女神のきらめき の変更点

Top > 女神のきらめき

*ステータス [#n434573a]
|~SR|>|>|>|>|~No.220|
|&attachref(./w220.jpg,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~LV|>|>|>|80/80|
|~|~HP|>|>|>|100/100|
|~|~ATK|>|>|>|100/100|
|~|~COST|>|>|>|9|
|~|>|>|>|>|~詳細情報|
|~|~ILLUST|>|>|>|---|
|~|~解説|>|>|>|サーヴァント? 英霊?&br;そんなモノになってしまうなんて驚きだわ。&br;それに、なんだか変な感じ。身に備わったモノが&br;あれこれとカタチになってしまうんだもの。&br;&br;……何の事を言っているのかわからない?&br;なら、この手をご覧なさいな。&br;&br;これは私のきらめき、女神のきらめき。その具現。&br;ああ、あまり見つめ続けてはダメよ?&br;―――目、潰れるから。|
|~|~解説|>|>|>|サーヴァント? 英霊?&br;そんなモノになってしまうなんて驚きだわ。&br;それに、なんだか変な感じ。身に備わったモノが&br;あれこれとカタチになってしまうんだもの。&br;&br;……何の事を言っているのかわからない?&br;なら、この手をご覧なさいな。&br;&br;これは私のきらめき、女神のきらめき。その具現。&br;ああ、あまり見つめ続けてはダメよ?&br;───目、潰れるから。|
|~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果|
|CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c
|女神のきらめき|×4|>|>|>|[[ステンノ(アサシン)>ステンノ]]装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を15%アップ|
&br;

**各レベル毎のステータス [#z518a72b]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80||CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|c
|~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK|
|1|--|--||50|--|--|
|10|--|--||60|--|--|
|20|--|--||70|--|--|
|30|--|--||80|100|100|
|40|--|--||>|>||
#endregion
&br;

*ゲームにおいて [#s2ec4b25]
-☆4概念礼装。
[[ステンノ]]様の絆レベルを10にすることによる入手できる。
-効果は味方全体のQuick性能を15%アップさせる。
[[ステンノ]]様装備時にのみ発揮され、他のサーヴァントに装備させても効果は現れない。
-ステータス補正値こそ低いものの、[[ステンノ]]様は通常攻撃はQuickメインかつサポート型のため、他の本人の通常攻撃強化&パーティメンバーへの恩恵を期待して装備させると良いだろう。
妹の[[メドゥーサ]]はQuick攻撃宝具持ちなので、本礼装を装備させた[[ステンノ]]様と一緒に出撃させるのも一興。
-エウリュアレの絆礼装も「[[女神のきらめき>女神のきらめき(エウリュアレ)]]」と、ステンノ様の絆礼装と同じ名前を持っている。
&br;

*小ネタ [#t649c707]
#region(+クリックで展開)
-カードイラストは[[ステンノ]]様の左手と、装身具。この装身具こそが「カタチを成した女神のきらめき」なのだろう。
『hollow』や初期の姿ではほぼ装備しておらず、再臨を重ねるたびに豪華になってゆく。
-%%あのゴッドガンダムめいた天輪も本人の趣味ではなかった様子。%%
-&color(Silver){うっすらと見えるおみあしとおパンツ。};
#endregion
&br;

*この礼装についてのコメント [#comment]
//#region(過去ログ)
//#ls(./)
//#endregion
#pcomment(./コメント,reply,15)



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム