復刻:昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! 消えたノッブヘッドの謎 ライト版 の変更点

Top > 復刻:昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! 消えたノッブヘッドの謎 ライト版

#contents
*イベント概要 [#oc400286]
今再び、維新の時来たる!
中天に遙か彼方の綺羅星が瞬く時、
『SAITAMA』に動乱の嵐が吹き荒れる。~
絶体絶命の窮地に陥った一人の男が見た光。
そして、消えたノッブヘッドの謎とは!?
───『昭和キ神計画』発動!
~
期間限定イベント「復刻:昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! 消えたノッブヘッドの謎 ライト版」開幕!
突如消滅したノッブの首を探してある特異点へとやって来たぐだぐだ一行。
しかし、一緒にレイシフトしたはずのサーヴァントが見当たらない!
一人ぼっちになってしまったマスターは、無事にノッブの首を回収することができるのか・・・?~
本イベントではメインクエストを進行すると、イベント限定サーヴァント「★4(SR)[[謎の蘭丸X]]」が期間限定で仮加入します。
メインクエストを進めて、「★4(SR)[[謎の蘭丸X]]」を正式加入させましょう!~
本イベントでは、ストーリーを楽しめるメインクエストが日ごとに開放されるほか、メインクエスト第壱話クリア後には「&color(Red){探偵ミッション};」が開放されます。
「探偵ミッション」は、次々とやってくる依頼をこなすことでさまざまな報酬が獲得できるミニミッションです。
イベント期間中に受けられる依頼の総数に制限がないので、依頼をこなすほどたくさんの報酬をゲットできます。
~
本イベントは、2021年に開催された期間限定限定イベント「[[昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! 消えたノッブヘッドの謎]]」を、遊びやすく一部を再調整した「復刻ライト版イベント」です。
&color(Red){※一部のクエストは後日開放されます。};
*イベント開催期間 [#k1dfd510]
2025年4月2日(水) 18:00~4月23日(水) 12:59

*イベント参加条件 [#pca36b61]
「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリア

*イベント特効サーヴァント・礼装 [#v0c7bb1b]
**特効サーヴァント [#z1fa99ce]
#region(クリックで展開)
LEFT:
|~クラス|~★|~名称|~攻撃力|~絆|h
|BGCOLOR(#F1F1F1):CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|''剣''|5|[[沖田総司]]|+30%|''+20%''|
|~|~|[[沖田(オルタ)>沖田総司(剣オルタ)]]|~|~|
|~|4|[[斎藤一]]|~|~|
|~|~|[[山南敬助]]|~|~|
|''弓''|5|[[高杉晋作]]|&color(Red){''+100%''};|&color(Red){''+50%''};|
|~|4|[[織田信長]]|+30%|''+20%''|
|~|~|[[雑賀孫一]]|~|~|
|~|1|[[織田信勝]]|~|~|
|''槍''|5|[[坂本龍馬(槍)]]|&color(Red){''+100%''};|&color(Red){''+50%''};|
|~|4|[[長尾景虎]]|+30%|''+20%''|
|''騎''|5|[[武田信玄]]|+30%|''+20%''|
|~|4|[[坂本龍馬]]|''+50%''|~|
|~|3|[[メドゥーサ]]|+30%|~|
|''術''|5|[[出雲阿国]]|&color(Red){''+100%''};|&color(Red){''+50%''};|
|''殺''|5|[[李書文(殺)]]|+30%|''+20%''|
|~|4|[[沖田(殺)>オキタ・J・ソウジ]]|~|~|
|~|3|[[岡田以蔵]]|''+50%''|~|
|''狂''|5|[[土方歳三]]|+30%|''+20%''|
|~|~|[[千利休]]|~|~|
|~|4|[[茶々]]|''+50%''|~|
|~|~|[[織田信長(狂)]]|+30%|~|
|~|~|[[永倉新八]]|~|~|
|~|3|[[森長可]]|''+50%''|~|
|''EX''|5|[[沖田(オルタ)>沖田総司(オルタ)]]|+30%|''+20%''|
|~|~|[[魔王信長]]|''+50%''|~|
|~|~|[[卑弥呼]]|+30%|~|
|~|~|[[上杉謙信]]|~|~|
|~|4|[[謎の蘭丸X]]|&color(Red){''+100%''};|&color(Red){''+50%''};|
|~|~|[[壱与]]|+30%|''+20%''|
|~|3|[[マシュ>マシュ・キリエライト]]|~|+5% ※|
※マシュは自前で入れた時のみ「味方全体の絆ポイント獲得量がアップ」する。サポートでは無効。
#endregion

**特効礼装 [#a9db2a39]
#region(クリックで展開)
LEFT:
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~イベント礼装|~増加量&br;(限凸)|~入手方法|~ドロップクエスト|h
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(gold):SIZE(20):''攻撃力アップ''|
|★5(SSR)[[花と舞う妓]]|+100%&br;(+200%)|アイテム交換|''フリークエスト''|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(gold):SIZE(20):''維新まんじゅう''|
|★5(SSR)[[失意燃ゆる]]|+1&br;(+2)|聖晶石召喚|''なし''|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(silver):SIZE(20):''FUKAYAネギ''|
|★4(SR)[[愛・乱麻]]|+1&br;(+2)|聖晶石召喚|''なし''|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(tan):SIZE(20):''MISOポテト''|
|★3(R)[[その瞳は逃がさない]]|+1&br;(+2)|イベント報酬&br;聖晶石召喚&br;フレンド召喚|''なし''|
#endregion

*イベント攻略 [#m5745678]
-特異点名は「キ械維新都市SAITAMA」
-ミッション制イベント。
--さらに今イベント独自のシステムとして「探偵ミッション」がある。詳しくは[[同項目>#t72bc5ba]]参照。

