復刻:見参! ラスベガス御前試合~水着剣豪七色勝負! ライト版 の変更点
Top > 復刻:見参! ラスベガス御前試合~水着剣豪七色勝負! ライト版
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 復刻:見参! ラスベガス御前試合~水着剣豪七色勝負! ライト版 へ行く。
- 復刻:見参! ラスベガス御前試合~水着剣豪七色勝負! ライト版 の差分を削除
&aname(E0); #contents *イベント概要 [#c4348270] サマータイムがもたらすサーヴァント同士の干渉─── 其即ち夏の風物詩・・・今年も水着の季節と相成りました!~ 此度の舞台はラスベガス! 立ち合いますは、水着身に纏う麗しき“水着剣豪”! 繰り広げられますは、クォンタムピース舞い踊る熾烈な闘争! その戦い、まさしく“水着剣豪七色勝負”也!~ 一賭け二賭け三賭けて、“水着剣豪最強”の座を賭けて! いざ、いざ、いざ、尋常に──────勝負! ~ 期間限定イベント「復刻:見参! ラスベガス御前試合~水着剣豪七色勝負! ライト版」開催! 微小特異点が観測された北米大陸西部ラスベガスの地にて、水着剣豪最強の座を賭けた闘いが繰り広げられます!~ 本イベントではメインクエストを進行すると、イベント限定サーヴァント「★4(SR)[[葛飾北斎(セイバー)>葛飾北斎(剣)]]」が期間限定で加入します。 さらにメインクエストを進め、イベント限定「★4(SR)[[葛飾北斎(セイバー)>葛飾北斎(剣)]]」を正式加入させましょう!~ ※本イベントは、2019年に開催された期間限定イベント「[[見参! ラスベガス御前試合~水着剣豪七色勝負!]]」を、遊びやすく一部を再調整した「&color(Red){復刻ライト版イベント};」です。 &color(Red){※一部のクエストは後日開放されます。}; *イベント開催期間 [#jc67fe86] 2020年6月8日(月) 18:00~6月29日(月) 12:59 *イベント参加条件 [#m6239090] 「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリア *イベント特効サーヴァント・礼装 [#o5d4e239] **特効サーヴァント [#sfcbbcf2] #region(クリックで展開) LEFT: |~クラス|~★|~サーヴァント|~攻撃力UP|~絆Up|h |CENTER:|BGCOLOR(#fcd45c):CENTER:|BGCOLOR(#eef5ff):CENTER:|BGCOLOR(#eef5ff):CENTER:|BGCOLOR(#eef5ff):CENTER:|c |''剣''|''4''|[[ジークフリート]]|''+50%''|''+20%''| |~|~|[[フラン(剣)>フランケンシュタイン(剣)]]|+30%|~| |~|~|[[女王メイヴ(剣)]]|~|~| |~|~|[[葛飾北斎(剣)]]|&color(red){''+100%''};|&color(red){''+50%''};| |CENTER:|BGCOLOR(#fcd45c):CENTER:|BGCOLOR(#ffffff):CENTER:|BGCOLOR(#ffffff):CENTER:|BGCOLOR(#ffffff):CENTER:|c |''弓''|''5''|[[アルトリア(弓)>アルトリア・ペンドラゴン(弓)]]|+30%|''+20%''| |~|~|[[ジャンヌ(弓)>ジャンヌ・ダルク(弓)]]|''+50%''|~| |~|''4''|[[アンメア(弓)>アン・ボニー&メアリー・リード(弓)]]|+30%|~| |~|~|[[エレナ(弓)>エレナ・ブラヴァツキー(弓)]]|~|~| |~|~|[[刑部姫(弓)]]|''+50%''|~| |~|BGCOLOR(#cfcfcf):''3''|[[ロビンフッド]]|+30%|~| |CENTER:|BGCOLOR(#fcd45c):CENTER:|BGCOLOR(#eef5ff):CENTER:|BGCOLOR(#eef5ff):CENTER:|BGCOLOR(#eef5ff):CENTER:|c |''槍''|''5''|[[玉藻の前(槍)]]|+30%|''+20%''| |~|''4''|[[清姫(槍)]]|~|~| |~|~|[[源頼光(槍)]]|~|~| |~|~|[[茨木童子(槍)]]|~|~| |~|~|[[謎のアルターエゴ・Λ]]|''+50%''|~| |CENTER:|BGCOLOR(#fcd45c):CENTER:|BGCOLOR(#ffffff):CENTER:|BGCOLOR(#ffffff):CENTER:|BGCOLOR(#ffffff):CENTER:|c |''騎''|''5''|[[アルトリア(メイド)>アルトリア・ペンドラゴン(騎オルタ)]]|+30%|''+20%''| |~|~|[[ダ・ヴィンチ(騎)>レオナルド・ダ・ヴィンチ(騎)]]|''+50%''|~| |~|''4''|[[モードレッド(騎)]]|+30%|~| |~|~|[[イシュタル(騎)]]|~|~| |~|~|[[カーミラ(騎)]]|''+50%''|~| |CENTER:|BGCOLOR(#fcd45c):CENTER:|BGCOLOR(#eef5ff):CENTER:|BGCOLOR(#eef5ff):CENTER:|BGCOLOR(#eef5ff):CENTER:|c |''術''|''5''|[[マーリン]]|''+50%''|''+20%''| |~|~|[[ネロ(術)>ネロ・クラウディウス(術)]]|+30%|~| |~|''4''|[[マリー(術)>マリー・アントワネット(術)]]|~|~| |~|~|[[ギル(術)>ギルガメッシュ(術)]]|~|~| |CENTER:|BGCOLOR(#fcd45c):CENTER:|BGCOLOR(#ffffff):CENTER:|BGCOLOR(#ffffff):CENTER:|BGCOLOR(#ffffff):CENTER:|c |''殺''|''4''|[[スカサハ(殺)]]|+30%|''+20%''| |~|~|[[ニトクリス(殺)]]|''+50%''|~| |~|~|[[牛若丸(殺)]]|+30%|~| |~|~|[[オキタ・J・ソウジ]]|''+50%''|~| |~|BGCOLOR(#cfcfcf):''3''|[[風魔小太郎]]|''+50%''|~| |CENTER:|BGCOLOR(#fcd45c):CENTER:|BGCOLOR(#eef5ff):CENTER:|BGCOLOR(#eef5ff):CENTER:|BGCOLOR(#eef5ff):CENTER:|c |''狂''|''5''|[[宮本武蔵(狂)]]|&color(red){''+100%''};|&color(red){''+50%''};| |~|''4''|[[織田信長(狂)]]|+30%|''+20%''| |~|~|[[ジャンヌ(狂オルタ)>ジャンヌ・ダルク(狂オルタ)]]|~|~| |CENTER:|BGCOLOR(#fcd45c):CENTER:|BGCOLOR(#ffffff):CENTER:|BGCOLOR(#ffffff):CENTER:|BGCOLOR(#ffffff):CENTER:|c |''EX''|''5''|[[巌窟王>巌窟王 エドモン・ダンテス]]|+30%|''+20%''| |~|~|[[BB(水着)]]|~|~| |~|~|[[アルトリア(裁)>アルトリア・ペンドラゴン(裁)]]|&color(red){''+100%''};|&color(red){''+50%''};| |~|''4''|[[マルタ(裁)]]|+30%|''+20%''| |~|~|[[パッションリップ]]|~|~| |~|~|[[謎のヒロインXX]]|~|~| |~|BGCOLOR(#cfcfcf):''3''|[[マシュ>マシュ・キリエライト]]|''+50%''|+5%| ※マシュは自前で入れた時のみ「味方全体の絆ポイント獲得量がアップ」する。サポートでは無効。 #endregion **特効礼装 [#j25d9b92] #region(クリックで展開) LEFT: |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~イベント礼装|~増加量&br;(限凸)|~入手方法|~ドロップクエスト|h |>|>|>|SIZE(20):BGCOLOR(gold):''ボーナスエネミー出現率UP''| |★5(SSR)[[天鬼姫]]|+15%&br;(+30%)|ミッション報酬|''フリークエスト''| |>|>|>|SIZE(20):BGCOLOR(gold):''攻撃力UP''| |★5(SSR)[[盛夏の思い出]]|+100%&br;(+200%)|アイテム交換&br;ミッション報酬|''フリークエスト''| |>|>|>|SIZE(20):BGCOLOR(gold):''ドリームチップ''| |★5(SSR)[[ウェルカム・バニー]]|+1&br;(+2)|聖晶石召喚|''なし''| |★5(SSR)[[プールサイド・バー]]|~|~|~| |>|>|>|SIZE(20):BGCOLOR(silver):''ミラクルトランプ''| |★4(SR)[[パープル・アイ]]|+1&br;(+2)|聖晶石召喚|''なし''| |★4(SR)[[レディース&ジェントルメン]]|~|~|~| |>|>|>|SIZE(20):BGCOLOR(tan):''ラッキーダイス''| |★3(R) [[夏の閻魔亭]]|+1&br;(+2)|イベント報酬&br;聖晶石召喚&br;フレンド召喚|''なし''| |★3(R) [[羊の数え歌]]|~|聖晶石召喚&br;フレンド召喚|~| #endregion *イベント攻略 [#p4087f01] -[[2019年の夏イベント>見参! ラスベガス御前試合~水着剣豪七色勝負!]]の復刻開催。 例年は6月終わりから7月に復刻だったので今回はかなり早い。 -特異点名は「西部絢爛賭場 ラスベガス」 --序盤の方に選択肢によってプレイヤーが得る情報量に差が出る部分がある。 ''&color(red){最};&color(orange){初};&color(gold){の};&color(limegreen){七};&color(aqua){色};&color(blue){勝};&color(fuchsia){負};''を終えた後に説明要るかを聞かれたらちゃんとお願いしよう。 -ミッション・時限開放形式。 開放タイミングが細かく、2日ごとに開放。最終段階開放は6/20。 -今回のフリクエはAPの他に、賭け金として指定された額のQPも支払う必要がある。代わりに、敵が多額のQPをドロップする。 --全クエでボスはドロップ確定、かつ「ボスのドロップ>賭け金」なので、勝てばQPは必ず増える。 --敗北または撤退した場合は賭け金は戻らないので丸損になる。 -フリクエで勝ち取ったQPはそのまま''QPポイント''としてもカウントされる。このQPポイントがイベントの主要ミッションにもなっており、クリアすることでストーリークエストが開かれていく。 こちらは撤退しても既に溜めたポイントが減ることはない。 --戦闘終了時に手に入れたQPの全てがそのままポイントに反映されるので[[モナ・リザ]]/[[ベラ・リザ]]/[[フォウムズ>名探偵フォウムズ]]/[[フリー・シーティング]]/その他正月リヨ礼装が有効。 --ただし、''溜めることが出来るQPポイントにはイベント進行に応じた上限がある''ため、林檎の食べすぎに注意。 --チップをQPに交換してもポイントに反映される。効率は悪いが、ストーリー開放に僅かだけ足りないという場面で使えなくもない。 -イベント進行にQP稼ぎが直結している関係から、報酬よりも''QPが美味しいイベント''になっている。 シナリオクリアに''2億以上''のQPポイントが必要なこともあり、非常にQPを集めやすい。 ''ミッション完全クリアには&color(red){3億ポイント必要};''だが、シナリオクリア後に開放されるビッグチャンスクエストの報酬が1億QPなので、クリアできるならこれだけで終わることも可能。 #region(QPポイントメーターのリミット) だいたいは次のミッションクリアに必要な値の+2〜300万 |~期間|~QPリミット値| |LEFT:|RIGHT:|c |~6/8 18:00~|5,000,000| |~「HIMEJI」サバイバル&br;カジノクリア後|30,000,000| |~6/10 18:00~|34,000,000| |~ミッション5クリア後|65,000,000| |~6/12 18:00~|69,000,000| |~ミッション7クリア後|73,000,000| |~ミッション8クリア後|93,000,000| |~ミッション9クリア後|123,000,000| |~ミッション10クリア後|133,000,000| |~ミッション11クリア後|173,000,000| #endregion -''水着剣豪への挑戦'' カジノシナリオ開放の為のQPポイントとは別に、水着剣豪への挑戦シナリオ開放の為の''果たし状''をショップで交換して入手する必要がある。 使用順は狸(ダイス100個)→竜(チップ100個)→鮫(トランプ100個)→獅子(チップ100個) 素材の交換を優先していざ挑戦する際に足りず、余計な周回をする事にならない様、事前に交換可能数をキープしておきたい。 --イベントタイトルから分かる様に[[亜種特異点Ⅲ]]に寄せた戦い方になっており、度々''[[葛飾北斎(剣)]]を強制的に前衛に配置させられる事になる。'' 幸い、全体的な難易度は序章クリア程度でもすぐ追いつける程度に抑えられているため、葛飾北斎(剣)さえきちんとレベルアップさせていればさほど困らない。 葛飾北斎(剣)は、配布特権である期間中経験値2倍、更に再臨アイテムの''冨嶽三十六氷''もミッションクリアによる入手がかなり容易かつ早めと育成しやすい。また、イベント特攻100%があるので、LV80に届かなくとも十分戦力になる。初心者向けの戦力補強キャラとも言える。 -''ボーナスエネミー'' フリクエにて、一定確率でボーナスエネミー「ダンシングコイン(ボーナス)」(クラスは槍で固定)が出現する。 イベント礼装の「[[天鬼姫]]」を装備すると''エネミーが出現する&color(red){確率};を増やす''ことができる。確率は100%が上限。それを超えて装備しても意味はない。 事件簿イベと同様にデフォルトで25%の追加出現率がある為、「未凸(15%増加)5枚装備」または「凸2枚(30%x2)+未凸1枚(15%)」で100%に出来る。 #region(雑な計算) ボーナス敵以外の落とすQPの合計を1、それに対するボーナス敵の落とすQPを0.5とした場合の期待値 ((1+0.5×出現率)×取得QPボーナス補正(1.00〜1.35)) |~フレ凸ベラ|~凸モナ|~凸ベラ&br;凸フォウムズ&br;凸シーティング|>|>|>|>|>|~ボーナス敵出現率| |~|~|~|~25%|~40%|~55%|~70%|~85%|~100%| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |-|-|-|1.13|1.20|1.28|1.35|1.43|1.50| |-|1枚|-|1.24|1.32|1.40|1.49|1.57|1.65| |1枚|-|-|1.29|1.38|1.47|1.55|1.64|1.73| |1枚|1枚|-|1.41|1.50|1.59|1.69|1.78|1.88| |1枚|1枚|1枚|1.46|1.56|1.66|1.76|1.85|1.95| |1枚|1枚|2枚|1.52|1.62|1.72|1.82|1.92|無理| #endregion -''【FEVER】クエスト'' 日替わりでいずれかのカジノに、大量のQPを獲得できるフィーバー状態のクエストが出現する。 「ダンシングコイン」が複数出現するが、&color(red){「ダンシングコイン(ボーナス)」は他のフリクエ同様、出現確定ではない};。 --挑戦する際にはAPではなく専用アイテム「フィーバーチケット」を1枚消費する。 チケットはイベント期間中毎日ログイン時に1枚もらえる他、ミッション報酬やクエスト報酬でゲットできるが数は限られているので挑戦は慎重に。 --出現する全エネミーが必ずQPをドロップする。 獲得できるQP量はフリクエと同様に後日開放クエほど良くなる傾向にあるが、アイテムのドロップはランダムのため多少はバラつく。 #region(キャメロットFEVERの期待値(+クリックで展開)) 単位は1万QP |~ボーナス|~チップ+1|~自凸ベラ&br;凸フォウ|~凸モナ|~フレ凸ベラ|h |CENTER:BGCOLOR(#F1F1F1):|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |~なし|7~11.5|15.55|31.10|46.65| |~登場|7~11.5|19.61|39.22|58.83| |>|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF):| |BGCOLOR(#E0E8F0):~期待値|BGCOLOR(#E0E8F0):~QP増なし|BGCOLOR(#E0E8F0):~自凸ベラ&br;凸フォウ|BGCOLOR(#E0E8F0):~凸モナ|BGCOLOR(#E0E8F0):~フレ凸ベラ| |~未凸[[天鬼姫]]|12.18|12.78|13.39|14.00| |~限凸[[天鬼姫]]|24.36|25.57|26.79|24.01| #endregion --順番の早見表 ※前回の順序だが、6/14(日)現在、表の通りに進行している。 LEFT: |>|>|>|~【FEVER】出現履歴| |~日|~場所|~日|~場所| |LEFT:|LEFT:|LEFT:|LEFT:|c |6/8(月)|ルカン|6/19(金)|キャメロット、水天宮| |6/9(火)|HIMEJI|6/20(土)|ルカン、ファラオ| |6/10(水)|キャメロット|6/21(日)|HIMEJI、楽市楽座| |6/11(木)|ファラオ|6/22(月)|キャメロット、水天宮| |6/12(金)|HIMEJI|6/23(火)|ルカン、ファラオ| |6/13(土)|キャメロット、水天宮|6/24(水)|HIMEJI、楽市楽座| |6/14(日)|ルカン、ファラオ|6/25(木)|キャメロット、水天宮| |6/15(月)|HIMEJI、楽市楽座|6/26(金)|ルカン、ファラオ| |6/16(火)|キャメロット、水天宮|6/27(土)|HIMEJI、楽市楽座| |6/17(水)|ルカン、ファラオ|6/28(日)|6ヶ所全部| |6/18(木)|HIMEJI、楽市楽座|6/29(月)|6ヶ所全部| 全開放のラスト2日以外は、トランプ→ダイス→チップの順番で規則的にローテしていた。 #region(文字だと見にくいならこちらの一覧表) |>|>|>|>|>|>|>|~【FEVER】出現場所履歴| |>|~日付|~HIMEJI|~キャメ|~ファラオ|~楽市|~水天宮|~ルカン| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |>|~6/8|-|-|-|-|-|◯| |>|~6/9|◯|-|-|-|-|-| |>|~6/10|-|◯|-|-|-|-| |>|~6/11|-|-|◯|-|-|-| |>|~6/12|◯|-|-|-|-|-| |>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(white):以後、6/27迄パターン化| |~6/13|~6/22|-|◯|-|-|◯|-| |~6/14|~6/23|-|-|◯|-|-|◯| |~6/15|~6/24|◯|-|-|◯|-|-| |~6/16|~6/25|-|◯|-|-|◯|-| |~6/17|~6/26|-|-|◯|-|-|◯| |~6/18|~6/27|◯|-|-|◯|-|-| |~6/19|~-|-|◯|-|-|◯|-| |~6/20|~-|-|-|◯|-|-|◯| |~6/21|~-|◯|-|-|◯|-|-| |>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(white):以後、閉店セール| |~6/28|~6/29|◯|◯|◯|◯|◯|◯| #endregion -''ビッグチャンスクエスト'' 特定の条件を満たすことで、多くのQPが手に入り一回だけクリアできる「ビッグチャンスクエスト」が開放される。 追加タイミングは8日、12日、16日、20日。 --クリア報酬として多くのQPを獲得できるが、ドロップするQPは全く無いので[[モナ・リザ]]などドロップQPが増加する礼装の恩恵はない。賭けるQPも多いため敗北or撤退時には多額のQPを失う事になる。十分育成したサーヴァント・概念礼装での初回クリアが望ましい。 **周回のポイント [#vf034957] VIP級は各種カジノのストーリークリアで開放される。 (水天宮は6/12、楽市楽座6/14のストーリー開放までレギュラー以下も未開放) &color(red){''※復刻版の新要素として楽市楽座、ルカン、キャメロットにミリオネア級が新設された。''}; QPや交換アイテムや素材のドロップ確率は高いが、一部のミッションが達成し難くなっている。 推奨Lv&color(Red){''90+''};は伊達ではなく、HPの高さや敵配置の特殊さには注意が必要。 落ちる礼装はスポットごとに異なる。 ボーナスエネミー(槍)は全クエストで出現。出現確率については上記を参照。 LEFT: |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(fuchsia):CENTER:~HIMEJIサバイバルカジノ/ドロップ:[[天鬼姫]]| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:BGCOLOR(tan):|CENTER:BGCOLOR(silver):|CENTER:BGCOLOR(gold):|CENTER:|CENTER:|c |~級|~消費QP|~クラス|~ボス|~ボス属性|~エネミー属性|~賽|~札|~貨|~素材|~獲得QP| |~ビギナー|5万|剣|[[剣>ジル・ド・レェ(剣)]]|剣&br;秩序&br;愛する者|狩り×6&br;人間×6|〇|△|-|髄液|平均約10万&br;ボーナス?万| |~レギュラー|20万|~|[[狂>ナイチンゲール]]|秩序&br;幸運A|狩り×3&br;人間×6&br;猛獣×1&br;魔性×1|〇|△|-|髄液&br;勾玉&br;脂|平均約65万&br;ボーナス40.8万| |~VIP|30万|~|[[剣>イアソン]]|剣&br;秩序&br;幸運A&br;愛する者|狩り×4&br;人間×6&br;猛獣×1&br;魔性×1|〇|△|-|髄液&br;勾玉&br;脂|平均約90万&br;ボーナス60.8万| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(yellow):~ファラオカジノ/ドロップ:[[盛夏の思い出]]| |~級|~消費QP|~クラス|~ボス|~ボス属性|~エネミー属性|~賽|~札|~貨|~素材|~獲得QP| |~ビギナー|10万|術|[[術>ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト]]|術&br;愛する者|骨×7&br;魔性×7|-|〇|△|凶骨|平均約30万&br;ボーナス18万| |~レギュラー|22.5万|~|[[術>アヴィケブロン]]|術&br;秩序&br;中庸|骨×4&br;魔性×6&br;超巨大×1|-|〇|△|凶骨&br;ランタン&br;スカラベ&br;術秘石|平均約70万&br;ボーナス45万| |~VIP|32.5万|~|[[術>ミドラーシュのキャスター]]|術&br;王&br;幸運A|骨×3&br;魔性×6&br;超巨大×1|-|〇|△|凶骨&br;ランタン&br;スカラベ&br;術秘石|平均約100万&br;ボーナス65.2万| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(aqua):~水天宮インヴィディア・セルペンス/ドロップ:[[天鬼姫]]| |~級|~消費QP|~クラス|~ボス|~ボス属性|~エネミー属性|~賽|~札|~貨|~素材|~獲得QP| |~ビギナー|10万|弓|[[弓>アーチャー・インフェルノ]]|弓&br;中庸&br;幸運A&br;魔性|ヤドカリ×7&br;魔性×7|△|-|〇|貝殻|平均約35万&br;ボーナス24万| |~レギュラー|22.5万|~|[[弓>ケイローン]]|弓&br;秩序|ヤドカリ×6&br;魔性×6&br;猛獣×1|△|-|〇|貝殻&br;角|平均約80万&br;ボーナス48.6万| |~VIP|32.5万|~|[[弓>ニコラ・テスラ]]|弓&br;愛する者|ヤドカリ×6&br;魔性×6&br;猛獣×1|△|-|〇|貝殻&br;角|平均約110万&br;ボーナス69.2万| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(orange):~カジノ・DE・楽市楽座/ドロップ:[[盛夏の思い出]]| |~級|~消費QP|~クラス|~ボス|~ボス属性|~エネミー属性|~賽|~札|~貨|~素材|~獲得QP| |~ビギナー|12.5万|騎|[[騎>アレキサンダー]]|騎&br;王&br;幸運A|小鬼×7&br;魔性×7|◎|-|-|毒針|平均約35万&br;ボーナス24万| |~レギュラー|25万|~|[[騎>ブーディカ]]|騎&br;王|小鬼×3&br;魔性×3&br;人間×3&br;猛獣×1|◎|-|-|毒針&br;鈴&br;爪|平均約80万&br;ボーナス?万| |~VIP|35万|~|[[騎>バーソロミュー・ロバーツ]]|騎&br;愛する者|小鬼×3&br;魔性×3&br;人間×3&br;猛獣×1|◎|-|-|毒針&br;鈴&br;爪|平均約120万&br;ボーナス73.2万| |~ミリオネア|50万|~|[[騎>ケツァル・コアトル]]|騎&br;王&br;幸運A| 小鬼×1&br;魔性×1&br;人間×1&br;猛獣×1|◎|-|-|毒針&br;鈴&br;爪 |平均約170万&br;ボーナス93.4万| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(lime):~シルク・ドゥ・ルカン/ドロップ:[[天鬼姫]]| |~級|~消費QP|~クラス|~ボス|~ボス属性|~エネミー属性|~賽|~札|~貨|~素材|~獲得QP| |~ビギナー|12.5万|槍|[[狂>呂布奉先]]|なし|ファン×7&br;人間×7&br;魔性×7|-|◎|-|鉄杭|平均約30万&br;ボーナス?万| |~レギュラー|25万|~|[[槍>ディルムッド・オディナ]]|秩序&br;中庸&br;愛する者|ファン×6&br;人間×4&br;魔性×5&br;猛獣×1&br;超巨大×3|-|◎|-|鉄杭&br;指輪&br;神酒|平均約75万&br;ボーナス?万| |~VIP|35万|剣|[[剣>シュヴァリエ・デオン]]|剣&br;中庸&br;幸運A|ファン×6&br;人間×4&br;魔性×5&br;猛獣×1&br;超巨大×3|-|◎|-|鉄杭&br;指輪&br;神酒|平均約130万&br;ボーナス77.2万| |~ミリオネア|50万|槍|[[槍>メドゥーサ(槍)]]|なし|ファン×4&br;人間×2&br;魔性×3&br;猛獣×1&br;超巨大×3|-|◎|-|鉄杭&br;指輪&br;神酒|平均約170万&br;ボーナス93.4万| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(pink):~カジノ・キャメロット/ドロップ:[[盛夏の思い出]]| |~級|~消費QP|~クラス|~ボス|~ボス属性|~エネミー属性|~賽|~札|~貨|~素材|~獲得QP| |~ビギナー|12.5万|槍|[[槍>レオニダス一世]]|秩序&br;中庸&br;王|ナイト×2&br;人間×2&br;猛獣×5|-|-|◎|種&br;勲章|平均約50万&br;ボーナス40.8万| |~レギュラー|25万|殺|[[殺>新宿のアサシン]]|愛する者|ナイト×3&br;人間×3&br;猛獣×3&br;超巨大×1|-|-|◎|種&br;勲章&br;逆鱗|平均60約万&br;ボーナス60.6万| |~VIP|35万|槍|[[槍>秦良玉]]|秩序&br;愛する者&br;幸運A|ナイト×3&br;人間×3&br;猛獣×3&br;超巨大×1|-|-|◎|種&br;勲章&br;逆鱗|平均約160万&br;ボーナス81.2万| |~ミリオネア|50万|殺|[[殺>静謐のハサン]]&br;[[殺>百貌のハサン]]|秩序×2|ナイト×1&br;人間×1&br;猛獣×1&br;超巨大×2|-|-|◎|種&br;勲章&br;逆鱗|平均約170万&br;ボーナス93.4万| **単発クエスト [#x93cf390] ''ビッグチャンスクエスト'' フリクエに比べるとHPが高い。 QPはドロップしないためモナリザ、ベラリザを付けても獲得QPは増加しない。 リレイズ級はHP40~50万かつチャージ加速手段が多目、マーリンが全体無敵持ち、1度挑戦辺り600万QP取られるので要対策 オールイン級は''一回5000万QP''という法外な掛け金が必要となる。わざわざクエスト挑戦前に注意ウィンドウが出るレベル。宝具ダメージやアルジュナ宝具の即死率は抑えられている。 LEFT: |~級&br;消費|~ボス|~属性|BGCOLOR(tan):~賽|BGCOLOR(silver):~札|BGCOLOR(gold):~貨|~素材|~獲得&br;QP|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(tan):CENTER:|BGCOLOR(silver):CENTER:|BGCOLOR(gold):CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~ベット級|[[アステリオス]]&br;[[フィン>フィン・マックール]]&br;[[クー・フーリン(プロト)>クー・フーリン(Prototype)]]|中庸2|-|-|-|ピース(槍)2&br;ピース(狂)|4,400&br;400万:固定| |AP5&br;QP200万|~|~|~|~|~|~|~| |~レイズ級|[[パラケルスス>ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス]]&br;[[ヴラド三世>ヴラド三世(狂)]]&br;[[アンデルセン>ハンス・クリスチャン・アンデルセン]]|中庸1&br;王1&br;愛する者2|-|-|-|モニュメント(術)2&br;モニュメント(狂)|6,400&br;800万:固定| |AP5&br;QP400万|~|~|~|~|~|~|~| |~リレイズ級|[[アルトリア・リリィ>アルトリア・ペンドラゴン(リリィ)]]&br;[[マーリン]]&br;[[ラーマ]]|愛する者1&br;秩序3&br;王2&br;幸運A1|-|-|-|モニュメント(剣)2&br;モニュメント(術)|8,400&br;1,200万:固定| |AP5&br;QP600万|~|~|~|~|~|~|~| |~オールイン級|[[マルタ(裁)]]&br;[[アルジュナ]]&br;[[ゴルゴーン]]|秩序2&br;中庸1&br;幸運A2|-|-|-|モニュメント(弓)&br;蛮神の心臓&br;虚栄の塵|9,400&br;1億:固定| |AP5&br;QP''5000万''|~|~|~|~|~|~|~| **新たに追加されたエネミーの特徴 [#d334df7f] #region(+クリックで展開) LEFT: |CENTER:|CENTER:35|CENTER:|CENTER:35|LEFT:|CENTER:35|c |~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcd45c):CENTER:''ダンシングコイン''| |~クラス|槍|~ゲージ|4|CENTER:~行動回数|2| |~属性|>|>|>|>|LEFT:???| |~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''ヘッズオアテイルズ''|>|>|>|自身の攻撃力アップ&br;または自身の防御力ダウン|3T| |~チャージ技|>|>|>|>|CENTER:~効果| |''ウィール・オブ・フォーチューン''|>|>|>|>|LEFT:全体攻撃&NP減少(-20%)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''| |BGCOLOR(#fcd45c):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:QP| |BGCOLOR(#cfcfcf):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:---| |BGCOLOR(#ba9d75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:---| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):''備考''| |>|>|>|>|>|LEFT:防衛装置系の新種。ボーナスエネミー| #endregion RIGHT:[[トップに戻る>#E0]] *イベント交換アイテム [#u657fbed] #region(クリックで展開) LEFT: |CENTER:160|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c |>|>|>|>|SIZE(20):BGCOLOR(gold):''ドリームチップ''| |~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換必要数|~アイテム説明| |簡易霊衣:首切りバニー(第一再臨)解放権|1|200|200|[[両儀式(セイバー)>両儀式(剣)]]簡易霊衣&br;「首切りバニー(第一再臨)」解放権へ交換| |簡易霊衣:首切りバニー(第二再臨)解放権|1|200|200|[[両儀式(セイバー)>両儀式(剣)]]簡易霊衣&br;「首切りバニー(第二再臨)」解放権へ交換| |[[盛夏の思い出]]|2|200|400|★5イベ限定概念礼装| |>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):800|BGCOLOR(#bfefdf): | |竜の果たし状|1|100|100|キーアイテム| |獅子の果たし状|1|100|100|~| |>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):200|BGCOLOR(#bfefdf): | |蛮神の心臓|10|40|400|スキル強化&&br;霊基再臨素材| |呪獣胆石|10|40|400|~| |鳳凰の羽根|20|25|500|~| |>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):1,300|BGCOLOR(#bfefdf): | |セイバーモニュメント|20|20|400|霊基再臨素材| |アーチャーモニュメント|20|20|400|~| |ランサーモニュメント|20|20|400|~| |ライダーモニュメント|20|20|400|~| |キャスターモニュメント|20|20|400|~| |アサシンモニュメント|20|20|400|~| |バーサーカーモニュメント|20|20|400|~| |>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):2,800|BGCOLOR(#bfefdf): | |流星のフォウくん ALL★4|1|200|200|HP強化素材| |日輪のフォウくん ALL★4|1|200|200|ATK強化素材| |>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):400|BGCOLOR(#bfefdf):| |10,000QP|∞|2|∞|| |>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''総計''|BGCOLOR(#f1f1f1):''5,500''|BGCOLOR(#f1f1f1):果たし状を含む| ~ LEFT: |CENTER:160|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c |>|>|>|>|SIZE(20):BGCOLOR(silver):''ミラクルトランプ''| |~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換必要数|~アイテム説明| |CENTER:160|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c |[[盛夏の思い出]]|1|200|200|★5イベ限定概念礼装| |>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):200|BGCOLOR(#bfefdf): | |鮫の果たし状|1|100|100|キーアイテム| |ファラオの果たし状|''&color(Red){品切れ&br;御免!};''|9999|?|キーアイテム&br;初めから交換一覧の一番下にあり購入不可| |>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):100|BGCOLOR(#bfefdf): | |封魔のランプ|20|30|600|スキル強化&&br;霊基再臨素材| |追憶の貝殻|20|20|400|~| |無間の歯車|20|20|400|~| |>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):1,400|BGCOLOR(#bfefdf): | |セイバーピース|20|20|400|霊基再臨素材| |アーチャーピース|20|20|400|~| |ランサーピース|20|20|400|~| |ライダーピース|20|20|400|~| |キャスターピース|20|20|400|~| |アサシンピース|20|20|400|~| |バーサーカーピース|20|20|400|~| |>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):2,800|BGCOLOR(#bfefdf): | |日輪のフォウくん ALL★4|1|200|200|ATK強化素材| |>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):200|BGCOLOR(#bfefdf): | |ドリームチップ|∞|10|∞|イベントアイテム| |>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''総計''|BGCOLOR(#f1f1f1):''4,700''|BGCOLOR(#f1f1f1):果たし状を含む| ~ LEFT: |CENTER:160|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c |>|>|>|>|SIZE(20):BGCOLOR(tan):''ラッキーダイス''| |~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換必要数|~アイテム説明| |[[盛夏の思い出]]|1|200|200|★5イベ限定概念礼装| |>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):200|BGCOLOR(#bfefdf): | |狸の果たし状|1|100|100|キーアイテム| |>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):100|BGCOLOR(#bfefdf): | |蛇の宝玉|20|20|400|スキル強化&&br;霊基再臨素材| |励振火薬|30|15|450|~| |英雄の証|30|15|450|~| |>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):1,300|BGCOLOR(#bfefdf): | |流星のフォウくん ALL★4|1|200|200|HP強化素材| |星のフォウくん ALL★3|20|20|400|HP強化素材| |太陽のフォウくん ALL★3|20|20|400|ATK強化素材| |叡智の猛火 ALL★4|100|6|600|経験値素材| |叡智の大火 ALL★3|100|3|300|~| |>|>|BGCOLOR(#bfefdf):''合計''|BGCOLOR(#bfefdf):1,900|BGCOLOR(#bfefdf): | |ミラクルトランプ|∞|10|∞|イベントアイテム| |>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''総計''|BGCOLOR(#f1f1f1):''3,500''|BGCOLOR(#f1f1f1):果たし状を含む| LEFT: |CENTER:160|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c |>|>|>|>|SIZE(20):BGCOLOR(red):''フィーバーチケット''| |~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換必要数|~アイテム説明| |10,000|∞|1|∞|イベント終了後(6月29日 13時00分)に交換可能| #endregion *ミッション [#cde5c90e] #region(詳細はこちら) [[編集はこちらから>./ミッション]] [[ページトップへ>#TOP]] #include(./ミッション,notitle) [[ページトップへ>#TOP]] #endregion *ストーリー [#n36b3117] #region(詳細はこちら) [[編集はこちらから>./ストーリー]] [[ページトップへ>#TOP]] #include(./ストーリー,notitle) [[ページトップへ>#TOP]] #endregion *フリークエスト [#nff1939d] #region(詳細はこちら) [[編集はこちらから>./フリークエスト]] [[ページトップへ>#TOP]] #include(./フリークエスト,notitle) [[ページトップへ>#TOP]] #endregion *チャンスクエスト [#p88b34ac] #region(詳細はこちら) [[編集はこちらから>./チャンスクエスト]] [[ページトップへ>#TOP]] #include(./チャンスクエスト,notitle) [[ページトップへ>#TOP]] #endregion *高難易度クエスト [#p946531e] #region(詳細はこちら) 期間限定イベント「見参! ラスベガス御前試合~水着剣豪七色勝負!」のすべてのミッションおよび「終局特異点」をクリアしたマスターを対象とした、高難易度のチャレンジクエストが開放されます。~ チャレンジクエストはクリア後も消滅せず、何度でも挑戦することが可能で、サーヴァントや概念礼装の組み合わせを変更して再挑戦することができます。~ &color(#ff0057){''※クエストクリア報酬、戦利品、マスターEXP、魔術礼装EXP、絆ポイントを獲得できるのは初回クリア時のみです。''}; ~ &color(#ff6903){◆};''チャレンジクエスト解放日時''&color(#ff6903){◆}; 2020年6月20日(土) 18:00~ ~ &color(#ff6903){◆};''チャレンジクエスト参加条件''&color(#ff6903){◆}; ''以下の条件を満たしたマスターが参加可能'' ''・「水着剣豪七色勝負!」のすべてのミッションをクリア'' ''・「終局特異点」をクリア'' ~ LEFT: |CENTER:80|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:160|c |SIZE(20):BGCOLOR(red):''挑''|>|>|SIZE(20):LEFT:''【高難易度】ウエスタン忍法帳''|~推奨Lv|90+| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|--|~報酬|伝承結晶×1| |~絆P|915|~EXP|38,190|~QP|9,400| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>|LEFT:|>|LEFT:[[ヤンチャシノビ少年>風魔小太郎]] Lv90&br;(殺:700,096) →&br;(殺:850,726) →&br;(殺:1,006,388)|LEFT:| |~追加出現|>|>|>|>|LEFT:[[ヤンチャシノビ分身>風魔小太郎]] Lv70&br;(殺:238,788)| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:アサシンモニュメント×1| |BGCOLOR(#c0c0c0):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|>|>|>|>|LEFT:豚化有効| -''小太郎の永続バフ'' 『''イビルウインド・カオスドリンカー''』 〔混乱〕状態の相手に与えるダメージをアップ(永続・解除不可) -''開始時'' 『''「風魔頭領、参る!」''』 パーティ全体(前衛のみ)にカード1色封印(3T)&スキルor宝具封印(3T) 封印された色のカードは通常・宝具どちらも使用不能になる。 選択してもチェインは組めず何も行動しない。 封印される色は全員同じ。対魔力などで防げる場合もある。 -''スキル『イビルウィンド・スターアップリケ』'' 味方1人にスター集中アップ(弱体扱い・1T)&スタン(1T) -''ブレイク1回目'' 『''ベガス忍法:ヤンチャ分身''』 ヤンチャシノビ分身を1体、フィールドに召喚する。 -''ブレイク2回目'' 『''ベガス忍法:チップ手裏剣''』 スター獲得(+10個)&強化無効(2回)&最大HPマイナス(-3,000・永続) -''特殊行動'' 「''ベガス忍法:ヤンチャ分身''」 ブレイク2回目後、1体目の分身を倒した後に1度だけ?使用。 ヤンチャシノビ分身を1体、フィールドに召喚する。 -''特殊行動(分身)'' 「''ベガス忍法 袖の下''」 登場時に使用。 エネミー全体のチャージ+1 「''SAYONARA''」 先に本体が倒されて分身だけ残ると使用。 分身のHP減少(0になる) -''行動順'' 分身 → 本体 → 本体 -''分身の行動'' 本体に「忍術」で回避を付与したり、「風声鶴唳」でパーティの弱体耐性を下げてくる。 ''ゲージが溜まれば普通に宝具を使用してくる。'' -''攻略'' 開幕で宝具orスキルの封印とカード1種類(種類はランダム?)の封印を撃ってくる。 ブレイク後に登場する分身は倒しても次のブレイク後に再度登場する上に登場時に全体のチャージを1進める為、倒す場合は注意。 1体目を倒さないまま2回目のブレイクをした場合、1体目の分身を倒した後に2体目が現れる。 回避付与やこちらへのスタン付与などが鬱陶しいが攻撃力はさほど高くない。耐久よりの編成で戦う場合はスタンやスキル封印で敵宝具対策要員が動けなくなる事故に注意。 とにかく「いかに状態異常を処理して敵を叩くか」が最大の焦点となる。特に解除不可の「[混乱]特攻」状態が厄介で、マシュのスキルや宝具などの高性能の防御バフを重ね掛けしても、容易く貫通してくるほどの倍率を誇る。宝具を撃たれる前に弱体無効で予防するか、食らった後は迅速に弱体解除するなど、対策は必須。スキルを封印されるという効果が3ターン続くのも辛い。 マスター礼装「アトラス院制服」なら、「イシスの雨」(味方単体の弱体解除)で最初の搦め手をまとめて無効化でき、アタッカーを「オシリスの塵」(味方単体に無敵付与)で保護するなど対策が立てやすい。長期戦になりがちなので、どのスキルも再使用を視野に入れることが出来る。 なお今回は本体を倒せば同時に分身も消滅するようになった。%%サヨナラ!%% #region(攻略に有効なサーヴァントの一例) -''アタッカー'' --[[玄奘三蔵]] 術クラス、単体攻撃宝具、NP大量獲得&宝具威力アップ、ターゲット集中、味方全体に弱体無効&NP獲得量アップ……と、この高難易度に欲しい要素をひとしきり揃えている。 --[[オケアノスのキャスター]] 術クラス、単体攻撃宝具&豚化(1ターンスタン)付与が有効、NP大量獲得、弱体解除と、こちらも非常に適応力が高い。特に豚化が刺さるのがポイントで、パーティー編成次第では小太郎の行動を粗方封殺してしまえる。 --[[酒呑童子(術)]] 術クラス、必中付き単体攻撃宝具、宝具封印、クリティカル発生ダウン、自前での攻撃バフ、何より配布サーヴァントなので宝具Lv5になりやすいため、純粋なアタッカーとして候補となる。 --[[宮本武蔵(狂)]]・[[ネロ・クラウディウス(術)]] 水着枠の最有力候補。どちらもNP獲得能力が高く、無敵貫通とイベント特攻持ちなので回避を無視してかなりのダメージを叩き出してくれる。宝具を解放するなら、分身召喚直後を狙ってまとめて吹っ飛ばすと楽に戦えるか。 --[[エウリュアレ]]・[[メディア]] 低レア縛り、有用なアタッカーがいない場合の対策向け。エウリュアレは男性特攻と魅了で動きを制限し、メディアは強化解除付きの宝具連発と味方単体への弱体解除で体制の立て直しに一助できる。 -''サポーター'' --[[ジャンヌ・ダルク(裁)>ジャンヌ・ダルク]] 宝具による全体回復&弱体解除(要:幕間クリア)&無敵付与&防御力アップ、毎ターンスター獲得によるクリティカル発生誘発、宝具が間に合わない場合の対サーヴァント専門のスタン付与と宝具威力ダウンと、安定した態勢の立て直しが図れる。 --[[アスクレピオス]] 宝具による全体回復&弱体無効&ガッツ付与(自身は対象外)、スキルによるNP効率の高速化&宝具封印&弱体解除と、こちらも本クエスト攻略に欲しい要素の大半を保持している。☆3ゆえ耐久性に難があるが、役割を引き継げるサポーターがいるなら、前半を任せるだけでも開始時の弱体&デバフ地獄を軽減できる。 --[[メディア(リリィ)]] 回復力&弱体解除特化型。宝具に回復&弱体解除&弱体耐性アップが付随するので、混乱対策と耐久力アップに貢献してくれる。「高速神言(A)」はLv4で即NPを100%チャージ出来るので、戦闘開始時のデバフの山を一発で処理できる。 --[[マーリン]] 安定と信頼の過労死枠。今回は「特攻によるダメージ50%アップ」持ちなので、サポーターのみならず、いざとなれば自主的に殴りに行かせても強い。 --[[ダビデ]] 低レア縛り向け。「治癒の竪琴」による全体回避と精神弱体耐性アップで宝具のダメージと弱体化を回避し、必中付き宝具でダメージを稼ぎながら厄介なスキルも封じ込めることが可能。 #endregion ~ #endregion *小ネタ [#p5d7ff90] #region(詳細はこちら) -イベントの流れは簡単に言うと「新規実装された水着鯖たちが経営するカジノを同じく新規実装された水着鯖たちと攻略して回る」。 PU1が自陣側の鯖2人+最初の攻略カジノオーナー、PU2が後半戦のカジノオーナー+α。 そしてそこにしれっと混ざる2018年実装の''[[姉>ジャンヌ・ダルク(弓)]]''。%%むしろ一番目立っていた。%% 加えて2017年実装の[[目慈恵怒様>ニトクリス(殺)]]。 -プレイヤーのゲーム進行度により台詞や背景、登場人物が変化する。拠点が旧カルデアかノウム・カルデアの違いに加え、ダ・ヴィンチちゃんの大小や新所長登場の有無が変わり、台詞や話の流れにもわずかに差が出ている。 -舞台となるカジノのモデルやモチーフは以下のものと思われる。 --刑部姫の「HIMEJIサバイバルカジノ」 『インペリアル・パレス』東洋モチーフのカジノホテル。 ---さすがに城型ではない。現在は『ザ・リンク』にリニューアルされており、以前にあった東洋テイストはない。 --ニトクリスの「ファラオカジノ」 『ルクソール』エジプトモチーフのカジノホテル。 ---実際にピラミッドの形をしたホテルである。&color(White){色的にはNERV本部}; ---イベントマップでも描写されているが、実際のルクソールも夜間になると頂部からビーム状のライトアップがされる。クエスト画面の内装も実際のルクソールに酷似しており、このイベントに出てくるカジノホテルの中では、モチーフだけでなく外観・内装などが最も現物を模している。 --謎のアルターエゴ・&ruby(ラムダ){Λ};がステージを開く「水天宮インヴィディア・セルペンス」 『ベネチアン』ベニスモチーフのカジノホテル。 ---なお、「インヴィディア・セルペンス」はラテン語で「嫉妬の蛇」を意味し、旧約聖書に登場した海蛇であり七つの大罪の「嫉妬」に対応する悪魔の名でもあるレヴィアタン(リヴァイアサン)を指すと思われる。 ---実際のベネチアンの内装は、お台場の某ショッピングモールに近いものであり、イベントで描かれている屋内プールのようなものではない。 --イルカも牙向く「シルク・ドゥ・ルカン」 『シルク・ドゥ・ソレイユ』エンターテイメント集団。ラスベガスの各所に常設公演会場有り。 ---建物の外観はベラージオ(ラスベガスのシルク・ドゥ・ソレイユの中でも人気のショー「O(オー)」の常設公演会場を備えるホテル)を模していると思われる。ちなみに、本来ベラージオの正面にあるはずの有名な噴水池は、大通りを挟んで反対側に見られる。 ---「ルカン」はフランス語で「鮫」を意味する。 ---サーカスを行うカジノという特色はカジノホテル『サーカス・サーカス』がモチーフと思しい。 --「カジノ・DE・楽市楽座」 是非もなし。 ---Nobuなる和風ホテルがラスベガスに存在するが、織田信長とは何の関係もない。 ---なお、ラスベガスでもカジノでもないが、日本の九州地方を中心に展開しているゲームセンターに『楽市楽座』がある。 --水着獅子王の「カジノ・キャメロット」 『エクスカリバー』アーサー王伝説モチーフのカジノホテル。 ---カジノに入場できない子供向けのアトラクションもあり、ラスベガスには珍しい家族向けの施設。 ---中世のトーナメント(馬上槍試合)を模したショーあり。かつては[[マーリン]]がドラゴンと戦うショーも開催されていた。 --ギルガメッシュ王が経営する「ギルダレイ・ホテル」 『マンダレイ・ベイ・リゾート&カジノ』。現物も黄金色に輝く外観だが、形状は異なる。 なお、マンダレイ・ベイ、ルクソール、エクスカリバーの三施設間を結ぶ無料のトラムが運行している。 --さらに他にも実在するホテルなどをモデルにしたと思わしき施設が見受けられる。 ---キャメロット左側『パリス・ラスベガス』エッフェル塔、凱旋門、パリ市庁舎を模している。 ---ファラオカジノ右側『シーザーズ・パレス』カエサルに名を由来するローマ帝国調のホテル。 ---楽市楽座裏手のゴルフコース『ウィン・ラスベガス』現物にはちゃんと18のゴルフコースがある。 --そしてルカン右側には魔神柱のような謎の建物が……&color(White){特に何もなかった}; -「警備ドローン」 特徴的な空を舞う駆動音がする&ruby(ワイバーン){おなじみのもの}; -「やーーらーーれーーまーーしーーたーー!」 メルブラACでの蒼崎青子KO時の台詞「やーらーれーたー」が由来と思われる。 -「藍色の面の男がちゃかぽこ」 パフォーマンスグループ「Blue men」と思われる。 実際にラスベガスもブルーマングループの拠点の一つである。 -第三カジノ「アンリミテッドフィギュアワーク」はシナリオパートが無いためマテリアルには収録されていない。 一方、クリア後の裏勝負のナレーション演出はシナリオが無くてもマテリアルに収録されるので見直せる。 -水天宮ビギナー級のボスとして登場するアーチャー・インフェルノのLvを見ると28と、他のクエストに登場するサーヴァントが軒並み30以上の中でやけに低い。 同カジノのシナリオに登場する紫コインの存在を考えると、原因が薄々見えてしまう……。&color(Silver){安定のゲーマー・インフェルノ}; -クイズの回答について --「リバプールの風」 リバプールでの修行中に行方不明になったレスラー山田恵一について、後にデビューした獣神サンダー・ライガーが語った言葉である「山田は死んだ。リバプールの風になった」という彼の末路。&color(Silver){武蔵ちゃんは[[宮本伊織]]ではない、つまり山田恵一は獣神サンダー・ライガーではない。}; --「アロンソ・キハーノ」 ミゲル・デ・セルバンテスの小説『ドン・キホーテ』の主人公であるドン・キホーテの本名。 ミゲル・デ・セルバンテスの小説『[[ドン・キホーテ]]』の主人公であるドン・キホーテの本名。 --「アマゾン川で」「ポロロッカ」 早押しクイズの伝説的回答。1992年にテレビ番組「ギミア・ぶれいく」において、当時名を馳せたクイズ王が、問題が読まれてから0.9秒で回答し、正解したもの。幽☆遊☆白書においてもこのオマージュがある。 -「10億」 マスターの所持金の上限は9億9999万9999QPであり、システム上どう頑張っても払えないという額。 ちなみに、QPに限らずその他一般素材も同じ数値が所持上限に定められている事が昔、公式より告知されている。%%まずそこまで溜めれない%% -しょんぼり武蔵ちゃん肖像画 有名な宮本武蔵の肖像画をモデルにしている。もとの肖像画は自画像とも江戸時代初期の名工の作とも。 首の角度は北斎の夏美人画かも? ただし美人画では散見する角度でもある。 -「グラス・オブ・ザ・ドラゴン ジェット・ジークフリート」 元ネタは映画『キス・オブ・ザ・ドラゴン』と、その主演であるジェット・リー。 ジェット・オキタ・ジェット・オキタ・ジェットさんとは関係ありません。多分。 -高難易度クエスト「ウェスタン忍法帖」 朝日ソノラマ文庫で刊行された菊地秀行氏の小説「ウエスタン武芸帳」と思われる。 話の内容は、幕府が異様なまでの科学力のフランスの支援で倒幕勢力を打倒した史実と違う幕末、この趨勢を逆転する可能性がある坂本龍馬は日本を脱出してアメリカに渡っており、この龍馬を始末する為に、沖田総司が新撰組の仲間と共に海を渡り(菊地風味に)大暴れするという物語。尚、未完である。 -復刻イベント開始と同時期に本イベントのBGMも収録されるサントラ4弾の曲リストが公開。 それにより、水着剣豪戦の曲名は本家英霊剣豪の鏖殺にかけて「悩殺を斬る」である事が判明した。&color(Gray){目慈恵怒様が悩殺……?}; -現実のネバダ州ラスベガスとアリゾナ州グランドキャニオンはコロラド川を挟んだ対称側にあり、距離にして100km程度離れている。 -2020年7月25日に本イベントを題材にした一番くじが発売予定。 #region(ラインナップ) ○A賞 バーサーカー/宮本武蔵 ちょこのっこ ぬいぐるみ ○B賞 ルーラー/アルトリア・ペンドラゴン ちょこのっこ ぬいぐるみ ○C賞 ランサー/謎のアルターエゴ・Λ ちょこのっこ ぬいぐるみ ○D賞 アサシン/オキタ・J・ソウジ ちょこのっこ ぬいぐるみ ''○&color(Red){E賞 ジャンヌ(姉)&リースXP デフォルメフィギュアセット};'' ○F賞 フェイスタオル ○G賞 ラバーストラップ ○H賞 ちょこのっこ フィギュア ○ラストワン賞 ~お忍び中~ランサー/謎のアルターエゴ・Λ ちょこのっこ ぬいぐるみ ○ダブルチャンスキャンペーン ~お忍び中~ランサー/謎のアルターエゴ・Λ ちょこのっこ ぬいぐるみ #br ……何故か一つだけ他の景品の命名法則から外れた景品がある。 #endregion #endregion RIGHT:[[トップに戻る>#E0]] *イベント専用掲示板 [#q833a46d] イベント専用雑談掲示板です。 **雑談 [#w02b5c05] RIGHT:[[コメント入力へ>#chat_commentbox]] #scomment(./雑談,15) &aname(chat_commentbox); #includex(注意事項,section=(num=5),titlestr=off,firsthead=off) **攻略 [#ue334bdd] #region(''【攻略情報掲示板】 攻略に関する雑談はこちらへ'') RIGHT:[[コメント入力へ>#ci_commentbox]] #scomment(./攻略,15) &aname(ci_commentbox); -&color(red){''誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。''}; -&color(red){''SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。''}; #endregion RIGHT:[[トップに戻る>#E0]]