女神のきらめき(エウリュアレ)/コメント の変更点
Top > 女神のきらめき(エウリュアレ) > コメント
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 女神のきらめき(エウリュアレ)/コメント へ行く。
- 女神のきらめき(エウリュアレ)/コメント の差分を削除
[[女神のきらめき(エウリュアレ)]]
-入手したため作成しました。女神のきらめきのみだとステンノの方になってしまう為(エウリュアレ)を入れました -- &new{2016-11-20 (日) 19:15:29};
-なんと、同じ名前の礼装が出るとは… -- &new{2016-11-20 (日) 19:38:45};
-解説の「宝具だって勝ってに生えてきちゃうんだもの」の勝ってって誤字じゃないのかな?持ってないから解らんが -- &new{2016-11-20 (日) 19:53:00};
--勝手だったので修正しました。報告どもです -- &new{2016-11-20 (日) 19:54:40};
-しかしこれ、弓王と一緒にこれ装備したエウリュアレ出せば、弓王が更に使いやすくなるのか。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:53:26};
--むしろ弓王抜いてえうえうを強化できる鯖いれた方がいい。 -- &new{2017-03-08 (水) 20:32:45};
-一応同じ存在だからね、二人(正確には三人)で一人は伊達ではない。まあ礼装が紛らわしい事この上ないが -- &new{2016-12-06 (火) 04:17:44};
-固くて太くて反り返ったものが生えてきたのか・・・ふぅ -- &new{2016-12-06 (火) 04:30:10};
--ゴルゴン姐さん、こいつです -- &new{2017-01-09 (月) 13:17:42};
--つまり下姉様はふたなゲフンゲフン -- &new{2017-01-10 (火) 08:37:57};
---パ ン デ モ ニ ウ ム・ケ ト ゥ ス -- &new{2017-01-16 (月) 10:45:13};
-アーツパに下姉様を組み込むときはコレ装備で決まりかな? -- &new{2017-01-10 (火) 08:43:32};
-ツインディル○にしか見えねぇ -- &new{2017-01-27 (金) 07:56:10};
--男性特攻ツインディ◯ド…うん、この話はやめておこう。 -- &new{2017-01-27 (金) 08:14:13};
-しかし宝具(ひいては武器)って生えるもんなのか? -- &new{2017-06-14 (水) 05:03:57};
--後世の人間によるイメージとか逸話が元で宝具になることがあるみたいだからね。モーツァルトとかアンデルセンが宝具持ってたわけないのに宝具が存在するっていうのはそういうこと -- &new{2017-11-04 (土) 04:12:42};
---人属性に多いけど、ルーン魔術師なのに「ケルトの魔術師はみんなドルイドだろ」でウィッカーマン貰った杖ニキとかも居るな -- &new{2017-11-04 (土) 04:34:33};
-小ネタのキューピッドについての記述を[[カレン・C・オルテンシア]]のページに移植しました -- &new{2021-02-11 (木) 17:11:48};