-初回からの変更点
--参加条件が「LB5.5クリア」から「冬木クリア」へと緩和された。
--フリークエストに、新米マスター向けの「初級~上級 ライト版」及び「推奨Lv90++」が追加された。
--あるフリクエで、初回開催時と出てくるサーヴァントが変更された。

-フリークエスト最低限周回でミッション全回収(初回開催時の攻略掲示板より転記)
初級1回、中級2回、上級1回、タワー2回、トコロザワ1回、カワグチ1回、カワゴエ1回、イルマ7回、クマガヤ9回、カスカベ10回、倉庫7回、本部11回、裏タワー9回
--上記は初回開催時の情報。本復刻ではフリークエストの追加などにより、さらに少ない周回で出来る可能性があることに留意。
**配布サーヴァント「[[謎の蘭丸X]]」関連 [#cf056ff5]
-霊基再臨
再臨素材「謎の物質RX」は、4個全てミッションの報酬(No.23、74、86、92)。
ミッション報酬で120枚、アイテム交換で360枚、計480枚入手できる。
-宝具レベル上げ
「宝具強化専用霊基」は、4枚全てミッションの報酬(No.36、93、94、99)。
-[[サーヴァントコイン>サーヴァント強化#coin]]
サーヴァント獲得時にサーヴァントコインが入手できないのは、過去の配布サーヴァントと同じ。

**周回のポイント [#p8bf7a70]

フリークエストライト版追加に伴い、暫定でメインでドロップする各イベントアイテムの表記を一段階上げています。(☆は元◎)
LEFT:
|>|~クエスト|~敵|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~特性|BGCOLOR(tan):~芋|BGCOLOR(silver):~葱|BGCOLOR(gold):~饅頭|~素材|h
|~|~|~|BGCOLOR(silver):~人型|~人間|BGCOLOR(silver):~ノブ|~天|BGCOLOR(silver):~地|~魔性|BGCOLOR(silver):~武器無|~超巨大|BGCOLOR(silver):~サーヴァント|~その他&br;特性|~|~|~|~|h
|CENTER:10|CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(silver):CENTER:10|CENTER:10|BGCOLOR(silver):CENTER:10|CENTER:|BGCOLOR(silver):CENTER:|CENTER:10|BGCOLOR(silver):CENTER:10|CENTER:10|BGCOLOR(silver):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(tan):CENTER:10|BGCOLOR(silver):CENTER:10|BGCOLOR(gold):CENTER:10|CENTER:|c
|~中央部|~中心街&br;ライト版初級|剣|8|-|-|-|8|7|-|-|男/剣/地&br;秩序||△|×|-|杭|
|~|~中心街&br;ライト版中級|騎|9|8|-|-|-|-|-|-|男/騎/人||-|△|×|火薬|
|~|~中心街&br;初級|殺|8|7|-|1|-|-|-|-|男/殺/人&br;混沌/悪|機械1|◯|×|-|髄液&br;歯車|
|~|~中心街&br;中級|狂|2|-|-|7|2|1|7|1|女/狂/地||-|◯|×|八連&br;勾玉|
|~|~事務所&br;ライト版上級|弓|1|-|-|1|8|-|7|-|男/弓/地|機械8&br;飛行1|×|-|△|蹄鉄|
|~|~事務所&br;上級|術|9|8|-|-|1|-|1|-|男/術/地&br;混沌/悪||×|-|◯|証、鈴|
|~|~事務所&br;倉庫&br;(1-6-2)|狂|4|-|-|4|5|8|1|-|女/狂/地&br;混沌|死霊3&br;機械1&br;飛行3|☆|△|-|鈴&br;心臓|
|~|~タワー|剣|6|-|-|4|5|3|3|1|女/天&br;悪|死霊3&br;機械4&br;飛行3|◎|×|-|塵&br;指輪|
|~|~タワー(裏)&br;(6-2-1)|弓|7|3|5|3|-|3|3|2|女/弓/天&br;秩序/善|死霊3&br;機械5&br;飛行4|△|-|☆|鎖、頁&br;卵|
|~北側|~カスカベ|騎|1|-|-|-|8|4|8|-|男/騎/人&br;秩序/善|猛獣8|◎|×|-|種、脂|
|~|~カワゴエ|槍|1|-|7|7|1|-|8|1|女/槍/人&br;秩序/善|機械1&br;飛行7|△|△|△|勾玉&br;胆石|
|~|~クマガヤ|術|1|-|-|7|1|8|8|-|女/術/人&br;善|ブック7&br;飛行8|-|◎|×|頁&br;血涙|
|~南側|~トコロザワ|弓|8|3|4|-|1|1|1|-|男/弓/人&br;混沌|猛獣1|-|◎|×|勲章&br;角|
|~|~イルマ|槍|1|-|-|-|8|-|8|-|男/槍/人&br;混沌/善|猛獣8&br;鶏7|×|-|◎|羽根&br;爪|
|~|~カワグチ|殺|1|-|4|7|2|1|-|1|女/殺/地&br;混沌/悪|機械7|×|-|◎|霊子&br;糸玉|
|~|~勤王党&br;(1-2-6)|殺|4|-|4|-|2|4|2|2|男/殺/人&br;秩序/悪|死霊2&br;飛行4|-|☆|△|骨、鐘&br;鏡|
|~|~トコロザワ&br;&color(#ff6600){(90++)};&br;(6-1-2)|剣|7|-|3|3|2|5|5|2|男/人&br;善|機械3&br;死霊3&br;飛行5&br;猛獣2|◎|◎|◎|釜&br;残滓|
|>|~クエスト|~敵|~人型|~人間|~ノブ|~天|~地|~魔性|~武器無|~超巨大|~サーヴァント|~その他&br;特性|~ポ&br;テ&br;ト|~ネ&br;ギ|~饅&br;頭|~素材|f
|~|~|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~特性|~|~|~|~|f
#br
#region(クエスト別探偵ミッション報酬素材表)

EXでの新規報酬追加は無し。
LEFT:
|>|~クエスト|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(silver):~初実装探偵ランク|h
|~|~|>|BGCOLOR(silver):~E|>|~D|>|BGCOLOR(silver):~C|>|~B|>|BGCOLOR(silver):~A|h
|~|~|BGCOLOR(silver):~証|~小鐘|BGCOLOR(silver):~塵|~種|BGCOLOR(silver):~冠|~霊子|BGCOLOR(silver):~血涙|~炉心|BGCOLOR(silver):~心臓|~鬼灯|h
|CENTER:10|CENTER:|BGCOLOR(silver):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(silver):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(silver):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(silver):CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(silver):CENTER:|CENTER:|c
|~中央部|~中心街&br;初級|-|◯|-|◯|-|-|-|-|◯|-|
|~|~中心街&br;中級|◯|◯|◯|◯|◯|◯|-|-|-|-|
|~|~事務所&br;上級|-|◯|◯|-|◯|-|-|-|-|-|
|~|~事務所&br;倉庫|-|◯|◯|◯|◯|◯|◯|◯|◯|-|
|~|~タワー|◯|◯|◯|◯|◯|◯|◯|◯|◯|-|
|~|~タワー(裏)|◯|◯|-|◯|◯|◯|◯|◯|◯|◯|
|~北側|~カスカベ|-|◯|◯|-|◯|◯|◯|-|-|-|
|~|~カワゴエ|◯|◯|◯|◯|◯|◯|◯|-|◯|◯|
|~|~クマガヤ|-|◯|◯|◯|◯|◯|◯|-|-|-|
|~南側|~トコロザワ|-|◯|◯|-|◯|◯|◯|-|-|◯|
|~|~イルマ|-|◯|◯|-|◯|-|◯|-|-|-|
|~|~カワグチ|◯|◯|◯|◯|-|◯|-|-|◯|◯|
|~|~勤王党|◯|◯|◯|-|◯|◯|◯|◯|-|◯|
|~|~トコロザワ&br;(90++)|◯|◯|◯|◯|◯|◯|◯|◯|◯|◯|
#endregion
**新たに登場するエネミーの特徴 [#o555bab3]
#region(+クリックで展開)
LEFT:
|CENTER:|CENTER:35|CENTER:|CENTER:35|LEFT:|CENTER:|c
|~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcd45c):CENTER:''キンノブ''|
|~クラス|弓|~ゲージ|3|CENTER:~行動回数|2|
|~属性|>|>|>|>|LEFT:人、人型|
//人間、猛獣、神性、死霊、魔性ではない
|~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続|
|''キンノーの誓い''|>|>|>|自身の攻撃力をアップ|3T|
|~|>|>|>|クリティカル発生率をアップ|3T|
|~チャージ技|>|>|>|CENTER:~効果|~継続|
|''アーツモリストロング砲''|>|>|>|敵単体に攻撃|-|
|~|>|>|>|やけど状態(非重複)を付与(-300)|5T|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''|
|BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|>|>|>|LEFT:???|
|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:???|
|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:???|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):''備考''|
|>|>|>|>|>|LEFT:勤王志士となった[[ちびノブ>ノブ]]。|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):|
|CENTER:|CENTER:35|CENTER:|CENTER:35|LEFT:|CENTER:|c
|~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcd45c):CENTER:''田中新兵衛''|
|~クラス|殺|~ゲージ|3|CENTER:~行動回数|3|
|~属性|>|>|>|>|LEFT:人、中立、悪、サーヴァント、人型、男性|
//混沌、秩序、善、天、人間、竜、猛獣、神性、死霊、魔性、超巨大、巨人ではない
|~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続|
|''薩摩示現流''|>|>|>|自身のクリティカル威力をアップ(1回)|3T|
|~|>|>|>|敵単体にスキル封印状態を付与|2T|
|~チャージ技|>|>|>|CENTER:~効果|~継続|
|''チェエエエストォオオオオオッ!!!''|>|>|>|敵単体に攻撃|-|
|~|>|>|>|防御力をダウン|2T|
|~|>|>|>|スター発生率をダウン|2T|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''|
|BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|>|>|>|LEFT:???|
|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:???|
|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:???|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):''備考''|
|>|>|>|>|>|LEFT:幕末四大人斬りの一角「人斬り新兵衛」こと[[田中新兵衛]]。|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):|
|CENTER:|CENTER:35|CENTER:|CENTER:35|LEFT:|CENTER:|c
|~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcd45c):CENTER:''奇兵隊''|
|~クラス|術|~ゲージ|5|CENTER:~行動回数|2|
|~|殺|~|3|~|~|
|~|狂|~|5|~|~|
|~属性|>|>|>|>|LEFT:地、人型、機械|
//天、人、男性、女性、人間、竜、猛獣、神性、死霊、魔性、巨人ではない
|~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続|
|''活力吸引''|>|>|>|敵単体のNPを減らす(-10%)|-|
|~|>|>|>|自身の防御力をアップ|3T|
|~チャージ技|>|>|>|CENTER:~効果|~継続|
|''高杉式維新砲''|>|>|>|敵単体に攻撃|-|
|~|>|>|>|防御強化状態を解除|-|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''|
|BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|>|>|>|LEFT:???|
|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:???|
|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:???|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):''備考''|
|>|>|>|>|>|LEFT:英霊兵の亜種。|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):|
|~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcd45c):CENTER:''アラハバキ''|
|~クラス|弓|~ゲージ|3|CENTER:~行動回数|3|
|~属性|>|>|>|>|LEFT:天、神性、超巨大、機械|
//人、人型、男性、女性、人間、竜、猛獣、死霊、魔性、王、人類の脅威、巨人、妖精ではない
|~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続|
|''維新炉全開''|>|>|>|自身に被ダメージカット状態を付与|2T|
|~|>|>|>|攻撃力をアップ|2T|
|~|>|>|>|防御無視状態を付与|1T|
|~チャージ技|>|>|>|CENTER:~効果|~継続|
|''奇神荒覇吐''|>|>|>|敵全体に攻撃|-|
|~|>|>|>|攻撃強化状態を解除|-|
|~|>|>|>|防御力をダウン|2T|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''|
|BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|>|>|>|LEFT:???|
|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:???|
|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:???|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):''備考''|
|>|>|>|>|>|LEFT:[[高杉晋作]]が作り上げた巨大ロボ。|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):|
|~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcd45c):CENTER:''アマノサカガミ''|
|~クラス|弓|~ゲージ|3|CENTER:~行動回数|3|
|~属性|>|>|>|>|LEFT:天、混沌、悪、神性、魔性、超巨大、機械|
//ではない
|~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続|
|''維新炉暴走''|>|>|>|自身に被ダメージカット状態を付与|2T|
|~|>|>|>|攻撃力をアップ|2T|
|~|>|>|>|防御無視状態を付与|1T|
|~チャージ技|>|>|>|CENTER:~効果|~継続|
|''奇神天逆神''|>|>|>|敵全体に攻撃|-|
|~|>|>|>|攻撃強化状態を解除|-|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''|
|BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|>|>|>|LEFT:???|
|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:???|
|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:???|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):''備考''|
|>|>|>|>|>|LEFT:アラハバキを天逆神が乗っ取った姿。|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):|
|CENTER:|CENTER:35|CENTER:|CENTER:35|LEFT:|CENTER:|c
|~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcd45c):CENTER:''戦国維新ロボ・ナガオカゲトラ''|
|~クラス|弓|~ゲージ|3|CENTER:~行動回数|3|
|~属性|>|>|>|>|LEFT:天、神性、超巨大、機械|
//ではない
|~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続|
|''維新炉全開''|>|>|>|自身に被ダメージカット状態を付与|2T|
|~|>|>|>|攻撃力をアップ|2T|
|~|>|>|>|防御無視状態を付与|1T|
|~チャージ技|>|>|>|CENTER:~効果|~継続|
|''戦国維新砲''|>|>|>|敵全体に攻撃|-|
|~|>|>|>|攻撃強化状態を解除|-|
|~|>|>|>|スター発生率をダウン|3T|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''|
|BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|>|>|>|LEFT:???|
|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:???|
|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:???|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):''備考''|
|>|>|>|>|>|LEFT:アラハバキの参号機。|
|~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcd45c):CENTER:''アラハバキ・弐号機''|
|~クラス|弓|~ゲージ|3|CENTER:~行動回数|3|
|~属性|>|>|>|>|LEFT:天、神性、超巨大、機械|
//ではない
|~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続|
|''弐式維新炉''|>|>|>|自身に被ダメージカット状態を付与|2T|
|~|>|>|>|攻撃力をアップ|2T|
|~|>|>|>|防御無視状態を付与|1T|
|~チャージ技|>|>|>|CENTER:~効果|~継続|
|''奇神荒覇吐・改''|>|>|>|敵全体に攻撃|-|
|~|>|>|>|攻撃強化状態を解除|-|
|~|>|>|>|防御力をダウン|2T|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''|
|BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|>|>|>|LEFT:???|
|BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:???|
|BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:???|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#F1F1F1):''備考''|
|>|>|>|>|>|LEFT:アラハバキの弐号機。|
#endregion
*イベント交換アイテム [#t2d67b24]
#region(クリックで展開)
LEFT:
|CENTER:180|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c
|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(gold):SIZE(20):''維新まんじゅう''|
|~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換必要数|~アイテム説明|
|[[花と舞う妓]]|2|100|200|イベ限定★5概念礼装|
|霊衣&br;『えろうイケちょるスーツ』|1|150|150|霊衣開放権|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):350|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|サーヴァントコイン&br;[[謎の蘭丸X]]x10|12|10|120|サーヴァントコイン|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):120|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|黄金釜|20|20|400|スキル強化&&br;霊基再臨素材|
|鬼火鬼灯|20|20|400|~|
|竜の逆鱗|20|20|400|~|
|蛇の宝玉|40|15|600|~|
|伝承結晶|2|200|400|スキル強化素材|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):2,200|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|剣の秘石|20|20|400|スキル強化素材|
|弓の秘石|20|20|400|~|
|槍の秘石|20|20|400|~|
|術の秘石|20|20|400|~|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,600|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|セイバーモニュメント|40|15|600|霊基再臨素材|
|アーチャーモニュメント|40|15|600|~|
|ランサーモニュメント|40|15|600|~|
|キャスターモニュメント|40|15|600|~|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):2,400|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|巡霊の葉x10|40|10|400|配布サーヴァント交換|
|流星のフォウくん ALL★4|2|150|300|HP強化素材|
|日輪のフォウくん ALL★4|2|150|300|ATK強化素材|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,000|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|QP|∞|2|∞|10,000|
|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''総計''|BGCOLOR(#f1f1f1):''7,670''|BGCOLOR(#f1f1f1):|
~
LEFT:
|CENTER:180|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c
|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(silver):SIZE(20):''FUKAYAネギ''|
|~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換必要数|~アイテム説明|
|CENTER:160|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c
|[[花と舞う妓]]|1|100|100|イベ限定★5概念礼装|
|[[阿国座カルデア公演]]|10|80|800|イベ限定★4EXP概念礼装|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):900|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|サーヴァントコイン&br;[[謎の蘭丸X]]x10|12|10|120|サーヴァントコイン|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):120|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|蛮神の心臓|20|20|400|スキル強化&&br;霊基再臨素材|
|無間の歯車|40|10|400|~|
|ホムンクルスベビー|40|10|400|~|
|赦免の小鐘|60|5|300|~|
|伝承結晶|2|200|400|スキル強化素材|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,900|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|剣の魔石|30|15|450|スキル強化素材|
|弓の魔石|30|15|450|~|
|槍の魔石|30|15|450|~|
|術の魔石|30|15|450|~|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,800|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|セイバーピース|40|10|400|霊基再臨素材|
|アーチャーピース|40|10|400|~|
|ランサーピース|40|10|400|~|
|キャスターピース|40|10|400|~|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,600|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|巡霊の葉x10|30|10|300|配布サーヴァント交換|
|日輪のフォウくん ALL★4|1|150|150|ATK強化素材|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):450|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|維新まんじゅう|∞|10|∞|イベントアイテム|
|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''総計''|BGCOLOR(#f1f1f1):''6,770''|BGCOLOR(#f1f1f1):|
~
LEFT:
|CENTER:180|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c
|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(tan):SIZE(20):''MISOポテト''|
|~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換必要数|~アイテム説明|
|[[花と舞う妓]]|1|100|100|イベ限定★5概念礼装|
|[[謎の蘭丸X飛来!]]|10|40|400|イベ限定★3EXP概念礼装|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):500|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|サーヴァントコイン&br;[[謎の蘭丸X]]x10|12|10|120|サーヴァントコイン|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):120|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|閑古鈴|40|10|400|スキル強化&&br;霊基再臨素材|
|忘れじの灰|60|5|300|~|
|愚者の鎖|60|5|300|~|
|凶骨|60|5|300|~|
|伝承結晶|1|200|200|スキル強化素材|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,500|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|剣の輝石|40|10|400|スキル強化素材|
|弓の輝石|40|10|400|~|
|槍の輝石|40|10|400|~|
|術の輝石|40|10|400|~|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,600|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|流星のフォウくん ALL★4|1|150|150|HP強化素材|
|巡霊の葉x10|30|10|300|配布サーヴァント交換|
|星のフォウくん ALL★3|40|10|400|HP強化素材|
|太陽のフォウくん ALL★3|40|10|400|ATK強化素材|
|叡智の業火 ALL★5|100|5|500|経験値素材|
|叡智の猛火 ALL★4|200|3|600|~|
|叡智の大火 ALL★3|200|1|200|~|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):2,550|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|FUKAYAネギ|∞|10|∞|イベントアイテム|
|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''総計''|BGCOLOR(#f1f1f1):''6,270''|BGCOLOR(#f1f1f1):|
#endregion

*ミッション [#vc17e7d9]
#region(詳細はこちら)
[[編集はこちらから>復刻:ぐだぐだ龍馬危機一髪!/ミッション]]
[[ページトップへ>#TOP]]
#include(復刻:ぐだぐだ龍馬危機一髪!/ミッション,notitle)
[[ページトップへ>#TOP]]
#endregion

*探偵ミッション [#t72bc5ba]
クエスト(メイン・フリー・高難易度など種別問わず)クリア毎に2件ミッションが追加され、最大で20件まで同時ストック可能。
特定の特性の討伐数のミッションが出ている時は、フリクエの方にもミッション対象の敵のアイコンが表示される。
メインクエストの進行および一定数クリアで探偵ランクが上がり、ミッションの内容や報酬が変化する。
前述の通り高難易度クリアでも追加されるので、腕に自信のあるプレイヤーは高難易度周回で増やしてもいいだろう。
#region(詳細はこちら)
[[編集はこちらから>復刻:ぐだぐだ龍馬危機一髪!/探偵ミッション]]
[[ページトップへ>#TOP]]
#include(復刻:ぐだぐだ龍馬危機一髪!/探偵ミッション,notitle)
[[ページトップへ>#TOP]]
#endregion

*ストーリー [#o645d979]
#region(詳細はこちら)
[[編集はこちらから>復刻:ぐだぐだ龍馬危機一髪!/ストーリー]]
[[ページトップへ>#TOP]]
#include(復刻:ぐだぐだ龍馬危機一髪!/ストーリー,notitle)
[[ページトップへ>#TOP]]
#endregion

*フリークエスト [#na62e809]
#region(詳細はこちら)
[[編集はこちらから>復刻:ぐだぐだ龍馬危機一髪!/フリークエスト]]
[[ページトップへ>#TOP]]
#include(復刻:ぐだぐだ龍馬危機一髪!/フリークエスト,notitle)
[[ページトップへ>#TOP]]
#endregion

*高難易度クエスト [#a3fcd131]
#region(詳細はこちら)
チャレンジクエストはクリア後も消滅せず、何度でも挑戦することが可能で、サーヴァントや概念礼装の組み合わせを変更して再挑戦することができます。
&color(#ff0057){''※クエストクリア報酬、戦利品、マスターEXP、魔術礼装EXP、絆ポイントを獲得できるのは初回クリア時のみです。''};~
&color(#2C5FC5){◆};''チャレンジクエスト解放日時''&color(#2C5FC5){◆};
2025年4月9日(水) 18:00~~
&color(#2C5FC5){◆};''チャレンジクエスト参加条件''&color(#2C5FC5){◆};
以下の条件を満たしたマスターが参加可能
-・期間限定イベント「昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! 消えたノッブヘッドの謎」の''すべてのメインクエスト''と''特定のミッション''をクリア
-&color(#ff0057){''「終局特異点」をクリア''};;
~
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:200|c
|BGCOLOR(red):SIZE(20):''挑''|>|>|LEFT:SIZE(20):''【高難易度】舞い踊るは三色の調べ''|~推奨Lv|90+|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|--|~報酬|伝承結晶×1|
|~絆P|1,098|~EXP|45,828|~QP|11,280|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/1|>|>|>|>|LEFT:[[出雲阿国]] &br;Lv90 (術:648,250) → (術:1,037,200) → (術:1,309,465)|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#ffd700):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:九十九鏡×3、キャスターモニュメント|
|BGCOLOR(#c0c0c0):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#815a2b):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|>|>|>|>|LEFT:|
-''エネミー情報''
特性:サーヴァント、人属性、混沌属性、善属性、人型、女性~
スキル
''「荒事舞 B」''&br;自身のQuickカード性能をアップ(3T)&Busterカード性能をアップ(3T)&回避状態を付与(2回・3T)
''「人形神楽 A」''&br;自身のクリティカル発生率をアップ(1T)&クリティカル威力をアップ(1T)&「クリティカル攻撃時に敵単体に防御力ダウン(3T)を付与する」状態を付与(1T)
''「封印の巫女 B+」''&br;自身のチャージを1増やす&クリティカル発生率をアップ(2T)~
宝具''『&ruby(おくにじゅうはちばん・いづもあらがみかぶき){阿国十八番・出雲荒神歌舞伎};』''&br;敵単体のQuick攻撃耐性をダウン(3T)&超強力な〔魔性〕特攻攻撃
~
-''特殊バフ''
・出雲阿国
''『心躍る舞踏』''
行動不能を受けなくなる&宝具で与えるダメージをアップ(永続・解除不可)
''『お見事!』''
7個以上溜まると自身に魅了状態(1T)を付与&〔お見事!〕状態を全て解除する
・味方
''『攻撃時発動(お見事!付与)』''
○○カードで攻撃時、敵単体に〔お見事!〕状態を付与
-''特殊行動''
毎ターン開始時
''「躍動感のある演舞を共に舞いましょう!」''
出雲阿国のクリティカル発生率をアップ(1T)&クリティカル威力をアップ(1T)+
味方全体の攻撃時発動(お見事!付与)を解除&攻撃時発動(お見事!付与)を付与
''「巧みな演舞を共に舞いましょう!」''
出雲阿国のチャージを2増やす&弱体状態を1つ解除+
味方全体の攻撃時発動(お見事!付与)を解除&攻撃時発動(お見事!付与)を付与
''「力強い演舞を共に舞いましょう!」''
出雲阿国に無敵貫通状態を付与(1T)&HP10,000回復+
味方全体の攻撃時発動(お見事!付与)を解除&攻撃時発動(お見事!付与)を付与~
3,6,9...ターンの開始時''『観客達の歓声が上がる!』''
味方全体のHPを回復(+10%)または
味方全体のNPを増やす(+20%)~
〔お見事!〕が7個以上溜まった時''「お見事な舞!感服いたしました!」''
出雲阿国に魅了状態(1T・解除不可)を付与&お見事!を解除~
ブレイク1回目''「奪って魅せます、この舞で!」''
出雲阿国の防御力をアップ(5T)&攻撃力をアップ(5T)&宝具威力をアップ(5T)+
味方単体に魅了状態を付与(1T)&スキルチャージを1進める
ブレイク2回目''「阿国・THE・ショータイム!」''
出雲阿国の特殊耐性をアップ×3(各3,2,1T)&毎ターンチャージを1増やす状態を付与×3(各3,2,1T)
-''攻略''
--ゲーム内で見られる攻略のヒント
・相手が望むカードタイプで複数回攻撃すると
 相手を魅了状態に。
・宝具が強力でチャージが溜まりやすい。
・最終ゲージでは特殊耐性や、
 宝具のチャージプラスを付与するぞ。~
--敵は出雲阿国一人であり、これといってややこしいバフもないので、ブレイクするまで苦労はないだろう。3ターン毎にランダムで回復かNP増加があり耐久もしやすい。
ただし、スキルやギミックでクリティカル発生率と威力を同時に上げることが多く、これによる事故が起こりやすいため、これを解除できる[[指令紋章]]やクリ発生ダウンなどで対策はしておきたい。
また宝具威力もアップしているため、回避や無敵なしで宝具を受けるのはライダーやルーラーでも厳しい。チャージ増加の頻度が高く、その上で行動不能無効かつギミックで無敵貫通が付与されることまであるので、常に[[キャストリア>アルトリア・キャスター]]の対粛正防御を切らさないようにしたい。
〔お見事!〕による魅了も余裕があれば狙っていきたいが、宝具に合わせて無敵を使ったのに魅了で1ターンずれてしまった……なんてことがないよう気を付けよう。
ちなみに〔お見事!〕を付与できるカードは、詳細を見ずとも阿国が纏うオーラの色で判別することができる。
---1回目のブレイクで気を付けるべきなのは味方単体への魅了くらいで、これも相手の宝具を受けるタイミングでもなければ致命的な事態にはならない。相手に付与されるバフも、指令紋章による解除などで容易に対処可能であり脅威度は低い。
---2回目のブレイクは少し厄介で、特殊耐性と毎ターンチャージプラスが付与される。チャージプラスが特に危険で、次のターンで一気に4つも増加。その次は3つ、さらにその次は2つ増加する。ただしこれは宝具封印で無効化することができる。特殊耐性の方も3ターンの間少しづつ効果が落ちていくので、ここさえ凌いでしまえば、あとは倒すのみとなる。
--オススメのアタッカーは、[[オジマンディアス]]が最有力か。宝具で宝具封印を付与でき、通常攻撃のダメージも皇帝特権で回復できて場持ちがいい。編成次第では相手に宝具を発動させないまま勝利することも。低レアであれば[[マンドリカルド]]。タゲ集中で味方を守りつつ宝具を連射できる。
今回も[[卑弥呼]]or[[モルガン]]+キャストリアの編成は有効である。卑弥呼はイベント特攻、モルガンは人特攻があるので火力も十分。敵の攻撃のHit数が多いうえにキャスターなのでNP溜めには苦労しないだろう。
-''ちなみに''
他のイベントクエストと同様に、二回目以降のクリア時でもミッション判定がある。
ドロップアイテムは落とさなくなる為その辺りのミッションは達成出来ないが、編成系ミッションのカウントや探偵ミッション追加をAP5で行える。&color(Gray){気軽に周回される高難易度とは……};
#endregion
*小ネタ [#e72f1c55]
#region(クリックで展開)
-維新都市『SAITAMA』。今回はいわゆるスチームパンク系の都市が舞台。
--最も直接的な元ネタは恐らく『ファイナルファンタジー7』の大都市「ミッドガル」。
街を牛耳る大企業の本社を中心に、市街とエネルギー炉がピザのようにプレートで配置される設計はそっくり共通。その大企業に武力蜂起する反対勢力がいる点も一致する。ひょっとするとレイシフト直後に聞こえてくる「爆破騒ぎ」も同作OPイベントネタかもしれない。
[[&color(silver){%%ツンツン髪のチョコボ頭な剣士もいるし。%%};>田中新兵衛]]
--また、謎の蘭丸Xのマテリアルの記述(後述)等から、サイバーパンク・ニンジャ小説『ニンジャスレイヤー』の影響もあるかもしれない。第3部までの舞台が「ネオサイタマ」であり(ただし当該作品でのネオサイタマには東京の地理まで含まれる)、「オムラ・インダストリ」などの暗黒メガコーポと呼ばれる超法規的巨大企業によって寡占支配されている。
ちなみに主人公のニンジャスレイヤーこと「フジキド・ケンジ」の中の人は[[蘆屋道満]]担当の森川智之=サン、コミカライズは[[土方歳三]]でお馴染み余湖裕輝=センセイであり、土方歳三のラフを提出した際に「もっとフジキドっぽく」というオファーがあったとか。

-本イベントのマップは巨大な建造物の上に都市が乗っている形だが、現実に沿った地形も確認できる。
--上部に見える池は、形状的に渡良瀬遊水池と思われる。
足尾鉱毒事件によって発生した鉱毒の減少を目的として作られた遊水池。
史実で堤防工事が行われたのは1910年代。明治時代にはまだ遊水池としては存在しない。&color(Gray){今回のイベントは昭和なので問題ない};
---渡良瀬遊水池は茨城・栃木・群馬・埼玉の4県に跨るが、大部分が栃木県の範囲に含まれる。
本イベントの舞台も埼玉の北寄りである事が分かる。
--トコロザワブロック南東部に見えるのは、西武園ゆうえんちと西武園競輪場、また南西部のドーム状の施設はベルーナドーム(西武ドーム)か。
//【管理者より】注釈機能は一部環境で不具合を起こすため使用しないでください。
--イルマブロック西側の滑走路は、自衛隊入間基地がモデルと思われる。ただし現実での所在地は入間市ではなく狭山市。
--カスカベブロック内、ノーッブ☆動物公園
東武動物公園
東武動物公園。サウンドロゴがこんな感じ。
--カワゴエブロック内、小江戸散歩
川越は江戸のような町という意味で小江戸と形容される。
エネミーのうち、はにわ風麩菓子は川越名物の長い麩菓子、魔猪車は人力車が元ネタと思われる
--クマガヤブロック内、ノブブセメント工場
秩父はセメント原料の産地で工場が多い
--トコロザワブロック内、ノブノブの森
所沢にある狭山丘陵は「となりのトトロ」の舞台となったとされ、「トトロの森」がある
エネミーのウマバスも同作の登場キャラクター「ネコバス」のもじりだと思われる。

-MISOポテト
埼玉県秩父市の郷土料理「みそポテト」。
ふかしたジャガイモを小麦粉を付けて揚げて、味噌ダレを付けたもの。
秩父市民にとってはソウルフードである一方、市外ではあまり広まってないローカル料理。

-FUKAYAネギ
埼玉はネギの都道府県別生産量が全国2位の県。
市町村別では埼玉県深谷市が全国1位であり、深谷市を中心として作られる深谷ネギが有名。

-維新まんじゅう
アイテム紹介文の「面白い、面白すぎる!」から、埼玉銘菓「十万石まんじゅう」が元ネタと思われる。
「風が語りかけます。うまい、うますぎる!」というキャッチコピーで有名。
コハエースでもこのキャッチコピーをネタとして使った事がある。
直近では[[水着イベント2021>カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~]]にて[[なぎこさん>清少納言(狂)]]が同フレーズを口にした。
--蛇足だが、十万石まんじゅうの製造元はイベントマップに表記がない(おそらくクマガヤブロック内の)埼玉県行田市が所在地(各地で販売はしている)。
更に蛇足だが、勤皇まんじゅう市クエストのあるカワグチブロックの名物饅頭は「御成道まんじゅう」という名前の徳川将軍家と縁が深い薯蕷饅頭(生地に山芋入り)である。

-蘭丸カワイイヤッター!
前述『ニンジャスレイヤー』に登場する2体のオイランドロイド(女性型アンドロイド)アイドルデュオ「ネコネコカワイイ」に対するファンのコールの定番「カワイイヤッター!」が元ネタ。作品外でも可愛いものに対して転用するファンも多い。

-登場人物に[[メカクレ>バーソロミュー・ロバーツ]]が多い。

#region(シナリオ終盤のネタ +クリックで展開)
-[[法螺貝を吹き鳴らしながら進軍する盾の英霊>マシュ・キリエライト]]
2019年に開催された『[[オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019]]』でのマシュ・家老・キリエライトのイベントボイス「陣触れですよ、皆さん! ぶおお~、ぶおお~~」。
同イベントでは単なる法螺貝の声まねだったが、まさか本当に吹けるようになったのか……。
--なお非常に残念ながら同ボイス、ボイスリストには登録されていない。
これに限らず、ショップ以外の、特にイベントマップ上のボイス(及び本イベントにはないが一枚絵の類)はマテリアルに登録されないことがままある。
--後に法螺貝と盾の両方を持つと伝わる[[ドゥルガー]]が実装された(彼女の持つ多くの武具の中に法螺貝と盾がある)。
--後のイベントである[[水着イベント2023>サーヴァント・サマー・フェスティバル2023!]]では法螺貝を携行していた。盾の収納スペースに入れているのだろうか。
さらに[[クリスマスイベント2024>ポホヨラのクリスマス・イブ 夢見るサンタとくるみ割り人形]]では法螺貝コレクションについて言及されている。収集まで始めた模様。

-[[武市瑞山]]関連
--最期の3回腹切り。
切腹を命じられた武市が行ったとされる「三文字割腹の法」。
--武市瑞山「この程度で騒ぐな、まだ一太刀だぞ。[[田中>田中新兵衛]]君なら眉ひとつ動かさん。」
田中は尋問中に隙を突いて脇差で切腹、さらに首を突いて自害したと伝わる。
--武市瑞山「ふたたびと 返らぬ歳を はかなくも、 今は惜しまぬ 身となりにけり。」
武市の辞世の句。

-[[高杉晋作]]関連。
--高杉晋作「面白きことも無き世を面白く」
高杉辞世の句として伝わっている歌。
--[[出雲阿国]]「ひとつ高杉様の三味線で舞を舞わせていただこうかと。」
高杉が友人・大庭伝七に書いた遺書には「私が死んだ後は墓前に芸妓を集めて、三味線などを鳴らして、お祭りしてください」とあり、それを踏まえた上での鎮魂の舞と思われる。
--高杉晋作「ハハハ、こんなことなら阿国君とも一度朝寝でもしときゃあ良かった…… かな。」
高杉が唄ったとされる有名な都々逸「三千世界の鴉を殺し、主(ぬし)と朝寝がしてみたい」。
#endregion

-ゼリーフライ
作中でも言われている通り、ゼリーの揚げ物ではない。
おからやジャガイモをベースに野菜を入れて素揚げしたもの。
名前は小判のような見た目から銭フライと呼ばれていたのが訛ったというのが通説。
埼玉県行田市付近限定のローカル料理。
--後のイベントである[[CBC2023>CBC2023 カルデア重工物語 ~君と僕のBtoB~]]では交換アイテム「ZERYフライ」が登場した。詳しくは同イベント小ネタ参照。

-復刻版特有の変更点、追加要素など
--フリクエ「昭和勤王党」の3waveにいるサーヴァントが、「[[掃除屋>“山の翁”]]」から「[[掃除屋(代行)>耀星のハサン]]」へ変更された。理由について公式からの説明はない。
--追加されたフリクエ「ノーブ☆園ゆうえんち」は、所沢にある「西部園ゆうえんち」が元と思われる。
「[[長物屋ツナ>渡辺綱]]」は同施設内で開催されているショー「荒物屋 健二」からか?
園は昭和半ばの商店街を舞台のひとつにしており、「駐在」や「看板娘」も登場する。
--クリア報酬について。通常、復刻イベントでは「初回開催分をクリア済みのマスターは聖杯ではなく伝承結晶」だが、本復刻イベントでは初回クリア済みマスターであっても再び聖杯を入手出来る。
#endregion
*イベント専用掲示板 [#r9043943]
イベント専用雑談掲示板です。
**雑談 [#x0d96019]
RIGHT:[[コメント入力へ>#chat_commentbox]]
#scomment(./雑談,15)
&aname(chat_commentbox);
#includex(注意事項,section=(num=5),titlestr=off,firsthead=off)

**攻略 [#k28994b5]
#region(''【攻略情報掲示板】 攻略に関する雑談はこちらへ'')
RIGHT:[[コメント入力へ>#ci_commentbox]]
#scomment(./攻略,15)
&aname(ci_commentbox);
-&color(Red){''誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。''};
-&color(Red){''SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。''};
#endregion

// 愚痴コメントに関する記述はこの下からです
// 通常コメント欄が荒れ始めた場合は以下のコメントアウトを外して利用を開始してください。
// ****************************************

//&aname(guti);
//#region(運営やゲーム、シナリオに対する愚痴はこちらにどうぞ。)
//&color(Red){''愚痴板利用は書き捨て推奨です。返信機能は利用できません。''};
//&color(Red){''本掲示板にもwicurio規約は適用されます。個人に対する誹謗中傷、犯罪行為を助長する内容、その他規約に違反する内容を発見した場合はIP確認・規制、悪質な場合にはプロバイダへの通報を行いますのでご注意ください。''};
//&color(Red){''規約違反の書き込みはスルーし[[編集依頼>編集依頼・報告掲示板]]をお願いします。''};

//#pcomment(:愚痴掲示板/<イベント名>,10,noreply,)
//#endregion

//RIGHT:[[ページトップへ>#TOP]]

// 愚痴コメントに関する記述はこの上までです
// ****************************************



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム