恋知らぬ令嬢 の変更点

Top > 恋知らぬ令嬢

*ステータス [#n434573a]
|~SR|>|>|>|>|~No.186|
|&attachref(./w186.jpg,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~LV|>|>|>|1/80|
|~|~HP|>|>|>|320/1200|
|~|~ATK|>|>|>|200/750|
|~|~COST|>|>|>|9|
|~|>|>|>|>|~詳細情報|
|~|~ILLUST|>|>|>|坂本みねぢ|
|~|~解説|>|>|>|根源への道程は、あまりに遠大で果てが無い。&br;故に魔術師は家系を紡ぎ、&br;血を受け継ぐことで歩みを重ねる。&br;&br;そこに「個」が入り込む余地は無く、&br;血脈に連なる彼女もまた、&br;それを是とする一員であるはずだった。&br;&br;───その在り方を全て覆す感情が存在することを&br;彼女はまだ知らない。|
|~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果|
|CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c
|恋知らぬ令嬢|×0~3|>|>|>|自身に毎ターンNP獲得状態を4%付与&Quickカードの性能を10%アップ|
|~|×4|>|>|>|自身に毎ターンNP獲得状態を5%付与&Quickカードの性能を12%アップ|
|「[[Fate/Accel Zero Order]]」&br;イベント限定効果|×0~3|>|>|>|装備しているクラスの印章ドロップ数を2個増やす。|
|~|×4|>|>|>|装備しているクラスの印章ドロップ数を3個増やす。|
&br;
**各レベル毎のステータス [#z518a72b]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80||CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|c
|~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK|
|1|320|200|~|50|865|541|
|10|419|262||60|976|610|
|20|531|332||70|1088|680|
|30|642|401||80|1200|750|
|40|753|471||>|>||
#endregion
&br;

*ゲームにおいて [#s2ec4b25]
-☆4概念礼装。2016年4月27日より、聖晶石召喚から入手可能。
恒常礼装ではあるが実装時はイベント「[[Fate/Accel Zero Order]]」のイベント特効礼装となっていた。
--2024年10月18日13:00より、ストーリー召喚のラインナップから外されチュートリアル召喚限定となる。
-効果は毎ターンNP4%アップ&Quick10%強化。
毎ターン付与されるNPは4%と小さいため、NP効率が悪いサーヴァントの短所を補うのではなく、中程度以上のNP効率を持つサーヴァントを補強するような形で用いると効果が実感しやすい。
宝具やカード構成上、Quick攻撃が多くなりやすい[[クー・フーリン(槍)]]や[[ディルムッド・オディナ]]あたりが使いこなせるだろう。
また、自前で毎ターンNP付与するクラススキルを持つQuickメインのサーヴァントである[[巌窟王>巌窟王 エドモン・ダンテス]]や[[新宿のアヴェンジャー]]に装備させるのも一案。
&br;

*小ネタ [#t649c707]
#region(+クリックで展開)
-カードイラストは「ソラウ・ヌァザレ・ソフィアリ」。『Fate/Zero』の登場人物。
一流魔術師[[ケイネス・エルメロイ・アーチボルト]]の婚約者であり、降霊科学部長ルフレウス・ヌァザレ・ユリフィスの娘。
兄のブラム・ヌァザレ・ソフィアリが『Fate/Apocrypha』に、父のルフレウスが『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』に登場している。
--ソフィアリ家はユリフィス家の分家であり、代々ソフィアリ家の人間がユリフィス家の養子となることでロードの地位を継いできた。

-鉱石科学部長のケイネスと降霊科学部長の娘であるソラウの結婚は、時計塔の権力趨勢に大きな影響を及ぼすものであったされる。
なお、ケイネスはソラウに一目惚れしていたという経緯があり、彼女との縁談に歓喜していたという。故に、彼女には頭が上がらない。
一方の彼女からのケイネスへの感情はというと「''好きでも嫌いでもない''」。&color(Maroon){限りなく無関心であった};。
-礼装説明にもある通り、「ソフィアリ一族の血脈を絶やさない」為に生まれた兄の保険の娘であり、結局は兄妹揃って無事に成人した結果政略結婚の道具以外には用無しになってしまった不憫な女性。
その為ケイネスとの縁談にしても「一族にそう言われたなら仕方ない、どの道自分はそれしか価値を認められていない」と投げやりな様子だった。
…しかし、そのケイネスが聖杯戦争に参加し、彼の召喚した[[ディルムッド・オディナ]]の魅了を受けてしまった。
本来ならば仮にも名門魔術師の端くれである為その程度は跳ね除けられたのだが、彼女の中に目覚めた「情愛」は、今まで言われるがままだった彼女にとって初めて芽生えた得難いものだった。それが2人の運命を致命的に狂わせることに気づかぬまま…

-某菌糸類のお気に入りキャラの一人。『Fate/Zero material』では菌糸類の%%歪んだ%%愛情がよく分かることウケアイ。
また、本作に登場する[[オルガマリー]]所長のコンセプトは「[[ソラウのリベンジ>アフタヌーン・パーティー]]」なのだとか。%%それで序章のあの始末である。%%
-ちなみに、『Zero』女性陣ではバストサイズは彼女が最大という設定。
#endregion
&br;
*この礼装についてのコメント [#comment]
//#region(過去ログ)
//#ls(./)
//#endregion
#pcomment(./コメント,reply,15)



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム