復刻版:空の境界/the Garden of Order -Revival-/ストーリー の変更点


&aname(S0);

#contents

**マンション入り口 [#ub9f25b8]
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Story''|>|>|LEFT:SIZE(20):''エンカウント''|~推奨Lv|10|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|1|~クリア報酬|[[両儀式(殺)]]&br;&color(Red){''※期間限定加入''};|
|~絆P|115|~EXP|275|~QP|1,400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/1|>|LEFT:[[殺人鬼?>両儀式(殺)]]&br;(殺:29,970)|>|||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#FCD45C):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#CFCFCF):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:アサシンピース|
|BGCOLOR(#BA9D75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|>|>|>|>|LEFT:両儀式(殺)との対戦。HP自体は3万未満なので、そこまで苦戦はしない。&br;「呪術」や「吸血」が使えるサーヴァントでチャージを遅らせつつ、キャスターやバーサーカーで手早く叩いてしまおう。|
RIGHT:[[ストーリーのトップに戻る>#S0]]

**101号室 [#rc4eb691]
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Story''|>|>|LEFT:SIZE(20):''一階 一号室''|~推奨Lv|10|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|1|~クリア報酬|九字兼定|
|~絆P|115|~EXP|275|~QP|1,400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/2|>|LEFT:背広の屍人A&br;Lv10(騎:2,230)|>|LEFT:背広の屍人B&br;Lv10(騎:2,230)||
|~Battle&br;2/2|>|LEFT:[[武蔵坊弁慶]]&br;Lv25(槍:25,725)|>|||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#FCD45C):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#CFCFCF):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:ストロベリーアイス×2、ランサーピース|
|BGCOLOR(#BA9D75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|>|>|>|>|LEFT:|
RIGHT:[[ストーリーのトップに戻る>#S0]]
**102号室 [#cf6803da]
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Story''|>|>|LEFT:SIZE(20):''一階 二号室''|~推奨Lv|20|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|1|~クリア報酬|九字兼定|
|~絆P|115|~EXP|275|~QP|1400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/2|>|LEFT: マンション霊A&br;Lv8(殺:967)|>|LEFT: マンション霊B&br;Lv8(殺:967)|LEFT: マンション霊C&br;Lv8(殺:967)|
|~Battle&br;2/2|>|LEFT: マンション霊A&br;Lv8(殺:967)|>|LEFT: マンション霊B&br;Lv8(殺:967)|LEFT:[[メフィストフェレス]]&br;Lv20(術:27,180)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#FCD45C):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#CFCFCF):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:キャスターピース、ミネラルウォーターx2(5枠)|
|BGCOLOR(#BA9D75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|>|>|>|>|LEFT:ミッションNo.11「屍人を10体倒せ」クリアで解放。&br;サポートにNPCの[[メフィストフェレス]]Lv70(8/8/-†5)|
RIGHT:[[ストーリーのトップに戻る>#S0]]

**104号室 [#u8cc08e0]
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Story''|>|>|LEFT:SIZE(20):''一階 四号室''|~推奨Lv|10|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|1|~クリア報酬|九字兼定|
|~絆P|115|~EXP|275|~QP|1,400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/2|>|LEFT:背広の屍人A&br; Lv15(騎:1,379)|>|LEFT:背広の屍人B&br; Lv15(騎:1,379)||
|~Battle&br;2/2|>|LEFT:タンクトップの屍人A&br;Lv18(狂:1,883)|>|LEFT:[[ハイド>ヘンリー・ジキル&ハイド(殺)]]&br;Lv22(狂:34,459)|LEFT:タンクトップの屍人B&br;Lv18(狂:1,883)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#FCD45C):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#CFCFCF):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:バーサーカーピース、ストロベリーアイスx2(4枠)|
|BGCOLOR(#BA9D75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|>|>|>|>|LEFT:「一階 二号室」クリアで解放&br;サポートにNPCの[[メフィストフェレス]]Lv48(6/6/-†4)&br;ジキル&ハイドは最初からハイド化している。|
RIGHT:[[ストーリーのトップに戻る>#S0]]

**204号室 [#v65954e0]
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Story''|>|>|LEFT:SIZE(20):''二階 四号室''|~推奨Lv|20|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|1|~クリア報酬|九字兼定|
|~絆P|215|~EXP|955|~QP|2,400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/2|>|LEFT:マンション霊A&br;Lv13(殺:2,270)|>|LEFT:マンション霊B&br;Lv13(殺:2,270)|LEFT: |
|~Battle&br;2/2|>|LEFT:[[エリザベート>エリザベート・バートリー]]&br;Lv25(狂:46,740)|>|LEFT:マンション霊A&br;Lv16(殺:4,037)|LEFT:マンション霊B&br;Lv16(殺:4,037)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#FCD45C):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#CFCFCF):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:バーサーカーピース|
|BGCOLOR(#BA9D75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:ミネラルウォーター×2(4枠)|
|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|>|>|>|>|LEFT:フリー「二階 三号室」クリアで解放。&br;エリザはバーサーカーにクラスチェンジ。宝具解放前に畳み掛けてしまおう。&br;ザコのマンション霊対策にキャスターを投入するのがベター。&br;NPが溜まりにくいのだ難点だが、ザコ自体は弱いので強行突破も可。|
RIGHT:[[ストーリーのトップに戻る>#S0]]

**304号室 [#i99c3bf6]
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Story''|>|>|LEFT:SIZE(20):''三階 四号室''|~推奨Lv|30|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|1|~クリア報酬|九字兼定|
|~絆P|315|~EXP|2,190|~QP|3,400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:ゾンビ兵A&br;Lv15(槍:3,480)|>|LEFT:LEFT:ゾンビ兵B&br;Lv16(槍:3,672)|LEFT:LEFT:ゾンビ兵C&br;Lv15(槍:3,480)|
|~Battle&br;2/3|>|LEFT:ゾンビ兵A&br;Lv18(槍:4,866)|>|LEFT:LEFT:ゾンビ兵B&br;Lv19(弓:4,896)|LEFT:LEFT:ゾンビ兵C&br;Lv20(弓:5,116)|
|~Battle&br;3/3|>|LEFT:[[ブーディカ]]&br;Lv41(狂:61,014)|>|LEFT:LEFT:ゾンビ兵A&br;Lv21(弓:6,770)|LEFT:LEFT:ゾンビ兵B&br;Lv21(弓:6,770)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#FCD45C):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#CFCFCF):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:英雄の証x8、バーサーカーピース|
|BGCOLOR(#BA9D75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|>|>|>|>|LEFT:ミッション「七人御佐姫30体を撃破」クリアで解放。&br;エリザ同様にブーディカもバーサーカー化している。&br;ゾンビ兵は槍の方が多いので、セイバーと補助に1騎付ければ問題なし。&br;なおゾンビ兵は礼装で増える敵種以外の敵なので、出現数を増加させる事はできない|
RIGHT:[[ストーリーのトップに戻る>#S0]]
**404号室 [#x3680734]
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Story''|>|>|LEFT:SIZE(20):''四階 四号室''|~推奨Lv|40|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|1|~クリア報酬|九字兼定|
|~絆P|415|~EXP|5,690|~QP|4,400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:マンション霊&br;Lv18(殺:8,199)|>|LEFT:マンション霊&br;Lv18(殺:10,249)|LEFT:LEFT:マンション霊&br;Lv19(殺:8,628)|
|~Battle&br;2/3|>|LEFT:マンション霊&br;Lv21(殺:9,528)|>|LEFT:マンション霊&br;Lv22(殺:9,957)|LEFT:マンション霊&br;Lv14(殺:11,616)|
|~Battle&br;3/3|>|LEFT:マンション霊&br;Lv24(殺:9,464)|>|LEFT:[[アルトリア>アルトリア・ペンドラゴン(槍オルタ)]]&br;Lv42(槍:98,812)|LEFT:マンション霊&br;Lv20(殺:16,441)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#FCD45C):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:ランサーモニュメント|
|BGCOLOR(#CFCFCF):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#BA9D75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:ミネラルウォーター×2(?枠)|
|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|>|>|>|>|LEFT:ミッション「殺サーヴァント15騎撃破」クリアで解放&br;サポートにNPCの[[メフィストフェレス]]Lv48(6/6/-†Lv4)。|
RIGHT:[[ストーリーのトップに戻る>#S0]]

**504号室 [#tdc56c1a]
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Story''|>|>|LEFT:SIZE(20):''五階 四号室''|~推奨Lv|50|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|1|~クリア報酬|[[両儀式(殺)]]&br;''※正式加入''|
|~絆P|515|~EXP|10,190|~QP|5,400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:マンション霊&br;Lv23(殺:6,311)|>|LEFT:マンション霊&br;Lv22(殺:6,043)|LEFT:マンション霊&br;Lv23(殺:6,311)|
|~Battle&br;2/3|>|LEFT:マンション霊&br;Lv25(殺:6,847)|>|LEFT:マンション霊&br;Lv25(殺:6,847)|LEFT:[[メフィストフェレス]]&br;Lv45(術:39,338)|
|~Battle&br;3/3|>|>|>|>|LEFT:大無間地獄堂&br;Lv18(殺:150,480)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#FCD45C):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:虚影の塵×2、キャスターモニュメント|
|BGCOLOR(#CFCFCF):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#BA9D75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:ミネラルウォーター×2(5枠)|
|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|>|>|>|>|LEFT:ミッション「マンション霊を200体倒せ」クリアで解放&br;大無間地獄堂は巨大ゴースト。全体攻撃、3回行動、ゲージ3。&br;スキル「阿鼻」自身のHP3,000回復&宝具威力アップ(3T)&br;チャージ『五濁悪世』敵全体に攻撃&宝具封印(1T)|
RIGHT:[[ストーリーのトップに戻る>#S0]]
**601号室 [#tdc5451a]
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Story''|>|>|LEFT:SIZE(20):''六階 一号室''|~推奨Lv|60|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|1|~クリア報酬|九字兼定|
|~絆P|615|~EXP|15,690|~QP|6,400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/1|>|LEFT:[[フラン>フランケンシュタイン]] Lv50&br;(狂:165,336)|>|LEFT:[[呂布>呂布奉先]] Lv50&br;(狂:140,300)|LEFT:|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#FCD45C):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:バーサーカーモニュメント|
|BGCOLOR(#CFCFCF):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#BA9D75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|>|>|>|>|LEFT:ミッション「混沌のサーヴァントを10騎倒せ」クリアで解放&br;フランが1回、呂布が2回行動。フランはガルバニズムを連発する。|
RIGHT:[[ストーリーのトップに戻る>#S0]]

**604号室 [#tdc5d6ja]
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Story''|>|>|LEFT:SIZE(20):''六階 四号室''|~推奨Lv|60|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|1|~クリア報酬|九字兼定|
|~絆P|615|~EXP|15,690|~QP|6,400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/2|>|LEFT:海賊A Lv42&br;(弓:18,024)|>|LEFT:海賊B Lv42&br;(剣:18,576)|LEFT:海賊C Lv42&br;(剣:18,576)|
|~|>|LEFT:海賊D Lv42&br;(狂:16,552)|>|LEFT:[[海賊E>エドワード・ティーチ]] Lv45&br;(騎:46,221)|LEFT:|
|~Battle&br;2/2|>|LEFT:海賊A Lv50&br;(弓:36,974)|>|LEFT:[[ネット海賊A&M>アン・ボニー&メアリー・リード]]&br;Lv57(騎:107,664)|LEFT:海賊B Lv50&br;(弓:36,974)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#FCD45C):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:ライダーモニュメント|
|BGCOLOR(#CFCFCF):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:英雄の証|
|BGCOLOR(#BA9D75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|>|>|>|>|LEFT:ミッション「ラプンツェルを10体倒せ」クリアで解放|
RIGHT:[[ストーリーのトップに戻る>#S0]]

**701号室 [#tf85d6ja]
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Story''|>|>|LEFT:SIZE(20):''七階 一号室''|~推奨Lv|70|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|1|~クリア報酬|九字兼定|
|~絆P|715|~EXP|22,190|~QP|7,400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:スパルタ兵A&br;Lv40(剣:6,318)|>|LEFT:スパルタ兵B&br;Lv40(弓:6,318)|LEFT:スパルタ兵C&br;Lv40(剣:6,318)|
|~Battle&br;2/3|>|LEFT:スパルタ兵A&br;Lv44(弓:13,395)|>|LEFT:スパルタ兵B&br;Lv44(弓:13,395)|LEFT:スパルタ兵C&br;(槍:13,941)|
|~Battle&br;3/3|>|LEFT:スパルタ兵A&br;Lv50(弓:35,126)|>|LEFT:スパルタ兵B&br;Lv50(弓:35,126)|LEFT:[[炎門の守護者ァァ!>レオニダス一世]]&br;Lv75(槍:215,184)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#FCD45C):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:ランサーモニュメント|
|BGCOLOR(#CFCFCF):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:英雄の証|
|BGCOLOR(#BA9D75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|>|>|>|>|LEFT:|
RIGHT:[[ストーリーのトップに戻る>#S0]]

**704号室 [#tf85dl0a]
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Story''|>|>|LEFT:SIZE(20):''七階 四号室''|~推奨Lv|70|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|1|~クリア報酬|九字兼定|
|~絆P|715|~EXP|22,190|~QP|7400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/1|>|LEFT:[[人違いリン>クー・フーリン(術)]]&br;Lv90(術:344,520)|>|LEFT:|LEFT:|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#FCD45C):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:キャスターモニュメント|
|BGCOLOR(#CFCFCF):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#BA9D75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|>|>|>|>|LEFT:サポートにNPCの[[スカサハ]]Lv70(6/6/-†4)|
RIGHT:[[ストーリーのトップに戻る>#S0]]
**801号室 [#tg35dl0a]
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Story''|>|>|LEFT:SIZE(20):''八階 一号室''|~推奨Lv|80|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|1|~クリア報酬|QP:10,000,000|
|~絆P|815|~EXP|29690|~QP|8400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/1|>|LEFT:[[残念なノッブ>織田信長]]&br;Lv70(弓:301,455)|>|LEFT:|LEFT:|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#FCD45C):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:アーチャーモニュメント|
|BGCOLOR(#CFCFCF):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#BA9D75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|>|>|>|>|LEFT:ノッブは神性サーヴァントを優先して狙う模様。|
RIGHT:[[ストーリーのトップに戻る>#S0]]

**804号室 [#tg35dl78]
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Story''|>|>|LEFT:SIZE(20):''八階 四号室''|~推奨Lv|80|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|1|~クリア報酬|QP:10,000,000|
|~絆P|815|~EXP|29,690|~QP|8,400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/1|>|LEFT:[[バベジン>チャールズ・バベッジ]]&br;Lv80(術:146,064)|>|LEFT:[[ヒロインX>謎のヒロインX]]&br;Lv65(殺:125,463)|LEFT:[[ネームレス・レッド>エミヤ]]&br;Lv55(弓:123,214)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#FCD45C):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:アーチャーモニュメント、キャスターモニュメント、アサシンモニュメント|
|BGCOLOR(#CFCFCF):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#BA9D75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|>|>|>|>|LEFT:ヒロインXは固有スキルを使用。「セイバー忍法・無敵ランチ」は1ターン無敵。「セイバー忍法・デスガッツ」はガッツ付与(65000回復)。&br;バベジンもスキルにより無敵状態となる。&br;首切りバニー2016には無敵貫通効果があるため装備させておこう。&br;両儀式(剣)がサポートで選択できるが、宝具の即死効果は効きにくいと思われるため、自前の好相性サーヴァントをスタメンに置いたほうがよい。&br;開幕からボス戦となるためNP稼ぎができない。令呪によるNPチャージも考慮しよう。|
RIGHT:[[ストーリーのトップに戻る>#S0]]

**焼却炉跡 [#e54dfud6]
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Story''|>|>|LEFT:SIZE(20):''森の中''|~推奨Lv|40|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|1|~クリア報酬|隠されていた鍵|
|~絆P|415|~EXP|5,690|~QP|4,400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/1|>|LEFT:無間 Lv30&br;(殺:6,666,666)|>|LEFT:無間 Lv30&br;(殺:6,666,666)|LEFT:無間 Lv30&br;(殺:6,666,666)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#FCD45C):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:ゴーストランタン(3枠)|
|BGCOLOR(#CFCFCF):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#BA9D75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|>|>|>|>|LEFT:ミッション「ミッションを30個クリアせよ」クリアで解放。&br;サポートはNPCの[[両儀式(剣)]]Lv50(10/-/-†5)のみ。&br;&br;スキル「黒闇」味方全体のHP10,000回復。&br;チャージ『無明』単体攻撃(等倍5,000程)&自身のHP10,000回復。&br;膨大なHPの上に全体回復スキルを使ってくる為、普通に倒そうとすると時間がかかる。&br;アサシンだがゲージが5Tと長いので落ち着いて[[式>両儀式(剣)]]の宝具による全体即死を狙うべし。&br;その際に即死耐性をダウンさせるスキル「直死の魔眼」を使うのを忘れない事。|
RIGHT:[[ストーリーのトップに戻る>#S0]]
**屋上 [#yae050ef]
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Story''|>|>|LEFT:SIZE(20):''明の境界''|~推奨Lv|80|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|1|~クリア報酬|伝承結晶×1|
|~絆P|815|~EXP|29,690|~QP|8,400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/1|>|LEFT:不浄観太極殿 Lv23&br;(殺:404,378)|>|||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#FCD45C):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:虚影の塵×4|
|BGCOLOR(#CFCFCF):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#BA9D75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|>|>|>|>|LEFT:ミッション「隠されていた鍵を獲得せよ」クリアで解放(=焼却炉跡クリア、かつイベント開始から一週間後に開放)&br;504号室で戦った巨大ゴーストと再戦。&br;HPが多い上にスキルで1万も回復するので長期戦になりやすい。&br;キャスターで固めて持久戦かダメージレースを挑むのでなければ、即死が相変わらず決まるのでそれを狙うのも有効である|
|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|>|>|>|>|LEFT:ミッション「隠されていた鍵を獲得せよ」クリアで解放(=焼却炉跡クリア、かつイベント開始から一週間後に開放)&br;504号室で戦った巨大ゴーストと再戦。&br;HPが多い上にスキルで1万も回復するので長期戦になりやすい。&br;再戦前とは違い、即死耐性がかなり上がっているので要注意|
RIGHT:[[ストーリーのトップに戻る>#S0]]

**屋上 [#e1c3713a]
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Story''|>|>|LEFT:SIZE(20):''屋上''|~推奨Lv|90|
|>|>|>|>|>||
|~AP|20|~周回数|1|~クリア報酬|竜の逆鱗×5|
|~絆P|915|~EXP|38,190|~QP|9,400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/1|>|LEFT:[[月下美人>アルトリア・ペンドラゴン]] Lv65&br;(剣:506,748)|>|||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#FCD45C):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:セイバーモニュメント|
|BGCOLOR(#CFCFCF):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#BA9D75):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|>|>|>|>|LEFT:すべてのミッションをクリアすると解放|
RIGHT:[[ストーリーのトップに戻る>#S0]]
**情報提供 [#commentinfo]
#region(【情報提供】 各種報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります)
#pcomment(./情報提供,reply,15)
#endregion
//
**ドロップ報告 [#commentdrop]
#region(【ドロップ報告】 各種報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります)
#pcomment(./ドロップ報告,reply,15)
#endregion



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム