岡田以蔵/コメント/1 の変更点


[[岡田以蔵/コメント]]

-まさかの誰にも触れられてない --  &new{2018-06-06 (水) 22:47:32};
--まぁ以蔵さんだし… --  &new{2018-06-06 (水) 22:49:19};
--これが気配遮断スキルか… --  &new{2018-06-06 (水) 22:49:55};
-カドックくんイメチェンした? --  &new{2018-06-06 (水) 22:49:09};
-めちゃくちゃ、欲しいんじゃが… 宝具の最後の方の高笑いとかいいよな --  &new{2018-06-06 (水) 22:49:17};
-いやいやよかったよ。星3で安堵したくらいだ。声聴くに吉野さんかねぇ --  &new{2018-06-06 (水) 22:49:49};
-立ち絵宝具声、共に想像以上のものが上がってきて嬉しい限りです --  &new{2018-06-06 (水) 22:51:18};
-以蔵ほんとに嬉しいわ… 帝都読んでた時から本当に本当に好きだった… しかも星3   感謝しかないわ --  &new{2018-06-06 (水) 22:51:43};
-「暗殺稼業をやっていた」って意味ではハサン以外数少ない正統派アサシンではあるぞ、でもランサーとかバーサーカーとかキャスターじゃなくコイツかよって思う人はいたかもしんない。多分実装されてから盛り上がるんじゃないかな --  &new{2018-06-06 (水) 22:51:59};
--しかも「職業:暗殺者」だと言えるからな。暗殺業メインのアサシンとかハサン以外では初か?そのハサンでさえ諜報活動も嗜む以上ある意味では純粋な「暗殺者」だな。 --  &new{2018-06-06 (水) 23:08:08};
---へべれけさんを忘れてはいけない(戒め) --  &new{2018-06-06 (水) 23:24:04};
-期間限定なんじゃろうか。それとも恒常かはたまたスト限か… --  &new{2018-06-06 (水) 22:52:00};
--☆3絞っても仕方ないし普通に恒常入りじゃないかな --  &new{2018-06-06 (水) 22:53:38};
--スト限も恒常のうちだぞ。まあ普通に恒常なんじゃないかな --  &new{2018-06-06 (水) 23:00:31};
--イベント登場のやつでスト限はありえないから、そこだけは確か --  &new{2018-06-06 (水) 23:07:20};
-設定であったスキルとかどういった再現されるのかめっちゃ楽しみだわ --  &new{2018-06-06 (水) 22:52:37};
-絶妙に小物感のある吉野ボイスが最高すぎる --  &new{2018-06-06 (水) 22:52:56};
--わかるわ --  &new{2018-06-06 (水) 23:30:26};
-恒常入りするのかなー --  &new{2018-06-06 (水) 22:55:49};
-星3か…聖杯入れないときついかなぁ。ジャガーマンやベディはスト限だからこその強さだろうし。 --  &new{2018-06-06 (水) 22:58:15};
--アサシンはクラス的に一番不遇だからねぇ。 --  &new{2018-06-06 (水) 23:00:23};
-cv吉野さんがガチならワカメ以外ソレスタルビーイングが揃うな --  &new{2018-06-06 (水) 22:58:26};
--ワカメ礼装を全員に装備させよう --  &new{2018-06-06 (水) 23:28:18};
-cv吉野はイメージ通りすぎて嬉しい --  &new{2018-06-06 (水) 22:59:46};
-真名開示されてるせいで(バレバレな)騙りムーブできなくて悔しいでしょうねぇ --  &new{2018-06-06 (水) 23:00:12};
--よりにもよって龍馬が配布で --  &new{2018-06-06 (水) 23:01:05};
--せめてクラス名だけでも偽装しようとセイバーを名乗ってXに斬られるとこが見たい --  &new{2018-06-06 (水) 23:02:41};
--それでもわしはセイバー坂本龍馬ぜよ --  &new{2018-06-06 (水) 23:05:58};
--「ワシは剣の天才じゃあ!!!坂本龍馬です…」が出来なくて悔しいでしょうねぇ --  &new{2018-06-06 (水) 23:09:01};
--でもコイツ実力「だけ」はマジで本物だし、宝具性能的に剣筋すら読めないってレベルの剣士なんだよなあ。 --  &new{2018-06-06 (水) 23:11:53};
---剣才だけなら既にFGOに実装されてる剣豪たちと同等か下手すりゃ部分的に上回るくらいなのに、それに溺れて全部台無しになってるのほんとすき --  &new{2018-06-06 (水) 23:16:44};
---三騎士じゃないのに不意打ち効かないしな --  &new{2018-06-06 (水) 23:21:28};
---全部台無しといっても、手負いとはいえ技量MAXの書文相手に勝ち筋残るレベルの剣才なんだよこいつ。精神性の未熟さが本当にマイナスだけど、それでもヤバい。 --  &new{2018-06-06 (水) 23:23:32};
---死亡フラグ立てまくりで本編だと惨敗にしか見えなかったけど先生相手に実は善戦してたんだっけ、手負いでしかも槍のないランサー相手ではあるんだけどアサシンクラスとしては破格ではあるよね --  &new{2018-06-06 (水) 23:26:46};
---花蓮が令呪ブーストしてなかったらマジで押し切れなかったと思ってたわ --  &new{2018-06-06 (水) 23:31:25};
--でも再臨で服装が変わるんじゃ。そこは坂本さん以上なんじゃ。 --  &new{2018-06-06 (水) 23:20:35};
-あ、自分を坂本龍馬だと思ってる精神異常人斬りさんだ! --  &new{2018-06-06 (水) 23:00:55};
--その上人斬り(自称してるクラス)である --  &new{2018-06-06 (水) 23:06:17};
-原作の小物感がボイスでも再現されてて最高だ。尚更聖杯ぶち込みたくなった --  &new{2018-06-06 (水) 23:02:17};
-帝都勢以外にもメデューサ、小次郎、武蔵、柳生あたりにマイルームボイスあると嬉しいな --  &new{2018-06-06 (水) 23:04:13};
--拷問にかけられて泣き喚いた逸話があるし、拷問得意なカーミラにもボイスありそう --  &new{2018-06-06 (水) 23:13:18};
---土方も絶対会話あるだろうな。ただ時代的に微妙にズレてるが。新選組結成と以蔵の脱藩時期が一緒で、それゆえに以蔵はほとんど新選組のことを知らないという。 --  &new{2018-06-06 (水) 23:20:28};
---時期的には勤皇党を離れて今日で無宿人やってたころが新選組の活動期だっけ --  &new{2018-06-06 (水) 23:27:54};
---そのはず。文久三年に以蔵脱藩と新選組結成だから場所的にもズレてるし。 --  &new{2018-06-06 (水) 23:34:14};
-カドックと絵師が一緒? --  &new{2018-06-06 (水) 23:05:19};
--多分一緒だろうなイメチェンしたカドックとか言う的外れなこと言う奴もいるけど。 --  &new{2018-06-06 (水) 23:27:22};
-最終再臨で顔見せてくれるのかな?とても楽しみです --  &new{2018-06-06 (水) 23:14:12};
-るろうに剣心の剣心のモデルの人だっけ? --  &new{2018-06-06 (水) 23:21:45};
--ジンエの方かと。剣心は別の人 --  &new{2018-06-06 (水) 23:23:29};
---剣心のモデルの方はガチのサイコパスだからなあ。妻子・仲間思いな一面を持つ反面、「人と藁束の何が違うのですか」とか言い放った逸話もあるし。 --  &new{2018-06-06 (水) 23:30:24};
--いや鵜堂刃衛の方だな --  &new{2018-06-06 (水) 23:24:31};
---刃衛の「人斬りは所詮人斬り以外の何物でもない」ってスタンス好き。 --  &new{2018-06-06 (水) 23:37:20};
--剣心のモデルは河上彦斎 --  &new{2018-06-06 (水) 23:27:22};
--まあ実写の方の中の人というかガワの人は以蔵もやってたな --  &new{2018-06-06 (水) 23:28:59};
-宝具前半かっこいいのに結局最後小物感丸出しじゃないですかー すごく以蔵さんらしいです… --  &new{2018-06-06 (水) 23:24:19};
-召喚ボイス絶対「わしのクラスは人斬りじゃ」だよなーとか思ってる --  &new{2018-06-06 (水) 23:26:14};
-ガチャ的にサリエリと同じ枠かな。宝具5にしなきゃ……!! --  &new{2018-06-06 (水) 23:27:41};
--百貌や小太郎パターンで恒常追加じゃないかなぁ。 --  &new{2018-06-06 (水) 23:30:05};
--イベ鯖がスト限だったことはないし強いて言うなら百貌とかと同じ枠(イベ終了後恒常行き)だろう --  &new{2018-06-06 (水) 23:30:42};
--スト限にはならんと思う --  &new{2018-06-06 (水) 23:32:00};
-スキルで精神弱体耐性ダウン持ってそうだな --  &new{2018-06-06 (水) 23:29:02};
--「人斬り」がQアップ+デメリットで弱体耐性ダウンとかになりそう。 --  &new{2018-06-06 (水) 23:32:21};
-FGO的には龍馬に相性有利という皮肉 --  &new{2018-06-06 (水) 23:30:12};
--暗殺者の以蔵が商人の龍馬に強く、活動家の武市半平太が以蔵に強くて龍馬に弱い術クラスだったら胸熱 --  &new{2018-06-06 (水) 23:35:55};
-何気に沖ノブとほぼ同期(帝都やる前からの登場)で古株だったりする --  &new{2018-06-06 (水) 23:33:30};
-IZOが恒常だとすると経験値鯖で初の恒常入りか --  &new{2018-06-06 (水) 23:36:32};
-レイターさんって少佐じゃないっけ? --  &new{2018-06-06 (水) 23:40:07};
-初手バスターのモーションは多分「チェストォー!」だろうな、間桐少佐の右腕を賭けるぜ --  &new{2018-06-06 (水) 23:41:33};
-拷問技術の効果2倍とかだったらどうしようw --  &new{2018-06-06 (水) 23:42:45};
-宝具5には確実にしたいなぁ。恒常入りなら無理する事も無いが、回してる間にオルタもワンチャン来れば良いかなぐらいの感じで。まぁ星3だし余裕じゃろ! --  &new{2018-06-06 (水) 23:45:41};
--実装前のコメ欄でフラグ立てとかたまげたなぁ --  &new{2018-06-06 (水) 23:49:24};
--期待値では125連、課金額にして22000円ほどかな --  &new{2018-06-07 (木) 00:31:27};
--讐エリちゃんとレジライという前例がいてだな… --  &new{2018-06-07 (木) 00:49:40};
---イベントで登場した奴はスト限にならねえから --  &new{2018-06-07 (木) 00:50:54};
---そうだったのか。知らなかった。ありがとう --  &new{2018-06-07 (木) 00:52:37};
---スト限=メインストーリークリアで追加される鯖。(先行実装でもない限り)イベント登場鯖はその条件を付けられないからスト限にはならない、って解釈してる --  &new{2018-06-07 (木) 00:56:25};
-吉野さんが声やるとしたらアニメ月姫のシキ以来か 結構あのアニメの声優陣別の型月キャラやってるよね --  &new{2018-06-06 (水) 23:49:23};
--アニメ版ナンテナイヨ というのはさて置きスズケンとかもそうだな --  &new{2018-06-06 (水) 23:57:31};
---アルクはバゼットだな --  &new{2018-06-07 (木) 00:07:52};
--今後ハルオに声付くことあるのかな…? --  &new{2018-06-07 (木) 01:20:10};
-バレンタインにきっと笹の葉で包んだおにぎりくれるよ --  &new{2018-06-06 (水) 23:52:55};
-まさかの期間限定星3? --  &new{2018-06-06 (水) 23:54:35};
-ワクワクが止まらねェ! --  &new{2018-06-07 (木) 00:01:24};
--レジライ板にお帰り --  &new{2018-06-07 (木) 00:02:10};
-宝具前半で格好良く締めればいいのに後半調子に乗っちゃう以蔵ほんとすこ --  &new{2018-06-07 (木) 00:03:03};
-HPは低いだろうなあって確信はある --  &new{2018-06-07 (木) 00:08:56};
--「拷問に弱い」って逸話からして「防御弱体耐性ダウン」とか持ってきそうだからめちゃくちゃ紙装甲だろうなっていう。 --  &new{2018-06-07 (木) 00:12:35};
--FGO的にはAtk寄りになるという強みしかないという --  &new{2018-06-07 (木) 00:15:07};
--い、一応心眼あるし・・・ --  &new{2018-06-07 (木) 00:30:32};
---Cランクだから3割くらいかな? --  &new{2018-06-07 (木) 00:39:59};
-異聞帯の戦いで練られて真のセイバーになりそうな?・・・あるいはギャグキャラ固定? --  &new{2018-06-07 (木) 00:19:30};
-リアル頭身で格好良く描いてもらえて良かったねIZO。イベで醜態さらしちゃダメだよ。 --  &new{2018-06-07 (木) 00:45:43};
-低ランク心眼、どう考えても攻撃的な人斬りスキル(無頼漢みたいにクラススキルに行かないことを祈る)、ひと枠の空きで、心眼に回避があるから防御系はもういらんし、ここに攻撃系かNPチャージが…来ても式と被るな、どうなるんだろう --  &new{2018-06-07 (木) 00:49:19};
--レア度が違うのに式と被って何か問題あるんか? --  &new{2018-06-07 (木) 01:05:22};
---俺のはレア度同じかそれ以上にしたいんだよ、まあ消耗品だから性能見てからにするけど --  &new{2018-06-07 (木) 01:08:20};
---聖杯を使うということか。成程な --  &new{2018-06-07 (木) 01:10:28};
--帝都の描写を見るにエミヤの投影魔術みたいな全カードバフ持ってそう --  &new{2018-06-07 (木) 01:30:52};
-和鯖の宝具のスプラッタ血飛沫率よ --  &new{2018-06-07 (木) 00:51:45};
-宝具動画で気になって、軽くウィキとか見てみたら何この愛すべき小物感・・・好き・・・ --  &new{2018-06-07 (木) 00:54:43};
--剣術は天才だが、拷問に弱く立ち回りが小物というのが良いよね --  &new{2018-06-07 (木) 01:00:28};
--最後の最後まで武市半平太を信じてるあたりほんと人間関係ゆえに破綻したって感じ 時代が悪いよ時代が --  &new{2018-06-07 (木) 01:04:50};
---典型的なイキリ下っ端メンタルなのに、才能だけが魔境に一歩踏み入れてるレベルっていうのがなあ。後少しでも立ち回りをまともにするか、彦才みたく振り切ったメンタルになるかの二択かと思うと幕末も地獄だな。 --  &new{2018-06-07 (木) 01:26:11};
---坂本龍馬とも仲良くて勝海舟のボディーガードも頼まれたのに、この関係性も崩壊してるんだよねえ --  &new{2018-06-07 (木) 01:42:47};
-イラストレーターは聖夜の晩餐とか描いてる人と同じかな? --  &new{2018-06-07 (木) 01:03:31};
--lackさんか 確かにぽいかも --  &new{2018-06-07 (木) 01:43:00};
-イベント実装の星3は初めて? --  &new{2018-06-07 (木) 01:23:42};
--風魔小太郎が鬼ヶ島で追加じゃなかったっけ? --  &new{2018-06-07 (木) 01:24:44};
--百貌さんとかいるで --  &new{2018-06-07 (木) 01:34:48};
-「拷問に弱い」逸話からすると、ハロウィンのチェイテピラミッド姫路城でギャグ時空の洗礼を受けそうだな…… --  &new{2018-06-07 (木) 01:34:10};
--頭に黒い袋を被せられ、両手両足を椅子に縛られ、そして一滴一滴水が落ちる音だけを聞かされる --  &new{2018-06-07 (木) 01:56:12};
-魔神セイバー☆5や竜馬☆4配布は読めてたけど以蔵さん実装はこの海のリハクの目をもってしても(ry       色々キャラ付けされてる帝都鯖の中でも一番史実よりの性格してる説ある以蔵さん楽しみ --  &new{2018-06-07 (木) 02:42:07};
-カルデアに召喚されるとどれほどの剣術を覚えるのだろうと思ったが、剣術が宝具の特性に依らず、かつ対人魔剣の域に達してない剣士鯖何人居たっけな? --  &new{2018-06-07 (木) 03:10:54};
--ちゃんとした名前を持ってる剣術を持ってる人たちは全員その域だからなぁ、あれ土方さんどうだっけか --  &new{2018-06-07 (木) 03:14:58};
--小次郎の「全てが首を落とすための斬撃」はコピーできるんじゃない?燕返しは当然無理だし、形をコピーしたところで調子に乗って自滅するのがオチな気もするけど --  &new{2018-06-07 (木) 03:21:35};
--敏捷Bだと小次郎や柳生殿の完全模倣は難しそうだ。一応型は完璧に見真似れるんだろうけど --  &new{2018-06-07 (木) 04:17:37};
---本当に型をちょっと真似できるって程度じゃね。燕返しは魔法の領域で無理そうだし、柳生のホウグは以蔵の精神性だと使いこなせなそう --  &new{2018-06-07 (木) 05:12:51};
---江戸柳生の奥義は心法(心理戦)なので相性は悪い。りゅーたんが真顔で一本足打法の真似して以蔵が吹いた瞬間に斬られる的な… --  &new{2018-06-07 (木) 08:33:51};
-カエサルなんかはどうかな、黄の死じゃなくてもあの剣戟は出せそうだし、対人魔剣までは達してなさそう(そもそも彼の本領は剣術じゃないし) --  &new{2018-06-07 (木) 03:19:06};
--上の木へのコメですごめん --  &new{2018-06-07 (木) 03:19:28};
-「自白を恐れた武市によって仕組まれた毒殺で武市を見限り自白した」って説を見つけてどこの話かと思ったら安定の司馬先生だった --  &new{2018-06-07 (木) 03:49:22};
-もし限定だったら星3とは言え悲鳴が聞こえてきそう --  &new{2018-06-06 (水) 21:52:46};
--サリエリの悲劇再び --  &new{2018-06-07 (木) 04:57:46};
---アヴィ先生がまだいないって友だちもいるからな… --  &new{2018-06-07 (木) 05:08:15};
--言うてもイベントの時にピックアップされるであろう星3だから入手事態は大丈夫じゃろ(慢心) --  &new{2018-06-07 (木) 05:21:59};
---星3のピックアップ一人でも4%であることが分かった今となってはな・・・まあ恒常くさいけど --  &new{2018-06-07 (木) 05:55:27};
--槍ハゲの例もあるし、ストーリ初出じゃなくてイベント初出だし、だ、大丈夫だって・・・! --  &new{2018-06-07 (木) 05:58:02};
---直近のコラボイベのケイローンが恒常だったしまあ恒常だろうなー。 --  &new{2018-06-07 (木) 06:00:50};
--某ライダーみたいな事にはならないから大丈夫だろ。あれなんか実装時ピックアップにすら対象外扱いされてたし --  &new{2018-06-07 (木) 06:15:02};
-迫真の三下ムーブができる数少ない鯖。精神性が小物な鯖って中々おらんな --  &new{2018-06-07 (木) 05:48:34};
-やっぱスキルモーションは唾を吐くかな? --  &new{2018-06-07 (木) 05:57:55};
--スキルの度に吐いてたら口の中からからになっちゃう --  &new{2018-06-07 (木) 08:45:59};
---数ターンごとに3度だからへーきへーき --  &new{2018-06-07 (木) 09:05:53};
---口開いたまま戦ってる人も居るから大丈夫よ。 --  &new{2018-06-07 (木) 10:10:03};
-拷問技術持ちにマイルーム台詞あってほしい --  &new{2018-06-07 (木) 06:09:36};
-背開きにしてるの見てめっちゃ痛そうと思った(小並感) --  &new{2018-06-07 (木) 06:19:00};
-声がつくと一気に印象変わる。良いよねこの三下感... お前本当に英雄か? --  &new{2018-06-07 (木) 07:24:45};
--どっちかというと反英雄よね --  &new{2018-06-07 (木) 07:33:27};
--反英雄じゃね。ぶっちゃけただの人殺しというか、テロリストの鉄砲玉やし --  &new{2018-06-07 (木) 07:42:36};
---一応は天誅は合議制ではあったから、テロ屋の鉄砲玉ではあるが無差別猟奇殺人者って訳ではないな --  &new{2018-06-07 (木) 07:53:55};
-愛刀は龍馬から借りた(諸説あり)肥前忠広か? --  &new{2018-06-07 (木) 07:42:54};
--無銘の良く切れる刀(宝具ではない)らしい、帝都時点では。ちなみにリョーマのはちゃんとむっちゃん。 --  &new{2018-06-07 (木) 07:46:04};
-恒常なんだよな こういう三下キャラで世界を救うマスターも今後出てくるのは面白い --  &new{2018-06-07 (木) 07:55:14};
-声吉野らしいから欲しい。吉野のトチ狂った声好きよ。 --  &new{2018-06-07 (木) 08:05:29};
-勝手な印象だけど骨大量に食いそうなイメージある --  &new{2018-06-07 (木) 08:37:16};
-ふーやーちゃん! カーミラさん! ヒッジ! 三人で以蔵にジェットストリームアタックを仕掛けるんだ! --  &new{2018-06-07 (木) 09:26:10};
--以蔵さん泣いてしまう --  &new{2018-06-07 (木) 10:40:06};
-召喚時の名乗りが「セイバー、坂本龍馬」なのか「クラス人斬り、岡田以蔵」なのかどっちか気になる。すぐ言い直すどっちもパターンかもしれんけど --  &new{2018-06-07 (木) 09:30:27};
--人斬りはともかく、セイバーの竜馬を名乗ってたのは情報撹乱以上の意味合いはなさそうだしなぁ… --  &new{2018-06-07 (木) 10:08:27};
--どこかの弟くんみたく織田信長を名乗るかもしれんぞ --  &new{2018-06-07 (木) 10:34:02};
-ジークフリートさん逃げて超逃げて (宝具モーション的な意味で) --  &new{2018-06-07 (木) 09:56:33};
-宝具これBだったりしない?もしそうならアサシンでも数少ない単体B持ちとして重宝しそう --  &new{2018-06-07 (木) 10:28:57};
--設定的にもAじゃねぇかなぁ 柳生みたいな技術の宝具だし --  &new{2018-06-07 (木) 10:34:18};
---小次郎の燕返しもQ宝具だしこっちもQじゃろ多分 --  &new{2018-06-07 (木) 11:30:57};
---岡田くんはQのイメージないな --  &new{2018-06-07 (木) 11:33:08};
-帝都の漫画は未見なんだけど、頭の回転は速いし、間違いなく剣の天才なのに、妙に小者臭感じるとこが以蔵っぽいな。星のクラスで優劣決まる訳じゃないけど、星3クラスなのも納得してしまう。 --  &new{2018-06-07 (木) 10:41:04};
--剣才はおそらく剣豪勢と同等以上のはず。沖田と同等か少し劣るって設定だし、生涯を鍛錬に費やした剣豪勢には間違いなく劣るが、その剣才のみで勝ち筋残るとかいう頭おかしいレベル。 --  &new{2018-06-07 (木) 10:45:54};
---そういえば沖田と剣豪勢の実力ってどういう関係なんじゃろ。流石に型月最強クラスと言及されてるのに比肩するかは……と思うけどその小次郎と魔剣は似てるんだよなあ --  &new{2018-06-07 (木) 10:50:01};
---ただ才が溢れていても心が著しく欠けてるのがねえ...剣豪勢相手だと威に呑まれちゃってそのままバッサリやられそうなイメージ --  &new{2018-06-07 (木) 10:51:03};
---おそらく剣豪勢と同等と思われる老書文相手に紙一重まで迫れるレベルだから、あっさりやられたように見えて「奴がもう少し鍛錬を積んでいれば結果は逆だったろう」と後々言われるタイプ。 --  &new{2018-06-07 (木) 10:56:02};
--出来ること自体は他の剣豪鯖に優るとも劣らないんだろうけどその人たちに勝てるイメージが全く湧かない辺りキャラ付けが上手いと思いました(こなみ) --  &new{2018-06-07 (木) 10:50:44};
---なんて言うんだろう主人公達とかその協力者を適度に苦戦させ絶望させつつ本当のボス格とか達人にやられるのが凄い似合う役という絶妙なバランス --  &new{2018-06-07 (木) 11:01:56};
-しかし四大人斬りは全員全く違う感じなのがいいな。メンタル脆い以蔵、メンタル強い新兵衛、メンタル逝っちゃってる彦斎、このカテゴリに含まれるのがそもそもおかしい人格者な半次郎。 --  &new{2018-06-07 (木) 10:52:16};
-以蔵は登場時セイバーを名乗ってた……つまり実質以蔵はヒロイン(X --  &new{2018-06-07 (木) 10:59:22};
--戦闘狂なのに泣き虫というギャップ萌えも完備 --  &new{2018-06-07 (木) 11:02:43};
-子犬のように怯えた目で土方とカーミラを見る以蔵君 --  &new{2018-06-07 (木) 11:40:12};
--そして正体を知らずにふーやーちゃんに対してイキる以蔵 --  &new{2018-06-07 (木) 11:43:15};
---そして両手両足を切断され酒壺に漬けられる以蔵 --  &new{2018-06-07 (木) 12:36:13};
---申し訳ないがグロはNG --  &new{2018-06-07 (木) 13:38:29};
-刀の振り回し方や荒っぽい声で朧村正の鬼助を思い出す --  &new{2018-06-07 (木) 11:40:31};
-宝具前半は大物感あるのに最後の高笑いできっちり小物感出してるから声優さんってすごい --  &new{2018-06-07 (木) 11:42:43};
-始末剣って、欠点もあるけどアサシンとしては割と理想的な宝具に見える --  &new{2018-06-07 (木) 11:45:12};
--史実通りにやるなら、仲間引き連れて両手足を押さえさせて暗殺だったらしいが、流石にゲームでそこまでやるとドン引きってレベルじゃないしな… --  &new{2018-06-07 (木) 12:00:46};
-初手Bとかで示現流やってくれないかな --  &new{2018-06-07 (木) 11:50:24};
--チェストオオ!はぜひとも欲しい。 --  &new{2018-06-07 (木) 12:23:26};
--むしろAがヒット数少ないとQの性能が上がるから普通Bに持ってくるであろうチェストォーッ!をAに持ってきて欲しい --  &new{2018-06-07 (木) 12:33:14};
-初のセイバー型カード配分BBAAQのアサシンくるかな、一枚しか無いQがめちゃくちゃつよいエレシュキガルのQ版パターン、だといいなぁ --  &new{2018-06-07 (木) 12:41:34};
--仮にそうなるとアサシンが最初に全てのカード配分コンプしたことになるのか --  &new{2018-06-07 (木) 12:56:50};
-拷問苦手な泣き虫属性で魔境化しそう --  &new{2018-06-07 (木) 12:49:29};
--確かにそこだけ切り出して言えばパライソをも越える逸材だは………… --  &new{2018-06-07 (木) 12:55:16};
--拷問なんて普通は嫌だろ!(一部の人除く) --  &new{2018-06-07 (木) 13:39:39};
-何年か前に高知で岡田以蔵が使用していたピストルが見つかったニュースあったけど、EXアタック辺りで使ってくれたりしないかな --  &new{2018-06-07 (木) 12:51:53};
--薬莢を要求されそう… --  &new{2018-06-07 (木) 14:38:15};
-創作か実話かは知らんけど、勝海舟を狙った刺客を一刀のもとで斬り殺した時に勝からいくら何でも殺しはよくないと咎められたら、殺さなければ勝先生が死んでたでしょうと言い返したらしい --  &new{2018-06-07 (木) 12:58:40};
--学は無いけど頭は良い、と思われるエピソード結構あるからね。暗殺でも護衛でも非常に合理的な言動が目立つ。倫理観も学んでなかったので、やり過ぎる事も多かったらしいけど --  &new{2018-06-07 (木) 13:10:34};
-こいつの剣を低ーく構えてるあの姿勢メッチャ好き。 --  &new{2018-06-07 (木) 13:04:24};
-礼装の看板娘がいる喫茶店で新聞読んでる以蔵くんすき --  &new{2018-06-07 (木) 13:35:58};
-吉野さんの小物ボイスいいぞー(褒めてる) --  &new{2018-06-07 (木) 14:21:59};
-アレルヤ! --  &new{2018-06-07 (木) 14:22:18};
--ロックオンスト佐々木、刹那Fサンソン、以蔵ハプティズム…ひとり足りねえ! --  &new{2018-06-07 (木) 14:36:38};
---その3人に俺(偽臣の書)・僕(レコードホルダー)・私(勝者の余裕)をつければOK --  &new{2018-06-07 (木) 14:43:32};
-以蔵さんスキルマにしたい。どんな素材使うんだろう --  &new{2018-06-07 (木) 14:29:59};
--塵歯車勾玉脂 --  &new{2018-06-07 (木) 14:46:35};
--塵、骨、脂、涙、髄液、酒、勾玉 --  &new{2018-06-07 (木) 16:58:46};
-パッ出た --  &new{2018-06-07 (木) 14:40:25};
-セミ様、以蔵と2018実装のアサシンは現状ちゃんと暗殺の逸話持ちなんだな --  &new{2018-06-07 (木) 14:42:52};
-閉店ガラガラ --  &new{2018-06-07 (木) 14:46:16};
-しかしイベント実装枠の星3アサシンこれで3人目か こたろー、百貌、岡田以蔵と。 --  &new{2018-06-07 (木) 14:50:56};
-お初にお目にかかります(-_-)→儂はぁ!剣のぉ!天才じゃぁぁぁ!!(。∀ ゚) の演技の豹変ぶり好き --  &new{2018-06-07 (木) 15:06:03};
--「天才じゃあああ!」のとこのモーション、なんていうか、すごくリアルで好き --  &new{2018-06-07 (木) 17:19:59};
-レア度が低くて嬉しい…これなら引けるじゃろ!(慢心) --  &new{2018-06-07 (木) 15:09:35};
-黒歴史月姫アニメ版で四季やってたな中の人 --  &new{2018-06-07 (木) 15:14:09};
--吉野さんってアニメ版四季以来の型月作品のご出演になるのか --  &new{2018-06-07 (木) 15:25:33};
--ロアも一応やってる --  &new{2018-06-07 (木) 17:21:19};
-敵で出て来た場合だけ拷問技術の効果倍になるとかあったら面白いのにw --  &new{2018-06-07 (木) 16:54:34};
-イメージ的には高攻撃力紙装甲のA宝具BBAAC --  &new{2018-06-07 (木) 17:03:38};
--C?マギレコかな? --  &new{2018-06-07 (木) 17:06:39};
---Qだね…マジで --  &new{2018-06-07 (木) 17:07:55};
-人切り以蔵というカッコいい異名からのクソザコ逸話 --  &new{2018-06-07 (木) 17:09:33};
--弱くはないしカッコいい設定してるのに拷問即落ちが全てを台無しにしている --  &new{2018-06-07 (木) 17:14:30};
-パッと見ワカメに見えたけど、よく見るとそうでもなかった --  &new{2018-06-07 (木) 17:12:58};
-龍馬とあわせてイナイレ言われてて笑ったwイナイレパ組むファンいそうだね --  &new{2018-06-07 (木) 17:16:31};
--沖ノブの二人もそうじゃな --  &new{2018-06-07 (木) 17:40:57};
-遂に実装予定だが、キングハサンやガチのお侍衆の反応はどうなんだろ・・・? 性格アレでも絆5で侍として信用できて実直に使えたい主とか雇い主とか言うのなら侍や仕事人としての矜持は感じられる。 --  &new{2018-06-07 (木) 17:38:18};
--レジライみたいに最高の相棒と認めてくれるぞ! --  &new{2018-06-07 (木) 17:41:36};
---自分を適役に運用するだけで無く、待遇はいいし、昇給(再臨)もアリで他の人材も的確に回してくれる最高の雇い主かw --  &new{2018-06-07 (木) 17:43:43};
--勝海舟を護衛した時に「先生は人殺しが嫌いと言いますが、ワシが居らんかったら先生の首は胴から離れてますぜ」とか言った辺りマトモな主には誠意は見せるタイプなんだろう --  &new{2018-06-07 (木) 17:43:58};
-岡田以蔵の業績が知りたい人は「猿の文吉」で検索検索ゥ --  &new{2018-06-07 (木) 17:40:23};
-水着ネロやセミ様のように相性変更スキルでもありそう。 --  &new{2018-06-07 (木) 17:40:34};
--建前「騎槍混成なんて状況ほぼない上に低レアのステでそれやられてもだし死にスキルで枠取られてもなあ」本音「2クラスで連れ回せるとか最高かよ」 --  &new{2018-06-07 (木) 17:48:54};
--個人的にはむしろクラススキル欄に「人斬り A 効果なし」って入ってたら最高だと思う --  &new{2018-06-07 (木) 17:53:28};
-リンボ「オヌシにさほど恨みは無いが、カルデアのサーヴァントである以上、殺す以外の選択肢など無い」 --  &new{2018-06-07 (木) 17:48:17};
-うちのカルデアで初の☆3Lv100鯖になりそう。めっちゃ好き。 --  &new{2018-06-07 (木) 17:50:16};
-拷問に糞雑魚設定、常日頃から暴力の世界に身をいるが故に、暴力に対するリアルな想像が出来てしまうので結果的に糞雑魚みたいなフォローあるんかなーなんて考えたけど、単にヘタレっていうストロングスタイル小物感も趣深いものがあるな --  &new{2018-06-07 (木) 17:51:56};
--かなり貴重な違和感なく外道や小悪党役ができるキャラだから、変にほだされないでレジライ並みのぶれない悪役を貫いてほしい --  &new{2018-06-07 (木) 17:54:26};
---こっちはしがない人斬り。あっちは世紀の発見した偉人だけど、人間的には腐れ外道の大悪党。 --  &new{2018-06-07 (木) 18:08:20};
-どこぞの琉球出身でCVベオウルフなチャンプルーなサムライみたいに剣技がゴチャマゼだけど、岡田さんの本当の流派(最初に習った奴でもOK)ってあるのかな? --  &new{2018-06-07 (木) 17:52:07};
--本当の流派っていうか、江戸時代は複数の流派を学ぶなんて珍しくなかったし、イゾーさんが一番最初に入門したのは中西派一刀流(一刀流の中でも竹刀稽古を重視して発展させた系統)ってことになってる。 --  &new{2018-06-07 (木) 19:01:45};
-元ネタを風雲幕末伝で初めて知った人だから割りとキャラ違う驚き。帝都アサシンは史実よりのキャラ付けなのね --  &new{2018-06-07 (木) 17:52:43};
-セイバーの宝具は大体武器の能力に頼るところが大きいからコピーは難しそうと思ったが、竜巻鮮血魔嬢の後半のスピン部分はなんとかなりそうな気がする --  &new{2018-06-07 (木) 17:56:16};
-怖そうで怖くない少し怖い人斬り --  &new{2018-06-07 (木) 17:57:49};
-触媒何がいいだろ?銀魂コミックか仕事人の侍漫画くらいしか手持ちで触媒になりそうな奴ねーな・・・ チェスト繋がりで衛府の七忍で呼んでみるか。 --  &new{2018-06-07 (木) 18:00:30};
--銀魂なら沖田オルタの触媒にもなりそうだから一石二鳥だな! --  &new{2018-06-07 (木) 18:45:29};
-ちょっとエミヤと対決してもらいたい。武器贋作対流派模倣の偽物対決……と思ったけど、エミヤは使い手の経験も模倣できるから岡田さん、下位互換……ではないけどエミヤの劣化存在じゃね? --  &new{2018-06-07 (木) 18:01:24};
--そりゃあ抑止力のバックアップありの守護者vs.近代のいち暗殺者じゃ比較にならないからな… --  &new{2018-06-07 (木) 18:08:44};
--以蔵はコピー剣技無しでも強いぞ --  &new{2018-06-07 (木) 18:27:37};
-新しいお勤め先だけど、ガチのヤバい化け物やら名立たる英霊やら神霊やら宇宙人まで斬って来いとか言う職場だぞw  --  &new{2018-06-07 (木) 18:06:59};
--そして同僚はストレンジャー天眼剣士、神槍、NOUMIN、剣聖、GENJIという技量ヤバい連中 --  &new{2018-06-07 (木) 18:16:45};
-各モーションで柳生とか武蔵ちゃんとか円卓とか、他のセイバー鯖の剣技で攻撃してほしい感 --  &new{2018-06-07 (木) 18:10:19};
--コピーにも限界あるらしいから、本気の武蔵どんや、ライコウママやりゅうたんや他の達人級や化け物級のコピーは無理じゃね? 小次郎なんかもスキルで見切りは不可能だから太刀筋コピーもたぶんダメだろ。 --  &new{2018-06-07 (木) 18:13:30};
---対人魔剣と宝具由来の剣技(多分武蔵ちゃんの天眼流も)は模倣できないが、逆に言うならそれ以外の剣術は模倣できるはず。あと、小次郎は「全てが首を落とすための太刀筋」だから模倣もへったくれもない気がする --  &new{2018-06-07 (木) 18:54:15};
--微妙に遅いとか、8艘足らずの6艘飛びとか、無窮でも無双でも無明でもない三段とかあると面白い。 --  &new{2018-06-07 (木) 18:41:15};
-令呪ブースト込みの沖田の縮地裏周りからの斬撃を直感すら無しで防ぎ、李書文の技術が成熟した状態である老書文をタイマンで圧倒するというヤバさ --  &new{2018-06-07 (木) 18:18:11};
-軽く調べてみたが、いいとこの侍じゃないから人斬りに甘んじてたじゃなくて、リアルでも粗暴で辻斬り大好きなヤバい奴だったのかよw しかし、なきっみそ。 --  &new{2018-06-07 (木) 18:23:40};
--史実で外道だったやつが、英霊になってもやはり外道なタイプである --  &new{2018-06-07 (木) 18:32:03};
---クソ提督の場合、ヘタすりゃ史実よりタチ悪いぞ。 --  &new{2018-06-07 (木) 18:53:34};
--高利貸しにも手を染めてた岡っ引きを「斬るのは刀の穢れになる」と絞め殺して晒し者にした逸話ェ… --  &new{2018-06-07 (木) 19:16:11};
--むしろメンタルの弱さから人殺しに耐えられず異様なテンションになったり酒や女に逃避してたようにも思える --  &new{2018-06-07 (木) 21:32:53};
-漫画の「おーい!龍馬」で刀で突き刺した後に心臓の高さまで切り上げるってやってたけど、史実でもそうなのかな? --  &new{2018-06-07 (木) 18:28:53};
--肋骨があるから、刃を上向きで刺したあと刀の棟に下から蹴りでも入れないと、腕力だけでは切り上げられないんじゃなかろうか。 --  &new{2018-06-07 (木) 18:31:55};
-ファンアートだけど「詫び石追加です」とか言って以蔵の膝の上に石積んでるやつでめちゃくちゃ笑った --  &new{2018-06-07 (木) 18:31:06};
--うちのカルデアに土方はいないが、インタビュー得意な奴は揃ってるからな(愉悦) --  &new{2018-06-07 (木) 18:58:22};
-経験値キャラだから「アーツはヒット数を少なく、クイックはヒット数を多くするがぜよ」とかメタいことほざいてほしい --  &new{2018-06-07 (木) 18:36:58};
-初めまして死ね! --  &new{2018-06-07 (木) 18:46:54};
-たしか、ぱっつぁんに片腕ケジメされた花粉用スプレーシューシューしてる人。 --  &new{2018-06-07 (木) 18:52:46};
--? --  &new{2018-06-07 (木) 20:26:48};
-触媒としてサポ枠に土方さんやカーミラさんに不夜殺などを置いておこう --  &new{2018-06-07 (木) 19:03:49};
--エリちゃんも拷問技術持ちでしたねえ(愉悦) --  &new{2018-06-07 (木) 19:09:32};
---チャイナ本場の拷問術マスターな女帝ないたな(愉悦) --  &new{2018-06-07 (木) 19:18:06};
---拷問ばっかじゃかわいそうだからおっぱいも置いといてあげよう キアラでいいかな --  &new{2018-06-07 (木) 20:59:31};
---そっち系の拷問にかけられる薄い本が出ますねこれは間違いない。 --  &new{2018-06-07 (木) 23:04:18};
-岡田以蔵が学んでた流派ってことごとく幕末までに竹刀稽古(試合形式含む)中心に転換した流派なのよな。 --  &new{2018-06-07 (木) 19:23:04};
-剣の腕前はめっちゃ強いらしいし武蔵ちゃんやりゅうたんと戦う所みてみたい --  &new{2018-06-07 (木) 20:38:29};
--武蔵ちゃんやりゅうたん、小次郎辺りには流石に及ばないんじゃないかなぁ…技量的にも精神的にも --  &new{2018-06-07 (木) 20:42:31};
---小次郎はともかく武芸者と手合わせしまくった武蔵どんや合戦にも出ていた柳生と比べると闇討ち暗殺が本業の以蔵さんだと経験面の差も大きそう --  &new{2018-06-07 (木) 20:46:57};
---燕返しと同等の技を持ってる沖田と技量的に同じか少し劣る程度って感じの設定じゃなかったか、なお精神は問題外 --  &new{2018-06-07 (木) 20:53:35};
---コイツも剣技だけなら魔境に片足突っ込んでるレベルの人外なんすよ……なお精神性 --  &new{2018-06-07 (木) 21:00:26};
---剣の天才ではあるのよね、拭えぬ小物感がアレなだけで --  &new{2018-06-07 (木) 21:03:19};
---才能自体は匹敵するか凌駕するけど、その才能をちゃんと磨いてないからその辺りに少し劣るイメージだな --  &new{2018-06-07 (木) 21:03:49};
---マスターとして支え甲斐が --  &new{2018-06-07 (木) 21:09:21};
---「外道の剣」と呼ばれるコピー能力もすごいはすごいんだよね、でも「すごい」と「強い」はまた別というか --  &new{2018-06-07 (木) 21:19:05};
---見きわめられない小次郎の剣技はコピーできるのか? --  &new{2018-06-07 (木) 21:22:30};
---原作でも老書文にそれほどの「才」なぜ磨かなかったって言っていたな --  &new{2018-06-07 (木) 22:27:35};
---史実でも女性でも耐えた程度の拷問にも泣き喚いてすぐ自白してたらしいからな。病弱持ちな沖田にはワンチャンあるかもだけど、武蔵や柳生みたいな剣聖レベルが相手じゃ敵わんと思う --  &new{2018-06-07 (木) 22:36:14};
--竹刀での勝負ならいい線行きそう、実際の命のやり取りとなるとこいつのクソザコメンタルだとちょっと・・・ --  &new{2018-06-07 (木) 21:22:32};
--土佐弁からの示現流(薬丸自顕流?)は初見殺しとして最強クラスだが、武蔵りゅうたんクラスには起こりで見切られる未来しか見えない --  &new{2018-06-07 (木) 22:02:36};
-け→ん↑のォ↓って発音が好き --  &new{2018-06-07 (木) 20:45:46};
--分かるぐいっと切ってる感じする。 --  &new{2018-06-07 (木) 23:01:52};
-拷問に弱いから、あえてサックり殺ってくれそうなデミヤをぶつけてみたい。 --  &new{2018-06-07 (木) 20:56:02};
--質問がある場合はその限りではないのでは --  &new{2018-06-07 (木) 21:00:57};
---義父よろしく、質問の前にいきなり手足の一本ふっとばしそう --  &new{2018-06-07 (木) 21:07:13};
-「弱体耐性が低そう」とかいう未だかつて聞いたことのない偏見すき --  &new{2018-06-07 (木) 21:04:07};
--個人的には弱体かけたら弱体はしないけどHPにダメージが入りそうな気がする。 --  &new{2018-06-07 (木) 21:09:52};
---NPもガリガリ減りそう --  &new{2018-06-07 (木) 21:12:43};
---宝具のわしは〜と高笑いが消えそう --  &new{2018-06-07 (木) 21:14:41};
-アサシンだけどセイバークラスにも謙遜ないほどの技量。ただしメンタル面で問題があるのでマスターのフォローが必要不可欠 --  &new{2018-06-07 (木) 21:16:48};
--なんか、強いアサシン多いからアサシンは直接戦闘では劣るものっていう意識がなくなってきてるわ --  &new{2018-06-07 (木) 21:48:18};
---まあ、ステが表記より低いだけで技量は何かしらあるからね。ハサンも投擲してる武器がショボいだけで、投擲の腕は兄貴に褒められるくらいの一級品だし --  &new{2018-06-08 (金) 00:03:39};
--しょーもない自己顕示欲さえ出さなけりゃ直接戦闘でなく暗殺者としても優秀なんだよな多分 --  &new{2018-06-07 (木) 22:23:41};
-心臓とか塵とか爪とか牙とか大量に使いそう --  &new{2018-06-07 (木) 21:18:14};
--大騎士勲章使ってほしい、あまりまくってる --  &new{2018-06-07 (木) 21:21:39};
---なんでさ --  &new{2018-06-07 (木) 21:24:25};
---いや、それは困る。ここはやっぱり角にしよう --  &new{2018-06-07 (木) 21:27:05};
---角はランサーに偏ってるからランサーまとめて育てるとごそっといくぞい --  &new{2018-06-07 (木) 22:23:03};
--酒じゃね? --  &new{2018-06-07 (木) 23:56:13};
-せっかくだからと帝都読み直したが普通に強いよな以蔵さん。油断したところに老師がえいってやったら流石に仕方ないけど --  &new{2018-06-07 (木) 21:20:06};
--沖田の奇襲をあっさり防いだ(ビビり散らしてたけど)とこで「あっコイツ実は強いんじゃ」と思ったわ --  &new{2018-06-07 (木) 21:27:42};
-これだけの剣の腕を持ちながら、結局のところ暗殺者にしか収まらなかったってのはなんだか刀の時代を象徴しているようでちょっと悲しいな。 戦国時代に生まれていたなら良い人生を送っていたのかもしれんのに。享年28歳って若いなぁ… --  &new{2018-06-07 (木) 21:50:19};
--刀の時代が終わったことを象徴~ --  &new{2018-06-07 (木) 21:50:39};
--上泉伊勢守の打太刀を務める程の腕を持ちながら相手の計略に引っ掛かって大敗、主家から逼塞した剣豪がいるんですよ! --  &new{2018-06-07 (木) 21:59:40};
--帝都のバーサーカーも27で死んでるから、大して変わらんかも --  &new{2018-06-08 (金) 00:15:00};
--戦国時代はどちらかというと槍が上手い人の方が重宝されたんだよなあ、むしろ刀はそこまで重要視されてない --  &new{2018-06-08 (金) 01:22:28};
-召喚のときは「岡本以蔵、ここに見参。…アサシン?違うな、儂は」 --  &new{2018-06-07 (木) 22:22:13};
--途中送信してしまった「儂は『人切り』じゃあ…!」とか言いながら来て欲しい、マイルームで即ボロ出す感じで --  &new{2018-06-07 (木) 22:24:13};
---ボロを出すというか本気で自分のこと人斬りクラスと思いこんでるからなあ --  &new{2018-06-07 (木) 22:35:21};
---自分のことを人切りだと思い込んでいる精神虚弱アサシン --  &new{2018-06-07 (木) 22:54:20};
--HAHAHAHA!ジャパニーズアサシンなら分身やカトンが使える筈だからネ!!! --  &new{2018-06-07 (木) 22:41:06};
-案外ヒナ子の話で敵の刺客かカルデアの助っ人で活躍したりな。 --  &new{2018-06-07 (木) 22:28:43};
-そのうち絶対何回も同じやつに宝具使って「何回お初にお目にかかってるんだよ」とか突っ込む人が出るぞ(確信) --  &new{2018-06-07 (木) 22:37:57};
--「一回斬った相手のことなんざ覚えとらんなァ」ってげらげら笑いそう --  &new{2018-06-07 (木) 22:49:15};
--単騎動画とかですねわかります。・・・って書いて思い出したけど、そういや自分は永久凍土帝国未攻略だったわ。場合によってはツァーリ斬ったり空想を斬ったりできるのかやったぜ --  &new{2018-06-07 (木) 23:35:15};
-「お初にお目にかかります…」の尊敬も糞もない人を舐め腐った言い方が最高だわ。 --  &new{2018-06-07 (木) 22:43:46};
-低ランクの心眼が確定してるのが割と不安。残り二つでどれくらい火力稼げるかなぁ。 --  &new{2018-06-07 (木) 22:57:38};
--1つは人切りで特効附与かね…宝具が特効かもしれんが  問題は対象が人間のみかサーヴァント含むか人型かというか --  &new{2018-06-07 (木) 23:02:37};
---人斬りって別に人を斬るのに長けててどこを切るか熟知してるとかじゃないので、特攻系ではないとは思うが…どうだろう --  &new{2018-06-07 (木) 23:17:28};
---サンソン先生に何の恨みがあるんだ --  &new{2018-06-07 (木) 23:33:12};
---サンソンくんは研究で止まってないで理解までいってください --  &new{2018-06-07 (木) 23:36:27};
---人間特攻ってアンリが持ってて原作再現のクソスキルって扱いになりそうだけど何故かサンソンが持たされてて本当にかわいそう --  &new{2018-06-07 (木) 23:42:30};
---fakeの人間特攻は鯖にも通用するんだしそろそろ鯖に効くようにしてくれねえかな....オートマトンとチビのっぶには効かなくていいから、サンソンが可哀想 --  &new{2018-06-07 (木) 23:59:06};
---サンソンもアンリ(シャルル・アンリ・サンソン)だから仕方ない --  &new{2018-06-08 (金) 00:08:50};
---許さんそん --  &new{2018-06-08 (金) 00:09:35};
---人間特攻は人間のエネミーで強い奴がほとんどいないのが悪い --  &new{2018-06-08 (金) 00:17:22};
---加えて悪・ライダー・人間の三属性を持つ相手は…アガルタの女海賊は悪属性ないし --  &new{2018-06-08 (金) 00:52:24};
---雀蜂が悪属性あって女海賊が悪属性ないの納得いかねー --  &new{2018-06-08 (金) 01:23:58};
-何気に今回のガチャで一番来てほしかった鯖。宝具かっこよすぎる --  &new{2018-06-07 (木) 23:03:43};
-宝具演出これ最高傑作だろ。何回も再生してる --  &new{2018-06-07 (木) 23:09:51};
--斬ったあと笑ってるのすこ --  &new{2018-06-08 (金) 00:00:26};
-ダブルクラス持ってくるかなあ --  &new{2018-06-07 (木) 23:13:05};
--人斬りがそれにあたるんじゃないかな。攻撃力3T(ステの差)、クイックバフ1回(騎乗)、弱体耐性アップ1T大(対魔力)とかになりそう。 --  &new{2018-06-07 (木) 23:23:34};
---強すぎるから弱体耐性ダウンにしよう --  &new{2018-06-07 (木) 23:39:19};
-まぁいざとなったら拷問に定評のある連中の前に引き出せば良いし…幸い、西洋式(エリちゃん、カーミラさんetc)、中国式(ふーやーちゃん)、日本式などなど、スタイルは選り取り見取りだし --  &new{2018-06-07 (木) 23:25:41};
--無限のパンケーキを食す拷問、一種の苦行とも言われるルームガーダーに、ハロエリ夏ネロで挟んだ術パのお守りとしてワイバーン掃除する役に任命する拷問もあるぞ! --  &new{2018-06-07 (木) 23:50:33};
--つかさっそく鬼の副長とかいうおっかないのがイベ内定してるという…w --  &new{2018-06-07 (木) 23:59:14};
--ギル様「我が秘かに捕らえておいたラフムと同室する栄誉をやろう!」 --  &new{2018-06-08 (金) 01:15:58};
--朝も昼も夜もキュケオーンを食わされて飽きたら豚にされる拷問 --  &new{2018-06-08 (金) 04:19:35};
--ネロ×2&エリちゃん×5の豪華ライブに出席させる拷問 --  &new{2018-06-08 (金) 06:36:26};
-バレンタインのお返しが全く想像できぬ --  &new{2018-06-07 (木) 23:38:33};
--ぐだが嫌いな職員1人暗殺 --  &new{2018-06-08 (金) 00:05:33};
---レジライが奴隷くれるかもって話よりひでえ。でもマシュNTRの竿役職員なら…! --  &new{2018-06-08 (金) 00:51:33};
---正直カルデアって人数ギリギリで一丸となってやってるイメージだから、嫌われてる嫌なやつとかいそうにない感じする。 --  &new{2018-06-08 (金) 01:05:21};
---そんな奴が1人でもいたらフォウくんで詰んでただろうしな --  &new{2018-06-08 (金) 04:49:28};
---ぐだをならわかるが、ぐだがは想像つかぬなあ --  &new{2018-06-08 (金) 06:24:58};
---誕生日に気に食わない奴いたら暗殺してやるって言うかもなw --  &new{2018-06-08 (金) 07:53:48};
--さっき斬ってきたやつの首とか… --  &new{2018-06-08 (金) 01:36:02};
---牛若丸じゃないんだからw --  &new{2018-06-08 (金) 05:38:35};
-つまり、以蔵でアナスタシア攻略すると人斬りなのに空想樹とか象さん斬ってるし伐(刀)採になる可能性が微レ存…? --  &new{2018-06-07 (木) 23:45:38};
--く、空想樹は人属性らしいから… --  &new{2018-06-08 (金) 00:26:41};
-百貌さんといい静謐ちゃんといい星3アサシンも中々良い奴多いから、どう差別化してくるかだなあ。差別化自体は容易でも強さの個性出すのは大変そうだわ --  &new{2018-06-08 (金) 00:06:33};
-剣豪勢からはみんな揃って「それほどの才、なぜ磨かなかった」と言われつつ切り捨てられそうな御仁だけど、アサシン勢からはどう見えるんだろう。ハサン先生達からは「刺客がそんなに目立ってどうする」と言われそうだがw --  &new{2018-06-08 (金) 00:33:13};
--いろいろと共通点がある小次郎との特殊セリフの掛け合いあってほしい --  &new{2018-06-08 (金) 00:49:32};
--剣士としても暗殺者としても中途半端だったのが彼だからなあ・・・まあハサンたちみたいにガチの暗殺者は意外と少ないし、為政者のアサシンたちは意外と気に入って「用心棒にしてやろう」ぐらい言うかもしんない --  &new{2018-06-08 (金) 00:58:26};
---普通に勝先生に「だめだこいつ」って思われてるんで、英雄クラスの王様じゃなおさら駄目じゃないかな --  &new{2018-06-08 (金) 09:17:11};
-長期戦になって何度も「お初にお目にかかります…」っていう岡田以蔵さん --  &new{2018-06-08 (金) 00:48:04};
--あれじゃろ、宝具撃つ度に流派を変えて切りつけてるんじゃろ --  &new{2018-06-08 (金) 00:53:31};
-剣豪勢に入れて良いのかわからんが始末剣の太刀筋は全て朧裏月で見切られ心眼は宗和の心得でぶち抜かれる胤舜殿相手だと詰んでるな --  &new{2018-06-08 (金) 01:27:12};
--初見無効+見切り不可とかヤバすぎる --  &new{2018-06-08 (金) 01:29:11};
--こうしてみると胤舜チートすぎる、なんだこの坊さん!? --  &new{2018-06-08 (金) 01:35:37};
--あの人、素の技量でもエンピレオと打ち合えるからね。単純に強い --  &new{2018-06-08 (金) 01:50:09};
---相手が宿業斬らなきゃ死なない相手じゃなければ負けなかったかもしれないよな --  &new{2018-06-08 (金) 02:01:12};
--胤舜は設定的に強すぎるんだよな。実際武蔵でも通常の本気胤舜に勝てるか疑問だし --  &new{2018-06-08 (金) 02:14:28};
---小次郎が技量における型月最強の一角らしいから、多分武蔵と共にそれに並ぶって設定なんだろうな --  &new{2018-06-08 (金) 02:23:41};
---その辺聞いてると、出したはいいが強すぎて話を動かしづらいからプルガトリオにして敵対(&弱体化)させたんじゃないかって思ってしまうわw --  &new{2018-06-08 (金) 02:33:58};
---いや、別に1話1話書いてく連載じゃないんだから元々敵対が既定路線でしょうにw --  &new{2018-06-08 (金) 02:56:01};
---純粋な一対一なら宝具で範囲攻撃とか、魔法の域に達した剣技でもできないとまず勝てないからなぁ・・・・・・ --  &new{2018-06-08 (金) 03:20:28};
---Fate補正抜きに、史実で既にチートって言うか…まさに神域って奴?だからなぁ。それはさて置き、以蔵ってちゃんと星出せるのかな?史実や帝都での言動的に気配遮断スキル相当低そうなんだけど、果たして胤舜のがずっとたくさん出せますって事にならんだろうか? --  &new{2018-06-08 (金) 04:27:14};
---&color(White){史実の胤舜はチートもなにもほとんどわからないことだらけだから創作で盛られまくってるだけよ。まあ宝蔵院胤栄が封印した技を開けたって分で凄い奴感は出てるけど}; 以蔵さんは何だろうなあ、スター出すというより一撃に全て賭けてそうな感じするからスター生成率低そう --  &new{2018-06-08 (金) 04:42:49};
-小物ぶりを期待される鯖というのもなかなか珍しい --  &new{2018-06-08 (金) 02:08:10};
-礼装が素敵、イケメン。 --  &new{2018-06-08 (金) 02:20:23};
-なんかマスターのことは悪態つきつつも裏切らなさそうな安心感がある --  &new{2018-06-08 (金) 04:17:23};
--飯と金と寝る場所くれたらこういうやつは裏切らないからな! --  &new{2018-06-08 (金) 04:54:04};
---ただし拷問されたら別だけどな! --  &new{2018-06-08 (金) 05:34:22};
---うーんこの精神クソザコ人斬り --  &new{2018-06-08 (金) 06:05:48};
---せめて豆腐メンタルと言って差し上げろ! --  &new{2018-06-08 (金) 07:34:15};
---豆腐でも固い岩豆腐があるからせめ --  &new{2018-06-08 (金) 07:40:44};
---送信してしまった。 せめて寒天メンタルと言って差し上げろ --  &new{2018-06-08 (金) 07:41:57};
---まあ無茶させず信頼と重宝、両待遇ならまず裏切る意味はねーだろ。 クソ外道の砂ぼうずだって契約と待遇いいのを重んじるな。 --  &new{2018-06-08 (金) 07:45:57};
-人斬りの癖に着物、マフラー、雪駄とか粋なお侍スタイルだが、たしか必殺仕事人の中村主水もそんな格好してたよな。 --  &new{2018-06-08 (金) 07:43:55};
-対人魔剣まではコピーできないし、武器性能依存のものは当たり前だけどコピーできないって感じだろうけど、それはそうと「えくす…かりばぁぁァァッ!」とかハッタリかましながら三段足らずの二段突きとかやったらかっこいいと思う --  &new{2018-06-08 (金) 07:46:00};
-ワザマエはあの沖田とチョイ劣るか、互角らしいし、化け物揃いの円卓や、セイバークラスで実力だか、総合スペックが最高峰らしいアルトリア相手でもまともにチャンバラできるなら、性格アレでも剣のワザマエは非常に高いんじゃね? --  &new{2018-06-08 (金) 07:52:10};
--技と体があっても一番重要な心がないと自分より弱い奴にしか勝てないんだよな…… --  &new{2018-06-08 (金) 08:30:36};
---ワシャ人斬りじゃ! --  &new{2018-06-08 (金) 08:38:38};
--なお沖田も病弱が --  &new{2018-06-08 (金) 10:26:33};
-怒涛の「剣の才能は本物なんだよ、才能だけはな…(なお精神)」ラッシュ笑える --  &new{2018-06-08 (金) 08:42:28};
--才能を鼻にかけるだけで、李先生から何故その才を磨かなかったのかと怒りを買ってるからねえ --  &new{2018-06-08 (金) 08:45:13};
---その辺は剣に生きる時代じゃなかったからしゃーない。たまたま剣の腕が革命のための要人暗殺に使われまくってた環境も良くなかった --  &new{2018-06-08 (金) 10:27:55};
---剣士ではなく暗殺者にもなりきれず、まさに本人の言う人斬りでしかなかったわけだ --  &new{2018-06-08 (金) 12:36:25};
-岡田以蔵の良さを伝えたい…  拷問が超絶苦手…… やめたれ!!  なんで拷問エピソード持ちの鯖に追い立てられんといかんのじゃあ…カルデアのマスター達はまっこと恐ろしかぁ… --  &new{2018-06-08 (金) 09:18:26};
-サリエリぐらいATK偏重ステであって欲しい。HP<ATKは浪漫。 --  &new{2018-06-08 (金) 09:28:02};
--拷問絶対無理マン=打たれ弱いってことで、低HPかつ防御系スキル皆無、でも超攻撃的だったらいいなぁ --  &new{2018-06-08 (金) 10:40:38};
---でも原作から低ランクの心眼は確定してるんですよ --  &new{2018-06-08 (金) 11:24:34};
---戦場の鬼と重なってCEOの立場を危惧したのか拷問技術を持って来なかった土方さん… --  &new{2018-06-08 (金) 12:01:36};
-人斬りって幕末的な意味じゃなくて言葉そのまま意味だとジャックちゃんの方がふさわしい気がする --  &new{2018-06-08 (金) 09:46:27};
--ジャックちゃんは解体しちゃうからなぁ…殺害だけが目的とは言えないし、やっぱり殺人鬼だと思う。何より刀じゃなくてナイフだし --  &new{2018-06-08 (金) 10:05:55};
-一応最後は侍らしくハイクを詠んでカイシャクされのかw --  &new{2018-06-08 (金) 09:55:49};
--サヨナラ!って言って爆発四散するのか… --  &new{2018-06-08 (金) 10:09:33};
--その辞世の句がメチャクチャ風流&清らかなんだよ。ぜひ一度調べてみて欲しい。 --  &new{2018-06-08 (金) 10:13:46};
---ですってよ豊玉師匠! --  &new{2018-06-08 (金) 10:29:47};
---切なくなるけど、恨み節じゃない印象なのがいいなぁ。この精神の片鱗がボイスで見られるだろうか --  &new{2018-06-08 (金) 10:48:21};
-もちろんガラティーンキャッチできますよね、炎のアレは出なくても! --  &new{2018-06-08 (金) 10:09:16};
-技だけ達人級の小物と書くと二次創作界隈のオリ主みたいになってしまう……。でも実際そうだから何とも言えない --  &new{2018-06-08 (金) 10:20:39};
--ここまで小物臭してるのが主人公とか逆に人気出そう --  &new{2018-06-08 (金) 10:55:58};
-岡田くんって帝都だと小物オブ小物ザ小物の中の小物って面しか強調されなかったけど、仲のいい味方に対してはめっちゃ気さくそうだからそういう面が見たい --  &new{2018-06-08 (金) 11:33:43};
-宝具演出の最初、土下座してるように見えた --  &new{2018-06-08 (金) 11:39:00};
-小物界の小物か小物界の大物なのか期待が高まるな --  &new{2018-06-08 (金) 11:41:47};
-絶対に精神が揺るがないマンなりゅうたんと、その剣才をどう扱ったかっていう意味でも対極でおもろいな。まあ生まれも育ちもまず違いすぎるからもうそこで勝負ついてる感じではあるが…(悲哀 --  &new{2018-06-08 (金) 12:14:08};
-剣豪鯖とやりあったらどうなるかってよく話になるけど、剣の腕は沖田≧岡田ってはっきり言われてるしそこそこいい勝負するんでねぇかなぁ。してくれねぇかなぁという妄想 --  &new{2018-06-08 (金) 12:16:18};
--心技体の心が圧倒的に欠けてるから、それが完成してる剣豪相手では剣気で圧されそうな気がする。特に下総で剣気だけでぐだを金縛りにさせた柳生は天敵かも --  &new{2018-06-08 (金) 12:22:50};
---岡田くん英雄剣豪化したら心を捨てて逆に強くなる説 --  &new{2018-06-08 (金) 12:26:52};
---割りと嬉々としてヒャッハーしそう --  &new{2018-06-08 (金) 12:30:26};
---柳但相手だと威圧に耐えかねて先に斬りかかるも後の先取られてやられそうって感じ --  &new{2018-06-08 (金) 12:38:21};
--いい勝負はできるだろうけど勝つことはできない印象。帝都の以蔵さん、勝ちに徹して名を捨てることも剣に徹して命を捨てることもできない俗物だから。 --  &new{2018-06-08 (金) 13:13:19};
-以蔵さん何で才能磨かなかったんって意見よく見るけどさ逆にここまで才能ありすぎると磨かない気がするわ。だって磨かなくても最初から達人クラスだもん --  &new{2018-06-08 (金) 12:28:19};
--まあこの人たまたま剣が主流な大暗殺時代だった幕末に生まれて、たまたま剣の才能があって、手段として剣技磨いたという時代が違えば英雄にもなれた人だ --  &new{2018-06-08 (金) 12:33:42};
--高みを目指す剣士というよりは合理的な暗殺者なんだろう。目標殺せてればそれでいい感じ --  &new{2018-06-08 (金) 12:50:11};
---剣技に関しては才能に胡座かいてたイメージ --  &new{2018-06-08 (金) 13:11:30};
--人斬りであって武人じゃないしね。某魔術師殺しと同じで道具に道など求めない --  &new{2018-06-08 (金) 14:17:05};
---道を求めないからこそ強い向こうと、道を求めないがゆえに未熟なおかだくんと考えると深いものがあるようなないような --  &new{2018-06-08 (金) 14:55:22};
---ケリィの場合は魔導の探求こそしなかったけど術式の最適化とかその手の探求はしてたし方向性はまた違う --  &new{2018-06-08 (金) 15:18:38};
---刀の価値観は沖田さんに近そう --  &new{2018-06-08 (金) 15:56:49};
-見た剣技をコピーできるけど、小次郎やりゅーたんあたりだと剣速が見えないほどの速さでコピーできないというオチもありうる? --  &new{2018-06-08 (金) 12:32:24};
--そもそも神技とか宝具クラスは無理 --  &new{2018-06-08 (金) 12:36:10};
--つかりゅうたんの奥義に関しちゃ精神的なものだし、ぶっちゃけどういう効果なのかも謎 --  &new{2018-06-08 (金) 12:39:16};
--柳生の奥義はそもそも心の在り方自体が奥義になってるっぽいから型だけ真似しても無意味なタイプじゃないの --  &new{2018-06-08 (金) 13:03:38};
--理屈の上では有りうるが、剣の才能はガチだから非奥義の剣筋を見逃すってことは無いんじゃないか? --  &new{2018-06-08 (金) 13:25:46};
---他の人も言ってるけどりゅーたんのは無念無想に至る在り様が肝だから、上っ面コピーした上で負けて消え際にそこ指摘されるオチじゃないか? --  &new{2018-06-08 (金) 14:41:00};
--逆にりゅうたんの精神性が必要な剣技は精神性すらコピーしてやべ―ことになるとかいう可能性は……ないな --  &new{2018-06-08 (金) 14:57:13};
---綺麗な以蔵さんに --  &new{2018-06-08 (金) 15:06:19};
-初登場のとこ、実は沖田やノッブと同じ巻で出てるからコハエースに直したほうがいい……のかなあ? 細かすぎかな --  &new{2018-06-08 (金) 12:51:13};
-正味な話、刀しか投影できない真名解放できない無銘さんと考えると強い訳は無かった --  &new{2018-06-08 (金) 13:00:33};
--今回エミヤも出るからその辺差別化してほしい。不当にdisってんのも鬱陶しいから --  &new{2018-06-08 (金) 13:03:57};
---メル友枠ならぬぐだぐだ代役(真田)枠かもしれんがな --  &new{2018-06-08 (金) 13:08:31};
--君頭大丈夫? --  &new{2018-06-08 (金) 13:22:25};
---お、すまんな。今の所の情報だとそう思っただけなんや。帝都でも三下ムーブしかしてないしな、イベントで巻き返すのは期待してる。 --  &new{2018-06-08 (金) 13:27:22};
--投影品に付随してくる技量再現のエミヤと、見さえすれば模倣できる(理解できる)以蔵とじゃ割と別物だと思うが。少なくとも長期戦になるほど始末剣のが技量の上乗せ分がデカくなる --  &new{2018-06-08 (金) 14:00:50};
---岡田くん無刀取りみたいな剣を持たない剣道はいけるんだろうか。いや例えが奥義だけど純粋に剣持ってないようなのでも剣の道に含まれれば模倣できるのかなって --  &new{2018-06-08 (金) 14:25:03};
--こいつの能力はジョジョで例えると制限のあるアヌビス神に本人の実力上乗せしてるから普通に強いんだよなあ --  &new{2018-06-08 (金) 14:32:25};
---エミーは投影者の技量(オンリー)でおかだくんはコピー+自分の技量ってことか --  &new{2018-06-08 (金) 14:48:27};
--技術の早出しなら以蔵の方が早そうなイメージ。紅茶対金ぴかのタイムラグの差みたいに --  &new{2018-06-08 (金) 15:55:32};
-下手に格好いいとこ見せるよりも、ひたすら小物ムーブした方が人気出そうな気がする。 --  &new{2018-06-08 (金) 13:40:29};
--明っ!!この土下座以蔵BBに掴まるんじゃ!! --  &new{2018-06-08 (金) 13:54:37};
-拷問勢に萎縮するマイルームボイスとかあったら吉野の怪演が聞けそう --  &new{2018-06-08 (金) 14:00:18};
-カード構成はB1A2Q2かな?スター生成は得意そうには思えないけど、どうなるかな --  &new{2018-06-08 (金) 14:05:30};
--他者が出した星を吸ってnpマシマシのa殴りしそう(千里眼E) --  &new{2018-06-08 (金) 14:06:52};
-声は吉田さんかな?と思ったけど絵師はわからん。カドックの人? --  &new{2018-06-08 (金) 14:10:59};
--下見て気づいたが吉野だった --  &new{2018-06-08 (金) 14:29:09};
--荒野さんの画風ではないね --  &new{2018-06-08 (金) 14:49:22};
--まだ名言してないけどそれっぽいことを呟いてたから多分lackさん。聖夜の晩餐描いた人 --  &new{2018-06-08 (金) 14:55:08};
-吉野のこの手の演技の上手さも相まって、期待せずにはいられない。 --  &new{2018-06-08 (金) 14:28:07};
-そういや以蔵さん、勝海舟からピストル貰ってたりするんだけどモーションで使ってくれるかな --  &new{2018-06-08 (金) 14:41:32};
-宝具の「お初に~」のとこ、片膝ついてるのかな(片膝立ち)?それともヤンキー座り? --  &new{2018-06-08 (金) 14:43:22};
--多分平伏してる(黄門様に印籠を見せられた時にするポーズ) --  &new{2018-06-08 (金) 16:33:55};
---ありがとう。なるほど、そうかもしれないな。手元に来たらもっとじっくり見られるのになぁ。 --  &new{2018-06-08 (金) 16:54:59};
-とっつかまってインタビューされて情報ベラベラしゃべったが、最期は潔く辞世の句を詠んで斬首されて、上司もハラキリさせられたらしいが、案外座やあの世でまた上司にあってて笑い飛ばしてるからも。 --  &new{2018-06-08 (金) 15:30:01};
-他の武芸者鯖や侍鯖の反応も「中々やるがワシの方が一枚上手」とかそんな感じかも。 --  &new{2018-06-08 (金) 15:34:22};
--実際にそんなこと言って鯉口切ってたら武蔵ちゃんとりゅうたんに真剣勝負申し込まれるとこまで見えた --  &new{2018-06-08 (金) 15:40:50};
---まぁ武蔵ちゃんのチート能力(天眼)やりゅうたんの強さ(無念無想)は見ただけじゃ分からないから調子に乗っても仕方ないね --  &new{2018-06-08 (金) 15:46:11};
---これはチェスト関ヶ原でごわすな!(岡田さんが) --  &new{2018-06-08 (金) 16:20:27};
-宝具カッコええ 欲しい --  &new{2018-06-08 (金) 15:53:39};
--今気づいたけど星3やんけ  恒常でおなしゃす --  &new{2018-06-08 (金) 15:57:12};
-属性混沌・悪じゃなかったのか --  &new{2018-06-08 (金) 16:17:54};
--人の下についてその指示に従ってたり、一応思想が絡んでの暗殺だったりとかでの「中立」じゃないかね --  &new{2018-06-08 (金) 16:25:14};
--そりゃ当時は秩序たる政府が真っ二つだったし天誅も秩序を乱すやつの粛清って扱いだしね --  &new{2018-06-08 (金) 16:25:46};
--いや、もう属性なんて正直アテにならねーぞ? それにカルデアはヤバい悪霊鯖やガチの化け物でも即採用で一人でも多く欲してるトンデモ集団だしなw --  &new{2018-06-08 (金) 16:26:05};
---論点ズレてるやつ --  &new{2018-06-08 (金) 16:27:15};
--混沌属性は社会秩序には従わないけど自分のルール自体はあるってタイプだから、本当にそういうのどうでもいいタイプはむしろ中立になる --  &new{2018-06-08 (金) 16:40:19};
-セイバー自称してたせいでヒロインXに目をつけられて追い回されそう --  &new{2018-06-08 (金) 16:45:00};
--アイツ、セイバー適性なくてもとりあえず剣持ってたり使う奴は斬るからな・・・マシュでさえ、潜在ターゲット扱いかも・・・ --  &new{2018-06-08 (金) 17:34:07};
---カラドボルグ使うからメイヴ切るとか言い出した時はワロタ --  &new{2018-06-08 (金) 18:23:16};
-拷問耐性の無さという逸話持ちのせいで生前以上に拷問駄目になってそうで、拷問組との絡みがわくわく --  &new{2018-06-08 (金) 16:50:10};
--女でさえ耐えた拷問(俺達が耐えられるとは言ってない)。CMではガチっぽい雰囲気を出してるがふたを開けてみるといつものぐだぐだなんだろうか…? --  &new{2018-06-08 (金) 16:58:23};
---Xとえっちゃんが特攻にいる時点で完全シリアスじゃねぇなって --  &new{2018-06-08 (金) 17:01:41};
---もしかしたら婦長級の鋼の女を例に挙げてるのかもezj@ --  &new{2018-06-08 (金) 17:22:29};
---すまん、予測変換でミスった。最後の『ezj@』は『しれない』 --  &new{2018-06-08 (金) 17:23:59};
---ラフム語漏れてません? --  &new{2018-06-08 (金) 17:58:25};
---ほら、女って痛みに強いじゃん?何よりほら、男には共通のやべー弱点が…(精一杯の擁護) --  &new{2018-06-08 (金) 18:01:50};
-触媒一通り揃えたが、本人が好物だったかは知らないが土佐名物の芋けんぴも使ってみるか・・・ --  &new{2018-06-08 (金) 17:32:58};
-ここに予言をする。イベント中にめっちゃ可愛い泣き顔差分(マイルームでは見れない)が出てここはその瞬間魔境になる --  &new{2018-06-08 (金) 17:44:03};
--同じものが見えてるやつがいたようだな…自分の場合は赤面照れ顔だが。 --  &new{2018-06-08 (金) 17:59:42};
--やめろ…もう夏コミは締め切られたんだぞ… --  &new{2018-06-08 (金) 18:00:39};
---サークルカット通りの本を出す人がどれくらいいると思う、艦これ島でグラブル本が出るようなことがたくさんあったんやぞ --  &new{2018-06-08 (金) 18:04:17};
-小物臭すぎて人気でなさそう…し、仕方ねーから俺くらいは聖杯を捧げてやんよォ!(ツンデレムーブ) --  &new{2018-06-08 (金) 17:59:41};
--つきぬけた小物はむしろ人気出るんだぜ?(某笑いの神を見ながら) --  &new{2018-06-08 (金) 18:28:15};
-ひそかに大ダメージボイスめちゃくちゃ楽しみ。シバリョ基準なら痛いようって泣くんだろうか。 --  &new{2018-06-08 (金) 18:05:40};
--「いてぇよぉ~~~~~!!」 --  &new{2018-06-08 (金) 18:21:15};
---???「豚は豚小屋へ行け」 --  &new{2018-06-08 (金) 18:27:54};
--看板娘持たせて宝物庫に単騎? --  &new{2018-06-08 (金) 18:26:53};
---おそらく以蔵さんは人属性だから天地人的にはパライソより楽だな! --  &new{2018-06-08 (金) 18:28:41};
--全身杭で貫かれたり、ビーストの大技食らって「いてぇよぉ~~~~~!!」で済むのは凄い事だぞw --  &new{2018-06-08 (金) 18:44:34};
-なによりも気になってるところが以蔵さんの保有するスキル人切り:Aがどのような内容になるかだな 人特攻だときついなぁ まぁなんにせよ聖杯捧げることは確定してるけどもね --  &new{2018-06-08 (金) 18:25:42};
-子供の頃読んだお~い!竜馬の漫画のときから以蔵さん好きだったのでめっちゃ嬉しい --  &new{2018-06-08 (金) 18:30:05};
--処刑される直前に満身創痍で両手縛られながらも竹の皮で戦うとこすこ --  &new{2018-06-08 (金) 18:44:54};
---わかる --  &new{2018-06-08 (金) 20:23:51};
-正直岡田以蔵っと座に昇華されるような人材か?なんで座にいるのかわけわかめ。創作だからっていわれりゃそれまでやが --  &new{2018-06-08 (金) 18:34:25};
--沖田も土方も本来の方じゃなくて創作で有名になってるものをベースにしてるっていうしそんなとこでしょ --  &new{2018-06-08 (金) 18:38:25};
---まあそりゃそうなんだがな。なんか構成の創作だけみてキャーキャー言われてるの見るともやもやするわ。fateがまさにそうだけどね。歴史を学ぶきっかけとしてはいいけどそれだけ見てキャーキャー言うのはなぁ。美少女・イケメンならなんでもええんかお前らってなる --  &new{2018-06-08 (金) 18:55:08};
---訂正。後世の、です。ゲーム・アニメで止まらずに歴史の流れそのものを見て欲しいんだけどな個人的に --  &new{2018-06-08 (金) 18:58:31};
---わざわざFateでイケメン美女にキャーキャー言うな!しっかり歴史を見ろってあんた…それは個人の自由であって強制するものじゃないでしょ? --  &new{2018-06-08 (金) 19:10:27};
---強制はしとらんぞ。希望を書いただけで。強制されたように感じたなら思うところあるんか? --  &new{2018-06-08 (金) 19:26:32};
---見ない人は見ないし、見る人は見るというのが元提督としての見解かな。前者が後者になるのはよほどキャッチーな史実解説とかでもない限り無いよ。でも思ったより後者は多い。ツイッターとかで同好の士を探した方が良いぞ --  &new{2018-06-08 (金) 19:31:18};
---Fateを歴史学ぶための入り口ととらえてるやつがいるなんて驚きだわ。本末転倒だろ --  &new{2018-06-08 (金) 20:08:35};
---あくまでもゲームのキャラとしか見てないなあ。歴史にも実在の当人にも興味ないわ --  &new{2018-06-08 (金) 20:14:45};
---何が本末転倒なのか教えてくれないか。勝手に深読みとかしてない?キャラをきっかけに調べだせば立派に入り口の役目果たしてるだろ。敷居としても大分低いと思うぞ --  &new{2018-06-08 (金) 20:17:43};
---こいつ時代ものや実在の人物扱った創作見るの向いてないわ --  &new{2018-06-08 (金) 20:40:07};
---司馬御大涙目ですなあ --  &new{2018-06-08 (金) 20:41:41};
---何が、と言われてもな。「Fateから歴史に興味を持つ」のはまぁ普通の流れだろ。「歴史を学ぶためにFateやろう」ってのが転倒してるってのよ。意図的じゃないのかも知れないけど、俺は葉1からはそうとしか読めなかったなぁ --  &new{2018-06-08 (金) 20:49:16};
---そりゃ穿って読みすぎや。俺は前者の意味で書いたんだが。歴史を学ぶ「ために」Fateやろうなんて一言も書いてないぞ。学ぶ「きっかけ」になるって書いたんだ。勝手に穿った読み方して言いがかりつけるのやめてくれないか --  &new{2018-06-08 (金) 20:56:36};
---まあ人の楽しみ方に言い掛かりつけてるのだから是非もないよネ --  &new{2018-06-08 (金) 21:06:27};
--それを言い出すとジャックちゃんだってただの切り裂き魔だし… --  &new{2018-06-08 (金) 18:44:05};
--(一応)世の為の暗殺もしてたみたいやし、勝の護衛してた点もあるし…人格はアレだけど --  &new{2018-06-08 (金) 18:46:25};
--幕末の人斬りのいう概念の象徴みたいな奴だからとか 詳しくは作者に聞こう --  &new{2018-06-08 (金) 18:53:16};
--正直Wikipediaに載ってりゃ座に登録されてると思う --  &new{2018-06-08 (金) 20:56:30};
---wikipedia座説 --  &new{2018-06-08 (金) 21:05:08};
---なおアーラシュさんはFateに出てから作られた模様、あくまで日本語版ではだが --  &new{2018-06-08 (金) 21:09:33};
---座には時間軸関係ないから何の問題もないな。wikipedia座説が補強されてしまった(理屈と膏薬並感) --  &new{2018-06-08 (金) 21:26:06};
--まさかfate関連のwikiでこんな発言んをめやね --  &new{2018-06-08 (金) 22:14:13};
---失礼 メニエール病 --  &new{2018-06-08 (金) 22:15:27};
---どんだけうち間違えとるんやワシ……目にするとは。でも幕末辺りの英霊は日本以外では有名じゃなさそうよね --  &new{2018-06-08 (金) 22:19:26};
-傘かぶってるといかにも刺客っぽいし、剣心の黒傘っぽいが、傘付刺客スタイル→傘なしでマフラーに着物→ちゃんと武士の正装スタイルかな? --  &new{2018-06-08 (金) 18:35:35};
-田中新兵衛も来ないだろうか --  &new{2018-06-08 (金) 18:47:34};
-よく見たら宝具の切り上げるモーション、片手じゃん。やべえ…すげえ…。 --  &new{2018-06-08 (金) 19:05:30};
--もう片方の腕を刀に添えて勢いつけてるんだぞ ちゃんと見ような --  &new{2018-06-08 (金) 19:40:54};
---教えてくれてありがとうございます…。興奮してたもんで…許して…。 --  &new{2018-06-08 (金) 21:58:28};
--たしかお〜い!竜馬のワンシーンが元だっけ --  &new{2018-06-08 (金) 20:56:00};
-前世はイガ・ニンジャクランのニンジャ小僧で、CVジョージな悪霊に取り付かれた、CV:モーさんなピーチ姫救う為、妖刀片手に戦ったのを知ってる。俺は詳しいんだ! --  &new{2018-06-08 (金) 19:14:58};
--鬼助が救おうとした姫様はモーさんの父上と同じ声じゃなかったか あっちも日本刀使うけどメンタル面では以蔵完敗だな… --  &new{2018-06-08 (金) 22:22:57};
---CV父上がお相手の姫の方で、CVモーさんは姫の妹兼もう一方の主人公(体)だな --  &new{2018-06-08 (金) 22:54:38};
---ああ、速水さんがジョージに後ろからアゾられるあれか --  &new{2018-06-09 (土) 09:18:39};
-実は貴重なカズィクル・ベイな逸話持ち --  &new{2018-06-08 (金) 19:17:24};
-宝具の最後の切り上げに秘太刀馬の骨を思い出した --  &new{2018-06-08 (金) 19:32:07};
-「龍馬伝」の以蔵は役者が格好よすぎた。もっと情けないくてうじうじした演技ができる方がよかった。誰ならいけるかな --  &new{2018-06-08 (金) 19:51:45};
--あれはあれで良かったけどね、ただ以蔵演じるならカッコよさとなさけなさを使い分けられる人が理想よね --  &new{2018-06-08 (金) 21:00:48};
--藤原竜也さんどうかな --  &new{2018-06-08 (金) 21:07:32};
---キレキャラじゃない? --  &new{2018-06-08 (金) 21:51:00};
---キレるだけじゃないであの人 --  &new{2018-06-08 (金) 22:01:02};
--あんまり俳優には詳しくないけど滝藤賢一の顔が浮かんだ --  &new{2018-06-08 (金) 21:32:49};
---滝藤さん…うーん。たしかに面白いしすごい役者さんだけど醸し出す雰囲気が大人すぎせんかね… --  &new{2018-06-08 (金) 22:30:56};
---滝藤さん龍馬伝だと小松帯刀役で出てるんですよ --  &new{2018-06-08 (金) 23:02:28};
-以蔵が坂本龍馬を裏切り者と言ってるのって土佐がごたついてる時に脱藩したからってことでいいんかな --  &new{2018-06-08 (金) 20:16:51};
-コハエース帝都買ってきて読んだとこなんだけど、以蔵や龍馬が登場するのはこの一冊だけ? 龍馬が以蔵のことを「腐れ縁」と評してる設定があると聞いて気になってる --  &new{2018-06-08 (金) 20:53:34};
--史実の方の話ではないかな --  &new{2018-06-08 (金) 20:57:12};
--本当にちょこちょこだけ出る。基本的にお竜が以蔵を煽って龍馬が止める --  &new{2018-06-08 (金) 20:57:25};
--ノッブと沖田が初登場するEXにも坂本龍馬を名乗ってチラッと以蔵さんでるよ --  &new{2018-06-08 (金) 21:34:51};
---当時は以蔵さんって明示されて無くて龍馬にしては違和感あるやつって感じだったっけ --  &new{2018-06-08 (金) 21:59:32};
-レジライムーヴかな、ノブカツ枠かな --  &new{2018-06-08 (金) 21:01:08};
--レジライはド外道だけど歴史に名を遺す偉人であることもまた納得のムーヴではあったからな・・・カッツもヘタレぶりは半分演技だし・・・ --  &new{2018-06-08 (金) 21:21:28};
---ただのヘタレぼっちゃんかと思ってたら闇深腹黒シスコンであった --  &new{2018-06-08 (金) 21:29:19};
---カッツはほんといろんな意味で強キャラすぎる --  &new{2018-06-08 (金) 22:47:46};
-性能はともかく、ピックアップ期間に一人は弊カルデアにお招きしたいな、触媒は何がいいんだろうか --  &new{2018-06-08 (金) 21:40:23};
--るろ剣 --  &new{2018-06-08 (金) 21:49:57};
--そりゃコハエースよ --  &new{2018-06-08 (金) 22:06:00};
---コハエースだといろいろ出てるからガチャ触媒にならんか? --  &new{2018-06-08 (金) 22:50:55};
--手に入りやすい司馬遼の人斬り以蔵で --  &new{2018-06-08 (金) 22:20:21};
--フナ寿司で --  &new{2018-06-08 (金) 22:45:15};
-Fateじゃ肥前忠広持ってきてないみたいだけど、龍馬に借りた刀だからかね? --  &new{2018-06-08 (金) 22:09:48};
-プロット段階にあった真名を掴ませないスキルを持ってる設定が生きてるなら、三つ目のスキルは情報抹消かね --  &new{2018-06-08 (金) 22:13:03};
--情報抹消は便利だけど人斬りが強めのバフじゃないと火力が厳しくなりそうだな --  &new{2018-06-08 (金) 22:23:32};
---情報抹消、心眼Cだとしたら人斬りはもうジャガーパンチ並みのモリモリじゃないと星3アサシンだし火力厳しいだろうなぁ。 --  &new{2018-06-08 (金) 22:41:01};
---まあ、同レア同クラスの火力型は既にけーかちゃんがいるからねえ。 --  &new{2018-06-08 (金) 22:47:10};
---アサシンで☆3なら火力は期待してないけど、始末剣の設定を見るに宝具側にもバフが付きそうではあるからなぁ。下手に機能をバラけさせるよりはコンセプトで統一してほしいところ --  &new{2018-06-08 (金) 23:26:52};
---☆3単体アサシンは百貌が確率バフと宝具強化、 --  &new{2018-06-09 (土) 00:49:47};
---切れた、荊軻はQバフと宝具強化でクリバフと倍率高くないけどスター集中持ち、 --  &new{2018-06-09 (土) 01:11:06};
--なるほど、情報を抹消すれば何度でもお初にお目にかかれるのか… --  &new{2018-06-09 (土) 02:58:01};
-古今東西いろんな力を持った英霊が居るけど、以蔵みたいに「強さ」を誇示してる鯖って他に見ない気がする。腕っ節に自信がある鯖は居るけど「俺は強い!」って触れ回る鯖他に居たっけ --  &new{2018-06-08 (金) 22:34:33};
--強さとはまた別ベクトルだけど自分で天才天才言ってるエジソンとか? --  &new{2018-06-08 (金) 23:51:40};
---天才言ってるのはむしろその相方と趣味でTSしとる万能の変態じゃ… --  &new{2018-06-09 (土) 00:00:41};
--英雄王がまあ近いかな。もっとも、あの方は実際規格外の強さだが… 「たわけ!慢心せずして何が王か!!」 --  &new{2018-06-09 (土) 13:09:05};
-三谷版新選組!で龍馬の口から語られた「最初は人を斬るのが恐ろしくて仕方なかった、次第に人を斬るのが楽しくなった、それを過ぎると何も感じなくなった」という回想が印象的、斎藤一には似た雰囲気があったらしい --  &new{2018-06-08 (金) 22:40:54};
--斎藤さん新選組が終わってもずっと刀に関わってたから無の先にいってしまってたのでは --  &new{2018-06-08 (金) 23:56:00};
---斎藤は龍馬に「そいつはその後どうなったんだ?」って聞いて「死んだよ、処刑された」って返された。終盤にかけての斎藤は誠の旗のために刀を振るうっていう目的を見つけたからか最終回は近藤の首を奪還して会津で弔ってる設定だった --  &new{2018-06-09 (土) 00:39:58};
-CMの笠の剣士が以蔵なら、再臨で長髪&赤髪化するのかwなんか某抜刀斎に寄せてくのちょっとコスプレ感あって草だ(某抜刀斎のモデルが以蔵じゃなくて河上なのも相まって --  &new{2018-06-09 (土) 01:14:51};
-剣豪相手でもでぇじょうぶだ斬鉄剣返ししてくれるはず(人違) --  &new{2018-06-09 (土) 01:35:26};
-バスター宝具ならマーリンの加護が付くし低レア翁になれるかもしれん --  &new{2018-06-09 (土) 01:37:46};
--サンソン(そわそわ) --  &new{2018-06-09 (土) 09:19:32};
---お前マジで第二スキル以外いいとこ無いし大手術したほうがいいよ…なんで両手剣持っててQ3枚なんだよアストルフォか --  &new{2018-06-09 (土) 09:20:55};
---人間特攻がせめて人属性特攻ならな。つまり以蔵は死ぬ(処刑による最期、悪、おそらく人属性) --  &new{2018-06-09 (土) 10:58:28};
--たぶんクイックじゃろ --  &new{2018-06-09 (土) 12:19:18};
-宝物庫周回で活躍してくれそう(ゾクゾクッ) --  &new{2018-06-09 (土) 09:23:07};
--お屋形様がこんなところにも!? --  &new{2018-06-09 (土) 09:25:05};
--この人、天地人的には人属性だろうし地属性の術の方が…つまりラミアどもの前に放り出せばいい(提案) --  &new{2018-06-09 (土) 09:52:32};
-ガドル・ヴァイクラン!!(幻聴) --  &new{2018-06-09 (土) 09:48:29};
-岡田以蔵のキャラデザが元村人さんだったらヤバかった。絶対歯茎剥き出しで泣き喚く --  &new{2018-06-09 (土) 09:56:23};
--鬼武蔵の方描いてくれないかなぁ --  &new{2018-06-09 (土) 09:57:54};
-「ワシは、剣の、天才じゃあ!」の剣の、って言うとこのイントネーションすこすこ --  &new{2018-06-09 (土) 10:35:15};
--わかるマン --  &new{2018-06-09 (土) 15:53:18};
-さて…今回のイベントで敵だった場合どうしてやろうか…豚にして掌底をひたすら叩き込むかそれともネロエリセッションと行くか… いや氷漬けも…悩ましい(加虐体質) --  &new{2018-06-09 (土) 10:44:27};
-スキル素材何食うかな……鎖とか杭とかかな(どっちもジリ貧) --  &new{2018-06-09 (土) 10:58:14};
--(骨はこの間のハントクエで少し貯まったから、鎖一点読みで死の荒野周回勢) --  &new{2018-06-09 (土) 11:36:41};
--こいつが英雄の証とか大騎士とか要求し出したら俺は笑う --  &new{2018-06-09 (土) 11:38:17};
--龍馬と同じスキル素材要求してきそう --  &new{2018-06-09 (土) 12:19:33};
--勾玉は食いそう、剣豪素材的な意味で、酒も竜馬(というかお竜さん)が食べそうだし、まとめて要求してきそうだな --  &new{2018-06-09 (土) 13:36:26};
-人斬りが人間特攻になるか人型特攻になるかで使い勝手が大きく変わりそう --  &new{2018-06-09 (土) 11:28:57};
--人斬りってそういう意味なのか…?まぁ高倍率貰えそうだし人型特攻貰えるならうれしいけど、どっちも医術とか内臓出してる人とかのものだしな… --  &new{2018-06-09 (土) 11:46:34};
--人斬ってるからって人に詳しくなるわけじゃないからなァ、自分が斬りたいから斬ってるだけだし… --  &new{2018-06-09 (土) 13:23:26};
---自分が斬りたいからじゃただの快楽殺人者だ、あくまで人を斬ることで誰かに認められたい、評価されたいってことだぞ(めんどくさいファン) --  &new{2018-06-09 (土) 13:28:06};
---まさか第三再臨で医者の格好になって、一度見た太刀筋としてメス裁きを覚えてくるなんて --  &new{2018-06-09 (土) 15:31:36};
---彼は武市半平太の指示通りに切ってただけだよ --  &new{2018-06-09 (土) 18:17:03};
-やっぱり李書文先生にボコられるのかな? --  &new{2018-06-09 (土) 12:06:41};
-お初にお目にかかりますぅ…が脳内で何とかワーム化してるからはよ公式宝具動画アップして… --  &new{2018-06-09 (土) 13:09:54};
-セイバーとアサシンのダブルクラス紛いだしアサシン初のA2B2もあり得る? --  &new{2018-06-09 (土) 13:48:50};
--どうせ星3のQ性能なんてロクに期待できないのでBBAAQにしてほしいわ。アサシンパで始動ボーナス供給要員にもなれるし、基礎火力は上がるし --  &new{2018-06-09 (土) 15:30:25};
---なんでや小太郎めっちゃ星出すやろ! --  &new{2018-06-09 (土) 15:54:30};
---小太郎君星だけは出るけどアーツも4ヒットでNP効率が…特にEX --  &new{2018-06-09 (土) 16:00:40};
---小太郎は星出しに特化した結果だから --  &new{2018-06-09 (土) 16:02:05};
---星も出せないしNPも貯められない人たちの悪口はそこまでだ! --  &new{2018-06-09 (土) 17:37:03};
--個人的にこのカード編成を期待してる。で、なんとなく始末剣はArtsであって欲しい --  &new{2018-06-09 (土) 15:33:33};
---Q主体のカーミラや不夜殺と相性が良くないってのもイメージ的にプラスポイント。始末剣が自己強化を含んでるならアーツが理想だけど何となくバスターな気がする --  &new{2018-06-09 (土) 15:55:43};
---カーミラと相性悪い奴なんかアーツチェインでしかNP貯められないやつくらいだよ。 --  &new{2018-06-09 (土) 16:01:56};
---葉2>確かにカーミラくらい基本性能がいいとその通りなんだが、仮に以蔵が宝具を回したい自己強化型だとしたら若干どちらかを持て余しそうかなと(カーミラはサポに撤しても悪くはないが) --  &new{2018-06-09 (土) 16:43:26};
--セイバーは自称してるだけだけどな(セイバーと打ち合えるのは宝具のおかげ) --  &new{2018-06-09 (土) 18:30:08};
-イカ田オ蔵 --  &new{2018-06-09 (土) 14:55:14};
-ゲージ持ちの敵と長期戦すると何度も「お初にお目にかかります」って頭下げる健忘症みたいな人になってしまうのかな --  &new{2018-06-09 (土) 16:10:19};
--「そもそも敵の顔なんぞ覚えちょらん」とか思ってるかも --  &new{2018-06-09 (土) 16:26:49};
--宝具台詞2、3通りあるかもしれんぞ --  &new{2018-06-09 (土) 17:11:34};
---「あらゆる剣が~」は宝具セリフに使ってほしいな  別にスキルでも良いが --  &new{2018-06-09 (土) 17:16:35};
-帝都ガチャ始まったらこいつを初期に引くマスターも出てきそうだな。オルレアンにて活躍する人斬りならぬワイバーン斬り以蔵の誕生だ! --  &new{2018-06-09 (土) 16:30:32};
--なお再臨素材 --  &new{2018-06-09 (土) 16:41:29};
---今のオルレアンくらいならレベル30にイベント産の有用礼装つめれば行けるしょ、多分。バーサークマルタは知らん --  &new{2018-06-09 (土) 17:08:43};
--いつか英霊剣豪七番勝負以蔵さんチャレンジを上げてくれる人が現れるといいな… --  &new{2018-06-09 (土) 17:14:15};
-なんか宝具の声で四畳半神話体系の小津思い出す --  &new{2018-06-09 (土) 17:15:42};
--多分同じ中の人、吉野さんっぽい。どちらも小者感ある(いい意味で)キャラだから似た演技になるかもな --  &new{2018-06-09 (土) 18:24:25};
-まだイベントが始まってもいないのに盛り上がってんなぁ。お前らすげーよ。ちなみにどういうところが良い・魅力的なの?(純粋な興味) --  &new{2018-06-09 (土) 17:50:43};
--普通以上に強いのに小物ムーブで台無しにしていくところ --  &new{2018-06-09 (土) 17:55:41};
--基本情けないんだけど、時折見せるカッコいい部分 --  &new{2018-06-09 (土) 18:02:56};
--手が付けられない狂犬のようでいて実は忠犬属性なんだけどやっぱりメンダルクソザコなところかな --  &new{2018-06-09 (土) 18:15:18};
---ホビアニや少年漫画にいるような、主人公をライバル視してる狂犬キャラな雰囲気がある。で、そういうキャラは人気出やすい気がする --  &new{2018-06-09 (土) 18:43:58};
--しゃべり方と儂っていう一人称でイケオジだと思いホイホイされた。けど調べてみたら享年28歳でオッサンじゃねえし泣きみそだしなのにめっちゃ強いしでワケわかんなくなって気づいたらハマってた --  &new{2018-06-09 (土) 20:24:02};
--色々挙げてくれてサンクス!なるほど、以蔵は業が深いんだなぁ。原作買って読んでみるわ。 --  &new{2018-06-10 (日) 02:14:23};
-星3の火力で心眼C持ってこられてもあれだし、鬼種の魔とかマリーの無敵スキルとかみたいに複合やらで別のスキルに変化しました的な感じで別の効果になってほしい。別の効果というかもっと高いクリバフ --  &new{2018-06-09 (土) 18:00:46};
--普通に心眼以外のスキルが強いパターンだろうけど、一応心眼(人斬り)みたいな固有を貰える可能性もあるよ --  &new{2018-06-09 (土) 18:19:11};
-実力は沖田と同じぐらいで健全。他の剣技は大体コピー可能とカタログスペックだけだと中々に強いよね。豆腐メンタルが全部台無しにしてるけど --  &new{2018-06-09 (土) 18:30:59};
--やはりメンタル面のケアをしないとな。キアラ連れてくるパターンとロマニ思い出して勝手にカルデア側がしんみりするパターンどっちがいいかな --  &new{2018-06-09 (土) 18:39:15};
---後者はどういうこっちゃ? 髪型? --  &new{2018-06-09 (土) 20:30:35};
--実力的には無窮の武練持ってきてもおかしくないはずなのに、メンタルがちっとも無窮じゃないので困る --  &new{2018-06-09 (土) 18:40:01};
---銀魂の元ネタってことくらいしか知らなかったのに気付けばドハマリしてた…こいつが出てくる創作物でオススメある?幕末ものって龍馬がゆくくらいしか読んだことなくて… --  &new{2018-06-09 (土) 21:58:56};
---枝ミスったごめん --  &new{2018-06-09 (土) 21:59:27};
--マスターの撤退命令聞かないから仕方なく令呪使わせる所とか性格にも問題あるな --  &new{2018-06-09 (土) 18:40:12};
---煽り耐性ゼロだからな --  &new{2018-06-09 (土) 18:54:22};
---またきっとお竜さんに\どっ/って煽られるんだろうな --  &new{2018-06-09 (土) 19:20:12};
-正直言って星3アサシンの時点で期待なんかしてないからマイルーム性能に特化してほしい --  &new{2018-06-09 (土) 19:44:19};
--は? --  &new{2018-06-09 (土) 21:45:39};
--さてはモグリだなオメー --  &new{2018-06-09 (土) 21:51:39};
---高レア以外は~みたいなの本気で思ってるやついるんだよな --  &new{2018-06-09 (土) 21:54:04};
---FGOって同クラス内で性能そろえて来ることが多いのよ。そして他の☆3アサシンの性能を見比べるのよ。確かにすみわけはできてるし明確な長所があるのもいるけど、槍とか弓みたいな魔境と比べると……うん --  &new{2018-06-10 (日) 00:48:30};
---でも実際殺はクラス補正で悲しみ背負ってるからなぁ… しかも星もnpも稼げないQを2〜3枚持たせられるせいでさらに火力落ちるし 全体的にQの性能見直してもらわないと低レア殺はほんときつい --  &new{2018-06-10 (日) 00:57:25};
--事実じゃね? --  &new{2018-06-09 (土) 23:12:28};
--百貌が頭抜けてるって言われるレベルだからな… --  &new{2018-06-09 (土) 23:19:37};
--槍や弓といった修羅の国に比べたら、殺の星3はこじんまりとしてるよね --  &new{2018-06-10 (日) 00:51:31};
---星2の呪腕さんが割とヤベー性能してる。 --  &new{2018-06-10 (日) 09:08:08};
---星出しに関しては小太郎くん来るまで、低レア殺は呪腕さんがたぶんトップ、というか他が星出せないからね --  &new{2018-06-10 (日) 09:51:13};
-イベクエでも結局本編通りのカマセで終わるのか、それとも少しはいいところを見せて散っていくのか・・・まぁなんにせよプレイヤーの味方として最後まで残ることだけはありえないなw --  &new{2018-06-09 (土) 19:45:11};
-土佐名物の、いもけんぴお供えして来たら、田舎のイモ道場のイモ侍とかDisられても文句はいえねーな。 新撰組のメンツをイモ侍とかバカにしてきてそれだと逆に煽られるの間違いなし。 --  &new{2018-06-09 (土) 20:19:24};
--芋けんぴって土佐名物だったのか…(無知) --  &new{2018-06-09 (土) 20:57:52};
--ミレービスケットが一番美味いで --  &new{2018-06-09 (土) 23:54:35};
-小物枠だしチンピラ外道属性も持ってるけどこいつが裏切る場面はなんだかんだで思い浮かばない、敵だとアレで味方だと割と有能そう --  &new{2018-06-09 (土) 21:36:40};
--ただ、煽られるとキレるから以蔵止められる鯖は近くに置いとく必要があるという --  &new{2018-06-09 (土) 21:44:44};
--何だかんだ行って勝海舟の護衛の際にちゃんと仕事してるから、金さえ貰えれば仕事はする傭兵なんだよなw --  &new{2018-06-09 (土) 22:20:27};
--手段と性格が気にならないなら、中立悪はかなり卸しやすい分類の属性だろうしな --  &new{2018-06-09 (土) 22:46:07};
--ただしマスターの撤退命令は令呪使わないと聞いてくれない --  &new{2018-06-10 (日) 00:09:38};
---あれは龍馬さんエンカウントだから仕方ないね --  &new{2018-06-10 (日) 01:39:41};
--味方として接するとすごく気さくな良いやつになる気がする。平時は --  &new{2018-06-10 (日) 01:15:42};
-銀魂の元ネタってことくらいしか知らなかったのに気付けばドハマリしてた…こいつが出てくる創作物でオススメある?幕末ものって龍馬がゆくくらいしか読んだことなくて --  &new{2018-06-09 (土) 22:01:05};
--おーい!竜馬は漫画だけどおすすめだよ。いや史実じゃなくてあくまでも創作だけど、竜馬、武市、以蔵が幼馴染だったらというお話 --  &new{2018-06-09 (土) 23:27:20};
-そういや妻がいるって聞いたんだけどマジ?教えて詳しい人 --  &new{2018-06-09 (土) 23:19:54};
-打たれ弱さを考えると、星3内でATKトップのHPワーストを更新する配分になると良いなぁ --  &new{2018-06-10 (日) 00:53:30};
--人斬りがクラススキルとして「セイバーと同等のダメージ補正」とかだったら星4を食うまである --  &new{2018-06-10 (日) 07:58:42};
---それはむしろ始末剣のほうなんだよなあ --  &new{2018-06-10 (日) 10:43:29};
-NP --  &new{2018-06-10 (日) 01:14:56};
-NPプラスおくれ --  &new{2018-06-10 (日) 01:15:13};
-拷問だ!とにかく拷問せよ!(R-TYPE TACⅡ提督並感) --  &new{2018-06-10 (日) 01:29:40};
--???「拷問なら任せるのじゃ!壺を用意せい!」 --  &new{2018-06-10 (日) 02:49:02};
---ふーやーちゃんそれ拷問じゃなくて処刑 --  &new{2018-06-10 (日) 02:56:46};
--呪腕さんお疲れ様ッス --  &new{2018-06-10 (日) 08:39:10};
--副長「拷問か? 任せろ」  --  &new{2018-06-10 (日) 09:39:05};
-こいつが新しいタチャンカか、胸が熱くなるな --  &new{2018-06-10 (日) 03:12:57};
-絆礼装は辞世の句絡みだったりしないかな…妙な清涼感と寂しさがあってイメージがガラッと変わるんや --  &new{2018-06-10 (日) 04:50:08};
--調べてびっくりしたわ。失礼だとは思うが「なんか以外…」と思ってしまった。 --  &new{2018-06-10 (日) 08:40:29};
--そうなるとイラストは竹の葉っぱ1枚みたいな感じかな?想像するとなんか物悲しいな --  &new{2018-06-10 (日) 09:03:21};
-心眼に合わせて被虐体質とか持たされたりせんだろうな…いやまあ盾役性能はありがたいかもしれんが --  &new{2018-06-10 (日) 08:42:50};
-セイバー並の技量があるってだけでダブルクラス紛いって呼ぶのはなんか……それ言ったらネロちゃまとかのほうが… --  &new{2018-06-10 (日) 09:00:08};
--一応龍馬からダブルクラスって明言されてるよ。ただ、それがどこから来てるのかわからないからここだとそうなってる --  &new{2018-06-10 (日) 09:38:33};
--皇帝特権持ちはそもそもダブルクラス程度の枠に収まってないだろ --  &new{2018-06-10 (日) 09:49:12};
--ダブルクラスは四騎のうち二つ所持で三騎士は無理。なので「セイバー」と「アサシン」のダブルクラスは不可能だからあくまでも「まがい」 --  &new{2018-06-10 (日) 10:40:55};
---そういや三騎士にそれが出来ない理由みたいなのって明らかになってるっけ? 単に三騎士は四騎と違って確定召喚だからか? --  &new{2018-06-10 (日) 10:55:47};
---だがここに例外が存在する。ブレエリちゃんもスキルでWクラス持ってるがランサーとキャスターでセイバーだからな --  &new{2018-06-10 (日) 10:58:03};
---ブレエリなんか参考になるかよ --  &new{2018-06-10 (日) 11:27:04};
---理由は明かされて無いが、出来ないと明言されてるから、多分召喚システム上の問題 --  &new{2018-06-10 (日) 11:41:30};
---葉3 なるっちゃなる。カルデアのガバガバシステムと通常の7騎で争う聖杯戦争のアレじゃまず前提が違うからな --  &new{2018-06-10 (日) 12:00:33};
---そもそもダブルクラスとダブルサモンは違うものだぞ --  &new{2018-06-10 (日) 12:43:21};
---ややこしい用語ばかり増やしてるのは失敗だな --  &new{2018-06-10 (日) 14:02:27};
-呼符27枚あれば1人はお迎えできるでしょ(楽観) --  &new{2018-06-10 (日) 09:42:27};
--呼符49枚でようやくアヴィ先生一人引けたワイみたいなのもいるから注意な --  &new{2018-06-10 (日) 09:55:55};
--期待値なら25回、27回なら66%ほどで引けるからお互いがんばろうぜ --  &new{2018-06-10 (日) 11:40:46};
-ぐだよりも精神が一般人らしくて好き。下手に強者ムーブするよりも小物っぷりを突き詰めてほしいところ --  &new{2018-06-10 (日) 10:14:46};
--一般人らしいもなにも一般人だからな。喀血人切りやたくあん副長がおかしいのだ --  &new{2018-06-10 (日) 10:48:10};
-マイルームボイスきっと土方相手のがあるんだろなきっと --  &new{2018-06-10 (日) 10:39:25};
-無精髭生えてる?設定的には何歳くらいなんだろ --  &new{2018-06-10 (日) 10:44:24};
--上でも言われてるけど享年28歳だからそこまでおっさんやないで --  &new{2018-06-10 (日) 10:51:06};
---クラトスと同い年だな見た目は --  &new{2018-06-10 (日) 12:01:12};
-これからは初心者マスターが初期に以蔵さんを召喚して、フランス兵やローマ兵に斬りかかる以蔵を「峰打ち!み・ね・う・ち!」って引き留めながら人理修復するルートもあり得るのか…それはそれで面白そう --  &new{2018-06-10 (日) 10:46:18};
--斬らなきゃあんたが死ぬぞ、と文句垂れながら峰打ちするのか --  &new{2018-06-10 (日) 10:49:48};
---退けば老いるぞ、臆せば死ぬぞ。みたいだな --  &new{2018-06-10 (日) 11:43:30};
--初期に来たアサシン恒例ワイバーン狩りも楽しそう --  &new{2018-06-10 (日) 11:42:18};
---「お初お目にかかります……」ワイバーンさん「また侍か……」 --  &new{2018-06-10 (日) 12:02:23};
---以蔵「わしは!剣の!天才じゃあ!」ワイバーン「それ10回は聞いた!」(背中を切開されながら) --  &new{2018-06-10 (日) 12:29:08};
---というか「人斬り」を自称してる以蔵さん的にワイバーン狩りってどうなんだろ…トカゲ斬っても面白くねぇってなるか「幻想種も斬れるなんて本当に剣の天才なんだね!」って誉められれば喜んで斬りに行くのか… --  &new{2018-06-10 (日) 12:36:40};
---自分の才を鼻にかけてるから、褒めておだてればワイバーン100匹切りとかしてくれるでしょ。それかドラゴンスレイヤー小次郎を引き合いに出して煽ればいい --  &new{2018-06-10 (日) 12:39:01};
-沖田さんが天然理心流ファイトで言ってたように、幕末の人斬りは「囲んで棒で叩く」ものだったし、PT組んで支援されながら集団でボコるのは全くおかしくないな! --  &new{2018-06-10 (日) 10:57:53};
-人斬り→人体特攻ついたらサンソンを星でもクラスでも食ってしまう形になるな。僅かな差別点を活かせる程ぶっとんでないし… --  &new{2018-06-10 (日) 11:02:14};
--人斬りだから人型特攻、荊軻のプランニングに王特攻がつく方がまだあり得ると思う --  &new{2018-06-10 (日) 11:48:04};
-帝都の戦争じゃ互いに敵だから出来ないがfgoのシステム的に味方のセイバーの汎用スキルコピーとか…あれば楽しそうなんだがなぁ --  &new{2018-06-10 (日) 12:04:28};
--出来ない→敵として戦わないと見れないって事ね --  &new{2018-06-10 (日) 12:05:55};
--直感!直感!直感!ジェットストリーム直感アタックをかけるぞ! --  &new{2018-06-10 (日) 12:30:51};
---3つ分の直感まとめてならだいぶ使える --  &new{2018-06-10 (日) 12:40:41};
-腕さえ磨いていれば…って言われるけど --  &new{2018-06-10 (日) 12:29:00};
--ミスった、この人の場合初見殺しが特技だから「いまの技量じゃ勝てねえ!」てなった時には手遅れっぽいよね --  &new{2018-06-10 (日) 12:30:45};
--以蔵の今の腕前で勝てないなら離脱すればいいんじゃないの?  基本的に初見殺しだとしても2回目で対象の想定以上になれてたらいいんだし --  &new{2018-06-10 (日) 15:16:01};
-ごめんね以蔵さんって何に謝ってるんだろう。謝ったら許さない --  &new{2018-06-10 (日) 12:42:53};
--ごめんね以蔵さん、レモン掛けといたよ --  &new{2018-06-10 (日) 13:22:40};
---ごめんね以蔵さん。楽しみにしてたゲームの続きネタバレしちゃって --  &new{2018-06-10 (日) 13:33:08};
---ネタバレはキレていい --  &new{2018-06-10 (日) 13:36:23};
---レモンかける勢は先ずかけていいかせめて聞いてからな? --  &new{2018-06-10 (日) 16:31:57};
---ごめんと言いつつ後半の台詞に悪気を感じさせない様子に全非レモン派がアウトレイジ --  &new{2018-06-10 (日) 19:16:18};
-B単体宝具なら星3アサシンでも差別化可能だけど、基本星稼いでもらってナンボだろうしなぁ --  &new{2018-06-10 (日) 13:18:50};
--星稼ぐなら結局自身のNPと火力もあるジャックになるんだよな…カケラもある以上わざわざ星出しに殴り弱いキャラ枠入れるのはちょっと --  &new{2018-06-10 (日) 14:23:20};
---流石に星5と比べるのはやめて差し上げろと言いたいが、星出し要員がジャック、剣スロ以外だと欠片使った方がマシなことが多いからな… --  &new{2018-06-10 (日) 14:29:32};
---いや、☆5と☆3じゃ基礎性能が違うんだから引き合いに出すことがナンセンスでしょ。それなら小太郎と比べろよと --  &new{2018-06-10 (日) 14:47:07};
---あ、ごめん。以蔵さんの星出し用に何かいれるとしたらジャックだけどそれやったらジャックで殴った方がいいって意味と読み違えた、読み返したらそんな事書いてない --  &new{2018-06-10 (日) 14:52:20};
---葉2 星3も星5もPT1枠分なんだから比較するに決まってるだろ? 特にスターティングメンバーの星出し役のコスト削減してどうするよっての --  &new{2018-06-10 (日) 16:27:24};
--自バフ付きB宝具とスキルと重ねて継続的に火力を出す、より攻撃に尖った藤太ニキ型が理想なんかなぁ。その場合Q3枚になりそうな予感もあるが --  &new{2018-06-10 (日) 16:08:20};
-四閃三獄の使い手ってマジ? --  &new{2018-06-10 (日) 14:32:16};
-現状、荊軻が自己完結クリ型、百貌が宝具回転型、小太郎が星出しデバフ型、静謐が遅延しながらどくどく型って感じ?だけど、どうなるかなぁ --  &new{2018-06-10 (日) 14:46:55};
--星3版の初代様って路線もいいかもしれん。宝具5にしてNPチャージスキルあれば結構役に立ちそう --  &new{2018-06-10 (日) 15:24:44};
---B3枚でNP30付いてたら御の字だなぁ。70で使うにはアレだが聖杯入れがいのあるキャラになりそ --  &new{2018-06-10 (日) 16:47:49};
-この人燕返しも無理なのかしら?NOUMINNに出来るんだから可能性はあると思う --  &new{2018-06-10 (日) 15:07:47};
--宝具の特性に依存したものや対人魔剣クラスは再現できない、とのことなので対人魔剣として種別されている燕返しは無理 --  &new{2018-06-10 (日) 15:15:13};
--あれは長い修練の結果だから無理じゃね?燕返しは次元屈折現象とかいうヤベー現象なんだぞ --  &new{2018-06-10 (日) 15:32:41};
---結局は見様見真似の外道剣術、という特性の限界よ。ただ一点のみを突き詰めた技術は付け焼刃ではどうにもならんっちゅーこったな --  &new{2018-06-10 (日) 16:18:41};
--少なくとも始末剣の効果によるコピーはできない。普通に修行すればもしかしたらいけるかもしれない、でもそうはならなかったんだロック --  &new{2018-06-10 (日) 15:34:19};
--無理だとは思うがそも対人魔剣と対人奥義の差はなんぞやって話よなあ、小次郎や但馬のジサマと牛若の宝具の難しさにそこまで差があるように見えないし --  &new{2018-06-10 (日) 16:01:43};
---技術だけで物理越えたら魔剣では? --  &new{2018-06-10 (日) 16:16:01};
---不安定な足場でも足を掛けられるなら跳んでって相手を斬るだけ、のどこに魔剣要素があると?壇ノ浦八艘跳びはその名の通り、跳躍する技ぞ --  &new{2018-06-10 (日) 16:23:22};
--技の型は簡単に真似出来る、ただし人外じみた現象は再現出来ないってとこじゃないか。無明三段突きは単なる一点三段突き、燕返しは高速切り返し。 --  &new{2018-06-10 (日) 16:19:21};
--才能あった小次郎が若い頃から死ぬ直前までひたすらそれの修行を重ねて完成させた技だぞ。猿マネなんぞじゃ無理。 --  &new{2018-06-10 (日) 16:41:47};
---こういうコピー能力持ったキャラはその修行の成果を一発で真似できるから強いと言われるわけで、まあ以蔵さんは…そういうのとちょっと違うかな… --  &new{2018-06-10 (日) 17:18:49};
--そもそも見極められなくなる宗和の心得持ちの小次郎の剣技はコピー出来るのか? --  &new{2018-06-10 (日) 16:51:32};
--一応「それっぽいこと」までは出来るだろうが完コピは無理みたいな。そんなのになりそう --  &new{2018-06-10 (日) 17:18:03};
-司馬遼太郎の「竜馬がゆく」では「人斬りだからこそ自分の命への執着が強い」とされており、助かるためなら何でも喋るであろうと危惧した武市半平太が毒入りの寿司を送るが、異常体質で効かなかったと書かれている。 --  &new{2018-06-10 (日) 16:20:33};
--静謐ちゃんが以蔵さんをじっと見ている! --  &new{2018-06-10 (日) 17:51:00};
-最初見たとき装甲悪鬼村正の雪車町みたいな人斬りかと思ったが、岡田さんは雪車町が嫌いな半端野郎だったでござるよ! --  &new{2018-06-10 (日) 16:40:32};
-以蔵さんの通常攻撃モーションまだ出てないよね? 正直それが一番楽しみなんじゃが… --  &new{2018-06-10 (日) 16:53:30};
--Bは示現流のチェストー!だろうな --  &new{2018-06-10 (日) 16:56:29};
---誤チェストにごわす。 --  &new{2018-06-10 (日) 16:57:55};
---またにごわすか! --  &new{2018-06-10 (日) 16:59:53};
---ちぇりお? --  &new{2018-06-10 (日) 17:19:09};
---初手Bがチェストー!になってそれ以外は別のモーションになるか? --  &new{2018-06-10 (日) 17:32:21};
-始末剣ってどっちかというとパッシブ的な宝具だよな。バフ盛りまくり飲酒ん路線ワンチャン…ないよなぁ相手斬ってるしなぁ --  &new{2018-06-10 (日) 16:55:41};
--飲酒運転路線? --  &new{2018-06-10 (日) 16:57:14};
--ランスロットみたいに宝具前に自身に1ターン系攻撃バフ載せて攻撃できれば御の字かな。と言っても固有スキル次第だけど --  &new{2018-06-10 (日) 17:49:50};
-キャメロット攻略中のマスターが引いて、調子に乗って円卓ナメてかかったらマッシュにされるのか・・・ ???「マッシュ、マッシュ、マッシュ。何でも潰せば、食べられマッシュ~♪」 ???「はい!ドーン!」 --  &new{2018-06-10 (日) 16:59:39};
-「ゴメンね以蔵さん。」以蔵さんにどんな苦難が待ち受けているのか。 --  &new{2018-06-10 (日) 17:09:46};
-時代が違うが一応ノッブの家臣になるが、来年版があるなら鬼武蔵もくんのかな? --  &new{2018-06-10 (日) 17:15:11};
--ピックアップ2でいきなり出てくるかもな --  &new{2018-06-10 (日) 17:17:17};
--敵に点数をつけて人狩りいこうぜ!と言い出す鬼武蔵くん --  &new{2018-06-10 (日) 17:19:36};
--鬼武蔵一番欲しいけどPVの李先生は若かったし、同じ様に無かった事にされそう…。とはいえ新鯖が三体も実装されてる時点でこれ以上は贅沢か --  &new{2018-06-10 (日) 17:37:14};
---PU2で来るさ。俺は詳しいんだ(千里眼:E) --  &new{2018-06-10 (日) 17:40:00};
---ライダーで実装されて、パーフェクトDQN・MORI・NAGAYOSHI完成! --  &new{2018-06-10 (日) 18:05:34};
-ノッブの事は一応上司だから慕ってるみたいだが、チャチャはどうなるんんだろ・・・? 鬼武蔵はあんなんだけど、殿で世話になってるから慕ってるし、マスターが自分裏切らないなら一応従うみたいだが、岡田さんは胡散臭くて・・・ --  &new{2018-06-10 (日) 18:00:44};
-ノッブの家臣ってどこ情報? コハGOの話だっけ? --  &new{2018-06-10 (日) 18:57:27};
--コハエースだとノッブが上司で岡田さんが手下の関係になってる。 ノブナガ様って言ってるし、武将と侍の関係だから家臣じゃね? --  &new{2018-06-10 (日) 19:01:32};
---ノッブと鬼武蔵が日本軍、以蔵とマクスウェルが第三帝国、沖田が外部マスター、龍馬が抑止力、書文が聖堂教会じゃなかったけ --  &new{2018-06-10 (日) 19:26:59};
---ノブナガ様って言ってるのは帝都聖杯奇譚より前のコハエースEXでの話じゃな --  &new{2018-06-11 (月) 00:57:47};
-あまり詳しくないんだけど、以蔵さんの剣術コピーって何か逸話あったりする? 刀抜かせるのを妨害したり急所握ったりとかなら聞いたことあるんだけど  --  &new{2018-06-10 (日) 19:10:29};
--特になかった気がする。ただ紹介文にあるよう「撃剣矯捷なること隼のごとし」って言われた程に「剣才がずば抜けていた」ってとこからの発展かな。一応生前から色んな流派学んでいたけど、それぐらいはまあ他にもいたし。 --  &new{2018-06-10 (日) 21:07:10};
--めっちゃ凄い剣才持ってたっていう話からの発展形やねその辺は --  &new{2018-06-10 (日) 21:59:30};
-最終再臨絵が佐々木から風流抜いたみたいなテイストになりそう --  &new{2018-06-10 (日) 19:53:56};
--個人的には死骸の上で剣を持ちながら白目で高笑いしてる姿を妄想した --  &new{2018-06-10 (日) 21:21:02};
---宝具演出みたいに血飛沫の中で笑ってるのとか良さそうだね --  &new{2018-06-10 (日) 21:51:25};
-岡田さんは一様、龍馬と仲が良かった時があるけどイベでは帝都どうりの龍馬憎しなのかな --  &new{2018-06-10 (日) 21:24:09};
--そもそも「裏切られたと思っている」から憎んでいると考えると、裏切られる前は仲が良かったと思うのが妥当ではないだろうか? --  &new{2018-06-10 (日) 21:39:36};
--龍馬との関係が分からないんだよなあ。土佐勤王党関連で考えると先に裏切った(脱藩した)のは龍馬だけど、そのあとに --  &new{2018-06-10 (日) 21:58:49};
---切れた。その後に以蔵自身が脱藩してからは龍馬や勝海舟が一時期面倒見てたらしいし。そこでも面倒見切れなくて落ちぶれていったんだが。 --  &new{2018-06-10 (日) 22:00:14};
---龍馬、海舟の所に来た時点で、武市ら勤皇党から離れて落ちぶれてたらしいからね。龍馬も海舟の護衛頼んだり、その海舟からも他者の護衛頼まれたりもしたけど、結局生活態度が変わらなかったから、二人からも見放されて、頼る先も無くなった上でホームレス、強盗、逮捕の流れになったんだよな --  &new{2018-06-11 (月) 11:35:57};
--同人誌版コハエースで坂本さんによると「腐れ縁」だとか   おーい龍馬を参考にしてる節があるからもしかしたら幼馴染かもしれん --  &new{2018-06-10 (日) 22:51:09};
-或る不幸な男が生まれた --  &new{2018-06-10 (日) 22:15:03};
-CM龍馬さんのおかげでみんな以蔵さんと呼んでいる。 --  &new{2018-06-10 (日) 21:42:44};
--ナメられてるのにさん付けで呼ばれる筆頭 --  &new{2018-06-10 (日) 22:49:57};
--早く 以蔵さん を 引きたいね!!! --  &new{2018-06-10 (日) 22:04:46};
-気配遮断からの示現流とかいうクソ初見殺しとか、以蔵はシミュレーションゲームで使いたくなる性能してると思う --  &new{2018-06-10 (日) 22:42:49};
-戦闘不能の時に 「君が為 尽くす心は 水の泡 消えにし後は 澄み渡る空」これを詠んでほしいね! --  &new{2018-06-10 (日) 22:03:50};
--戦闘不能ボイスじゃなくてもいいから、辞世の句関連のボイスは欲しいなあ。なんだかんだで武市への忠誠心は本物だったし。まあ自制心とか忍耐力はなかったわけだが。 --  &new{2018-06-10 (日) 23:24:07};
--絆礼装っぽい --  &new{2018-06-10 (日) 23:26:29};
---礼装名「君が為」は普通にありそう…だけど下手したら死亡時効果だよなそれ --  &new{2018-06-11 (月) 01:43:49};
-PU2で☆4森長可、☆3カッツ、☆5老書文が来るかも。 --  &new{2018-06-11 (月) 00:23:46};
--ここで言うより帝都スレのが良いんじゃないか --  &new{2018-06-11 (月) 00:47:06};
-高杉は柳生とこの流派免許皆伝らしいが、岡田さんも心のカラテはダメダメでも、どっかの流派の免許皆伝ぐらいはいってる? --  &new{2018-06-11 (月) 05:55:00};
--基本的に武市さんに付き合って色んな流派を学んでるけど、免許皆伝とかの話はどこにも無いので、流派を極めるというのは無さそう。 --  &new{2018-06-11 (月) 07:44:09};
--免許皆伝って学んだ期間とか打ち込む姿勢を重要視しそうだからなあ --  &new{2018-06-11 (月) 12:11:02};
-いろんな鯖のモーション使い回してほしい。沖田のQuickとか、アルトリアのBusterとか --  &new{2018-06-11 (月) 10:00:41};
--我輩に出来ないことはないのである --  &new{2018-06-11 (月) 11:37:40};
---西博士かな? --  &new{2018-06-11 (月) 12:11:07};
---いや、タスクマスター --  &new{2018-06-11 (月) 18:22:57};
--沖田のクイック、剣スロのバスター、アーツはチェストにごわす。ワシはNPを貯める天才じゃ! --  &new{2018-06-11 (月) 12:06:07};
---バスターはそれこそ示現流使って欲しいな --  &new{2018-06-11 (月) 15:27:47};
---バスターは多段ヒットしてほしいなぁ、まぁバスターに来るだろうけど星3だし --  &new{2018-06-11 (月) 17:31:35};
-巨大マンモスの鼻ぶった切る剣豪とほぼ同格で型月最強の技量持ちの侍が使う技とほぼ同じ原理だが異なる魔剣を使える剣士よりちょっと劣る程度の技量って書くと岡田くんがいかにヤベーやつか分かる --  &new{2018-06-11 (月) 15:47:09};
--丁寧に説明してくれてるけど返ってよく分からなくなる、このぐだぐだっぷり、ま、是非もないよね --  &new{2018-06-11 (月) 16:02:10};
--本当はやべーのに全くやべーと思えない以蔵さんクオリティ --  &new{2018-06-11 (月) 16:04:59};
---剣を振るう人の精神性って大事だよねってのがよくわかる一例 --  &new{2018-06-11 (月) 16:07:32};
--つまり・・・どういうことだってばよ・・・? --  &new{2018-06-11 (月) 17:25:10};
---つまりマンモスの鼻よりちょっと劣るくらいの技量 --  &new{2018-06-11 (月) 17:35:55};
--生前の小次郎が若い頃から死ぬ直前まで練習してやっと極めた技と同原理の技を若くして使いこなす沖田もやべェな・・・ --  &new{2018-06-11 (月) 17:33:06};
-シマンズ「「おはんの名は?名を申せ!」」 --  &new{2018-06-11 (月) 17:24:13};
--「誤チェストにごわす こや宮本武蔵じゃなか」 --  &new{2018-06-11 (月) 18:07:31};
---またにごわすか! --  &new{2018-06-11 (月) 18:23:26};
-ネタは絶えないが、腐っても凄腕の人斬りで、剣の心得はちゃんとあるから正々堂々タイマンはっても普通に強いんじゃない? FGOだとそういう面が出てかっこよくなってもいいとおもう。 --  &new{2018-06-11 (月) 17:37:06};
--幕末四大人斬りの中で正面から戦っても強いっていうしなぁ。自分の鯖になるんだったらやっぱりかっこいいとこみたいよなぁ。 --  &new{2018-06-11 (月) 17:58:39};
--人斬りは集団でボコるものやねん、相手を殺すのが目的だから剣の腕とかわりとあんまり関係ないねん いや強いのは確かだろうけど伝説になるほどかというと・・ --  &new{2018-06-11 (月) 18:21:02};
-『太刀筋』は完璧にコピー出来るけど、それ自体が宝具になってる人が少ない悲劇。大体ビームやら魔剣だからなぁ --  &new{2018-06-11 (月) 17:49:50};
--平安時代の日本のイクサの時点で電撃やビームや火炎が飛び交ってるヤバい合戦場かもしれないw --  &new{2018-06-11 (月) 17:53:00};
--むしろ「太刀筋」それ自体が宝具や魔剣になるって相当なモンだぞ --  &new{2018-06-11 (月) 17:55:05};
---燕返しや無明三段突きクラスだからな…宝具化するとなれば --  &new{2018-06-11 (月) 18:15:10};
-期間限定星3だと……!? --  &new{2018-06-11 (月) 18:08:27};
--恐れられていたことが来てしまった…4%5枚重ねはなかなかキッツい --  &new{2018-06-11 (月) 11:11:17};
--オルタ星5で引けないだろうし以蔵さん1枚入手すればいっかーと油断してたところでこれである --  &new{2018-06-11 (月) 18:12:40};
--宝具5キッツイなコレ…。サリエリの時も阿鼻叫喚だったけどあの人は一応スト限なのに対してこっちは完全に期間限定…。うーん…。 --  &new{2018-06-11 (月) 18:14:32};
--うーわ…サリエリよりタチわりい、しかもメディアとメドゥーサもPUするから金曜~月曜の間にひかないとだなこれ。 --  &new{2018-06-11 (月) 18:14:47};
--まずいな、全力で行っても勝ち取れるか分からん --  &new{2018-06-11 (月) 18:15:00};
--今まで前例ないからよゆーよゆーしてたワイ、覚悟を決める… --  &new{2018-06-11 (月) 18:16:19};
--排出4%だっけ? --  &new{2018-06-11 (月) 18:16:37};
---しかも今回ライダーさんとキャスターもピックアップ対象だから初日に引こうとすると1.3%まで下がる --  &new{2018-06-11 (月) 18:18:11};
--フレポからも出ないってあんまりだ… --  &new{2018-06-11 (月) 18:17:48};
--限定ってことはクラス別にも入ってこないのか…回さねば --  &new{2018-06-11 (月) 18:17:51};
--ちょっと待った。これって仮に運良く10連でオル田が来ても撤退できないパターンじゃん。 --  &new{2018-06-11 (月) 18:19:53};
---サリエリの例を考えると酷い人だと先にオル太やエミヤ、李先生が宝具5になる人もいる --  &new{2018-06-11 (月) 18:23:47};
-以蔵さんまさかの単体A宝具。スター発生upがどこまでのものかによるが・・・ --  &new{2018-06-11 (月) 18:17:50};
--宝具始動のチェインでNP回収とスター出し両立してガンガン攻められるといいなあ…… --  &new{2018-06-11 (月) 18:21:44};
--スター発生率アップはライコーと同じじゃないかな。アーツのヒット数が多いタイプかなこいつ… --  &new{2018-06-11 (月) 18:22:44};
-期間限定とか地獄過ぎる・・・運営は人の心が分からない・・・つら・・・・・・ --  &new{2018-06-11 (月) 18:19:12};
-☆3限定はやめロッテ --  &new{2018-06-11 (月) 18:21:22};
-限定星3で単独PU15日からとかヤメテ…ヤメテ… --  &new{2018-06-11 (月) 18:24:13};
--エミヤ宝具5が見えてる俺、17日までステイ --  &new{2018-06-11 (月) 18:26:45};
---アーチャーなんて常設初期キャラだから、どうせいつかレアプリになる --  &new{2018-06-11 (月) 18:28:17};
---爆ぜてアーチャー! --  &new{2018-06-11 (月) 18:33:58};
-今逃してもどうせ二部二章や本命の水着イベント2018で回しまるから副産物で出るかと思ったら・・・ --  &new{2018-06-11 (月) 18:25:07};
--おまおれ --  &new{2018-06-11 (月) 18:28:31};
--そうだね出るといいね(´;ω;`) --  &new{2018-06-11 (月) 18:33:55};
-イベ☆3礼装みたいにイベント進めると1枚だけくれるとか無いかなぁ…無いよなぁ… --  &new{2018-06-11 (月) 18:27:37};
--それやってほしいわ、でもないよなぁ --  &new{2018-06-11 (月) 18:32:41};
--ご褒美もらえるだけマシだと思ったが、クリアするたび自分が滅ぼしたヤガの礼装送りつけられるいらがらせ仕様だからな・・・ --  &new{2018-06-11 (月) 18:44:42};
-限定星3の表記を見て純粋に暴言吐いたわ ふざけやがって 宝具5するのに課金せなあかんかもしれないんか --  &new{2018-06-11 (月) 18:27:53};
--元より諭吉を捧げる覚悟だったわい、震える --  &new{2018-06-11 (月) 18:34:47};
-本命でこれをやられるのはキツい --  &new{2018-06-11 (月) 18:28:16};
-遂に星3限定鯖が --  &new{2018-06-11 (月) 18:28:18};
-リップを思い出すな・・・・・・ --  &new{2018-06-11 (月) 18:29:39};
--リップって復刻までめちゃくちゃ期間長かったよね?星5のメルトはちょいちょいあったけど…。あかんしんどい --  &new{2018-06-11 (月) 18:31:10};
-まさかヒナコの話でクリア後追加の☆3に入るとかは無いか? --  &new{2018-06-11 (月) 18:31:19};
-実用面考えると最低どのくらいは欲しいかな…?5には出来ないかもしれないから普段使いで支障がないくらいには上げてあげたい…。素のステが低い分それなりには欲しいよな…最低でも3くらい…? --  &new{2018-06-11 (月) 18:31:30};
-4%とは言え星3で良かった…… --  &new{2018-06-11 (月) 18:31:31};
-まぁ、一枚は来るよね(震え声) --  &new{2018-06-11 (月) 18:31:43};
-しかしA殺か……超回転の百貌さんが同レアにいるし、どう差別化できるか 引くかどうかはそれ次第すな --  &new{2018-06-11 (月) 18:32:46};
--スター発生アップが術ギルスキル並みならアーツで星ジャラジャラして宝具連打出来る人になるかもしれん --  &new{2018-06-11 (月) 18:36:53};
---星3で同じ表記なのが牛若だけど、倍率はレベルマ帰還の半分程度だから宝具のみでの星じゃらはキツそう --  &new{2018-06-11 (月) 18:56:41};
-札も石も二部PU、夏イベント用に十分余裕あって引く回数もキッチリ決めてるが、一回目でも岡田さんが出たら引き上げるのも手だな。 --  &new{2018-06-11 (月) 18:34:50};
-これ実質スト限みたいなものだよな いやスト限より入手機会全然ないってことになるけども --  &new{2018-06-11 (月) 18:35:53};
--よく言われるのは逆じゃないか?スト限が実質期間限定 --  &new{2018-06-11 (月) 18:37:09};
--ストーリー召喚はまだ突拍子もないピックアップとかでメンバー入りするだろうが、以蔵さんはイベント限定サーヴァントだから機会が訪れるかどうか… --  &new{2018-06-11 (月) 18:40:10};
--スト限ならCBCで出てくるからよかったんだけども --  &new{2018-06-11 (月) 19:00:05};
-これからどんどん☆3限定来るんだろうなあ --  &new{2018-06-11 (月) 18:37:15};
-A宝具…星3の殺でA宝具持ちは百貌と静謐のみ…岡田以蔵はハサンだった…?(暗殺教団日本支部説) --  &new{2018-06-11 (月) 18:39:25};
--カード構成がBA型かQA型か、これが問題だ。 --  &new{2018-06-11 (月) 18:42:53};
-ダメかも知れんね(SWや円卓やらのガチャでベディを引けなかった並感) --  &new{2018-06-11 (月) 18:40:32};
-このイベントが終了しても次にPU来るタイミングが全くわからんのよな --  &new{2018-06-11 (月) 18:40:50};
--次のイベント復刻時はとりあえず確定で、前例から考えるとあとは○○万DL記念の時かな。 --  &new{2018-06-11 (月) 18:44:55};
-来なかった場合のお仕置きでも考えとくか(錯乱)来てもいぢめるけど --  &new{2018-06-11 (月) 18:46:03};
-とりあえず二部二章と夏イベント2018も控えてるからみんな慎重に行こう・・・ --  &new{2018-06-11 (月) 18:46:26};
-無課金が死んだ! --  &new{2018-06-11 (月) 18:49:01};
--生きてるんだよなァ --  &new{2018-06-11 (月) 18:49:59};
--イベント期間中でもフレポ召喚で出ないのか。ほんとに死にそう。 --  &new{2018-06-11 (月) 18:55:17};
--ガチャ貯金してる無課金ならぶっ込むでしょ。それ以上は知らん --  &new{2018-06-11 (月) 18:59:14};
-そうか、わかったぞ。これは運営の誤記で、本当は恒常なんだよ。ほら、前に誤記でガウェインが星3になってたじゃないか。(現実逃避) --  &new{2018-06-11 (月) 18:51:19};
-以蔵さんすごい高嶺の花じゃん…ヤメテ…… --  &new{2018-06-11 (月) 18:52:17};
-ぐだぐだが終わった時にお前らのカルデアに以蔵は居そうかい? --  &new{2018-06-11 (月) 18:55:25};
--居て欲しい… --  &new{2018-06-11 (月) 18:57:20};
--情報公開前の僕「よーし、頑張って宝具5にするぞー」→情報公開後の僕「一人いれば御の字」 --  &new{2018-06-11 (月) 19:00:41};
-星3期間限定とか止めて欲しいわ…サリエリ1枚当てるのに1諭吉使ったから手持ちの30連で出るか不安なのに --  &new{2018-06-11 (月) 18:56:43};
--宝具5にするの大変かもなぁ。 --  &new{2018-06-11 (月) 18:59:39};
---やったアヴェンジャーだ!からのバチバチ演出泣けますね(´・ω・`)新アヴェはもう間に合ってます --  &new{2018-06-11 (月) 19:07:12};
--ストーリー召喚限定も大概ひどいが、☆3期間限定になることでマスターに始末剣かます以蔵さんマジ人切り --  &new{2018-06-11 (月) 19:02:33};
--入手のしやすさがウリの☆3が限定なんて無能采配過ぎるだろ… --  &new{2018-06-11 (月) 19:03:28};
---スト限星3鯖も入手困難だから無能 --  &new{2018-06-11 (月) 19:04:53};
--サリエリは40連して引けなかったからなぁ…。正直引ける気がしない勢。幸い(?)ぐだぐたイベで毎回復刻されるのが唯一の救いか --  &new{2018-06-11 (月) 19:18:17};
-最初のメインクエクリアしたらいつもなら星3礼装だけど今回は代わりに加入してくれるんでしょ?そうだと言ってよ… --  &new{2018-06-11 (月) 18:58:41};
-嫌な予感がするがこれで味を占めたら、今後のイベントだけじゃなく、本編の☆3も限定PUが当たり前にならんよな・・・? --  &new{2018-06-11 (月) 18:58:44};
--可能性はあるから運営に要望出しておこうかしら・・さすがに☆3はPU率低いのにえぐい --  &new{2018-06-11 (月) 19:00:55};
--☆4限定ですら水着抜いたらコラボ2人しかおらんしヘーキヘーキ(慢心) --  &new{2018-06-11 (月) 19:01:00};
--商売的に上手いやり方を批判するのはやめなされ。というかレジライとサリエリのガチャ結果踏まえての限定かー星3じゃないか? --  &new{2018-06-11 (月) 19:02:04};
--本編の星3はことごとくストーリー召喚限定にぶち込まれてますが・・・ --  &new{2018-06-11 (月) 19:03:34};
---ストーリー召喚ならいざ欲しくなったら大変だけど手が届く所には一応居るからねぇ。クラスピックアップがあれば狙うのも難しくないし。 --  &new{2018-06-11 (月) 19:05:31};
---ああ、でもアサシンならクラスピックアップお呼ばれする可能性は捨てきれないよね(願望) --  &new{2018-06-11 (月) 19:17:33};
--既にサリエリで味しめてて☆3でも限定なら回る!で今回のこれ、という可能性も --  &new{2018-06-11 (月) 19:06:47};
---というか序章から術ニキがスト限(実質限定みたいなもん)なんだよなぁ…… --  &new{2018-06-11 (月) 19:09:05};
---流石にサリエリの時点で判断して以蔵に実装形式間に合わせるのは無理があると思う。可能ではあるだろうけど無理がある --  &new{2018-06-11 (月) 19:13:09};
-一応初日稼動からやってる組だが☆3もほんとに引けなくて貴重になると昔を思い出す・・・ --  &new{2018-06-11 (月) 19:02:26};
-きがくるいそう --  &new{2018-06-11 (月) 19:02:39};
-前に子ギル実装された時、単独ピックアップなのに50連しても出てこなかったの思い出した --  &new{2018-06-11 (月) 19:03:55};
-阿鼻叫喚ですなあ… --  &new{2018-06-11 (月) 19:05:02};
--アビー教官? --  &new{2018-06-11 (月) 19:17:48};
---アヴィ教官「教師としては失格なのだがな…」 --  &new{2018-06-11 (月) 19:36:18};
-なんとか1、2枚引いたとしても、宝具5じゃないアサシン星3の宝具威力を想像したら吐きそう --  &new{2018-06-11 (月) 19:06:18};
--これな、マイルーム性能やらバレンタインとかだけなら1体出ればよしなんだけど☆3で聖杯入れて実用に持っていきたいなら宝具5はある意味最低条件で考えてしまうところあるから宝具重ねられないと厳しい --  &new{2018-06-11 (月) 19:09:28};
---星3なんて聖杯入れて90にしても80の星4超えるか超えないかのステータスなのに宝具重ねるのもキツイとか勘弁してくれって感じ。 --  &new{2018-06-11 (月) 19:13:57};
--よっぽどスキルが優秀か剣スロクラスのクリティカルアタッカーでもないと使えんよなぁ --  &new{2018-06-11 (月) 19:11:38};
--あまり性能だけが価値みたいなこと言いたくないんだが、これに限らず宝具あげにくい低レアって意味あんのかと思う --  &new{2018-06-11 (月) 19:14:06};
---ほんっとこれ。☆5はまだしも、低レアはきっつい…。 --  &new{2018-06-11 (月) 19:32:00};
--いっそ☆4なら納得&引けなかった時の諦めもつくんだけどな --  &new{2018-06-11 (月) 19:35:03};
-牙研ぐ暗剣で読んでる新聞にちびノブ写ってるのがなんか笑える --  &new{2018-06-11 (月) 19:06:33};
-セイバー(B2枚)とのダブルクラスで宝具Aってことはカード構成はBBAAQかな? --  &new{2018-06-11 (月) 19:11:57};
--それならアサシン初だな。 --  &new{2018-06-11 (月) 19:13:28};
--BBAAQだとアサシンパの始動ボーナス供給役になれるからありがたい --  &new{2018-06-11 (月) 19:15:04};
-待て待て、ストーリー召喚に来ないってだけで、フレボから来る可能性も……ねえな。(絶望) --  &new{2018-06-11 (月) 19:14:41};
--フレポでも出ないって書かれてるぞ --  &new{2018-06-11 (月) 19:15:31};
-何気に初期間限定☆3である。他の星3は期間限定の敗北者じゃけぇ・・・ --  &new{2018-06-11 (月) 19:15:42};
-とりあえず星3は複数でも召喚確率4%だから初日から引いても大丈夫(ただし以前と同じなら) --  &new{2018-06-11 (月) 19:16:32};
--初日はメドゥーサとメディアも入るから日曜日あたりまで待った方が良いんじゃね。 --  &new{2018-06-11 (月) 19:17:44};
--ライダーと若奥様とPU枠食い合うからむしろ下がるのでは?ボブは訝しんだ --  &new{2018-06-11 (月) 19:19:22};
---だからそれ全員4%固定になるって話。少なくとも虚月館で証拠画像見つけた --  &new{2018-06-11 (月) 19:20:46};
---えっ、つまりピックアップは名ばかりの闇鍋って事なのか。 --  &new{2018-06-11 (月) 19:23:16};
---ピックアップ率が弱いだけで闇鍋では無いな --  &new{2018-06-11 (月) 19:30:12};
---ピックアップ期間中なら、単体だろうが三体だろうが以蔵一体あたりの期待値は変わらないということかな? --  &new{2018-06-11 (月) 19:30:17};
---つまり単独だとピックアップ率10%か・・低いな --  &new{2018-06-11 (月) 19:31:41};
---だから単独ピックアップでも複数ピックアップでも召喚確率4%固定だっての --  &new{2018-06-11 (月) 19:32:54};
---だってのとか言ったって画像見たとか言ってるだけじゃなあ。星3が4パーだとして、PUキャラも確率変わらんとか、最近監視の目が厳しいのににやるかっつー話 --  &new{2018-06-11 (月) 19:41:03};
---おっと一応言っとくが解析とかならここでは禁止事項だ --  &new{2018-06-11 (月) 19:45:37};
---ツイに星3複数ピックアップ詳細ある、ついでに単独4%はサリエリの時に話題に出てる --  &new{2018-06-11 (月) 19:46:33};
---初日の全部出る状態でもライダー4%、奥様4%、以蔵4%。で、☆3単独の日でも4%は据え置きってことだよね --  &new{2018-06-11 (月) 19:54:15};
---じゃあエミヤマンや李さん単独で狙いたくない限りはいつ引いてもいいのかな --  &new{2018-06-11 (月) 20:00:18};
---単独アップがわざわざあるってことは6.6%くらいまで上げてくれねぇかなぁ --  &new{2018-06-11 (月) 20:14:02};
---星3なんだし10%くらいあっても誰も文句言わないのにな… --  &new{2018-06-11 (月) 20:18:33};
-恒常入りすると思ってたらこれだよ…せめて一体だけでも来てほしい… --  &new{2018-06-11 (月) 19:17:59};
--最悪でも来年のCBCがあるぞ。…アカン、もっと闇鍋やった --  &new{2018-06-11 (月) 20:02:48};
-剣の天才は安くないと… --  &new{2018-06-11 (月) 19:23:59};
-スター集中あれば擬似ランスロ的な動きができなくもなさそうではあるけど、NP効率いいといいのう。 --  &new{2018-06-11 (月) 19:30:59};
-背景綺麗だなって(現実逃避) --  &new{2018-06-11 (月) 19:38:26};
-何度かやって岡田さん逃したとしてもイベントで役立つ礼装されでればもうけもんだと思いたいが、昔お月見イベントやった時、☆3のイベント礼装すら出なかったな・・・(涙) --  &new{2018-06-11 (月) 19:41:05};
-声優さん誰だろうな --  &new{2018-06-11 (月) 19:53:29};
--まず間違いなく吉野さん --  &new{2018-06-11 (月) 19:54:08};
-スター発生倍率とカード性能によっては宝具からクリで宝具回転させるタイプになるのか?A2Q2B1かなおそらく --  &new{2018-06-11 (月) 19:57:31};
-牛若と違って攻撃前に星出しアップか。Aでもボロボロ出せるくらいの上昇幅なら面白そうだけどはてさて… --  &new{2018-06-11 (月) 19:59:21};
-既に分かってる人も多いだろうけど目当てが以蔵だけなら単発で引いたほうがいいね、10連だと1枠潰れる --  &new{2018-06-11 (月) 19:59:58};
--確定枠できるからとんとんじゃないか?星3鯖以上確定枠あるし --  &new{2018-06-11 (月) 20:02:41};
---仮に100連しても星4以上確定枠で実質90連になるから流石にとんとんではないと思う --  &new{2018-06-11 (月) 20:05:22};
--確定枠がどういう扱いかによるだろ。初めから星4以上枠が設定されているならそうだが、まず十連の判定をして星4があればそれで終了、すべて星3だった場合に1枠抽選のやり直しだった場合ほとんど変わらないよ。 --  &new{2018-06-11 (月) 20:12:09};
--ぶっちゃけ大量に回さない限り誤差だから自分の宗教を信じろ。俺?俺は単発教 --  &new{2018-06-11 (月) 20:18:12};
--星4以上確定枠で100連が90連になっても、10回単発やって鯖0礼装オンリーの確率がでかすぎるから10連の方が得…のはずだけど --  &new{2018-06-11 (月) 20:44:14};
--お前それ単発を引けども引けども礼装しか出なかった私の前でも同じ事言えるのか?あ゛あ゛? --  &new{2018-06-11 (月) 20:52:31};
-生前は先生に散々利用されて 死後はDWの金儲けに利用される以蔵さんマジ可愛そう --  &new{2018-06-11 (月) 20:03:32};
-戦力にしたいと考えていたが、星3が宝具5にできなかったらちと苦しいなぁ。ま、魔神さん狙ってるうちに5枚出るか(白目 --  &new{2018-06-11 (月) 20:19:31};
-以蔵さん引けりゃいいかなって思ってたんだが限定ってマジか マジか  --  &new{2018-06-11 (月) 20:19:46};
-イベント礼装星3の報酬枠を以蔵さんにしてくれないかな --  &new{2018-06-11 (月) 20:21:02};
-限定って事はちょっとは性能盛ってくるのかな? --  &new{2018-06-11 (月) 20:24:41};
--ジャガーマンべディコースか、術ジルコースか。 --  &new{2018-06-11 (月) 20:26:12};
---流石に初期鯖の術ジルは無いだろう、多分。あとスト限とも違うから、もう少し盛って欲しいなぁ。 --  &new{2018-06-11 (月) 20:29:35};
-次のピックアップは正月が濃厚かな…? --  &new{2018-06-11 (月) 20:28:07};
-まあ限定の分ガチ性能にこしたことないが、性能とスキルはいいがカード配置は・・・って事にはならんよな? クイック二枚、アーツ二枚、バスター二枚あたりか?  --  &new{2018-06-11 (月) 20:32:21};
--ミス。 バスターは一枚だった。 --  &new{2018-06-11 (月) 20:32:41};
--つまりランサータイプのカード配置って事か? --  &new{2018-06-11 (月) 20:33:25};
--殺はカード構成の予想難しいからねぇ。☆5とかほとんど違うカード構成ばっかだし。 --  &new{2018-06-11 (月) 20:33:40};
--設定的にBA型も予想されてはいるが、スキルでセイバーまがいの戦闘能力になっているだけなのでA宝具アサシンのテンプレであるAQ型の可能性もある。つまりわからん。 --  &new{2018-06-11 (月) 20:36:30};
---間違えた。スキルじゃなくて宝具の効果だったか。 --  &new{2018-06-11 (月) 20:37:27};
---もう開き直ってQ三枚かA三枚でも俺はかまわんぞ。 --  &new{2018-06-11 (月) 20:44:41};
---エルキとかで待望の、スキルでカード構成変わる鯖に……? --  &new{2018-06-11 (月) 21:21:04};
-ガチャ自体は沖田オルタ狙いで回す予定だったけど、以蔵さんも1枚は引かないと撤退できないかぁ。恒常なら出なくてもスルーしたんだけどなぁ。 --  &new{2018-06-11 (月) 20:33:28};
-ATK6879…低いな。7000は行って欲しかったところだが --  &new{2018-06-11 (月) 20:35:44};
--設定的にも限定キャラ的にも火力寄りがよかった --  &new{2018-06-11 (月) 20:44:13};
--これでも星3殺三位なんですよ --  &new{2018-06-11 (月) 20:44:59};
---以蔵のイメージを前提に見るに低くね? --  &new{2018-06-11 (月) 20:50:59};
---6人中3位だしなぁ --  &new{2018-06-11 (月) 21:03:41};
--まぁでも小太郎も荊軻もQ3枚だしもしBが2枚あろうもんならATK実質10000あるみたいなもんだしな --  &new{2018-06-11 (月) 20:47:13};
---宝具が重ねやすいから宝具火力は高レアの宝具レベル1ともやり合えるというアドバンテージを捨てた以蔵さん --  &new{2018-06-11 (月) 20:48:49};
-星3鯖出る確率が40%で星4のPU率が50%だから星3PU率30%くらいと見積もって12%なら射程範囲かなと思ってたけど、4%固定って辛い 星4鯖狙うみたいなもんじゃん --  &new{2018-06-11 (月) 20:48:26};
-火力は乏しいが、小太郎みたいにサポートタイプとしては優秀だったり、スキル構成が癖に無く使いやすくて回避や無敵のどっちか内蔵してるとかぐらいほしいな。 --  &new{2018-06-11 (月) 20:49:41};
--少なくとも心眼は持っ…土方の拷問技術のこと考えるとどうだろう --  &new{2018-06-11 (月) 20:54:44};
---それ関係ある? --  &new{2018-06-11 (月) 20:57:56};
---もともと設定にあったスキルだけど、FGOでは持って来なかったっていう一例じゃろ --  &new{2018-06-11 (月) 21:02:22};
---心眼、人斬り、今作った奴になりそう --  &new{2018-06-11 (月) 21:04:22};
--設定上は「心眼(偽)」を持ってるね。もう一つの「人斬り」は効果不明。 --  &new{2018-06-11 (月) 21:02:51};
--Aバフは持ってきそうだけどはてさて --  &new{2018-06-11 (月) 21:05:15};
--人斬り……人間特攻……人体研究……ウッ!頭が……ッ!! --  &new{2018-06-11 (月) 21:06:21};
---どっちかと言うと不意打ちとかに関する技術のイメージ。 --  &new{2018-06-11 (月) 21:16:09};
--ぶっちゃけサポートするのは向いてなさそう(偏見) --  &new{2018-06-11 (月) 21:06:29};
-結局星3以蔵のみが狙いならエミヤまで待った方がいいのか…?礼装ブーストもそれまでお預けか --  &new{2018-06-11 (月) 21:05:34};
-宝具ヒット前に星発生アップってことはあの演出で意外とヒット数多いのかな? --  &new{2018-06-11 (月) 21:05:59};
--見た感じ4ヒット。 --  &new{2018-06-11 (月) 21:14:58};
-これ剣版胤舜殿みたいな性能になるのかな Qカード多めで --  &new{2018-06-11 (月) 21:06:51};
--俺もそれは思ったけどどうかなー。剣っぽいB2A2構成にして、低コストランスロみたいなのになるかもしれん。 --  &new{2018-06-11 (月) 21:20:00};
--殺版のまちがいかな? まあ、宝具でバフれない時点で胤舜は難しい気もする。スキルまで疑似パッシブとかなら別だけど。 --  &new{2018-06-11 (月) 21:20:33};
---何を言うとる、ワシはセイバー、坂本龍馬じゃ --  &new{2018-06-11 (月) 21:55:57};
---素で間違えてたよ以蔵さん 幕末というのに新セイバーが実装されないのがいけない --  &new{2018-06-11 (月) 22:07:05};
---ダブルクラスじゃけえ --  &new{2018-06-11 (月) 22:28:46};
-せっかくこの間術ジルで銀枠全部終わったと思ったのにゲロゲロ。イベント中に呼符せめて5枚は配ってくれればいいけど --  &new{2018-06-11 (月) 21:14:27};
-人斬りを雇うにはそれ相応に金積めってことか……。 --  &new{2018-06-11 (月) 21:15:42};
--なお最後は雇用主を破滅に追い込む模様 念のためミッション報酬にいないか確認してから突撃しよう --  &new{2018-06-11 (月) 21:20:06};
-星3限定が、のちの2部に関わる先行実装という可能性。高レアだが、例としてインド兄弟とか。今そんなに石がないからポジティヴに考えよう・・・ --  &new{2018-06-11 (月) 21:48:58};
--インド兄弟は…最初から恒常です --  &new{2018-06-11 (月) 21:55:04};
---2016年の1月始めと3月後半に、先行実装としてインド兄弟ガチャが開催。その後3月30日に1部5章が配信されると同時に、恒常ガチャに正式実装したっていう流れがあったんです。 --  &new{2018-06-11 (月) 23:07:18};
--最近はないから知らない人もいるだろうけど、先行実装の場合はちゃんと先行実装って書いてるから、期間限定とは書かずに --  &new{2018-06-11 (月) 22:04:51};
---そうだったか、昔のことで細かいこと覚えてなかった。ということは、がっつりこの時期に満足いくまで召喚しないとダメか・・・ --  &new{2018-06-11 (月) 23:01:16};
-なるほど。ぶっ壊れになるから恒常入りさせられないんだな。理解 --  &new{2018-06-11 (月) 21:51:57};
--実装済み経験値鯖見回すと全員配布か限定ガチャというね。壊れかどうかはわからん --  &new{2018-06-11 (月) 21:53:56};
-排出率4%固定なら☆3はずっとアップしとけばいいのにな…。マジで単独のときに☆3排出率の1/6くらいの6.66%まで上げてくださいよホント --  &new{2018-06-11 (月) 21:55:45};
--一応単独まで我慢するかなぁ。 --  &new{2018-06-11 (月) 21:57:16};
-どうせ限定にするなら星4でステ盛ればいいのに・・・ --  &new{2018-06-11 (月) 22:07:08};
--☆3なら引けるかもしれないって新たな射幸心を煽るプランとか。 --  &new{2018-06-11 (月) 22:09:54};
---星4よかまだ引けそうだと思えるのがヤダ --  &new{2018-06-11 (月) 22:14:11};
---星3鯖なら星5鯖狙いのついでに引けそうな気がするからねぇ。星4鯖だとそうはいかないけど。 --  &new{2018-06-11 (月) 22:16:02};
-期間限定なら星4にしてくれれば良いのにね --  &new{2018-06-11 (月) 22:12:12};
--星4ならもっと荒れてるわい、星3くらいが性能も気にせず見た目だけで許せるし --  &new{2018-06-11 (月) 22:20:24};
---最初から☆4と公開されてるんなら荒れはしないんじゃないかな --  &new{2018-06-11 (月) 23:23:51};
-これ限定にする意味ある?(自分みたいに釣れてるのがいる時点であるんだろうけども!けども!) --  &new{2018-06-11 (月) 22:21:06};
--回さなきゃ!宝具5にしなきゃ!という義務感が湧いてきて辛い… --  &new{2018-06-11 (月) 22:26:05};
---というか星3は宝具5で運用できる、というのが星4,5に対する強みなんで宝具5以外とか真面目に運用する気あるの? --  &new{2018-06-11 (月) 22:28:06};
---星4、5なら一騎出ればいいやで済むが、星3は!宝具5にしないと!汚いな、さすが運営汚い! --  &new{2018-06-11 (月) 22:28:32};
---観賞用なら1で良いって人は居る物よ。 --  &new{2018-06-11 (月) 22:29:37};
--限定なら以蔵さん狙いでガチャ回す人が増えるだろうから意味はあるだろうね。 --  &new{2018-06-11 (月) 22:32:09};
-沖田オルタを引くか以蔵を宝具5にするか。いやあサリエリちゃんの再来だなぁ... --  &new{2018-06-11 (月) 22:30:36};
--両方しなきゃいけないのがマスターの辛いところだ。覚悟は出来てるか?俺はできてる --  &new{2018-06-11 (月) 22:34:50};
-え、以蔵さん星1鯖じゃなかったの(驚愕) --  &new{2018-06-11 (月) 22:30:37};
--さてはオメーお竜さんだな --  &new{2018-06-11 (月) 22:33:23};
-しかしA宝具なのか。男のジャパニーズ剣士はArts宝具になる縛りとかは無いよな? --  &new{2018-06-11 (月) 22:33:44};
--大丈夫、小次郎がいる。 --  &new{2018-06-11 (月) 22:38:19};
---小次郎はNOUMINだろ --  &new{2018-06-12 (火) 01:04:04};
--まず男の日本の剣士がほとんどいないのに縛りも何もあるかよ --  &new{2018-06-11 (月) 22:48:45};
--土方さん… --  &new{2018-06-11 (月) 22:51:10};
-パッションリップと同じくイベント中にゲット出来なかったら次いつチャンス来るか分からないのこえええ。物欲センサービンビンだと星3鯖すら出てくれなくなるって恐ろしいよな --  &new{2018-06-11 (月) 22:36:50};
-宝具大回転で3ターンに一回以上始末剣を使い、星ジャラで更に回転率をあげてバフを重ねがけしていくハゲスタイル…は難しいかなあ。そもそも宝具に回避やバカ威力のクリ補助ないし --  &new{2018-06-11 (月) 23:07:23};
-あれだな。荊軻さんみたいにスター集中、スター生成、クリティカルアップが付くだけで殺勢で一際輝くのは間違いない。 --  &new{2018-06-11 (月) 23:07:38};
-才能だけでこのスペックあるんだから修行してればどれほどの…みたいなの言われてるけど以蔵さんはフリーザか何かで? --  &new{2018-06-11 (月) 23:10:27};
--慢心、環境の違いポジションなんで… --  &new{2018-06-11 (月) 23:13:11};
--しっかり修業すれば剣豪鯖最強、さらに言えばグランドセイバーになれるかも!(妄想) --  &new{2018-06-11 (月) 23:17:26};
---剣豪勢は自分の起源が奥義になってる感があるから起源次第では?それに精神性も含めてが実力だろうし慢心してしまう時点で最強にはならないのでは? --  &new{2018-06-12 (火) 00:24:30};
--フリーザ様ってよりアミバなんだよなぁ --  &new{2018-06-11 (月) 23:51:10};
-レジライやジル・ド・レが可愛く見える鬼畜星3ガチャになりそう、コワイ! --  &new{2018-06-11 (月) 23:10:37};
-宝具5は無理でも好きならとりあえず1体は引いとけよ。cccイベのワイ「間に合わんし宝具1再臨不可のBBとかいらんやろ」→バレンタインわい「ああああああッ!」 --  &new{2018-06-11 (月) 23:13:57};
--とりあえず呼符10枚の配布のやつを初日に引いてあとは性能とかを待ってからかなぁ。 --  &new{2018-06-11 (月) 23:24:40};
-気配遮断Bと心眼(偽)Cがある時点でそれなりに強そう感はあるよね。人斬りAとかどういうスキルになるのか楽しみ --  &new{2018-06-11 (月) 23:17:12};
--人間特攻か人型特攻とか? --  &new{2018-06-11 (月) 23:18:44};
--特攻とAバフか攻バフあったら火力面はなんとかなりそう。 --  &new{2018-06-11 (月) 23:21:36};
-『お初にお目にかかります…』が好きすぎて好き…(語彙力) --  &new{2018-06-11 (月) 23:19:38};
--吉野のああいう演技わりとクる --  &new{2018-06-11 (月) 23:56:28};
--わかるマーン --  &new{2018-06-12 (火) 00:06:21};
--そのあとの『死↓ね↑』の言い方もいい、男だけどエロいと思う --  &new{2018-06-12 (火) 00:10:12};
--荒っぽそうなやつが丁寧な言葉遣いになったときのギャップすごいよな…(好き) --  &new{2018-06-12 (火) 00:12:14};
--剣のォ!のイントネーションもいいぞぉ --  &new{2018-06-12 (火) 00:14:15};
--タケッチー師匠「戦いの前のアイサツはきっちりとすべし、解ったな以蔵」 --  &new{2018-06-12 (火) 00:17:02};
---アイサツは大事だ。古事記にも書いてある --  &new{2018-06-12 (火) 01:00:32};
--つまり…全部好きってことでよろしいか? --  &new{2018-06-12 (火) 00:17:24};
--わかりみ --  &new{2018-06-12 (火) 00:20:48};
-限定・・・限定かぁ、ドストライクなだけに限定だと宝具5まで持ってける自信がない --  &new{2018-06-12 (火) 00:24:01};
--物欲センサーが作動しないことを祈るばかり --  &new{2018-06-12 (火) 00:26:05};
---物欲センサー「物欲…キャッチしました。作動します」 --  &new{2018-06-12 (火) 00:29:56};
---ヤメテ・・・ヤメテ --  &new{2018-06-12 (火) 00:48:09};
-以蔵来ると分かってたら剣豪やらずに残してたのに…。剣豪鯖達と戦わせると絶対カッコいいし絵になると思うんじゃけどぉ! --  &new{2018-06-12 (火) 00:24:52};
-(限定で)ごめんね以蔵さん… --  &new{2018-06-12 (火) 00:25:17};
-スター発生率大アップか、スター関連は基本無意味だがどうなるかなぁ --  &new{2018-06-12 (火) 00:29:11};
--Aアサシンながら星出しも出来るみたいな面白い性能だと嬉しいんだが --  &new{2018-06-12 (火) 00:31:04};
--礼装じゃないし自分にしかかけられない訳だからキャスギルぐらいの倍率はあると思う --  &new{2018-06-12 (火) 00:52:49};
---自身のみの発生率アップでも倍率が低すぎるのはわりといるから怖い --  &new{2018-06-12 (火) 01:25:20};
---3T持続でその倍率はちょっと厳しいかも。今のところ、自バフ特化の胤舜しかいない。 --  &new{2018-06-12 (火) 01:46:11};
---でもスター発生率なら胤舜レベルじゃないと存在しないも同じだから困る --  &new{2018-06-12 (火) 02:08:11};
---せめてマーリンのスキル2くらいあればまあ --  &new{2018-06-12 (火) 02:16:09};
---複合スキルでスター発生率アップ含むのがあれば活かせるかもね。 --  &new{2018-06-12 (火) 02:27:47};
-もうバレイベ用に一人来てくれたらいいやとハードル下げておこう --  &new{2018-06-12 (火) 00:35:28};
-レベル100スキルマ宝具1みたいなのもある意味以蔵さんらしくてアリなのでは?(おめめぐるぐる) --  &new{2018-06-12 (火) 00:39:23};
--宝具3とかもいいかもネ!(強いっちゃ強いけど極めきれない --  &new{2018-06-12 (火) 01:00:17};
---レベル99で留めよう --  &new{2018-06-12 (火) 01:58:12};
---ちゃんと刀で攻撃してる剣客だけでPT組みたいな --  &new{2018-06-12 (火) 03:33:04};
-流石アサシン、背後から刺された気分だよ --  &new{2018-06-12 (火) 02:07:57};
-以蔵さん狙うなら初日のメディアさん達闇鍋より、書文先生とかが個別の時に引いた方がよさげです? --  &new{2018-06-12 (火) 03:44:31};
--聞く話によると確率は闇鍋でも単独ピックアップでも約4%らしい。 --  &new{2018-06-12 (火) 04:49:57};
--普通に排出率見て決めれば良いのでは?  書いてあること見るだけだぞ。お知らせの類いが読めないマスターばかりでもあるまいに。 --  &new{2018-06-12 (火) 08:02:33};
-ピックアップ2も来るだろうから無理に宝具5狙おうか悩む… --  &new{2018-06-12 (火) 04:51:04};
--来るかなぁ?ピックアップ2があるイベントってcccと水着くらいじゃなかったっけ? --  &new{2018-06-12 (火) 05:11:05};
-以蔵が悪い訳じゃないけど味を占めたらこれからも限定星3連発して来るだろうから今回は回すべきじゃない --  &new{2018-06-12 (火) 05:20:10};
--どーせガチャ自体は魔神セイバーで回るんだから関係なくね? --  &new{2018-06-12 (火) 05:36:26};
--星3限定を引かないために限定星5捨てるなんて木主も大変だね。それじゃ、わしは以蔵さん宝具5にすっから --  &new{2018-06-12 (火) 05:39:54};
--でも以蔵さん欲しいから引いてしまうし、ふざけんなってお便りだけ出しとく --  &new{2018-06-12 (火) 06:53:35};
--こういう邪推ってなんなのかね? 引こうが引くまいが今後も出てくるに決まってると思うんだけど。 --  &new{2018-06-12 (火) 07:24:21};
--回すべきじゃないというか課金する気が起きねーわ萎えた --  &new{2018-06-12 (火) 07:38:26};
---あっそ --  &new{2018-06-12 (火) 07:57:52};
---それってそもそも以蔵とかには興味ないって事なんじゃないの? --  &new{2018-06-12 (火) 07:57:59};
--好みもあるだろうし好きにすれば?としか。以蔵さんも沖田オルタもいるから自分は回す一択だがな --  &new{2018-06-12 (火) 08:30:29};
-限定だとクラス別でも手に入らない可能性があるのか・・・スキルが本体の場合宝具レベル低くても運用できるが、どうなるだろう --  &new{2018-06-12 (火) 06:28:35};
--いっそ宝具はあくまでバフがメインと割りきった方がいいかもね。 --  &new{2018-06-12 (火) 06:52:58};
--可能性というか、いつもの恒常のみのクラス別だと、スト限は入るけど、今回みたいなイベント限定は入らない。新たに期間限定サーヴァントも交えたクラス別PUとかでも開催されれば別だが…福袋くらいしか、そういうのはやってないからなあ --  &new{2018-06-12 (火) 10:20:27};
-以蔵で剣豪挑戦考えたら、設定的に初手の胤舜が完全に以蔵メタってるって話聞いて草生えた --  &new{2018-06-12 (火) 06:42:58};
-優雅おじさんに宝具かましてぇなぁ……「わしは!アゾット剣の!天才じゃあ!!」 --  &new{2018-06-12 (火) 06:54:57};
-まあ坂本先生が配布なのが幸いだが、歴戦マスター限定だし、あっちもそう簡単にはくれてやらんと思うがな。 --  &new{2018-06-12 (火) 07:26:43};
--そんなことしたら荒れるに決まってるじゃん…(呆れ) --  &new{2018-06-12 (火) 08:31:39};
-え?え?限定?は?なにこれ --  &new{2018-06-12 (火) 07:33:27};
-サリエリさんみたいなクリ殴り主体で宝具威力自体はそこまで重要じゃない性能だったらいいなぁ…という淡い希望を抱いてる --  &new{2018-06-12 (火) 07:41:17};
--サリエリ、ジャガーマンはクリ殴りも優秀だしベディは強化済みだから宝具2で強化前の宝具5と同じ威力で、レジおじ以外のここ二年のスト限星3はある程度は有情な感じはあるけどそもそも星3アサシンだから宝具5にしても強くないという可能性もある --  &new{2018-06-12 (火) 07:49:16};
---それな、星3アサシンなんて雑魚しかいないんだから性能に期待する時点で無駄無駄。そんなものよりマイルーム性能に期待しましょう。 --  &new{2018-06-12 (火) 07:53:50};
---葉1 うわぁ --  &new{2018-06-12 (火) 07:59:15};
---葉1は自分が☆3鯖使いこなせないっていう自己紹介でもしてるのだろうか --  &new{2018-06-12 (火) 08:40:56};
---何を言っているんだ、僕の意見が正しい事は頭が良ければ分かるはずなのに、嫌だね頭の悪い一般人は --  &new{2018-06-12 (火) 09:02:25};
---慎二乙 --  &new{2018-06-12 (火) 09:27:00};
---なるほど、中二病ならぬ慎二病か。 --  &new{2018-06-12 (火) 09:42:28};
---星3殺ってどれもぱっとしないのばかりな気がするけど違うのかな?違うならぜひ強い使い方を聞いてみたいところ --  &new{2018-06-12 (火) 09:42:37};
---そうだそうだ、早く答えろよ!僕に論理的に説明してみなよ、どうせ出来ないだろうけどね --  &new{2018-06-12 (火) 09:46:36};
---まあ最初から雑魚と断定してりゃそもそも使う気が無さそうだしな。構う分だけ無駄 --  &new{2018-06-12 (火) 09:46:46};
---なんだマウント取りたいだけか --  &new{2018-06-12 (火) 09:48:13};
---小太郎は星出し能力がかなり高かったし百貌はArtsデバフ持ち、静謐はチャージ減少のスキルに毒付与+星出しスキル持ちだから中々のモノなんだけどなぁ…… --  &new{2018-06-12 (火) 09:48:30};
---それ本当に使っての感想?強いってのが主観によるから答えられないって言うならどんな編成で活用してるとかなら答えてくれるかな? --  &new{2018-06-12 (火) 09:50:04};
---ほらね、まともに受け答えもできない馬鹿ばっかだろ?星3は全員ザコだし、僕は公衆の大変者なんだよw --  &new{2018-06-12 (火) 09:52:25};
---ここは  つりの  めいしょ --  &new{2018-06-12 (火) 09:56:09};
---慎二コメが脳内再生余裕で困る --  &new{2018-06-12 (火) 10:59:03};
---無駄無駄とか、頭の良し悪しだの、説明要求とか一々言葉遣いがワカメっぽいんだよなw --  &new{2018-06-12 (火) 11:08:16};
---茶化すばかりでまともな答えは返ってこないか… --  &new{2018-06-12 (火) 11:40:51};
---そら頭ワカメに説明しても理解できる訳が無いからなw --  &new{2018-06-12 (火) 11:42:05};
---試しに説明してみよう?無理なら話逸らして人格攻撃するしかないんだろうと判断する他ないけど --  &new{2018-06-12 (火) 11:45:26};
---ほら説明出来ないじゃないか、これだから馬鹿は嫌いなんだ --  &new{2018-06-12 (火) 11:47:36};
---さっきから人の発言の意図を捻じ曲げながら訳すのはやめてくれるかな --  &new{2018-06-12 (火) 11:54:40};
---いや、端から --  &new{2018-06-12 (火) 12:11:29};
---見て同じ人が話してるみたいにしか見えないぞ、その訳とやら。まずは自分の言ってる事見て見たら? --  &new{2018-06-12 (火) 12:14:26};
---別に馬鹿にする意図なんてないんだけど --  &new{2018-06-12 (火) 12:17:21};
---同じに見えるか参考までに聞かせてもらえるかな?書き方が悪いなら直さなければならないし --  &new{2018-06-12 (火) 12:18:42};
---なんか知らんが主義主張が支離滅裂なのが暴れてんなw --  &new{2018-06-12 (火) 12:25:40};
---支離滅裂でも暴れてもいないけど --  &new{2018-06-12 (火) 12:31:00};
---ほら、具体的にどこが支離滅裂なのが暴れているのか指摘して下さいませんかー? --  &new{2018-06-12 (火) 12:33:10};
---どうでもいいから消えろクソワカメ --  &new{2018-06-12 (火) 12:34:58};
---木主には悪いがこの木はさっさと流すぞ --  &new{2018-06-12 (火) 12:36:00};
---仕方ないね --  &new{2018-06-12 (火) 12:37:24};
---少なくとも一部の☆4アサシンよりは使えるのも居る。 --  &new{2018-06-12 (火) 12:56:25};
---まだ始まってもいないのに最初から使えない認定はちょっとな。そういうのはall MAX &聖杯全部ぶっ込んでから語ってほしい。 --  &new{2018-06-12 (火) 13:19:18};
-カード構成はセイバー型だといいな。 --  &new{2018-06-12 (火) 08:25:44};
--セイバー型かもうA三枚かQ三枚でもいいと思うが回避スキルはほしいな。 --  &new{2018-06-12 (火) 08:36:12};
---心眼(偽)持ってることは確定してる 持ってくるかは別として --  &new{2018-06-12 (火) 10:07:53};
-他のゲームよりキャラ一人一人の運用方法の研究が熱心なゲームだし、夏イベントの頃には運用法が研究されて、ビーチを笑いながらかける岡田さんの姿が見れるだろ。 --  &new{2018-06-12 (火) 08:52:50};
--ダヴィンチちゃんとアマデウスと並べるのはどうだろう?赤王もいいな、エジソンは微妙か --  &new{2018-06-12 (火) 09:04:21};
--攻略と関係ないが、オルタニキ、デミヤ、以蔵を並べて、スプラッタ宝具トリオにしたい、という意見にちょっと笑った --  &new{2018-06-12 (火) 10:28:43};
-いま実装されてるお侍PT組めるが岡田さんは人斬りだけど殿の方が似合ってると個人的に思う。 --  &new{2018-06-12 (火) 09:12:51};
-イベントが初登場、かつストガチャでもフレボでも出ないって初? これ次のPUはどうする気なんだろう --  &new{2018-06-12 (火) 09:42:07};
--実はロストベルト出演の先行実装、引いてはストガチャ入りする予定なんだよ!!! --  &new{2018-06-12 (火) 09:45:08};
---スト限に追加されない旨が明記された以上、あり得ない。それやったら景品表示の違反になる。 --  &new{2018-06-12 (火) 10:02:32};
---このイベントの後には恒常入りしないって旨かと思ったら、ストガチャ入りしないって書いてあったのか。失礼した --  &new{2018-06-12 (火) 10:04:48};
---先行実装の場合は先行実装って書かれますから、期間限定とは書かず --  &new{2018-06-12 (火) 11:55:05};
--☆4のふじのんなんかはイベントにも出てないし、イベント復刻や○万DL記念とかで復刻するとかくらいじゃないかな… --  &new{2018-06-12 (火) 09:45:17};
---だとするとかなり稀少な鯖になるかもな……星3はPUされないし…… -- [[木]] &new{2018-06-12 (火) 09:49:50};
---限定星3はピックアップされると思うぞ --  &new{2018-06-12 (火) 10:13:07};
--イベント復刻とか正月ガチャの時に復刻来るんじゃない? 特に正月に来るなら沖田と以蔵だけだろうから出し易くなるはず。 --  &new{2018-06-12 (火) 10:15:47};
--スト限じゃないからCBCでもクラス別でも来ないことは周知しとかなきゃな、まぁイベの復刻はあるだろうけど --  &new{2018-06-12 (火) 10:54:40};
---バレンタインてアーチャーの我様居たっけ?以蔵さんもワンチャンあるのでは? --  &new{2018-06-12 (火) 10:55:57};
---バレンタインもCBCも弓ギルはいないぞ --  &new{2018-06-12 (火) 11:52:52};
-以蔵が欲しいぞうwwwwwww --  &new{2018-06-12 (火) 10:05:25};
--ホプキンス「ほう?」 --  &new{2018-06-12 (火) 10:14:07};
---真戸さん「喰種捜査官の者です。アナタはグールを蔓延させてる黒幕との関係が疑われてるのでちょっといいですか?」 --  &new{2018-06-12 (火) 12:57:31};
--以蔵は良いぞう、引きたきゃ引けば良いぞう --  &new{2018-06-12 (火) 10:18:56};
---さては魔女だなオメー --  &new{2018-06-12 (火) 10:26:20};
--なんだかわからんがこういうの好き --  &new{2018-06-12 (火) 16:17:47};
-実装時に40連してもアヴィケブロンが一枚も出なかったので不安だ…星3だと一枚出りゃ良いってもんでもない分、星5出すより不安だ。せめてスキルがぶっ壊れだったら良いんだけども --  &new{2018-06-12 (火) 10:17:59};
--4%だからねピックアップあっても。そうそう引ける確率ではない --  &new{2018-06-12 (火) 10:21:07};
---0.96^9 = 0.69253399582、普通に10連すりゃあ30%の確率で当たりよ --  &new{2018-06-12 (火) 10:27:56};
---?30%も低いが --  &new{2018-06-12 (火) 10:32:08};
---敵の使う絶対零度と思えば? --  &new{2018-06-12 (火) 10:33:06};
---? --  &new{2018-06-12 (火) 10:34:49};
---素撃ちのかみなりやぼうふうの外れる確率だぜ --  &new{2018-06-12 (火) 11:33:28};
---それを当てられないのは必然力が足りませんなwww --  &new{2018-06-12 (火) 11:36:19};
---30%なんて十分高いんだよなあ --  &new{2018-06-12 (火) 17:15:53};
-スキルレベル上げがCT減らししか意味なくてどのレベルでも倍率とか同じだったりしたら何かそれっぽい --  &new{2018-06-12 (火) 10:22:01};
--火力が上がる(据え置き)し星も増えるよ(大嘘)とかありそう --  &new{2018-06-12 (火) 10:37:32};
-剣の天才ってそれ柳生のじいちゃんの前で言えるの? --  &new{2018-06-12 (火) 11:03:41};
--柳生新陰流位なら平気で使いこなせるよ、まあ剣禅一如の境地には至らなさそうだけど、 --  &new{2018-06-12 (火) 11:06:11};
---新陰流自体はできるだろうけどりゅーたんの新陰流はステ足りなくて無理だろうな --  &new{2018-06-12 (火) 11:14:27};
--使いこなしたあと、研磨すればとんでもないことになりそうなんだけどアミバみたいだなぁ --  &new{2018-06-12 (火) 11:07:44};
---だって天才だもん --  &new{2018-06-12 (火) 11:08:37};
--天才は何人いてもいいじゃない --  &new{2018-06-12 (火) 11:09:28};
--剣の天才から繰り広げられる小物ムーブが好き(小声) --  &new{2018-06-12 (火) 12:08:23};
---わかる --  &new{2018-06-12 (火) 12:11:42};
---わかる、膝の上にガチャ石置いてあげたい --  &new{2018-06-12 (火) 12:34:04};
--カルデア沖田に帝都の記憶がある以上、カルデア以蔵にも何故才を磨かなかったと言われつつ負けた記憶はあった上である程度は才を磨く気が起きててほしい --  &new{2018-06-12 (火) 12:19:40};
---英霊である以上今から才を磨いても意味がないのがなぁ --  &new{2018-06-12 (火) 12:27:43};
---メイヴみたいに弱点を補うことはできる --  &new{2018-06-12 (火) 12:33:08};
---割とイベントだと、本編のその後みたいな描写が結構あるからね。リップやメルトが精神面で大きく成長見せたように、以蔵も何かしら変化、成長した姿があると良いな --  &new{2018-06-12 (火) 12:34:08};
---なお宝具の性能は上がる --  &new{2018-06-12 (火) 17:17:16};
--精神的な面で以蔵さんは転んでるけど腕は本物だから・・・(震え声) --  &new{2018-06-12 (火) 14:39:04};
---その精神面が大事なんですよ新陰流は特に --  &new{2018-06-12 (火) 15:06:56};
-荒らし張り付いてんのクソうぜえ --  &new{2018-06-12 (火) 11:51:45};
--反応する奴も云々 --  &new{2018-06-12 (火) 11:59:47};
---お前荒らしか?言い返されずに好き勝手言いたいだろうしなあ --  &new{2018-06-12 (火) 12:02:31};
---なんだっていいだろ、荒らし学者かよw --  &new{2018-06-12 (火) 12:04:43};
---うぜえ --  &new{2018-06-12 (火) 12:05:13};
---荒らし学者で草 --  &new{2018-06-12 (火) 12:09:29};
---うぜぇを一文字ずつずらすと「いぞう」・・・なるほどな! --  &new{2018-06-12 (火) 12:10:17};
---このように、葉1のように荒らしに反応しだすとうざい奴が湧くのであるな --  &new{2018-06-12 (火) 12:10:20};
---枝は荒らしじゃないと思うが・・・むしろ木が荒らしだよねこれ --  &new{2018-06-12 (火) 12:15:51};
---は? --  &new{2018-06-12 (火) 12:19:03};
---無関係な話題繰り返してるんだから荒らしと思われても仕方ないでしょう、荒らしが気になるならここじゃなく報告掲示板に書いた方が良いかと --  &new{2018-06-12 (火) 12:23:28};
---荒らしは反応したら活動助長するだけなんだから黙って報告(削除)が一番いいんだぞ。だから「荒らしに反応するやつは荒らし」って言われるの --  &new{2018-06-12 (火) 12:25:12};
---はあ荒らしが擦りつけてんのか納得。これ以上絡まれるの面倒だしさっさと逃げるわ --  &new{2018-06-12 (火) 12:26:27};
--流石に草 --  &new{2018-06-12 (火) 12:27:41};
-ビームが出る剣をアマゾネスドットコムで買えば以蔵さんも☆5セイバーに --  &new{2018-06-12 (火) 12:47:35};
--馬鹿にするわけではないけど、霊感商法とか悪徳商法に引っかかりやすそうな気がする以蔵さん --  &new{2018-06-12 (火) 13:11:02};
---その一言でまだ会ってないのに彼の印象がかなり変わった。さらに借金もして生前の二の舞に… --  &new{2018-06-12 (火) 13:23:22};
---狡猾で自惚れてる2枚目半だからな、頭は悪くはないけど騙されやすそう --  &new{2018-06-12 (火) 13:42:30};
-既出の話題かもしれないが始末剣と聞いてFF8のサイファー思い出したわ。性格も何となく近い感じがする --  &new{2018-06-12 (火) 12:48:24};
--犬が怖いのか --  &new{2018-06-12 (火) 13:23:12};
--ん? オマエなのか…… バ……? --  &new{2018-06-12 (火) 13:27:18};
---「ぎにゃぁぁぁぁ!!」 --  &new{2018-06-12 (火) 13:30:33};
--上でサイファーとか言われてたが、続編で町のクソガキ化したり、漫画版で恥ずかしいオスモウビデオをロクサス達に見られるのかw --  &new{2018-06-12 (火) 17:02:54};
-素材で塵持ってく気がする --  &new{2018-06-12 (火) 12:50:23};
--塵!牙!骨!の三拍子という悪夢。 --  &new{2018-06-12 (火) 12:57:58};
-みんなで石抱きしてる以蔵さんに膝枕してもらう木 --  &new{2018-06-12 (火) 13:33:00};
--それ足と石の間に頭入れることになるのでは… --  &new{2018-06-12 (火) 13:35:33};
---じゃあ膝抱きで --  &new{2018-06-12 (火) 13:38:25};
--僕は肩車でいい --  &new{2018-06-12 (火) 20:50:41};
-創作だが処刑の際、笹の葉で抵抗する以蔵さんが好きでな --  &new{2018-06-12 (火) 13:37:24};
--パンダかな? --  &new{2018-06-12 (火) 14:05:17};
-以蔵さんが拷問に弱い、情け無い、という逸話が残ってるけど、囚人になった時期はホームレス以下の生活で、(自称)剣の天才が金目当てで強盗入って捕まっちゃうような有様だから、心身共に弱りきってたから、拷問にもアッサリ自白したんじゃないのか、という話もあるからね --  &new{2018-06-12 (火) 14:06:42};
--それ、鯖的には弱点の強調だから魔術師からの目は変わらなさそうねw --  &new{2018-06-12 (火) 14:12:50};
--それ結局致命的な弱点には変わりないじゃないですかやだー! --  &new{2018-06-12 (火) 14:38:12};
--まあ魔力切れたら消える鯖が拷問にかけられる可能性ってごく低いから大丈夫でしょ。通常の聖杯戦争なら --  &new{2018-06-12 (火) 18:32:22};
-最終の絵が拷問中で泣きわめいてる絵だったら笑う。あり得んけど --  &new{2018-06-12 (火) 14:29:21};
--レイシフトして来たけど、今年のハロウィンの星3がそれだったよ --  &new{2018-06-12 (火) 14:31:30};
--膝に詫び石のせまーす --  &new{2018-06-12 (火) 15:06:08};
---詫び石(聖晶石)の上で正座も中々拷問じみてる --  &new{2018-06-12 (火) 15:47:11};
-才能はメチャクチャあるのに比較対象が零とか無限とか剣禅一如とか人外連中ばかりなせいで弱く見えちゃう辺りに北斗のジャギ様味を感じるんだよなぁ。 --  &new{2018-06-12 (火) 14:48:58};
--アミバじゃないのか --  &new{2018-06-12 (火) 14:57:55};
---AC北斗の話じゃろ。周りが世紀末スポーツアクション言われてる中一人だけ格ゲー言われてたし。今はどうか知らないが --  &new{2018-06-12 (火) 21:19:20};
-こないだ式をスキルマしたから、引けたらアーツ単体宝具アサシン仲間でPT組んでみようかしら。…相性が良いといいんだが(始末剣の追加効果の都合、悪いってことはないだろうけど)。 --  &new{2018-06-12 (火) 15:00:40};
--スキルが見えんことには何とも…式自体が自己完結しとるしな。 --  &new{2018-06-12 (火) 15:03:27};
--まぁ、宝具以外のカードの構成がどうなるかだよね。 --  &new{2018-06-12 (火) 15:03:37};
--すごい自己完結タイプっぽくない? --  &new{2018-06-12 (火) 15:04:55};
-上のコメ見てたんだけど初日でも金曜から引いても確率4%固定ってマジ? 星3なのに確率低くね しかも限定とかサリエリより酷えな… --  &new{2018-06-12 (火) 17:11:11};
--今まで通りならそうだな --  &new{2018-06-12 (火) 17:14:32};
---マジかー それなら李書文先生もいるし初日に引こうかな --  &new{2018-06-12 (火) 17:37:22};
--むしろ今まで星3限定がいなかったことに驚きじゃが --  &new{2018-06-12 (火) 17:29:20};
---? --  &new{2018-06-12 (火) 17:29:52};
---これから次々増えていくんだろうな… --  &new{2018-06-12 (火) 17:33:27};
---葉2 ある意味で以蔵さんが先陣斬った形になるのかな。あまり増えられても困るんだけども --  &new{2018-06-12 (火) 17:40:59};
---水着にセイバー以蔵☆3くるぞ、通販カリバーで二天一流や --  &new{2018-06-12 (火) 17:41:20};
---低レアセイバー枠はいい加減に追加してほしい --  &new{2018-06-12 (火) 17:43:34};
-つまりは初日引こうが後で引こうが今まで通りなら確率は変わらないと 成る程 --  &new{2018-06-12 (火) 17:38:52};
-いくつかの米にある確率4%ってどっから出てきたん?ガチャ排出率は召喚画面の召喚詳細に出てるけど、お知らせのとこには書いてないよね?それともゲーム外のとこで見れるんだろうか --  &new{2018-06-12 (火) 17:39:46};
--前回のサリエリのPUでガチャ排出率が明記してあったので、今回の排出率も同じなら以蔵も4%ってことになるよな~、ということらしい --  &new{2018-06-12 (火) 17:42:25};
---違う可能性もあるけどな。てかそうあって欲しい --  &new{2018-06-12 (火) 17:54:23};
--召喚詳細で虚月館PUの時に確認した話らしい。俺は単独PUの時にアヴィケブロン見ただけだからわからん --  &new{2018-06-12 (火) 17:42:40};
-星3アサシンは基本的雑魚しかいないから、こいつがどうなるのか見物だな。最近の星3はみんな強い(星3基準)から期待しちゃうわ、それも限定なんだし。 --  &new{2018-06-12 (火) 17:44:53};
--アサシンが悪いんじゃないよ!気配遮断も陣地作成みたいにカード性能アップがついてくれればなぁ --  &new{2018-06-12 (火) 17:47:42};
--ランクに限らずアサシン自体がなぁ。攻撃力補正いる? --  &new{2018-06-12 (火) 17:50:36};
---いるよね?quick三枚+補正でさらに火力下がるからね --  &new{2018-06-12 (火) 17:54:58};
---文脈的に(マイナスの)攻撃補正いる?という意味では、自分はいらないと思う --  &new{2018-06-12 (火) 19:07:35};
--くどい --  &new{2018-06-12 (火) 17:51:30};
--こういうのが「期待外れだ」とかいってぎゃーぎゃー騒ぐんだろうなと思うと、勘弁してほしいところですな --  &new{2018-06-12 (火) 17:53:01};
---弱くなければいいだけ。星3鯖に求める水準下回ればそりゃ歓迎はされないよ --  &new{2018-06-12 (火) 17:56:12};
---最近の星3は強いからな。術ジルクラスだったら流石に荒れるわな --  &new{2018-06-12 (火) 17:57:20};
--これ同じような文面で前も見たな。同じ人が貼りついてるのかね --  &new{2018-06-12 (火) 17:54:05};
---それはないな --  &new{2018-06-12 (火) 22:24:12};
--雑魚しかいないというか組み合わせ前提で単体性能は高くない感じかなどうしようもないの除くと --  &new{2018-06-12 (火) 17:58:41};
---魔境のアーチャーやランサーと比べるとパッとしないというかこじんまりしてるというか…… --  &new{2018-06-12 (火) 18:02:10};
---アサシン自体デバフか生存特化でゴリゴリのアタッカーは数人しかいないからな。宝具にスター発生率アップがあるから小太郎がライバルといったところか。 --  &new{2018-06-12 (火) 20:51:55};
--限定だから宝具レベル上げずらいし、入手のしやすさがウリの低レアなのにちょっと尻込みしちゃう(まあガチャは引くんですけどね) --  &new{2018-06-12 (火) 18:00:25};
--なんだワカメか、まだ居たの? --  &new{2018-06-12 (火) 19:51:07};
---? --  &new{2018-06-12 (火) 20:30:12};
---磯臭くなってきた --  &new{2018-06-12 (火) 20:55:06};
---そういうのもういいから --  &new{2018-06-12 (火) 22:15:55};
--魔性ジキルくんは強いから(震え)  なお解除されると影鯖以下になる模様 --  &new{2018-06-12 (火) 20:55:03};
---最近ブリュンヒルデと組ませると良さげだよな。 --  &new{2018-06-12 (火) 21:06:21};
-才能はありあまってるのに精神面が何もかも台無しにしてるのほんと好き --  &new{2018-06-12 (火) 17:48:54};
--アミバってのがあまりにもしっくりくる天才 --  &new{2018-06-12 (火) 20:34:53};
-星3狙いだと10連が罠というのもな……単発30で1枚でも引ける確率は70%くらいだが、30連だと実質27だから66%くらいか --  &new{2018-06-12 (火) 17:51:56};
--まあ、一枠鯖確定になるしトントンよ --  &new{2018-06-12 (火) 18:06:17};
--有志の調査により10連の確定枠は☆3を礼装分上げてて☆4☆5は上がってないらしいから実は☆3鯖狙いだと悪いとも限らないらしい --  &new{2018-06-12 (火) 18:16:45};
---へぇ~、勉強になったわサンクス。じゃああとは各々が信ずる宗教でいけってことか --  &new{2018-06-12 (火) 18:22:45};
---代わりに星4以上確定枠が金鯖4%、金礼装96%になるんで1枠消えるから、実は美味しくない --  &new{2018-06-12 (火) 20:04:19};
---結局10連と単発どっちが良いの? --  &new{2018-06-12 (火) 20:06:38};
---星4礼装に欲しいのがあれば10連。そうじゃないなら単発。確率的にはね --  &new{2018-06-12 (火) 20:12:26};
---結局引く人のツキと好みやぞ --  &new{2018-06-12 (火) 20:52:37};
-毒入りのスシを見抜ける当たる腕は立つがただのマヌケな奴とは思えないよな。 --  &new{2018-06-12 (火) 19:10:18};
--慢心してても沖田の不意打ちに対応できるからね --  &new{2018-06-12 (火) 19:15:41};
--メンタルの強弱は英霊で差があれど、こいつほど技術にメンタルが全く追いついてない奴はそうないから困る --  &new{2018-06-12 (火) 19:19:56};
--毒入りのスシ見抜けるけど(毒に)当たってるみたいになってるぞ --  &new{2018-06-12 (火) 19:20:41};
---草 --  &new{2018-06-12 (火) 19:21:24};
--それ、話によっては「毒入りの寿司食ったけど特異体質で効かなかった」とも言われてるらしいで --  &new{2018-06-12 (火) 20:14:33};
---静謐ちゃんがアップを始めました --  &new{2018-06-12 (火) 20:18:28};
---同じアーツアサシンだしなんか絡みあるかもね(適当) --  &new{2018-06-12 (火) 21:15:18};
--寿司の話は司馬遼太郎の創作らしいで。 --  &new{2018-06-12 (火) 20:42:17};
-みんな司馬遼太郎の人斬り以蔵を読もう(ダイマ) --  &new{2018-06-12 (火) 20:38:26};
--司馬遼太郎は…史実と創作がごっちゃになるから…でもFateも同じか。 --  &new{2018-06-12 (火) 20:43:40};
---史実と創作がごっゃになるのはゲームの常じゃし --  &new{2018-06-12 (火) 20:54:30};
-いっそ10連で以蔵1枚確定にして欲しい --  &new{2018-06-12 (火) 20:53:08};
-剣術じゃなくてもある程度真似出来るんかな、それとも剣術に対応したスキルであって他は人間時と同じ習得速度なのかな。 --  &new{2018-06-12 (火) 20:55:33};
--「始末剣」は剣技専門。ちなみに宝具。 --  &new{2018-06-12 (火) 20:57:14};
---スキルなのは人斬りの方だったわ。 --  &new{2018-06-12 (火) 20:58:00};
--多分、剣術は剣術でも刀以外のは難しいんじゃないかな。西洋剣になるとスタンスがまず違うし --  &new{2018-06-13 (水) 04:42:41};
-てかツイッター見てると初日に引くと他の星3くるから金曜日がウンタラカンタラ言ってるんだけど いつ引いても運営が単独の時に確率上げたらまだしもそうじゃなければ金曜に引く意味あるのかって見てて思うんだけど --  &new{2018-06-12 (火) 20:57:21};
--頭で分かってても、何となく他のPU☆3を引くのが怖い人もいるからね --  &new{2018-06-12 (火) 21:00:23};
---他のピック鯖が来た時、単独ピックでガチャってればこれが目当ての鯖だったかも!っておもわず感じてしまうかもしれない --  &new{2018-06-12 (火) 21:33:38};
--単純に確率が横並びになってるの知らないんじゃない? --  &new{2018-06-12 (火) 21:01:47};
---成る程そういうことか --  &new{2018-06-12 (火) 21:20:42};
-メンタル脆いとか修行をおろそかにしてるとか言われてるし事実だけど、生まれながらの才能のみで修業しまくった李書文に勝ち筋あるレベルの強さなら修業しようとすら思わないとは思う。生まれた時代的に --  &new{2018-06-12 (火) 20:57:49};
--俺だったら修行なんてしないだろうなぁ。生まれた時代もあるかもだね --  &new{2018-06-12 (火) 21:03:25};
--いくら才能が有ろうが、それにあぐらをかいてしまってはまさしく才能の無駄遣いである、みたいな人じゃなあ --  &new{2018-06-12 (火) 21:09:27};
---木主が言いたいのはそんなこと言われても修行なんてしないのが自然だよなあってことでは --  &new{2018-06-12 (火) 21:13:49};
--刀=人切り包丁になっちゃった時代だからな。それこそ柳生さんあたりと同じ時代に生まれてたら、剣を極める道もあったかもね --  &new{2018-06-12 (火) 21:24:39};
--まあじっくり修行に明け暮れてる暇があるならお仕事(人斬り)頑張ります、って気はするな。それはそれとして才能を鼻にかけた態度とか有利な状況での慢心とか、剣はともかく精神修養は足りてねーなと思う --  &new{2018-06-12 (火) 21:26:18};
--見様見真似で習得できるほどの才能なら何時の時代でも修行しないんじゃない?そして模倣できない域に達した剣士に負けそう。 --  &new{2018-06-12 (火) 21:29:08};
---そこで修行しないのが半端モン、そこでまだ上を目指せると思ったのが数々の剣豪や戦士の皆さんやね --  &new{2018-06-12 (火) 21:42:31};
--修行とかしてるより働かなきゃいけない時代だったんだろうしな。用心棒にしてもそこまで極める意味基本ないし --  &new{2018-06-12 (火) 21:54:34};
--幾つかの剣術を学んでるんだから修行はしてるんじゃないか?期間は短いかもしれんが --  &new{2018-06-12 (火) 21:59:38};
--しかも別に剣を究めないと死ぬ病気でもなさそうだしな。ただ剣の腕が否定されたらどうなるのか見ものな性格ではあるけど --  &new{2018-06-12 (火) 22:24:42};
---剣の腕というか、なまじ剣の才能だけはホンモノなんだからソレは否定されないだろう --  &new{2018-06-12 (火) 22:34:09};
--ただ剣の腕を「人を殺す手段」と割り切れなかったのがコイツの残念なとこよな。暗殺者としては自己顕示欲が強すぎたせいで帝都じゃあんな残念な結果に・・・ --  &new{2018-06-12 (火) 22:38:50};
--身分の差が大きい土佐で下級武士の生まれだった時点で剣術だけやってればいい生活とは無縁だしな。豪農生まれで生活に余裕があった小次郎とはそういう面でも環境が違うという --  &new{2018-06-13 (水) 06:47:01};
-宝具5運用が基本の星3鯖で、宝具レベルの上げにくい限定鯖となってしまった以蔵さん。この先生きのこれるのか。サリエリとかを見るに諭吉1枚じゃ宝具5にできん気がする… --  &new{2018-06-12 (火) 20:59:55};
--ガチャは基本的に一点狙いすると爆死するから。PUで確率上がってようが一点狙いで闇鍋に手を突っ込むのなら弾をたっぷり用意しないと掠りもしないなんてザラ --  &new{2018-06-12 (火) 21:11:14};
-経験値鯖は限定じゃないといけないルールでもあるのだろうか……最初限定☆4で出そうとして「いややっぱこいつ金枠はねーわ」ってなったのではないかと思ってしまう --  &new{2018-06-12 (火) 21:19:53};
--龍馬「(金枠じゃなくて)ごめんね以蔵さん」 --  &new{2018-06-12 (火) 21:23:43};
--一応はコラボ枠のはずだからな、ぐだぐだ系列。半分以上FGOの身内みたいなもんで、公式からもコラボ扱いされてないけど --  &new{2018-06-12 (火) 22:54:46};
---コラボの時でも恒常鯖追加される例(百貌や鈴鹿等)はあるけど、なぜ以蔵さんは……なぜ --  &new{2018-06-13 (水) 01:40:36};
-なんにせよ明日が勝負所よな ピックアップ2があるとか無いとか言われてるがそんなの知ったこっちゃ無いね 以蔵を全力で当てに行こう --  &new{2018-06-12 (火) 21:22:28};
--帝都PU2も水着イベも引けなくなってもいいという覚悟 --  &new{2018-06-12 (火) 21:27:07};
---だから全力を・・・!最初はスマンコフ! --  &new{2018-06-12 (火) 21:35:56};
--PU2でマクスウェルと鬼武蔵来たら泣いちゃうけど来ないと信じて本気出すよ --  &new{2018-06-12 (火) 21:37:06};
---お爺ちゃんアサシン来るぞ来るぞー --  &new{2018-06-12 (火) 23:03:27};
-ちょっと着込みすぎだし剥いて見たくならない?少しだけ...少しだけ.....鎖骨まででイイカラ --  &new{2018-06-12 (火) 21:25:55};
--再臨で一回脱いでまた着込みそう。 --  &new{2018-06-12 (火) 21:30:12};
--キモイ --  &new{2018-06-12 (火) 22:00:21};
---? --  &new{2018-06-12 (火) 22:17:50};
---枝じゃないか、何言ってるかは分かるだろ --  &new{2018-06-12 (火) 22:32:33};
---?? --  &new{2018-06-12 (火) 22:38:43};
--着こんでるからいいんだろうが!!気持ちはわかるけども!! --  &new{2018-06-12 (火) 22:53:05};




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム