女教皇ヨハンナ の変更点
Top > 女教皇ヨハンナ
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 女教皇ヨハンナ へ行く。
- 女教皇ヨハンナ の差分を削除
//METAタグへ記載する通称はゲーム内で用いられたものに限定します。 META:keywords,くらす,つうしょう #pulldown(,---見出しへ移動---) *ステータス [#qdb0a9ae] |CENTER:150|CENTER:80|CENTER:120|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:120|c |~SSR|>|>|>|>|~No.374| |&attachref(./37401.jpg,nolink,静粛に。これより、聖言を告げます,234x400);|>|>|>|>|>| |~|~クラス|>|>|>|ルーラー| |~|~属性|>|>|>|秩序・善| |~|~真名|>|>|>|女教皇 ヨハンナ| |~|~時代|>|>|>|偽史| |~|~地域|>|>|>|ヨーロッパ全域| //真名・時代・地域はゲーム内マテリアルに記述があれば、そちらにあわせて編集してください。 |~|~筋力|D|>|~耐久|C| |~|~敏捷|C|>|~魔力|A| |~|~幸運|EX|>|~宝具|EX| |~|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)| |~|~HP|>|>|>|2286/15592| |~|~ATK|>|>|>|1564/10126| |~|~COST|>|>|>|16| |~|~コマンドカード|Quick×2|>|Arts×2|Buster×1| |>|>|>|>|>|~特性| |>|>|>|>|>|LEFT:サーヴァント、地属性、秩序属性、善属性、女性、人型、ローマ、秩序かつ善、ヒト科のサーヴァント、ルーラークラスのサーヴァント、秩序の女性| //特性順は編集方針を参照してください。 |~保有スキル|>|~効果|~継続|~CT|~取得条件| |幻想の聖人[A]|>|LEFT:味方単体のArtsカードのスター集中度をアップ[Lv.1~]|3|8|LEFT:初期スキル| |~|>|LEFT:味方単体のArtsカードのクリティカル威力をアップ[Lv.1~]|~|~|~| |~|>|LEFT:自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv.1~]|~|~|~| |忌避されし祭礼行列[C]|>|LEFT:味方全体のArtsカード性能をアップ[Lv.1~]|3|9|LEFT:霊基再臨×1突破| |~|>|LEFT:味方全体に弱体無効状態を付与(1回)|~|~|~| |~|>|LEFT:味方全体に被ダメージカット状態を付与[Lv.1~]|~|~|~| |~|>|LEFT:自身のNPを増やす[Lv.1~]|-|~|~| |教皇論議[EX]|>|LEFT:味方全体に毎ターンNP獲得状態を付与[Lv.1~]|3|10|LEFT:霊基再臨×3突破| |~|>|LEFT:味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~]|~|~|~| |~クラススキル|>|>|>|>|~効果| |対魔力[EX]|>|>|>|>|LEFT:自身の弱体耐性をアップ| |陣地作成[A]|>|>|>|>|LEFT:自身のArtsカードの性能をアップ| |~アペンドスキル|>|>|>|>|~効果| |追撃技巧向上|>|>|>|>|LEFT:自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]| |魔力装填|>|>|>|>|LEFT:自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]| |対ライダー攻撃適性|>|>|>|>|LEFT:自身の〔ライダー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv.1~]| |特撃技巧向上|>|>|>|>|LEFT:自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]| |スキル再装填|>|>|>|>|LEFT:自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv.1~]| |>|~宝具|~種類|>|~ランク|~種別| |>|&ruby(レジェンダム・パーパ・トロヌス){''祈り捧ぐは輝きし栄光の玉座''};|Arts|>|A|対人宝具(自身)| |>|>|>|>|>|~効果| |>|>|>|>|>|LEFT:自身に〔悪〕特攻状態を付与(1ターン)+敵全体に強力な〔人の力を持つ敵〕特攻攻撃[Lv.1~]<オーバーチャージで効果アップ>&敵全体に強化無効状態を付与(1回・3ターン)| &br; **各レベル毎のステータス [#d09afa7e] #region(+クリックで展開) |CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:5|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|c |~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK| |1|2,286|1,564||70|11,267|7,343| |10|4,361|2,899||80|13,290|8,644| |20|6,410|4,218||90|15,592|10,126| |30|7,967|5,219||>|>|~聖杯転臨| |40|8,805|5,759||100|17,082|11,084| |50|9,018|5,896||110|????|????| |60|9,790|6,392||120|20,076|13,011| #endregion &br; **イラストの変化 [#zef1161f] #region(イラスト:武梨えり (+クリックで展開)) &attachref(./37401.jpg,初期状態,145x250);→&attachref(./37402_0.jpg,霊基再臨1回目,145x250);→&attachref(./37403.jpg,霊基再臨3回目,145x250);→&attachref(./37404.jpg,霊基再臨4回目,145x250); #endregion #br **霊基再臨 [#u07f2043] #region(+クリックで展開) |CENTER:200|CENTER:110|CENTER:1|CENTER:200|CENTER:110|c |BGCOLOR(#ffddcc):~霊基再臨×1|~必要Lv:50||BGCOLOR(#ccfff7):~霊基再臨×2|~必要Lv:60| |~素材|~個数|~|~素材|~個数| |ランサーピース|5|~|セイバーピース|5| |ライダーピース|5|~|アーチャーピース|5| |キャスターピース|5|~|アサシンピース|5| |||~|バーサーカーピース|5| |~QP|10万|~|~QP|30万| |BGCOLOR(#ccffcc):~霊基再臨×3|~必要Lv:70||BGCOLOR(#ffcce6):~霊基再臨×4|~必要Lv:80| |~素材|~個数|~|~素材|~個数| |ランサーーモニュメント|5|~|セイバーモニュメント|5| |ライダーモニュメント|5|~|アーチャーモニュメント|5| |キャスターモニュメント|5|~|アサシンモニュメント|5| |||~|バーサーカーモニュメント|5| |~QP|100万|~|~QP|300万| #endregion &br; **保有スキル強化 [#Skill_Strengthening] #region(必要アイテム表+クリックで展開) |~レベル|~必要QP|~必要アイテム|~備考|h |CENTER:|RIGHT:||CENTER:|c |~1|---|---|| |~1⇒2|20万|槍の輝石×5、騎の輝石×5&br;術の輝石×5|| |~2⇒3|40万|剣の輝石×5、弓の輝石×5&br;殺の輝石×5、狂の輝石×5|| |~3⇒4|120万|槍の魔石×5、騎の魔石×5&br;術の魔石×5|| |~4⇒5|160万|剣の魔石×5、弓の魔石×5&br;殺の魔石×5、狂の魔石×5|| |~5⇒6|400万|槍の秘石×5、騎の秘石×5&br;術の秘石×5|CT-1| |~6⇒7|500万|剣の秘石×5、弓の秘石×5&br;殺の秘石×5、狂の秘石×5|| |~7⇒8|1,000万|神脈霊子×12|| |~8⇒9|1,200万|真理の卵×15|| |~9⇒10|2,000万|伝承結晶×1|CT-1| #endregion &br; **アペンドスキル強化 [#AppendSkill_Strengthening] #region(必要アイテム表+クリックで展開) |~レベル|~必要QP|~必要アイテム|~追撃技巧向上|~魔力装填|~対ライダー攻撃適性|h |CENTER:|RIGHT:||CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~1|---|サーヴァントコイン×120|+30%|+10%|+20%| |~1⇒2|20万|槍の輝石×5、騎の輝石×5&br;術の輝石×5|+32%|+11%|+21%| |~2⇒3|40万|剣の輝石×5、弓の輝石×5&br;殺の輝石×5、狂の輝石×5|+34%|+12%|+22%| |~3⇒4|120万|槍の魔石×5、騎の魔石×5&br;術の魔石×5|+36%|+13%|+23%| |~4⇒5|160万|剣の魔石×5、弓の魔石×5&br;殺の魔石×5、狂の魔石×5|+38%|+14%|+24%| |~5⇒6|400万|槍の秘石×5、騎の秘石×5&br;術の秘石×5|+40%|+15%|+25%| |~6⇒7|500万|剣の秘石×5、弓の秘石×5&br;殺の秘石×5、狂の秘石×5|+42%|+16%|+26%| |~7⇒8|1,000万|黄昏の儀式剣×36|+44%|+17%|+27%| |~8⇒9|1,200万|悠久の実×20|+46%|+18%|+28%| |~9⇒10|2,000万|伝承結晶×1|+50%|+20%|+30%| #endregion &br; *セリフ [#vb7337aa] #region(CV:日岡なつみ (+クリックで展開)) //同項目内の順はボイスページのものに準ずる |CENTER:100||LEFT:495|c |>|~CV|日岡なつみ| |~開始|~1|「それでは皆様、頑張りましょう!」| |~|~2|「祈ります。この戦いに勝利あれと」| |~|~3|「静粛に。これより、聖言を告げます」| |~|~4|「皆様の道筋に、光がありますように」| |~スキル|~1|「導きたまえ」| |~|~2|「輝きたまえ」| |~|~3|「煌めきたまえ」| |~|~4|「祈りたまえ」| |~|~5|「守りたまえ」| |~|~6|「吹っ飛ばしたまえ」| |~コマンドカード|~1|「はい」| |~|~2|「なるほど」| |~|~3|「そうですか」| |~宝具カード|~1|「どうか我らを救いたまえ」| |~|~2|「我が祈りによって、道を切り開きます!」| |~アタック|~1|「お行きなさい」| |~|~2|「それ!」| |~|~3|「やっ!」| |~|~4|「トンビ、お願いね」| |~|~5|「トンビ、よろしくね?」| |~|~6|「光あれ!」| |~|~7|「自らの手で!」| |~|~8|「祈ります!」| |~エクストラアタック|~1|「神の恩寵、知恵のフクロウ! 羽ばたいて!」| |~|~2|「どうか私たちをお導き下さい」| |~|~3|「トンビ、大きくなりましたね……」| |~宝具|~1|「真理は無く、時の娘は&ruby(まぼろし){幻想};に……。我は玉座で神の栄光を指し示す───。 『&ruby(レジェンダム・パーパ・トロヌス){祈り捧ぐは輝きし栄光の玉座};』! それでも永遠に祈りましょう……」| |~|~2|「我は神の代理人。玉座に座るはその証明……。この身が虚構としても、&ruby(おんちょう){恩寵};は此処に。───『&ruby(レジェンダム・パーパ・トロヌス){祈り捧ぐは輝きし栄光の玉座};』」| |~|~3|「祝福し、信仰を満たせ! 聖言に身を委ねるならば、汝の大罪は赦されん……! 『&ruby(レジェンダム・パーパ・トロヌス){祈り捧ぐは輝きし栄光の玉座};』!! 真実は無くとも───」| |~ダメージ|~1|「うっ、ぐぅぅぅぅぅ……!!」| |~|~2|「くっ!」| |~|~3|「耐えないと……! ぐぅぅ……!!」| |~|~4|「然程では」| |~戦闘不能|~1|「ここまで、ですね……。皆様、申し訳──」| |~|~2|「所詮、虚構ではここまでですか……」| |~|~3|「ごめんなさい、私はもう……」| //ボイスリストに無いボイスを、リストにあるかのように編集しないで下さい。 |>|~戦闘不能&br;(リスト記載無し)|「申し訳ありません、撤退します」(撤退時のみ)| |~勝利|~1|「皆様、どうかご油断なさらぬように。嬉しいのは確かですけれど」| |~|~2|「どうか、次に会う時は笑い合えますように」| |~|~3|「さようなら、皆様方。悲しくはありますが、これも、戦いですものね」| |~レベルアップ|~1|「はい、少し強くなりましたね」| |~|~2|「ありがとうございます! ……まだまだ強くなれるでしょうか……?」| |~|~3|「もしかすると今が、私の全盛期かもしれませんね?」(再臨第2段階)| |~|~4|「神経が研ぎ澄まされていく感覚……。癖になりそうです!」(再臨第2段階)| |~霊基再臨|~1|「成長に伴い、霊衣の換装を行いました。……え? 『フクロウはどうしたのか』? トンビならちゃんといますよ。ご心配をおかけしてごめんなさい」| |~|~2|「変化はありません。あるとすれば、それは私の心かもしれませんね」| |~絆Lv|~1|「マスターさんですね? よろしくお願いします」| |~|~2|「はい……何か、私に出来ることはありませんか? 神は&ruby(いつ){何時};でも皆様を見守っていますよ!」| |~|~3|「……ふふっ! 思えば、奇縁もあったものですね……。私のような虚構に縁があるとは……。……もしかして、タロットカードとかお好きでしたか?」| |~|~4|「私は……永きに渡り、実在していたか否かの議論が交わされていました……。結果、〝存在しなかった〟と結論付けられましたが……。此処にいることが、その議論の結果だとすれば……良かったのかもしれませんね───」| |~|~5|「〝明るく生きる〟というのは、けっこう難しいことです。目の前の苦難……背負わされる宿命……その他様々なものが、あなたを待ち受けているでしょう……。私の祈りと戦いが、せめてあなたの助けとなっているといいのですが……。……ええ、とぉ……つまりですね……。あなたの人生を、いつまでも祝福し続けますよ? という……感じですね……。……ちょっと、照れるなあ……!」| |~会話|~1|「マスター、出撃準備、できています。皆さんお集まりのようですよ?」| |~|~2|「主従、ですか……。残念ながら、私はまず第一に神に仕える身です。これを忘れてしまっては、ヨハンナがヨハンナたる資格がありませんからね」| |~|~3|「マスターとの関係、ですね。はい。とても良い関係を築いていると言えるのではないでしょうか。……そう信じて、いいですよね?」| |~|~4|「ジャンヌ・ダルク……オルレアンの聖女ですね。とてもよくしていただいています。あと、それから……カッコいいですよね、旗……」(ジャンヌ系サーヴァント所持時)| |~|~5|「聖ジョージ……ゲオルギウス様がいらっしゃるとは! 私のような人間より、よほど聖人と言えるでしょう……。……え? カメラ? チーズ? ……はい、これで、よろしいでしょうか……?」([[ゲオルギウス]]所持時)| |~|~6|「聖女マルタ! なるほど、カルデアとは、素敵な施設ですね! 大先輩の貴女を見習い、私も頑張ろうと思います!」(マルタ[[(騎)>マルタ]]or[[(裁)>マルタ(裁)]]所持時)| |>|~好きなこと|「好きなこと……祈り、読書、トンビのお世話、あたりでしょうか……。ふふ、ありきたりですね」| |>|~嫌いなこと|「嫌いなこと……ええ、もちろんありませんよ? ……本当にないのですけど……はい……」| |>|~聖杯について|「聖杯への祈りは、マスターにお譲りします。どうぞお使いくださいませ」| |>|~イベント開催中|「イベント開催中です。祈るもよし、回るもよし、ですね」| |>|~誕生日|「生誕の日ですか。よきことです。貴方が生まれたことこそが、喜ばしい! それから、貴方の周りの方々の誕生日も忘れぬように。互いに助け合い、喜び合ってこその誕生日なのですから」| |>|~召喚|「召喚の&ruby(ことわり){理};に従い、参上いたしました。&br; クラス、ルーラー。女教皇ヨハンナです。&br; 戦闘が専門という訳ではないのですが……。&br; 救いを求める者に手を貸さない訳にはいきませんからね。&br; どうかよろしくお願いいたします」| #region(霊基第三段階(+クリックで展開)) //同項目内の順はボイスページのものに準ずる |CENTER:100||LEFT:495|c |~開始|~1|「よーし、私、頑張りますね!」| |~|~2|「神にこそ正義があり、私にある訳ではないですが……やりますか!」| |~|~3|「勝ちましょう! 生きて帰ってこその人生です!」| |~|~4|「聖なる哉、聖なる哉……全ては勝利のために」| |~スキル|~1|「人は輝くもの!」| |~|~2|「燦然たる愛を、ここに」| |~|~3|「見守っていてくださいませ!」| |~|~4|「それでは一発、カキーンと!」| |~|~5|「う~ん、叙情的!」| |~|~6|「加減? 美味しいですか、それ?」| |~コマンドカード|~1|「おおー」| |~|~2|「いいですねぇ!」| |~|~3|「うんうん!」| |~宝具カード|~1|「宝具解放……。神の&ruby(おんちょう){恩寵};を与え&ruby(たも){給};う───」| |~|~2|「リクエストに応じます! 見ててくださいね!」| |~|~3|「では……座るとしますか!」| |~アタック|~1|「光が満ちます」| |~|~2|「一斉砲撃、開始でーす!」| |~|~3|「煌めきは帯のように」| |~|~4|「光は縄のように」| |~|~5|「輝ける柱と共に」| |~|~6|「大光輪!」| |~|~7|「締め上げますね? 加減なし!」| |~|~8|「主の威光、地に満ちよ!」| |~|~9|「御霊の&ruby(つるぎ){剣};よ、浮上せよ!」| |~|~10|「きょ、教皇カッター!!」| |~|~11|「鍵となりて杭となりて」」| |~|~12|「信仰、希望、そして愛!!」| |~エクストラアタック|~1|「勇猛果敢なる天使の如く!」| |~|~2|「神言を届ける天使の如く!」| |~|~3|「癒しを授ける天使の如く!」| |~宝具|~1|「この玉座に座る限り、我が言は絶対なり……。我は教皇ヨハンナ。&ruby(せいげん){聖言};を以て証明する───。『&ruby(レジェンダム・パーパ・トロヌス){祈り捧ぐは輝きし栄光の玉座};』!! 赦しは乞いません……」| |~|~2|「怒りもなく憤りもなく……粛々と事を為す……。此処に伝言を届け、&ruby(あがな){贖};いを求めます。───『&ruby(レジェンダム・パーパ・トロヌス){祈り捧ぐは輝きし栄光の玉座};』。……終了です」| |~|~3|「罰と思えば罰。贖いと思えば贖い。&ruby(それ){罪};は汝らの&ruby(うち){裡};に在り、聖言が摘出したモノ。『&ruby(レジェンダム・パーパ・トロヌス){祈り捧ぐは輝きし栄光の玉座};』───!」| |~ダメージ|~1|「いった~~い……!!」| |~|~2|「きゃん!」| |~|~3|「ああもう、嫌~~~!!」| |~|~4|「くっ!」| |~戦闘不能|~1|「あーあ、ここまでか……。ごめん、皆……ごめん、マスター……」| |~|~2|「少し、休みます……休めば、なんとか……」| |~|~3|「私に、石を、投げないで──」| |~|~4|「すいません、ちょっとサボります……!」(撤退時のみ)| |~勝利|~1|「勝ち! 教皇的に大丈夫なハンドサインってありましたっけ?」| |~|~2|「ふぅ……みんな無事? 奇跡とかご入用ですかぁ?」| |~|~3|「マスター! 勝ちましたよ~! 活躍、見ててくれました?」| |~|~4|「失われた命に祈りを。アーメン」| |~レベルアップ|~1|「おっと、まだまだ伸び盛り!」| |~|~2|「うーん、なんか面白いよねぇ、強くなるって」| |~|~3|「強くなったけど……ムキムキとかになってはないよね?」| |~|~4|「まだ強くなるの!? 腕とかもう一本生えてたりしない!?」| |~霊基再臨|~3|「はーい、というわけで、大豪華霊基モード・ヨハンナです! 荷物が重くなればなるほど、やんちゃをしたくなるのが人間というもの! そういう訳で、ここからは少しだけ、自分を出していきますね?」| |~|~4|「ほら見て、マスター! 朝日が昇り、夜闇が消えて、それでも私はここにいるの! ──うん! 生きているという事は、とても楽しいし素晴らしい! あなただってそうでしょう? なら、あなたが私を必要とする限り、いつだって傍にいるよ! 忘れないで? あなたと私は、主と共にあるし、愛も希望も、ここにしっかりあるんだから!」| |~絆Lv|~1|「どしたの、マスター? 祈る? 戦う?」| |~|~2|「いやっほー! 生きてるぅ~? 充実してるか~い?」| |~|~3|「……んんっ! ぃやあ~……最近、あまりにあんまりだったから、少しは真面目さを取り戻そうかとぉ……? ……えっ?! マルタさまのお料理!? たーべるーっ!」| |~|~4|「生前……。生前を考えると、私ってば友達1人もいなかった気がするのよねぇ……。なので! 友達になってくれると嬉しいのだけど……ダメ……?」| |~|~|「ふふっ……目まぐるしい騒動……まるでチョコレートがもたらした悪夢のよう……。らぶらぶはぁとヨハンナ……。枕貸してくれます?顔埋めて、『わぁ~~っ!』て叫ぶので」([[ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像]]メインクエストクリア後)| |~|~5|「ねえ、マスター! お昼だし、食事いかない? ……おお! 今のセリフ、すっっごく友達っぽくなかった?! ちょっと感慨無量で泣けてくるわねぇ~っ! これからも仲良く遊んでくれると、ヨハンナ的にはすっっごく楽しいし嬉しいっ! ……どうかな!? ……うん! ありがとー!」| |~|~|「……まぁ、確かに悪夢みたいなバレンタインだったけど。終わってみれば……うん。私という人間がまた立ち上がるために必要な儀式だったのかな。割としょうもない出来事でも、ちょっと覚えていてくれると、ヨハンナ的には嬉しいのです。ま、でもたまに枕は貸してね?また『わぁ~~っ!』て叫びに来るから」([[ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像]]メインクエストクリア後)| |~会話|~1|「はいはーい、何かやるべき事があるのでは?」| |~|~2|「主従……うーん……あまり主従感は出したくないなぁ。私、あなたとは友達になるって決めたから! ダメだったら仕方ないけどね?」| |~|~3|「マスターとの関係……。それはマスターに決めてもらおうかな。私はそれに従うまでです」| |~|~|「マスターとの関係? へへーん、友達、友達! ダチ公って言うんだっけ? 言わないの? まあいっか!」(絆Lv.5以上)| |~|~4|「ジャンヌ、貴女は聖女ではない、と御自分を仰る。なるほど……そうですね、後付けの名誉など、貴女にとってはどうでもよいものだったのでしょう。その駆け抜けるような人生、少しだけ、羨ましいですね」(ジャンヌ・ダルク[[(裁)>ジャンヌ・ダルク]]or[[(弓)>ジャンヌ・ダルク(弓)]]所持時)| |~|~5|「あっ、ゲオルギウス様! はい、写真ですね! ほらマスター、カメラだよカメラ、肩組んで! イエーイ! ……ふぅ、いい写真撮れたね!」([[ゲオルギウス]]所持時)| |~|~6|「聖女マルタ様……相変わらず拳のキレが凄い!! ……え、褒めてない気がする? んー……褒めてないですね……。でも、一緒にお食事できて光栄です!」(マルタ[[(騎)>マルタ]]or[[(裁)>マルタ(裁)]]所持時)| |~|~7|「ゔぅっ……! す、すいません、あちらの方はちょっと苦手です……。ええ嫌いではありません! ありませんよ!? ──でも! 世の中にはどうしたって苦手な存在があって、あの人はそのトップランナーに位置しているんですよー! 怪僧ラスプーチン……濃い人生とキャラしてますよねぇ、本当……」([[言峰綺礼]]所持時)| |~|~8|「あ、弁護士モリアーティ! まさかまさかの活躍でしたね……。伊達にルーラクラスではない、というわけですか。でも、弁護士って突き詰めれば突き詰めるほどルーラーから外れそうなイメージありますね……」([[ジェームズ・モリアーティ(裁)]]所持&奏章Ⅳクリア後)| |>|~好きなこと|「好きなこと……うん、あるよ! 生きるってこと! 仮初めの命でも、境界線にある帯であったとしても、生きる事が好きで構わないよね!」| |>|~嫌いなこと|「嫌いなこと……うーん、実はないと言いきっちゃっていいのかな? 苦手なものはあるけどね。誰も彼も大好きだし、誰も彼も愛してる。 ……む。なんかこれだとただの八方美人だなぁ……。他の人に言う時は、言い方変えてみるね!」| |~|~|「嫌いなもの……。自分を拒絶した、汎人類史、かぁ……。うぅーん……別の場所で召喚された私なら、可能性はあるかなぁ? ……以前言ったように、苦手なものはあるからね! ……でも、今の私はその汎人類史に&ruby(よ){喚};び出されて、それに応じたのだから! ……あなたを好きなように、人間を好きなように! 汎人類史も好きなのです! だから、嫌いなものはやっぱり無いかな!」(絆Lv.5以上&[[Lostbelt No.6.5]]クリア後)| |>|~聖杯について|「聖杯……。勿論、何も望むことはありません。そういうものなのですよ」| |>|~イベント開催中|「イベントだよー! 一緒にグルグルしない?」| |>|~誕生日|「誕生日なんだぁ! おめでとう! 友人である貴方に、可能な限りの祝福と称賛を。あ、教皇御輿とか乗ってみる? いい? 残念……」| #endregion #endregion #region(イベントボイス +クリックで展開) |CENTER:100||LEFT:495|c |~[[バレンタイン2023>ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像]]|~1|「こちら、ポイント画面ですよ! さぁ、どんどん交換しましょうね! ファイトファイトー!」| |~|~2|「報酬を駆け抜けていくその様、まさに青春ですねぇ! さぁ、真っ直ぐ走りましょう!」| |~|~3|「『甘いものにはもう飽きた』? なら、舌を再調整しないといけませんね。例えば紅生姜を食べるか、或いは聖言で奇跡を起こすか。どちらがよろしいでしょうか?」| |~|~4|「一日一日、マイペースでコツコツ。それが走る時のコツですよ。さぁ、頑張りましょう!」| |~|~5|「交換ショップには、[[ナーサリー>ナーサリー・ライム]]さんと[[ジャンヌ・リリィ>ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ]]さんがいらっしゃいますよ。ちゃんと顔を出してあげてくださいね」| |~|~6|「インフォメーションに目を通してみてください。意外に為になりますよ。……意外に、って言っちゃマズいか」| |~|~7|「残念ながら、イベントはおしまいです。交換も終わってますよ。私に会いに来てくれたなら、とても嬉しいです。うふふ」| |~|~8|「ふわぁ…………おや、いらっしゃいませ。ポイント交換と間違えちゃいましたか? いずれにせよ、このイベントもおしまい。名残惜しいですが、楽しんで頂けたなら何よりです。……さようなら、優しい貴方──」| |~|~9|「こちらではチョコをお渡しできますよ。皆さま奮ってご参加くださいね!」| |~|~10|「寒い? それなら、ホットチョコがおススメですよ。身体は温まるし、元気が出ます。カロリーは……計算すれば、何とか……」| |~|~11|「ヨハンナとしてはあなたのプライベートが大事だと思うので、どなたに渡すかは目を瞑って見ないようにしています。……き、気にはなりますけどね……どきどき」| |~|~12|「なぜチョコレートなのか──たまに不思議になりますけれど、伝説とは変遷するもの。別に悪く変わったわけではないですから、問題ないかと思います。さぁ、張り切って参りましょう!」| |~|~13|「ごめんなさい、こちらは既に終わっています。あなたが大切な人にちゃんと渡せた事を、お祈りしますね。もしダメだったとしても、次のチャンスがありますから。ね?」| |~|~14|「ぜっ、全員に渡しきった!? 気合い……気合いが違いますね! スゴい! 取り敢えず……休憩して、チョコでもお食べになります?」| |~|~15|「こちらはチョコレート受け取りショップです。皆さま首を長くしてお待ちかねですよ。さぁ、どうぞどうぞ!」| |~|~16|「いらっしゃいませこんにちは! チョコレートとご一緒に、皆さまの真心はいかがですか?」| |~|~17|「誰からのチョコレートなんでしょうか……胸はドキドキ、鼓動が高鳴り、体温も急上昇ですね! 風邪ではないですよ? これこそがトキメキというモノです! きゃー♡」| |~|~18|「遂に来てしまいましたね……此処は戦乙女の最前線。いえ、ワルキューレさん達ではなく、こう、総合的な意味合いとして……ともかく! さぁさぁ、覚悟を決めて、受け取りましょう!」| |~|~19|「こちら、閉店ですよ。……ま、まさか、受け取るのを忘れていたなんて事は……ないですよね? すごい気まずくなりますよ……?」| |~|~20|「ミッションコンプリート! 実にワンダフル・ファンタスティックな戦果です! 本イベント期間中の摂取カロリーは……一旦想像するのをやめましょう」| |~|~21|らぶらぶはぁとヨハンナ様像『我はらぶらぶはぁとヨハンナ石像。バレンタインを守護する石像なり。たぶん』| |~|~22|らぶらぶはぁとヨハンナ様像『超巨大石像・ヨハンナである。とてもえらい』| |~|~23|らぶらぶはぁとヨハンナ様像『なぜ店番をしているのか。なぜ喋る事ができるのか。石像に意思はあるのかないのか……』| |~|~24|らぶらぶはぁとヨハンナ様像『ヨハンナは只今留守である。私は代理、補佐、的な……』| |~|~25|らぶらぶはぁとヨハンナ様像『イベントは終了。私は間もなく崩落するであろう。だが心せよカルデア。私が滅びても、第二第三のらぶらぶはぁと石像が、汝の前に立ちはだかるであろう……あろう……ろう……』| |~|~26|らぶらぶはぁとヨハンナ様像『ミッションコンプリート。実にらぶらぶ……実にらぶらぶである……』| #endregion #br *マテリアル [#y0dec896] #region(絆ポイント(+クリックで展開)) |~Lv|~レベル毎|~累計|~報酬|h |CENTER:30|RIGHT:90|RIGHT:90|CENTER:110|c |~1|3,500|3,500|--| |~2|8,500|12,000|--| |~3|7,000|19,000|--| |~4|6,000|25,000|--| |~5|2,500|27,500|--| |~6|292,500|320,000|聖晶石3個| |~7|360,000|680,000|聖晶石3個| |~8|340,000|1,020,000|聖晶石3個| |~9|320,000|1,340,000|聖晶石3個| |~10|315,000|1,655,000|[[絆礼装>私の記録、私の想い]]| //礼装ページのリンク付けは礼装ページ作成後に行う #endregion #region(キャラクター詳細(+クリックで展開)) ヨハンナは架空の存在と見なされている人物であり、女教皇ヨハンナとして親しまれている。 幾つかの小説、映画の題材として取り上げられ、その実在を信じる者は決して少なくない。&br;&br; 近年の研究では、どういう過程で伝承が成立したのか、という経緯まで判明している。&br;&br; 祈り、祈り、祈りの果てに。 彼女は何を見ることができたのか。 #endregion #region(絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)) 身長/体重:163cm・51kg 出典:伝承 地域:ヨーロッパ全域 属性:秩序・善 性別:女性 具体的に彼女が記述された例には、1250年代に執筆された『メッツ世界年代記』などがある。 #endregion #region(絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)) 女教皇ヨハンナ。9世紀半ば、教皇であるレオ四世の後継者として選出された史上初の女教皇である……とされていた。 実際には13世紀頃に成立した架空の教皇であり、反教皇主義、反教会主義の立場にいる者たちには数世紀にわたり、論争の的となった。&br;&br; 彼女が実在しないことが証明されたのは19世紀以降になってからである。 #endregion #region(絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)) 〇対魔力:EX 教皇であるため、特級の対魔力を誇る。&br;&br; 〇陣地作成:A 教皇の玉座に座った瞬間、彼女は紛れもない最高権力者である。&br;&br; 〇幻想の聖人:A 歴史的資料から女教皇ヨハンナが実在しないことは明らかになっている。 だが、13世紀頃から発祥したこの伝説は今もなお、人々を惹きつけて止まない。 聖人が関連するスキルを疑似的に獲得する。 Aランクであれば、ほぼ聖人と変わりない。&br;&br; 〇忌避されし祭礼行列:C ヨハンナの逸話の一つ。 後年の教皇たちは宮殿へと向かう際、彼女が出産し、死亡したとされる通りを忌避していたと伝えられている。 陣地作成と組み合わされることで、敵対する者への簡易かつ堅牢な結界を構築することができる。 西洋の反英雄であれば、近付くことも難しい。&br;&br; 〇教皇論議:EX ヨハンナの存在は実在するかどうかだけでなく、彼女を通した教会の腐敗問題や思想に関連する主義主張、あらゆる面において議論の&ruby(そじょう){俎上};に載せられ、その度に彼女の実在が&ruby(ささや){囁};かれた。 それら全てが彼女の力と信仰の源泉となる。 #endregion #region(絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)) 『祈り捧ぐは輝きし栄光の玉座』 ランク:A 種別:対人宝具(自身) レンジ:0 最大捕捉:1人&br;&br; レジェンダム・パーパ・トロヌス。 教皇に就任した幻の時間を作り上げ、降臨する。 その強化は凄まじく、ただの聖言ですら物理的に強固な干渉力を持つようになる。 西洋、特に彼女の信奉する宗教に関連するサーヴァントは、その場にいるだけで圧倒的な重圧を感じるようになる。 #endregion #region(絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)) 〇性格 彼女はいわゆる想像上の存在であるが、数多の祈りにより顕現したサーヴァントである。 そういう訳で自身の儚さを理解している彼女は、少しでも長く、そして強く自身の証を現世に刻もうと心に決めている。&br;&br; 真摯に祈ることも真摯に神と宗教に関して議論することも真摯に生活を営むことも、全てをよしとする。&br;&br; ただ、基本的にふんわりとした感じの雰囲気が抜けきらないので、多少真剣みに欠けるところは否めない。&br;&br; 仲良くなると、「もしかしてこの人、割と凶暴かつ大雑把なのでは?」という印象が強まって来る。&br;&br; 元気、快活、仲良くなるためには遺恨なしで殴り合うのもまあよし。&br;&br; 強者に屈することをよしとはしないが、弱者のためなら命を懸ける。 神を信じる者として正しい在り方を体現する。 架空で在ったとしても、彼女は教皇に相応しい精神性を有していると言えるだろう。 #endregion #region(???をクリアすると開放 (+クリックで展開)) ……まだ見せませんよ? ここはもう少し仲良くなってからです! #endregion #br *ゲームにおいて [#xaf848f1] -☆5ルーラー。 2023年2月17日開催の「[[ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像]]」にて&color(Red){期間限定};実装。 --初出はメインシナリオ第2部6.5章「[[死想顕現界域 トラオム>ロストベルトNo.6.5 “或る幻想の生と死”]]」のNPC。 --第三再臨ではバトルモーション&ボイスだけでなく、マイルーム内容も変化する。 -ステータスはHP寄り。成長傾向は凹型なので、しっかりLv.90まで育成しよう。 -カードHIT数はBusterとArtsが3、Quickが4、EXが5、宝具は1体につき3。 **スキル解説 [#skill] -クラススキルは「''対魔力 EX''」と「''陣地作成 A''」。 -保有スキルはサポート特化。クリティカル支援、攻防補助、宝具促進、とそれぞれの使いどころが分かりやすい。CTの長さがネックとなるか。 --「''幻想の聖人 A''」 味方単体のArtsカードのスター集中度アップ(3T)&Artsカードのクリティカル威力アップ(3T)+自身に毎ターンスター獲得状態付与(3T) #region(&color(Blue){スキル倍率};) |CENTER:250|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c |~スキルLv.|~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5| |スター集中アップ (Arts)|3,000%|3,200%|3,400%|3,600%|3,800%| |クリティカル威力アップ (Arts)|50%|55%|60%|65%|70%| |毎ターンスター獲得(自身)|+5個|>|+6個|>|+7個| |~スキルLv.|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10| |スター集中アップ (Arts)|4,000%|4,200%|4,400%|4,600%|5,000%| |クリティカル威力アップ (Arts)|75%|80%|85%|90%|100%| |毎ターンスター獲得(自身)|>|+8個|>|+9個|+10個| #endregion ---Artsカード限定ながらクリティカル運用に必要な要素である「スター集中&クリティカル強化&スター獲得」を本スキルだけで全て満たす。 ---スター集中はバーサーカーでも機能する効果量。クリティカル威力アップも「[[英雄作成>マーリン]]」と同値の高倍率が3ターン持続する。スター獲得数は最大で10個×3ターン。 --「''忌避されし祭礼行列 C''」 味方全体のArtsカード性能アップ(3T)&弱体無効付与(1回・3T)&被ダメージカット状態付与(3T)+自身のNPを増やす #region(&color(Blue){スキル倍率};) |CENTER:250|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c |~スキルLv.|~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5| |Artsカード性能アップ|10%|11%|12%|13%|14%| |被ダメージカット|500|550|600|650|700| |NP増加量|+20%|+21%|+22%|+23%|+24%| |~スキルLv.|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10| |Artsカード性能アップ|15%|16%|17%|18%|20%| |被ダメージカット|750|800|850|900|1000| |NP増加量|+25%|+26%|+27%|+28%|+30%| #endregion ---全体Arts強化は3ターン持続としては並み程度。被ダメージカットは3ターンで回数無制限と高い効果。宝具やクリティカルを防ぎ切れはしないが、長期戦でパーティ全体の耐久に役立つ。 ---弱体無効は1回限りながらデバフを必ず防いでくれる。 ---自身のみのNP増加は、最大30%と少なくない。 --「''教皇論議 EX''」 味方全体に毎ターンNP獲得状態付与(3T)&攻撃力アップ(3T) #region(&color(Blue){スキル倍率};) |CENTER:250|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c |~スキルLv.|~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5| |毎ターンNP獲得量|+10%|+11%|+12%|+13%|+14%| |攻撃力アップ|10%|11%|12%|13%|14%| |~スキルLv.|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10| |毎ターンNP獲得量|+15%|+16%|+17%|+18%|+20%| |攻撃力アップ|15%|16%|17%|18%|20%| #endregion ---攻撃力アップ値は「カリスマ A」程度。 ---毎ターンNP獲得量は最大で20%×3ターンにまで成長する。味方全体へのNP付与量は毎ターン系ではトップクラス。 ---2ターン目以降とはなるが全体NP20%、3ターン目にはNP40%、4ターン目にはNP60%と計算できるのでパーティ全体の宝具発動促進力は高い。 ---ただし効果が強力な分、CTが10~8とかなり長いのが欠点。 -スキル育成に関して どのスキルも優秀かつCTが長いので、手持ち素材に応じて満遍なく上げたい。スキル1は、他のスター生産手段を用意しないと有効に機能しないため優先度は低いか。 --ルーラーなのでLv.7までは各クラスの輝石、魔石、秘石だけだが、Lv.8で「神脈霊子」、Lv.9で「真理の卵」がそれなりに要求される。 **宝具解説 [#noble_f] -「&ruby(レジェンダム・パーパ・トロヌス){''祈り捧ぐは輝きし栄光の玉座''};」 自身に〔悪〕特攻付与(1T)+Arts属性全体〔人の力を持つ敵〕特攻攻撃&強化無効状態付与(1回・3T) #region(&color(Blue){宝具倍率};) |CENTER:250|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c |~OC段階|~100%|~200%|~300%|~400%|~500%| |〔悪〕特攻付与|>|>|>|>|50%| |〔人の力〕特攻攻撃|150%|162.5%|175%|187.5%|200%| #endregion --事前の〔悪〕特攻付与に加えて〔人の力を持つ敵〕特攻を有する。〔人の力を持つ敵〕特攻はサーヴァント、エネミー問わずに広範囲をカバーし、〔悪〕特攻も範囲が広く、二乗特攻も狙いやすい部類。 ---〔悪〕属性サーヴァント及びエネミーの一覧は以下を参照。 #region(〔悪〕属性のサーヴァント及びエネミー) #includex(属性一覧表/悪,titlestr=off,permalink=''〔悪〕属性のページへ'') #endregion ---〔人の力を持つ敵〕に該当するサーヴァントは[[こちら>天地人#Human-Servants]]、エネミーは[[こちら>天地人#Human-enemies]]を参照。 --素で乗る「陣地作成」に加えて「忌避されし祭礼行列」「教皇論議」を使えばある程度火力は盛りやすい。 ---ただし、基本等倍運用となるルーラークラスなので宝具アタッカーとする場合は出来るだけ特攻対象を選ぼう。 --攻撃後に付与する強化無効は1回限りだが敵の厄介な強化を不発に出来る。特にブレイク等のギミックで自己強化してくる敵に有効。解除不可の強化には影響しないことに注意。 --全体3hitArts宝具だが、リチャージ量はシステム運用には厳しい。ただしNP関係スキル2種で対応可能な範囲ではある。 **総評 [#total_eva] -新たに実装されたArtsサポーター兼アタッカー。とくにArtsクリティカル支援が得意。 --Artsカード限定のスター集中&強力なクリティカルバフをはじめ、攻撃力バフ・Artsバフも付与できるため、%%%Artsカードとスターがあれば''誰でもクリティカルアタッカーにできる''%%%のがサポーターとしての最大の強み。 そのほか、20×3ターンのNP供給、ダメージカット&弱体無効による耐久フォロー、強化無効付き宝具によるギミック対策でパーティを補佐できる。 ---代表的なArtsサポーターの[[アルトリア・キャスター]]や[[玉藻の前]]は宝具火力や回転率のサポートに優れるが、クリティカル支援力は高くない。このことからArtsサポーターとしてのヨハンナの立ち位置は[[レディ・アヴァロン]]や[[徐福]]に近いと言えるだろう。 --ルーラークラスで二種類の特攻持ち宝具は珍しい。「幻想の聖人」を自己付与すればクリティカルアタッカーとしても立ち回れる。 -悩みはスキルのCTが長く再使用が厳しい点。また、スターの供給力も1ターン最大10個と心もとないため、クリティカル運用の際は他の供給手段を用意しておきたい。 -サポート相手のカード構成が重要。最もバランス良く強化できるのはArts宝具かつArts2枚以上のカードを持つアタッカーで、更に自力でスターを確保できるとなお良い。 --具体的には、スター獲得スキルを持つ[[千子村正]]や[[楊貴妃]]、[[アルトリア・キャスター(狂)]]、スター獲得宝具の[[ヴラド三世(狂)]]や[[剣ジル>ジル・ド・レェ(剣)]]、どちらも兼ね備えた[[アストライア]]等。 --スター獲得スキルを持たないが、通常攻撃性能が良く一時的に通常Artsでもスターが獲得できる[[ディオスクロイ]]や、カード全てをArtsに変更できる[[ドゥルガー]]とも相性が良い。 --カード配布の仕様上、Buster宝具かつArts2枚以上の方がクリティカル火力は出しやすくなるため、B宝具A3枚構成の[[アルジュナ]]や[[新宿のアーチャー]]も悪くない。 **概念礼装について [#craft_e] -クリティカル狙い&サポーターとしての居座り能力を強化できる高HP補正の「[[2030年の欠片]]」が良好。 本人の攻撃能力を上げたいなら「[[ご褒美は勉強の後で]]」「[[ショコラティエ]]」や「[[次期当主会議]]」のようにArts性能アップが含まれているとよいだろう。 //-絆Lv10で[[専用礼装>]]を入手できる。 **性能比較 [#spec_com] #includex(サーヴァント性能比較表,section=(num=32),titlestr=off,firsthead=of) *小ネタ [#z100c7e5] #region(+クリックで展開) -ヨーロッパの伝説で語られる人物。855年から858年までローマ教皇に就任していたとされる他、1099年に在位していたという説もある。 --伝説では『学芸に優れて多くの人から信望を得て教皇に選出されるが、女性であることと、愛人の子を身ごもり出産した穢れにより史書からその存在が抹消された』と語られる。 --歴史学においては実在の人物ではなく、一種の創作ないし風刺として生み出された存在であるとの見解が定説。 ---史実において855年から858年に教皇の座に就いていたのはベネディクトゥス3世。伝承上のヨハンナと在位期間が全く同じ且つ貨幣などの物的証拠が存在することが、ヨハンナ伝承との矛盾点。 --ヨハンナ伝説の文献は13世紀の『教皇たちと皇帝たちの年代記』が最も古く、その後はヨーロッパ中に流布して既存の年代記や歴史書に加筆されることもあった。1601年に教皇クレメンス8世がわざわざ彼女の実在を否定したあたりに、伝説の広がり具合が見て取れる。 -タロットカードの「女教皇」は伝説上の女教皇ヨハンナをモチーフにしていると言われている。 --第三段階のイラストはウェイト版の「女教皇」の図柄がモチーフ元。 青い衣。持ち方は違うが手に巻物。背景に黒と白の柱、ザクロとシュロの木、その奥には青い空と海……が共通して描かれている。 スカート部分の裾には水飛沫のようなフリルがあしらわれ、頭上には三日月を象った後光が差している。これらもタロットカードの図案をモチーフにしたものと思われる。 -フクロウ。「トンビ」という名前らしいが、フクロウ。 --ギリシャ神話ではアテナと共に描かれ、知恵のシンボルとされた。アテナと同一視されるローマ神話のミネルヴァも同様にフクロウを連れている。 --なお、キリスト教ではあまり良いイメージで語られていなかったりする。 『レビ記』ではトンビともども不浄な生き物のひとつとして挙げられている。 -初期絵の背景はローマ街道か。第ニ段階の背景はバシリカ式の初期教会と思われるが関係のあるサン・ジョバンニ・イン・ラテラノ大聖堂とは似ていない。(ルネサンス期に改築されてバシリカ式の要素がへっている)サンタマリアマッジョーレ教会に似ているか? -反教皇主義・反教会主義 --ローマ教皇は他の5大司教座に対してペトロの後継者であることを理由に優位性を唱えた。これが東西分裂の要因の一つとなり西方世界においてもプロテスタント側からは否定された。(そのため女教皇ヨハンナ伝説も用いられた) --政教分離の考えがなかったため、教会が政治に関与することは多々あった。また、十分の一税や寄進により教会は多くの富を蓄え、腐敗の要因となった。異端審問などで聖書解釈などを統制していた。これらのことが様々な反教皇・反カトリックを生み出すこととなった。 -%%某ゲームではバイク型のペルソナとして有名で騎乗するのは[[ラクシュミー・バーイー]]%% -海外プレイヤー「&ruby(セント・バレンタイン・デイ){キリスト圏文化のイベント};に反キリスト派が生み出した存在を実装する日本クールすぎるだろ」 -実装予告から6日後に開幕した[[奏章プロローグ]]から、ルーラーのために人理から違法クラスとして出禁にされる、というネタが広まった。 そこへ現実における伝説や、初登場の[[LB6.5>ロストベルトNo.6.5 “或る幻想の生と死”]]での立場と隠し切れない強気な性格、[[実装イベント>ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像]]名称のトンチキっぷりなどもあり、「人理に%%中指立てる%%キレる女教皇」「人理に殴り込む第一の刺客」「人理の壁ぶっ壊せ☆ルーラー」などというネタも一時期広まった。 --同時期に[[エレシュキガル]]が新規霊衣実装と共にPUされたため、「実装直後で退去される女 vs 実装直前で出禁される女」の対比も話題になった。 --違法クラスというのはあくまでネタ。 奏章プロローグ実装現在では、エクストラクラス自体というよりは「それらの濫用」がダメだったとも読み取れる…が、まだまだ語られていないことだらけ。 -[[『&ruby(らぶらぶはぁと){LLH};特異点』>ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像]]では、大石像「らぶらぶはぁとヨハンナ様像」が町民たちに深く愛されている、らぶ。 --「らぶらぶはぁとヨハンナ様像」はショップにも登場。つまり、喋る。 -イラストレーターの武梨えり氏はヨハンナ以前に概念礼装「[[カルデア・アニバーサリー]]」やNPC「[[ピノ]]」のデザインを担当している。 --古くは『月姫』のアンソロジーコミックなどで活動しており、『とびだせ!トラぶる花札道中記』では[[葛木>毒蛇一芸]]&[[キャスター>メディア]]&[[アサシン>佐々木小次郎]]チームのイラストを担当しているなど、TYPE-MOONとの関わりは長い。 --Twitterに[[記念イラスト>https://twitter.com/takenashinote/status/1629768733261705217?s=61&t=_hy4AdRfOyclLYAV3gh3hA]]が投稿されている、らぶ。 -吹っ飛ばしたまえ。 -教皇カッター。 -たまに語彙力低下 -特定のサーヴァント所持時にマイルームに特殊会話が追加されるが、霊基再臨段階によってそれぞれ相手が異なる。 --全段階共通。 [[ゲオルギウス]]、マルタ([[騎>マルタ]]or[[裁>マルタ(裁)]]、[[サンタ版>マルタ(サンタ)]]は要検証)所持時。 --第一段階時。 ジャンヌ系サーヴァント所持時。 ---ジャンヌ系サーヴァントは[[ジャンヌ・ダルク]]、[[ジャンヌ・ダルク(姉)>ジャンヌ・ダルク(弓)]]、[[ジャンヌ・ダルク(オルタ)]]、[[ジャンヌ・ダルク(狂オルタ)]]が対象? [[ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ]]は不明、情報求む。 --第三段階時。 ジャンヌ・ダルク([[裁>ジャンヌ・ダルク]]or[[姉>ジャンヌ・ダルク(弓)]])、[[言峰綺礼]]所持時。 #endregion &br; *幕間の物語 [#v41834ac] -開放条件:未実装 #region(+クリックで展開) |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |>|BGCOLOR(#f0e68c):SIZE(20):''Interlude''|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''???''| |~推奨Lv|?|~場所|>|>|:| |>|>|>|>|>|| |~AP|?|~周回数|2|~クリア報酬|聖晶石×1| |~絆P|???|~EXP|???|~QP|???| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■□''| |~Battle&br;1/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| |~Battle&br;2/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| |~Battle&br;3/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''| |>|>|>|>|>|LEFT: | |>|>|>|>|>|~備考| |>|>|>|>|>|LEFT: | |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■''| |~Battle&br;1/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| |~Battle&br;2/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| |~Battle&br;3/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''| |>|>|>|>|>|LEFT: | |>|>|>|>|>|~備考| |>|>|>|>|>|LEFT: | #endregion &br; //*強化クエスト [#w3e7c7eb] //-開放条件:最終再臨 //#region(+クリックで展開) //|CENTER:80|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c //|>|BGCOLOR(#df0000):SIZE(20):''Rank up''|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''強化クエスト サーヴァント名''| //|BGCOLOR(#f0f0f0):~推奨Lv||BGCOLOR(#f0f0f0):~場所|>|>|カルデアゲート:強化クエスト| //|>|>|>|>|>|| //|~AP||~周回数||~報酬|| //|~絆P||~EXP||~QP|| //|>|>|>|>|>|| //|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■□□''| //|CENTER:BGCOLOR(#f5f5f5):||LEFT:||LEFT:|LEFT:|c //|~Battle&br;1/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| //|~Battle&br;2/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| //|~Battle&br;3/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| //|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''| //|>|>|>|>|>|LEFT:| //|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF):| //|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■□''| //|~Battle&br;1/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| //|~Battle&br;2/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| //|~Battle&br;3/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| //|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''| //|>|>|>|>|>|LEFT:| //|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF):| //|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■■''| //|~Battle&br;1/2|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| //|~Battle&br;2/2|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| //|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''| //|>|>|>|>|>|LEFT:| //|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''| //|>|>|>|>|>|LEFT:| //#endregion //&br; *このサーヴァントについてのコメント [#comment] #region(過去ログ) #ls2 #endregion #scomment(./コメント,15) RIGHT:[[ページトップへ>#TOP]]