[[平景清]]
-えちえち過ぎて儂の股間が討魔伝 -- &new{2020-12-05 (土) 02:34:42};
-名前見るとどうしてもCV.ランスロットのほうが先に出てきてしまう -- &new{2020-12-05 (土) 02:58:17};
-これでかったとおもうなよ〜 -- &new{2020-12-05 (土) 03:07:59};
-見た目はいつもの立ち絵だけ変化で実装力低そうな感じなのに、顔面宝具やら再臨差分バトグラやらちゃんと攻撃始動モーション3種類あったりやらで今回一番驚いたまである -- &new{2020-12-05 (土) 03:39:40};
-オルタ実装要望へのアンサーがこの人かな -- &new{2020-12-05 (土) 03:43:05};
-なお平景清と言う名前で勘違いされがちだが、彼は平氏の生まれではなく藤原氏の生まれで元をたどれば藤原秀郷の血筋に当たる。彼が源平合戦の後、頼朝に捕虜として連れて来られた際に『自ら源氏への復讐心を捨て去る』ために頼朝の眼前で自ら両目を抉り献上したため頼朝にめちゃくちゃ好かれて土地と職を与えられた伝説もあったりする(彼の両目が祀られている生目神社がこの話の始まりとされている) -- &new{2020-12-05 (土) 03:58:49};
--なお彼は史実においての記録がほとんどなく、多くが伝説やお話による後付けが多く彼が源氏に対して強い恨みを抱いていて多くの源氏を斬ったなどと言う話も全て架空の話とされている。ゆえになにかと史実においての謎が多すぎたりもしている -- &new{2020-12-05 (土) 04:01:39};
--なので本名は『藤原景清』なのよね。父君である藤原忠清氏がたまたま平清盛氏に仕えていたので、当人も平家側だったという。 -- &new{2020-12-05 (土) 11:15:52};
-普通に戦っても勝てるからと少し手を抜いて回避系張って宝具モーション見ようとしたら強化解除攻撃くらって焦るやつwww はい -- &new{2020-12-05 (土) 04:21:31};
-FGO始めた時バトグラのモーションが源平討魔伝みたいだなーって思ったのを思い出した -- &new{2020-12-05 (土) 04:43:38};
-成り立ちが何か既視感あると思ったけど、要するにエジソン(と外付けの歴代大統領)と造りが同じなのでは……? -- &new{2020-12-05 (土) 05:23:39};
--どちらかというと本来の在り方は「源氏に恨みを抱いた人物の怨の総称」だから、ハサンやロビンの方が近いんじゃない?その上で一番地力があるであろう義経を核に宿ってるって感じだろうし。 -- &new{2020-12-05 (土) 11:54:19};
---誰が近いと言えばむしろ小次郎な気もする。座「物干し竿振って燕返し使えるとかお前佐々木小次郎じゃね?」ってのと景清「源氏(頼朝)に怨みを抱くアヴェンジャーとかお前景清じゃね?」みたいな -- &new{2020-12-05 (土) 12:59:13};
-せ、旋風剣は…必殺旋風剣はあるのか…?イヤーッ!!って叫んでくれるのか…? -- &new{2020-12-05 (土) 07:51:28};
-金時のマテリアルで黒済みになっていた人だよね。なぜなのかすげえきになった -- &new{2020-12-05 (土) 08:19:38};
-牛若丸の着込んでる方 -- &new{2020-12-05 (土) 08:34:28};
-景清と聞いたら源平討魔伝のあれしか出てこないワイおっさん… -- &new{2020-12-05 (土) 09:17:46};
--クラウザーさんに似てるアノ人ね -- &new{2020-12-05 (土) 11:44:36};
--オッサンというか景清は日本においてアイツって言うイメージがめちゃくちゃ根強いからな・・・(源氏絶対殺すマンとしての側面もアイツのおかげもある) -- &new{2020-12-05 (土) 14:09:12};
--仁王2にいた景清も歌舞伎の隈取みたいな面頬してたから創作では基本的に源平討魔伝のイメージ踏襲する流れになってる気がする -- &new{2020-12-05 (土) 14:18:10};
-景清名義になるのか牛若オルタになるのかは分からんがPU2対象になりそうかな? -- &new{2020-12-05 (土) 11:59:10};
--たぶん1臨→2臨は -- &new{2020-12-05 (土) 12:08:45};
---途中になった2臨は景清。3臨時に義経名義になって眼帯外れると思う -- &new{2020-12-05 (土) 12:10:45};
--メインストーリーだしいつも通りPU2あるやろな -- &new{2020-12-05 (土) 16:32:46};
-えぇ…混ざってんの…? -- &new{2020-12-05 (土) 12:18:16};
-素顔が可愛いと綺麗の中間くらいの超美人でお見事 -- &new{2020-12-05 (土) 13:20:02};
-いかな猛き者も、いつかは滅び去る。 それが…盛者必衰の理 -- &new{2020-12-05 (土) 13:01:10};
-CG綺麗すぎた -- &new{2020-12-05 (土) 14:02:24};
-紅閻魔の混沌・悪W特攻が入るのを確認できたんで報告しときます -- &new{2020-12-05 (土) 14:02:37};
-見た目がめっちゃ成長した牛若だけど本人ではないの? 歴史系疎くてわからん -- &new{2020-12-05 (土) 15:00:00};
--擬似サーヴァントと幻霊合体の中間みたいなイメージがあるな -- &new{2020-12-05 (土) 16:28:27};
--牛若の中に景清の意識みたいなものを混ぜ込んだらしいから、鯖をつかった疑似サバ化。 -- &new{2020-12-05 (土) 16:43:14};
---牛若(義経)に景清(源平討魔伝の主人公)を加えて「殺してしんぜよう」(源平討魔伝の義経のセリフ)って事なのかもしかして…! -- &new{2020-12-05 (土) 17:46:05};
---おお…かなりややこしい設定というかクリュティエにゴッホを混ぜ込んだゴッホちゃんみたいなものか -- &new{2020-12-05 (土) 17:49:29};
---気合で弾き返せたとはいえ神みたいな鯖乗っ取りを単独でやる平家とはいったい…ウゴゴゴゴ -- &new{2020-12-05 (土) 18:16:57};
---厳密には「牛若の中にあるわずかな頼朝への恨み」をコアに「頼朝を実際に襲った37回(37人全員別人)の自称平景清」を集めて出来たのがこのサーヴァント平景清 -- &new{2020-12-05 (土) 18:17:46};
-鬼武者SOULで初めて見た以来だわ -- &new{2020-12-05 (土) 15:04:37};
-ストーリーでの一枚絵や宝具演出、戦闘グラが素晴らしい。めっちゃほしくなったわ。 -- &new{2020-12-05 (土) 15:10:05};
--PU2で実装ならスト限の可能性高いから頑張れ。俺も◯っぱいのために頑張る -- &new{2020-12-05 (土) 16:34:11};
--一枚絵で浄化された -- &new{2020-12-05 (土) 18:09:48};
-戦ってる時何も思わなかったけど振り返ると宝具顔くっそエロくてクセになる、欲しい -- &new{2020-12-05 (土) 16:11:10};
-泥色牛若は可愛くなかったけどこっちは良いですね -- &new{2020-12-05 (土) 16:13:05};
-立派なスレンダー美人になっちゃってまあ、あと武蔵坊の言った通り胸はあんまり成長しなかったね -- &new{2020-12-05 (土) 16:31:40};
--一応、可能性を突き詰めた究極でこのサイズなんだろうな -- &new{2020-12-05 (土) 19:17:35};
-宝具演出的に牛若のモーション改修かなと思ったけどヒット数が違うから新鯖かなあ -- &new{2020-12-05 (土) 16:36:48};
--牛若の身体って以外宝具もスキルも全て別物なんだからどう考えても新サバだろ -- &new{2020-12-05 (土) 17:52:00};
--足元にワームホール作って背後から攻撃する素牛若か…… -- &new{2020-12-05 (土) 19:19:11};
-ルックスや「殺して信ぜよう」とかやっぱり源平討魔伝を思い起こしてしまうな -- &new{2020-12-05 (土) 16:38:02};
-書籍マテリアルにいたなあこの名前 あのスチルが頼光さん似の美人さんでキュンときてしまった -- &new{2020-12-05 (土) 16:45:18};
-決戦以外強めの防デバフかかってるから、むしろ源氏に弱い -- &new{2020-12-05 (土) 16:46:16};
-景清と義経を混ぜるには惜しい気がしたがこれはこれで… -- &new{2020-12-05 (土) 16:56:57};
-平安京PU2実装で伊吹星5でこっちが星4かしら -- &new{2020-12-05 (土) 17:55:03};
-マテ本の金時の関係鯖で、伏せられたのはこの人か。文字数内容合ってるし。そうなると、FGO初期から既に設定や構想あったんだな。 -- &new{2020-12-05 (土) 17:55:04};
-この人が過去の例で一番近いのはロビンか無銘だと思う。『源氏に恨みを持つ者』が「平景清」として召喚される的な意味で -- &new{2020-12-05 (土) 18:03:06};
--「源氏に恨みを持つ」37人の景清の群れが「源氏に恨みを持つ」義経を依り代としたのがこいつだから少し違うと思う。 -- &new{2020-12-05 (土) 19:32:20};
---ロビンフッドは数いるロビンフッドのうちのひとりだからね -- &new{2020-12-05 (土) 19:36:48};
---渺茫っぽい -- &new{2020-12-05 (土) 20:07:16};
---構造的にはカレー先輩のセブンとかエジソンが一番近いんじゃないかな。単体で成立するにはやや弱いけど方向性が定まってる核に、特定の概念(平景清の場合は源氏への怨念)を集めて結晶化させた源氏殺しの概念型反英霊 -- &new{2020-12-05 (土) 20:13:22};
-宝具の色はわからんけど、判明してるスキルと宝具を見ると、かなり強そうに見える -- &new{2020-12-05 (土) 18:22:52};
--宝具ダメ前にバフ解除があるのは弱いはずないよね -- &new{2020-12-05 (土) 18:31:37};
--牛若準拠で考えるとQ単体かねぇ。解除不可バフも多いとは言え、スカディの加護を受けてから速射できるバフ全解除単体宝具とかかなりのギミック殺しになるなぁ。Qカードの効率次第では星じゃらクリティカルからの宝具連射とか夢が広がるし -- &new{2020-12-05 (土) 19:12:53};
-ナムコのイメージが強すぎる人だ。ついでにナムカプではいいキャラしてましたね -- &new{2020-12-05 (土) 18:26:23};
--たろすけとのコンビ超好きだった -- &new{2020-12-05 (土) 18:31:11};
--自分もナムカプを思い浮かんだわ -- &new{2020-12-05 (土) 23:40:26};
-素顔めっちゃ美人…なのはいいんだけど肩の鬼?がやたらいい笑顔に見えて仕方ない -- &new{2020-12-05 (土) 18:27:52};
-どういう理屈で強化解除なのか設定出るの楽しみ -- &new{2020-12-05 (土) 19:25:33};
--そこは義経由来じゃねぇかなぁ。源平合戦での障害尽く踏破したわけだし -- &new{2020-12-05 (土) 19:33:48};
--盛者必衰の理では? -- &new{2020-12-05 (土) 20:11:33};
--宝具名の盛者必衰が何かしら完成してるのは間違いないんだろうな -- &new{2020-12-05 (土) 20:13:04};
-もしクラスそのままですぐ実装するなら今年初のアヴェンジャーか -- &new{2020-12-05 (土) 20:35:01};
-この名前だとどうしてもあのゲームのあっちの景清がちらついて困る…! -- &new{2020-12-05 (土) 20:40:33};
-スキル考えたら源氏特攻とかそんなんだろうけど、これだと範囲狭すぎるし「源氏認定」とかそういうのないと困るな -- &new{2020-12-05 (土) 20:42:06};
--それはもう敵の時に使ったスキルにあるんだよね。源氏、死に侯えA+++チャージ増、源氏特攻、クリティカル威力、発生率アップ。 -- &new{2020-12-05 (土) 20:55:17};
---効果は3ターン -- &new{2020-12-05 (土) 20:56:21};
---源氏特攻除いても、NPチャージ&クリアップ&星獲得系(≒発生率アップ)は良いスキルな気がする -- &new{2020-12-06 (日) 01:24:16};
--源氏特性付与してくるから普通にあり得るんじゃね? すでにローマなんて特性を付与してくるおっさんがいるくらいだし -- &new{2020-12-05 (土) 20:57:22};
---汝は竜!も居るね -- &new{2020-12-06 (日) 02:19:47};
-実装されたら初期から再臨第二段階までが景清名義で、第三段階が義経に名前が変わったりするタイプとみた。そして第三段階では脱ぐ。痴女る -- &new{2020-12-05 (土) 20:56:48};
-源氏の遺伝子が強く作用しなかったか -- &new{2020-12-05 (土) 23:43:46};
-普通に水着かと思った -- &new{2020-12-06 (日) 00:25:50};
-景清モードの方が人間らしくなれる皮肉よ -- &new{2020-12-06 (日) 00:50:37};
-はやみん鯖なら引かねばならんよ スト限星4でお願いします! -- &new{2020-12-06 (日) 01:38:19};
-宝具の分身攻撃はあれだね、アニメ牛若丸の八艘跳びが謎の分身技にされたやつのセルフオマージュだね -- &new{2020-12-06 (日) 01:53:12};
--景清が複数人いるって逸話からの気もする -- &new{2020-12-06 (日) 05:17:39};
-この景清が源氏絶対殺すマンにされたの、おおもとの元ネタが源平討魔伝なのは言うまでもないが型月がもしもこう一捻りしなければマジでクラウザーさんみたいな景清出すつもりだったんだろうな感がある -- &new{2020-12-06 (日) 04:34:21};
--それはそれで見てみたかった -- &new{2020-12-06 (日) 05:16:34};
-だじゃれをいうのはだれじゃ -- &new{2020-12-06 (日) 04:47:40};
-この義経と巴御前が鉢合わせたらどうなるのか、正直、興味、ある -- &new{2020-12-06 (日) 04:54:29};
-逆説的に言うと義経は景清成分が無いとアヴェンジャーになれないのかもしれないな。良くてバーサーカーであるかないかくらいかもね -- &new{2020-12-06 (日) 05:12:55};
--牛若見てる感じだと頼朝を恨むとかしそうもないからねぇ。無辜の怪物的に客観的にみた義経像を増幅しないと頼朝憎しな義経は成立しないんだろうな。 -- &new{2020-12-06 (日) 05:40:28};
-PU2を全裸待機するしかねえ!! -- &new{2020-12-06 (日) 05:28:27};
-顔面演出あるから星5の可能性高いけどアシュヴァッターマンが星4だし意外と期待値低いか?星5単体アヴェンジャー欲しい -- &new{2020-12-06 (日) 05:41:48};
--星5であって欲しいけど伊吹童子と同時実装と仮定するとやっぱりこっちが星4な気はするよなぁ -- &new{2020-12-06 (日) 06:10:24};
---シナリオ上でも伊吹が最強の将神って言われちゃってるしなあ -- &new{2020-12-06 (日) 09:52:52};
-うーむぽんぽこが成長するとこんな美人のお姉さんになるのか。 -- &new{2020-12-06 (日) 07:44:47};
-まだ平安京序盤なので何とも言えないが、本当にこの名称で実装されるのだろうか。 -- &new{2020-12-06 (日) 09:56:06};
-単体アヴェンジャーという割と趣味枠だが、性癖にビンビン来るので絶対引くぜ -- &new{2020-12-06 (日) 09:57:39};
-牛若って成長したら頼光並みのボンキュッボンになると言われてたような…。顔とかもあんまり変わってないし、やっぱり義経じゃなくて牛若オルタってこと? -- &new{2020-12-06 (日) 10:22:51};
--逆逆、弁慶から成長しても胸威が頼光に及ばない事を指摘されてる -- &new{2020-12-06 (日) 10:32:01};
---そうだったか。なんか記憶違いしてたわ -- &new{2020-12-06 (日) 10:34:46};
--流石に頼光様程には、みたいな事は鬼ヶ島イベで弁慶に言われとったな。これは義経フラグ来たな!と思っていた4年前の夏の日… -- &new{2020-12-06 (日) 10:36:09};
-最初アガルタのドレイクみたいな雑コラだと思ったわ -- &new{2020-12-06 (日) 10:28:19};
-こうなったら次は頼朝のふりした本物弁慶が来るな -- &new{2020-12-06 (日) 10:37:37};
-ゲンジ抗争で全てを失ったサムライ、ミナモト・ヨシツネに邪悪なヘイケソウルが憑依! -- &new{2020-12-06 (日) 10:49:22};
-平景清with源義経とか妙な小細工の無い、シンプルな源義経が欲しかった。 -- &new{2020-12-06 (日) 11:11:48};
--ほら、英霊剣豪みたいに景光はリンボが埋め込んだ宿業みたいなもんで実装時は100%義経かもしれないから… -- &new{2020-12-06 (日) 11:19:30};
---景光×景清○ -- &new{2020-12-06 (日) 11:20:13};
--そっちは別鯖として別の機会にくるかもね、セイバー源義経みたいな感じで -- &new{2020-12-06 (日) 11:23:17};
---レクイエム源九郎義経の名前で出てるしその内くるかもね。 -- &new{2020-12-06 (日) 12:35:04};
---来てほしくはあるけどまた別側面来るのは流石にくどいし勘弁してほしいわ… -- &new{2020-12-06 (日) 12:58:52};
-最後の牛若丸としての精神を取り戻したときの顔とセリフが良かった(小並感) -- &new{2020-12-06 (日) 11:19:19};
-連続で「こんな名前名乗ってるけど体別人です!」というサーヴァントが出てくるとはな・・・影法師の身とは便利というか不憫というか -- &new{2020-12-06 (日) 11:29:36};
-やっぱり頼光似なんだなって感じるスチルだった 美人だなあ -- &new{2020-12-06 (日) 11:30:13};
-ローマ・ブーディカ「一緒にローマ源氏を殺そうな!」 -- &new{2020-12-06 (日) 11:31:31};
-本人は源氏特攻入るんだろうか?ジークフリートにも竜特攻入った気がするし入るのかな -- &new{2020-12-06 (日) 11:35:14};
-体は源氏だし入るんじゃないか? -- &new{2020-12-06 (日) 11:36:56};
-やっぱ義経って基本的に暗い英雄なのよな。活躍時も言動と態度の悪さで味方に嫌われて後半は政治理解の足らなさで兄の足を引っ張って殺されると。一番幸せで明るかったのはだ山での修行時代じゃね? -- &new{2020-12-06 (日) 11:39:36};
--ってことであえて牛若丸だったのかと思った -- &new{2020-12-06 (日) 11:40:39};
--そもそもが悲劇性から有名になった英雄だから明るくなる要素がないともいう -- &new{2020-12-06 (日) 12:37:54};
-ピックアップ2はまだですか?絶対惚れるやんこんなの(さっき決着つけてきた人) -- &new{2020-12-06 (日) 11:39:49};
--11日を待つべし…でも最近新鯖続いてるしワンチャン殺書文コースもあるんじゃないかとも思ってる -- &new{2020-12-06 (日) 11:43:38};
-血塗れ差分で気づいたけど、あの鎧で髪おろしたらもろによく見る義経にちかくなるのな -- &new{2020-12-06 (日) 11:55:08};
-サラッと新録ボイス使ってるのずるい欲しい -- &new{2020-12-06 (日) 12:32:12};
-義経として実装で霊衣で景清化…とかかなあ -- &new{2020-12-06 (日) 12:35:11};
-義経殿また体を乗っとられてる…イタコの才能あるよ? -- &new{2020-12-06 (日) 12:36:12};
--みんなの操り人形義経 -- &new{2020-12-06 (日) 12:37:42};
-再臨した状態の肩当ての鬼さんがカートゥーンのキャラみたいでかわいい -- &new{2020-12-06 (日) 12:38:57};
--亀梨(カトゥーン違い) -- &new{2020-12-06 (日) 13:35:28};
-マテリアルで巴が景清に言及してたけど本人は出ないのかぁ -- &new{2020-12-06 (日) 12:38:59};
--そもそもFate的には -- &new{2020-12-06 (日) 13:33:40};
---ミスった。Fate的には「平景清」って人物が実在しているのかな。小次郎みたいに架空の人物設定だったり -- [[枝]] &new{2020-12-06 (日) 13:34:22};
---史実ではちゃんと『藤原景清』はいるが『平景清』は完全に架空の人物やしな -- &new{2020-12-06 (日) 13:58:47};
---無銘やロビンみたいな感じで該当者が沢山いるパターンと見た -- &new{2020-12-06 (日) 18:00:25};
---マテリアルだと巴が「あなたはそれで宜しいのですね」って言ってるからてっきり復讐とか考えてないのかと思った -- &new{2020-12-06 (日) 19:40:47};
-弁慶の下りはガチ弁慶出してからにしてほしかったなあ… -- &new{2020-12-06 (日) 12:57:41};
-宝具演出で二刀を逆さまに合わせてから正面カットで美人顔入るの好き -- &new{2020-12-06 (日) 13:32:27};
-一人一暗殺でアクメツ思い出した -- &new{2020-12-06 (日) 13:37:58};
-受けて頂く! 我が想い! からのゴールデンスパークゴールデンスパーク。NPC金時のNP効率もあって動けず死亡。受けてやれよゴールデン! -- &new{2020-12-06 (日) 13:38:28};
-撃破立ち絵の色気がすごい -- &new{2020-12-06 (日) 14:58:53};
-おっぱいのついたイケメンだった -- &new{2020-12-06 (日) 15:03:53};
-強化解除がダメ前に入る感じ? 対粛清ぶち抜かれるとは思わなかった -- &new{2020-12-06 (日) 15:55:03};
--うん。天草と同じで、先にバフ消してダメージ。 -- &new{2020-12-06 (日) 16:01:52};
-一枚絵の美人ぶりすげえ。牛若丸が16前後くらいとするならこの成長した絵の28歳感。 -- &new{2020-12-06 (日) 16:50:55};
-胸の成長は御坊の言う通りほぼ無いが、それ差っ引いても素晴らしき美人ぶり……でも、中身はブレーキが壊れたまんまなんだよな… -- &new{2020-12-06 (日) 18:30:27};
-ドーモ。ゲンジスレイヤー=サン。カルデアのマスターです。 -- &new{2020-12-06 (日) 19:00:54};
-バスターのジャンヌオルタ、クイックのロボ。アーツの単体アヴェいないから景清ってことでどうか -- &new{2020-12-06 (日) 19:06:22};
--キャストリアの加護を受けられる強化解除宝具とか環境壊れちゃう…… -- &new{2020-12-06 (日) 20:11:36};
---エクストラクラスだし環境が壊れるほどではないと思う。特攻が幅広いならまだわかるんだけどね -- &new{2020-12-06 (日) 22:41:39};
--牛若が水着も通常版もQ宝具だからありそうだな -- &new{2020-12-06 (日) 20:13:44};
--残念ながらクイックらしいよ -- &new{2020-12-06 (日) 20:56:51};
-「……宜しいのですね。貴方はそれで宜しいのですね、本当に」 -- &new{2020-12-06 (日) 19:20:17};
--合意と見てよろしいですね? -- &new{2020-12-06 (日) 19:31:18};
-ナムカプの景清すきだったなぁ -- &new{2020-12-06 (日) 19:41:39};
-しかし源氏特攻というニッチすぎるスキルは自分で使う分にはきついものがあるな。 -- &new{2020-12-06 (日) 20:30:19};
--つ源氏特性付与 -- &new{2020-12-06 (日) 20:34:52};
-「お前もローマ!」「お前も源氏!」…次は何だろう -- &new{2020-12-06 (日) 20:36:58};
--冤罪剣「お前もドラゴン!」 -- &new{2020-12-06 (日) 20:49:14};
--「貴方様は安珍様!」かな(夏にやってるし -- &new{2020-12-06 (日) 21:03:34};
--「あなたが神か」 -- &new{2020-12-06 (日) 21:10:55};
---ネット上で見かける奴だそれ… -- &new{2020-12-06 (日) 21:18:09};
--おまんも人!…え?違う? -- &new{2020-12-06 (日) 21:30:17};
-なんだかんだでデザインが好みでうちに来て欲しいんだけどうちのカルデア和鯖が来にくいんだよなあ… -- &new{2020-12-06 (日) 21:15:54};
-ゴッホと邪神系後輩2人にリンチされチャージ減とスタンでなす術なく撃沈、此奴だけは宝具演出見れんかったな…実装まで楽しみにしとこう -- &new{2020-12-06 (日) 21:16:04};
--分身して正面向いてむっちゃカッコ良かったよ -- &new{2020-12-06 (日) 21:19:25};
--アニメでやった八艘飛びをイメージすればわかりやすい -- &new{2020-12-07 (月) 03:54:56};
-源氏特効って対象者どのくらいなのさ -- &new{2020-12-06 (日) 21:36:28};
--頼光四天王5人と自分と他の自分2人と巴さん2人くらい? -- &new{2020-12-06 (日) 21:38:26};
--頼光2、金時2、綱、牛若丸2までは入るとして、弁慶と巴御前がワンチャン入るくらいかな? -- &new{2020-12-06 (日) 21:39:46};
--せんせー、頼光さんの弟の末裔の鬼武蔵はありですかー? -- &new{2020-12-06 (日) 21:41:46};
---NPCだけだけどミッチーも源氏だな。茶々様は藤原北家流になるのか -- &new{2020-12-06 (日) 22:21:02};
--自称源氏の皆さんの経歴詐称を鋭く抉る(物理) -- &new{2020-12-06 (日) 23:05:50};
-キャラがどうとかというより、ぱっと見デザインが水着牛若とあんま変わらんのがなんかなー。再臨でごろっと変わってくれると嬉しい -- &new{2020-12-06 (日) 21:52:11};
--一応ちゃんと鎧着てて前に赤い布がかかってるだけなんだけどこの布がどうしてか水着と見た目そっくりなのだな -- &new{2020-12-06 (日) 22:31:39};
-義経の場合、最終的に兄貴に滅ぼされた原因は空気の読めなさと短慮による自業自得だから、アヴェンジャーになっても逆恨み感強いよね -- &new{2020-12-06 (日) 22:17:41};
--後白河が食わせ者だったイメージしかないな -- &new{2020-12-06 (日) 22:23:27};
--頼朝の政敵にちらつかされたエサに飛びついた奴、ってのが最新評価な気がする -- &new{2020-12-06 (日) 22:36:32};
--まあFGO設定や判官贔屓を抜きにすれば、政治的化け物達に良いように使われた上で暴走して斬り捨てられた戦馬鹿って感じだからなあ。アヴェンジャー適正は「大衆がどう思うか」が重要だから十分だけど、まあぶっちゃけ義仲と同じ類よね。 -- &new{2020-12-06 (日) 23:06:49};
--頼朝が極度に猜疑心が強かったところ後白河に利用されたって説が通説 -- &new{2020-12-07 (月) 02:47:16};
---途中送信してしまった…義経は単純にその辺何も考えないで官位貰って調子に乗ってしまったから自業自得感が有る。ただ頼朝は後に範頼も粛清してるし結局腹違いの兄弟を真に信用できなかったんだろうなぁ -- &new{2020-12-07 (月) 02:49:44};
-景清戦のBGM、7章アニメの牛若丸のテーマが使われてたな -- &new{2020-12-06 (日) 22:22:21};
-顔面宝具だし星5やろなぁ… -- &new{2020-12-06 (日) 22:34:41};
--伊吹おるから星4やろ -- &new{2020-12-06 (日) 22:35:41};
---伊吹ちゃん新年ガチャもワンチャン -- &new{2020-12-06 (日) 22:36:29};
--蘭陵王とアシュヴァは星5だった・・・? -- &new{2020-12-06 (日) 22:36:02};
---その二人に関しては"クリプターのサーヴァント"ってのもあるからな。アナスタシアとカイニスは、単に戦闘グラが造られたのがその二人よりも早かったからってのが理由かと思っている。 -- &new{2020-12-07 (月) 10:58:45};
--宝具演出的に見ると伊吹が星4っぽさは十分なんだけれども、ぶっちゃけ型月のことだし全員星5がド安定だよなとしか言えない -- &new{2020-12-06 (日) 22:36:50};
---むしろ専用BGMの伊吹の方が☆5っぽいが、さて…ネモ&ゴッホの☆5ダブルピックアップもあるし -- &new{2020-12-06 (日) 22:42:59};
---あれだけ凝った演出の宝具が星4っぽく見えるのか… -- &new{2020-12-06 (日) 23:07:04};
--顔面宝具の平景清か、専用BGMがある伊吹か。そして両方ある蘭陵王。真実はどっち! -- &new{2020-12-06 (日) 22:59:01};
--スチルも含めて綺麗すぎて心臓が止まったわ -- &new{2020-12-06 (日) 23:00:20};
--もしかして伊吹が星四で景清が星5か? -- &new{2020-12-06 (日) 23:01:30};
---伊吹は異聞帯の王クラスと形容されるので流石に星5だろう -- &new{2020-12-06 (日) 22:43:51};
--リンボガチャで重症負ったから☆4がいい! -- &new{2020-12-07 (月) 00:12:29};
-敵として出た時に永続防御でバフがかかっているの、源氏特効が自分にも適用されてるからか -- &new{2020-12-06 (日) 22:52:39};
--身体は義経だから毒はちゃんと自分にも効いてんのかもね。源氏毒は合作みたいだし。 -- &new{2020-12-07 (月) 05:38:48};
-ファミコンで出てた、月風魔伝の主人公だっけ -- &new{2020-12-06 (日) 23:01:25};
--ちゃうねん -- &new{2020-12-06 (日) 23:02:30};
--源平討魔伝だ -- &new{2020-12-06 (日) 23:40:44};
-はぇ〜義経はチンギスハンじゃなくて景清になったのか… -- &new{2020-12-06 (日) 23:27:30};
-殺してしんぜよー。ってすごく懐かし -- &new{2020-12-06 (日) 23:32:42};
-退場間際で目の色や顔つきが牛若丸に戻るのズルい。欲しくなっちゃう -- &new{2020-12-06 (日) 23:46:23};
--最後の最後に牛若っぽい口調になるのもすこ -- &new{2020-12-06 (日) 23:51:18};
---あそこ、髪型もあいまって「教科書とかで知ってる義経だ」っていうのと「カルデアにいるあの牛若丸だ」っていうのが感じられてグッときたな -- &new{2020-12-07 (月) 11:07:06};
-鉄拳の二代目州光を彷彿とさせる -- &new{2020-12-06 (日) 23:58:25};
-この身体は義経時代の時ってことでいいんか?だとしたら牛若ちゃんの見栄っ張りが想定以上にデカくて笑う -- &new{2020-12-07 (月) 01:34:21};
-宝具とか1枚絵見た時「うへぁ!?なにこの美人!?」ってなった -- &new{2020-12-07 (月) 01:43:15};
-早見さんのハスキーボイスで恋に落ちてしまったので、責任とってPU来て欲しいし呼符一枚で来て欲しい -- &new{2020-12-07 (月) 03:12:11};
--ちゃんと宝具5にしろ -- &new{2020-12-07 (月) 07:06:56};
-普通に義経オルタで良かったと思うんだけどね、そりゃあの生涯じゃ源氏を逆恨みしてるってのもまあ納得っちゃ納得だし。 景清要素がいまいち薄いのよなあ -- &new{2020-12-07 (月) 06:16:45};
--ほんそれ。悪七兵衛景清期待してただけに肩透かし感がな…… -- &new{2020-12-07 (月) 07:50:22};
--いや、あれってどう考えてもリンボがこちらの味方戦力をメタる為に憎悪繋がりで付与したんでしょう。 -- &new{2020-12-07 (月) 13:44:39};
-キングゥ→エルキドゥパターンで実装は普通に義経名義な気がする -- &new{2020-12-07 (月) 07:27:17};
-義経名義だったら回すわ景清のままなら回さない -- &new{2020-12-07 (月) 07:48:38};
-決戦後の義経がドチャクソ可愛い -- &new{2020-12-07 (月) 09:27:28};
--鬼ヶ島で話してた成長した私ってこの体の事で合ってるんだろうか やはり義経殿は頼光殿ほどのナイスバディではありませんでしたなあハッハッハ -- &new{2020-12-07 (月) 11:23:15};
-独白見る限り、リンボがどうこうってんじゃなく元からそういう英霊なんだろうか -- &new{2020-12-07 (月) 10:03:55};
--おっと、途中送信。「藤原景清」どうこうってのはおいといて、37人の「平景清を名乗る源氏への復讐者集団」がいた。で、そのなかにはもう誰がいてもおかしくない、と -- &new{2020-12-07 (月) 10:08:13};
---孤児院にランドセル送るとき名乗るのが「伊達直人」、源氏をあの世に送るとき名乗るのが「平景清」ってことだね! -- &new{2020-12-07 (月) 10:45:11};
---多分そんな感じなんじゃないかな。fakeジャックみたいな、形があやふやな英霊なんだろう。 -- &new{2020-12-07 (月) 13:51:10};
-宝具の詠唱、平家物語が好きなのもあるけどどストライクだった -- &new{2020-12-07 (月) 11:08:21};
-スキル「景清は死なず」と「痣丸の霧」の詳細分かる方いますか?動画で確認できたけど回避の持続や呪いのダメージが分からなくて… -- &new{2020-12-07 (月) 11:18:07};
--……動画で確認とかやんなら普通にappmediaとか見てくれば? ネット漁ればもうほとんど性能詳細出てるよ -- &new{2020-12-07 (月) 11:21:29};
--ここだとまだ情報載ってないのね。「痣丸の霧」は自身に回避付与(2回/3T)&攻撃力アップ(3T)+敵全体に呪い付与、「景清は死なず」は自身にガッツ付与(1000)&即死耐性付与とのこと。他サイトからの転載ですが…… -- &new{2020-12-07 (月) 11:29:54};
--ページに追記した -- &new{2020-12-07 (月) 10:45:21};
---サンクス! -- &new{2020-12-07 (月) 13:32:23};
-汝は源氏、罪在りき! -- &new{2020-12-07 (月) 11:56:18};
-PU2で来て欲しい。単体攻撃アヴェのNPチャージ持ちは他にはないって書こうと思ったけど敵側で出た際は黄金率みたいなNP獲得率アップとかでもチャージになるからまだわからんか -- &new{2020-12-07 (月) 13:08:32};
--即時チャージ、NP獲得率アップ、毎ターンNP獲得、が候補かね。 -- &new{2020-12-07 (月) 13:23:09};
--攻撃バフ、回数回避、ガッツ、即死耐性、NP関係、集中にクリアップに(範囲は狭いが)特攻、呪い……そして宝具はダメージ前強化解除単体宝具と、かなりまとまってて安定感あるよね。 -- &new{2020-12-07 (月) 13:30:31};
-まったくの妄想だが、狐面付けた第一、眼帯付けた第二ときて、最終では素顔の義経名義に……なってくんないかなぁ。S1が変なことになるから無理か -- &new{2020-12-07 (月) 13:25:28};
-マテ本だと景清名義なのか。なら実装の時もそのまま景清かな -- &new{2020-12-07 (月) 14:47:04};
-金時との問答で源氏への怨は消えたけど、頼朝自体に対する恨みつらみは残り続けるんだろう。でもまっすぐ突っ走る金時の有り様は平景清/源九郎判官義経の記録に刻まれるだろうから少しは、救われるとは言わんが気持ちに整理がついてくれればいいなぁ。 -- &new{2020-12-07 (月) 15:20:51};
-生前の会話と思しきシーンで義仲から「九郎判官」って呼ばれてたけど、義仲存命中に判官になってたんだっけ -- &new{2020-12-07 (月) 15:42:04};
--史実だとなってない。義仲が討ち取られたのが一月で、義経が左衛門尉に任じられたのは同年八月だから。ミスなのか型月設定では違うのかは謎。 -- &new{2020-12-07 (月) 16:54:27};
---そこまで細かい部分までわざわざ設定変えてくるとは思えんし、単純にミスな気がするなぁ -- &new{2020-12-07 (月) 18:48:30};
---でもいるはずの平氏の武士(平貞盛の孫辺りの世代)が京の危機に何の活動もしてなかったり、あの平安京なんか妙な歴史辿ってない?型月設定でいろいろ変更されてそう -- &new{2020-12-07 (月) 20:29:04};
-殺してしんぜよう -- &new{2020-12-07 (月) 16:17:56};
-この人の動画が他のキャラの10倍くらい視聴回数稼いでてびっくりした -- &new{2020-12-07 (月) 16:27:52};
--源氏への復讐のためにヘイト動画を投稿する景清? -- &new{2020-12-07 (月) 16:41:01};
--あのご尊顔は何度も見たくなっちゃうわ、そりゃ -- &new{2020-12-07 (月) 18:49:43};
-源氏スレイヤー。源氏絶対殺すウーマン(意訳)。汝は源氏、罪在りき。(主に段蔵に)ちょっとネタっぽい言われようだけどそれら全部吹き飛ばすほど最期が綺麗でいい -- &new{2020-12-07 (月) 16:43:31};
-召喚時は景清、3臨になったら義経(戦闘ボイスとかもまるっと変わる)って可能性もあるのかな。 -- &new{2020-12-07 (月) 16:46:59};
--ジェット沖田とか二臨だけガラッと変わるからあるかも -- &new{2020-12-07 (月) 17:23:14};
---あとはメジェド様とかXXとか石像神とか神ジュナとかねえ -- &new{2020-12-07 (月) 18:35:21};
---その(イロモノ軍団の)中に神ジュナを加えるのはやめよ -- &new{2020-12-07 (月) 18:37:09};
-ムンキャがイロモノしかいないから戦闘時の絵面がひどいことになったけどアヴェンジャーで出てきた景清さんサイドにも責任があると思う -- &new{2020-12-07 (月) 18:57:07};
--シリアスな流れで戦闘突入からの延々注射で撃破はな… -- &new{2020-12-07 (月) 19:12:36};
--両方攻撃有利のバーサーカー金時で真っ向勝負するならそれなりに絵になりますよ -- &new{2020-12-07 (月) 18:43:14};
--「ムンキャがイロモノしかいない」本当だ…シリアスなムンキャはよ -- &new{2020-12-07 (月) 20:19:08};
---水着BB水着キアラの第3段階はシリアスだからセーフ、セーフです -- &new{2020-12-07 (月) 20:22:05};
-KGK37と仮称してる -- &new{2020-12-07 (月) 19:22:29};
-特撮の敵組織女幹部みたいなケバいメイクえっちですき(早口) -- &new{2020-12-07 (月) 19:24:38};
-宝具口上のこの世はなべて、塵芥!が好きすぎる -- &new{2020-12-07 (月) 19:51:22};
--なんでかわからんが、聞いてる途中で「この世はなべて、いとエモし」って台詞が乗っ取られた -- &new{2020-12-07 (月) 21:00:18};
-常盤似の美人って言われてたけど、何で清盛が牛若を男として育てたのか謎が深まる。 -- &new{2020-12-07 (月) 20:22:19};
--清盛「男装女子いいよね」 -- &new{2020-12-07 (月) 20:23:13};
--もう趣味でいいよ -- &new{2020-12-07 (月) 20:24:52};
--魔除けのために男児に女児の服装を着せる文化もあったのでフェア -- &new{2020-12-07 (月) 19:31:21};
-拙僧、静御前との関係をもう少し詳しく知りたく思いますれば -- &new{2020-12-07 (月) 20:26:28};
-大河ドラマの義経面白かったなあと思い出した。最後はお堂が大爆発してわけわからんかったけど -- &new{2020-12-07 (月) 20:32:42};
-お化粧濃い目なのマジでえっちで好きすぎる -- &new{2020-12-07 (月) 21:02:28};
-宝具受けたら漏れなく死ぬので今のところ追加効果が分からない。特効かもしれないけど -- &new{2020-12-07 (月) 21:19:57};
--解除されない礼装ガッツを信じるのです -- &new{2020-12-07 (月) 21:43:56};
--OCで威力自体が上がる系かね?HPが低くなるほど威力が上がる宝具(アンメアリーとか怒るマンとかヒッジ)とか。 -- &new{2020-12-07 (月) 22:10:00};
--源氏特効…かなあ -- &new{2020-12-07 (月) 23:01:18};
--呪いだ -- &new{2020-12-07 (月) 23:47:23};
-めっちゃ美人やな。こういうのでいいんだよ -- &new{2020-12-07 (月) 21:42:10};
--理想的な形の大人牛若(源義経)であったな -- &new{2020-12-07 (月) 23:51:20};
-平景清名義でくるのか源義経名義でくるのか -- &new{2020-12-07 (月) 22:12:56};
--攻撃モーションが神出鬼没の怪人・景清を彷彿させる亜空間からのワープ攻撃あるから、景清名義で来るのは間違いない。再臨して名前変わるパターンかもしれないが -- &new{2020-12-07 (月) 23:02:16};
---ああ、美遊ちゃんパターン -- &new{2020-12-07 (月) 23:45:14};
---マテ本で景清名義だから景清は確定してるからねえ -- &new{2020-12-08 (火) 03:55:13};
---八尾比丘尼という前例は有るからマテ表記が真名とは限らないし、義経名義も無くはないね -- &new{2020-12-08 (火) 07:48:55};
---頼光マッマみたいに義経名義で内なる景清宿してくるかもしれんしね -- &new{2020-12-08 (火) 08:24:06};
-狐面ってエロくね? -- &new{2020-12-07 (月) 23:55:01};
--西東天とか確かに -- &new{2020-12-07 (月) 23:57:01};
---人類最悪を引き合いに出すな -- &new{2020-12-07 (月) 23:59:10};
---人類悪に空目したけどタチ悪いって意味じゃ似たようなもんだった -- &new{2020-12-08 (火) 02:56:37};
---アレ初見でさいとうたかしとは読めないわ -- &new{2020-12-08 (火) 11:40:01};
-源氏殺しと平家殺しが合わさって最強に見える -- &new{2020-12-08 (火) 00:11:06};
-平景清って概念が義経の霊器利用してる形だし実装時どうなるのかねスキルなんかも調整してくるかもしれない -- &new{2020-12-08 (火) 03:07:29};
-シリアスな美女だけどBBちゃんのお注射からは逃れられない。まぁ配布BBちゃんの性能が大概なせいもあるけど…w -- &new{2020-12-08 (火) 07:54:28};
--BBちゃん、復讐者みたいなのは茶化して心底から虚仮にしてそうですし -- &new{2020-12-08 (火) 07:56:42};
--保険で配布BB、メインアタッカーで水着BBがダンクシュートしてた。なお後ろは保険で終わった模様 -- &new{2020-12-08 (火) 08:32:41};
--サポ金時で殴り合っても良い感じに勝利出来るぞ。HP上がってるから耐えてくれるしスタンが相性良すぎて場合によっては何もさせずに終わる -- &new{2020-12-08 (火) 11:11:13};
-巴さんの『貴女はそれで良いのか』って、こう言う在り方を指しての事なんだろうか -- &new{2020-12-08 (火) 07:58:58};
-実装されたら目はどうなってるんだろ。牛若の目に戻るのは例の一枚絵でしか今後も見れませんとか普通にありうる… -- &new{2020-12-08 (火) 08:21:35};
--最終再臨で見られたらいいねぇ…… -- &new{2020-12-08 (火) 10:48:11};
--マイルームの対弁慶とか対金時のボイスのときだけ牛若に戻るとかかなあ…… -- &new{2020-12-08 (火) 12:15:35};
-殺してしんぜよう、が理解出来るかで年代が判るな・・・ -- &new{2020-12-08 (火) 08:31:48};
-神も悪魔も降り立たぬ荒野に 我々はいる -- &new{2020-12-08 (火) 08:32:29};
-口紅が良い感じに妖艶よね -- &new{2020-12-08 (火) 10:49:47};
-目隠し2Bぽい -- &new{2020-12-08 (火) 11:03:16};
-(イケメンスチルだ…)(何てこった、差分まで顔が良い…) -- &new{2020-12-08 (火) 11:32:51};
-義経出るなら、ぜひ若本ボイス(仮)の頼朝さんも期待したいな。正月くらいに一緒に実装されなかろうか? -- &new{2020-12-08 (火) 11:38:18};
-源氏スレイヤー=サンのエントリーだ -- &new{2020-12-08 (火) 12:02:49};
-狐面も目隠し覆面もどっちもエチエチで、紫紅の唇の妖艶さでさらにエチエチ度アップで大変満足 -- &new{2020-12-08 (火) 12:27:19};
-平景清の宝具といえば「必殺旋風剣!イヤーッ!!」ってやつじゃろ? -- &new{2020-12-08 (火) 12:36:47};
--FGO景清のバトルモーションにはそれらしい動きがあるぞ -- &new{2020-12-08 (火) 14:29:41};
-オッパイはあまり変わって無いが妖艶な雰囲気!どう言う事だ?成長しても色気かわらんって言ってただろう弁慶! -- &new{2020-12-08 (火) 13:05:45};
--弁慶「キャラが別物ですから」 -- &new{2020-12-08 (火) 14:21:37};
-牛若は頼朝に首級を上げたくて、景清は頼朝の首級を上げたい! そこになんの違いもありゃしねぇだろうが! -- &new{2020-12-08 (火) 13:31:26};
--違うのだ!と言うか一緒にするなヨシツネェ! -- &new{2020-12-08 (火) 13:34:56};
-この状態ですら『お前如きが弁慶を語るな(意訳)』と言ってる辺り、やっぱり牛若自身の身内への信頼度って凄いんだなって -- &new{2020-12-08 (火) 14:25:00};
--その上で弁慶名乗る事許してる常陸坊がどんだけリスペクトしてるかがよくわかる瞬間… -- &new{2020-12-08 (火) 14:57:08};
---「御坊(=海尊)の様な人がいたから私は最期まで戦えた」「臆病風に吹かれるなど誰にでもある事」だからなあ。思ってる以上に周りに情深いんだなって -- &new{2020-12-08 (火) 17:28:22};
-牛若の原型を残しつつ大人っぽく美人になってて最高過ぎ。俺の薄緑を抜刀せねばならん -- &new{2020-12-08 (火) 17:56:32};
--悪念切除しなきゃ… -- &new{2020-12-08 (火) 18:01:58};
--そのペーパーナイフしまえよ -- &new{2020-12-08 (火) 18:23:19};
-すさまじい太刀筋、強烈な&ruby(ジツ){スキル};、メンポ…やはりニンジャ! -- &new{2020-12-08 (火) 18:32:55};
--ああ、それで宝具の既視感がわかったわ。経験値泥棒か -- &new{2020-12-08 (火) 21:40:19};
--カゲキヨとはは、かつて平安時代に存在したカゲキヨのソウルが憑依した結果、モータルからカゲキヨへと変化、変質した存在であるのだ! -- &new{2020-12-08 (火) 21:33:39};
-常盤御前って清盛の愛人になった人? -- &new{2020-12-08 (火) 19:00:09};
--それは南北朝時代に付け足された後付けの設定や、常盤御前自体は義朝の死後に一条さんちに嫁いだだけや -- &new{2020-12-08 (火) 19:11:09};
-2200万DL突破キャンペーンが明日終わるし、明日ピックこないかなぁ……早く出してくれ! -- &new{2020-12-08 (火) 21:25:54};
-個人的に景清と言えば源平討魔伝よか塩売りさん -- &new{2020-12-08 (火) 21:57:50};
--Routesのことか、あれのシナリオはいいだよな -- &new{2020-12-08 (火) 21:35:23};
--あれ、頼朝は魔に憑かれていたよな -- &new{2020-12-08 (火) 23:47:54};
-☆5で、混沌/悪 属性なら引こうかな。リンボとも相性いいし -- &new{2020-12-08 (火) 22:03:15};
-確か剣豪あたりで解析で(FGOアプリじゃなくDWからの流出かな?)この鯖が平景清としてスレに上がってたよね -- &new{2020-12-08 (火) 22:03:36};
--こういう話はここだと御法度だからBANされる前にお帰り… -- &new{2020-12-08 (火) 22:08:36};
-こんなエッチな妹を粛清する頼朝はホモ、はっきりわかんだね -- &new{2020-12-08 (火) 22:13:40};
-木の股間が薄緑なら俺のは草薙の剣やな -- &new{2020-12-08 (火) 22:21:14};
--うん、ちょっとm9(^д^)っと草を生やしてあげようwwwwwww -- &new{2020-12-08 (火) 22:29:09};
---優しいな!枝ミスだよ、謝ろう!!お詫びにPU2が来たらガチャ回す事を約束しようじゃないか! -- &new{2020-12-08 (火) 22:32:55};
---詫びはストガチャと相場が決まっておる故… -- &new{2020-12-09 (水) 00:28:36};
-平清盛ってよくこれだけの器量良しを手放したなと思ったけど、史実の禍根を残す男でも見逃してるんだよな -- &new{2020-12-08 (火) 22:29:15};
-今の所、性別のことを除けばFGO和鯖の中では古典を基づく超正統派かつドシリアスな和風キャラ造形、実にいい。 -- &new{2020-12-08 (火) 21:43:12};
--まあ見た目はたぶん源平討魔伝の義経モチーフだろうけどね -- &new{2020-12-08 (火) 23:51:47};
--正統派なら但馬守がいただろう -- &new{2020-12-09 (水) 00:16:45};
---りゅうたんは史実寄りの正統派キャラ、景清は伝承寄りの正統派キャラとは自分の解釈。 別に他の和鯖嫌いではないぞ、こういういかにも日本らしい和風キャラが好きだけだ。 -- [[木主]] &new{2020-12-09 (水) 00:31:51};
-12節1の源氏デバフ、森長可が対象外だったのは検証済みだっけ?巴御前と弁慶は対象だったけれども。 -- &new{2020-12-09 (水) 00:21:51};
--森君、自称源氏だったのか…経歴詐称だなんて失望しました。エリちゃんのファンやめます -- &new{2020-12-09 (水) 00:32:02};
--単に運営が忘れていただけかも? -- &new{2020-12-09 (水) 01:46:12};
-源氏特性、金時や巴といった家臣枠もありなら、武田のとこの望月千代女とか徳川のとこの柳生但馬守も検証の対象なのかも。 -- &new{2020-12-09 (水) 01:58:03};
--りゅうたんは対象だった。パライソは知らぬ -- &new{2020-12-09 (水) 01:59:31};
--試してみたら、柳生は対象で千代女は対象外だった。 -- &new{2020-12-09 (水) 02:03:01};
--柳生さんは対象で弓信長も対象。でも狂信長は対象外。何故なのか…。 -- &new{2020-12-09 (水) 07:54:49};
---源氏の姿か…これが… -- &new{2020-12-09 (水) 11:13:05};
---織田は一応足利氏や斯波氏の家臣って解釈もできなくもないから、かなぁ? -- &new{2020-12-09 (水) 11:25:23};
---属性夏だから。もしくは水着ノッブは魔王の力が一番くらい強いノッブで、溢れ出す魔王パワーに呑まれない為に暴れて力を発散させて正気を保ってるからふざけてるように見えるって設定だから武士の要素が薄いのかもしれん -- &new{2020-12-09 (水) 13:21:43};
---ワシは(自称)平氏なんじゃが!? -- &new{2020-12-09 (水) 18:58:48};
---あれは源氏ではない。ロックだ。 -- &new{2020-12-09 (水) 22:48:03};
-月キアラ、配布BBで色々したら何かする前に昇天しちゃった -- &new{2020-12-09 (水) 07:49:40};
-牛若には大人の牛若(平景清)に見惚れるぐだにドヤった後に嫉妬して欲しい -- &new{2020-12-09 (水) 07:55:29};
-肩アーマーの顔が (’◡◝) みたいな笑顔で思わずニッコリ -- &new{2020-12-09 (水) 10:27:03};
-今日の18時にPU来ても良いんだぞ? -- &new{2020-12-09 (水) 10:39:04};
-いざプレイアブルになるとしたら源氏特攻が微妙だな...まあ攻撃前強化解除宝具だしそれだけでも強いけど -- &new{2020-12-09 (水) 11:37:03};
-少し気が早いと思うけど、スキル上げに必要な素材は何かな?たぶん新素材の“虹の糸玉”は大量に使うと思うんだが。 -- &new{2020-12-09 (水) 11:45:13};
--首かな? -- &new{2020-12-09 (水) 12:32:52};
--後ろ暗い経歴やなんか悪そうな鯖の定番、塵はありそう。 -- &new{2020-12-09 (水) 13:16:46};
-牛若丸オルタとして実装されそう -- &new{2020-12-09 (水) 12:34:02};
-柳生が対象なら、同じ幕臣の新撰組も対象かなと思って試してみた。全員対象外だった。 -- &new{2020-12-09 (水) 12:34:35};
--新撰組ってほとんどが田舎から出てきた民兵みたいなものだしね。局中法度もそんな自分達を武士足らしめんとする意気込みから始まったとされるし話もあるくらいだし -- &new{2020-12-09 (水) 17:02:16};
-景清という名前にはバーチャロンフォースを通じて思い入れがあるので、PUが来たら引きたいなぁ -- &new{2020-12-09 (水) 12:54:50};
--チンギス・ハンのリリィ実装待たれるな -- &new{2020-12-09 (水) 13:03:46};
---あのネタが隣の国起源説レベルの国際問題になりかねないのでやめろ、マジで -- &new{2020-12-09 (水) 14:08:19};
---牛若から分岐開発したら景清≒テムジンとかどうしてこうなった感すごいな -- &new{2020-12-09 (水) 21:07:32};
---幻霊止まりの平景清達をリンボが義経持ち出してコネコネしたのか -- &new{2020-12-10 (木) 02:24:00};
--アケでは手に入らなくて泣いた -- &new{2020-12-09 (水) 21:00:37};
-紅閻魔ちゃんが大活躍。八将神で一番楽でした -- &new{2020-12-09 (水) 13:26:34};
--玖賀耳之御笠もそうだそうだと言っています -- &new{2020-12-09 (水) 18:42:22};
-バビロニアの黒牛若が毎ターンこの宝具演出でカッ飛んできてたらさぞかし怖かったろうなと(分身どころか実際増殖してるし)。 -- &new{2020-12-09 (水) 14:15:27};
-ところでワタシ、マテリアル持ってないんでよくわからないんだけど、この方アヴェンジャーとしてしか現れないのかね?セイバーとかでも通用しそうな気もするんだが…。 -- &new{2020-12-09 (水) 14:48:23};
--マテ本にもほぼ名前と存在事実以外に何も触らない程度。だが「平景清」伝説といえば「源頼朝への復讐者」の側面が最も有名で、セイバーで現界しても一武将レベルの英霊で、メリットは薄いと思う。 -- &new{2020-12-09 (水) 15:21:39};
---なるほど。適正はありそうだけど復讐者以外は弱いという感じですかね?教えていただいてどうもありがとうございます! -- &new{2020-12-09 (水) 17:13:56};
---平景清伝説なら源氏への復讐じゃなくて単純に藤原景清、平景清の武勇伝が有名なんですがね。 -- &new{2020-12-09 (水) 18:26:14};
-やっぱりPU2は11日の金曜になるのかね -- &new{2020-12-09 (水) 18:41:10};
--大体一週間後だから、PU2があるならそうだろうな -- &new{2020-12-09 (水) 18:59:56};
--いまだ水曜に更新があるって思い込みが自分と直らないわ、 -- &new{2020-12-09 (水) 19:44:23};
--宝具フルスクリーンじゃなかったからまだ実装されない説ある -- &new{2020-12-09 (水) 23:13:44};
-肩の防具のしたり顔好き -- &new{2020-12-09 (水) 22:51:03};
--くっそ、赤く塗った歯を見せて笑ってるようにしか見えなくなっちまった… -- &new{2020-12-10 (木) 00:58:32};
--あの顔、どう見てもニッコニコだよね・・・ -- &new{2020-12-11 (金) 14:01:21};
-ぐわああああああ!目が!目がぁあああ!!(最後のイケメンビームにやられた奴) -- &new{2020-12-09 (水) 23:55:40};
--イケメンよりもすっげぇ超美人!って思ったわ… -- &new{2020-12-10 (木) 02:16:38};
-最後の表情を見た時、『成長しても海尊らの慕っていた牛若丸』だったんだなぁと思った -- &new{2020-12-09 (水) 23:58:11};
- (^^) ←こいつが肩にいる -- &new{2020-12-10 (木) 00:00:22};
-何でどいつもこいつも汝は竜並のガバガバ認定するんやw -- &new{2020-12-10 (木) 00:18:13};
--謎のXX「汝はセイバー!フォリーナー!」 -- &new{2020-12-10 (木) 01:10:31};
--汝は源氏! -- &new{2020-12-10 (木) 03:46:08};
--あなたは弟or妹ですね! -- &new{2020-12-10 (木) 07:08:47};
--あなたは安珍です!きよひーがそう言ったし間違いなし! -- &new{2020-12-10 (木) 09:02:18};
--そのガバガバ認定が通るサイドにも問題がある。だって認定されたらその属性持っちゃうんですもん -- &new{2020-12-10 (木) 09:41:42};
--おまんも人!!!! -- &new{2020-12-10 (木) 09:49:42};
--君は悪! -- &new{2020-12-10 (木) 14:03:14};
---ぼくはクマ太陽 -- &new{2020-12-10 (木) 21:49:19};
---ここはわんわんののろい -- &new{2020-12-11 (金) 00:32:20};
---グルグル懐かしいなw -- &new{2020-12-11 (金) 13:15:14};
--今回に関してはこちら側(頼光さん)的にも景清的にもカルデアのマスターは源氏郎等の一員だから言うほどガバガバでもない。「源氏に与してても源氏の血統でないのなら見逃す」ってタイプじゃないだろうし -- &new{2020-12-11 (金) 13:28:45};
---坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって言葉もあるし、属するものは全部殺すってのは別におかしくないしな -- &new{2020-12-11 (金) 14:49:50};
-ロビンフッドは沢山居た内の一人をベースに霊基成立してんのに景清は他所からあてがってようやく成立という事は、型月的に -- &new{2020-12-10 (木) 10:43:48};
--36人の景清の中に生きた実在の人間は存在しないって事…? -- &new{2020-12-10 (木) 10:45:11};
--ロビンフッドがジョン王に対抗したロビン・ロクスリーを含むイギリス義賊の集合体なら、平景清は藤原景清を含む源氏に復讐する者の集合体的な感じ? -- &new{2020-12-10 (木) 10:57:59};
--生前の義経が実際37人の景清の一人であるかもしれない -- &new{2020-12-10 (木) 14:04:32};
---事実がどうであるかよりも、民衆が「義経なら景清になってもおかしくない」と思う素地があることが重要なんだろうなあ -- &new{2020-12-10 (木) 16:40:24};
-「仮面キャラ増やして」ってアンケに書いた手前回さないわけには行かなくなった -- &new{2020-12-10 (木) 21:15:28};
--仮面…サンタ…あっ(察し) -- &new{2020-12-11 (金) 00:29:27};
-宝具演出がカッコ良すぎるんだよなぁ……しかも再臨で変わる顔も覆ってる奴も変わるって -- &new{2020-12-10 (木) 21:33:10};
-すっぴん派は手をあげなさい -- &new{2020-12-10 (木) 21:52:53};
--私はメイク派 -- &new{2020-12-11 (金) 04:52:45};
--第3再臨はすっぴんでしょ(蘭陵王に基づく予想) -- &new{2020-12-11 (金) 10:08:26};
--ワイはこの口紅にエロスを感じた -- &new{2020-12-11 (金) 14:02:24};
-最期のあの顔面で、やっぱ義経は美形青年若武者として出すべきだったと今更に思いました -- &new{2020-12-11 (金) 12:24:40};
--ここは武蔵ちゃん方式で並行世界の義経に期待するしかないな -- &new{2020-12-11 (金) 13:19:28};
-困ったときの合体鯖 -- &new{2020-12-11 (金) 12:29:32};
-静御前、普通に女っぽかったな -- &new{2020-12-11 (金) 14:40:53};
--まさかの百合だったのかな -- &new{2020-12-11 (金) 15:30:57};
--偉人女体化はその妻とか子供の存在が一番困るな -- &new{2020-12-11 (金) 16:58:02};
---ノッブも普通に嫁さんも側室もいるし、何なら子供もいるからなあw -- &new{2020-12-11 (金) 17:02:11};
---しかも呪術や魔術を使えば女同士でも子供作れるって設定在るからなw -- &new{2020-12-11 (金) 18:06:06};
-実装されるならあの一枚画がいいなぁ、あれ以上のものはないよ -- &new{2020-12-11 (金) 16:24:31};
-まさかのプレイアブル化先延ばし -- &new{2020-12-11 (金) 18:02:46};
-こっちも☆5で書文コースか -- &new{2020-12-11 (金) 18:05:02};
--来年が怖いなオイ -- &new{2020-12-11 (金) 18:06:54};
-影清ちゃんどこ・・・どこ・・・ -- &new{2020-12-11 (金) 18:05:36};
-景清サン…どこ?マスター監禁逆レしてくれるCV早見沙織ドコ? -- &new{2020-12-11 (金) 18:05:36};
-景清サン…どこ?マスター監禁逆レしてくれるCV早見沙織ドコ? -- &new{2020-12-11 (金) 18:06:30};
-まさかのガチャでいない…だと? -- &new{2020-12-11 (金) 18:06:41};
-運営は人の心が分からない……そっか運営は源氏なんだな! -- &new{2020-12-11 (金) 18:07:00};
-あっち側の格が高いから星4だって慢心してた俺が悪い。ガチャ禁します -- &new{2020-12-11 (金) 18:07:59};
-そのうち義経名義で実装やろな。平verはイベ限で楽しめって感じか -- &new{2020-12-11 (金) 18:09:11};
-コレはクリスマスイベか新年明けましておめでPUか -- &new{2020-12-11 (金) 18:09:49};
-だが待ってほしい、これは景清サンPUに相応しい活躍がまだ残されているという証では?(自己暗示:E) -- &new{2020-12-11 (金) 18:12:26};
--と言うか星5なんだろうね -- &new{2020-12-11 (金) 18:15:26};
---再臨で更にガラッと変わりそうね -- &new{2020-12-11 (金) 18:16:12};
--クリスマス実装という可能性もある…かもしれない -- &new{2020-12-11 (金) 18:17:06};
-悲しい様で、同時に来なくてホッとしてる自分がいる・・・ -- &new{2020-12-11 (金) 18:17:20};
--しかし、☆5でほぼ内定は嬉しいがなかなか辛い所だな… -- &new{2020-12-11 (金) 18:18:56};
-是清は実装されず -- &new{2020-12-11 (金) 18:20:12};
-星4っぽいモーションだったんだけどなぁ -- &new{2020-12-11 (金) 18:20:53};
--再臨で更に変化するカーマとか水着武蔵みたいな感じなんじゃね -- &new{2020-12-11 (金) 18:22:16};
---第3臨は義経になって呪いっぽくない正当なモーションだと嬉しいな -- &new{2020-12-11 (金) 18:26:29};
-もしかして平安京では牛若丸として対話したから平景清とはまだ縁が結べてない感じ? -- &new{2020-12-11 (金) 18:21:10};
-調整間に合わなかったのか、それとも今後景清メインのイベントがあるのか -- &new{2020-12-11 (金) 18:22:10};
--☆5ローマみたいに源氏特性を付与する効果でもスキルか宝具に追加してくるとかかな -- &new{2020-12-11 (金) 18:27:04};
---景清「さては源氏だなオメー」(冤罪) -- &new{2020-12-11 (金) 18:31:13};
-逆に考えるんだ。近々メインで扱われるイベントが来るから外されたんだろうと。 -- &new{2020-12-11 (金) 18:24:10};
-ここで来ないとなると、真名が完全に源義経扱いで出る可能性も出てきた気がする -- &new{2020-12-11 (金) 18:28:20};
--でも、源氏特攻そのままなんでしょ… -- &new{2020-12-11 (金) 18:34:23};
---ローマみたいに敵に源氏特性付与みたいなスキルか宝具効果引っ提げて来るかもよ -- &new{2020-12-11 (金) 19:23:47};
--伊吹みたいに本編登場時とは全然違うキャラで出てきて霊衣で、みたいなパターン? -- &new{2020-12-11 (金) 19:46:35};
-星5の可能性が上がったと自分に言い聞かせるしかねぇ、EXクラス楽しみにしているぞ…(血涙) -- &new{2020-12-11 (金) 18:31:00};
-しかし、ここまで源氏をガッツリ取り扱ったシナリオでの実装を見送るなら、どんなタイミングで投入されるのだろう。登場を匂わされている滝夜叉姫も出して平家イベントでもやるのかな -- &new{2020-12-11 (金) 18:38:44};
--案外本物弁慶と来たりしてなw -- &new{2020-12-11 (金) 18:45:16};
---本物弁慶星4とセットとかなら嬉しいかも…でも景清状態だから色々複雑な心境になりそう -- &new{2020-12-11 (金) 18:50:39};
-書文パターンのスト限だろうなこれ -- &new{2020-12-11 (金) 18:42:07};
--山の翁、書文のパターン -- &new{2020-12-11 (金) 18:51:36};
--つまり正月のイベントで、パイセンの按摩師を勤めることに!? -- &new{2020-12-11 (金) 19:13:35};
-次回以降のイベントや本編で来るのかなと思ったけど、スカディみたいに記念日にガチャだけ来ることもあるし分からんな。そもそも平景清名義じゃなくて、義経で来るかも知れんし -- &new{2020-12-11 (金) 18:58:31};
-引けるかはともかくガチャ回すつもりでウキウキでガチャ画面ひらいたら影も形なくて二度見してしまった -- &new{2020-12-11 (金) 19:03:29};
--景清引けない爆死は想定してたけど、そもそも景清来ないは想定してなかったわあ -- &new{2020-12-11 (金) 19:09:08};
-これは頼朝公が来るまでお預けパターンか? -- &new{2020-12-11 (金) 19:07:24};
--早くても正月になりそうな気がする。クリスマスも日本でやる可能性もあるけど -- &new{2020-12-11 (金) 19:17:27};
--立ち絵だけの登場ならそれこそ数年単位で待たされるけど、モーションも宝具演出もしっかり作られてる場合は割と早めに実装されるイメージ。シトナイみたいな例外はあるが -- &new{2020-12-11 (金) 19:41:26};
---キアラ(登場イベントPU2)とか老李書文先生(11月末配信の3章で登場して正月実装)とかだな -- &new{2020-12-11 (金) 19:43:39};
---景清宝具のときサイドの青枠生えたの見て開発ギリギリなのかなって思った記憶があるからその辺リリース調整で見送った感じがちょっとある -- &new{2020-12-11 (金) 20:10:14};
-この子といい鈴鹿といいカイニスといい負傷立ち絵がえっちすぎてな -- &new{2020-12-11 (金) 19:29:01};
-ヨシツゥネまだこなかったかぁ・・・ -- &new{2020-12-11 (金) 19:32:34};
-伊吹童子じゃなくてこっちが李書文パターンだったか……これはもう星5確定と見ていいのかな -- &new{2020-12-11 (金) 19:40:12};
-景清としてくるのか義経としてくるのか 真名景清ならカルデア式召喚でもボディが義経な理由をイベント/ストーリーで理屈コネコネしないといけないだろうからなぁ 真名義経で目隠し景清は霊衣パターンなのかな -- &new{2020-12-11 (金) 19:44:55};
--スキルが全部景清由来なのですが、それは… -- &new{2020-12-11 (金) 22:05:39};
-あーこの子次のサンタだから実装まだだったかー(現実逃避) -- &new{2020-12-11 (金) 19:50:33};
-正月は・・・無いだろうなぁ。流石にこの子じゃ物騒すぎる -- &new{2020-12-11 (金) 20:05:23};
--正月実装おじさん「では、殺すか…。」 -- &new{2020-12-11 (金) 20:11:20};
---李老師は1月8日なんだよなぁ -- &new{2020-12-11 (金) 20:15:22};
--物騒云々は理由にならなくね? -- &new{2020-12-11 (金) 20:13:06};
--楊貴妃+クトゥグアが物騒でなかったと申すか。 -- &new{2020-12-11 (金) 21:15:40};
-正月の旅館でボディガード兼、按摩師になることがほぼ確定したな -- &new{2020-12-11 (金) 20:09:41};
-宝具フルスクリーンじゃなかったからそこ対応してから来そう。対応にどれくらいかかるのかわからないけど… -- &new{2020-12-11 (金) 20:19:41};
-伊吹童子は来たのにまさかのハブられで草不可避。これ多分正月実装じゃなくてオデュッセウスパターンだと思うわ。物は出来てるけど義経を新イベで使うから一旦おあずけ -- &new{2020-12-11 (金) 20:28:16};
--殺書文パターンじゃないかな。オデュッセウスはバトグラ未完成というか、シナリオで公開されなかったからな。 -- &new{2020-12-12 (土) 01:34:13};
-☆4なら許容できるけど☆5だと「景清は死なず」が弱すぎるからコレ消して別のスキル持ってこないかな -- &new{2020-12-11 (金) 20:43:51};
--どんなスキルかと思って見たらこいつぁひでえや -- &new{2020-12-11 (金) 20:57:01};
--☆5ローマよろしく敵全体に源氏特性付与とか来たら良いな -- &new{2020-12-11 (金) 20:59:41};
--即死耐性アップ(3T)は草 -- &new{2020-12-11 (金) 21:01:01};
--景清は死なずっていうぐらいだからこの効果でCT3とかだったら強そう -- &new{2020-12-11 (金) 21:18:40};
--せめてネモみたいにガッツ発動時にNP獲得くらいは追加で欲しいよな。欲を言えば源氏冤罪できるようにして欲しいけど。 -- &new{2020-12-11 (金) 22:01:39};
-結構PU対象外で残念がってる人が多くてちょっとうれしい。やっぱり牛若ちゃんは人気者! -- &new{2020-12-11 (金) 21:05:10};
--むしろ俺は嬉しいけどな、☆4の可能性も考慮してたけどシトナイや李書文みたいな☆5の可能性上がったし -- &new{2020-12-11 (金) 21:18:02};
-今年は源氏クリスマス!からの実装が怖くて伊吹童子に手を出せない……いつも年末はメリークルシミマスさせてくれるわね -- &new{2020-12-11 (金) 21:06:12};
-スケベさを包み隠さないお子さまがよろしくお伝えくださいとのことです -- &new{2020-12-11 (金) 21:12:23};
-つまりどっかのタイミングで源氏イベ(鎌倉)やるということでよろしいか -- &new{2020-12-11 (金) 21:15:06};
--もし仮にそうなった暁には、兄上の実装もあり得なくはないのかマサコゥ -- &new{2020-12-11 (金) 23:34:54};
---兄上より先に実装されそうだなマサコゥ -- &new{2020-12-11 (金) 23:50:00};
-日本鯖だしもしかしてこの人が元旦鯖か? 新年には殺伐すぎるか -- &new{2020-12-11 (金) 21:35:47};
--山の翁と衛士長みたいに新年にちょっと遅れていきなりPUとかじゃね -- &new{2020-12-11 (金) 21:39:06};
-景清は死なずは効果がしょっぱいかわりにCTが凄まじく少ないインチキスキルと見た -- &new{2020-12-11 (金) 21:52:40};
--高難易度で36回ガッツ引っさげて来そう -- &new{2020-12-11 (金) 21:59:07};
---36回注射アタックするしかないか -- &new{2020-12-11 (金) 22:01:18};
--将来の強化クエスト見込んでしょっぱい性能にしてくるんじゃねえかな・・・ -- &new{2020-12-11 (金) 22:39:04};
---魔王パターンか -- &new{2020-12-11 (金) 23:28:26};
--この性能ならCT4でも許されると思うわ。まあCT5以上だと思うけど -- &new{2020-12-11 (金) 23:34:28};
-めっちゃ美人だったから是非欲しかった…色気もあったけどそれより美人って印象… -- &new{2020-12-11 (金) 22:01:55};
-ああ、スクショを見て自らを慰める日々が続く…… -- &new{2020-12-11 (金) 22:06:45};
-ぐだぐだ源平合戦で半年後とかかな -- &new{2020-12-11 (金) 22:34:21};
--実際あり得そうだからぐだぐだ時空は恐ろしい -- &new{2020-12-11 (金) 23:27:43};
--無いだろ。宝具まで完成している奴を半年以上取っておくほど開発に余裕ないだろ。 -- &new{2020-12-12 (土) 01:40:31};
---鬼柴田はどう思う? -- &new{2020-12-12 (土) 07:12:23};
---鬼柴田は宝具はねえんだわ。実装してほしけど -- &new{2020-12-12 (土) 07:41:30};
-流石に使ってきたスキルのまま実装で星4だったら昨今の環境的にどうかと思うし、性能調整してしっかり主役張ってくれれば嬉しいかな -- &new{2020-12-12 (土) 00:03:16};
--アヴェンジャーはHP少なめになりがちだから出来れば☆5が良いしな -- &new{2020-12-12 (土) 00:08:37};
--景清は死なず以外は十分だと思うけどね。それでも一つスキルが死んでいるのは痛いか。 -- &new{2020-12-12 (土) 01:45:52};
---撃剣矯捷なること隼の如し「足りない効果量はCTで補え」 -- &new{2020-12-12 (土) 06:28:38};
---相手に源氏付与とか付いても良い気がする -- &new{2020-12-12 (土) 07:19:05};
-鞍馬天狗「実装が遅い」パァン -- &new{2020-12-12 (土) 01:52:17};
-景清さん、もしかして今年のサンタ枠か!?サンタという概念の集合体としての景清か!?(千里眼E--) -- &new{2020-12-12 (土) 01:54:35};
--ああ!えっと…赤いもんな! -- &new{2020-12-12 (土) 12:00:40};
-新鯖じゃなくてモーション改修と霊衣なのではと勘ぐってしまう -- &new{2020-12-12 (土) 02:48:40};
--んなわきゃない -- &new{2020-12-12 (土) 02:50:38};
--そんなわけねーよ サポートで並んで戦闘モーションスキル宝具全部出たのにすぐに実装されなかった初代様とマーリンも居るんだからちょっとは待て -- &new{2020-12-12 (土) 03:35:45};
--ヒット数が違う。 -- &new{2020-12-12 (土) 11:56:04};
-意外とありそうなのは百重塔の続き的な和鯖イベを節分イベとして1月末〜2月頭に持ってきてそこで実装するとか。平安&鬼関連鯖もちょうど増えたことだし -- &new{2020-12-12 (土) 06:24:33};
--百重搭 -- &new{2020-12-12 (土) 07:40:24};
-フィン「新人の按摩師さん、どうぞ」リンボ「ゲェェー!お前は!?」 -- &new{2020-12-12 (土) 11:27:18};
-景清は死なず、なんか敵の時は発揮されないもう一つの効果と複合なんじゃないかって気がして来た CT短縮とか -- &new{2020-12-12 (土) 11:46:00};
--敵だと効果ないっていうと、後はカード色変えとかだっけ? -- &new{2020-12-12 (土) 12:06:34};
-神様は死んだ、悪魔は去った -- &new{2020-12-12 (土) 11:59:21};
--太古より巣食いし 狂える地虫の嬌声も 今は、はるか 郷愁の彼方へ消え去り 盛衰の於母影を ただ君の切々たる胸中に 残すのみ -- &new{2020-12-13 (日) 00:53:38};
-スキル的には星4感すごいけど、別にされたってことは星5なんかねぇ。ワンチャンクリスマスで来たら笑う、何気にfgoのガチャ鯖ってクリスマス要素毎回ないし主役は基本配布鯖だし -- &new{2020-12-12 (土) 12:01:51};
-伊吹童子がスキル一個だけだけど戦闘時と実装時で違ったからこっちも全然違う可能性ある -- &new{2020-12-12 (土) 12:16:13};
--このままだとスキルに義経要素無いしね -- &new{2020-12-12 (土) 12:21:56};
--敵専用時に使うスキルでAとかBとかランク表示があった場合、実装時と内容が変わった例は実質別ユニットのルーラー版邪ンヌしかないのですわ。その場合、景清自体がルーラー邪ンヌと同じく敵専用キャラになるねん -- &new{2020-12-12 (土) 13:15:09};
---この手の言説割と見るけど「今までそんな事は無かったから無いはず」って実際なんの根拠もないよね -- &new{2020-12-12 (土) 17:21:59};
---そんなこと言ったらノー根拠の妄言いい方だよね -- &new{2020-12-13 (日) 10:55:23};
-源氏スレイヤーとか言われてて草。しかも間違ってないのがまた -- &new{2020-12-12 (土) 13:11:14};
-源氏、死に候え(光源氏に彼女を取られた男並みの感想) -- &new{2020-12-12 (土) 14:16:39};
-これはオデュッセウスに倣ってホワイトデーイベント来るな。イケメンイケボだし。 -- &new{2020-12-12 (土) 14:18:39};
-まさかクリスマスにプレボに入ってくる?!、源氏が集まるカルデアに乗り込んでくるのかもしれない! -- &new{2020-12-12 (土) 17:10:37};
-狐面が1再臨で黒の目隠しが2再臨。宝具演出が面を斬る動作だから3臨も何かつけてるんだろうなぁ。天狗の面とかな -- &new{2020-12-12 (土) 18:01:07};
--トータルリコール! -- &new{2020-12-12 (土) 18:04:38};
--蘭陵王は -- &new{2020-12-12 (土) 18:35:57};
--蘭陵王は仮面をわざわざ着け直すから素顔でも問題ないね。 -- &new{2020-12-12 (土) 18:36:52};
-改めて強化解除ってすごいなぁ。キャストリアも涙目だもの -- &new{2020-12-12 (土) 18:03:52};
--キャストリアは強化解除については紅閻魔か式部で割と簡単に対策できるからなぁ…、ただプレイアブル側としては面倒な強化をかけてくる相手を簡単にワンパンしたりは期待できそう。 -- &new{2020-12-13 (日) 00:27:28};
--自前の紅閻魔や式部を持ってるならそうだが、どれも期間限定しかもサポ枠になかなか出されないレア鯖なので強化解除はやはり強い -- &new{2020-12-13 (日) 01:05:27};
--敵の時は厄介この上ない。味方が使うと四角アイコンだらけで役に立たないことが増えてるのは何とかして -- &new{2020-12-13 (日) 07:59:48};
---とは言うけど朕みたいな宝具でバフ盛るヤツには滅法強いし守りを潰せるのは便利だとは思うよ -- &new{2020-12-13 (日) 10:30:12};
---宝具やスキル1個で敵の全ギミックを安直に崩壊させることができなくなっただけで役立たずなことってあんまりないよ。解除可能バフだって容赦なく積んでくるし -- &new{2020-12-13 (日) 18:37:41};
-恐らくQ宝具だろうし、比較されるのはワンワンやろなぁ。ワンワンも強化解除持ってるし。星5の場合だとNPチャージで差別化かなぁ、恒常で星4のワンワンのが宝具レベル上がりやすくて火力出ちゃうやろうし -- &new{2020-12-12 (土) 18:34:45};
--ワンワンは好きなタイミングで打てる、景清(義経)は宝具時のみだからそこも違うんでね?あと敵の時はNP関連スキル全部チャージになっちゃうから即チャージかどうかはわからない -- &new{2020-12-12 (土) 22:33:22};
-牛若丸よりこっちの方が普通に欲しい…。露出が少ないクールスレンダー美人とか俺特攻過ぎる。推したい申し上げます。 -- &new{2020-12-12 (土) 18:57:30};
--俺も。 -- &new{2020-12-13 (日) 07:56:01};
-平氏を自称しているノッブを源氏認定するのはどういうことなんだぜ? -- &new{2020-12-12 (土) 19:07:51};
--源氏の系譜である足利とつるんでたからお前も源氏! -- &new{2020-12-12 (土) 19:10:10};
---源氏に無関係な段蔵ちゃんと相対して、源氏臭くない?って言うあたり悪い意味で源氏判定ガバガバなのかも… -- &new{2020-12-14 (月) 14:54:05};
---リンボ的には大量殺戮して欲しかっただろうしガバらせた可能性はある -- &new{2020-12-15 (火) 12:31:19};
---源氏に味方してたらそら源氏よ -- &new{2020-12-15 (火) 12:45:43};
--おまんも源氏!(人斬りお兄さん並感) -- &new{2020-12-13 (日) 00:42:17};
-義経なら義経として景清は景清で別で出てきて欲しかった -- &new{2020-12-13 (日) 01:26:38};
--今回景清名義で実装ならいつか義経名義で来てくれないかなっていう淡い期待 -- &new{2020-12-13 (日) 16:50:07};
-「景清は死なず EX」がしょっぱすぎるという意見はもっともだけど、エネミー景清が育成サボってスキルレベル1だったという可能性も……スキルマでHP10000とかガッツ蘇生するんじゃないですかね(棒読み -- &new{2020-12-13 (日) 01:32:52};
--何度死んでも出てくるっていう平景清の一番大きな要素なんだし、ガッツ2〜3回は欲しいかも(星5なら)。ガッツ一回と即死耐性は星4っぽい -- &new{2020-12-13 (日) 10:44:13};
---開き直ってCT3で回せるとかかもしれない。まあないだろうけど -- &new{2020-12-13 (日) 18:39:06};
--アヴェ星5でCT6で無敵と強化解除だけっていう例があるからなぁ…… -- &new{2020-12-13 (日) 23:33:21};
---それ強化解除耐性な。 -- &new{2020-12-13 (日) 23:34:58};
---切れた。無敵とガッツじゃまた違うだろう -- &new{2020-12-13 (日) 23:35:27};
-景清は影なれば。平家冗句! -- &new{2020-12-13 (日) 09:39:05};
-きゃあ自分殺し -- &new{2020-12-13 (日) 10:19:24};
-源氏パイマン -- &new{2020-12-13 (日) 10:57:03};
-ドーモ、ゲンジスレイヤー です -- &new{2020-12-13 (日) 16:45:31};
--「アイエエエ!カゲキヨ!カゲキヨナンデ!?」(カゲキヨリアリティショック) -- &new{2020-12-13 (日) 15:57:04};
--戦に望むサムライにとって、アイサツは神聖不可侵の行為。平家物語にも書かれている -- &new{2020-12-13 (日) 18:43:36};
--邪悪なカゲキヨ・ニンジャのソウルを宿したゲンジスレイヤー -- &new{2020-12-15 (火) 01:42:20};
-今回は牛若にINしてたけど、他にこうなりそうな人物ってどんな人がいるだろう -- &new{2020-12-13 (日) 17:59:49};
--恨みが全くないってことは無いだろうから義仲とかもいけそうな気がする -- &new{2020-12-13 (日) 18:40:20};
---牛若の回想見るに相応に恨んでそうだし有り得るか -- &new{2020-12-13 (日) 19:07:39};
--源氏を恨む亡霊でいいなら平清盛と平教経あたりにも可能性があると思う -- &new{2020-12-14 (月) 00:08:18};
---下の時子様と言い平家一門とは相性良さそうだな -- &new{2020-12-14 (月) 12:40:12};
---清盛ら平家一門は格下なんか憑かせず自力で何とかするかもっと格上利用するくらいして欲しい -- &new{2020-12-14 (月) 13:07:39};
---清盛公は兎も角他はちょっと……いや後継いだ面々はまだ良いか -- &new{2020-12-14 (月) 15:12:52};
--源氏を恨んだ末に宝具で天叢雲を持ち出して来る平時子様を実装しよう -- &new{2020-12-14 (月) 01:57:57};
--そりゃ頼朝の血の命脈絶った公暁さんとかよ。実朝切った人 -- &new{2020-12-14 (月) 13:01:04};
---あの人は源氏許すまじじゃなくて実朝許すまじ(しかも半ば言いがかり)だから… -- &new{2020-12-14 (月) 14:55:49};
---頼家の息子だっけか。騙されて父親の弟を殺すとは -- &new{2020-12-14 (月) 15:11:47};
---実朝斬ればお前が次の将軍よ(意訳)って、何故それを信じたよ…ってな -- &new{2020-12-14 (月) 16:09:03};
--アベンジャー安徳天皇。龍の娘、草薙の剣(初代)持ちよ -- &new{2020-12-14 (月) 13:03:06};
---きっとBで衝撃波飛ばしたりEXで腕をぐるぐる回しながら斬りつけるんだ -- &new{2020-12-15 (火) 12:26:15};
--曽我兄弟 -- &new{2020-12-15 (火) 01:48:21};
-クリスマスで来るならぜひへべれけ顔アップも付けてほしい -- &new{2020-12-14 (月) 12:45:16};
-景清と聞くとどうしても源平討魔伝が先に思い浮かんじゃう…… -- &new{2020-12-14 (月) 14:22:15};
--というかこの景清もほとんど源平討魔伝元ネタだからね -- &new{2020-12-14 (月) 14:42:59};
-デーレーデーレーデッデデデッ -- &new{2020-12-14 (月) 14:58:55};
-やはり、オデュやエレちゃんその他もろもろのようにイベントで実装される感じかな。 -- &new{2020-12-14 (月) 17:12:50};
--そこら辺と違ってグラやモーションができてるから実装自体はそこそこ早そうではある -- &new{2020-12-15 (火) 02:58:27};
--バトルグラがあるという意味ではLB3の衛士長の方が近いかしら -- &new{2020-12-15 (火) 04:47:08};
-再臨で景清→義経みたいにする場合、スキルまでガラッと変わりそう(と言うかそうでないと不自然だが)なのが不安 -- &new{2020-12-15 (火) 12:29:23};
-しかしこうして考えると、平家一門で武勇で英霊になれそうなのが少ないのが浮き彫りになるな -- &new{2020-12-15 (火) 12:32:50};
--平教経「英霊になれそうなのと聞いて」ガタッ -- &new{2020-12-16 (水) 08:16:25};
---来るなら来て下さいマジで -- &new{2020-12-16 (水) 09:05:10};
---さぁ誰と合体する? -- &new{2020-12-16 (水) 09:09:51};
---平教経「合体とかなにそれ怖い」 -- &new{2020-12-18 (金) 19:20:03};
--数々の戦に参加してて、しかも美男子で、天皇様や仲間たちを笑顔にするユーモアさも兼ね備えてる平重衡っていう凄い人がいましてねぇ -- &new{2020-12-16 (水) 17:48:42};
--ナスノ=ヨイチにアンブッシュされた人とか -- &new{2020-12-18 (金) 08:24:20};
---アンブッシュじゃなくて不意打ちだった -- &new{2020-12-18 (金) 08:26:02};
--将門 -- &new{2020-12-19 (土) 00:08:14};
-男装の麗人的な女鎧武者とか最高に好きすぎる……実装を震えて待つしかないわこんなん -- &new{2020-12-15 (火) 18:17:03};
-名前の表記は義経=景清か、景清・義経みたいになるのかね・・ -- &new{2020-12-16 (水) 08:03:35};
-景清・オーバーソウルin義経って状態だったけど、景清本体はCV.置鮎さんなんだろうなぁ(N×C) -- &new{2020-12-16 (水) 09:40:12};
-景清って、アガルタに出てきたダユーと似たパターンか? -- &new{2020-12-16 (水) 17:40:42};
--宝具まで新規だからスカディ、殺書文パターンしょ -- &new{2020-12-18 (金) 09:55:53};
---きっとモーションの事じゃないよ。ダユーは無理やりドレイクに混ぜている感じだけど、景清は源氏への恨みを通じて義経と無理なくなじんでいる。 -- &new{2020-12-19 (土) 00:20:25};
--頼朝を暗殺しようとした(そして返り討ちにあった)複数の者が「平景清」という概念を得て、その依り代として義経が選ばれた形だから寧ろダユーよりは佐々木小次郎に近い。 -- &new{2020-12-18 (金) 13:43:15};
-死んだら情けなやってBBAに言われるんですね -- &new{2020-12-18 (金) 06:27:37};
-虎王なみにいつも闇堕ちしてるな -- &new{2020-12-18 (金) 22:38:30};
-正月に来るんかな -- &new{2020-12-19 (土) 13:44:11};
--来るなら欲しいが来る……かな…… -- &new{2020-12-19 (土) 14:02:35};
--来たとしたら義経として来るのかな?クラスも変わりそう -- &new{2020-12-19 (土) 18:39:04};
---マテ本で景清名義だからそこから変わることはまずないぞ -- &new{2020-12-19 (土) 18:54:30};
---スキルも衣装差分2種も攻撃モーションも全て景清由来だからありえぬかと -- &new{2020-12-19 (土) 19:06:53};
--1ヶ月後にピックアップされた李書文形式かなぁー -- &new{2020-12-19 (土) 19:11:50};
--正月に恨みつらみの人だすとか縁起悪い -- &new{2020-12-23 (水) 08:26:04};
---バカの一つ覚えでこれ言う奴が後絶たないな -- &new{2020-12-28 (月) 14:22:15};
--いらない -- &new{2020-12-28 (月) 14:45:13};
---お前の意見は聞いてない -- &new{2020-12-28 (月) 23:24:29};
---煽るのやめよう -- &new{2020-12-31 (木) 11:28:12};
-ストーリーで見せた義経の面は出るのか出ないのか……マイルーム台詞が気になる…… -- &new{2020-12-20 (日) 15:01:38};
-源氏特効って、どこまで対象? -- &new{2020-12-23 (水) 04:38:06};
--ぐだぐだで言ってた森くんの「俺んち清和源氏」とか後年の氏族は明確に血筋とされる証拠がないと難しい。自称平氏のノッブあたりもどうなるか -- &new{2020-12-23 (水) 08:04:59};
--汝は源氏って感じで源氏付与すれば無事解決だな(錯乱) -- &new{2020-12-23 (水) 08:38:38};
--今さら攻略中なんだけど、土蜘蛛対策に柳生但馬守連れてってたら何でか源氏毒が回った。景清、アーチャーインフェルノみたいに源氏以降の世の全てを憎んでいるとかじゃ…… -- &new{2020-12-31 (木) 08:08:53};
---和鯖(江戸以前)なら何でも対象になるのでは -- &new{2020-12-31 (木) 08:43:46};
---時代は無関係。柳生は源氏姓だからだよ -- &new{2020-12-31 (木) 15:17:32};
-あと少しで実装されるかと思うとドキドキしてきた……正月にはピックアップされるよね?ハム太郎 -- &new{2020-12-28 (月) 13:31:25};
--ロコちゃん…実装された所で爆死するのがオチなのだ… -- &new{2020-12-28 (月) 13:52:11};
--まさかのバレンタイン実装とか。困惑しながらハッピーバレンタインと言ってくれる可能性が微粒子レベルで在ると思います。 -- &new{2020-12-28 (月) 14:40:55};
--可能性はあるけど、アサシンクラスが去年の8月以降星4すら出てないから別のアサシン鯖実装されてバレンタインに回されるか、クラスがアサシンで実装って可能性も十分ある。 -- &new{2020-12-30 (水) 14:42:16};
---来年はコヤンスカヤという☆5アサシン実装ほぼ確定やん -- &new{2020-12-30 (水) 18:27:16};
---今年は☆5フォーリナーや☆4セイバーが多かったから、来年はアサシンばっか来るかもしれんな -- &new{2020-12-30 (水) 18:47:24};
-実装されたらQ型だろうから自分で星出せて回数回避で場持ちが良いジャンヌオルタみたいな感じになりそう -- &new{2020-12-30 (水) 15:16:01};
-もし実装されたらギル(&イシュタル)やワルキューレと一緒にレゲーイベントできるな! -- &new{2020-12-30 (水) 16:43:59};
--凄まじいNAMCO臭だ... -- &new{2020-12-31 (木) 08:33:29};
-景清ってこういう風に作り出されたのってリンボの仕業でいいんだよね?よくもまぁこんな面倒な事をしたもんだ。 -- &new{2020-12-31 (木) 09:33:39};
--クトゥルフの神様なんてもっと面倒くさいことしとるからへーきへーき -- &new{2020-12-31 (木) 14:48:54};
--平景清自体はたぶん元からこうなんじゃないか? -- &new{2021-01-01 (金) 12:19:55};
---余もそう思う -- &new{2021-01-01 (金) 12:21:16};
-八神将ですぜ -- &new{2020-12-31 (木) 11:00:01};
-うおおおおおおおおおおおおおおお高ぶってきたぁああああああああ -- &new{2020-12-31 (木) 20:49:50};
-シルエットにいたな? -- &new{2020-12-31 (木) 23:45:52};
--これは… -- &new{2021-01-01 (金) 00:22:29};
-明らかに景清のシルエットと、牛若丸にそっくりなシルエットがある。これはいったい -- &new{2021-01-01 (金) 12:01:13};
--左から二番目にいた。実装確定なだけでありがたい・・・ -- &new{2021-01-01 (金) 12:41:12};
--義経と景清で別々にニ騎出すとか? -- &new{2021-01-01 (金) 12:43:13};
--右から三番目が景清、左から二番目がそっくりさん -- &new{2021-01-01 (金) 12:50:29};
-もう一回ストーリーで出番があるってことなのかなー -- &new{2021-01-01 (金) 12:49:59};
--バレンタイン実装と見た -- &new{2021-01-01 (金) 12:51:38};
-あ り が た や -- &new{2021-01-02 (土) 15:56:19};
-(#景Д清)< 何が可笑しい!! -- &new{2021-01-02 (土) 18:14:09};
-仮面割れ飛んでいくカットがすんごいかっこよくてすきぃ…… -- &new{2021-01-02 (土) 19:15:12};
-最初は今週金曜18時に翁や殺書分みたいに正月一週間後ガチャで登場かと思ったけどもしかしたら17日のリアイベで景清メインのイベント+実装告知かバレンタインキャラかな? -- &new{2021-01-07 (木) 10:50:22};
--1月後半の塔イベで実装されるかも…?バレンタインまでにはきてほしいね -- &new{2021-01-07 (木) 13:35:52};
---景清がショップで「ハッピーバレンタイン!」って言ってくれるのか…… -- &new{2021-01-07 (木) 20:39:23};
---ハッピーバレンタイン!源氏、死に候え -- &new{2021-01-07 (木) 20:41:52};
-曼荼羅通りのスキルでも、邪ンヌより宝具火力は低いが強化解除と特効持ちそしておそらくNP50チャージを持ってるからスカディで連発が狙える単体アヴェンジャーとしての枠になるか。楽しみや -- &new{2021-01-08 (金) 12:35:05};
--最近NP50の大盤振る舞いしてるし等倍運用が基本だから50は欲しいよね -- &new{2021-01-09 (土) 01:40:23};
-塔やアマゾネスみたいな踏破イベで実装とか? -- &new{2021-01-08 (金) 23:00:43};
-最短でバレンタインイベかと思うけど、讐の実装だと血のバレンタイン? -- &new{2021-01-08 (金) 23:24:38};
-今更ながらほぼ単独のガッツだけってスキルのCTが何ターンになるのか楽しみ。今までだったらこの効果で最短CT7だったけど、CT3で常時ガッツでも良い気がするんだよなぁ -- &new{2021-01-08 (金) 23:56:47};
--重ね掛けできてもいい -- &new{2021-01-09 (土) 22:28:00};
-もし実装されるなら源氏属性付与してくれる鯖も一緒に来てくれないかな~。グランドローマみたく殴る度に源氏が増えるルーラー頼朝とか -- &new{2021-01-14 (木) 04:10:05};
--いらなさすぎて草生えた -- &new{2021-01-14 (木) 05:22:33};
---でもおっきーに謎強化施しまくってる運営見てるとありえそうなのが嫌 -- &new{2021-01-16 (土) 01:23:28};
---クリアップは普通に使えるやろ!いい加減にしろ! -- &new{2021-01-17 (日) 10:25:33};
-明日の生放送で情報来るかな…… -- &new{2021-01-16 (土) 20:11:57};
--高ぶってきたな -- &new{2021-01-16 (土) 20:46:06};
-実装されたらスト限になるのか期間限定になるのか -- &new{2021-01-17 (日) 10:12:23};
--恒 常 -- &new{2021-01-17 (日) 10:54:03};
---恒常アヴェ増えてほしいね。 -- &new{2021-01-17 (日) 11:08:39};
-引くぞ……引くぞ…… -- &new{2021-01-17 (日) 18:16:33};
-来たぞ来たぞ来たぞ -- &new{2021-01-17 (日) 18:22:44};
-源氏を推した後に平氏もちゃんと推すぐだーず -- &new{2021-01-17 (日) 18:25:47};
-待って助けて石がない -- &new{2021-01-17 (日) 18:26:35};
--バレンタインで来るとか言われてたのに何故貯めておかなかった -- &new{2021-01-17 (日) 18:27:50};
--バレンタインで来るとか言われてたのに何故貯めておかなかった -- &new{2021-01-17 (日) 18:29:47};
-源氏を推した後に平氏もちゃんと推すぐだーず -- &new{2021-01-17 (日) 18:27:44};
-限定だよ。石の準備は十分か? -- &new{2021-01-17 (日) 18:28:44};
-(財布を)殺して進ぜよう -- &new{2021-01-17 (日) 18:30:45};
--期間限定だったね -- &new{2021-01-17 (日) 18:30:59};
--財布、死に候え -- &new{2021-01-17 (日) 18:37:45};
-スキルは敵の時と同じとすると、景清は死なずが地味だな…何か効果付けてほしい -- &new{2021-01-17 (日) 18:38:11};
--CTクソ短い生存力特化スキルなんじゃねーの派 -- &new{2021-01-17 (日) 18:40:27};
-平景清か -- &new{2021-01-17 (日) 18:57:32};
--誤送信です。平景清から再臨で源義経に変わるのかな -- &new{2021-01-17 (日) 18:58:26};