宝石魔術・対影 の変更点

Top > 宝石魔術・対影

*ステータス [#jd193e89]
|~SR|>|>|>|>|~No.26|
|CENTER:&attachref(./w026.jpg,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~LV|>|>|>|1/80|
|~|~HP|>|>|>|0/0|
|~|~ATK|>|>|>|400/1500|
|~|~COST|>|>|>|9|
|~|>|>|>|>|~詳細情報|
|~|~ILLUST|>|>|>|輪くすさが|
|~|~解説|>|>|>|夜に月あらば湖面に映る真影あり。&br;姉妹は互いの力を相乗する。|
|~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果|
|CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c
|宝石魔術・対影|×0~3|>|>|>|自身のクリティカル威力を25%アップする|
|~|×4|>|>|>|自身のクリティカル威力を30%アップする|
&br;

**各レベル毎のステータス [#d140c78d]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80||CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|c
|~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK|
|1|0|400||50|0|1082|
|10|0|524||60|0|1220|
|20|0|664||70|0|1360|
|30|0|803||80|0|1500|
|40|0|942||>|>||
#endregion
&br;

*ゲームにおいて [#o9ac023f]
-☆4のクリティカル威力アップ礼装。「[[凛のペンダント]]」の上位版。
--2023年2月14日よりストーリー召喚のラインナップから外れてチュートリアル召喚限定となる。
既にチュートリアル召喚を行なっている場合は事実上『入手不可』となるため要注意。
-クリティカルスターの落ちやすいアーチャーやライダークラスのサーヴァントが扱いやすい。スター集中とスター生産が両立できる[[ランスロット(剣)]]や[[ギルガメッシュ]]と相性がよい。
-効果はクリティカル威力を25%アップするというもの。
クリティカルスターの落ちやすいアーチャーやライダークラスのサーヴァントが扱いやすい。スター集中とスター生産が両立できる[[ランスロット(剣)]]や[[ギルガメッシュ]]と相性がよい。
-クリティカル発生は得られるスターの数で大きく左右させるので、より有効に活用するのであればサーヴァント単体だけでなくパーティ全体のバランスも考慮したい。
スター永続付与の礼装「[[2030年の欠片]]」と組み合わせると生かしやすい。
-同レアリティでさらに倍率の高い「[[騎士の矜持]]」があるが、あちらは“防御力20%ダウン”のデメリットがあり、さらにATKの補正よりHPの補正が高い点で異なる。
--長期戦で耐久面に不安のあるアタッカーに使わせるなら、こちらも候補になるだろう。
&br;
*小ネタ [#a66aea8a]
#region(+クリックで展開)
-カードイラストは、「[[ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト>アストライア]]とその妹」。
--長らく誰だか定かでなかったが、『Fate/Grand Order Memories Ⅰ』にて、イラストレーターの輪くすさがが明らかにした。
本人もルヴィアに見えないと文句を言われないか戦々恐々だったという。%%蓋を開けたらそれ以前の問題だった%%
--魔術は普通1人のみに伝えられるが、エーデルフェルト家は代々2人の跡継ぎを出す。
ルヴィアの妹は『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』にて初めて言及された。姉と違って大人しいとか。%%この絵だとどちらも好戦的に見えるが……%%
---ちなみに本礼装が登場したFGO稼働時にはルヴィアに妹が存在するという設定は公開されていなかった(エーデルフェルトの特性から妹がいるのではという考察自体はファンの間ではなされていた)。
--ルヴィアの祖母も姉妹で、第三次聖杯戦争に参加したが、姉妹仲の悪さが足を引っ張り、序盤で敗退した。
この時、姉妹の片割れを喪って、エーデルフェルト家は日本を激しく嫌悪することになる。
--ルヴィアは姉妹による魔術を鏡に喩えている。テキストも実際の月と湖面に映った月で姉妹を暗喩しているのだろう。
#endregion
&br;
*この礼装についてのコメント [#comment]
//#region(過去ログ)
//#ls(./)
//#endregion
//コメント2以降への移行時に↑のコメントアウトを外せば改造完了
#pcomment(./コメント1,reply,15)



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム