」はregionタグが#regionではなく誤って#endregionから始まっていたことが原因のようです。タグを修正すると表示されるようになりました。 --  &new{2017-08-30 (水) 13:13:42};
--プレビューについては修正が完了したとの報告をwicurioより受けています。現在出先のためどなたか確認できる方がいれば確認お願いいたします。また折りたたみの読み込み不具合については現在確認中です。 -- [[管理人]] &new{2017-08-30 (水) 12:18:35};
---折り畳み内部の変更、プレビューに反映されるようになったのを確認できました。お知らせありがとうございます。 -- [[ラオ]] &new{2017-08-30 (水) 21:17:30};
--上記のページを修正し折り畳みプラグインの正常稼働を確認しました。regionタグとendregionタグの数が合わないとエラーを吐く可能性があるようです。正常に動作しない場合、ページ内でregionタグとendregionタグの数があっているか確認をお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2017-08-30 (水) 22:44:13};
-wiki利用者アンケートを実施中です。告知にご協力お願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2017-08-31 (木) 15:41:22};
-宝具強化で効果が追加されるサーヴァントが増えてきたので、ステータス欄での表示を統一したいのですがどうでしょうか?とりあえずゲーム内の表示に準拠して「▲」を使おうと考えています -- [[ルイス]] &new{2017-09-01 (金) 23:54:01};
--宝具威力などの明確な数値を出せない部分は▲を導入、新しく追加された効果は''太字''での強調したいと思います -- [[ルイス]] &new{2017-09-01 (金) 23:56:14};
--ジャンヌ、ジークフリート、イリヤなどには既にそのような更新がされているので、これらのような形にしたいのですがどうでしょうか?よろしくお願いします -- [[ルイス]] &new{2017-09-01 (金) 23:58:07};
--その表記で問題ないと思いますが、他にご意見ある方いらっしゃいますでしょうか。 -- [[管理人]] &new{2017-09-03 (日) 23:15:34};
--問題なさそうであれば、上記のように進めていきたいと思います -- [[ルイス]] &new{2017-09-04 (月) 20:42:26};
--ゲーム中の表記と同じの方が判りやすくていいと思います。 -- [[我上院]] &new{2017-09-04 (月) 20:59:44};
--もう意見もつかないようですのでルイスさんの方針で進めていただいて問題ありません。すでに進められている場合は引き続きよろしくお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2017-09-07 (木) 19:57:40};
--途中報告です。作業していて気付いたのですが、サーヴァントによって「▲」の付く位置に若干のブレがあるようです。~攻撃[Lv.1~]▲、~ダウン(3ターン)▲<OCで効果アップ>、のように表記の一番後ろで合わせていく予定です -- [[ルイス]] &new{2017-09-08 (金) 07:13:38};
-負荷対策として新イベント開始前後のコメント欄を避難所wikiに逃がします。期間は現在~9/7(木)19:00頃を予定しています。 -- [[管理人]] &new{2017-09-05 (火) 22:12:32};
--お手数ですが編集者の皆さんは対象期間の間イベントページのコメント欄復帰を行わないようご協力おねがいします。 -- [[管理人]] &new{2017-09-05 (火) 22:16:15};
--wicurioの抜本的な負荷対策が完了するまでの暫定対処です。ご理解お願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2017-09-05 (火) 22:35:46};
-サーヴァント一覧(ソート対応)や概念礼装ページのソートが機能しておりません。いつから機能してなかったか不明ですが、恐らくregion関係を弄ったあたりからだと思われます。 -- [[我上院]] &new{2017-09-05 (火) 22:23:24};
--ご報告ありがとうございます。wicurioへ報告いたします。 -- [[管理人]] &new{2017-09-05 (火) 22:35:07};
--wicurioより修正が完了したと報告を受けております。お手数ですがご確認お願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2017-09-07 (木) 19:58:55};
---正常に機能しているのを確認しました。ありがとうございます -- [[我上院]] &new{2017-09-07 (木) 20:17:31};
-イベント用雑談掲示板の住み分け運用について&br;正直なところ「イベ板行けという誘導コメ」と「結局その存在すら知らない人の書き込み」の対立が延々続いているだけで、効果を発揮していません。どれほどの利用者がいるのか把握していませんが、全員に周知するのが無理なほどの利用者がいるのであれば、事前の説明なしでも把握できる分かりやすさが必要です。水先案内ページを強制するとか、いっそ混在のコメント利用で良いことにするなど、対策をするべきかと存じます。 -- [[LCL]] &new{2017-09-06 (水) 20:14:29};
--負荷軽減という主目的は達成できているので、効果はあると思います。住み分けに関してはイベント開始時には雑談板のほうにもイベントについて書き込まれることは以前からありましたし、全くイベント板に書き込まれていないならまだしも、現在もコメントは書き込まれています。メニューバーやイベントページにリンクが張ってあるため時間はかかるでしょうが徐々にイベント板のほうに流れていくのではないでしょうか -- [[紅白泉]] &new{2017-09-06 (水) 20:43:26};
---「「イベ板行けという誘導コメ」と「結局その存在すら知らない人の書き込み」の対立が延々続いている」と言いますが、誘導コメントは散発的で、また対立しているようにも見えません。今回初の試みで利用者が混乱しているだけだと私は思います。ひとまず様子を見てみましょう -- [[紅白泉]] &new{2017-09-06 (水) 20:51:45};
--当初の予定通り先ほどイベント掲示板にコメント欄を復帰いたしました。ご協力いただきありがとうございます。また告知不足により混乱をお招きし申し訳ございませんでした。 -- [[管理人]] &new{2017-09-07 (木) 20:00:49};
---すでにLCLさん、紅白泉さんが指摘されていますが、今回の運用はイベント前後のwiki負荷軽減に大きな効果がありましたが、避難所の利用が進まないなど課題も多くみられました。&br();今後も同様の運用を行うか、雑談掲示板の避難所への移動時にはどのようにするのかなど慎重に検討しつつ運用を決定したいと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-09-07 (木) 20:11:15};
-アンケート結果について&br();避難所はまだ認知度が足りないという課題がありますが、運用による効果はすでに認められていますので前述のように慎重に検討しつつ移動を進めたいと思います。&br();また以前話題に挙げたランダムリンクの設置ですが画像表示の影響も少ないことがわかりましたので設置方向で調整いたします。 -- [[管理人]] &new{2017-09-07 (木) 20:32:59};
--ランダムリンクが設置されたと思われますが、無関係なリンクまで表示されている模様です。これは仕様と認識してよろしいでしょうか -- [[対横車]] &new{2017-09-13 (水) 20:44:56};
---本来、本wiki内のリンクのみが表示されるのが想定された仕様です。現状wicurioの別サイトへのリンクが飛ぶ事があるようです。 -- [[管理人]] &new{2017-09-13 (水) 21:14:26};
---この現象は現状提案意見掲示板など一部のページでのみ発現しているようです。他wikiへのリンクが表示されたページ、wicurio外のページへのリンクが確認されましたらこちらへご報告ください。 -- [[管理人]] &new{2017-09-13 (水) 21:16:14};
---了承致しました。ご回答頂きありがとうございます。 --  &new{2017-09-13 (水) 21:16:56};
--再度失礼致します。ランダムリンクに関しまして雑談掲示板利用者より視認性の悪化やコメントを行う際の操作性の悪化についての指摘がされております(2017-09-14 (木) 00:34:21のコメントにおけるツリー)。当方ではPCによるアクセスのため環境的な影響はございませんが、携帯端末等でアクセスするユーザーより環境的な不満が出るようであれば設置の再考を行うのがよろしいかと思料致しますが、如何でしょうか? -- [[対横車]] &new{2017-09-14 (木) 01:02:26};
--ランダムリンクについてですが最終再臨画像や絆礼装画像まで表示されることがあるため、ネタバレ配慮・対策が欲しいという意見が雑談版にて出ています。また環境によってはランダムリンクによってページ自体の視認性や操作性が悪くなっている模様です。可能でしたらランダムリンクについて諸々再考願います -- [[無記名]] &new{2017-09-14 (木) 01:13:04};
--ネタバレかどうかの質問からランダムリンク導入可とするのは反対します。 見たくない17%の利用者は見えたらここを利用しなくなる人たちと考えます。 面白い試みかもしれないとランダムリンクの設置に懸念点を示しながら賛成しましたが、デメリットに勝るメリットがあると思えません。 このままの仕様ですと導入に反対したいです。 -- [[woo]] &new{2017-09-14 (木) 02:26:03};
---同意致します。現状の仕様ではデメリットに勝るメリットを個人としては見出せません -- [[対横車]] &new{2017-09-14 (木) 22:20:26};
--【ランダムリンクの現状について】&br();ランダムリンクの設置における問題は下記の二点と認識しております。&br();・スマホ閲覧時の視認性悪化。&br();・絆礼装、最終再臨画像の表示によるネタバレ -- [[管理人]] &new{2017-09-14 (木) 19:32:30};
---【スマホ閲覧時の視認性悪化】&br();本件はスマホ設置時のイメージをいただいていなかったための問題です。サイズ変更により解消可能であり、問題としては大きくないと認識しています。 -- [[管理人]] &new{2017-09-14 (木) 19:38:54};
---【絆礼装、最終再臨画像の表示によるネタバレ】&br();こちらのランダムリンクはユーザごとに表示されるページ傾向が異なり、絆礼装系のページを見ないユーザには絆礼装が表示されないと伺っており、またテスト環境でもその傾向を確認していました。雑談掲示板のコメントからですので詳細は不明ですが、実際にネタバレ表示が頻発するようであれば私としても望まない結果と言わざるを得ません。 -- [[管理人]] &new{2017-09-14 (木) 19:44:22};
---更新履歴以外からも様々なページに飛べるスペースを作れればと考えていたのですが、手段として不適当であったようです。wicurioとも調整し早急に対応いたします。 -- [[管理人]] &new{2017-09-14 (木) 19:56:39};
-ステータス欄の宝具効果の修正作業が終わりました。大丈夫だとは思うのですが、もしどこかに漏れがあれば教えて下さい -- [[ルイス]] &new{2017-09-16 (土) 19:37:27};
-【ご相談】次回イベント時のコメント欄について&br();ここ数回通知が後手に回り皆様にはご迷惑をおかけしておりましたので、まだ先の話ですがご相談させていただきます。 -- [[管理人]] &new{2017-09-17 (日) 00:18:46};
--今回はコメント欄を一時的にコメントアウトすることで負荷対策として一定の効果はありましたが、当初用意された避難所の利用は進まずその他掲示板への書き込みが行われるなどの弊害がありました。これに対処し避難所運用を定着させることは労力に見合わないため、次回からは平常通りコメント欄は設置し避難所の利用は任意とする運用を考えております。&br();決定事項ではございませんのでご意見ありましたらこちらにご連絡ください。 -- [[管理人]] &new{2017-09-17 (日) 00:24:46};
--質問です。避難所の掲示板から通常の掲示板へコメントは載せることができますか?また、その場合負荷は分散されますか?避難所と通常の掲示板が別々にあってもおそらく通常の方に人が偏ってしまいまた負荷がかかると思います。どちらからでも1個の掲示板に投稿できれば人が分散しても掲示板を利用しやすくなるのではないでしょうか -- [[紅白泉]] &new{2017-09-17 (日) 16:13:51};
---現状読み込みはできません。また読み込みを行えた場合も表示の際に、wiki情報+避難所掲示板の情報を読み込む必要があり負荷は減りません(他サイトの情報を読み込むため負荷増大の可能性もあり)&br();どちらからでも1個の掲示板に投稿できれば人が分散しても掲示板を利用しやすくなると言うのはご指摘のとおりですので、良い実現方法を考えたいと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-09-19 (火) 00:41:17};
--コメント機能だけを新しいサーバーに担当させて、アドレスは統一する(ユーザーからは一つのWEBページにしか見えない)という処理をコメントPHPに組み込むことは出来ないのでしょうか?このFGOWiki専用のコメントPHPを現状のものに少し手を加えて作ればできるような気はするのですが。 -- [[通りすがり]] &new{2017-09-17 (日) 16:32:12};
---すみません、逆でしたね。スルーしてください、すみませんでした。 -- [[通りすがり]] &new{2017-09-17 (日) 16:39:30};
-ネロ祭のイベント掲示板について「[[小ネタ・小技]]」や「[[よくある質問]]」に掲載されているタスクキル関連記述について、FGOの利用規約に反する事象ではないかという指摘が行われています。当該ページの記述の除去または改訂を行う検討をする必要があるとは思いますが如何でしょうか? -- [[対横車]] &new{2017-09-17 (日) 12:58:50};
--失礼。「[[小技・小ネタ]]」のページでした -- [[対横車]] &new{2017-09-17 (日) 12:59:40};
--該当コメントは確認しましたが、タスクキルが利用規約第14条(10)本アプリを運営するためのサーバー又はネットワークに著しく負荷をかける行為、に該当するかという話題ですね。&br();これは利用規約自体には該当しないが、リセマラと同様に正当化できる内容ではないため明言は避けた方が良いかと考えます。 -- [[管理人]] &new{2017-09-19 (火) 01:03:32};
---幸い対横車さんが例に上げたページはタスクキル時の仕様をまとめた内容が主なため一部改定で十分かと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-09-19 (火) 01:09:59};
--タスクキルについてはリセマラ同様、編集サイドが気をつければ十分かと考えます。 -- [[管理人]] &new{2017-09-19 (火) 01:12:02};
-1000万DL突破キャンペーンの★4サーヴァント1騎配布に際し、配布オススメにアンケートページの設置をお願いします。 --  &new{2017-09-17 (日) 16:55:46};
--BBSサーバーにvote2プラグイン、およびresizeimageプラグインが実装されていませんが、仮のページだけ組んでおきました。アンケートページへのリンクがBBSサーバーになっているのでそちらのサーバーでアンケートを行うつもりだとは思います。 Wiki運営がプラグインをインストールしてくれるまではお待ちください -- [[配布アンケ]] &new{2017-09-18 (月) 12:44:30};
---管理人様、これを読んだらWiki運営にプラグインのインストールを行うように連絡をして頂けないでしょうか?よろしくお願いします -- [[配布アンケ]] &new{2017-09-18 (月) 12:47:00};
---画像ファイルを用意したのですが、BBSサーバーではアップロードにパスコードが求められます。こちらのアンケートページにZIPでアップロードしておきますので、ウイルス検査、著作権上の問題などの確認の後、管理人様がお手続き下さい -- [[配布アンケ]] &new{2017-09-18 (月) 13:18:23};
---すみません、当該ページが削除済みでした。このページに添付します。 -- [[配布アンケ]] &new{2017-09-18 (月) 13:20:42};
--対応ありがとうございます。運営側には連絡しましたが、対応までに時間がかかる可能性もございますので、今回はこちらのwikiサーバにてアンケートページを作っていただいて問題ありません -- [[管理人]] &new{2017-09-19 (火) 00:43:39};
---bbs対応は並列して進めていただきますので、完了次第こちらにも改めて連絡いたします -- [[管理人]] &new{2017-09-19 (火) 00:44:50};
---アンケートの内容なのですが、あくまで仮組のつもりで作っていたもので、問題ないかどうかがわかりません。キャラクターに序列をつけるような行為がファンの間で嫌悪されている様子も見られますし、人気投票ではないことを殊更に強調する為に目的別の投票にしてみたのですが、あれで良かったでしょうか?変更・添削などあればまだ対応できます。管理人のみならず、もし意見のある方がいらしたら葉をつけてレスをください。 -- [[配布アンケ]] &new{2017-09-19 (火) 09:23:26};
---アンケートページに質問専用の掲示板を設置してほしいと要望がありました。全文は[[仮設のアンケートページ:http://bbs.grand-order.com/index.php?%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%BF1000%E4%B8%87%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E9%85%8D%E5%B8%83]]のコメント欄をご参照ください -- [[配布アンケ]] &new{2017-09-22 (金) 13:37:35};
---今日日曜日ですし、ここまでプラグインのインストールが行われなかったのでこちらのサーバーに移植してしまいます。内容についてもこれといって意見は出なかったので、一先ずは問題ないものと想定してそのままの内容にしますが、問題が生じるようでしたら適宜変更してください。メニューバーのリンクも一時的にこちらのサーバーのアンケページに書き換えます。 -- [[配布アンケ]] &new{2017-09-24 (日) 10:51:34};
--ご懸案いただきありがとうございます。確かに概念礼装はこれまで実績がありますが、配布サーヴァントはどのような反応が見られるか想像がつかないため、慎重に検討したほうが良いかと思います。&br();性能側面のみでの序列付けが嫌悪される傾向にあるため、仮組のものに性能度外視の投票欄を作ることで緩和されるかとは考えましたが正直どう転ぶか…&br();他の編集者の皆様もご意見お願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2017-09-19 (火) 20:58:57};
-以前よりwicurioへ要望をしていた新コメントプラグインが実装されました。以下のページで現在テスト中です。[[テストページ>http://grand_order.wicurio.com/index.php?%E6%8F%90%E6%A1%88%E6%84%8F%E8%A6%8B%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF%2Fscomment%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88]] -- [[管理人]] &new{2017-09-19 (火) 21:00:47};
--利用感をテストし何度か改修いただいたのちに導入方法を検討したいと思います。編集者の皆様もぜひお試しください。 -- [[管理人]] &new{2017-09-19 (火) 21:02:00};
--scommentプラグインは指定したIPからの書き込みを一括非表示にできる。全掲示板横断で書き込み内容を確認できるなど荒らしへの対策が完備されています。利用者数がいまだ増加しつつあるwikiの環境整備のためにぜひ正式実装したいと考えておりますのでご協力お願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2017-09-21 (木) 11:32:02};
--現在、依頼予定の改修事項は以下の内容です。&br(); -- [[管理人]] &new{2017-09-21 (木) 11:33:09};
---・最新の○件に表示されない&br();・コメントページにバックリンクが表示されない&br();・改行の仕様が異なる&br();・./で設置ページ名を取得できない -- [[管理人]] &new{2017-09-21 (木) 11:35:07};
--scommentについて現状分かっている部分で改善要望を出しました。こちらの改修が完了次第、提案意見掲示板にてscommentプラグインを先行実装します。 -- [[管理人]] &new{2017-09-26 (火) 23:33:28};
-アンケートとは別件(というか……)なのですが、あるサーヴァントと組み合わせるのに適したサーヴァントについての情報を求める声がありました。(ナーサリーのページのように既に十分な情報を持ったものもあるのですが)質問掲示板というよりは個別ページに用意してある方がいいかなという気もしましたので[[sandbox078]]に試作してみました。キャラページに実装することは可能でしょうか? -- [[配布]] &new{2017-09-22 (金) 19:22:22};
--個別ページに用意するか否かって意見じゃない上に出張るような真似をしてすまないが、sandbox078に書いてあるナーサリー、玉藻、ジャックの組み合わせについてだけど、ジャック外して、ハロエリやエレナのようなAカード3枚持ちでスキルで数ターン星出しできる鯖を入れて、ナーサリーのクリティカルとAチェインからの宝具で攻めるか、玉藻外して、呪腕のようなQカード三枚持ちと組ませて、ジャックと呪腕のQカードとQチェインで星出しからナーサリーのクリティカルと宝具に繋げる、って感じにAチェインを主軸にするかQチェインを主軸にパーティーを組んだ方が使いやすくなると思う -- [[流浪民]] &new{2017-09-22 (金) 21:06:09};
---ありがとうございます、掲載することになったら修正します -- [[配布]] &new{2017-09-22 (金) 21:35:30};
--確認遅くなり申し訳ございません。構成も見やすくまとまっており、この内容で記載をするのは問題ないかと思います。ただ個別ページですとキャラによってかきやすさにさがあり、ページ情報量も肥大化するため、パーティ考察のページを作りその配下にキャラごとにページを作る形でどうでしょうか。 -- [[管理人]] &new{2017-09-26 (火) 13:38:38};
-負荷軽減用サイトのパーティ・礼装相談掲示板コメント欄に書き込めません。自動ログ生成の不具合かと手動でログページを作り、そちらへコメントを移そうとしましたが、現行ログページを編集して更新しようとすると、「このページは動作していません bbs.grand-order.com では現在このリクエストを処理できません。HTTP ERROR 500」と返ってきました -- [[v]] &new{2017-09-26 (火) 18:18:07};
--関連しまして本wikiの[[アガルタの女]]のページにて書き込み不可能となっている状況にあるようなので重ねてご対応をお願いします -- [[対横車]] &new{2017-09-26 (火) 21:11:07};
--暫定対処いたしました。ページ上限越えによるものと推察されますが、これまで発生しなかったタイプのバグのため不思議ではあります。 -- [[管理人]] &new{2017-09-26 (火) 23:31:35};
---ありがとうございます -- [[v]] &new{2017-09-27 (水) 17:41:39};
---負荷軽減用サイトの質問掲示板のコメント欄も同様の状態になっていたので、パーティ・礼装相談掲示板コメント欄と同じ処置を行いました -- [[v]] &new{2017-09-27 (水) 21:18:31};
-現在行われている復刻イベの掲示板に書き込もうとした所&br;fopen() failed: &br;diff/E5BEA9E588BBEFBC9AE3838FE383ADE382A6E382A3E383B3EFBDA5E382ABE383A0E38390E38383E382AFEFBC8120E8B685E6A5B5E29886E5A4A7E3818BE381BCE381A1E38283E69D9120EFBD9EE3819DE38197E381A6E58692E999BAE381B8E280A6E280A6EFBD9E20E383A9E382A4E38388E789882FE99B91E8AB872F31.txt&br;Maybe permission is not writable or filename is too long&br;と表示され書き込めません。上記とはまた別の物か判りませんが報告しておきます。 -- [[我上院]] &new{2017-09-28 (木) 10:58:21};
--現在既にある木に対して枝付けは可能ですが、新たに木を立てようとすると上記エラーメッセージが出る模様です --  &new{2017-09-28 (木) 11:02:50};
--恐らくですが自動ログ生成しようとしているのに生成されるログページ名が長すぎて生成できずに、このようなエラーになっているのではないかと。試しに、復刻:ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村 ~そして冒険へ……~ ライト版/雑談/1というページを作ってみようとしたら Query string too long と出て作成できませんでした --  &new{2017-09-28 (木) 12:03:40};
--コメント欄のファイル名を 復刻:ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村/雑談 にでも変更すれば解消するのではないでしょうか --  &new{2017-09-28 (木) 12:20:12};
---ファイル名はOSの仕様で255バイトが最大って決まっていますのでファイル名を短縮するしか無いのですが権限がなく出来ませんでしたので、勝手にscommentに一時的に変えて見ました。問題があれば権限保有している編集の方変更お願いします。建て替えが発生しないscommentのままで良いとは思いますが…勝手にすみません。 --  &new{2017-09-28 (木) 16:17:41};
--リネーム処理を行いました。&br();またscommentについてはすでに設置済みですので、これを機に利用者に使用感を試していただこうかと思います。 -- [[管理人]] &new{2017-09-28 (木) 22:37:23};
---ありがとうございます。ただ過去ログが自動で更新されないようなので手動でリンクを張り対応しました。 -- [[我上院]] &new{2017-09-28 (木) 23:04:36};
---我上院さん、フォローありがとうございました -- [[管理人]] &new{2017-09-28 (木) 23:06:30};
-ここしばらくで各サーヴァントのページに荒らしが発生する件数が増えているように感じます。提案ですが、ここは思い切って強化要望、モーション変更要望、復刻要望、外部作品ネタなど荒らしを呼びやすい話題を全面禁止するのはどうでしょうか?運用法や育成方針といった有用な情報がすぐに流れてしまうという実害も起きていますし --  &new{2017-09-28 (木) 17:43:55};
--私は反対です。ユーザーの増加に伴い荒らしが増えるのは仕方がないことです。そういった荒らしはそのつど規制するしかなく、またそれがベストだと思います。一部のために全体を縛ることは荒らしとは無関係な利用者に迷惑ですし、何より荒らしのせいで今の自由な話題が出せる環境を壊したくありません。 -- [[紅白泉]] &new{2017-09-28 (木) 23:02:01};
---その自由な話題を容認してきた結果がジャック・ザ・リッパーのコピペ騒動やハロウィン・エリザベートの新参古参論争です。貴方の仰る自由な話題を出せる環境とやらがサーヴァントのネガキャンやユーザー同士の罵り合いを産むものなのであれば、私はそんなものはいらないと思います --  &new{2017-09-29 (金) 00:54:27};
--ご提案いただきありがとうございます。問題とされているニコメント欄を確認いたしましたが、ジャック・ザ・リッパーは一名のユーザーと他ユーザーの意見対立、エリザベート(ハロウィン)は復刻に乗じた煽り投稿を行っているユーザーが主因でありご提案の話題規制では効果がないように思われます。&br();エリザベートページの煽り行為については対象者の書き込みを禁止するなどの方法で対応していきたいとおもいます。&br();今後ともご意見ご要望ありましたらご連絡お願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2017-09-29 (金) 14:40:17};
---また提案意見掲示板の機能をscommentに移行しておりますので、以後の話題は下コメント欄にてお願いいたします。 -- [[管理人]] &new{2017-09-29 (金) 14:41:44};



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム