俗称・スラング集 の変更点

Top > 俗称・スラング集

&aname(TOP);
#contents

*概要 [#yd7c53bb]
公式や当wikiで普段よく使われるFGO独自の俗称・スラングや略称について纏めたページです。
----

-&color(red){※注意事項};
--&color(red){追加された項目で、使用されていない事が確認された場合は削除する事もあります。};
--&color(red){編集に際し、意味合いが変わらない程度で編集をさせて貰う場合があります。};
--&color(red){追加編集は自由ですが、追加の際には一度wiki内検索を行ってからどの程度の頻度で使われているか確認して下さい。};

----
*サーヴァント関連 [#iec7f585]

**A~Z [#vad7403f]
|CENTER:~俗称|CENTER:~正式名称|CENTER:~付けられた経緯(理由)|
|CENTER:100|CENTER:100||c
|AUO|[[ギルガメッシュ]]|英雄王をえー(A)ゆー(U)おー(O)と読む公式ネタ。&br;華美極まりない黄金の甲冑を誇示し、有り余る財宝を湯水のように放出する事から「金ぴか」、「慢心せずして何が王か」と言う発言から「慢心王」などの公式呼称も存在する。&br;尚、金の元素記号は「Au」%%つまり金王%%|
|BBA|[[フランシス・ドレイク]]|メインシナリオ第三章でのエドワード・ティーチによる呼称。ファンからは「姉御」「船長」とも。|
|CEO|[[エルドラドのバーサーカー]]|「アマゾネス・ドットコム ~CEOクライシス2020~」をはじめとするユニヴァース関連のイベントで、通販企業「アマゾネスドットコム」の社長「アマゾネスCEO」を名乗って登場することから。ちなみにCEOとはChief Executive Officerの略称で、日本語に直すと「最高経営責任者」となる。つまり社長。|
|DEBU|[[ガイウス・ユリウス・カエサル]]|[[月見イベント>月の女神はお団子の夢を見るか?]]にて[[カリギュラ]]の絶叫から。&br;本人は「太っているのではない! ふくよかなのだ!」と否定しているが現実は無情である。|
|JDASL|[[ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ]]|名前の頭文字を取った略称。竹箒日記による。|
|UMA|[[赤兎馬]]|形容しがたい人馬一体の姿とUMA(Unidentified Mysterious Animal=謎の未確認生物)に由来の呼称。|
**あ行 [#ca55a630]
|CENTER:~俗称|CENTER:~正式名称|CENTER:~付けられた経緯(理由)|
|CENTER:100|CENTER:100||c
|青王|[[アルトリア・ペンドラゴン]]|青を基調とした格好のお姿から。他にも「青セイバー」「青さん」とも呼ばれている。&br;黒くなったり白くなったり派生キャラがやたら多いので、そうでない本来の(SNで初登場した)セイバー・アルトリアを指す意味も含まれる。&br;ちなみに2019年8月現在、名前が「アルトリア・ペンドラゴン」で始まる鯖は9人([[青>アルトリア・ペンドラゴン]]、[[黒>アルトリア・ペンドラゴン(オルタ)]]、[[白>アルトリア・ペンドラゴン(リリィ)]]、[[水着>アルトリア・ペンドラゴン(弓)]]、[[サンタ>アルトリア・ペンドラゴン(サンタオルタ)]]、[[メイド>アルトリア・ペンドラゴン(騎オルタ)]]、[[下乳上>アルトリア・ペンドラゴン(槍オルタ)]]、[[上乳上>アルトリア・ペンドラゴン(槍)]]、[[バニ上>アルトリア・ペンドラゴン(裁)]])もいる。|
|赤王|[[ネロ・クラウディウス]]|青王に対して赤を基調とした格好のお姿から。もしくは「ネロちゃま」、あるいはさらに略して「ちゃま」とも。FGO以前から、[[同じ顔の青いセイバー>アルトリア・ペンドラゴン]]と区別するための「赤セイバー」という公式の通称がついていた。彼女は皇帝なので「王」というのは実は語弊がある。|
|アサ新|[[新宿のアサシン]]|アサシンと新宿を掛け合わせたもの。自然発生的なニックネームと思われる。「新シン」とも。特に実装当時によく言われた呼び名。|
|アッくん|[[アグラヴェイン]]|通称。彼が登場したのは6章であるが、それ以前に「ほぼ週間 サンタオルタさん」にてサンタオルタがこの呼び方で言及していた。|
|アナ|[[メドゥーサ(槍)]]|自称。[[第七特異点>第七の聖杯]]にて登場した際にそう名乗った事から。|
|~|[[アナスタシア]]|略称。公式絡みで用いられた呼称ではなく、おそらくは自然発生的なニックネームと思われる。なお本来、ロシア語でのアナスタシアの愛称は「ナーシャ」または「ナースチャ」となる模様。|
|兄貴|[[クー・フーリン(槍)]]|通称。兄貴になって欲しい英霊ナンバーワンらしい。槍ニキとも。|
|姉|[[ジャンヌ・ダルク(弓)]]|通称。ギャグイベントでの「主人公やジャンヌ・オルタに対し、自身がお姉ちゃんであると洗脳する」という弾けっぷりから。|
|姐さん|[[アタランテ]]|Apocryphaで[[赤のライダー>アキレウス]]がそう呼んでいる事から。ちなみに読み方は「ねえさん」ではなく「あねさん」。|
|アビー|[[アビゲイル・ウィリアムズ]]|愛称。|
|アラフィフ|[[新宿のアーチャー]]|アラウンドフィフティの略。亜種特異点Ⅰの配信に伴い登場した際の煽り文句「美少女だと思った?残念、アラフィフ紳士でしたー!」から。新宿のアーチャーを略して「新茶」、真名から「教授」とも。|
|アルキャス|[[アルトリア・キャスター]]、[[アルトリア・キャスター(狂)]]|公式の略称。マテリアルでこの呼び名が使われており、本人も自称している。ただし、微妙に語呂が悪く発音しにくいせいか、プレイヤーの間では「キャストリア」の方が一般的。|
|アンメア|[[アン・ボニー&メアリー・リード]]|略称。公式絡みで用いられた呼称ではなく、おそらくは自然発生的なニックネームと思われる。&br;ますますマンガで分かる!Fate/Grand Orderではアンメア海賊放送局という名称が登場する。|
|イシュタ凛|[[イシュタル]]|イシュタルの憑依先である人物が、『Fate/stay night』のマスターの一人でありヒロインでもある赤い悪魔こと「遠坂凛」とされることから。|
|インフェルノ|[[アーチャー・インフェルノ]]|略称。|
|上姉様|[[ステンノ]]|ゴルゴン3姉妹の長姉であり、[[メドゥーサ]]から見た場合上の姉である事から。[[エウリュアレ]]とは境界が曖昧で同一の存在のようなものらしい。「様」付けで呼ばれる事が多い。|
|うしくん|[[アステリオス]]|通称。|
|えっちゃん|[[謎のヒロインX(オルタ)]]|[[16バレンタイン>復刻:チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016- 拡大版]]で登場した6クラス目のアルトリア。[[体験クエスト>謎のヒロインX(オルタ)体験クエスト]]での公式通称。|
|エリち|[[宇津見エリセ]]|原作作中での愛称。|
|エルバサ|[[エルドラドのバーサーカー]]|略称。また[[三回目のハロウィン>ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦]]にて通販会社「Amazones」のCEO(最高経営責任者)として出ていた事もあり、CEOと呼ぶ人もいる。|
|エレちゃん|[[エレシュキガル]]|愛称。|
|奥様|[[メディア]]|『Fate/stay night』にて、マスターの「[[葛木宗一郎>毒蛇一芸]]」の居候先だった柳洞寺の人たちに正体を隠すために、建前上婚約者になっていた事に由来。&br;『Fate/hollow ataraxia』では吹っ切れたご様子で奥様ライフを満喫していた。|
|伯父上|[[カリギュラ]]|史実において[[ネロ・クラウディウス]]の実の伯父であることに由来。第二章のシナリオ中でもネロが用いている呼称。&br;なお余談であるが「伯父」は「父または母の『兄』」、「叔父」は「父または母の『弟』」で別の続柄。カリギュラはネロの母の兄のため「叔父上」だと誤字になる。|
|叔父貴|[[フェルグス・マック・ロイ]]|クー・フーリン(Prototype)のマイルームでのセリフから。またスカサハ体験クエストでも主人公がそう呼んでいる。|
|おじ様|[[ヴラド三世(狂)]]|通称。もしくは「公」とも呼ばれている。|
|オケキャス|[[オケアノスのキャスター]]|略称。[[18バレンタインイベント>バレンタイン2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン]]で貰える[[チョコ礼装>ピンク・ピグレット]]や[[絆礼装>鷹の魔女の宴]]のテキスト内容から「怪文書」とも。|
|オジマン|[[オジマンディアス]]|略称。「ファラオ」という呼びも彼を指すことが多い。|
|おっきー|[[刑部姫]]|[[三段城の下のアイドル>エリザベート・バートリー]]がそう呼んだ事から。|
|オルタニキ|[[クー・フーリン(オルタ)]]|オルタな兄貴である事から。これを更に略して「オニキ」や「タニキ」と呼ばれる事も多い。ストーリー5章などに由来する「クーちゃん」という愛称もある。|
**か行 [#kaa10d27]
|CENTER:~俗称|CENTER:~正式名称|CENTER:~付けられた経緯(理由)|
|CENTER:100|CENTER:100||c
|快楽天ビースト|[[殺生院キアラ]]|[[深海電脳楽土 SE.RA.PH>BBちゃんの逆襲/電子の海で会いましょう!]]での自称+「快楽」のビーストIII/Rとして変生したことを、ワニマガジン社が出版している実在の成人向け漫画雑誌「快楽天ビースト」と掛けたもの。&br;勘違いされやすいが「快楽天」は仏教用語ではない。|
|語り部さん|[[不夜城のキャスター]]|2017年の夏イベントでの自称。不夜城の呼称自体は「アガルタの女」で[[不夜城のアサシン]]に仕えていたことから名乗っていた名前なので、カルデアではこちらを名乗っている様子。|
|カッツ|[[織田信勝]]|[[織田信長]]の弟で、信長(ノッブ)と区別するためといった意味合い。|
|神ジュナ|[[アルジュナ(オルタ)]]|神たる[[アルジュナ]]であることから。オルタなアルジュナなので「オルジュナ」や「ジュナオ」とも。単に「アルジュナ」または「ジュナ」と言った場合はオリジナルを指すことが多いが、両者を区別するためにそちらを「弓ジュナ」と呼称することもある。|
|騎シュタル|[[イシュタル(騎)]]|[[イシュタル]]と区別する為、ライダーの「騎」を文字って名づけられた。|
|キャス狐|[[玉藻の前]]|キャスター+狐でキャス狐。[[メディア]]の渾名「キャス子」に掛けたネーミング。&br;メタネタ好きなキャラなのか、本人もたまにそう自称する。|
|キャストリア|[[アルトリア・キャスター]]|通称。「キャス」ターのアル「トリア」。[[バーサーカーの水着霊基>アルトリア・キャスター(狂)]]の方は、こちらと区別するため「バサトリア」と呼ばれる。|
|キャスニキ|[[クー・フーリン(術)]]|キャスターの兄貴から。「術ニキ」とも。|
|キャット|[[タマモキャット]]|通称。「タマモ」だと[[玉藻の前]]と混同してしまう。「タマキャ」とも。|
|きよひー|[[清姫]]|通称。公式絡みで用いられた呼称ではなく、おそらくは自然発生的なニックネームと思われる。&br;水着イベントにて公式化された。|
|騎ん時|[[坂田金時(騎)]]|狂クラスの[[金時>坂田金時]]と区別する為、ライダーの漢字一文字表記「騎」を使い名付けられた。&br;そのバツグンのQuick性能から、イベント報酬サーヴァントでは最強と名高い。|
|ぐっちゃん|[[虞美人]]|通称。ゲーム内では[[徐福]]が「ぐっ様」と呼ぶ。「パイセン」「ぐっさん」とも。|
|黒髭|[[エドワード・ティーチ]]|通称。「くろひー」なる愛称も存在し、ゲーム中では[[清少納言]]がこの名で呼んでいる。|
|黒王|[[アルトリア・ペンドラゴン(オルタ)]]|「黒いアーサー王」から。『Fate/stay night』のHFルートにて「[[アルトリア>アルトリア・ペンドラゴン]]」が聖杯の泥に飲み込まれ、黒を基調とした格好に変わった姿であるため、元のアルトリアと分かりやすく区別するためにこう呼ばれる。|
|ケツ姉|[[ケツァル・コアトル]]|本人がお姉さんと自称する為、そこからユーザーの間で愛称として呼ばれるようになったものと思われる。|
|ケリィ|[[エミヤ(殺)]]|『Fate/Zero』作中由来。「[[衛宮切嗣>起源弾]]」が少年時代に過ごしたアリマゴ島の住人であり、彼の初恋の相手である「[[シャーレイ>過ぎ去りし夢]]」が、日本語の発音に慣れず「ケリトゥグ」と妙な発音で呼んだことが由来の略称。|
|剣スロ|[[ランスロット(剣)]]|狂クラスの「[[ランスロット]]」と区別する為、セイバーの漢字一文字表記「剣」を使い名付けられた。&br;性能のおかげでとてもそうとは思わせないが、一部6章のマシュ(厳密に言うと融合した英霊)の彼へのセリフから「穀潰し」とも。|
|ゴールデン|[[坂田金時]]|公式ニックネーム。本人が派手好きで光る物が大好きで、特にゴールドが超大好きな事から。口癖も「ゴールド」「ゴールデン」&br;彼の宝具である「&ruby(ゴールデンイーター){黄金喰い};」「&ruby(ゴールデンスパーク){黄金衝撃};」は恐らく真名が別にあるはずだが、とりあえず効果は発揮されている。|
|公|[[ヴラド三世(狂)]]、[[ヴラド三世(EXTRA)]]|通称。生前はワラキア公国の主であったことから。&br;同名サーヴァントが2騎いるため、クラスを頭につけて「狂公」、「槍公」とする呼び分けもある。|
|紅茶|[[エミヤ]]|紅い外套に身を包んでいるアーチャーの略。&br;『Fate/EXTRA』当時、共演した[[緑色のアーチャー>ロビンフッド]]との混同を避ける為に生まれた呼称。|
|コヤ/コヤン|[[光のコヤンスカヤ]]|通称。[[闇のコヤンスカヤ]]も同じ名称を持つが、こちらは闇をつけて区別される。|
|困りますさん|[[ブリュンヒルデ]]|本人の口癖「困ります」から。また[[贋作イベ>ダ・ヴィンチと七人の贋作英霊]]にて「テケテケ」なる呼称も。|
**さ行 [#i88e0fde]
|CENTER:~俗称|CENTER:~正式名称|CENTER:~付けられた経緯(理由)|
|CENTER:100|CENTER:100||c
|殺式|[[両儀式(殺)]]|[[空の境界イベント>空の境界/the Garden of Order]]にて実装・配布されたサーヴァント。&br;本来は単に式と言えば彼女に他ならないが、同時にガチャ限定で「[[両儀式(剣)]]」も実装された事から便宜上、アサシンクラスの両儀式は「殺式」、セイバークラスの両儀式は「剣式」と呼ばれている。|
|サモさん|[[モードレッド(騎)]]|サーファーモーさんの略称。|
|師匠|[[スカサハ]]|クー・フーリンやフェルグスの師匠である事に由来。&br;経験値氏は「おっぱいタイツ師匠」なるあだ名をつけた。|
|~|[[司馬懿(ライネス)]]|[[事件簿イベント>レディ・ライネスの事件簿]]において主人公と師弟関係を結んでいたため。なお、彼女と接点のある[[グレイ]]が「師匠」と呼ぶ場合の相手はライネスではなく、その義兄であるエルメロイⅡ世のことを指す。|
|下姉様|[[エウリュアレ]]|ゴルゴン3姉妹の次女であり[[メドゥーサ]]から見た場合下の姉である事から。[[ステンノ]]様とは境界が曖昧で同一の存在のようなものらしい。「えうえう」とも呼ばれている。|
|ジャガ村先生|[[ジャガーマン]]|ジャガーマン+依代の「藤村大河」、先生は藤村大河の職業。公式の七章で[[イシュタル]]が使っていた事から。|
|借金取り|[[ガウェイン]]|『Fate/EXTRA CCC』において、とある事情からマスターであるレオに借金をしてしまうとガウェインが取立てに来るイベントから。&br;返済を拒否すると戦闘になるが、その時のみガウェインのセリフのほぼ全てが借金返済を促す専用ボイスに挿し変わる。|
|邪ンヌ|[[ジャンヌ・ダルク(オルタ)]]|「復讐に取り憑かれた(≒邪悪な)ジャンヌ」から。%%[[なお根っこ>ほぼ週間 サンタオルタさん]][[は真面目。>自爆大爆発チョコ]]%%&br;また略して「ジャンヌオルタ」や奈須きのこ氏が竹箒日記にてSSを公開した際の表記の「ジャンぬ」(更に略して「ぬ」も)もある。&br;ただし[[白い方>ジャンヌ・ダルク]]とややこしくなるせいか大抵の人から邪ンヌと呼ばれる事が多い。|
|術ギル|[[ギルガメッシュ(術)]]|[[弓クラス>ギルガメッシュ]]との混同を避けるためこう呼ばれている。第七特異点で見せた王としての振る舞いや、アーチャー時と比べて賢者、為政者の面が強く表出していることから「賢王」とも。|
|ステラ|[[アーラシュ]]|宝具「流星一条(ステラ)」から。ステラの叫び声から撃った直後の自身即死の流れのインパクトが強烈だった。|
|スパP|[[スパルタクス]]|2015年の型月エイプリルフールにてネロ社長の芸能事務所に所属する反逆のアイドルプロデューサーとして登場した事から。|
|すまないさん|[[ジークフリート]]|FGOシナリオにおいてよく「すまない」と(彼に何の落ち度もない場面であっても)言っていた事から。&br;人によってはこの愛称で呼びすぎたために真名を忘れてしまった、という逸話があるほど。|
|凄女|[[マルタ(裁)]]|通称。ステゴロスタイルから殴ルーラーとも呼ばれている。|
|先生|[[ゲオルギウス]]|ゲオルギウスの幕間の物語にて、[[マシュ>マシュ・キリエライト]]が彼をそう呼んでいることに由来する呼称。&br;プレイヤーにとっても驚異のタゲ取り&防御力スキルで頼れる優良低レアの一人。|
|~|[[呪腕のハサン]]|型月外の作品に「ハサン先生」と呼ばれるキャラクターがいることにかけた呼称。FGO以前から存在する。|
|~|[[ケイローン]]|[[ヘラクレス]]や[[アキレウス]]など数多くの大英雄を教導していた事から。|
|~|[[アヴィケブロン]]|『Fate/Apocrypha』における彼のマスター『[[ロシェ・フレイン・ユグドミレニア>叡智の光]]』が「先生」と呼び尊敬していた事から。&br;本人にとっては苦いというレベルじゃない思い出らしい。|
**た行 [#s45cb262]
|CENTER:~俗称|CENTER:~正式名称|CENTER:~付けられた経緯(理由)|
|CENTER:100|CENTER:100||c
|旦那|[[ジル・ド・レェ(術)]]|『Fate/Zero』でのマスターである[[雨生龍之介>死の芸術]]からの呼び名。「術ジル」とも。&br;[[ジル・ド・レェ(剣)]]は「剣ジル」と呼ばれている。|
|乳上|[[アルトリア・ペンドラゴン(槍オルタ)]]|身体の一部が実ったご様子と、[[モードレッド]]がアルトリアを「父上」と呼ぶ事を掛けた呼称。&br;遅れて六章で追加された[[上乳上>アルトリア・ペンドラゴン(槍)]]と区別する為、「下乳上」とも呼ばれたりする。|
|乳王|[[アルトリア・ペンドラゴン(槍)]]|上述の乳上+[[獅子王]]から。|
|朕|[[始皇帝]]|本人の一人称から。ついでに言うと性別も『朕』。|
|デオンくんちゃん|[[シュヴァリエ・デオン]]|本人の固有スキル「自己暗示」の力で女にも男にもなれる事から。|
|でち公|[[紅閻魔]]|自然発生かもしれないでち。大元は別のゲームに存在する同じような口調のキャラクターを指していたもの。|
**な行 [#u19c4273]
|CENTER:~俗称|CENTER:~正式名称|CENTER:~付けられた経緯(理由)|
|CENTER:100|CENTER:100||c
|なぎこさん|[[清少納言]]|初登場イベントでの自称。|
|ノッブ|[[織田信長]]|経験値氏が『コハエース』等でも用いる公式略称。[[ノブ]]とも。&br;同ゲームに参加されている「島﨑信長」と区別するために、島﨑氏を「回す方のノッブ」、ゲームキャラの信長を「回される方のノッブ」と区別することもある。|
**は行 [#o2cf2646]
|CENTER:~俗称|CENTER:~正式名称|CENTER:~付けられた経緯(理由)|
|CENTER:100|CENTER:100||c
|ハゲ|[[宝蔵院胤舜]]|外見から。実際は剃ってるだけだが。|
|馬刺し|[[宮本武蔵(狂)]]|略称。「バーサーカー武蔵」→「バさし」→「馬刺し」の模様。|
|バサトリア|[[アルトリア・キャスター(狂)]]|通称。「バーサーカーの[[キャストリア>アルトリア・キャスター]]」から。|
|バサランテ|[[アタランテ(オルタ)]]|通称。[[弓>アタランテ]]と区別するためにこう呼ばれている。|
|バニ上|[[アルトリア・ペンドラゴン(裁)]]|通称。バニーガール姿の父上。[[上乳上>アルトリア・ペンドラゴン(槍)]]、[[下乳上>アルトリア・ペンドラゴン(槍オルタ)]]に続く、巨乳系アルトリアの衣装・見た目由来通称。&br;バニーガール鯖の先駆けだが、後にバニー[[霊衣>霊衣開放]]持ちが増えたため、単に「バニー」と呼ぶと紛らわしい。|
|ばらきー|[[茨木童子]]|通称。公式絡みで用いられた呼称ではなく、おそらくは自然発生的なニックネームと思われる。&br;[[16ハロウィンイベント>ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村 ~そして冒険へ……~]]ではイバラギンというあだ名を付けられている。&br;北米版FGOではbanana oniと呼ばれることも。|
|パラP|[[パラケルスス>ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス]]|一部四章でPと名乗ったことから。なおスパPと違いPはプロフェッサー(教授)の略でありプロデューサーではない。|
|ハロエリ|[[エリザベート・バートリー(ハロウィン)]]|術エリとも。FGO最初のイベント配布キャラ。&br;[[エリちゃん(槍)>エリザベート・バートリー]]と区別するために付けられた。|
|ヒッジ|[[土方歳三]]|『ぐだぐだおーだー』など公式の通称。|
|婦長|[[ナイチンゲール]]|生前の職業から。|
|ふーやーちゃん|[[不夜城のアサシン]]|愛称。[[17ハロウィンイベント>ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦]]で呼ばれたことから。|
|プニキ|[[クー・フーリン(Prototype)]]|プロトタイプ版兄貴の略。|
|フラン|[[フランケンシュタイン]]|『Fate』ではフランケンシュタインもまた女性サーヴァントなので、一般的な略称のフランケンではなくこの愛称がついている。|
|フラン剣|[[フランケンシュタイン(剣)]]|[[フラン>フランケンシュタイン]]と区別する為にフランケンの「ケン」をセイバークラスの「剣」に当てはめた事から。剣フランとも。|
|ブレエリ|[[エリザベート・バートリー(ブレイブ)]]|剣エリとも。[[16ハロウィンイベント>ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村 ~そして冒険へ……~]]にて登場、配布された3番目のエリちゃん。%%何度も出てきて恥ずかしくないんですか?%%|
|ヘラ|[[ヘラクレス]]|略称。ヘラクレスの真名自体、実は「女神(ヘラ)の栄光」と言う意味なので本来は語弊がある。[[絆礼装>雪の城]]」を装備したヘラクレスを「絆ヘラ」と呼ぶ例も多い。|
|ボブ|[[エミヤ(オルタ)]]|黒人然とした容姿から、黒人っぽい名前として自然発生的に登場した愛称。「ボブ」+「エミヤ」の「ボブミヤ」や『[[CCCイベント>BBちゃんの逆襲/電子の海で会いましょう!]]』で[[キャット>タマモキャット]]は「[[デトロイトのエミヤ>Fate/Grand Order Gutentag Omen]]」を略して「デミヤ」とも。|
|凡骨|[[トーマス・エジソン]]|5章にて[[ミスターすっとんきょう>ニコラ・テスラ]]がエジソンの事をそう呼んだことから。「ぼんこつ」であり「ポンコツ」とは意味も由来も違う。|
**ま行 [#h441988e]
|CENTER:~俗称|CENTER:~正式名称|CENTER:~付けられた経緯(理由)|
|CENTER:100|CENTER:100||c
|マイケル|[[コンスタンティノス11世]]|通称。[[実装前に登場したイベント>15人の理知的なメガネたち]]で名乗った仮名。彼の祖先である皇帝、もしくは生後すぐに死去した弟、「ミカエル」の名が元になっていると思われる。&br;&ruby(フルネーム){真名};がどこをとっても長く発音しにくいため、今もこの名で呼ばれている。|
|マイフレンド|[[マンドリカルド]]|通称。[[アトランティス>Lostbelt No.5 アトランティス]]にて[[主人公]]の友達になり、シナリオ中でもこう呼称されたことから。|
|魔人さん|[[沖田総司(オルタ)]]|通称。「沖田オルタ」とも。|
|マダム|[[殺生院キアラ(月)]]|[[サマーキャンプ>サーヴァント・サマーキャンプ! ~カルデア・スリラーナイト~]] において、キアラを知らない[[シグルド]]が真面目に推測して「殺生院マダム」と呼んだ事から。 |
|ママ|[[マタ・ハリ]]|マタ・ハリの場合、幕間の物語で敵から情報を引き出すために赤ちゃんプレイを行ったこと、包容力と母性溢れるキャラクター性からきた愛称。|
|~|[[エレナ>エレナ・ブラヴァツキー]]|[[エジソン>トーマス・エジソン]]と[[テスラ>ニコラ・テスラ]]の喧嘩をおかん的立場で諌めてる事から。|
|~|[[源頼光]]|ぶっ飛んだ母性愛の化身であり、[[金時>坂田金時]]とマスターに子煩悩な姿を見せまくっていることから。|
|ミドキャス|[[ミドラーシュのキャスター]]|略称。人間関係がネタバレそのものなモフモフ耳。イベントではドルセント・ポンドと名乗った。|
|メイドオルタ|[[アルトリア・ペンドラゴン(騎オルタ)]]|公式通称(戦闘画面での表示が「メイド・オルタ」)。また、メイドの王を略して「冥王」などとも呼ばれる。&br;マテリアル表示名から「騎オルタ」とも呼ばれるが、それだとこの夏版だけでなく[[冬版>アルトリア・ペンドラゴン(サンタオルタ)]]も一応該当してしまう。|
|メッフィー|[[メフィストフェレス]]|略称。[[空の境界イベント>空の境界/the Garden of Order]]で公式化された。|
|モーさん|[[モードレッド]]|モードレッドの愛称。『コハエース』にて使用されている。|
**や行 [#da7c805b]
|CENTER:~俗称|CENTER:~正式名称|CENTER:~付けられた経緯(理由)|
|CENTER:100|CENTER:100||c
|槍エリ|[[エリザベート・バートリー]]|通称。[[ハロエリ>エリザベート・バートリー(ハロウィン)]]や[[ブレエリ>エリザベート・バートリー(ブレイブ)]]と区別するために呼ばれている。また、単に「エリちゃん」と言うとこちらを指す。|
|槍王|[[アルトリア・ペンドラゴン(槍)]]|略称。「槍トリア」、或いは第三再臨後のお姿から「上乳上」とも。たまに「[[獅子王]]」と間違われることも。|
|槍オルタ|[[アルトリア・ペンドラゴン(槍オルタ)]]|その下乳が印象的ないでたちから、[[槍王>アルトリア・ペンドラゴン(槍)]]実装後は区別として「下乳上」とも呼ばれる。|
|槍書文|[[李書文(槍)]]|李書文が他のクラスにも適正、登場もありその区分として。因みに帝都では老いた方が召喚されている。また、本編のある章にてほぼ宝具の名前が同じ人物が登場し、後日に[[老人のアサシン>李書文(殺)]]が実装された。|
|弓王|[[アルトリア・ペンドラゴン(弓)]]|略称。「弓トリア」とも。|
|弓テラ|[[アルテラ・ザ・サン(タ)]]|剣クラスの「[[アルテラ]]」と区別する為に、アーチャーの漢字一文字表記の「弓」を使い名付けられた。または「アルテラサンタ」とも呼ばれている。|
|嫁王|[[ネロ・クラウディウス(ブライド)]]|『Fate/EXTRA CCC』で追加されたBBお手製の花嫁衣裳姿から。本人も花嫁(結婚)に憧れており満更でもないご様子。|
**ら・わ行 [#n2ce3c07]
|CENTER:~俗称|CENTER:~正式名称|CENTER:~付けられた経緯(理由)|
|CENTER:100|CENTER:100||c
|緑茶|[[ロビンフッド]]|緑衣に身を隠しているアーチャーの略。『Fate/EXTRA』当時、共演した赤色のアーチャーとの混同を避ける為に生まれた呼称。&br;ちなみに『Fate/EXTRA CCC』では[[BB]]から「ミドチャさん」とも呼ばれている。|
|レジライ|[[レジスタンスのライダー]]|略称。諦めなければ夢は叶うと度々口にする事から「ドリカムおじさん」とも。&br;また真名から「クソ提督」「終身名誉クソ野郎」、特徴的な表情から「顔面土砂崩れ」「横ラフム」などとも呼ばれる。|
|ローマ|[[ロムルス]]|伝説上の王政ローマ建国の初代王。一人称「ローマ」、「それもまたローマである」などといった言動から。転じて万物ことごとくを指すこともある。&br;「~もまたローマである」と言ってしまえばあらゆる対立が瞬時に収まってしまうという。|
|わんわん|[[新宿のアヴェンジャー]]|通称。公式絡みで用いられた呼称ではなく、おそらくは自然発生的なニックネームと思われる。%%本来は犬じゃないけど。%%|
RIGHT:[[トップに戻る>#TOP]]
~
*概念礼装関連 [#e5fa5a59]
|CENTER:~俗称|CENTER:~正式名称|CENTER:~付けられた経緯(理由)|
|CENTER:100|CENTER:100||c
|TT|[[カルデア・ティータイム]]|略称(Tea Time)。サポート時に絆ポイントの入手量を大きく伸ばせる為、サポート欄における普段使いでの需要がトップクラスに高い。運用の際は最大開放が前提となる為、真に需要があるのは凸TTである。|
|欠片|[[2030年の欠片]]|略称。イラストの人物から「欠片男」とも。長期戦用の有用礼装の一つ。&br;ちなみにこの礼装をパーティーのメインメンバー全員に装備させる事を「6090年の塊」と呼んだりする。下記のカレスコ、看板娘、黒聖杯と合わせて最強格と言われる礼装の一つ。|
|カレスコ|[[カレイドスコープ]]|略称。短期決戦や周回の有用礼装の最大手。限凸すれば即宝具を放つ事が出来る。&br;カレイドと略すと[[カレイドルビー]]、[[カレイドサファイア]]と区別がつかない為注意が必要。&br;2021/08/01に、同じNPチャージ量を持つ[[魔道元帥]]が実装された。|
|看板娘|[[ぐだぐだ看板娘]]|略称。自身にターゲット集中状態を3ターンも付与出来るため、高難易度では非常に重宝される。恒常ではないが復刻回数は多い。|
|虚数|[[虚数魔術]]|略称。☆4かつ初期NPチャージの効果を持つ[[ほぼ>[Heaven’s Feel]]]唯一の礼装で、かつNPチャージ量も[[カレイドスコープ]]、[[魔道元帥]]に次いで全礼装中3位を誇る。最大開放したものは凸虚数とも。&br;2021/6/25以降はガチャから排出されなくなったが、同年10月に同じNPチャージ量を持つ[[冬の結晶]]が実装された。|
|金鯉|[[ゴールデン捕鯉魚図]]|通称。初期NP上昇と装備者がバトル登場時のみの一回限定だがクリティカルスターを獲得できる為、短期戦用の礼装として有用。|
|黒聖杯|[[黒の聖杯]]|略称。デメリットと引き換えに宝具威力アップの数値が凄まじく、マーリンや孔明等のスキルをメインアタッカーにぶち込み宝具で一撃で倒す周回には重宝される。|
|水銀|[[月霊髄液]]|通称。見た目から。イラストの人物から「[[ケイネス>ケイネス・エルメロイ・アーチボルト]]礼装」とも。無敵が3回も付与されるため、バーサーカーを使う時や高火力のボスと戦う時に重宝される。|
|蒼玉|[[蒼玉の魔法少女]]|略称。初期NP+NP効率UPで1回目の宝具を打ちやすくし2回目以降の宝具回転率を上げる中短期用の礼装。イラストの人物「[[美遊・エーデルフェルト]]」(「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」に登場する[[イリヤ>イリヤスフィール・フォン・アインツベルン]]の親友)から「美遊礼装」とも。|
|大仏|[[ダイブ・トゥ・ブルー]]|通称。「ダイブ・トゥ」→「大仏」の模様。|
|○○積み|-|装備すると戦闘結果が良くなる概念礼装(例:素材のドロップ率を上げる、獲得する経験値を増やす)を、ひとつのパーティの中で出来るだけ多く装備すること。「○○」は概念礼装を装備させるサーヴァントの人数で、サポート枠も含めたパーティ全員に装備するなら「6積み」になる。特にイベント周回において、少しでも効率よくドロップアイテムを獲得するために行われる。|
|凸|限界突破(最大開放)|俗称。「とつ」と読む。元は[[概念礼装]]を[[限界突破>概念礼装強化#p90e6cb7]]する事を「限界突破」→「限突」→「限凸」→「凸」と略して、凸または限凸と呼んでいた。&br;しかし、概念礼装の効果が強化されるのが[[最大開放>概念礼装強化#xb1aaa45]](限界突破4回)された場合だけである事から、能力的に区別するため、現状では「最大開放されたものを凸と呼ぶ」場合が多い。&br;例:凸カレスコ=最大開放された[[カレイドスコープ]]|
|熱砂|[[熱砂の語らい]]|略称。メインアタッカーのクリティカル運用に向いた期間限定礼装。|
|陽だまり|[[陽だまりの中で]]|略称。防御型で回避が3回も付く。|
|フォンダン|[[フォンダン・オ・ショコラ]]|略称。イラストの人物から「アルジュナ礼装」とも。初期NPチャージ+神性特攻という扱いやすい効果が揃っており、神性持ちが多数出現するマップでは非常に便利。現在は[[レアプリズムを交換]]から入手可能。|
|プリコス|[[プリズマコスモス]]|略称。サポート系サーヴァントとの相性が良く、長期戦での有用礼装。|
RIGHT:[[トップに戻る>#TOP]]
~
*スキル・宝具関連 [#x26335d1]
|CENTER:~俗称|CENTER:~正式名称|CENTER:~付けられた経緯(理由)|
|CENTER:100|CENTER:100||c
|王の話|&ruby(ガーデン・オブ・アヴァロン){永久に閉ざされた理想郷};|[[マーリン]]の宝具、耐久戦の要。由来は彼の宝具カード選択時のセリフ「王の話をするとしよう」より。頻繁に発動する際は「王のマシンガントーク」とも。&br;アニメ「Fate/Grand Carnival」第二話でも、自身の宝具を酷使されることを「王の話が長くなる」マーリン自ら表現している。|
|オダチェン|オーダーチェンジ|略称。魔術礼装「カルデア戦闘服」で使える控えのメンバーと交代出来るマスタースキル。&br;扱いが難しいが、パーティのキャラによって戦略の幅を拡げられる。&br;NPチャージ礼装持ちを呼び出し宝具解放、敵宝具に合わせてタゲ集中や無敵スキル持ちを呼び出し緊急回避、支援役を交代しつつバフを倍プッシュなどなど、組み合わせは所有キャラに比例して多彩になる。|
|キラキラ|「麗しの姫君」など|[[マリー・アントワネット]]のスキル。&br;由来はスキル発動時の台詞「キラキラ、キラキラ。輝くの」より。&br;某菌糸類も「竹箒日記」でこの言葉を用いている。現在はほとんど使われなくなった用語である。|
|プララヤ|&ruby(マハー・プララヤ){帰滅を裁定せし廻剣};|[[アルジュナ(オルタ)]]の宝具の略称。&br;彼の所持スキル「対邪悪(特殊)」と併用することで高火力を容易く叩き出せる全体攻撃宝具。超高難易度では複雑なギミックや不利クラスすらも踏み倒す力技を見せつけ話題となった。|
|ルルブレ|&ruby(ルールブレイカー){破戒すべき全ての符};|[[メディア]]の宝具の略称。&br;長らく敵のバフ解除が出来る唯一の手段(現在は複数登場)であったことや、スキルやカード構成と合わせた強烈なNPリチャージ効果の関係で話題になっていた宝具。|
RIGHT:[[トップに戻る>#TOP]]
~
*アイテム関連 [#ca954d85]
再臨素材はイベント攻略ページや各所のコメント欄で度々話題に上るため、大抵は略称で呼ばれる。
|~俗称|~正式名称|~付けられた経緯(理由)|
|CENTER:100|CENTER:100||c
|証|英雄の証|略称。大量に必要な素材の一つ。|
|脂|黒獣脂|略称。金素材の中では余りやすい素材の一つかもしれない。|
|石|聖晶石|略称。有料アイテムに対してソシャゲ全般で用いられる通称だが、FGOにおいては普通に「石」と略せる。主に召喚(ガチャ)やAP(スタミナ)回復に使われる。&br;基本的には有料だが、ログインボーナスやクエスト報酬、メンテやバグ・不具合の修正などの時にお詫びとして配られる(通称詫び石)など、無料で手に入る機会がそれなりにある。|
|糸玉|虹の糸玉|略称。|
|産毛|原初の産毛|略称。|
|エーテル|エーテル収光体|略称。2部の難関をほぼすべてクリアしないと取りに行けない。|
|貝殻|追憶の貝殻|略称。アイコンの見た目からも。水着サーヴァントや思い出にまつわる要素を持つサーヴァントがよく消費する。|
|鏡|九十九鏡|略称。入手できるクエストも難関だがドロップ率が低く、狙いづらい素材のひとつ。|
|カケラ|煌星のカケラ|略称。アイコンの見た目から「うに」とも。取りに行くには2部後半の難関ステージ攻略が必要。|
|火薬|励振火薬|略称。大量に必要なのに2部突入しないと取りにいけない素材の一つ。|
|皮|太陽皮|略称。2部の最終盤ステージにならないと取りに行けない。|
|冠|光銀の冠|略称。アイコンの見た目からも。|
|牙|竜の牙|略称。大量に必要な素材の一つ。|
|杭|宵哭きの鉄杭|略称。大量に必要なのに1部クリアしないと取りにいけない素材の一つ。見た目で「釘」と呼ばれることも。|
|鎖|愚者の鎖|略称。大量に必要だが、難関ステージでしか取りにいけない素材の一つ。|
|クッキー|秘石|アイコンの見た目から。狙って集めようとするとやたらドロップ率が低い。|
|勲章|大騎士勲章|略称。|
|逆鱗|竜の逆鱗|略称。|
|血涙|血の涙石|略称。アイコンの見た目からも。|
|剣|黄昏の儀式剣|略称。|
|氷|永遠結氷|略称。アイコンの見た目からも。|
|小鐘|赦免の小鐘|略称。2部の最難関をクリアしないと取りに行けない素材にも関わらず、銅ランクなので大量に要求される。|
|酒|奇奇神酒|略称。|
|心臓|蛮神の心臓|略称。アイコンの見た目からも。このゲームでもっとも「手に入りにくいのに大量に必要な」素材といわれていた。|
|髄液|魔術髄液|略称。|
|スカラベ|智慧のスカラベ|略称。|
|鈴|閑古鈴|略称。アイコンの見た目からも。|
|種|世界樹の種|略称。アイコンの見た目から「クルミ」とも。大量に必要な素材の一つ。|
|卵|真理の卵|略称。入手できるクエストがかなりの難関かつドロップ率も低いため、非常に入手しづらい素材。|
|塵|虚影の塵|略称。超大量に必要な素材の一つで、スキル・再臨で必要となる塵の全体合計数は7000個以上。主にシャドウサーヴァントがドロップする。|
|爪|混沌の爪|略称。大量に必要な素材の一つ。最初は竜の牙と混同しやすい。|
|毒針|万死の毒針|略称。|
|根|精霊根|略称。|
|灰|忘れじの灰|略称。|
|歯車|無間の歯車|略称。比較的大量に必要な素材の一つ。|
|八連|八連双晶|略称。「ぼんち揚げ」とも。|
|羽根|鳳凰の羽根|略称。大量に必要なのに取りにいけるステージがやたら少ない素材の一つ。|
|蹄|隕蹄鉄|略称。「蹄鉄」とも。本来の意味からすると、蹄鉄はひづめの先につけるものなのでひづめではない。|
|ピュアプリ|ピュアプリズム|略称。見た目の色で「ナタデココ」と呼ばれることも。|
|頁|禁断の頁|略称。大量に必要な素材の一つ。&br;これが確定ドロップする[[エドワード・ティーチ]]の[[幕間の物語>幕間の物語一覧]]の内容から「薄い本」とも呼ばれる。&br;またクトゥルフ神話の魔導書風に表記した「ウ=ス異本」と言う呼称も。|
|宝玉|蛇の宝玉|略称。「蛇玉」とも。|
|鬼灯|鬼炎鬼灯|略称。|
|骨|凶骨|略称。超大量に必要な素材の一つ。|
|ホムベビ|ホムンクルスベビー|略称。|
|勾玉|枯淡勾玉|略称。「まがたま」。|
|マナプリ|マナプリズム|略称。アイコンの見た目から「メロンゼリー」とも。|
|実|悠久の実|略称。アイコンの見た目から「イチジク」「ザクロ」とも。「悠久」と略されることも。|
|矢尻|禍罪の矢尻|略称。アイコンの見た目からも。|
|指輪|巨人の指輪|略称。|
|幼角|戦馬の幼角|略称。金素材の中では比較的余りやすい素材の一つとされる。|
|ランタン|ゴーストランタン|略称。|
|ランプ|封魔のランプ|略称。「封魔」とも。|
|林檎|○○の果実|アイコンの見た目から。「黄金」は「金林檎」、「白銀」は「銀林檎」、「赤銅」は「銅林檎」と呼ばれている。&br;「石」を使用し周回するマスター達はその「石」すらも「林檎」に見立てて七色に輝いてる事から「虹林檎」と呼称している。|
|鱗粉|夢幻の鱗粉|略称。2部の最難関をクリアしないと取りに行けない素材。|
|レアプリ|レアプリズム|略称。メロンゼリーからの流れと見た目の色で「レモンゼリー」と呼ばれることも。|
|霊子|神脈霊子|略称。取りに行くには2部後半の難関ステージ攻略が必要。|
|炉心|暁光炉心|略称。入手できるクエストがかなりの難関でありドロップ率も低いため、卵同様非常に入手しづらい素材。|
RIGHT:[[トップに戻る>#TOP]]
~
*編成・パーティー関連 [#uf45cf7d]
|CENTER:~俗称|CENTER:~正式名称|CENTER:~付けられた経緯(理由)|
|CENTER:100|CENTER:100||c
|ATM|アビゲイル・玉藻・マーリン|☆5鯖3人の頭文字を取ったもの。アーツパの完成系の一つで、編成難易度も相応に高い。|
|アーツパ|アーツパーティー|コマンドカードや宝具の種別などアーツカードの多い鯖だけで組んだパーティー。&br;NPの稼ぎやすさから宝具の回転率を生かしたパーティーだが、&br;これに適正のあるサーヴァントはサポート系のスキルが充実していることも多い。|
|疑似単騎|-|主力となる1体以外をLv1の鯖とした編成のパーティー。ターゲット集中のスキルや礼装でLv1の鯖を早々に脱落させ、主力1体のみでクエスト攻略することを趣旨とする。&br;基本的に趣味の範疇だが、高難易度クエストを突破する猛者も存在する。|
|クリパ|クリティカルパーティー|クリティカルスターの発生・運用を主軸にしたパーティ。スキルも合わせてクリティカルヒットを出しに行くことがあるため、カード主体のクイックパとは微妙に意味合いが異なる。|
|サモさんシステム|モードレッド(騎)システム|[[モードレッド(騎)]]の宝具とオーバーキル、スキルにアーツとNP補助を持つサポートキャラをメインにしたシステム。&br;[[アルトリア・キャスター]]を活用したArtsシステムの原型で、非常に楽に宝物庫周回出来る為好むマスターも多い。|
|システム|宝具連射システム|特定のアタッカー1名が全体宝具を毎ターン撃つことで、3wave戦闘を3ターンで高速周回するパーティ構成のこと。カードバフやNP獲得量バフをアタッカーに山盛り使い、宝具HIT時のNPをガッツリ回収することで次撃につなげる。宝具のHIT数やスキルの内容次第で3連射が可能かどうかは変わってくるので、3連射可能なアタッカーは「システムに適性がある」「システムが組める」などと評される。&br;一般化したのは[[スカサハ=スカディ]]を中心としたQuick型(スカスカシステム)登場からだが、[[アルトリア・キャスター]]登場により上記サモさんシステムがArts型が飛躍的に発展した。&br;なお、[[アーラシュ]]や[[陳宮]]の宝具即死を用いて4人目を出す3T周回や、[[カレイドスコープ]]3枚を積んで3連射等はシステムに含まない。|
|ジャンデルセンシステム|ジャンヌ・アンデルセンシステム|[[ジャンヌ>ジャンヌ・ダルク]]と[[アンデルセン>ハンス・クリスチャン・アンデルセン]]で組んだ初期の耐久型パーティの通称。ジャンヌの代わりにマシュと組ませた低コスト版として「マシュデルセンシステム」もある。火力が低く、クリアに長時間かかることが欠点で、現在はほとんど使われなくなったシステムである。|
|スカスカ|Wスカディシステム|NP獲得効率の高い多段全体Q宝具持ちのキャラを[[スカディ>スカサハ=スカディ]]2人分のスキルで活かしたシステム。凸カレスコと自前でも[[スカディ>スカサハ=スカディ]](加えてスキル1,3はスキルマ推奨)を用意しなければいけないなど編成難易度は高い。「Wスカディ」とも。|
|ステラチャレンジ|アーラシュ+ガッツ付与パーティー|[[アーラシュ]]は宝具を使うと同時に即死してしまうが、概念礼装や特定の[[スキル>ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス]]・[[宝具>天の衣]]でアーラシュにガッツを付与すると、複数回ステラを撃たせることが可能となる。「外道ステラ」の他に「ステラキャンセル」、「ステラガッツチャレンジ」、「無限ステラ」とも。|
|陳撰組|陳宮、土方歳三|ガッツを付与された土方歳三を陳宮の宝具の生贄にすることによって、土方の火力を最大限に引き出す編成。ガッツ付与役に雑魚掃討もできるロムルスと水着ネロの適正が高く(ローマ陳選組)、また強化により自前でガッツを付与出来るようになったため実用度が上がった。|
|無貌裏月ハゲの城|宝蔵院胤舜、BB(水着)、スカサハ=スカディ×2|BBのスキルで胤舜のカードを固定して、胤舜の強烈なバフ宝具をスカディのバフで無理矢理ぶん回し、通常攻撃のみで数十万超のダメージを出す領域まで持っていくテク。最初のカード運次第で何回かやり直す事前提のある意味一発芸的な技だがお遊びにしてはガチな方。|
RIGHT:[[トップに戻る>#TOP]]
~
*バトル・育成関連 [#uf45cf6d]
|CENTER:~俗称|CENTER:~正式名称|CENTER:~付けられた経緯(理由)|
|CENTER:100|CENTER:100||c
|1エリちゃん|-|絆レベル5になるのに必要な絆ポイントが10000ポイントのサーヴァントの事。絆レベル5に到達するまでに必要な絆ポイントはサーヴァントによって大きく異なるが、その中でも低い10000ポイントで絆レベルが5になる初期実装サーヴァントが[[槍エリザ>エリザベート・バートリー]]だったこと、そして直後に登場した[[術エリザ>エリザベート・バートリー(ハロウィン)]]も同じ数値であったため「すぐに絆レベル5に到達するサーヴァント」を差すようになった。なおエリちゃんなら必ず10000で絆レベルが5になるかと言うと[[そうでもない>エリザベート・バートリー(ブレイブ)]]。&br;なお現在一番絆レベル5になるのに必要な絆ポイントが一番低いのは[[水着カーミラ>カーミラ(騎)]]の9500だが、単位としての使いやすさからもっぱら0.95エリちゃんと呼ばれる。|
|180族&br;216族|-|スキルLv育成時、(主に低レア)素材をスキル3種で180または216個(スキル1つにつき60または72)必要とするサーヴァントの事。&br;216族は☆5鯖、180族は☆4鯖の一部であり、スキルLv7以上の部分に大量消費するところがある。その為、CTの減るLv6止めの場合は影響がない。&br;FGOでは、通常クエストにおける素材ドロップ率は低レア素材であっても低めで、イベント報酬交換(1イベントにつき20~30個)が主な収入源であるため、足りない分はフリークエストで少しづつ集める必要がある。&br;意外な事に、もっとも枯渇しやすいと言われる「虚影の塵」は、216族も180族もいない「多くの鯖がそれなりの数を使う」素材である。&br;再臨に必要な素材数を加えることはあるが、アペンドスキルの育成に必要な量は加算されない。|
|イクラ|叡智の種火|アイコンの見た目から。&br;その再臨段階での最大レベルに達する際に調整用として使われる程度で、1ランク上の「叡智の灯火」と合わせてフレポ召喚のハズレ枠とされている。公式にも知られた俗語で、ストーリー中でもダヴィンチちゃんが種火と書いてイクラとルビを振った事がある。最近では金銀まとめたうえ略して「種火」と呼ぶ人も多い。|
|介護|-|主にバーサーカー補助の為に、タゲ集中や回復等、防御サポート役のサーヴァントを組み入れる事。|
|影鯖|シャドウサーヴァント|略称。&br;スキルは使うが、たいてい宝具の代わりにEX攻撃を使う。焦らずに対処しよう。&br; ちなみに設定では主人公が戦闘時に使役するサーヴァントはマシュやゲストサーヴァントを除き、その戦闘限りの使い捨てであり、その性質は影鯖に近い。|
|過労|-|相性関係なしに本編だろうがイベントだろうが苦手クラスだろうがほぼ毎回スタメンに特定のサーヴァントを連れていく事。絆10への近道。&br;大抵は[[諸葛孔明(エルメロイⅡ世)]]や[[マーリン]]、[[スカサハ=スカディ]]に[[アルトリア・キャスター]]といった超優秀な高レア術サポーターが対象。&br;ちなみに[[術ギル>ギルガメッシュ(術)]]は本作内でリアル過労死をやらかし、本人もネタにしている。|
|金火|叡智の猛火|アイコンの見た目及び名称から。☆3(叡智の大火)は「銀火」。また、☆5(叡智の業火)も金色だが、後から実装されたためか、大抵そのまま「業火」と呼ばれている。|
|金腕|黎明の神腕|見た目、若しくは「金火」を確定ドロップする事から。また1ランク下の「黎明の剛腕」は「銀腕」と呼ばれている。|
|ケロちゃん|ケルベロス|CCさくらからとの名前ネタ繋がりか。|
|種付け|-|サーヴァントレベルの育成を行うこと。由来は経験値アイテムの「叡智の『種』火」から。&br;公式サイトに掲載されているマフィア氏の解説コラムで使用されている。|
|フォウマ|フォウくんマックス|HP/ATKを両方+1000まで強化している事を指す。現在は+2000まで上限が解放された為、そちらは「金フォウマ」などと呼ばれているが、配信数の都合から定着はしていない模様。|
|変則|変則フリークエスト&br();変則周回|イベントのフリークエストのうち、敵が3体揃っていないwaveが多い形式のもの。初出は[[Requiemコラボ>『Fate/Requiem』盤上遊戯黙示録]]。敵の数が少ない上に個々のHPが高く、システム周回が困難となる一方で、攻略以外でも単体宝具やクリティカルの需要が増した。周回難易度は高いが、その分素材のドロップ率も良くなっている。|
|飽和|-|スター飽和とも。クリティカルスターを50個以上稼ぐことで、次ターンの全コマンドカードのクリティカル率を100%にする戦術。一部のサーヴァントでしか行うことが出来ないが、スター集中率が最低のバーサーカーでもクリティカルを出す事が可能になる。|
RIGHT:[[トップに戻る>#TOP]]
~
*イベント関連 [#uf46cf7d]
|CENTER:~俗称|CENTER:~正式名称|CENTER:~付けられた経緯(理由)|
|CENTER:100|CENTER:100||c
|CBC|カルデアボーイズコレクション|略称。毎年3月に行われるためホワイトデーイベントとして扱われることが多い。基本的には男性サーヴァントのPUと限定礼装の配布、追加のログインボーナスがもらえるだけのプチイベントだったが、2019年に正式なイベントである[[旧き蜘蛛は懐古と共に糸を紡ぐ]]が開催された。以降も毎年シナリオ付きのイベントが開催されている。&br();・2020年:[[アイアイエーの春風 ~魔女と愉快な仲間と新しい冒険~]]&br();・2021年:[[聖杯怪盗天草四郎 ~スラップスティック・ミュージアム~]]&br();・2022年:[[15人の理知的なメガネたち]]|
|CCCイベ|[[BBちゃんの逆襲/電子の海で会いましょう!]]|『Fate/EXTRA CCC』とのスペシャルコラボイベント。シナリオが「[[Epic of Remnant / EXTRA]]」としてメインレコード扱いとされ、「[[ビースト>ビーストⅢ/R]]」も登場した期間限定の高難易度イベント。「ムーンキャンサー」や「アルターエゴ」が新クラスとして実装された。現在はメイン・インタールードにて恒常化。|
|SW|[[セイバーウォーズ>セイバーウォーズ ~リリィのコスモ武者修行]]|略称。イベント開始時期に公開された『スターウォーズ』をパロディした時事ネタを含む。|
|Zeroイベ|[[Fate/Accel Zero Order]]|略称。『Fate/Zero』とのコラボイベント。約2年経ってようやく復刻。|
|アポイベ|[[Apocrypha/Inheritance of Glory]]|略称。『Fate/Apocrypha』とのコラボイベントであり、久々となるレイドボスイベント。|
|大奥|[[徳川廻天迷宮 大奥]]|略称。「Lostbelt No.4」に繋がるメインレコード扱いされている期間限定の高難易度イベント。また上記「CCCイベ」以来となる「[[ビースト>ビーストⅢ/L]]」も登場した。マップ上でのロード時間の尋常でない長さと頻度が悪い意味で話題になったが、中途より改善された。現在はメイン・インタールードにて恒常化。|
|鬼ヶ島|[[天魔御伽草子 鬼ヶ島]]|略称。[[鬼哭酔夢魔京 羅生門]]の続編。同時期実装キャラのゴールデンな性能が語り草に。|
|ぐだぐだファイナル|[[オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019]]|略称。このイベントにてほとんどのプレイヤーに強烈なインパクトを与えた信長、[[本物信長]]が登場した。2020年のゴールデンウィークでは新型コロナウイルスが原因で本来行われるはずのイベントが延期、まさかの代走という形で復刻した。|
|クリスマスイベ|-|[[ほぼ週間 サンタオルタさん]]以降毎年行われる冬季の定例イベント。ボックスガチャが目玉とされているイベントの一つ。|
|帝都|[[ぐだぐだ帝都聖杯奇譚-極東魔神戦線1945-]]|ぐだぐだシリーズ第三弾。これまでのぐだぐだシリーズと比べて色々豪華&シリアスに。「帝都」だけだと原作と勘違いされる可能性もあるので注意。|
|チェイテピラミッド姫路城|[[ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦]]|秋恒例となるハロウィンイベントの3回目にして本作屈指のギャグイベント、その象徴的な違法建築物。未経験者が話だけ聞いてもにわかに信じられない単語としても名高い。他のイベントでも毎年のように登場を重ねている。&br();・2019年:[[ラスベガス>見参! ラスベガス御前試合~水着剣豪七色勝負!]]で[[水着刑部姫>刑部姫(弓)]]が召喚。&br();・2020年:[[再出現し、アマゾネス・ドットコムの臨時支店となる。>救え! アマゾネス・ドットコム ~CEOクライシス2020~]]&br();・2021年:[[4/1限定アプリ>Fate/Grand Order MyCraft Lostbelt]]で巨大建築物として再現。[[ハロウィン三部作の復習>チェイテ・ハロウィン・トリロジー ウルトラデラックス総集編!]]で再度来訪。&br();・2022年:[[犬士の遠征先>南溟弓張八犬伝]]として出現。|
|プリヤ|[[魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~]]|『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』とのコラボイベント。プリヤはプリズマ☆イリヤの略称。約2年4ヶ月を経て復刻される。|
|ボックスイベ|-|毎年9月の「ネロ祭(18年、19年はギル祭)」、12月の「クリスマスイベ」等でのイベント方式。最も効率良く鯖を強化出来るイベントなため、毎回数百箱以上空ける猛者が出るのも風物詩。%%&color(gray){無心で回せ。回転数が全てだ。};%%|
|本能寺|[[ぐだぐだ本能寺]]|略称。同人ノリがここぞとばかりに炸裂する、ぐだぐだシリーズ第一弾。|
|羅生門|[[鬼哭酔夢魔京 羅生門]]|略称。FGO初のレイドボス制を採用した、やや実験的な小規模イベント。|
RIGHT:[[トップに戻る>#TOP]]
~
*その他 [#g082f579]
|~俗称|~正式名称|~付けられた経緯(理由)|
|CENTER:100|CENTER:100||c
|CCC|Fate/EXTRA CCC|略称。[[赤王>ネロ・クラウディウス]]などの初出である『Fate/EXTRA』の続編。共にPSPゲーム。|
|SSF|そこまでにしておけよ藤村|[[ジャガーマン]]の憑依先の人物であり、『Fate/hollow ataraxia』にて、主人公である「衛宮士郎」の姉的存在であり学校の担任でもある「藤村大河」が、ある場所でクイズを出した際の問題で全ての答えが「藤村大河」であり、最後に「そこまでにしておけよ藤村」という選択肢が出てきた事から。大河(とジャガーマン)の話題になると必ずと言って良い程出てくる言葉である。|
|VIPルーム|-|絆Lv10になったサーヴァントの処遇。[[ますますマンガで分かるFGO27話>http://www.fate-go.jp/manga_fgo3/comic27.html]]にて(よりにもよって監禁にトラウマがある)エリザベートが絆10になり、VIPルームという名の独房的な部屋送りにされたのが由来。絆10になったキャラやマシュを組み込むと戦闘で得られる絆PTがその分無駄になる為、使用機会が激減するというマスターのあるあるネタ。&br;「絆レベル上限開放」実装により、現在は状況が変わっている。|
|アルトリア顔|-|[[青王>アルトリア・ペンドラゴン]]を筆頭としたアルトリア系列の総称。セイバー顔とも。&br;絵師である武内氏が担当したセイバー及びその関連キャラ・お気に入りのキャラがみんな似たような顔になっていることを公式でネタにしている。&br;ゲーム内では[[謎のヒロインX]]の宝具の特攻対象として明記されており、アルトリアではないジャンヌなども含まれる(ヒロインXのページに一覧あり)。両儀式が含まれないのは、Fateシリーズより先に世に出たからだろうか。|
|おかあさん|-|[[ジャック・ザ・リッパー]]からのマスターの呼称にして、ジャックのマスターとしての称号。|
|菌糸類|奈須きのこ|TYPE-MOON所属のシナリオライター。『Fate』やFGO初の[[コラボイベント>空の境界/the Garden of Order]]の原作である『空の境界/Garden of Sinners』の原作者。|
|ぐだーず|主人公|「ぐだ男」「ぐだ子」とも。そもそもの語源は後述のサポートマンガも含め「グ」ランドオー「ダ」ーとからと思われる。&br;元はTwitter等で自然発生的に用いられていた呼称だが、公式サポートマンガ『Fate/ぐだぐだオーダー』にて経験値氏が使用したのを基に公式サイトでも用いられ定着した。&br;なお経験値氏は自身の公式サポート漫画を彷彿する名称が定着したことに困惑のコメントを残している。|
|採集決戦|最終決戦|[[冠位時間神殿]]でのレイドイベントで、手段が目的にすり替わってしまったオチからの自然発生的なネタ。&br;苦難の最終決戦に少しでもとレア素材をドロップするように手心を加えた運営の粋な計らいが暴走した格好に。|
|鯖|サーヴァント|略称。一般的にオンラインゲームで鯖と言えばサーバーを指すが、Fateにおいてはパーティーキャラの略称として使われる。|
|社長|武内崇|TYPE-MOONの法人「有限会社ノーツ」の社長。元祖Fate絵師。&br;%%「主にセイバーばっかり増やす神」として、謎のヒロインXの抹殺対象になっている。%%|
|すり抜け|-|ピックアップガチャにおいて、ピックアップ対象以外の高レアサーヴァントを引く事。また、そうして引いたサーヴァントの事。&br;ピックアップをすり抜けて来た、という意味。&br;ちなみに2020年12月現在、FGOのガチャで星5サーヴァントがPUされたとき、その排出率は0.8%(星5サーヴァント全体での排出率は1%)とPUは比較的仕事をしており、基本的にはすり抜けが起こる確率は低く抑えられている。|
|竹箒|竹箒日記|奈須きのこのブログ。FGOをはじめとするTYPE-MOONコンテンツの裏話などが記される…が、&br;''「本編でやれ」と言うような話をさらりと流す''ので、しっかりチェックしておきたい。|
|ドスケベ礼装|-|初めは「[[ハロウィン・プリンセス]]」を指す呼称だったが、その後のイベントで多くの艶のあるイラストが描かれている礼装が実装された為、現在ではそれらの総称となっている。&br;ひろやまひろし氏(『プリズマ☆イリヤ』の作者)がTwitterで呟いた「ドスケベルン」から産まれたと思しき呼称。|
|箱|プレゼント抽選|イベントでのアイテム交換方法の一つ。クリスマスシリーズ([[2015>ほぼ週間 サンタオルタさん]]、[[2016>二代目はオルタちゃん ~2016クリスマス~]]、[[2017>冥界のメリークリスマス]])や2016年以降のネロ祭([[2016>ネロ祭再び ~2016 Autumn~]]、[[2017>ネロ祭再び ~2017 Autumn~]])などでは所謂ボックスガチャが採用されており、イベントごとに最大抽選回数は異なるが抽選で手に入るアイテムを全部手に入れる事を「箱を開ける」などという。また、開けきった回数の単位として「○箱開けた」などという使い方もする。|
|パンケーキ|ハーゲンティ|魔神七十二柱の一柱。[[メディア(リリィ)]]の幕間クエストにてパンケーキの材料となる為だけに呼び出されてしまった、ピンク色の不幸な魔神柱。|
|フォウくんマラソン|-|ランナーなどとも。混雑時にロード画面で延々とフォウくんが走り続ける姿を眺めることになる事から。&br;[[らっきょイベ>空の境界/the Garden of Order]]で公式化。|
|溶岩水泳部|-|[[清姫]]、[[源頼光]]、[[静謐のハサン]]の3人組の通称。[[16ハロウィンイベント>ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村 ~そして冒険へ……~]]で溶岩の中を泳ぐという離れ業を見せたことから。|
|らっきょ|空の境界|略称。FGO初のコラボレーション作品。|
|リヨぐだ子|主人公|公式サポートマンガ『[[マンガでわかる!FGO>http://www.fate-go.jp/manga_fgo3/]]』における女主人公の事。狂気すら感じさせるあまりにも強烈なキャラ付けから、作者であるリヨ氏の名前を取り、通常の女主人公と区別する為に呼ばれている。|
|ワカメ|間桐慎二|『Fate/stay night』のマスターの一人。髪型が海草に見えることが由来の公認通称。|
RIGHT:[[トップに戻る>#TOP]]
~
*FGO語録 [#l521f2e2]
#region(当ページのメインコンテンツではない為折り畳んであります)
|CENTER:~語録|CENTER:~付けられた経緯(理由)|
|○○だねぇ、分かるとも!|[[キングゥ]]の攻撃時ボイスから。|
|○○は悪い(良い)文明|元は[[アルテラ]]のセリフから。コメントの返信などの一つとして良く使われている。|
|おい、その先は地獄だぞ。|『Fate/stay night [UBW]』での[[エミヤ]]の有名なセリフの一つ。主に果ての無い素材周回をしようとするコメントなどに対する返しとして使われる。|
|何度も出てきて恥ずかしくないんですか?|『Fate/EXTRA CCC』や『Fate/Grand Order』の第5章にて、3度目の登場を果たした[[エリちゃん>エリザベート・バートリー]]。&br;前者において主人公に対して何か質問することはないのかと聞いた時に、選択肢の一つとして挙げられていた事から。&br;何度も出てくる話題に対してよく使われている。|
|話の途中だがワイバーンだ!|メインストーリーの一部一章で頻発した、主人公達が話をしている最中に[[ロマニ>Dr.ロマン]]がワイバーンの乱入を告げるという流れを表現した一言。[[イベ>旧き蜘蛛は懐古と共に糸を紡ぐ]][[ント>見参! ラスベガス御前試合~水着剣豪七色勝負!]]でも古株のサーヴァント達にとって馴染み深い台詞として扱われた。|
|マスターはお知らせが読めない|アプリ内の「お知らせ」のページを読まずに早とちりしたコメントに対するテンプレ。&br;特に1.5部出身鯖の真名表示条件など、プレイしただけでは確認出来ない内容で発生しやすい。|
|無心で回せ。回転数が全てだ。|「[[ほぼ週間 サンタオルタさん]]」でのイベントアイテム交換時の[[サンタオルタ>アルトリア・ペンドラゴン(サンタオルタ)]]の台詞。&br;フリクエでの素材集めやガチャで目当てのものを引けないコメントに対する返しとしてよく使われる。|
#endregion

*一般用語・略語 [#v9ddabe3]
#region(当ページのメインコンテンツではない為折り畳んであります)
|~略称|~正式名称・語源|~補足・注意|
|CENTER:100|CENTER:100||c
|石割り周回|-|上記「石」を使用して同じクエストを何度もプレイすること。&br;FGOでは林檎(上記、アイテム関連項目の林檎を参照)を使いながら周回する場合「かじる」という。|
|エリクサー病|-|FGOで言う「黄金の果実」などの様に、中頻度で入手できるが無尽蔵ではないアイテムを使えない事を指す。|
|おはガチャ|-|1日1回限定で通常より少ない石で(期間限定)ガチャを回すこと。有償分の石でしか回せない事が多い。多くのソシャゲが早朝(4時、5時)に更新され、朝に回されることが多いため「おは」と呼ばれている。|
|スキルマ|スキルLvマックス|FGOではそのサーヴァントが所持している全てのスキルをLv10まで上げている事を指す。|
|デバフ|de-buffer|攻撃力低下など不利になる状態異常の事を指す。&br;バフ(buff)に否定の意味である「de」をつけ「de-buffer→de-buff」と呼ぶようになった。|
|泥|ドロップ|-|
|バフ|Buffer|攻撃力増加など有利になる状態変化の事を指す。FGO限定の派生語として、味方全体を対象にしたバフを「横バフ」と呼ぶ。|
|マラソン、周回|-|主にドロップ品の為に同じクエストを何回もプレイする事を指す。|
|レベルマ|レベルマックス|-|
#endregion
RIGHT:[[トップに戻る>#TOP]]
~
*情報提供用 [#o7dbbb16]
#pcomment(Comments/俗称・スラング集,reply,20,)

-&color(Red){''追加して欲しい俗称・スラング名がありましたら、俗称、正式名称、付けられた経緯(理由)を添えてコメントお願いします。''};
-&color(Red){コメントする際には一度wiki内でその言葉がどれほど使われているのか、出来れば検索してからお願いします。};
-&color(Red){蔑称に類する名称は掲載しない方針です。};
RIGHT:[[トップへ戻る>#top]]



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム