[[両儀式(殺)/コメント1]]
-出るなら、いくらでも課金する -- &new{2015-09-19 (土) 21:37:52};
-流石に出なそうかな -- &new{2015-10-10 (土) 09:45:52};
-コラボ決定おめでとう! -- &new{2016-02-20 (土) 00:17:22};
-バレンタインでガチャしたのを今更後悔中。fateも好きだけど型月なららっきょが一番好きなんだ -- &new{2016-02-20 (土) 00:25:04};
-☆4だから配布鯖の可能性ありかも? -- &new{2016-02-20 (土) 00:34:39};
--ガチャなら☆5だろうしな -- &new{2016-02-20 (土) 01:20:35};
---式は刀を持つと限定的ながら潜在能力が使える・・・加えてこの式は星4・・・あっ -- &new{2016-02-20 (土) 13:03:05};
-モンスターじゃなくてアサシンか。我がカルデアには高レアアサシンがいなかったから配布なら嬉しい! -- &new{2016-02-20 (土) 00:59:29};
-え?永続スキル宝具封印やら100%即死やら大暴れしてた無差別級くるの!? -- &new{2016-02-20 (土) 01:25:52};
--「無差別級の凄いの」は虎聖杯がないと呼べないから… -- &new{2016-02-20 (土) 10:38:14};
--まぁこいつの魔眼の性能考えると寿命が存在する物であれば無機有機霊体術式であろうが関係なく殺せるからある意味真性の防御無視性能を持ってるとも言えるね -- &new{2016-02-20 (土) 22:43:54};
-3凸したら白い和服になって刀をもって貰いたい。前例が有るし行けるはず。 -- &new{2016-02-20 (土) 02:02:17};
--首切りバニーは流石に無いか・・・ -- &new{2016-02-20 (土) 10:28:47};
--武器がごっそり変わるとモーションがな ランスロットのはサイズにも問題がなかったからまだいいが、ナイフから刀に変わって同じモーションは違和感満載だろう そもそもこれまでのイベント星4枠を考えれば再臨で一切変わらない可能性のほうが高い -- &new{2016-02-20 (土) 16:32:33};
---確かにイベ配布鯖は再臨楽だけど衣装変わらないのが特徴だったもんな。木主の願う姿はガチャで来る可能性か…… -- &new{2016-02-20 (土) 16:37:07};
---最終再臨絵… -- &new{2016-02-20 (土) 18:42:05};
-首切りバニーで実装して(届かぬ想い) -- &new{2016-02-20 (土) 04:46:11};
-アサシンって事決定してるのになぜモンスターで立てた -- &new{2016-02-20 (土) 10:40:30};
--ちげえwもっと前からあったんか -- &new{2016-02-20 (土) 10:48:00};
-てーか比較のステンノがさりげなく“様”付けされとるんやけど -- &new{2016-02-20 (土) 12:12:13};
--不覚にも無垢識空の境界〈ホウグ・メイ〉に吹いてしまった -- &new{2016-02-20 (土) 12:15:50};
---ちょいちょいこのwiki笑かしおるww好きww -- &new{2016-02-20 (土) 16:26:25};
--これが女神力か…一億下僕パワーはありそうですね -- &new{2016-02-20 (土) 13:41:07};
--カーミラの名前に有り余る悪意を感じる(憤怒) なんでやカーミラ様も可愛い(?)やろ! -- &new{2016-02-20 (土) 16:39:05};
---カーミラは幕間見てからさん付けがしっくり来るイメージになったというか、根がパンピーというか、元がエリちゃんなところあるし それに上姉様は洗脳込みだから仕方ないね -- &new{2016-02-20 (土) 16:48:57};
--比較で様付けは前からですね、☆4ライダー比較でサンタオルタもさん付けだったりする -- &new{2016-02-20 (土) 18:07:43};
-首切りバニーは次の謎のヒロインX枠で来るでしょ -- &new{2016-02-20 (土) 13:34:25};
-他二名の星4アサシンが癖のあるタイプだからこっちはQで星出すタイプかねぇ。 -- &new{2016-02-20 (土) 14:03:48};
-再臨素材はハーゲンダッツやろなあ -- &new{2016-02-20 (土) 14:21:49};
--イチゴ味かな? -- &new{2016-02-20 (土) 16:14:22};
---聖帝「たとえわが秘孔が表裏逆といえど正確にはおれの秘孔の位置はわかるまい」 -- &new{2016-02-20 (土) 18:37:34};
---シェイクも飲めない奴が何か言ってるぞ! -- &new{2016-02-20 (土) 19:23:38};
---行けぃ!無限のターバンの餓鬼(アンリミテッドターバンチャイルズ) -- &new{2016-02-21 (日) 07:51:19};
---チャイルズ…? -- &new{2016-02-22 (月) 23:01:30};
-この人女の人だったのか… 無知ですまぬ -- &new{2016-02-20 (土) 16:36:51};
--まあ設定的には男からは美女に女からは美男子に見えるってのがある -- &new{2016-02-20 (土) 16:41:23};
--これを機に空の境界を見てみるのをオススメする(一番は小説見てからの劇場版) 劇場版は俺的には未だにufoの中で一番の出来 -- &new{2016-02-20 (土) 16:42:03};
--詳しいこと知ってたら知ってたで、性別について言及すると面倒な過去と由来持ったキャラだからな 区分すると女性には間違いないんだが 木主はそういう意図じゃないんだろうが、割りと意味深なコメントに見えるあたりが型月設定 -- &new{2016-02-20 (土) 16:44:54};
--女の子…女…うん、まあ、この式は確かに「女」だろうな -- &new{2016-02-20 (土) 16:57:56};
--話の流れ的に識の実装フラグに見えてくる。空の境界知らない人はコラボ期間中何処かで漫画版無料公開だって。 -- &new{2016-02-20 (土) 17:15:07};
---「織」です…お願いだから間違えないであげて。不憫な子なんです。 -- &new{2016-02-20 (土) 18:05:57};
---いや、「識」で合ってるだろう 何言ってるんだお前 -- &new{2016-02-21 (日) 02:04:39};
---超ネタバレ?だから一応反転するけど、&color(White){「識」は男の方の人格で「織」は「両儀式」}; で合ってる?なら識実装はないんじゃないのか。 -- &new{2016-02-21 (日) 02:10:49};
---そもそも式と織と両儀式じゃなかった?識なんていた?文庫いま手元になくて記憶が確かじゃないから間違ってたらすまん -- &new{2016-02-21 (日) 02:17:40};
---型月wikiからですまんが、「式」「織」「両儀式」だった -- &new{2016-02-21 (日) 03:44:49};
-ネットモーション評論家の次の犠牲者は式かどんな難癖つけるか楽しみだな -- &new{2016-02-20 (土) 17:31:02};
--スルー安定。わざわざそういうこと言わん方がいいぜよ。 -- &new{2016-02-20 (土) 17:47:50};
-画像どうせ貼り替えるのにいるのか? -- &new{2016-02-20 (土) 20:07:55};
--途中送信してしまった。宝具もそれか分からんのに書いてあるし -- &new{2016-02-20 (土) 20:08:28};
---これはイベ発表前からある仮置きの物なんで、あんま気にしなくて良いと思う -- &new{2016-02-20 (土) 20:16:11};
-このイベントを期にらっきょを知らない人にぜひとも原作小説を読んでほしい、んで未那ちゃんという屈指の黒ロリの可愛さを知ってほしい -- &new{2016-02-21 (日) 00:04:14};
-比較のところのステンノ「様」が気になって夜しか眠れない -- &new{2016-02-21 (日) 00:13:37};
--おれおま -- &new{2016-02-22 (月) 17:04:53};
-まだ日程未発表だけど下手なコラボしたら確実にこのゲームとfateの評価下がりそうだから慎重なのかなまあ、コラボ言ってるけど結局きのこやないか -- &new{2016-02-21 (日) 00:15:12};
--2月末からでメンテがあと来週しか今月はない 後はわかるな? -- &new{2016-02-21 (日) 00:20:06};
-宝具の効果はどうなるんだろう?原作的には即死や防御無視、貫通のいずれかはありそうだけど。 -- &new{2016-02-21 (日) 00:36:49};
--敵単体に防御無視or貫通、一定確率で即死OCで確率アップとかが妥当なとこか? -- &new{2016-02-21 (日) 01:19:52};
--防御無視や貫通は「直死の魔眼」とかでスキルの可能性も高いと思う -- &new{2016-02-21 (日) 01:32:32};
--たぶん強化版ケーカちゃんじゃないかね。スキルで直死的なクリティカル系のが入る予感 -- &new{2016-02-22 (月) 22:47:42};
--バフ解除からの高ダメージ。即死はオーバーチャージで発生。100%で無し、200%で低確立、300%で中、400%で高、500%チャージで確定とか……ないだろうけどね! -- &new{2016-02-23 (火) 00:03:47};
-スキルはextraから考えると宝具封印とかスタンとか持ってきそうだな。アサシンだからチャージ短いし、敵に回したら厄介になりそう。 -- &new{2016-02-21 (日) 01:34:58};
--宝具はextraから持って来たら確定即死だからダメだとして星4.5初の条件なしで高確率即死とかかね? -- &new{2016-02-21 (日) 02:18:16};
-スキルはおそらく・貫通か必中・ゴースト特攻あたりだと思う -- &new{2016-02-21 (日) 02:25:59};
--別に幽霊に限らず線見えれば殺せるので、実用含めて違うのが良いな -- &new{2016-02-21 (日) 08:42:07};
--直感はありそうじゃないか?橙子の義手と式の回復力で肉体改造とかも -- &new{2016-02-21 (日) 09:11:42};
--モブゴーストを大量に従えた霧絵さんの中ボス登場を幻視した -- &new{2016-02-21 (日) 12:02:58};
--直死の魔眼(即死耐性DOWN)とか -- &new{2016-02-21 (日) 18:51:35};
-アルクが実装されたら専用セリフとかありそうだなぁ・・・とか思ったりするが・・・ -- &new{2016-02-21 (日) 04:26:13};
--メルブラで志貴と特殊台詞あったし、志貴実装されたら何かありそうで楽しみ -- &new{2016-02-22 (月) 17:11:00};
-壊れQなのかな。配布なのかな。とうとう我がカルデアにも壊れQ持ちが来るのかな。 -- &new{2016-02-21 (日) 19:21:09};
--アサシン系はQの性能良くないと使いにくいからちょい強いぐらいで来ると嬉しいな。沖田さんのQの強さは謎 -- &new{2016-02-22 (月) 00:31:47};
---沖田は寿命がクイックだからQが強い(大嘘 -- &new{2016-02-22 (月) 18:06:11};
--式がメッタ斬りとかあまり考えつかないからQでも3ヒットとかに落ち着きそうな気もするけどね -- &new{2016-02-22 (月) 01:11:54};
---つ双ね鐘楼 -- &new{2016-02-23 (火) 17:39:46};
--ケーカちゃんのモーション使い回したら雰囲気は合いそうだけど、性能悪くなるから駄目かな。 -- &new{2016-02-22 (月) 01:20:13};
--ただ今までは鯖配布時には「〇〇をGETしよう!」だったけど、式さんは「両儀式が登場!」なんだよね。さらに「イベント限定」とも書いてあったりと、不安だぜ・・・でもガチャだったら1万くらいなら回してみたいかも -- &new{2016-02-22 (月) 01:59:53};
---クリスマスの時もサンタ参戦!としか書いてなかったぞ、そのコピペもういい加減見飽きた。君、少し黙れ -- &new{2016-02-22 (月) 17:13:55};
---お知らせでは☆4だし多分配布じゃねえの。まぁすぐ解るさ -- &new{2016-02-22 (月) 20:53:01};
-メディアさんとかの夫婦会話が欲しいな -- &new{2016-02-22 (月) 16:58:49};
--それぞれの夫の惚気話聞きたいなw -- &new{2016-02-22 (月) 18:07:45};
-ぶっちゃけ、全体攻撃宝具アサシン欲しいです先生。式ぽくはないので望み薄ではあるんですが -- &new{2016-02-22 (月) 17:39:28};
--クリスティーヌの板行って、どうぞ -- &new{2016-02-22 (月) 18:09:48};
--しかしイベだと宝具重ねできるから、単体宝具5だと強すぎる気がせんでもない。めっちゃむりやり全体化してくる可能性もあるんかもしれん。まぁどっちでも嬉しいが -- &new{2016-02-22 (月) 18:10:51};
--あ、でも全体だと敵アサシンで出てくるときキツイな・・・ -- &new{2016-02-22 (月) 18:14:42};
---それこそ1章のオペラ戦はきつかったなあ…w -- &new{2016-02-22 (月) 21:19:19};
-初コラボはハーゲン○ッツに決まりました -- &new{2016-02-22 (月) 22:08:17};
--ローソンで買ってタペストリー貰えるのか! -- &new{2016-02-22 (月) 22:55:25};
-この子も嫁王みたいにぐだおにデレてくれるのかな -- &new{2016-02-22 (月) 23:10:00};
--惚気話でこっちに精神ダメージぶち込んでくる可能性の方がまだ高いって程度には無い。原作見れば分かるのだけど、相手がもういる上に超一途な子なので -- &new{2016-02-22 (月) 23:14:00};
---嫁王も相手がいて一途…だったはずなんだがなあ… -- &new{2016-02-22 (月) 23:28:18};
---「ザビーズと出会ってない赤王」はサーヴァントの設定的にも十分有り得るけど、コクトーと会わなかった式ってもう式じゃないからなあ。何しろ作中の式って、あらゆる面で多かれ少なかれ幹也の影響を受けてる存在だし -- &new{2016-02-22 (月) 23:43:41};
--エン条巴と接してた感じかなと予想。 -- &new{2016-02-22 (月) 23:19:57};
--そういう需要があればそういうバージョンも実装される可能性が微レ存…? -- &new{2016-02-22 (月) 23:21:39};
---プレイヤーの分身っていう共通項で括れたぐだーずとザビーズならともかく、コクトーでそれやったら不満の方がでかいんじゃなかろか -- &new{2016-02-22 (月) 23:26:47};
---式と幹也は他みたいにサーヴァントとマスターって関係じゃなくて正真正銘恋愛関係だからな。結婚して子供まで産んでるし。デレたら批判多そう。 -- &new{2016-02-22 (月) 23:30:25};
---出会ってなかったら直死の魔眼持ってないしな。男口調になることもないし -- &new{2016-02-22 (月) 23:52:23};
---あ、ごめん。枝間違えた -- &new{2016-02-22 (月) 23:53:01};
--このゲームでどういう存在かにもよるがまぁ無理だろう、元はゲームですら無いし。何かの弾みでほんのちょろっと照れ顔でも見せてくれれば御の字 -- &new{2016-02-22 (月) 23:35:48};
--嫁王と同じように幹也と出会ってないイフ設定の式…出たら色々とやばいな -- &new{2016-02-22 (月) 23:38:13};
---そしたら未那ちゃんが生まれてこないんじゃが・・ -- &new{2016-02-22 (月) 23:46:11};
--むしろコクトーとの惚気話の方が需要ありそう -- &new{2016-02-22 (月) 23:39:13};
--この手のゲームでデレた方が需要あるっていうのは分かるが原作ファンからすると複雑。正直信頼まではいいけど恋愛まではマジ勘弁 -- &new{2016-02-23 (火) 00:07:39};
---本当にそれなー。赤王はそんな感じで良かったけど… -- &new{2016-02-23 (火) 00:15:27};
---これ。恋愛的な好意を向けられると原作まるごと否定された気持ちになってしまう。コクトーが好きなところも含めて式が好きなんだ。 -- &new{2016-02-23 (火) 00:17:13};
---黒桐じゃなくてぐだーずになったらそれ中の人の夫婦仲が悪くなってることを教えているのでは?() -- &new{2016-02-23 (火) 00:51:55};
---しかしキャス狐とかの話を聞いている限りじゃあデレ無くて不満言うのもある程度は出てくるんだろうな… -- &new{2016-02-23 (火) 00:56:48};
---式がデレないことで不満言う層は今回取り込み対象外だろうからお願いだからコクトー一途でいてほしい -- &new{2016-02-23 (火) 01:05:12};
---むしろぐだーずにデレてしまうと黒桐に刺されそうで怖い -- &new{2016-02-23 (火) 13:17:13};
---その辺クリアするための疑似鯖の設定なんだろうけど、式は体貸すとは思えないしな -- &new{2016-02-23 (火) 15:51:20};
---いや普通にぐだおにでれとかじゃなくて夫婦の惚気話とかのほうが聞きたいんだが。あ、うん、未読だったからイベ待ちの間に読了してきたんだぜ。 -- &new{2016-02-23 (火) 17:02:36};
--式とコクトーの関係の愛され振り、EXTRAでザビとネロの関係が好きだった身としては羨ましい -- &new{2016-02-23 (火) 16:33:14};
---やっぱそれなりの年季と、キャラとしてザビーズはプレイヤーの分身感があるから(男女選べたり)少し違ってくるのかもね〜 -- &new{2016-02-23 (火) 17:08:14};
--セイバー版式はどうなるんだろう(震え) -- &new{2016-02-23 (火) 17:53:09};
--クリスティーヌと安珍に似ててお母さんでローマでもあって(ry←黒桐追加に一票 -- &new{2016-02-23 (火) 21:08:00};
-宝具がノーダメ全体高確率即死とかだったら面白い試みだと思います。腕周回が捗る -- &new{2016-02-23 (火) 00:10:31};
--原作を見る限りは全体攻撃はまず無理やろな。ハサン先生みたいな単体に高威力+即死が妥当か? -- &new{2016-02-23 (火) 00:30:01};
---なんとなくスキル構成もハサン先生みたいな感じになりそうだなと思っている。投擲(短刀)とか自己改造とか -- &new{2016-02-23 (火) 00:35:12};
---つまり式も腕が伸びてハートキャッチする可能性…? -- &new{2016-02-23 (火) 00:43:29};
---ハートキャッチ(物理)プ〇キュアですね解ります。そしてハサン先生とコンビで二人はプ〇キュアを作れるな -- &new{2016-02-23 (火) 08:38:38};
--周回は捗っても全体的な評価多分下がるぞそれ -- &new{2016-02-23 (火) 07:42:14};
-一方その頃鈴村健一はカルデアに飛んだ -- &new{2016-02-23 (火) 00:45:01};
--そういやコクトーの中の人は式の中の人と結婚してたんだったな -- &new{2016-02-23 (火) 00:52:48};
---そのことをネタにされすぎて夫婦で某アニメの声収録いったときにとある声優に「二次元を三次元に持ち込むんじゃない」とか笑いながら言われてたりする -- &new{2016-02-23 (火) 00:54:56};
---「新婚だから」という理由で×1キャラの担当させられたこともあったりする。 -- &new{2016-02-23 (火) 01:13:53};
---祝福ムードすっごかった。あれは人徳以上になんか似合いに思えたからかな。 -- &new{2016-02-23 (火) 05:48:34};
--そういえばドラマCDだとロマン役だったな鈴村さんは -- &new{2016-02-23 (火) 10:03:12};
---ダ・ヴィンチちゃんは坂本さんという… -- &new{2016-02-23 (火) 12:48:53};
---そしてロマンとダヴィンチちゃんは何か妙に仲が良い -- &new{2016-02-23 (火) 12:55:48};
---盲点だったわ……… -- &new{2016-02-23 (火) 15:52:35};
---そ、そういうことだったのか、あの二人…… -- &new{2016-02-23 (火) 17:03:26};
-Aとかで上段回し蹴り撃ってくれないかなぁ -- &new{2016-02-23 (火) 13:14:21};
-再臨しても脱がないでね・・・。 -- &new{2016-02-23 (火) 17:12:14};
--ぼかし入った最終再臨では脱いでますねぇ・・・ -- &new{2016-02-23 (火) 17:33:28};
---凄い肌色が見えるよな まぁYシャツなんだろうけど、見た時ちょっと動揺したわ -- &new{2016-02-24 (水) 07:49:13};
-思ってたよりattackがな… まあ信長サンタが高すぎただけなのか -- &new{2016-02-23 (火) 17:44:27};
--知ってるか? ここにアサシンの補正で0.95倍するんだぜ?(震え声) -- &new{2016-02-23 (火) 17:46:07};
---アレな話だからあまり大きな声では言えないが、アサシンの補正って更に低いキャスターと同値じゃなかったっけ… -- &new{2016-02-23 (火) 17:58:09};
--配布鯖だしなー、セイバー式もそうだけどステータスは防御よりやね -- &new{2016-02-23 (火) 17:48:11};
---防戦に徹すれば~の再現&スキルと宝具で補えってところだろうか -- &new{2016-02-23 (火) 17:55:41};
-セイバー版の宝具が無垢識だが、こっちの宝具は何になるのだろうか。直死? -- &new{2016-02-23 (火) 17:49:43};
--重ね鐘楼? かな -- &new{2016-02-23 (火) 17:52:15};
--やっぱり重ね鐘楼だよな、式らしくてかっこいいし -- &new{2016-02-23 (火) 20:33:51};
-ステが低いとかいってるやつ、よく考えてほしい この式はきっと宝具は単体。そして倍率は直死の魔眼だしきっと凄い。そしてレベル5にもできる。そして高確率の即死もつく。そしてきっとスター供給もヤバい。 こう考えるとステが少し低いことぐらいなんのデメリットにもなってないとは思えないか? -- &new{2016-02-23 (火) 18:00:53};
--うむ。アサシンはハサン先生のようにステとは無関係な部分が強いクラスというイメージ -- &new{2016-02-23 (火) 18:02:16};
---結局はまだ分からないスター発生率と保有スキル次第なんだよなぁ… -- &new{2016-02-23 (火) 18:07:36};
--その幻想をぶち……壊したくないな -- &new{2016-02-23 (火) 18:05:44};
--そもそもステンノ様やカーミラとあまり変わらないステだから普通なんですよね -- &new{2016-02-23 (火) 18:06:39};
--いやいやー、イベント配布キャラが強いわけないでしょー(棒読み)(ハロエリとノッブとサンタから目を逸らしながら) -- &new{2016-02-23 (火) 18:07:06};
--きっとカード強化スキルと回避もきますね間違いない() -- &new{2016-02-23 (火) 18:16:34};
-剣式が全体宝具だからこっちも全体攻撃宝具の可能性来るかな…オペラマン以外の全体宝具アサシンほしい -- &new{2016-02-23 (火) 18:08:25};
--でもアサシンの全体宝具なんているか…? もともと全体宝具は種火周回ぐらいにしか使わないし、ライダーのみのクエストもそんなないし… -- &new{2016-02-23 (火) 18:18:05};
---竜の楽園で牙集めが楽になるね。ジークがいればアサシンはあまり必要ではないところだけど・・・。 -- &new{2016-02-23 (火) 18:22:46};
--今までの配布鯖は全て全体宝具だから全体の可能性もなくはないけど、式の設定やアサシンクラスの特徴的にどうだろうなぁ -- &new{2016-02-23 (火) 18:20:47};
-まあ実際の強さなんてスキルと宝具とモーション補正見るまで分かりゃしないやね。ハロエリだってステ控えめだと思ってたらスキルが超高性能ってパターンだったし。というか正直高ランクアサシンが少ない現状だとこのステで確定加入ってだけでも嬉しい -- &new{2016-02-23 (火) 18:17:15};
-スキルで隠しナイフ投げ→宝具発動で回収、再び使用可能とかないかな -- &new{2016-02-23 (火) 18:17:18};
-高レベアサシンがけーかちゃんとハイドとハサン先生しかない我がカルデアにとってメチャありがてぇ -- &new{2016-02-23 (火) 18:20:31};
-いつもと違う文章で配布かどうかがはっきりしなかったが一安心 しかしガチャでセイバー式かー -- &new{2016-02-23 (火) 18:27:44};
-誰だ比較の所のステンノをスマンノって書いたやつwww -- &new{2016-02-23 (火) 20:09:26};
--ご丁寧に他の☆4アサシンのもそうなってたw直しとくわw -- &new{2016-02-23 (火) 20:14:24};
---ステンノ様ってやってる奴もレベル的には同じ事してるんだけどね。全く同じ画質・サイズの画像あげて、元の画質悪いのと差し替えたら自分(前述の人)があげた画像にわざわざ変えてたし。やる気があるのは大変結構だけど、自分の編集以外認めないタイプだからそのうち暴走してスマンノ書いた奴と同じような事始めそう。 -- &new{2016-02-24 (水) 11:31:01};
---冤罪になりそうだから言っておくけど自分は「ステンノ」に直したから「様」にしてるのは別人だよ。ついでにリンクの付け方が違うから最初に「様」にしている人間とそいつも別人と思われ -- [[枝]] &new{2016-02-24 (水) 18:34:34};
-おまえら、最終再臨の画像、直死ならぬ親や会社で直視されて死ぬなよ、俯瞰風景見た事ある人なら、あのぼやけでも分かるだろ、ハーゲンダッツ食ってたあの服装だって。 -- &new{2016-02-23 (火) 22:14:41};
-無料配布の式を、柱や、ソロモン相手に連れて行ける、こんな幸せでいいのか?!もう全力で走るしかねぇ。 -- &new{2016-02-23 (火) 22:24:41};
--フォウフォーウ!(2/25AM7:00~未定) -- &new{2016-02-24 (水) 00:49:36};
---お前は全力で走らんでええw -- &new{2016-02-24 (水) 01:24:09};
---???「次のマラソンが決まった」 -- &new{2016-02-24 (水) 01:55:37};
---マシュ「だ、誰ですか…水をどうぞ」 -- &new{2016-02-24 (水) 02:33:44};
---収集アイテムにペットボトルの水があるんだよな -- &new{2016-02-24 (水) 14:44:58};
-よく思ったら着物ジャケットって凄い格好だよね。これじゃないと式って感じしないけど -- &new{2016-02-24 (水) 03:11:35};
-袖どうなってんのかな -- &new{2016-02-24 (水) 03:33:33};
--袂を腕に巻き付けるしかないと思うが、それでもごわごわしそう -- &new{2016-02-24 (水) 04:56:49};
---俯瞰風景に、「着物の袖が上着に巻き込まれて」って描写があるから多分脇元にたくし上げられてるんじゃないかと。実際には肩のとこから丸ごと外さないと、とても着れないかな。 -- &new{2016-02-24 (水) 07:07:40};
---アンソロでもネタにされてたな -- &new{2016-02-24 (水) 10:20:21};
-イベントページの立ち絵見て思ったが、着物で隠れてるけど足凄まじく長いな -- &new{2016-02-24 (水) 07:56:59};
--シークレットブーツなのでは…? -- &new{2016-02-24 (水) 10:30:39};
-らっきょ未読勢なんだが、直死の魔眼ってどっちかと言えば宝具よかスキルっぽいんだね。もしスキルだったら「クリティカル威力アップ(3ターン)+毎ターンスター獲得(3ターン)」みたいな感じになりそう(素人感) -- &new{2016-02-24 (水) 11:15:43};
--劇場版か小説読んで出直して来い損するぞ -- &new{2016-02-24 (水) 11:22:25};
--未読なのになぜスキルっぽいとか言えてしまうんだ… -- &new{2016-02-24 (水) 12:37:29};
---月姫は見てるってことじゃね -- &new{2016-02-24 (水) 13:00:56};
---月姫の直視の魔眼だと宝具じゃないかなぁ、あっちはそれ以外の特異性は少ないし -- &new{2016-02-24 (水) 13:23:28};
-果たしてぐだーずはコクトーにも似てるとか言われてしまうのだろうか -- &new{2016-02-24 (水) 11:40:59};
--おしっこが黒糖の臭いするってよくいわれます( ´)Д(` ) -- &new{2016-02-24 (水) 12:40:29};
---糖尿勢とはたまげたなぁ -- &new{2016-02-24 (水) 14:34:01};
-あー早く明日にならないものか… もちろん刀式も欲しいんだけどやっぱりなんだかんだ愛着あるのはこっちなんだよな -- &new{2016-02-24 (水) 18:04:59};
--分かる。早く来て欲しいよな。ジャンヌとか持ってないから坂元ボイス聞きたい。 -- &new{2016-02-24 (水) 18:10:45};
---ダ・ヴィンチちゃん「」 -- &new{2016-02-24 (水) 18:53:10};
---ショップだけじゃ満足出来なくてね。実装されたらもちろん欲しいよ。モナリザも買ったし。 -- &new{2016-02-24 (水) 18:57:03};
-モーションって言うかリソース足りてりゃいいんだが -- &new{2016-02-24 (水) 18:52:32};
--皮肉るのは構わんがTPOはわきまえようぜ -- &new{2016-02-24 (水) 18:58:44};
-お知らせのとこ見たら殺人鬼って言われてるのな。殺人鬼って言うなら納得いくのは7章後で、7章後ならナイフ持ってるの変。どうも都市伝説で鯖化した扱いらしいしコクトー絡みを華麗にスルーしてくる中身別物式なら、ぐだおにデレる可能性あるかもしれないぞ。そん時は割り切るんやぞお前ら -- &new{2016-02-24 (水) 20:25:53};
--七章後にナイフ持ってたら変な描写ってあったっけ? -- &new{2016-02-24 (水) 21:25:13};
---ナイフよりコクトー手の平が好きーみたいなこと言ってたしもうそういうことしないもんやと思てたけど違うんか -- &new{2016-02-24 (水) 21:41:17};
---なる そういう考察だったのか -- &new{2016-02-24 (水) 21:45:28};
---子供産んでも893の女親分やってたからずっと現役なんじゃないかな -- &new{2016-02-24 (水) 21:53:39};
---でももう人殺せないしコクトー分まで食い潰したりはしないやろて -- &new{2016-02-24 (水) 21:56:36};
---もともとそういう一族だったから完全に捨てたのかは怪しいけど仕事回すトウコもいなくなったから殺人はあんまりないだろうな -- &new{2016-02-24 (水) 22:09:28};
---式自体「」ベースだから無意識が殺人にストップかけてたし殺人はないんじゃないんか -- &new{2016-02-24 (水) 22:14:14};
--そしたら正直菌糸類に失望するかもしれんが、覚悟しておくわ。 -- &new{2016-02-24 (水) 21:59:36};
--嫁王に続き式までは勘弁してほしい -- &new{2016-02-24 (水) 22:00:36};
---ソシャゲじゃデレた方が儲かるだろうからね。今回無事でもあとあと来るかもしれん -- &new{2016-02-25 (木) 10:09:56};
---むしろデレないほうがもう勘弁してほしい -- &new{2016-02-25 (木) 11:25:55};
---型月ヒロイン全部ぐだおに惚れる(別鯖設定という良い訳で)とかやる気じゃなけりゃデレないのがチラホラ居てもええべ -- &new{2016-02-25 (木) 11:48:56};
-ウチのカルデアはマトモなアサシンがハサン先生しかいないから、主にケンタウルス狩りで過労死寸前の先生の負担を軽減できるかもしれないので期待を寄せてます。 -- &new{2016-02-24 (水) 21:19:05};
-スキル直視→宝具での即死率はわりと高めな感じ? 今のところ7/8の確率で発動しててビックリしてる。あと宝具は専用BGM付きでモーションもシンプルにカッコいい -- &new{2016-02-25 (木) 09:41:38};
--その分威力が控えめかな? 表記も強力だし、多分メディアと同じ倍率か -- &new{2016-02-25 (木) 09:53:00};
-モーションはメルブラの奴っぽいなこれかっこいい -- &new{2016-02-25 (木) 09:44:25};
-これXとどっちが強いんだろ。星生産良好なんかな? -- &new{2016-02-25 (木) 10:03:40};
--流石にXのほうが強いやろ。あの子のクラススキル強いしステ差がでかい。ただまあ、直死があるのと回避があるんで☆4としてなら十分すぎる気はする -- &new{2016-02-25 (木) 11:16:12};
---ということは星4以下が死亡したって感じでいいのかね?ちなXもジャックも持ってる -- &new{2016-02-25 (木) 11:20:56};
---死亡てどういう意味で?w 基準がわからんのだが?コスト、スキル、宝具と差異があるのに星4以下で一括りにできなくね? -- &new{2016-02-25 (木) 11:25:21};
---王大人「死亡確認!」 -- &new{2016-02-25 (木) 11:51:41};
-吸血ない方の星4アサシン -- &new{2016-02-25 (木) 10:04:03};
-星生産はそこそこ?BQQEXで20個以上生産してた -- &new{2016-02-25 (木) 10:08:01};
-宝具が強力止まりでも確定でレベル5にできるなら直視の魔眼込みで超強力のレベル1よりは威力出せそうかな? -- &new{2016-02-25 (木) 10:08:55};
-QチェインできずAチェインできるからNP効率下げられてる? -- &new{2016-02-25 (木) 10:12:31};
-ジキルに憧れてたんだな・・・ -- &new{2016-02-25 (木) 10:30:26};
--正直、ジキルとかいうどーでもいいやつに憧れてた設定とかいらなかったわ -- &new{2016-02-25 (木) 11:13:13};
---その発言もどーでもいいけどな -- &new{2016-02-25 (木) 11:35:48};
---そりゃ元祖二重人格殺人鬼でナイフ使いだし、少しは意識するんじゃないか -- &new{2016-02-25 (木) 11:37:52};
---憧れって言うには自嘲の面が強いしな、歴史遡ってもどんだけいるか分からん「同類」ってことで記憶に留まってたくらいの話だろ -- &new{2016-02-25 (木) 11:58:10};
--なんかシナリオで絡みあるかなーと期待してたから嬉しかったわ -- &new{2016-02-25 (木) 11:32:03};
--まぁジキルの物語に対して普通の人よりはるかに感情移入して読めただろうねw -- &new{2016-02-25 (木) 11:51:30};
-宝具モーションの元ネタはメルブラのアークドライブかな? -- &new{2016-02-25 (木) 10:59:14};
-モーション宝具込みでみんなメルブラ準拠わろた。しかし、オガワハイム万能やろwww -- &new{2016-02-25 (木) 11:00:24};
-アサシンは☆4、5を持ってないので正直すごいありがたい。さようなら荊軻ちゃん。 -- &new{2016-02-25 (木) 11:07:30};
--レアないならサヨナラしなくても控えに置いてさしあげろ -- &new{2016-02-25 (木) 11:27:30};
-即死耐性低下ってこれ、サーヴァントにすら通用し得る様になるのかな。そうなったら式、兄貴、ハサンの絶対殺す宝具チェインが出来るが。 -- &new{2016-02-25 (木) 11:15:11};
--同じアサシンのハサン先生は特に相性よさげだよね。 -- &new{2016-02-25 (木) 11:42:01};
--鯖は一律2%らしいからバフで耐性下げても4%に届かないらしいよ。つまり雑魚用であり鯖相手には気休めにもならない。 -- &new{2016-02-25 (木) 11:56:16};
---まじか。じゃあ以前ハサン先生が鯖相手に決めたのすげー確率だったのね。どうせならガチャでその確率ひきたかったわw -- &new{2016-02-25 (木) 12:01:40};
--恐らく2回判定があるだろうアルジュナに有りがたい……のかなぁ? 元が低すぎるから、道中の十万ケタクラスの雑魚がいっぱい出てきたらくらいしか使い道が思い浮かばん -- &new{2016-02-25 (木) 12:01:53};
---でもこのまえみたいに道中のでかドラゴンがでてきたりするときにさらっと抜けれそうだから十分ありがたいと思う。 -- &new{2016-02-25 (木) 13:22:10};
-陰陽魚、セイバーと違ってBなのな。陰陽ってくらいだし効果逆でNP増えてHP減少か?だとしたら結構良いと思うんだが -- &new{2016-02-25 (木) 11:25:22};
--カレスコと合わせたら初手宝具できて便利 -- &new{2016-02-25 (木) 16:35:18};
-ステンノと組めば、ボス男鯖にも即死が通る可能性が!…ねーな -- &new{2016-02-25 (木) 11:54:07};
--なくはないです。 -- &new{2016-02-25 (木) 12:17:01};
-表記は強力だけどダメージ見てる限りだとオリオンと同じ逆表記詐欺のように思える -- &new{2016-02-25 (木) 12:19:19};
--検証待ちではあるけど、そうっぽいかな。 -- &new{2016-02-25 (木) 12:39:51};
-礼装はチョコメイドとか合うのかな? -- &new{2016-02-25 (木) 12:45:00};
--とりあえずホーリーナイトサインつけてるわ。 -- &new{2016-02-25 (木) 12:48:01};
--イベント考えるならリフレイン付けてハロエリちゃんと組ませると強いぞ。リフレインの3ターンの間にハロエリちゃんのスキルで余らせた星を吸ってジャキジャキクリ回して宝具連打出来る。平時も封印指定とかつけてもいいかも? -- &new{2016-02-25 (木) 12:58:08};
-全体宝具アサシンというオペラ唯一無二の砦は守られた…クリスティーヌ…クリスティーヌ… -- &new{2016-02-25 (木) 12:58:36};
--全体はセイバーの方だよ… -- &new{2016-02-25 (木) 13:02:06};
---だから守られたって言ってんだろ -- &new{2016-02-25 (木) 13:09:31};
--いやホントホント。☆5最有力の蝉様に奪われたらともかく配布のコラボキャラだったらマジで泣いたわ。 しかし、そのオペラさんとは仲良くできそうな式さんの宝具。 -- &new{2016-02-25 (木) 13:32:41};
-カーミラ様との相性も悪くないかな、これは? -- &new{2016-02-25 (木) 13:11:28};
-もうカンストした人っているのかな? -- &new{2016-02-25 (木) 13:23:44};
-直死は千年クラスの魔術師をして幻といわせるシロモノだが、やってること自体は魔法どころか魔術未満なんよな -- &new{2016-02-25 (木) 13:32:38};
--そもそも魔眼自体が魔術的にだいぶ例外なところにある気がするんだが、比較できるものじゃなくないか? -- &new{2016-02-25 (木) 13:47:57};
--歪曲の魔眼もそうなんだが、実のところ魔術とはカテゴリからして違うからな。魔法域の神業にもなれば単に砥石要らずなだけの異能にもなる -- &new{2016-02-25 (木) 13:50:53};
--魔法に及ばないのはわかるけど魔術未満なのはどうして? -- &new{2016-02-25 (木) 13:51:47};
---あくまで、なんか不思議な物が見える眼と、なんか認識できる脳ミソってだけだから。魔術として起こすと大変なんだろうけど、そういう生き物だからってレベルでしかない。赤外線とかが見える虫とかみたいなもんだよ。 -- &new{2016-02-25 (木) 20:05:32};
-コラボに釣られて来た新規がいきなり大金使わされなくてもとりあえず一人は「式」を手に入れられる仕様なのは優しいな -- &new{2016-02-25 (木) 14:27:41};
--剣のほうもイラスト気合入ってるようだけど、俺的にも「式」といえばやはり和服に革ジャンのこっちなのよね -- &new{2016-02-25 (木) 16:53:08};
-もう一つの結末と組み合わせてみたらなかなかいい感じだ -- &new{2016-02-25 (木) 14:55:43};
--殺は☆吸いにくいし、スター集める系の方が良くないかな。単独行動と心眼でクリ威力は上げられてるんだし・・・・うーむ、ArtsUP+スター集中の礼装が出てほしい所だ -- &new{2016-02-25 (木) 15:05:48};
---式にスターが行くようにジャンヌ(2030)式(もう一つの結末)アンデルセンで組んでやってみたら式にスターがいい感じに集まって使いやすかったよ。まあこうなったのも俺の手持ちがないからこんな中途半端な編成になったんだけど…。下の人も書いている通りもっといい礼装あるんだろうなー。ほんとArtsUP+スター集中の礼装が欲しい… -- &new{2016-02-25 (木) 15:23:08};
--ストリート・チョコメイドという選択肢。まんべんなく強化する意味ではこれが一番マッチする気がする -- &new{2016-02-25 (木) 15:15:36};
-これ宝具威力ほんとに強力か? オリオンとか説明文強力なのに実際の倍率超教力だし、これもそんなとこありそうだが -- &new{2016-02-25 (木) 15:30:04};
-アサシンなのに単独行動持ちか…是非クリ要因にQパに入れたいけど宝具がAなのがネックだな… -- &new{2016-02-25 (木) 15:45:43};
--宝具が単体Aで単独行動とは、……弓兵によくいそうなタイプの殺人鬼だな -- &new{2016-02-25 (木) 15:51:51};
---実は生息地はシャーウッドだった…?カード構成もアサシンなのにQ3じゃないし、すごいAパの方が合いそう -- &new{2016-02-25 (木) 16:01:50};
---3スキル目が剣式と同じならば、Arts耐久パの火力要員として組み込んだ方がいいかもしれないな。クリ威力と宝具で火力出していく感じで -- &new{2016-02-25 (木) 16:09:26};
---3つめは剣式と名前は同じ、ただし体力回復じゃなくてNP上昇 -- &new{2016-02-25 (木) 16:19:06};
---回復スキルなのかあれ、玉藻と2030にキャスエリでスター集めながら式にもう一つの結末持たせて玉藻のアーツ強化…これだ… -- [[葉1]] &new{2016-02-25 (木) 16:20:26};
---体力回復が剣式、NP回復がアサ式だゾ -- &new{2016-02-25 (木) 16:22:00};
---Qパも開始Aが基本だからQパの方がいいと思う。宝具QQでガッツリ稼げるし。3ターンバフがないのとQ混ざりがちなので正直Aパはいまいち -- &new{2016-02-25 (木) 19:30:19};
-なんか即死がとにかく刺さる、今んとこ失敗なしだな -- &new{2016-02-25 (木) 16:33:29};
--直死の魔眼の即死耐性ダウン結構倍率高いなこれ -- &new{2016-02-25 (木) 16:42:16};
-もうすぐ2回目の再臨出来る…まだ正式加入してないけど。てか再臨素材が交換じゃなくてミッション報酬なのが手間というか… -- &new{2016-02-25 (木) 17:30:38};
-まだ手探り状態だけどもしっかり運用すれば堅実に活躍してくれそうなアサシン。 -- &new{2016-02-25 (木) 18:02:48};
--強いわ式。ちと試しただけだけど、嫁入り10と直死1つけて晩餐もたせてたらアーツブレイブじゃなくても宝具QAEXでクリティカル混ぜて普通に次のターンから宝具撃てる。陰陽魚があればたまりきらなかった場合の補助も効くし、クイックのヒット数もそれなりに多いからスターも割と稼ぐ。アサシンとして欲しい所が全部ある感じ -- &new{2016-02-25 (木) 18:17:57};
-まーだステンノのなんかに様つけてるのか -- &new{2016-02-25 (木) 18:08:52};
--様付けでウケてる人多いけど、仮にも真面目なデータの書かれた欄なのにネタ持ち込んでいいのかな?しかも彼女だけ -- &new{2016-02-25 (木) 18:22:10};
---様付けくらい別に大丈夫だろ。そこまでふざけてるわけでもないし気にしすぎじゃないか?まあ上姉さまとかみたいにまるまるニックネームはどうかと思うけど。 -- &new{2016-02-25 (木) 18:55:29};
---一度ならず消されてる以上むしろしつこく復活させる奴の方がアレじゃないか? -- &new{2016-02-25 (木) 20:18:46};
---それはしつこく消してる方にも同じことが言えるので…ここで話すことじゃないが -- &new{2016-02-25 (木) 20:41:11};
---ステンノのページならまだわかるけどステンノに特別思い入れあったり崇めたりしてる人が集まってるわけでもない式のページで何度も様づけ修正してるなら寒いわ。 -- &new{2016-02-25 (木) 20:55:01};
-直死の魔眼の即死耐性デバフがかなり強力だわ、今のところ雑魚相手には必中 -- &new{2016-02-25 (木) 18:12:48};
-陰陽魚がセイバーより優秀な気が -- &new{2016-02-25 (木) 18:23:37};
--デメリットのHP減少ってどれくらい減るの? -- &new{2016-02-25 (木) 18:52:32};
---1000だからぶっちゃけ微妙 -- &new{2016-02-25 (木) 19:02:46};
--NP効率がよくて余りがちだからむしろ逆の方がありがたかったかな…星まわすかAパなら無しでも普通に2連打は出来るし -- &new{2016-02-25 (木) 19:28:26};
-正式加入したら再臨させて凸キッチン☆パティシエール付けて暴れさせるんだ…(フラグ) -- &new{2016-02-25 (木) 18:53:13};
-即死確率どんなもんなんだろ?デオンちゃんくん宜しく、宝具レベル上がりきって本番かな? -- &new{2016-02-25 (木) 19:21:49};
-↑直死スキル使えば、少なくとも雑魚レベルなら100パー即死できる ただドラゴンとか魔神柱あたりのボスクラスの非鯖は試してないので不明 -- &new{2016-02-25 (木) 19:27:43};
--マジか。直死有りとは言え雑魚なら100%なのか・・・・・・単体な分、確率はセイバー式より上という事か -- &new{2016-02-25 (木) 19:51:22};
--じゃあロズレピエールを確冊出来るな!ありがとう -- &new{2016-02-25 (木) 19:55:02};
-なんというか、星も出て即死も刺さって、これぞアサシンって感じの性能だな。アサシンとしての使い勝手がいい。 -- &new{2016-02-25 (木) 20:08:28};
--ハサン先生はニンジャぽい性能だしなw -- &new{2016-02-25 (木) 20:27:00};
-ハサン先生の雑魚に対する即死8割に対してこの子は100%ってのはいいね。クリ生成数はアサシン内で並程度かなあ -- &new{2016-02-25 (木) 20:14:51};
--×クリ生成数 ○スター生成数 -- &new{2016-02-25 (木) 20:15:25};
-宝具見て最初「三爪痕?」と思った スケーィス! -- &new{2016-02-25 (木) 20:16:31};
--スケェイス!!はプロトセイバーだろ!!()それにどっちかというと三爪炎痕に近いんだよな式の元ネタ的に。トライエッジくんみたいに『羨望から作られたコピー』な先輩が居るし。 -- &new{2016-02-25 (木) 20:27:49};
-キッチンパティシエールと晩餐だとどっちがいいんだろう -- &new{2016-02-25 (木) 21:02:24};
-ハサンと式が相性いいって素晴らしいな・・・ -- &new{2016-02-25 (木) 21:24:20};
-ラプンツェルに対して1スキルからの宝具で大体8割くらい即死成功してます。参考までに・・・ -- &new{2016-02-25 (木) 21:31:26};
-小ネタの最後がすごい宣伝になってるのが気になる -- &new{2016-02-25 (木) 22:08:19};
--まあ式のゲーム内マテリアルもダイマしてるし・・・ -- &new{2016-02-25 (木) 22:17:02};
-原作終わった後ってことはもうマナが…… -- &new{2016-02-25 (木) 22:14:00};
-陰陽でHPがゼロになった場合はどうなるの? -- &new{2016-02-25 (木) 22:16:56};
-ラプンツェルに毎回即死いれて楽に周回中 -- &new{2016-02-25 (木) 22:27:46};
-沖田、式、ハサンのパーティーが一番安定するな アサシン二人が火力不足なところを沖田を攻めの軸にすることで補えるし -- &new{2016-02-25 (木) 22:27:59};
-式の絆レベルで解放されるミッションがあるから記念肖像つけるなりして連れまわす必要がある、と -- &new{2016-02-25 (木) 22:32:37};
-宝具QQE2手目クリティカルでNP70、星30。よし!いいQだ! -- &new{2016-02-25 (木) 22:51:01};
-ジャックより星発生率高いとか辛い(´-ω-) -- &new{2016-02-25 (木) 23:16:43};
-何気にフレーバーの方のステータスも悪くない、というか相当優秀だな。小次郎並みの敏捷と征服王並みの幸運と心眼スキルに加えて下手に攻撃貰ったら即死とか、普通の聖杯戦争だったら絶対敵に回したくない -- &new{2016-02-25 (木) 23:17:26};
--対魔力なしの筋力耐久最低レベルだから搦め手+使い魔人海戦術キャスターとかには不利そうだ。 -- &new{2016-02-25 (木) 23:26:24};
--フィジカルは紙だけど超スピード、技術勝負で防御無視の超必持ちっていう能力の傾向は小次郎や沖田に近い。気配遮断と直死の相性がヤバいが単独行動Aも相まってマスターにも挙動が読めなさそう -- &new{2016-02-25 (木) 23:38:29};
-部屋にあげてもらえる幸せ。眩しい脚を見れる幸せ。アイスを分けてもらえる幸せ。それだけで最終再臨した意味はあったと思う -- &new{2016-02-25 (木) 23:19:26};
-星4アサシンの中では頭一つ抜けた感じだ -- &new{2016-02-25 (木) 23:35:20};
--頭一つも何も星4アサシンなんて式以外マトモなの一人しか・・・ -- &new{2016-02-25 (木) 23:49:16};
--エリちゃ…カーミラさんNP効率ずば抜けてるやろ! -- &new{2016-02-25 (木) 23:54:53};
---だからカーミラさんがまともな方なんだろ?もう一人は・・・・・・うん・・・。 -- &new{2016-02-26 (金) 03:07:20};
--相変わらず配布鯖は強いね、ガチャがキツイからこういうとこでバランスをとってる(つもり)なのかもね -- &new{2016-02-26 (金) 00:04:23};
-一個人なのに便乗幸運A+って強過ぎない? 宝具EXは「」との繋がりとかで納得いくけど -- &new{2016-02-25 (木) 23:46:56};
--小次郎も高いから良いんじゃ無いかな。 -- &new{2016-02-25 (木) 23:50:11};
--幹也や橙子との出会いを筆頭に天運にはかなり恵まれてるからなあ。あんな生まれ育ちで結局幸せに生きて行けたって凄いことよ -- &new{2016-02-25 (木) 23:55:44};
--一個人とはいえ神様と肉体ルームシェア状態だからな。原典じゃデッドエンド複数完備のオリオンが幸運A+なのを見るに、そういう縁があると運も高くなるんじゃね -- &new{2016-02-26 (金) 00:00:21};
---神性持ちや天属性は軒並み幸運高そうだよなあと言おうとして、燦然と輝く兄貴の幸運Eを思い出した。 -- &new{2016-02-26 (金) 00:05:09};
---キャスニキなら若干幸運上がるし、他のクラスなら兄貴も幸運EXにならないかな。 -- &new{2016-02-26 (金) 00:06:48};
---兄貴はかませ狗役と創造主(きのこ)による呪いがだな… -- &new{2016-02-26 (金) 00:08:10};
---そうなんだ。うちのパーティーでは守護神だから幸運低くてもこれからも大事にするよ。 -- &new{2016-02-26 (金) 00:09:27};
-陰陽魚は剣の方とは逆の効果なのか。NP効率は良さそうだし、剣の方と同じにして欲しかったなー。 -- &new{2016-02-26 (金) 00:32:37};
-にわかで申し訳ないんだけど、宝具の時の「ああ、吐き気がする」ってなんか意味のある台詞なの? -- &new{2016-02-26 (金) 00:34:51};
--直死の魔眼は脳に負担がかかるからかな。本気で見ようとすると負担が大きくなるはず。 -- &new{2016-02-26 (金) 00:37:10};
--原作に無かったっけ? 記憶違いだったら申し訳ないが -- &new{2016-02-26 (金) 00:39:51};
--志貴の方は脳に負担がかかるからだったはず。式も同じだっけか -- &new{2016-02-26 (金) 00:57:46};
--小説で式視点の地の文にあった台詞だった気がする -- &new{2016-02-26 (金) 01:55:02};
--志貴ほどひどくないけど気分のいいものじゃないからね。今無料で読めるコミカライズの4章を見ればわかると思う -- &new{2016-02-26 (金) 08:44:39};
-再臨の業物ナイフってイベント後も残るの? -- &new{2016-02-26 (金) 01:46:42};
--残るのでとりあえず取得しておけばあとから育てることも出来るよ ハロエリのときやったし -- &new{2016-02-26 (金) 01:52:03};
---ありがとう -- &new{2016-02-26 (金) 01:53:53};
-宝具QAで全部クリティカルですぐNP100%たまったわ。ただ嫁王のNP効率アップスキルも使ってたから素の状態だとどれくらいたまるのか気になるなあ。 -- &new{2016-02-26 (金) 02:11:41};
-そう言えばこの式って時系列的にどこらへんだっけ、黒桐と結ばれた後ならこの余裕っぷりもなんとなく察せれるんだが -- &new{2016-02-26 (金) 02:42:41};
--小川マンションって取り壊されたんじゃなかった?螺旋矛盾から余り経ってないと思ってる -- &new{2016-02-26 (金) 07:40:16};
-正直そんなにNP効率は良く無いな A初段で5だったわ Qはヒット数多いからそこで何とかクリティカルとオバキル出して稼ぐ感じか。 コマンドカード的にもNP効率的にもヒロインXと似てるけどNPチャージスキルあるのは大きな利点 -- &new{2016-02-26 (金) 03:30:34};
-そういえば今回のハイドへの文句ってかなりブーメランだよね。式も織を演じるではないけどひきずってるし -- &new{2016-02-26 (金) 03:35:40};
--同族嫌悪かつ、自分以外のまともに稼働してる二重人格の殺人鬼に対する期待の裏切りからあんなブーメランなげたんじゃない?結局お前もかと -- &new{2016-02-26 (金) 07:55:13};
-単体攻撃だから超強力でもよかったのに -- &new{2016-02-26 (金) 04:01:27};
--直死の魔眼持ちの式が超強力攻撃になったらゲームバランス的にまずくない?この宝具はどっちかっていうと即死狙いの面が強いし -- &new{2016-02-26 (金) 11:44:35};
-とりあえず魔眼のスキレベ10と宝具レベル5までは行けたわ……おかげで歯車ば吹っ飛んだけど -- &new{2016-02-26 (金) 04:15:16};
-雑魚相手だと直死使わなくても結構即死決まるな・・・つよい(確信) -- &new{2016-02-26 (金) 05:50:38};
-概念武装はなにがいいだろうな -- &new{2016-02-26 (金) 06:30:10};
--バレンタインの金礼装2つじゃないかな?直接火力ならドスケベ姉妹、支援火力ならロリ姉妹 -- &new{2016-02-26 (金) 08:30:42};
-よし、ロベス殺そう。セイバーとかにキャラ数偏ってて、こういう配布鯖はほんと嬉しい。 -- &new{2016-02-26 (金) 06:40:46};
--ハサンも連れて行って倍率ドン!だな。NP介護役に孔明玉藻あたり連れてけば完璧 -- &new{2016-02-26 (金) 10:10:52};
-宝具5やっと終わった今回のイベントかなり簡単やなー -- &new{2016-02-26 (金) 07:38:44};
-陰陽魚、HP2桁の時に使ったけどHP1で踏みとどまった。自害せよアサシンにならなくてよかった -- &new{2016-02-26 (金) 08:04:51};
--いい事を聞いた。ありがとう。 -- &new{2016-02-26 (金) 09:21:09};
-駐車場のラプンツェル狩りには式連れて行くとめちゃくちゃ楽だな -- &new{2016-02-26 (金) 08:07:54};
-BDピックアップ最終日に嫁王偶然引いたから、この子とのシナジーが良さそうだわ。とっとと正式加入させよ -- &new{2016-02-26 (金) 08:22:01};
-直死の魔眼持ち三人並べたら鯖でも殺せるかな? -- &new{2016-02-26 (金) 09:51:45};
--剣式(5)友殺式(4)殺式(10)で即死デバフ&宝具チェインで失敗、誰か全部スキルマで試して欲しい -- &new{2016-02-26 (金) 15:40:20};
-スキル上げが良心的ですね -- &new{2016-02-26 (金) 11:21:43};
--骨が辛い・・・Lv6に上げられぬ -- &new{2016-02-26 (金) 11:37:38};
---なぜ骨要求の連中は2連続で大量に要求するのかwww -- &new{2016-02-26 (金) 11:42:20};
---他の素材に比べるとまだマシな方だからなぁ。 -- &new{2016-02-26 (金) 13:27:22};
---心臓とか爪より骨、牙辺りの方がきついでしょ -- &new{2016-02-26 (金) 17:46:25};
---多数のキャラを育ててると骨がやばいことに気がつく -- &new{2016-02-26 (金) 18:10:44};
---心臓余りすぎて困っとるんじゃが…56個あるがこれでも育成で消えるんか? -- &new{2016-02-26 (金) 18:16:59};
---心臓はジャンヌのスキルだけで60個必要なので足りないですね(白目 -- &new{2016-02-26 (金) 19:49:56};
-マイルーム会話埋まらないのがあるけど、セイバー式が必要な台詞かな -- &new{2016-02-26 (金) 11:38:59};
--会話4のことならたぶんセイバー式が必要 -- &new{2016-02-26 (金) 15:45:14};
-宝具強化クエないんやね。 隠されていた鍵使って3月3日に開放クエ出来たりするんかな -- &new{2016-02-26 (金) 12:18:41};
--今までもイベント配布サーヴァントは幕間自体無いから期待しないほうがいい。事前だったリリィは除く -- &new{2016-02-26 (金) 13:17:35};
---でも強化クエなかったらそれはそれでおかしいってなるよな -- &new{2016-02-26 (金) 16:00:54};
-最終降臨&魔眼LV10&宝具2になったぜ 即死の制度がどれぐらいか試してきます -- &new{2016-02-26 (金) 14:34:27};
--俺もやっとレベルフォウマ直死10宝具5にできたわ。強いし式だし本当最高 -- &new{2016-02-26 (金) 16:12:57};
-駐車場20回行って、直死Lv5併用OC100 でラプンツェル20体即死漏れなし。強い(確信) -- &new{2016-02-26 (金) 16:21:34};
-真名一覧でQ宝具になってるけどAだよね? -- &new{2016-02-26 (金) 16:32:12};
--Aに修正しておきました。 -- &new{2016-02-26 (金) 17:38:00};
-サンタ&ハロエリと組ませたら強いんじゃねこの子? -- &new{2016-02-26 (金) 17:19:19};
-こっちとあっちの式とイチャイチャできますか? -- &new{2016-02-26 (金) 17:23:46};
-ミッションに絆レベルを5にするというのがあるらしいが本当?かなりきつくね? -- &new{2016-02-26 (金) 17:37:38};
--記念肖像(だっけ?)を付けて絆ポイントが多いところを回るしかない‥‥ -- &new{2016-02-26 (金) 17:40:54};
--常にパーティに入れて回ればそんなにきつくなかったよ -- &new{2016-02-26 (金) 17:44:44};
--星4だからけっこうコスト圧迫するんだよね -- &new{2016-02-26 (金) 17:47:54};
--絆3までがきついっぽい、4からなんかしらんがポンポン上がるよ -- &new{2016-02-26 (金) 17:53:10};
--星3までが長いけど、星3から4までが3000なかったりで急に楽になる -- &new{2016-02-26 (金) 20:05:51};
--常にパーティーに入れてたらミッション96個終わるころには絆レベル5になってるから大丈夫大丈夫問題ない -- &new{2016-02-26 (金) 21:00:21};
-アーツとクイックだから比べられないってどういうことだ・・・・・? -- &new{2016-02-26 (金) 18:00:32};
--つまり……アーツとクイックだから比べられないってことだ……。 -- &new{2016-02-26 (金) 18:48:51};
--宝具のことならアーツの威力(?)補正が100%、単体宝具倍率がLV1で900%に対してクイックが威力80%、宝具LV1で1200%だから単純に掛け算すると アーツ900%、クイック960%だから ってことじゃないかな?自分もそんなに詳しくないけど -- &new{2016-02-26 (金) 18:49:01};
---あーなるほど、さんくす -- &new{2016-02-26 (金) 20:09:05};
-セイバーXがフレにいないと6-3で事故ってしまうw -- &new{2016-02-26 (金) 19:27:14};
-Aが二種類あるのか、続けて入れると二回目は後ろ向きでナイフを刺してくるね。 -- &new{2016-02-26 (金) 19:32:51};
--これ全部二種類あるぞ。すげえ。メルブラで見た覚えがあるモーションもちらほら -- &new{2016-02-26 (金) 20:46:23};
--後ろ向きナイフモーションはアレ劇場版俯瞰風景の戦闘シーンかね?何にしろモーションが多彩で使ってて楽しいです -- &new{2016-02-26 (金) 21:02:18};
-孔明玉藻式で組んだら嫁入り乗るわ鑑識乗るわ星出しまくるわでエライことになるな、スキル駆使すれば若奥様を上回る勢いで宝具乱発できるし -- &new{2016-02-26 (金) 21:09:19};
--玉藻式嫁王も楽しい。アーツパだと死んでた地に花をのスター発生率アップが活きる -- &new{2016-02-26 (金) 21:15:12};
-宝具の基礎即死確立は100%で、そこからOCで最大140%ってことでいいのかな? -- &new{2016-02-26 (金) 21:27:21};
-やっぱりもう魔眼を10ni -- &new{2016-02-26 (金) 23:07:18};
--にしたほうが良さげ? -- &new{2016-02-26 (金) 23:07:41};
--デーモン、キマイラみたいに即死効きにくいモンスターもイベントに出てくるから、上げられるだけ上げてる。 -- &new{2016-02-26 (金) 23:25:00};
-ハサン先生+式+ジャック(フレ)でラプンツェル周回が凄く捗る。クリ連発でゴリゴリ沈めて即死で終わり! -- &new{2016-02-26 (金) 23:38:14};
--どうでもいいけど「クリ連発で~」の部分がメフィストフェレスの声で脳内再生されたわ -- &new{2016-02-26 (金) 23:49:31};
-前半の絆上げのめんどくささから後半のデレ具合からで笑う -- &new{2016-02-27 (土) 00:08:52};
-スキル上げ胸骨 -- &new{2016-02-27 (土) 00:15:26};
--ミス、凶骨この人も要求してくるのか・・・うちは骨がカツカツなのに・・・(涙) -- &new{2016-02-27 (土) 00:16:18};
---さあイツキくんを狩りまくろう -- &new{2016-02-27 (土) 00:40:19};
-直死レベル10まで上げたけども、さすがに即死は強めの雑魚だと滅多に入らないな -- &new{2016-02-27 (土) 00:46:14};
-絆が上がらない・・・。絆上がったら式どんな感じになるの?「お?こいつやるやん」ぐらいには好感度上がるかな -- &new{2016-02-27 (土) 00:48:08};
--結構気に入られていると思う -- &new{2016-02-27 (土) 01:01:01};
--3レベまで行ったらかなり好感度高くなるよ。絆3~5のボイスはどれも好きです。 -- &new{2016-02-27 (土) 01:09:27};
-マテリアルの文章で販促していくスタイル -- &new{2016-02-27 (土) 01:17:11};
-直死の魔眼あれだけ効果モリモリなのにLv10でCT5になるって強ええな、流石式 -- &new{2016-02-27 (土) 01:49:22};
-直死以外のスキルは1のまま放置しても余り問題ないのが地味に嬉しい -- &new{2016-02-27 (土) 02:23:35};
-EXアタックのナイフ投げかっこいい。 -- &new{2016-02-27 (土) 03:38:13};
-魔眼は6くらいで陰陽魚を10まで上げた方が動きやすい -- &new{2016-02-27 (土) 03:56:13};
-モーションクッソかっこいいなこれ。 -- &new{2016-02-27 (土) 04:02:52};
-相変わらず配布とは思えん強さだな。クイックを捨てた宝具特化型アーツアサシン、という感じか。即死がどこまで狙えるようになるのかでだいぶ評価変わりそうではあるけど重ねられるおかげで素でも強いしな -- &new{2016-02-27 (土) 04:16:45};
--あ、捨てたってのはクイックが弱いって意味じゃなくてクイック特化型を辞めたって意味ね。もし宝具がクイックだったらジャックちゃんみたいな性能になって一層やばかっただろうな -- &new{2016-02-27 (土) 04:18:48};
--アーツ宝具なのにNP効率良好でこの宝具性能は完全に壊れなんだよなー 俺のXが息してない -- &new{2016-02-27 (土) 05:14:32};
---アーツ重視な時点でヒロインXと比べちゃダメでしょ。スキルに関してはフォローできんが -- &new{2016-02-27 (土) 06:59:33};
---訂正:アーツ重視で、そもそも役割が違うから -- &new{2016-02-27 (土) 07:02:10};
-コラボで無料公開されてるらっきょ読んでるけど、漫画の方は読んだことないから新鮮だ。巫浄さんの絶望してる感じとかが分かりやすいね。式が可愛いのは小説でも分かりやすかったけど -- &new{2016-02-27 (土) 04:29:09};
--あと、幹也ってこんなにガツガツとアタックかけてたんだな。凄い温厚なイメージが強いから、絵で見るとびっくりする -- &new{2016-02-27 (土) 04:37:41};
---俺も今読んでるんだが、式って傍から見ると重度の中二病だよな。二重人格の告白とか、オレ言葉とか、お前を殺したいとか。当時はそんなこと思わなかったのに、俺が汚れてしまったのかなw -- &new{2016-02-27 (土) 06:28:04};
---それもあるかもしれんが、当時と現在では中二病キャラの乱立度合いが段違いというのもある。変な例えだが、幽白の飛影だって連載当時に邪気眼wと言う奴は中々いなかっただろ?似たようなキャラが乱立したから典型例扱いされるわけで -- &new{2016-02-27 (土) 06:56:45};
---発表は98年だからね。月日の流れは早いね、あれ、ということは式さん今 -- &new{2016-02-27 (土) 13:46:25};
-陰陽魚LV10だとどのくらい上がるんだろ -- &new{2016-02-27 (土) 07:12:21};
--おそらく30% -- &new{2016-02-27 (土) 08:37:38};
-両儀式デーモンを斬る。 「生きているのなら神様だって殺してみせる」 が現実になった -- &new{2016-02-27 (土) 07:35:21};
-無敵貫通だからマリーに強いのもいいね -- &new{2016-02-27 (土) 08:47:28};
-アーツパ要員として活躍してもらうにはどういう運用すればいいんだ? -- &new{2016-02-27 (土) 09:40:55};
--安定してスター出せるアーツ要員ということで今までいなかったタイプだから、相方は引く手数多だと思われ。アーツ宝具の女房役、玉藻を筆頭に鑑識でクリ威力上げる孔明やスター率上げるネロブライド、またスター供給役と見た場合オリオンやナーサリーの相棒としても有効。 -- &new{2016-02-27 (土) 11:34:14};
-絆レベルをイベント中にMAXにしろってのは今までにない要求だなwどこが一番あがりやすいのだろう。 -- &new{2016-02-27 (土) 10:13:39};
--英霊肖像つけてイベント周ってればいいでない? それなりに上がるし。まぁ、効率考えると他の所がよさげな気もするが・・・ -- &new{2016-02-27 (土) 10:54:39};
-キャス狐とエミヤとかと並べると宝具の回転率凄まじく楽しい -- &new{2016-02-27 (土) 10:21:25};
-ゾンビならお任せって言ってくれたけど、ごめんな、もっぱらドラゴンを切らせることになると思うんだ…… -- &new{2016-02-27 (土) 10:38:10};
-これが本物のドラゴンスレイヤーか・・・すまない -- &new{2016-02-27 (土) 10:42:47};
-宝具AA(A2回ともクリティカル)でNP100になった・・・やっぱ配布鯖はすげーって思いました(小並 -- &new{2016-02-27 (土) 10:49:26};
--クイックも優秀で☆もNPもたくさん稼ぐし個人的に今までの配布の中で一番使いやすい -- &new{2016-02-27 (土) 11:35:15};
---いっそ配布鯖だけで構成してみよう。ハロエリと式でスター生産、ノッブでスター集中、サンタを入れ替えで出して回復、あれ?完璧(ガバガバ)じゃん(白目 -- &new{2016-02-27 (土) 12:59:31};
---配布鯖PTだとハロエリ・ノッブ・式で組むのが良いかね。スター生産にしろNP溜めにしろ各々の役割が噛み合ってる感 -- &new{2016-02-27 (土) 13:13:50};
---配布鯖だと俺もハロエリノッブ式を選ぶな。魔王中の星は十分だし。魔王以外は2人とも宝具回転率高いし。 -- &new{2016-02-27 (土) 14:58:06};
--宝具アーツブレイブチェインEx()が -- &new{2016-02-27 (土) 18:43:41};
--宝具アーツブレイブチェインEx(クリティカル2回)が発動したらどのキャラでももっかい撃てるやろ。クリ無かったら話は別だが。 -- &new{2016-02-27 (土) 18:45:24};
-素の火力くらいか、弱点は…単独行動と心眼でクリティカルは強化できるが -- &new{2016-02-27 (土) 11:47:10};
-Arts系とQuick系どちらの礼装つけるか悩ましい -- &new{2016-02-27 (土) 12:31:52};
--両方を複合した感じのパティシエが一番いいと思うよ -- &new{2016-02-27 (土) 12:42:56};
---それならチョコメイドのがいいわ -- &new{2016-02-27 (土) 16:03:47};
--晩餐かA性能up礼装つけて死ぬまで直死撃てばええねん -- &new{2016-02-27 (土) 14:47:48};
-直死と陰陽魚10まで上げたわ -- &new{2016-02-27 (土) 12:59:24};
--早いな。魚はやっぱりNP30? -- &new{2016-02-27 (土) 13:43:02};
-イベント終了後の礼装何にしようかな。A系とかキッチンとか結末とか? 結末持ってないけど。 -- &new{2016-02-27 (土) 13:24:14};
-ラプンツェル狩りには持って来いだな。今んとこ直死Lv4で即死100パーだわ。lv50でもそれなり火力出るし -- &new{2016-02-27 (土) 13:38:17};
--俺も20回全部成功して驚いたよ -- &new{2016-02-27 (土) 19:05:40};
-イベント終わったらロベスピエール即死させに行ってみようかな -- &new{2016-02-27 (土) 13:45:05};
-なんで無敵貫通ミスるのかと思ったらバニー付けてたからか -- &new{2016-02-27 (土) 15:03:25};
-イベント後パティシエかフォーマルかどっちつけるか迷う -- &new{2016-02-27 (土) 15:17:52};
--通常火力に期待するより星稼ぎで周りの火力を上げつつ宝具ぶっぱ・・・と考えるとパティシエかなー。チョコメイドは限凸してたら迷うが -- &new{2016-02-27 (土) 18:49:32};
-らっきょちゃんと視聴したことなかったから怖いお姉さんってイメージしかなかったけど・・・なんだよこれ・・・か、かわいい(陥落) -- &new{2016-02-27 (土) 15:33:54};
-もしかして現時点でザビ子礼装を最も効果的に使える鯖じゃないか? -- &new{2016-02-27 (土) 15:58:27};
--それだ! -- &new{2016-02-27 (土) 18:49:40};
--クリティカルで1万ダメ、宝具も回ってかなり気持ちいいぞ -- &new{2016-02-27 (土) 23:09:00};
-会話4が埋まらないのだがセイバーの方いないといけないやつ? -- &new{2016-02-27 (土) 16:06:42};
--そうですね -- &new{2016-02-27 (土) 19:11:08};
-弑←この一文字がすごいアサシン式にぴったりはまってる 意味はさておき -- &new{2016-02-27 (土) 16:50:17};
-絆レベルを3に上げるまではキツかったのに4.5がちょろくてかわいい -- &new{2016-02-27 (土) 18:01:00};
-陰陽魚は10で30回復した -- &new{2016-02-27 (土) 18:39:26};
--CTは6 -- &new{2016-02-27 (土) 18:40:18};
-フレの式さんとWで魔眼使ったら3階の牛若即死した -- &new{2016-02-27 (土) 19:20:12};
-礼装はドスケベメイドがいいのか…… -- &new{2016-02-27 (土) 19:52:50};
-思考停止の2030は悪手?ザビ子持ってないし、ドスケベメイドも凸してないんだが・・・ -- &new{2016-02-27 (土) 20:18:04};
--2030が余ってるor周りが式より死にやすいならアリだろうけど、たいていは☆3でもいいから式強化する礼装つけたほうがよくないかい。 -- &new{2016-02-27 (土) 20:31:20};
--2030は誰に付けても仕事するけど、生き残らないといかんからなー。 -- &new{2016-02-27 (土) 20:35:01};
--運用が礼装に依存しない鯖だから、まあ選択肢には入るんじゃね。スター供給もそこそこ出来るから、よっぽど変な編成にしない限り腐ることは無い筈 -- &new{2016-02-27 (土) 21:54:09};
-マイルーム会話のお化けを見た気がする~っていうのはセイバー式とのコラボなのだろうか -- &new{2016-02-27 (土) 20:26:46};
--剣式での会話だね -- &new{2016-02-27 (土) 21:31:08};
-Fate/EXTRAで裏ボスで出てるからなにかセリフあるかなと思ったが、無さそうだな、少し残念 -- &new{2016-02-27 (土) 21:40:31};
--匂わすような台詞はあるよ -- &new{2016-02-27 (土) 22:00:49};
---マジ?ネロもエミヤも玉藻も増えて無かった気がするし何かあったっけ? -- &new{2016-02-28 (日) 00:29:54};
-宝具って、100%魔眼使わないと、即死ってどのくらい決まりづらい?俺は今のところ、10回中10回とも成功してるんだが -- &new{2016-02-27 (土) 22:18:04};
--ラプンツェルには素ぶっぱで3回中2回はずれたなぁ -- &new{2016-02-27 (土) 22:53:42};
-着物の袖をどういう風にして上着着てるんだろうたすき掛けでまとめてるのか? -- &new{2016-02-27 (土) 22:21:52};
--動きやすい様にオーダーメイドで細かく手が加えてあるって設定だったと思うから、袖もそうなのかも -- &new{2016-02-28 (日) 00:26:08};
-自身である程度スター作れるから執行者つけてスター集めてるけどクリティカルでスパスパ斬るの楽しいね -- &new{2016-02-27 (土) 22:25:23};
--宝具からのブレイブArtsチェインでクリティカルも全て乗ると、すぐ次の宝具が撃てるというのも爽快だね -- &new{2016-02-27 (土) 23:53:11};
-しかしまぁ、配布鯖なのにめっさ性能よくて助かるわ。ウチの殺のメインは上姉様だけだったから本当に助かる。他のこれ系のゲームの配布って基本記念品なだけのゴミだからFGOのこういうのは本当に良い -- &new{2016-02-27 (土) 23:00:40};
--他のゲームとは違って配布キャラにもファンがいるから、完全新規キャラでもなければゴミ性能にしたりは出来ないのではないだろうか -- &new{2016-02-27 (土) 23:09:04};
---っていうか、配布鯖は毎回高性能だよ。ガチャがキツイから人が離れないように配慮してるのかもね(なおガチャ確率自体は配慮しないもよう) -- &new{2016-02-27 (土) 23:18:32};
--配布鯖だけでも余裕で一線級のPT組めるからな。今回の式もアーツ要員とスター供給役の両方こなせるから相方選ばないし -- &new{2016-02-28 (日) 00:45:34};
--サービス開始1年未満のゲームはどこもそんなもんよ。時間経つと記念品になるのはこの手のゲームの宿命みたいなもんだ -- &new{2016-02-28 (日) 02:44:32};
-エミヤから剣たくさんもらえるよ(投影)、やったね式ちゃん -- &new{2016-02-27 (土) 23:07:28};
-さっき宝具レベル5で魔眼のみの唯識ハサン先生に打ったら91000出たわ これ確実にオリオンと同じ宝具説明文の表記ミスだろ -- &new{2016-02-27 (土) 23:21:53};
--強力じゃなくて超強力やんけ!ってこと? -- &new{2016-02-27 (土) 23:31:11};
--少なくともメディアと同じではないよな -- &new{2016-02-28 (日) 00:31:40};
-ボイスの会話3の下がいくらつついても聞けんのじゃが… -- &new{2016-02-27 (土) 23:43:18};
--手持ちにセイバーの式が居ないからじゃないかな。 -- &new{2016-02-27 (土) 23:45:46};
---あああの枠は剣式いるときに聞けるボイスなのかありがとう -- &new{2016-02-27 (土) 23:56:09};
---ノッブも沖田さんが居ないと言わないボイスあるから地味に気になるよね。 -- &new{2016-02-27 (土) 23:58:45};
--アーツパはどうしてもキャスターだらけになるからライダーが天敵で。ほんと出てくれて助かる -- &new{2016-02-28 (日) 01:51:22};
---位置ミスった。ごめん -- &new{2016-02-28 (日) 01:52:00};
-ゲームにおいて、のとこ解析情報入ってないか? -- &new{2016-02-27 (土) 23:49:05};
--消しといた -- &new{2016-02-27 (土) 23:56:18};
-ミサキちゃん3人をB宝具AEXで次々と仕留める様に、いよいよ俯瞰風景を思い出した -- &new{2016-02-28 (日) 00:39:22};
-赤ザコ礼装を付けてるとはいえ、宝具A(クリ)A(クリ)でNP100%に再充填できるとか効率凄い -- &new{2016-02-28 (日) 01:40:00};
-直死使ったら無敵貫通ミスったんだけどなんでだろう -- &new{2016-02-28 (日) 02:39:36};
--バニー2016装備してないかい? -- &new{2016-02-28 (日) 02:43:03};
---してた -- &new{2016-02-28 (日) 02:51:35};
-比較動画出てたけど式のモーションって格闘ゲームの方が元ネタなのね。スタイリッシュでいい感じ -- &new{2016-02-28 (日) 03:48:19};
--格ゲーの時から思ってたけど、シタン先生っぽい。 -- &new{2016-02-28 (日) 04:18:04};
-ボイスのその他ってどうやったら聞けるんだろう?…… -- &new{2016-02-28 (日) 04:00:17};
--イベント終了後とか? -- &new{2016-02-28 (日) 04:04:29};
-マイルームの会話で前にも似たようなとこに呼ばれたみたいに言ってたけど、あれなんのことなんだろう? -- &new{2016-02-28 (日) 04:09:49};
--サーヴァントとマスターがどうのってやつならextraだね 裏ボスとして出てたのよ -- &new{2016-02-28 (日) 04:34:00};
---そういえば魔術にそんな詳しくないのにサーヴァントのこと知ってたのは経験済みだったからなのか -- &new{2016-02-28 (日) 10:09:05};
-モーションがメルブラだからメルブラのボイスが脳内再生される。玻璃の月のモーションが無いのが残念 -- &new{2016-02-28 (日) 04:37:34};
-剣式用セリフは一人称が私に戻りかけるのが笑う -- &new{2016-02-28 (日) 04:58:57};
-擬似サーヴァントって言ってたけど、孔明とは違うパターンでこういう、ただの人間(まあ式はただの人間じゃないが少なくても英霊ではない)が何らかの理由で、そのままサーヴァントになることがある、みたいな認識でいいのかな -- &new{2016-02-28 (日) 05:43:42};
--ちょっとその辺の説明が足りなさすぎて何とも言えんところだなぁ。3/3に何か分かるようなイベントが追加されればいいんだが。 -- &new{2016-02-28 (日) 07:02:43};
--都市伝説化してるらしいから一応素質はあるんじゃないか -- &new{2016-02-28 (日) 07:04:50};
---現代では、一度や二度世界を救ったくらいでは英雄(英霊を指して)にはなれないらしい -- &new{2016-02-28 (日) 13:02:44};
-礼装は何がいいんだろうか。単独行動持ちだけど星は余り吸わないから執行者とか? -- &new{2016-02-28 (日) 06:17:47};
--フォーマルか晩餐でいいんじゃない?殺じゃ集中つけても弓騎相手に結構バラけるし、基本生産職と消費職は分けたほうが良い。 -- &new{2016-02-28 (日) 07:04:46};
--パーティー次第だけど個人的には星の生産力を伸ばした方が良いと思う、結果的にその方が宝具の回転率上がった -- &new{2016-02-28 (日) 07:08:34};
--主役にするなら執行者は結構いい。騎相手でもそう取られ負けない。ただ、星生産者が別に欲しくなるよ。 -- &new{2016-02-28 (日) 08:01:55};
--逆に考えるんだ、吸わないなら溢れさせればいいってね。 -- &new{2016-02-28 (日) 08:02:19};
---ウチのバーサーカーがまさにそんな感じだわ、沖田とXに2030付けてXの宝具QQEXで72個出た時は流石にやり過ぎたと思ったけど -- &new{2016-02-28 (日) 11:17:07};
--バレンタインの凛と桜はどっちもハマるな。 -- &new{2016-02-28 (日) 12:32:43};
---あの礼装いいよね。二つとも式にピッタリだと思う。持ってないけどネ! -- &new{2016-02-28 (日) 15:14:08};
-気づいたら初めて手持ちでスキルレベル10持ちになってた -- &new{2016-02-28 (日) 09:44:51};
--分かる。イベントしてたら素材が溜まってたからつい魔眼は上げてしまった。お陰でQPと玉藻進化用の骨が無くなったけど -- &new{2016-02-28 (日) 10:25:44};
-「小説・空の境界」を参照してほしい。←公式宣伝乙 -- &new{2016-02-28 (日) 09:53:54};
--今なら漫画版が無料で読めるぞ!(ダイマ) -- &new{2016-02-28 (日) 13:19:07};
-宝具の時間が地味に短くまとまってるので急ぐ人にもありがたい -- &new{2016-02-28 (日) 09:54:32};
--高速にしててもセリフや演出に違和感が無いの良いよね -- &new{2016-02-28 (日) 15:08:27};
-刀式が単体で殺式が全体宝具が良かった。ある意味ファントムのオンリーワンが保たれた形 -- &new{2016-02-28 (日) 10:13:09};
--刀式が単体だとアーツなのもあって、直前の嫁王とダブるからじゃない?それとやはり全体宝具の高レアアサシンを出すのに、かなり慎重になってるように思う。加減次第でゲームバランス崩壊しかねないからな -- &new{2016-02-28 (日) 10:29:12};
---単にナイフでの直死の魔眼が全体だったらモーション的に変というか、単体の方が自然だからじゃないかな。 -- &new{2016-02-28 (日) 11:11:03};
---別にそんな全体アサシン強くなる要素無いだろ… てか逆に全体のせいで弱い弱い言われそう、居場所どこにもないし あえてあげるなら騎の修練?…と思ったけどあそこも単体が輝くとこだからやっぱいらなくね -- &new{2016-02-28 (日) 11:24:30};
---で、でも修練のボスにたどり着くまでの雑魚とか騎の種火とか一掃できるし!(震え声) でもよく考えたらどっちの超級でも配布のサンタオルタとかノッブで十分一掃できるか体力少ないし -- &new{2016-02-28 (日) 11:34:36};
---全体宝具のアサシンは敵にしたら最低最悪だからね、3ターン毎に即死のある全体宝具のアサシンと戦うなんて地獄だよ。 -- &new{2016-02-28 (日) 11:38:36};
---AUO「やはりアサシンはダメだな、アーチャーが至高」 -- &new{2016-02-28 (日) 11:48:31};
---雷電「うむ、同じ回避持ちでも平坦な胸の幼女よりは豊かな胸のほうがよいな。」 -- &new{2016-02-28 (日) 12:37:00};
---アーチャーは別に兄貴とか師匠でさっさと片付けれるし、星3ランサー全員が優秀だから即死全体宝具のアルジュナ以外はあんまり怖くないからな。 -- &new{2016-02-28 (日) 13:16:41};
---キャスターは逆に単体がメディア1人だからな。宝具連発しやすいのが救いか -- &new{2016-02-28 (日) 14:46:31};
--なぜみんな「今」の話しかしないのか 確かに今は全体は場所ないかもしれないけどそのうち騎のめっちゃ体力ある奴が複数出てきたらどうすんだよ そういうときのために強い全体アサシンは持っときたい -- &new{2016-02-28 (日) 12:06:52};
---それこそ単体宝具複数並べればよかろうなのだ -- &new{2016-02-28 (日) 12:12:21};
---それこそオペラで充分じゃないの -- &new{2016-02-28 (日) 13:29:42};
---女神様の無理難題もジャックで解体三昧すればいいし… -- &new{2016-02-28 (日) 14:32:33};
--けど全体攻撃アサシンの選択肢はほしいよなー。まあ、高レアならそのうちセミラミスが来るだろうし、百の貌や静謐のハサンみたいな全体攻撃宝具でもよさそうな既存キャラもいるから来るまで待機なのだ -- &new{2016-02-28 (日) 16:31:56};
-幹也と同じタイプのバカ野郎だ、頂きましたー。やはり重ねられるぐだーず -- &new{2016-02-28 (日) 12:32:57};
--あっちも「異常者の中で普通であり続ける一番の異常者」って評価だったけど、実際ぐだーずもそういう節はあるから今までで一番しっくり来た -- &new{2016-02-28 (日) 13:18:33};
-ミッションクリアするためにさっそく再臨させたけど旦那に言われたジャケットだけは頑なに着替えない発言いいねぇ -- &new{2016-02-28 (日) 13:13:56};
-白百合のボスエネミーに対しても即死通るんですね・・・90万削らずにすんでよかった・・・ -- &new{2016-02-28 (日) 13:41:34};
-殺式の直死のほうが「 」の直死よりも確率高いっぽい? -- &new{2016-02-28 (日) 14:26:51};
--高井みたいだね 使った感じセイバー式はハサンと同じぐらい?だけどアサ式はもっと即死決まってる気がする あと地味に直死の魔眼の違いもあるのかな?多分こっちはAだから低下率も高いだろうし -- &new{2016-02-28 (日) 14:44:06};
---ああ直死だけの話かすまん まあとにかく全体的にアサ式の方が即死は高そう -- &new{2016-02-28 (日) 14:46:06};
--まあ単体と全体で同じだったら何というか、ズルいし -- &new{2016-02-28 (日) 16:03:22};
-直死レベル5と孔明の指揮レベル4でメデューサ相手に17万出したわ -- &new{2016-02-28 (日) 14:52:15};
--魔眼10と瞬間10でマリー相手に23万 宝具レベル5なのもあるけど相当強いな、魔眼で無敵貫通が付くのもいい。 -- &new{2016-02-28 (日) 14:54:33};
-ハイドパークの本とかは素打ちだと結構即死外れるな -- &new{2016-02-28 (日) 15:03:20};
--まぁ、スペルブックはサンタオルタで吹き飛ぶから問題無いんじゃないかな。 -- &new{2016-02-28 (日) 15:10:38};
--不利相性の確認だとしてもなぜ割と高難易度のハイドパークにしたんだw -- &new{2016-02-28 (日) 15:12:16};
-素撃ち宝具だと100%程度しかないから敵の耐性によってミスる。即死狙いなら直死重ねは基本だろうね -- &new{2016-02-28 (日) 15:11:41};
--まず即死狙い、というか宝具打つときは直死使うだろうから素打ちはないだろうな -- &new{2016-02-28 (日) 15:25:37};
---宝具連発出来るタイプのキャラだし素撃ちする場面も普通にあるでしょ -- &new{2016-02-28 (日) 15:35:13};
---そういやそうだな。まあでも連発するような相手なら多分鯖だからもともと即死なぞ… まあそれでも5ターンに一回使えるから結構回りもいいけどな(直死10前提) -- &new{2016-02-28 (日) 17:30:16};
-後半の絆レベルが即墜ちすぎて、聞くの忘れてた -- &new{2016-02-28 (日) 17:32:50};
--私も絆4をマイルームで聞けなかった。表情の変化見たかった。 -- &new{2016-02-28 (日) 17:33:44};
---ノッブもそうだったけど再臨でなぜ脱いじゃったのか。 -- &new{2016-02-28 (日) 17:42:39};
-モ「乳上を愚弄していいのは俺だけだ!」 -- &new{2016-02-28 (日) 18:01:50};
-即死確率が高すぎて宝具のダメージが見れないという贅沢な悩みが発生してるw -- &new{2016-02-28 (日) 18:12:46};
--わかるwあと地味に、失敗しないとNPリチャージされないとかいう悩み。 -- &new{2016-02-28 (日) 19:08:02};
-木主の方が少し昔の方にあるから枝にできなかった。 >裏ボス関連台詞について 悪い、「げぇ!?あの時の!?」みたいな専用台詞はないな。絆2は裏ボスだった時のことを指してるのかな、と思ってさ -- &new{2016-02-28 (日) 18:13:32};
-それなりにスターを出してくれるって書いてるけど クイック一発で10個くらい星出してくれるんじゃが それなりってレベルじゃなくね? -- &new{2016-02-28 (日) 20:01:44};
--まぁ、ジャックや沖田さんが凄過ぎるからそれなりって書いたんだろうね。普通に高性能だよね。 -- &new{2016-02-28 (日) 20:05:46};
---そいつらに加えてXなんかもかなり出すからな。最近かなり感覚麻痺してる感ある -- &new{2016-02-28 (日) 20:09:49};
---一緒に使ってるとケーカちゃんが可哀想になっちゃうよ。初期のアサシンもクイック性能強化して欲しくなる。 -- &new{2016-02-28 (日) 20:12:47};
--普通にトップクラスじゃないかなあ。うちに星5スター生産鯖はいないからフレのを使った感想だけど。 -- &new{2016-02-28 (日) 20:48:07};
--Qが5ヒットの沖田ジャック、騎乗EXとスター発生アップ持ちのXと比べると少し下。でもトップ層にいるといっていいね。 -- &new{2016-02-28 (日) 21:46:18};
-チョコメイドかパティシエールどっちを付けたほうが良いかな? -- &new{2016-02-28 (日) 12:04:53};
--回復役が居るならチョコメイド、居ないならパティシエールかな。今はイベント中だから首切りバニーがアサシンとしては一番合うかな。無敵のマリーさんとか簡単に倒せるし。 -- &new{2016-02-28 (日) 20:14:52};
---ありがとう、参考になった。 -- &new{2016-02-28 (日) 12:34:40};
-ジャック・X・アサ式で駐車場周回するのが楽しい。 -- &new{2016-02-28 (日) 20:17:43};
--ラプンツェルと対峙する頃には当然のようにNP200%越え。だから即死もほぼ刺さる。いやぁ強いね -- &new{2016-02-28 (日) 21:32:04};
--観光に来ました!さん相手にも無双できてめっちゃ楽しいよねその面子。ライダー狩りがはかどるわぁ -- &new{2016-02-29 (月) 01:21:58};
-幽霊や屍人は即死耐性低いのかな?デーモンには決まらずコイツらにはよく効くんだか -- &new{2016-02-28 (日) 21:20:42};
--駐車場のラプンツェルには即死効くのにな。 -- &new{2016-02-28 (日) 21:25:08};
--デーモンやキメラはかなり前から即死の耐性強いって言われてるからね、私もハサン先生で黒い森マラソンした時もほとんど即死しなかったし、セイバーウォーズのライダーデーモンにも即死ほとんど効かなかったよ。 -- &new{2016-02-28 (日) 21:36:20};
--直死10でもデーモン何回やっても即死効かなかったっす -- &new{2016-02-28 (日) 21:43:55};
---直死4で1回だけ即死成功したよ。何周回ったかは覚えてないけど… -- &new{2016-02-28 (日) 22:10:14};
--腐っても蛮神の心臓落とす神だから即死耐性やっぱり高いんだな。 -- &new{2016-02-28 (日) 21:47:41};
--騎には即しよく通るけれど、他には微妙な気がする。両儀式(剣)では弓には通りが特に悪いような・・・相性も確率に影響あるのかな -- &new{2016-02-28 (日) 22:12:24};
--直死10だけど10回に1回くらい(体感)キメラ・デーモンに即死決まる -- &new{2016-02-29 (月) 04:13:15};
--直死10、宝具レベルマックスだとなんかキメラには連続して即死が通った。逆にデーモンは殆ど見てない、 -- &new{2016-02-29 (月) 11:58:14};
-203のメドゥーサ相手に1回だけ即死成功した。鯖にも即死って効くんだな。 -- &new{2016-02-28 (日) 22:48:29};
--師匠が修練場のギルガメッシュを即死させたって報告もあるし、かなりの低確率だけど即死は出来るんだろうね。その場合はアーツ宝具特有のNPリチャージが出来ないから一長一短だけど。 -- &new{2016-02-28 (日) 22:56:41};
---どっかで1〜2%とか言ってるのがいたな、ソースは知らんけど。1%...☆5...うっ、頭と懐が... -- &new{2016-02-29 (月) 16:27:23};
---鯖の即死率は殺式が最大240%でそれにデスレートをかけてるのでだいたい30%の割合で即死が入るはず、メデューサはデスレートが特に高いので入ったのかと -- &new{2016-02-29 (月) 18:55:16};
--「生きているのなら、神様だって殺してみせる」がキャッチコピーだから設定上からも鯖に即死効くのは妥当。なお、ホンマもんの神様(鯖として呼び出せない)は、死の点と線がみえなくて殺せない模様 -- &new{2016-02-28 (日) 23:34:01};
---神は「生きて」も「死んで」も何も無い、だからこそあくまで「生きているなら」だもんな~ -- &new{2016-02-29 (月) 01:43:59};
---神様ではないがORTも「死の概念が無い」から線が見えないとあるね。また、聖遺物などを取り込んで死の希薄化?した相手には線が非常に見えにくくなる、とも。 -- &new{2016-02-29 (月) 12:28:15};
-自分以外に星出しできる鯖がいれば、ザビ子礼装が予想以上にいい感じだ・・・現凸したいわぁ -- &new{2016-02-28 (日) 23:41:21};
-式の宝具とハサンの宝具って即死率ハサンの方が高いの? -- &new{2016-02-28 (日) 23:51:14};
--式はスキル込みでハサン先生を越えるけど、式のスキル掛けた敵をハサン先生で攻撃すれば更に即死の確率が上がるから相性が最高に良いよ。 -- &new{2016-02-28 (日) 23:57:42};
--素撃ちでも式の方が高いぞ 20%ぐらいの差がある -- &new{2016-02-29 (月) 00:18:39};
---そうなのか。何かミス率低いからてっきりハサン先生のが高いと思ったわ。 -- &new{2016-02-29 (月) 00:54:45};
---同性に即死無効、魅了無効、ダメージ無しのステンノ様とは一体なんだったのか・・・ -- &new{2016-02-29 (月) 07:33:48};
-ラプンツェル相手だと必ず即死決まるきがする -- &new{2016-02-28 (日) 23:52:37};
--直死つかわなかったらふつーにはずれるし直死のレベルが低くてもやっぱりはずれることはあるでよ -- &new{2016-02-29 (月) 01:18:33};
--一回外したよ。スキル使用し忘れかなって再起動してみたら直死の魔眼使用してた。ラプンツェル相手だと確率は高いけど確実ではない模様 -- &new{2016-02-29 (月) 12:45:57};
-型月ってなぜか本領発揮すると誰も彼も髪のびるよのぅ。謎じゃきのこの志向? -- &new{2016-02-29 (月) 00:03:40};
--本領発揮すると髪が伸びる演出を考えたうしおととらに文句を言いに行くんだ(待て) -- &new{2016-02-29 (月) 00:05:48};
--冨樫キャラも隠された力に目覚めると髪のびるよな -- &new{2016-02-29 (月) 00:51:04};
---自分で獣の槍かよと突っ込んでたりするのでうしとらフォロワーだな -- &new{2016-02-29 (月) 01:04:11};
--プリキュアも変身すると髪のびるし、スーパーサイヤ人も2、3と髪の量増えるし、パワーアップすると髪増えるのは基本 -- &new{2016-02-29 (月) 15:39:21};
-「陰陽魚、デメリットありなら10で40〜50%貯まるだろ」とか思って真っ先に10にしたらたった30て。しかも1000ダメが地味に痛い。案の定直死用の骨足りなくなったし… -- &new{2016-02-29 (月) 03:47:17};
--3くらいまで上げて一旦上昇量見ればいいのに -- &new{2016-02-29 (月) 04:10:06};
--直死優先とあれほどスレで言っとるじゃろ -- &new{2016-02-29 (月) 08:24:50};
-今までステンノ様とジャックが再臨1で絆クエやって以降放置だったから殺鯖全く使ってなかったんだけど、両義ちゃんオールカンストしてみたら殺鯖の運用めっちゃ楽しいんじゃが -- &new{2016-02-29 (月) 05:15:11};
--星がジャラジャラ出て自鯖がポンポンクリティカルの快音響かせるのは実に快感じゃろ?さぁ残りの殺鯖も育てるのじゃ。ジャックは無論、ステンノ様も気配遮断A+だから星出し性能は高いぞ。 -- &new{2016-02-29 (月) 08:27:02};
-御佐姫ちゃん相手に無双してる。てか直死無しでも結構な確率で即死通るね -- &new{2016-02-29 (月) 09:52:10};
-ラプンツェル周回のオトモ -- &new{2016-02-29 (月) 10:02:48};
-即死が通らなくても、防御無視のおかげか宝具自体のダメージがかなり高くて助かる、これはイベント後も主力だな -- &new{2016-02-29 (月) 12:25:22};
--防御無視は「防御バフ無視」だから単純に宝具倍率が高いだけやで -- &new{2016-02-29 (月) 12:37:11};
---そもそも防御力なんてものこのゲームにないもんな -- &new{2016-02-29 (月) 17:20:30};
-鯖相手に即死通りにくいのはやっぱ死の線なぞろうとしても避けられるってことだろうか -- &new{2016-02-29 (月) 15:25:26};
--精霊の域に到達してるから単に線が見えずらいという可能性。「点」まで見える何処ぞの学生ならともかく安定性重視の式の魔眼じゃ厳しい気がする -- &new{2016-02-29 (月) 15:45:06};
-ランクEXだけど過去の菌の設定だと虹→宝石→金の魔眼内の2番目宝石相当の魔眼じゃなかたっけ同ランクには石化の魔眼もあった筈。虹は月の王様が持ってるとかなんとか -- &new{2016-02-29 (月) 15:40:46};
--ロマンが言ってるのはオリジナルてか最上位の死の眼のバロールだと思われ、式もそんな便利なもんじゃないって感じな返しだったし -- &new{2016-02-29 (月) 17:30:11};
-有効に使える鯖が居なくて腐ってた凸ぐだおが式に噛み合っててかなり使いやすい。式のおかげで星がジャラジャラ生めるしジャックやX使ってクリ祭りやってる人の楽しさが分かった気がするわ -- &new{2016-02-29 (月) 15:57:51};
--うちも密かに育ててたぐだおが活きてますわ -- &new{2016-02-29 (月) 18:16:51};
-モーションが初手と連携でそれぞれ違うっていうけどクイックに違いあったのか? 見分けつかないのだけど -- [[--]] &new{2016-02-29 (月) 18:23:18};
--2段目に出すと曲芸みたいに相手の上に逆立ちで乗ってる。確かに一瞬で見分けつきづらいがw -- &new{2016-02-29 (月) 22:49:04};
---そうなのか、ありがとう。それ踏まえてもっかい見てみるよ -- [[木主]] &new{2016-02-29 (月) 23:04:28};
---乗ってるっていうか飛び越えているっていうか。どのモーションも式っぽさが全面に出てるしみてて飽きないと思うよ。 -- [[枝]] &new{2016-02-29 (月) 23:25:56};
-え、嬉しいけど配布鯖にしては破格に強くない?うちの主力たちを一瞬で役割食って言っちゃたんですが…!マルタとアルテラ(星の紋章未開放)も高レアなんなけどなぁ…。 -- &new{2016-02-29 (月) 19:13:17};
--配布鯖は毎回破格の性能だぜ。ただその中でも最強であるハロエリと並ぶレベルで式は強いと思う。 -- &new{2016-02-29 (月) 19:27:11};
--その二体と役割違うだろ -- &new{2016-03-01 (火) 00:51:31};
-Qパで式に執行者つけてスター集中させるのがえげつないほど強い。単独行動Aで威力も高いし、素で高いNP効率に拍車がかかってガンガン宝具もうてる。あと心眼も無駄なく使えるのも良い。 -- &new{2016-02-29 (月) 19:22:02};
--やっぱり、星生産じゃなくて消費の方がいいのか。時臣さん付けてみたけど効果が実感できなかったんだよね -- &new{2016-02-29 (月) 23:56:39};
---QパだとQチェインで星の数はある程度補えるからね。他のパーティだと星生成が活きることもあるのかもだけど、いかんせんQ2枚だからなあ… -- &new{2016-03-01 (火) 00:04:45};
-ようやく正式加入~イベントのおかげで☆4鯖もだいぶ充実してきた・・・次はランサーでお願いします -- &new{2016-02-29 (月) 20:03:00};
-比較的容易に宝具レベル5に出来る単体超強力宝具に高確率で即死が付いてくる、加えてNP効率が良いので割と連発可能って冷静に考えなくてもイカれた性能だよな… -- &new{2016-02-29 (月) 20:16:22};
--まあ初コラボ記念&もともとファンの多い式ってことでかなりアッパーな調整にはなってるんだろうな。スキルも最高クラスだもの -- &new{2016-02-29 (月) 20:46:28};
--配布鯖の中じゃ総合力でハロエリに次ぐレベルだな。というかこの二人組ませたときの相性の良さが物凄いわ -- &new{2016-02-29 (月) 22:45:26};
-今後の対魔神柱は式、アンメアor牛若、孔明がテンプレになりそう -- &new{2016-02-29 (月) 20:43:08};
-少し気になるのだが持ってないけど、かみーら、ステンノ様はどんなもんなの。殺式と比較対象になれる? -- &new{2016-02-29 (月) 20:47:46};
--カーミラは敵のNPを吸ったり、防御力ダウンのスキルと女性特攻の宝具が強力だよ。ステンノ様は可愛いから許してくれ。 -- &new{2016-02-29 (月) 20:50:09};
--ステンノも敵のNP吸えるけど、宝具はサーヴァント相手にはノーダメージで運が良ければ男モンスターに即死が通るかもしれないだけ。物理的には式にもカーミラにも劣るな。 -- &new{2016-02-29 (月) 20:54:05};
--式には劣るがカーミラは十分強い。ステンノ様は性能以外がウリなので戦力にはカウントするな -- &new{2016-02-29 (月) 20:54:25};
--さっくりいうと全開放で女性サーバント相手に式とカーミラがともに宝具5で撃つとカーミラのほうが1%くらいダメージ高くなる感じ。カーミラさんの宝具が4なら式のほうが5%ほどダメージ出せる -- &new{2016-02-29 (月) 20:58:16};
---それだと、宝具レベル上がらないカーミラは式には惨敗って事か。 -- &new{2016-02-29 (月) 21:01:38};
---そうとも限らない。式のはスキル込みの火力なのと、カーミラは宝具に回復と攻撃力上昇が付いてくる。そして回転率の早さでバフのある間に宝具二発目打てば火力はさらに上がったりする -- &new{2016-03-01 (火) 15:07:36};
--満場一致のステンノ様ぇ…。 -- &new{2016-02-29 (月) 21:07:56};
---ステンノ様は可愛いから良いんだよ。イベントで供物の女神扱いでも良いんだよ。不憫過ぎて公式に救済して欲しいけども。 -- &new{2016-02-29 (月) 21:15:44};
---ステンノ様は可愛さEXっていう最上級のスキルもってるから……それだけで育てる理由になるから…… -- &new{2016-03-01 (火) 00:09:48};
--カーミラの真価はNP効率の良さ。晩餐つけると面白いように宝具連発できる。ステンノ様はステンノ様と言うだけで価値がある -- &new{2016-02-29 (月) 21:47:00};
---あとはそこから放たれる宝具の有能さだよな。 -- &new{2016-02-29 (月) 21:58:40};
---そうそう、おまけにHP回復と攻撃バフがあるからカーミラは2,3回撃つこと前提で考えないと -- &new{2016-02-29 (月) 23:17:53};
---カーミラ、宝具効果で攻撃アップ3ターンがあるんだけどとにかく宝具回転率がいいんで長期戦でも全然バフが途切れなかったりするんだよな。防御ダウンスキルもあるし見かけ以上に強い -- &new{2016-03-01 (火) 00:26:28};
-式はハサンに対する反応が気になる、ジキルは善悪の二人で近しいが百の顔は両儀が目指したあり方に近いし -- &new{2016-02-29 (月) 21:08:50};
-やっと宝具5・LVマになった。いや~中々に強い。ジャック・Xと組ませても引けを取らないし、嫁王と組ませても良い感じだ。 -- &new{2016-02-29 (月) 21:37:15};
--さあ、次はスキル上げだ -- &new{2016-02-29 (月) 22:42:03};
-絆3のセリフ、つまり黒桐は1人で人理修復しようとしてる奴と同類って事だよな… 普通とは一体…うごご -- &new{2016-02-29 (月) 22:27:13};
--封印指定級の人形師、「」直結の殺人鬼等々の異常者万国ビックリショーみたいな人間関係にあって「人畜無害な普通の人間」を貫ける〝作中最大の異常者”だからね。実際黒桐がぐだーずの立場になってもやること一緒な気がする -- &new{2016-02-29 (月) 22:39:58};
-即死に全く耐性の無い敵(直死の魔眼で即死耐性-100%)に確実に即死させる攻撃(式の宝具の即死確率は100%)をしたのに敵が即死してくれない… -- &new{2016-02-29 (月) 22:32:41};
--あくまで確率だからね。ハズレもあるよ。 -- &new{2016-02-29 (月) 22:34:57};
--全く耐性の無い敵ではなくて名前を書いてもらったら検証ができる。 -- &new{2016-02-29 (月) 22:35:16};
---式の第1スキル「直死の魔眼A」lv10の即死耐性デバフが100%だったはずだから、全ての敵の即死耐性が0になるんじゃないの? -- &new{2016-02-29 (月) 23:10:22};
---宝具の効果に確率って入ってるからいくら耐性を落としてもハズレる時もあるさ。宝具のオーバーチャージ500%なら行けるんじゃ無いかな。 -- &new{2016-02-29 (月) 23:14:29};
--素の即死耐性0の敵なんぞいないと思うがね。詳細は解析情報になるから書かないが -- &new{2016-02-29 (月) 22:38:40};
--計算式が加算じゃなくて乗算なんだろう。だから素の確立が低かったらスキルかけようがOCしようが無駄になる -- &new{2016-02-29 (月) 23:40:37};
---例えば敵側の素の即死確立が5%と仮定すると敵の耐性100%ダウンさせても2倍の10%にしかならん -- &new{2016-02-29 (月) 23:44:11};
---そのあたりだろうね。耐性低い奴には、直死の効果とか剣式と殺式の差とか体感できるけど、耐性高い鯖相手にはほとんど効果わからないレベルだから、なにかしらの乗算式なんだろうと。 -- &new{2016-03-01 (火) 09:10:36};
-駐車場QPマラソンの合間にチマチマ種火集めてついに最終再臨。再臨台詞の破壊力凄いな、この色恋沙汰とかではなく遠回しながら確かな信頼関係を築けてる感じの匙加減最高だわ -- &new{2016-02-29 (月) 22:43:29};
-凶骨いくらでもある気分だったのに式と玉藻で全然足りない。必要数多いのにドロ率そんなよくないから地味に大変だ -- &new{2016-02-29 (月) 23:19:10};
--私もジャックに使ってすっからかんだよ。骨はヤバイね。 -- &new{2016-02-29 (月) 23:22:02};
-宝具回転率いいしサクサク暗殺できていいね -- &new{2016-02-29 (月) 23:59:36};
--何気に直死にアーツアップ効果があるのも見逃せない。この回転率で火力バフ付きの単体宝具とか配布鯖にしても相当優秀だよな -- &new{2016-03-01 (火) 00:13:31};
---公明さんのバフと合わせると二十万近く出る模様。配布とは一体 -- &new{2016-03-01 (火) 00:36:05};
---孔明だ、誤字った -- &new{2016-03-01 (火) 00:36:30};
---レベルフォウMAX直死10宝具5でマリーに撃つと11万以上入るからな。しかも宝具ブレイブチェインでクリティカル出すか、嫁王のNP補助+陰陽魚で2ターン連続撃ったりもできるし。本当優秀だわ -- &new{2016-03-01 (火) 01:16:59};
---今までのアサシンの星4以下が全体的に使いにくかった埋め合わせもあるんだろうな いくらスキルが優秀とはいえステに限界があるハサンが星4以下で最強クラスなのはやっぱりアサシンが不遇すぎた -- &new{2016-03-01 (火) 01:26:45};
---同クラスの星5にジャックみたいなぶっ壊れが居るから許される性能だよな。スキル全部優秀でQの性能も星4随一 -- &new{2016-03-01 (火) 01:27:01};
---宝具5なら特攻無し宝具1ジャックよりダメージ出るからねえ。アーツパに入れるな -- &new{2016-03-01 (火) 02:32:45};
---玉藻、剣式、殺式でどんな相手でもいけそう -- &new{2016-03-01 (火) 13:51:47};
-裸シャツの破壊力 -- &new{2016-03-01 (火) 00:56:41};
--おっと奇遇ですね。自分も今最終再臨出来たが・・・ムラッと来た! -- &new{2016-03-01 (火) 01:08:19};
--あれ確か原作と劇場版にもあんなシーンあったよね? 矛盾螺旋だっけ? ちょっと記憶がおぼろげで自信がない -- &new{2016-03-01 (火) 01:29:27};
---俯瞰風景の中盤で巫条さんに一度返り討ちにされた後のシーンですね。あのときは義手が壊れてた(壊した)後だったから股にアイスのカップを挟んで片手で食べてましたねー。 -- &new{2016-03-01 (火) 06:41:29};
---そうそう、あれ見てハーゲンダッツ食いたくなんだよなぁ、チョコ信者の俺にストロベリーに目覚めさせた -- &new{2016-03-01 (火) 10:59:28};
--足フェチにも脚フェチにも嬉しいネ -- &new{2016-03-01 (火) 10:41:10};
-マテリアルの最後が小説の宣伝でワロタww -- &new{2016-03-01 (火) 01:15:07};
--コラボだしね。宣伝費って事で一冊。 -- &new{2016-03-01 (火) 01:16:34};
-バレンタイン前にきていればやっぱりストロベリーアイスをくれたのだろうか -- &new{2016-03-01 (火) 02:17:32};
--式は料理の腕前が板前レベルだから、案外凄いの作ってくれたんじゃないかな?まぁ、幹也にあげる為の試作品の可能性大だけどw -- &new{2016-03-01 (火) 06:46:10};
-夫はちゃんといるからどうデレさせるのかと思えばクーデレ姉貴分という最適解。クエスト一段落するたびにアイス食べに行きたい -- &new{2016-03-01 (火) 12:09:36};
--でも裸Yシャツで部屋に入れてくれるという無防備さ -- &new{2016-03-01 (火) 16:04:53};
-敏捷A+ってどうなってんねん、両儀って人の範疇だろ -- &new{2016-03-01 (火) 12:51:01};
--都市伝説になりつつあるらしいし、まあ多少はね?月でサーヴァント99体狩り取った無差別級のモンスターに比べればだいぶマシよ -- &new{2016-03-01 (火) 13:00:31};
--クーフーリン:敏捷Aランク…光の御子より速い逸般人か… -- &new{2016-03-01 (火) 13:51:09};
--今回の式は本人にかなり近いタタリみたいなもんだし、実際の式より逸脱してる可能性が -- &new{2016-03-01 (火) 14:06:35};
--両儀家はかなりの昔から超人を探究してる家系で式はその一つの完成形だし、生身の時点で十分人間離れしてたからな。まあ鯖化したらNOUMINくらい動けても不思議はないやろ -- &new{2016-03-01 (火) 15:44:47};
--本人が疑似鯖って言ってるけど、孔明みたいな他の英霊の基盤になったわけじゃなさそうだし、根源関連の力技かな? -- &new{2016-03-01 (火) 18:01:23};
---どっちかというとナーサリーライムとかFakeジャックとかあの変が近いんじゃないかな、少女の殺人鬼って都市伝説自体がサーヴァント化してて、舞台があそこだったからカウンターみたいな形で式を器にした擬似鯖で召喚みたいな -- &new{2016-03-01 (火) 20:26:45};
--唯のNOUMINが五次最速だったりするし多少はね? まぁアレは剣速が敏捷評価に影響してるらしいが -- &new{2016-03-01 (火) 21:18:48};
-この手のヒロインで料理が上手ってなんとなく珍しい気がする。・・・・え?ヒロインは幹也だって? -- &new{2016-03-01 (火) 15:48:14};
-殺式やばいわ。凡庸性高い上に単体火力高いとか。メディアが結構星吸ってくれるから宝具乱打に更にドン!赤王も星吸う上に攻撃高く場持ちがいいので宝具楽しい。実用的ではないが一番楽しかった闘い方はウラド宝具で撃ち漏らし逆に返り討ちにあった際、残された星で心眼無敵クリ強化連打でばっさばっさ切り倒し貯まった宝具で逆転した時。 -- &new{2016-03-01 (火) 18:22:55};
--何が言いたいかというと、いいサーバントもらったわという感想。これと比較されるハロエリも強いんだろうな。 -- &new{2016-03-01 (火) 18:24:51};
---ハロエリはスキルだけ見るなら☆4最優秀を争えるからな。アーツ三枚構成でスター供給も出来るから式との相性もええんやで -- &new{2016-03-01 (火) 18:31:38};
--凡庸性高いってすごく普通ってこと? -- &new{2016-03-01 (火) 21:06:02};
---どこが凡庸で普通なんだよ。十分汎用性高いだろ。 -- &new{2016-03-01 (火) 22:46:37};
---木主が汎用と凡庸勘違いしてると指摘してる可能性が -- &new{2016-03-01 (火) 22:52:11};
---ぼーっとしてて枝しか見てなかったわすまん。大元が間違えてたか。 -- &new{2016-03-01 (火) 23:02:13};
-やっぱり宝具威力超強力やったんやね。 -- &new{2016-03-01 (火) 18:34:24};
--あの威力だもんね。それにしても配布鯖で超強力って凄いな。 -- &new{2016-03-01 (火) 19:38:35};
---型月のメインヒロインの一人だからなぁ…まぁ今までの配布鯖たちは優秀だったけどね -- &new{2016-03-01 (火) 19:50:44};
-なぜスキルの直死は自分の即死攻撃アップではなく敵の即死耐性ダウンなんだろう。直死で見た線と他人に教えて切って貰っても効果は出かったと思うが・・・ -- &new{2016-03-01 (火) 19:50:49};
--例えばハサンや兄貴と組ませたパーティーを想定してみてよ、スキルで即死耐性ダウン出来るけど式のNPが貯まってなくて敵をさっさと倒したい場合にハサンや兄貴の宝具が発動可能な場合に即死の成功率を底上げ出来るでしょ。つまりは便利なスキルって訳よ。 -- &new{2016-03-01 (火) 19:55:01};
---スキルの利便性じゃなくて設定の話じゃないのん -- &new{2016-03-01 (火) 20:08:40};
---設定の話ならゲームだからって理由しかないかな。 -- &new{2016-03-01 (火) 20:15:19};
--死の線を他人が斬ってるところを式が観測すればいけるんじゃないか? -- &new{2016-03-01 (火) 20:11:20};
---妄想心音とか敵に直接攻撃しないで呪殺するのにも効くし無理が有ると思う -- &new{2016-03-01 (火) 20:22:05};
--鯖化したことでバロールとまではいかないけど「相手を死にやすくする」くらい強まった とか -- &new{2016-03-01 (火) 20:41:22};
--同じく主人公と契約してる鯖には視点が共有される、とかどうだろう -- &new{2016-03-01 (Tue) 22:45:20};
--メルブラで志貴がシオンに死の点教えて殺してたよ -- &new{2016-03-01 (火) 23:03:48};
-直死の魔眼10にしたぜ。即死耐性ダウンのついでだろうから高くはないだろうけどA強化の倍率どのくらいなんだろうな。 -- &new{2016-03-01 (火) 20:45:47};
--確か魔力放出Aと同倍率だったはず。普通に高いよ -- &new{2016-03-01 (火) 21:06:57};
--嫁入りとか魔力放出とかと同じ倍率だからついでなんてとんでもない -- &new{2016-03-01 (火) 21:07:04};
---そこまで高いのかよwww -- &new{2016-03-01 (火) 21:08:25};
---そんな高かったのか…ほんと優秀な鯖配布してくれるな -- &new{2016-03-01 (火) 21:08:49};
---マジでか…流石直死の魔眼だな…すげぇ -- &new{2016-03-01 (火) 21:15:18};
-このスキルの優遇っぷりは流石主人公ですわ どっかの筋Dも見習ってほしい -- &new{2016-03-01 (火) 21:15:46};
--おっと心はガラスだぞ? -- &new{2016-03-01 (火) 21:45:39};
--なんでやエミヤ便利な奴やろ! -- &new{2016-03-01 (火) 21:48:53};
--筋Dさんはあくまで未来の主人公であって作品上の主人公ではないから・・・ -- &new{2016-03-02 (水) 09:32:58};
-アサシンのメインがけーかさん(ステンノ様は居た気がすr)の我がカルデアにとって最高クラスの鯖ですよ。アーツパにも使えるし本当に便利 -- &new{2016-03-01 (火) 21:54:04};
--おまおれ。メインに回さない方のノッブもいるから星いっぱい出してくれる鯖きてくれてほんと嬉しい -- &new{2016-03-02 (水) 07:24:42};
--おまおれ。本当に頼もしいわ式。うちは普段術パだから騎対策にアーツ殺欲しかったから全力で育てている -- &new{2016-03-02 (水) 09:09:13};
-こいつスキルだけみたら全レア全サバ中でもトップクラスだからな -- &new{2016-03-01 (火) 22:00:26};
--火力バフ、回避、NP補充と欲しいスキル全部持ってるからな。ここまで至れり尽くせりなスキル構成 -- &new{2016-03-01 (火) 22:20:02};
--宝具の式に安定感のハロエリって感じやね。強いて言うなら陰陽魚はデメリット付きならもうちょっとチャージ量あって良かったと思うけど、素のNP効率が凄いからまず気にならん -- &new{2016-03-01 (火) 22:24:32};
-マイルームのボイスの嫌いなものは、自分が見えてるのにそれを誤魔化してるやつってのでドキッとしたわ。なんだろ、言い当ててくる -- &new{2016-03-01 (火) 22:18:38};
--俺かな?ってなりました(目逸らし -- &new{2016-03-01 (火) 22:28:35};
--コクトーは確かに誤魔化してないって言うか、誤魔化しが効かない感じだからなw -- &new{2016-03-02 (水) 00:35:42};
-ステータス見た時は低めだなと感じたけどスキル見たら高くできんと納得できたわw -- &new{2016-03-01 (火) 22:35:21};
-エクストラ攻撃で投げてるナイフって義手に隠し持ってるアレなんかな? -- &new{2016-03-01 (火) 22:40:23};
--あれは持ってるナイフで投げたあとに出してるんだと思う -- &new{2016-03-01 (火) 22:54:44};
--つまりEX使うたびに義手からナイフが生えてくるわけか… -- &new{2016-03-02 (水) 00:31:48};
-でもこの人あんまり陰陽魚使わないよな。気づいたらいつの間にか100%溜まってるし。あとちょっとで200%届くときに気分的に使うかな程度のもんで -- &new{2016-03-01 (火) 23:39:37};
--私は開幕で使ってサンタオルタのスキル使って回復とスター発生を上げて運用してるよ。 -- &new{2016-03-01 (火) 23:44:24};
--控えに凸虚数つけておいとくと交代から即死宝具撃てる点は便利。カレイドじゃなくてもいいのはうれしい。 -- &new{2016-03-02 (水) 00:12:01};
--星生産する鯖がいるとクリティカルであっという間に100%越えるしなぁ 宝具うった直後でもブレイブチェインでクリティカル出せば次ターンにはもう宝具うてるようになってるし -- &new{2016-03-02 (水) 00:52:56};
--今回みたいな敵増量で1クエストが長丁場になる時は初手で使うかな。1000位ならフォウの分と思えば気にならないし、また陰陽魚打てる頃にまだ足りない時にも対応できるし。 -- &new{2016-03-02 (水) 02:07:01};
--宝具ブレイブチェインの次のターンに陰陽魚でもう一度宝具!ってやっているな。 -- &new{2016-03-02 (水) 13:09:49};
-電撃に検証記事来てるけど、即死率はやっぱ高いな。宝具もやはり超強力だったようだし、騎相手には無双できそう -- &new{2016-03-02 (水) 00:27:56};
-すまない…直死10他6でクッキーが尽きてすまない…いつかスキルマにするから我慢しててくれ… -- &new{2016-03-02 (水) 00:44:33};
-2倍速で宝具やるときにどうもこう聞こえてこう思ってしまう。式「シン、俺の前に立つんじゃない」(ブシャー)シン「ニューイヤアアアアアアアア!」(フェイトォウK.O) -- &new{2016-03-02 (水) 01:57:10};
-誕生日台詞「誕生日?お前の?あっそう。この近くにいい料亭あったかな?調べておけばよかった。」でした -- &new{2016-03-02 (水) 03:07:58};
-袖の仕掛けも気になるけど、帯から下はどうなっているのかも気になる…あんなに動き回ってたらすぐ着崩れて下着丸見え状態になりかねんぞ… -- &new{2016-03-02 (水) 07:10:05};
--スカートで戦ってもパンツ見えないマジカルパワーの応用じゃ -- &new{2016-03-02 (水) 08:22:13};
--着物着慣れてる人は着崩れしづらい体さばきを身につけておるのじゃ(一部誇張) -- &new{2016-03-02 (水) 08:35:52};
--オートクチュールの高級着物だからね。ハイキックしても着崩れしない逸品よ -- &new{2016-03-02 (水) 09:23:50};
---なお着物の下にはなにか履くとかいう夢を壊す真似もしないという漢気仕様 -- &new{2016-03-02 (水) 12:10:42};
-ぐだおの嫁ならぬ、ぐだおの姉を襲名してもいいんじゃないんだろうか。護衛役になってやるよとか一緒にアイス食べてるとか兄弟か姉妹にしかみえない -- &new{2016-03-02 (水) 12:48:41};
--圧倒的なお姉ちゃん力をもつブディ姉が立ちはだかる -- &new{2016-03-02 (水) 18:35:38};
--末っ子が年下にお姉さんぶりたがる所謂メドゥーサ現象である。マテリアルでも姐さん気質ってあるし弟か妹できた気分なんだと思う -- &new{2016-03-02 (水) 19:39:04};
-直死の魔眼って型月設定的には当たりさえすれば十二の試練も無視して確殺なん? -- &new{2016-03-02 (水) 12:55:47};
--他の作品だと「生命のストック666個+一撃で同時に全撃破しないと即全快」とかいうインチキ固有結界がナイフ一本で突破されてるから、多分十二の試練も例外ではない -- &new{2016-03-02 (水) 13:46:23};
--多分ナイフが刺さらない。更に666の命の混沌で自身の命を的確に殺されたネロ教授じゃなく、ヘラクレスはちゃんと殺されて"蘇生"してるから物として殺さないと無理じゃない? -- &new{2016-03-02 (水) 16:00:14};
---あれ? 直死の魔眼は相手の硬度とかを無視するんじゃないっけ? 試練の防御はそういう単純な硬さではないが死が存在する以上線は見えるだろうしそこを切れば死ぬこと自体は可能性は高いと思う 蘇生を無視するかは・・・ぶつけてみないと分からないだろうなあ 仮に蘇生しても耐性はせいぜい線が細くなる程度で無視しそうだけど 魔術にも直死は効くから宝具そのものの死の線が存在するかがカギじゃないかな -- &new{2016-03-02 (水) 16:09:18};
---色々考えてから今更だがマテリアルの宝具の説明を素直に読み取れば十二の試練も一撃と考えるのが自然か -- &new{2016-03-02 (水) 16:11:27};
---リオ先輩の腕を殺した時には時間を掛ければ蘇生するそうなので蘇生はおそらく可能 -- &new{2016-03-02 (水) 16:20:54};
---基本的に耐性があれば〝耐性込みでの存在限界”が線として現れるんで多分十二の試練でも無理。それこそ橙子みたいに「全く同じ情報を持った全く別の個体を持ってくる」とかなら大丈夫なのだろうけど -- &new{2016-03-02 (水) 16:23:27};
---直死自体は通るだろうな。不死とはいえ回数制限のストックだからその概念ごと殺せるはず。ただ、鯖化したとはいえあの白兵チートマンにアサシンで線を斬りに行けるか、という問題はあるが。 -- &new{2016-03-02 (水) 16:24:01};
---ヘラクレスの十二の試練ってそれぞれの命が独立してるわけじゃなくてオーバーキル食らえば一度に複数吹き飛ぶようになってるし、この場合全部一緒くたでぶっ殺されるんじゃないかと -- &new{2016-03-02 (水) 16:25:03};
---まず線(点)さえ見えれば物理的魔術的な硬さは意味をなさない。形の無い病気や概念すら殺せる彼女なら形の無い宝具(重ねがけされた蘇生魔術)を殺すことだって出来る。最大の問題は当てられるかどうか、唯でさえスペックオバケな上に心眼(偽)まで持ってる相手だからなぁ -- &new{2016-03-02 (水) 18:47:54};
---まあ単独では不可能だろうな 凛が一撃を入れたときみたいに隙を作ってくれる優秀な前衛がいてようやくワンチャンってところかな -- &new{2016-03-02 (水) 19:07:34};
---ヘラクレスってサーヴァント的にも原典的にも回避ってより耐えてゴリ押すタイプの戦士だからそこまで守勢に秀でてるイメージ無いけどなあ、式の場合投擲もあるし。まあ困難だろうってのは同意だけどね -- &new{2016-03-02 (水) 19:26:52};
---式としては防御の硬さ故に一撃ワンチャンあるヘラクレスより敏捷性高くて長物持ってるランサー勢の方がキツそう。てか兄貴やディルに勝てるビジョンが浮かばん。色々と相性悪そう -- &new{2016-03-02 (水) 19:42:10};
---まぁ3騎士クラスと武芸者でもある4次5次バサカ相手じゃタイマンは無理じゃろ。奇襲してこそのアサシンクラスですよ -- &new{2016-03-03 (木) 01:47:45};
---『両義式』が防戦に徹することでようやくサーヴァントと戦えるレベルじゃなかったっけ? 身体能力が隔絶してるからとかで。直死と十二の試練に関しちゃ奈須次第 -- &new{2016-03-03 (木) 02:47:39};
--オケアノスのストーリーに出て来た例の箱みたいなもんよ。現世に存在していて尚且つ線をなぞることが出来るのなら死ぬ・・・近接戦でヘラクレスの線をなぞるという超人芸ができればの話だが。まぁ動いてるヘラクレスの眼球をピンポイントで射抜ける学生も居るけど -- &new{2016-03-02 (水) 18:55:53};
--多分だけど「十二の試練」そのものを殺すことすら可能かもしれんからなあ。ただ、「死ににくい」物は相応に死の線も薄くしか見えなくなるらしいからどれだけ先が見えるかはやってみないとわからん -- &new{2016-03-02 (水) 22:46:21};
-ハロウィンプチデビル付けてるけどどうなんだろう -- &new{2016-03-02 (水) 14:04:54};
--ステが若干低いからA強化礼装付けた方が個人的にはいいと思う。NP上昇率も上がるしNP上昇スキルもあるし過剰じゃないかな。 -- &new{2016-03-02 (水) 15:57:08};
--宝具QQEXでNP再チャージ狙えるしアリだと思うぞ -- &new{2016-03-02 (水) 18:47:04};
--星稼ぎ要員に先生とフレジャックとか用意すれば、執行者も面白いよ。その気になればすぐNP貯められる。 -- &new{2016-03-02 (水) 19:42:06};
-お?EXアタックのボイス変わってるな -- &new{2016-03-02 (水) 16:16:46};
--ホントだ。「浮世は終わりだ、じゃあな!」かな? -- &new{2016-03-02 (水) 16:50:05};
---「浮き世」だったのか、「不器用」にしか聞こえなくて??ってなってた -- &new{2016-03-02 (水) 18:28:17};
---まぁ、式って結構不器用なところはある気がするw -- &new{2016-03-03 (木) 05:11:34};
-直死の魔眼AなのにセイバーのほうはCなのな -- &new{2016-03-02 (水) 18:36:35};
-式よりあとに手に入れたベオウルフは誕生日ボイス聴けるのに、殺式は聴けない…何故だ!!(泣) -- &new{2016-03-02 (水) 18:39:24};
--イベント終わるまでのお預けだろうね。 -- &new{2016-03-02 (水) 18:40:28};
--んー?俺は普通に聞けてるけど。式来てから誕生日迎えたからか? -- &new{2016-03-02 (水) 18:49:57};
-鑑識眼とか掛けて直死10、心眼でマリーさん撃ったら一発で削りきった…なんか、凄いね…嬉しいけどちょっと引いた -- &new{2016-03-02 (水) 18:43:08};
--鑑識眼の倍率ぶっ飛んでるからね 心眼と合わせればかなりのクリティカル威力になるだろうさ -- &new{2016-03-02 (水) 18:44:27};
--鑑識+心眼偽+単独行動でクリティカル威力2倍になるからな。この場合ぶっ壊れてるのは鑑識のほうだが、心眼偽も普通に強いよ -- &new{2016-03-02 (水) 19:31:35};
--あの後この機会と思って指揮と鑑識眼レベルマしてしまった、直死のアーツバフも相当倍率高そうだね。アーツで5万超えとか出て目が点になる -- [[木主]] &new{2016-03-02 (水) 19:39:14};
---上の方にあったけど嫁入りや魔力放出とかに匹敵する倍率だそうな -- &new{2016-03-02 (水) 19:41:52};
-晩餐つけるのも楽しい、Q混ぜて星稼ぎながら余裕でnp300%貯められる -- &new{2016-03-02 (水) 19:57:49};
-3ターン連続で宝具うててびっくり。単独行動あるからクリが本当に強いな -- &new{2016-03-02 (水) 22:39:38};
-絆レベル5まで上がった、イベント前にデレるのか否かで議論になってたけど個人的には式に信頼されるほど光栄なことも無いわー -- &new{2016-03-02 (水) 23:03:23};
--まさにイメージ通りって感じの良い距離感だよな。懐いてるってわけではないけど背中を預けて貰えてる感というか。式って個人の好き嫌いとかの感覚が独特らしいけど、それにも合致してる -- &new{2016-03-03 (木) 00:02:33};
--再臨の際のセリフも、せいぜい向けられてるのは巴レベルの友好度なんだなぁってのが分かって、安心というか腑に落ちたというか。式らしい落とし所で良かった。 -- &new{2016-03-03 (木) 03:24:57};
-剣式もそうだけど、式のイラストって空の境界の表紙のリメイクなんだよなあ。何というか、感慨深いね。 -- &new{2016-03-02 (水) 23:07:52};
--どこかで見覚えがあると思ったらそれぁ。思わず小説引っ張りだしたわ。 -- &new{2016-03-02 (水) 23:53:08};
--剣式はすぐに気づいたが殺式の方は言われるまで思い出せなかった 両方元絵から左右反転してるんだね -- &new{2016-03-03 (木) 00:04:02};
--言われて気づいたわ…道理で何だか既視感あると思った -- &new{2016-03-03 (木) 02:01:35};
-不浄観大極殿もセイバーも結果的に直死の魔眼でフィニッシュ出来たので個人的には大満足。 -- &new{2016-03-03 (木) 01:01:00};
-凸黒聖杯の直死でマリーに30万出ました。直死(物理) -- &new{2016-03-03 (木) 01:29:03};
--生身でサーヴァントの攻勢を凌げる超人枠が更にサーヴァント化して凶器ぶんまわせばそりゃ多少はね -- &new{2016-03-03 (木) 01:55:50};
-ボスとかに宝具使った時の死の線って雑魚と変わります?不浄観大極殿にかましたらラプンツェルとは演出が違ったような -- &new{2016-03-03 (木) 02:00:26};
-そういやジキル失ったハイドへの当たりがちょっと淡白すぎた気がする。二重人格の片割れが消えてもう一方が二重人格の振りをするって式と同じ境遇だから、興醒め以外の感想あっても良さそうだったけどな -- &new{2016-03-03 (木) 02:21:14};
--いや、あれは自分と同じでしかなかったことに落胆してるんだと思う、無くなった方の演技をしているところとか -- &new{2016-03-03 (木) 02:39:26};
--式にとっては織のふりがあれだけ切実なものだったから、ただ油断を誘うためだけにジキルのふりをしているハイドの動機の軽さが許せないってことじゃないのかな -- &new{2016-03-03 (木) 02:59:08};
---ハイドも赤面するくらいに恥ずかしがってたし、どっちかっていうとジキルの事をあまり理解出来てなさそうなハイドに失望してたんじゃないかね。片方もう死んでるの分かってるだろうに優男の方になれって言ってるし -- &new{2016-03-03 (木) 16:32:03};
-式ちゃん!ハウス! -- &new{2016-03-03 (木) 02:42:18};
--それも笑ったけど、殺せないって言ったマシュを遮って殺してみせるがかっこよすぎてね… -- &new{2016-03-03 (木) 03:21:20};
---あのかっこよさ、歴代FGO瞬間かっこよさのトップクラスに入るよな -- &new{2016-03-03 (木) 12:29:08};
---神様だって殺してみせる。……この台詞が聞ければ満足だ -- &new{2016-03-03 (木) 12:51:04};
--ハウスと言えばきちんと戻ってきてくれるサーヴァントの鑑 -- &new{2016-03-03 (木) 13:01:08};
-ジャケットだけは替えないぞってセリフ、いいなぁ あれ、まだ識がいたとき幹也に薦められて買ったんだよな -- &new{2016-03-03 (木) 07:57:50};
--あの再臨時のセリフいいよな。幹也に言われて着始めたの知ってるから何だかすごく嬉しかった -- &new{2016-03-03 (木) 12:46:50};
-Qは初手でも連携でも同じモーションじゃね? -- &new{2016-03-03 (木) 10:10:35};
--よく見ると二発目は敵の背後から前方に向けて宙返りしてるぜ、低速の方がわかりやすい -- &new{2016-03-03 (木) 20:23:45};
-使い勝手いいのかな。宝具5にしたがレベル1のままなんだが。 -- &new{2016-03-03 (木) 11:17:45};
--イベントで必ずと言っていいほど登場する高HPのモンスターを1ターンキル出来るから、育てておいた方が良いよ。デーモンには即死入り難いけど、キメラなら確殺してくれる。 -- &new{2016-03-03 (木) 11:35:57};
---okやったる -- &new{2016-03-03 (木) 11:51:59};
--即死抜きにしても☆4最高性能クラスだから育てない理由はないね -- &new{2016-03-03 (木) 11:53:09};
---+最終最臨は裸シャツだ。育てない理由があるまい -- &new{2016-03-03 (木) 12:49:42};
--陰陽と合わせて高めのNP効率+心眼による生存能力+即死抜きにしても宝具LV5な上に倍率高めの直死で火力が高い宝具+なかなか優秀な星出し能力 かなり使い勝手がいい方に入ると思うよ -- &new{2016-03-03 (木) 13:27:19};
--今回ミッションこなすなら霊基再臨2回必要だから、使わないとしてもLv50までは育てたい。同様に絆ポイントもMAX必要だから、使わなくてもベンチ入りさせとこう。 -- &new{2016-03-03 (木) 13:51:25};
-かなり強力なユニットなのは間違いないないけど、唯一不満があるとすれば陰陽のデメリットに対してNPの獲得量が少ないことだな 今4だけど、これ1ずつしか増えないよね -- &new{2016-03-03 (木) 13:53:10};
--10にするとHP1000消費でNP30増えるらしい -- &new{2016-03-03 (木) 15:05:18};
--10にしても30%だな。かといって修正は入らないだろうし、優先して上げるものじゃない NP足らない時の保険かね -- &new{2016-03-03 (木) 15:05:28};
--つっても魔術協会制服と同じ上昇率だし、悪くはないと思うぞ -- &new{2016-03-03 (木) 15:52:33};
--イベント配布鯖にしては珍しい、他の同系統スキルの完全下位互換だもんな。デメリット付けるくらいなら50くらいどーんと増えてくれても良かったんだが -- &new{2016-03-03 (木) 17:23:35};
---むしろイベントだから自嘲したんでしょ。それでなくてもぶっ壊れだしすぎたし、チャージスキル貰えただけ有情 -- &new{2016-03-03 (木) 19:20:40};
-ごめん、原作未読な上で聞かせてほしいんだけど、義手の整備って式さん1人で出来るもんなん?細かい所が難しいなら、そういうの得意そうなサーヴァントに任せてもオイシイと思ったんだが -- &new{2016-03-03 (木) 15:30:53};
--橙子の義手はそもそも手入れが必要ない可能性もあるけど式にそっちの知識はないと思う -- &new{2016-03-03 (木) 15:48:26};
---多分完成度は橙子本人のスペアと同じようなもんだろうし、メンテとか要らなそうだな -- &new{2016-03-03 (木) 15:53:17};
---まぁ多分義手と言いつつ本物の腕(クローンみたいなもん)に色々仕込んだなまものだよねアレ -- &new{2016-03-03 (木) 15:59:22};
---多分そうやろな。現代医療じゃ区別つかないとかいう設定ないっけ? -- &new{2016-03-03 (木) 19:08:39};
---HFルートで士郎が肉体失って代わりに橙子の作った中古の人形で肉体得たくらいだから確実に生物。そもそも橙子さんも自分の人形で体のスペア確保して実質的な不死なんだし、中に魂入って不都合があるような代物は作らないだろう -- &new{2016-03-04 (金) 10:59:48};
--そもそもサーヴァントボディの時点でメンテフリーじゃなかろうか。しかも霊体を掴めるとか鯖にとっては何の意味もねぇ・・・ -- &new{2016-03-03 (木) 16:37:24};
--だって人形でもう一人の自分作っちゃえる橙子さんだし、ほぼ生身同然の義手にしてるって考えるのが自然じゃないかな -- &new{2016-03-03 (木) 17:55:24};
---体と繋がると(魔力を通すと?)質感は肉体と変わらないと記憶してたが出典は覚えてない -- &new{2016-03-03 (木) 18:01:14};
--映画版では神経以外ほぼお肉だったと思う。 -- &new{2016-03-03 (木) 18:10:45};
--原作描写的に、式は魔術がらみのことは理論までは把握してないっぽいから無理じゃね?軽い怪我なら勝手に治るのかもしれんが -- &new{2016-03-03 (木) 18:14:57};
--サンソン「分かった、僕に任せてくれ」 -- &new{2016-03-03 (木) 20:38:38};
---バべジン「待ちたまえ、この義手にはスチーム成分が足らない」 -- &new{2016-03-03 (木) 21:39:17};
---キャプテン「電気が足りない! 私が作り直して差し上げよう!」 -- &new{2016-03-03 (木) 21:50:30};
---パラケルスス -- &new{2016-03-03 (木) 23:26:42};
---パラケルスス「ホムンクルス製造の技術を応用すれば、義手の調整などお手の物ですよ」 -- &new{2016-03-03 (木) 23:27:40};
---ジャック「わかった、それじゃあわたしがなおすね?」 -- &new{2016-03-04 (金) 01:38:58};
---お前らまとめてハウス。 -- &new{2016-03-04 (金) 02:52:24};
---ものの見事にコントしてんじゃねえよwww -- &new{2016-03-04 (金) 09:16:45};
-セイバー・ニンポー!?アイエエエエエエエ! -- &new{2016-03-03 (木) 18:41:56};
-マイルームに裸ワイシャツのお姉さんが居座っているんじゃが! -- &new{2016-03-03 (木) 19:18:23};
-アーツメインのアサシンとしてでたしジャックと被らないよう変形したの増えるんだろうねえ、書文先生がバスターで蝉が同じアーツ? -- &new{2016-03-03 (木) 19:27:02};
--李さんマスターの無茶でバーサーカーとのダブルクラスで出たこともあるし、バスターチェインできるアサシンで出る可能性もw -- &new{2016-03-03 (木) 20:42:12};
---ある程度のQ性能を維持してたら恐ろしい事になりそうだな。 -- &new{2016-03-03 (木) 21:57:26};
---李さんはバスター重点に加えて透化の上位版持ってきそうなのが怖い。 -- &new{2016-03-04 (金) 02:26:40};
---先生はなぁ……1T全てのカードにバスター属性を付与し、ブレイブチェイン時のみ必中+クリティカルヒットする。 な感じのやばいスキルを持っていそうで怖い。 -- &new{2016-03-04 (金) 02:57:37};
--セミ様はきっとアサシンの皮を被ったキャスターになると思ってる。 -- &new{2016-03-04 (金) 23:32:31};
---カーミラとかぶっちゃけ、クイックの皮を被ったアーツだよな -- &new{2016-03-05 (土) 05:36:46};
-絆levelの会話から鑑みるに、マイルームでの「好きなモノ?お前凄いこと聞くんだな…」ってのは好きなモノ=黒桐って捉えられてニヤニヤ出来る!やばい、式がしっかり式してて嬉しいぞおぉ! -- &new{2016-03-03 (木) 20:25:40};
--実際は「自分に正直なヤツ」とかその辺なのだろうけど、真っ先に黒桐が出て来ちゃって「知るか」って誤魔化しつつちょっと顔赤らんでるって考えると破壊力すごい -- &new{2016-03-03 (木) 21:26:34};
-でかいゴーストに即死決めてくれてスカッとした。イベント台詞通りの演出が出来ると気持ちいいね。 -- &new{2016-03-03 (木) 22:16:17};
-なんか今までメディアの弟に似てるやらマルタの妹に似てるやら言われてたけど違和感があったんだが、今回の幹也に似てるって言われて何故か凄い納得した。そりゃあ全員と仲良くできるよなと(一部除く) -- &new{2016-03-04 (金) 01:36:29};
--「異常者まみれの中で異常なまでに普通」「天然で物腰柔らかに見えて、芯は強くやたらと物言いが大胆」みたいな感じで相当共通してるからな。寄ってくる女性鯖がきよひーとかブリュンヒルデとか異jゲフンゲフン個性豊かなのもさもありなんというか -- &new{2016-03-04 (金) 02:26:49};
---まぁ、ぶっちゃけ型月の主人公は「普通」じゃ絶対務まらない -- &new{2016-03-04 (金) 06:47:45};
---だな、総じてヒロインが相当ぶっ飛んでるからどこかしら異常じゃないとついていけないし -- &new{2016-03-05 (土) 02:04:12};
--ぐだおは型月主人公の集合体か何かなのかな? -- &new{2016-03-05 (土) 17:18:21};
-沖田、サンタオルタに続いて最終絵のクリティカルポイントが足だね。社長は足フェチの可能性高そう。 -- &new{2016-03-04 (金) 05:09:04};
-最終絵イマイチ好みじゃないなあ…コレジャナイ感 構図も色彩も微妙 -- &new{2016-03-04 (金) 06:53:29};
--コレジャナイ感わかるわ。ハサン先生みたいに屋上で魔眼使用しながら飛んで切りかかろうとしてるみたいな格好良い感じだと嬉しかったな… -- &new{2016-03-04 (金) 07:41:07};
---まあ、黒桐さんしか見れないレア風景だから。 -- &new{2016-03-04 (金) 07:52:03};
--俺はあくまで織のフリしてる式って感じ出てて好きだけどなぁ -- &new{2016-03-04 (金) 12:00:07};
--かっこいい系を望んでいたのはある。これはこれで珍しくてかわいいんだけど…… -- &new{2016-03-04 (金) 16:02:47};
--ノッブの最終再臨とかぶる。あの時もコレジャナイだった。イベ鯖で途中絵がないから余計に物足りない -- &new{2016-03-04 (金) 16:08:53};
--絵は再臨セリフ込みの奴だからな。部屋とワイシャツとオレは最初から決まっててセリフ録ったのかそうじゃないのかは知らんが。 -- &new{2016-03-04 (金) 16:10:43};
--最初見たときスプーンをタバコ吸ってると勘違いした -- &new{2016-03-05 (土) 23:39:58};
--竹箒読んだ感じだと今回のコラボテーマは「式の日常」って感じだしこれはこれでアリだと思う -- &new{2016-03-06 (日) 01:27:53};
-安定感あるから駐車場を式(殺)・ジャンヌ・フレ式(殺)で回してるんだけど坂本真綾しかいねぇ・・・ -- &new{2016-03-04 (金) 07:00:25};
--ばっかお前!耳が幸せじゃねえか! -- &new{2016-03-04 (金) 09:19:59};
--Dr.ロマン「呼ばれている気がする」 -- &new{2016-03-04 (金) 20:28:49};
---ダヴィンチちゃんのところに帰りな! -- &new{2016-03-04 (金) 20:29:57};
--???「ブケファラス、蹂躙を始めようじゃないか!」 -- &new{2016-03-04 (金) 21:18:02};
-礼装なんだけど投影魔術とパティシエールだったらどっちがいいかな?フォーマルは持ってません -- &new{2016-03-04 (金) 18:46:09};
--自分ならパティシエールかな。宝具のみに特化させるにはもったいない性能だと思うんだ。 -- &new{2016-03-04 (金) 18:56:05};
--どっちも相性良いけど、宝具の火力も上がるから私なら投影魔術かな。 -- &new{2016-03-04 (金) 18:56:15};
--投影魔術かなぁ。クリティカルでNP溜まるの早いから宝具連発できるし威力あげたい -- &new{2016-03-04 (金) 19:16:40};
--自分はパティシエつけてるな。Qの性能も生かしたい -- &new{2016-03-04 (金) 20:30:31};
---宝具台詞聞くと格好良くて背筋ゾクゾクするw 直死Lv10だから殆どの雑魚は即死するのがイイ -- &new{2016-03-05 (土) 01:26:30};
--アーツアサシンと思いきやQの性能もかなり高いからパティシエかなぁ -- &new{2016-03-04 (金) 21:03:37};
--パティシエに1票。宝具~EXの次ターンでもう1発宝具うちやすくしたいので -- &new{2016-03-04 (金) 22:25:04};
--自分もパティシエだな。高回転NP率をさらに引き上げる。 -- &new{2016-03-04 (金) 22:57:24};
--皆さんありがとうございます。パティシエにしようと思います! -- &new{2016-03-04 (金) 23:08:16};
--持ってるなら「もう一つの結末」とかも割とおすすめだったり -- &new{2016-03-05 (土) 21:26:21};
-イベで得た強化素材突っ込みまくって、うちのカルデアで初のスキルLv10になった鯖だよw ……いやホント、イベ道中のデカ雑魚を始末してくれるのに期待してるんで育てざるを得ないw -- &new{2016-03-04 (金) 19:33:53};
-式ちゃん!ハウス!の選択肢はぐだおのセリフにキレて止まると思いきや、普通に止まっててなんかシュールだったw -- &new{2016-03-04 (金) 21:16:01};
-式ボイスの最後のほうにあるその他ボイス7個ってなんだろう? -- &new{2016-03-04 (金) 21:42:47};
--イベント報酬画面の台詞だと思う。聞けるのはイベ終了後かな -- &new{2016-03-04 (金) 21:43:52};
---サンタオルタやノッブにもあるからたぶんそれ、インフォメーションの時の台詞 -- &new{2016-03-05 (土) 20:24:10};
-単独行動と心眼あるからクリティカルが鬼のように強いな、駐車場でクリパしたらすごい爽快 -- &new{2016-03-05 (土) 02:54:39};
--宝具+QQやAQでブレイブするとかなりNP貯まるよなw さすがにジャックよりは効率低いが、陰陽魚のおかげでもう一発分貯めるだけならそこまで苦労はないし。 -- &new{2016-03-05 (土) 07:50:18};
-他は上げきったけど、心眼も10にすべきかなあ、宝具の回避用と割り切る選択もあるし -- &new{2016-03-05 (土) 13:14:38};
--クリパ組めるならあげたほうがいいと思う。クリティカル威力がバカにならないからね -- &new{2016-03-05 (土) 13:51:08};
--↑だけどクリティカルも式の主力だと思うんであげられるならあげた方が良いかと -- &new{2016-03-05 (土) 16:47:27};
---↑っていうのは上の枝ってことね -- &new{2016-03-05 (土) 16:48:00};
--心眼10にするかどうかはキャラ愛で決めるレベルでしょ -- &new{2016-03-05 (土) 21:59:41};
-ずっと埃かぶってたもう一つの結末が輝く時が来た。マナプリにしなくてよかった。 -- &new{2016-03-05 (土) 21:46:41};
-黒い森のキメラ、結構即死効くな。効かないほうがダメージ見れていいのは内緒だが。 -- &new{2016-03-05 (土) 21:57:15};
--マジか、黒い森マラソン捗るから助かる。 -- &new{2016-03-05 (土) 21:59:00};
---そうかな。どっちでも殺せるのは変わらんぞ? -- &new{2016-03-05 (土) 22:22:13};
---効率良く即死の判定出た方が早く回れるから助かるんだよ。ダメージ表示よりも体感短いし。 -- &new{2016-03-05 (土) 22:39:30};
-魔眼レベル10に宝具+クリティカルAAのACで100%貯まって宝具2連発できた、やっぱりカードバフ持ちでチェイン出来るのは強い! -- &new{2016-03-05 (土) 22:36:49};
--足りなくても陰陽魚で30%までは補えるから助かるよね。 -- &new{2016-03-05 (土) 22:40:42};
--魔眼10の宝QAのクリティカルなら即死でもピッタリ100溜まるよ -- &new{2016-03-06 (日) 02:09:10};
--更に執行者を付けて初回宝具QAの場合自分で生み出したスターを自分で使い3回目にも手が届くという… -- &new{2016-03-06 (日) 21:30:30};
-802の嫁王に即死決まったよ。 -- &new{2016-03-06 (日) 02:16:21};
-マイルームでボイス聞く度に心底黒桐が羨ましいと思う次第 -- &new{2016-03-06 (日) 07:13:05};
-両儀さんって呼んでも怒らないのはあれもコクトーへのデレなのか!って思って感激(泣 -- &new{2016-03-06 (日) 20:25:37};
-今回のイベントで心底良かったと思うのはこのキャラがガチャじゃなくて良かった! -- &new{2016-03-06 (日) 20:44:46};
--まったく同感だ(剣式狙いで爆死) -- &new{2016-03-06 (日) 21:24:05};
---あれ俺いつ書き込んだのだろう() -- &new{2016-03-07 (月) 01:00:01};
---あれ?俺いつの間にマンションの住人になったっけ?毎夜ガチャ爆死とか勘弁(白目) -- &new{2016-03-07 (月) 06:20:25};
---キャスニキの部屋の博打ってガチャの事だったんだな。だって全部剥かれたし -- &new{2016-03-07 (月) 13:59:15};
--だな、嫁王で爆死した後だったし全く助かった -- &new{2016-03-07 (月) 00:34:08};
--激しく同意!!これまでのうちの殺の最大戦力はステンノ氏だけだったから、なおさらに -- &new{2016-03-07 (月) 14:31:00};
-インスコして1週間、やっっと冬木終わったぁ…残り日数極わずか…どうしよぅ -- &new{2016-03-06 (日) 21:34:58};
--課金しないならアキラメロン -- &new{2016-03-07 (月) 00:58:22};
--まだ時間はあるから、正式加入だけは何とか頑張ろうよ。 -- &new{2016-03-07 (月) 00:59:32};
--課金しないと絶対正式加入まで行けないと断言できる -- &new{2016-03-07 (月) 01:37:33};
--初めて2日で正式加入どころか宝具5に出来たぞ(完全無課金) 諦めるな 全力でりんごを貪れ -- &new{2016-03-07 (月) 06:01:16};
--宝具5とはいかないまでも、正式加入まで林檎かじってでも頑張るべき。素のスペックがかなり高い -- &new{2016-03-07 (月) 07:52:46};
---厳密には、正式加入とナイフ4つ獲得が目標か -- &new{2016-03-07 (月) 07:55:18};
--リセマラ無しの無課金でもゲーム開始9日目でイベント全部まわれた。課金スレばいけるいける。 -- &new{2016-03-07 (月) 09:41:20};
--絶対に課金してでも取りにいたっ方が良い。フレンド募集版でフレ募集すればなんとかあなる -- &new{2016-03-07 (月) 11:22:33};
--よく、考えろ、☆4アサシンでここまで使えるキャラは今の所式だけだ。スキルも申し分ない性能だし、復刻やるかも不明だから、ここで正式加入させないと多分後悔する。 -- &new{2016-03-07 (月) 14:10:08};
---カーミラさんも普通に強いんやで……何故か評価微妙だが。 それはともかく式は加入まで頑張るべき -- &new{2016-03-07 (月) 16:30:01};
---カーミラも強いけど、宝具1カーミラと宝具5式だったらやっぱり式の方が強いからね -- &new{2016-03-08 (火) 03:35:39};
---カーミラさん宝具レベル5で女性特効含めても、元の倍率の差とかスキルで式の方が威力高いんやで てか式は能力もいいけどスキル構成が完璧だからスゴい -- &new{2016-03-08 (火) 17:04:32};
---カーミラさんは宝具チェインでダメージ増えるし(震え声) -- &new{2016-03-08 (火) 19:23:09};
-ボイス見てて思ったけど、誕生日ボイス無し?他キャラは初めから入ってたけど式は無いのかな -- &new{2016-03-07 (月) 16:14:29};
-こいつの礼装に2030か晩餐だとどっちが噛み合う?宝具も強いが星も欲しいしNP効率も悪くないから迷う。 -- &new{2016-03-07 (月) 19:58:23};
--式の役割による、メインアタッカーで優先して殴るなら晩餐、他のアタッカーも居てパーティー全体に星が欲しいなら2030かな -- &new{2016-03-07 (月) 20:30:24};
---カーミラとフレジャックで組ませてクリと宝具連打でごり押ししてるから2030にします。 -- &new{2016-03-07 (月) 21:17:31};
-マイルームでの会話を聞いて、おとなしく仲間になってることに違和感extraの時は問答無用で殺しにきてたのに -- &new{2016-03-07 (月) 20:58:14};
--一応イベしょっぱなに問答無用で切りかかってますけどねw -- &new{2016-03-07 (月) 21:11:30};
--幹也と似ている所がある主人公だし、気に入った奴には面倒見がいいからなぁ… -- &new{2016-03-07 (月) 22:51:18};
--場所も違うしね、月だと無理矢理呼ばれて閉じ込められて鯖100人切りしろとか面倒な事になってたし -- &new{2016-03-07 (月) 22:58:48};
--マイルーム会話してる時点で正式加入した後=504号室イベントクリアした後って事だからな。あの時点で主人公が幹也の同類だと見なしてるし、主人公の目的に協力しようという気にもなってる -- &new{2016-03-08 (火) 12:56:14};
--ネコ科系女子だからね。知らん相手への当たりが厳しいだけで、味方認定してくれりゃ結構平和なのよ -- &new{2016-03-08 (火) 13:03:49};
-嫁王とキャス狐のアーツパ使ってるんだけど宝具1ジャックどっちがいいかな?2030以外は一通り強い礼装ある -- &new{2016-03-08 (火) 03:04:03};
--アーツパで使うなら式かな。礼装は無難にアーツ強化系 -- &new{2016-03-08 (火) 03:08:12};
-今までは「シキ」だと両儀か遠野か口頭では区別がつきづらく、両儀式だと式なのか『両儀式』なのか判別つけづらかったけど、今後は殺式か剣式かで区別つくな。まぁ、必ずしも通じるとは限らないけど -- &new{2016-03-08 (火) 12:13:26};
-誕生日台詞回収できた…けど書いてもいいんですかね……? -- &new{2016-03-08 (火) 15:33:56};
--とりあえず書いておこう……誰か編集と問題あったら隠しておいてくだしあ…… 「誕生日?お前の?あっそう。……この近くにいい料亭あったかな……調べておけばよかった……」 でした。 -- [[き]] &new{2016-03-08 (火) 15:52:47};
-失礼致します。今度開催予定である「カルデアボーイズコレクション2016」にてプレゼントされる概念礼装において両儀式[殺]と相性が良い概念礼装はどれになりますか?クリティカル&宝具狙いで「センセイとボク」になるのでしょうか? -- &new{2016-03-08 (火) 17:59:21};
--初期NP系はNP回収率が高い鯖だとあんまりうま味が無いし、回転率重視で月下の四匹がいいんじゃないかな。陰陽魚のデメリットもカバーできるから腐る効果が一つも無い -- &new{2016-03-08 (火) 18:05:25};
---御返答有難う御座います、確かに自動HP回復によるデメリット回避は強みがありました。 -- &new{2016-03-08 (火) 19:14:20};
--自分はノイジーおすすめかな 魅了はともかく星生み性能高めだからクリ威力活きるし、宝具も単体だから活きる -- &new{2016-03-08 (火) 19:17:10};
---御返答有難う御座います。 元の性能を意識した上で火力向上を狙う概念礼装としては確かにノイジーが活きてきますね -- &new{2016-03-08 (火) 19:32:36};
-QQと続けた時のモーションが七夜の必殺技みたいでカッコイイと思いましたまる、剣式よりモーション凝ってるよね実際 -- &new{2016-03-08 (火) 18:03:16};
--殺式の方は良いお手本があるからかな? -- &new{2016-03-08 (火) 19:33:49};
--ってかあのモーション普通にメルブラの式の技のモーション&映画第一章の戦闘シーンのモーションよね -- &new{2016-03-10 (木) 23:25:34};
-義腕設定ないのか?投げナイフも着物の後ろから取り出した事になってるし、別世界の式設定なのかも -- &new{2016-03-09 (水) 11:22:24};
--サーヴァントの肉体だからじゃない?聖杯くんは気を利かせてベストな状態の肉体(全盛期の)を用意してくれるから。 -- &new{2016-03-09 (水) 11:36:16};
--義手にナイフ仕込んでたのは映画五章のオリジナル設定。原作ではちゃんと帯の後ろに隠してたナイフ投げてるよ。 -- &new{2016-03-10 (木) 23:27:53};
---あの義手って本来肉体と同じものになる義手だからね -- &new{2016-03-12 (土) 16:45:54};
-14:00過ぎたネ。イベ参加の方々、お疲れ様ー。再臨アイテム取ったところでタイムアップだったけど、もともとそこをゴールにしてたから満足でした。 -- &new{2016-03-09 (水) 14:04:23};
-既出の質問でしたらすみません。宝具の即死ってメインクエの魔神柱などにも効くのでしょうか? -- &new{2016-03-09 (水) 17:45:25};
--試したことないから憶測になるけど効かない、もしくは効くだろうけどおそろしく確率が低い。質問の答えになってないけど魔神柱相手なら4騎士(騎暗術狂)だと相性有利だから、即死が入るまで粘るよりかは殴って倒したほうがはやいよ -- &new{2016-03-10 (木) 00:52:27};
-「もうここは無くなるぜ」が凄く寂しい -- &new{2016-03-09 (水) 23:21:34};
--BGMのピアノも相まって余計に物哀しくなるんだよなぁ…… -- &new{2016-03-10 (木) 00:42:18};
--まほよも月姫も燃え尽きてるんだよなこの世界。感慨深いぜ -- &new{2016-03-10 (木) 03:58:26};
-そういや、このイベントを通して原作を読んでくれた人はどれくらいいるかな(らっきょ信者)? -- &new{2016-03-10 (木) 08:00:24};
--地元の図書館から珍しく貸し出されていて嬉しかったな -- &new{2016-03-10 (木) 08:26:51};
--既読だけど(というか型月に最初に触れたのが空の境界だった)、本棚から引っ張り出して合宿中に矛盾螺旋読んでた -- &new{2016-03-10 (木) 08:50:58};
---俺も矛盾螺旋のDVDを引っ張り出して見てた -- &new{2016-03-10 (木) 13:52:06};
--原作は読んでないけど映画は見たよ -- &new{2016-03-10 (木) 17:10:47};
--原作引っ張り出して読んだぜ。発行日見たらもう14年前で感慨深いわ -- &new{2016-03-12 (土) 16:50:13};
-絆レベルイベ終了後に気づいたが3以降すごいデレるね。正式加入するまでパーティに入れなかったせいで、最後まで埋めれなかったなー。(´・ω・)まあ八連より後はそこまで欲しくなったのは救いだけど -- &new{2016-03-10 (木) 19:27:19};
-zeroから入った新参だけど今回のイベントで、式の可愛さにやられた。小説が届くのが待ち遠しいよ。 -- &new{2016-03-11 (金) 06:06:30};
-単独行動と心眼があるから星集めてクリティカル狙うのがいい…のかな? -- &new{2016-03-11 (金) 19:52:29};
--パーティ次第だがステの高い星5が大抵入ってるだろうからそっちに集めた方がいいんじゃないかな 先生礼装とかで殺式に星を集めて宝具を高速回転させるのも面白そうだけど -- &new{2016-03-11 (金) 23:32:07};
---★5なんていて当たり前的な発言は俺を抉るのでやめていただけますか(白目) -- &new{2016-03-12 (土) 07:00:29};
---キャスターとバーサーカーしか居ない場合は無理だろうね、それに宝具レベル5の事もあるから、下手な星5よりは火力出すし、普通はフレンドからはバーサーカー借りるし。 -- &new{2016-03-12 (土) 07:17:07};
---心眼使えばクリ威力補正入ってない星5より火力出るよ -- &new{2016-03-12 (土) 07:36:30};
---心眼と単独行動でクリ威力五割上がるしな -- &new{2016-03-12 (土) 08:45:49};
--->1葉 いやすまんフレの方も考えていったんだがフレンドにも星5持ちは居なかったのか・・・ 心眼は高難易度じゃ無敵を使うタイミングを外すとまずいし迂闊に使えないから心眼補正を標準に置くのはちょっと厳しい気がする -- &new{2016-03-14 (月) 10:10:41};
--ノッブかサンタオルタいるなら、その二人にスターを集める役割もアリだと思う。スターが足りなく感じたらハロエリ入れても良いし、基本配付☆4鯖同士は相性が良い(先行入手のリリィだけスター関係が直感しかないんだけどね) -- &new{2016-03-12 (土) 23:24:29};
-イベント終了後のセリフがツボ -- &new{2016-03-13 (日) 10:49:11};
-剣式、殺式両方のボイスで一つだけ???があるんだけど皆そうなの? -- &new{2016-03-13 (日) 14:12:32};
--イベ開催中と召喚の間のボイスなら誕生日ボイスじゃない? 誕生日がまだ来てないか過ぎてから手に入れた鯖のボイスは聞けない仕様みたいなんだよね -- &new{2016-03-13 (日) 15:56:35};
-本当に配布とは思えない高性能だな。絆クエストにたまに出て来る高HPライダー処理に凄い便利だ。 -- &new{2016-03-13 (日) 17:01:28};
--☆4として十分なステに、魔力放出互換の直死、生存性に直結する回避、デメリットはあるもののNPを補助できる陰陽魚と弱いところが見当たらないレベルの有能サーヴァントだからな -- &new{2016-03-13 (日) 22:59:10};
--フォウくんや月下の四匹までぶっ込んだら、何時の間にかマイカルデアの主力になってた。槍鯖以外、特に道中のエネミー退治には重宝してる。 -- &new{2016-03-15 (火) 13:30:25};
-既出ならすいません。陰陽魚MAXでどれくらいNP上がります? -- &new{2016-03-14 (月) 08:58:31};
--30だね NP増加スキルの中では最弱クラスかな まあNP増加スキル自体がかなり強いからこれでもそこそこ使えるけど -- &new{2016-03-14 (月) 10:13:37};
---なくてもそんなに困らない程度のNP効率はあるしね。 -- &new{2016-03-15 (火) 08:18:49};
---初期で20だから、無理に上げなくても良い感じかな?直死上げてから余裕があったらになりそう -- &new{2016-03-17 (木) 16:52:36};
-誕生日後に加入したサンタオルタやらは誕生日セリフ聞いたことになってるのに式だけ登録されてないんじゃが何で? -- &new{2016-03-14 (月) 21:24:02};
--次の誕生日まではお預けらしいよ。ネロブライドや剣式も言わないらしいから、そう言う仕様らしいよ。誕生日迎えた人は聞けたらしいから待つしか無いね。 -- &new{2016-03-14 (月) 21:26:40};
---(´・д・`) -- &new{2016-03-14 (月) 23:20:33};
--どうにも「実装日以後に誕生日を経過した」事が誕生日ボイスを聞ける条件っぽいね。故に今後実装される鯖は再び誕生日を迎えないと聞けないっぽい(´・ω・`) -- &new{2016-03-14 (月) 23:29:14};
---なんか釈然としないな… -- &new{2016-03-14 (月) 23:32:06};
---誕生日が5月だから、FGO開始時点で既に終わってて「来年まで聞けないのか……」と絶望したのを思い出した -- &new{2016-03-14 (月) 23:52:28};
---俺、誕生日1月なんだけど……そこまでサービス続いているかな? -- &new{2016-03-16 (水) 21:40:32};
-巌窟王のイベも式なら楽かもしれんねーま、ヘラと一緒に行動はするけどね -- &new{2016-03-15 (火) 06:09:43};
--高体力ルーラー予想されてるし、即死じゃ楽にはならんだろ -- &new{2016-03-15 (火) 22:14:20};
-ベオウルフの宝具強化クエに出てくるドラゴンに即死が通ったけど、運がよかっただけなのかな・・・? -- &new{2016-03-15 (火) 23:08:35};
--うん -- &new{2016-03-15 (火) 23:12:01};
---運だけにね -- &new{2016-03-16 (水) 21:32:07};
-今回のイベント、コラボイべの延長な感があるから使いたくなるな -- &new{2016-03-16 (水) 18:11:55};
-初日クエに限凸キッチンつけてったら3回宝具ぶっぱしてメッチャ頼りになったわぁ -- &new{2016-03-16 (水) 21:58:59};
-今回は高HPコモン敵があちこちで出そうだから活躍してくれるかな -- &new{2016-03-17 (木) 01:21:16};
--鯖以外には結構な確率で即死入るのでかなり活躍してる、デーモンとか -- &new{2016-03-17 (木) 06:46:41};
---デーモンとかキメラとか大型の雑魚にはほとんど効かないぞ。鯖よりはマシって程度。 -- &new{2016-03-17 (木) 16:27:12};
---キメラはデーモンよりはマシ。ただそれでも即死に賭けられる程高くなかったような気はするけど -- &new{2016-03-20 (日) 20:33:17};
--今日のwave2のゴーレムを見事即死させてくれたぞ。 -- &new{2016-03-18 (金) 01:09:31};
-明日は術鯖っぽいし思う存分活躍出来るな -- &new{2016-03-17 (木) 12:07:00};
--術でなんで使えるの?騎ならわかるが -- &new{2016-03-17 (木) 12:27:17};
--術相手は殺じゃ相性不利なんですが… -- &new{2016-03-17 (木) 12:27:48};
-宝具のとき「新オレの前に立つんじゃない」に聞こえる -- &new{2016-03-17 (木) 12:26:28};
-今更ながら小説読んで気づいた。式の宝具でサーヴァントが殺せないのは、式が「人は一生に1人しか殺せない」っていう心理から来てるのかね? -- &new{2016-03-17 (木) 15:06:14};
--幽霊とか生霊は本編でも斬り倒してるから、単純にほんと殺しにくいんじゃないかな。 -- &new{2016-03-17 (木) 15:30:17};
---殺人にカウントされるのはあくまで人間だけだろう -- &new{2016-03-17 (木) 15:50:31};
--そもそもサーヴァントは一部例外除いて人外と死人だしな -- &new{2016-03-17 (木) 21:11:55};
---というかサーヴァントは、人の形をした神秘、ぶっちゃけると魔力の塊だけどね。まあそれを言うなら人も肉の塊だが -- &new{2016-03-20 (日) 22:17:28};
--即死が効かない云々は単にFGOの問題だろう。それはともかく鯖化して体の運動力や強度等は上がってるだろうけど、魔眼とかの機能にある程度の弱体化補正はかかっているんじゃないかな?さすがに原作通りの魔眼スペックだったらルールブレイカーも真っ青だ -- &new{2016-03-18 (金) 15:32:06};
---生きているものはともかく結界のような概念的なものから魔眼の力すらも断ち切るからな・・・チートもいいところだw -- &new{2016-03-19 (土) 23:36:48};
-もしかして即死効かなくてもフツーに単体攻撃として強い? 高レアの単体攻撃は育ってるのバサカ勢しかいないから使えるかも…… -- &new{2016-03-17 (木) 18:28:37};
--十分な威力だと思う効かない場合NPの回収も期待できるし -- &new{2016-03-17 (木) 18:39:38};
--全部マックス+フォーマルで12万近く出たから強いよ。これ以上の威力は特攻持ちのサバぐらいしかいないんじゃないかな。 -- &new{2016-03-17 (木) 21:36:39};
--もしかしなくてもちゃんとイベントをやっていたら宝具レベル5だからな、普通に強いぞ -- &new{2016-03-18 (金) 01:05:39};
--特にダメージ倍率が低いってこともなさげだし、宝具レベル5がデフォで魔力放出と同タイプのバフスキルまで使えるって時点でフツーにどころかかなり強いよ。NP効率が良いから礼装を火力アップに回すことも出来るしね -- &new{2016-03-18 (金) 16:38:03};
--かなり強力な宝具だぞ、倍率の具体的な数字は知らんが巌窟王高難易度イベのクリスタルゴーレムを七八割近く宝具だけで削ったからな、理想は即死だが例え殺しきれなくても致命傷を与えることができる -- &new{2016-03-18 (金) 22:07:01};
--魔眼10だけで今日の影マリーに対して即死は入らなかったが一撃だった。等倍でも十分なほどのダメージになるぞ。 -- &new{2016-03-19 (土) 18:29:12};
--相手が女性以外の時の宝具1ジャックと同じくらいの火力が出るから普通に強い -- &new{2016-03-20 (日) 20:46:53};
-玉藻と組ませてアーツパ要員にしたいんだけど、キッチン☆パティシエールともう一つの結末ならどっちの方が相性いいかな? -- &new{2016-03-18 (金) 11:07:47};
--キッチンかな。残りのメンバーにもよるけど基本的に殺は星吸わないからザビ子だとクリアップが腐りやすい -- &new{2016-03-18 (金) 11:32:25};
---アサシンの星吸収率はセイバーと同じだよ。キャスターとかバサカより星吸うから玉藻と組むなら結末もアリ -- &new{2016-03-18 (金) 15:48:59};
-アマゾネスに即死入りやすいおかげで羽根が急に必要になった時は豊かな海の高速化に役立ってくれてます -- &new{2016-03-18 (金) 22:12:34};
-巌窟王の奴で今日の影マリーさんをキラキラごと切り伏せた、やっぱり直死の魔眼は強いな -- &new{2016-03-19 (土) 08:26:10};
--マリーと最後の兵士に即死入ってかなり助かったこういった取り巻きのHPが高いので光るな -- &new{2016-03-19 (土) 16:05:44};
-すまないさんの絆クエやってたら、式が直死でファヴニール葬ってドラゴンスレイヤーになってしまった……。すまないさん最初から最前線で戦って最後まで生き残ってたのに…… -- &new{2016-03-20 (日) 11:58:32};
--凄そうなのは名前だけで本当にすまない・・・ -- &new{2016-03-20 (日) 21:39:03};
-非鯖高HP相手にさくさく直死、使いどころが明確でいいね -- &new{2016-03-21 (月) 01:04:30};
-可能性が低いとしても敵として出たらかなり厄介なサヴァの一人だよね、クリティ強化に回避持って1000削るだけで1チャージ、敵としては腐りやすいけど無敵貫通にアーツ強化、殺だから3ターン宝具で即死が無くても高火力。ジャックは情報抹消が厄介だけどチャージが無いから回避付けやすいし下手したらジャック超えてるレベルの強さになってたかもしれないから敵として出る可能性低くて助かったかも -- &new{2016-03-21 (月) 01:36:01};
-ワイバーンオリジン一撃でぶちころがす式さんぱねえっす… -- &new{2016-03-21 (月) 01:41:49};
--鯖にブチかませる辺りで今更かもしれんが竜種であるワイバーンの、源流にあたりそうな奴相手に即死って型月的にはかなりやばそうな事やってるよねこの人…… -- &new{2016-03-21 (月) 01:48:27};
---肉体は根源だし -- &new{2016-03-21 (月) 01:56:56};
---型月的にはってのを言い出したら、この子の本質が知れ渡ろうもんなら聖杯戦争なんてメじゃない大争奪戦になるって話ですし。それに設定上だと、攻撃さえ当たればガチ神霊の本体でもない限り問答無用だからね -- &new{2016-03-22 (火) 19:05:05};
--一撃ぶちころが何故かなかなか決まらなくて苦労したぜ…。決まってしまえば今日のクエは楽勝だったなw -- &new{2016-03-21 (月) 12:00:11};
--絶対防御?キラキラよりも楽だったよ -- &new{2016-03-21 (月) 12:05:10};
--即死よりアーツ強化目当てで魔眼使ったのに中ボスのオリジンに即死出て!?ってなったわ -- &new{2016-03-21 (月) 14:36:51};
--遠野志貴もほしいなぁ。ザキザラキパーティ。吸血鬼殺し損ねたり、ペナ大きい辺り魔眼ランクは落ちそうだけれど -- &new{2016-03-21 (月) 15:15:11};
-魔眼で見た死を指してハサンやゲイボルグで狙わせるとか胸熱なコラボ感ある -- &new{2016-03-21 (月) 19:37:55};
-ワイバーンオリジンが宝具1発で沈んだから今日のイベはかなり楽だった。剣式共々かなーり優秀よな -- &new{2016-03-21 (月) 20:58:37};
--空の境界にハズレなし(なお礼装は除く) -- &new{2016-03-23 (水) 11:20:23};
---げ、限凸した赤ザコさんは地味に役立ってたから… -- &new{2016-03-23 (水) 21:54:02};
---普通に殴ってるだけでマリーのキラキラ剥がせる首切りバニー2016もあるんですよ…超便利 -- &new{2016-03-26 (土) 10:08:08};
-俺的に今回のイベントで一番殺式が輝いたのは最終日のアサシンステージだと思う。 最後のドデカいゴースト45万を一撃で即死の殺式にはいっそ恐怖すら覚えた -- &new{2016-03-22 (火) 01:47:11};
--あれかなり確率落とされてなかった?良く通ったな -- &new{2016-03-22 (火) 19:01:09};
---かれこれ120回Lv9の魔眼とオーバーチャージの唯識ぶち当ててるが1回も通らない程度の確率だよ -- &new{2016-03-22 (火) 21:11:57};
---あれ多分20%あるかどうかとかその辺だよね -- &new{2016-03-22 (火) 21:29:37};
-殺式さん、マジで優秀。強雑魚を即死させられるし、鯖ボスもバフのせまくった宝具で一撃で落とせたりするし。星4のステで宝具5は強い。うちのカルデアでは単体宝具最強だ。 -- &new{2016-03-22 (火) 04:59:33};
-ジャックと殺式とアンメアのPTがすごく楽しい。1WAVEのみのボスとかだと☆稼いでさっさとアンメアで射撃乗っけて宝具ぶっぱですぐ終わる -- &new{2016-03-22 (火) 19:34:05};
--おまけに殺式のNP回収率やスキル3でジャックより早く宝具打てたりするからほんと頼りになる -- &new{2016-03-22 (火) 19:42:03};
---流石にNP効率がダンチだから、ジャックより早く撃つのは正直厳しい。式も十分高いんだけど、あっちがぶっ壊れすぎてるんだよな -- &new{2016-03-25 (金) 03:22:05};
-巌窟王イベントのMVP。要所での活躍っぷりは☆5を優に上回った。 -- &new{2016-03-23 (水) 00:57:48};
-殺式(限凸執行者) キャス狐(欠片) アンデルセン(限凸アルバ)で運用してるけど3waveで4〜5回は宝具使える上に嫁入りや観察のスキルで高威力の攻撃連発可能だから糞強い何より楽しい -- &new{2016-03-23 (水) 08:19:45};
--その面子なら式にマイマスターとかどうだ?あとクリ威力アップ系でも良いかもしれん。執行者ほどスター集中させなくても式に☆が集まりそうだと思うがどうだろう? -- &new{2016-03-23 (水) 21:59:27};
-A強化系礼装が非凸青黒鍵しかないからガンド付けてるがアサシンだとやっぱりいい感じだね。しかしメインか殆どA宝具持ちなのに強化礼装が出ないとは… -- &new{2016-03-25 (金) 01:08:08};
--メインがAでA強化持ってないならWDに貰えた月下がおすすめじゃぞ。陰陽のHPロスも賄ってくれる上に宝具回転率、星のおかげで通常火力もあがるぞい。 -- &new{2016-03-25 (金) 03:17:41};
-伝説級科学者と魔術師てんこもりのカルデアにいるんだから仕込ナイフなんてセコいこと言わず仕込極太ビーム砲や仕込斬艦刀でも無理やりくっ付けたい -- &new{2016-03-25 (金) 12:28:20};
-今回貰ったLastと、パテシエ、どっちのほうがあうかな? Qメインならパテシエ、Aメインで使うならLASTって感じかな? -- &new{2016-03-28 (月) 03:53:04};
-宝具lv4とlv5じゃ、どれくらい威力違うの? -- &new{2016-03-30 (水) 19:31:34};
-Lastじゃね?星とアーツはなかなか式の性能にマッチしてる -- &new{2016-04-01 (金) 12:32:53};
-石目当てにフリークエスト回してるとほんと便利なのを実感するなぁ。キメラに影鯖がガンガン死んでいく。5章でも相当強かったみたいだし -- &new{2016-04-01 (金) 12:36:00};
-高体力のキメラやらドラゴンやらをスパスパ殺してくれて凄く頼れる -- &new{2016-04-01 (金) 20:19:55};
-コラボだからありえないけど敵で出たら間違いなく最悪の存在だよね。回避、貫通、チャージ、即死持ちの殺クラスだから強化設定で単騎で出てきたら勝てる気がしない... -- &new{2016-04-01 (金) 22:06:11};
-5章におけるうちのカルデアのMVP。しぶといワイバーンをナイフ一閃で即死させ、悪ニキ→魔神柱の連戦もNPチャージからの単体バ火力宝具と危ない時の回避で大活躍してくれた。明日はダッツのストロベリーを買って来よう -- &new{2016-04-01 (金) 22:14:46};
--5章はライダーとバーサーカーが多かったんで大活躍だったな -- &new{2016-04-01 (金) 22:22:22};
--兄貴オルタも魔神柱も、ドレイク、孔明、玉藻、マスタースキルで、式に全力バフかけて、初撃必殺で落とせたしな。式さんがエースすぎた。 -- &new{2016-04-02 (土) 05:27:37};
--今回のお土産の貝みたいな新型魔神柱も即解体してくれる式さんマジMVP -- &new{2016-04-02 (土) 17:27:55};
--式さん強すぎるよ…5章のドラゴンとかキメラとかがまったく怖くなかったよ -- &new{2016-04-02 (土) 21:40:26};
--俺も5章は式にかなり助けられた 今まで単体宝具で強いやつ持ってなかったからボス戦は結構フレ頼みなところあったんだが、式のおかげでボス戦も難なくフレ無しでいけたわ 沖田やジャックに比べるとランク差もあって及ばないだろうけど、この性能の鯖を配布してくれたのはほんと助かったよな -- &new{2016-04-03 (日) 22:40:22};
-デオンくんちゃんのキャラクエの最後の最後で輝いて貰ったけど、ほんと決まると気持良いねえ。 -- &new{2016-04-01 (金) 22:20:20};
-ソウルイーター出るクエでうっかり連れて行ってしまったけど、ソウルイーター一撃で即死させてくれた。ありがとう、式。 -- &new{2016-04-02 (土) 20:42:20};
-イベ中にモチベが尽きてまったくやってなかったのが悔やまれる・・・無理してでもとっておけばよかった -- &new{2016-04-03 (日) 14:59:19};
--これまでの流れみても復刻イベントとかは無さそうだもんな 式もそうだけどハロエリやサンタといい、このゲームのイベ限定配布鯖は今のところ外れなさすぎて逃せねぇわ セイバーリリィ?あれはほら、イベ限定じゃなかったから・・・ -- &new{2016-04-03 (日) 22:43:56};
-宝具の最後のパンッって音、あれなんなんだろうね。 -- &new{2016-04-03 (日) 17:55:42};
--バタッて、倒れた音じゃね? -- &new{2016-04-03 (日) 18:58:21};
-個人的に殺式さんとオリオンが5章のMVPだった。 -- &new{2016-04-03 (日) 18:36:01};
-フレの殺枠を試しにサンソンからもう一つの結末装備の式に変えたらフレポ稼いできた。結構需要あるんかね? -- &new{2016-04-04 (月) 18:06:30};
--まあ現状アサシン内ではNo3だからね(カーミラは性別で強さが変わるので需要は式に比べるとやや不安定) みんな式付けてるから競合相手は多いがそれでも需要は多いと思う -- &new{2016-04-04 (月) 18:13:31};
--場合にもよるけど、個人的にはヒロインXを超える場合はあると思ってる というのもヒロインXは宝具の底上げするスキルがない一方で式は底上げ有りな上に宝具レベル5ってのと、自前の回避スキルがある点(スタンは心もとない時が多い) セイバー相手だったらおとなしく弓鯖使うし カレイドあれば陰陽魚で宝具即打ちも可能ってのも大きいな 今まで単体宝具は周回ではいまいちだったが、5章は単体で強い新敵も結構いるし、それの周回時でも需要あるんじゃないかな -- &new{2016-04-04 (月) 18:25:00};
--↑↑意見ありがとう。参考になるわ。とりあえず当分殺式でいってみる。 -- &new{2016-04-04 (月) 18:31:11};
--始めたばかりの新人マスターである俺には殺式さんは神ですわ・・・強い敵を直視で確実に転がしてくれる。 -- &new{2016-04-07 (木) 23:28:57};
-欠片とザビ子礼装ならどっちがいいと思う?非常に迷う… -- &new{2016-04-05 (火) 11:12:43};
--テンプレートな返事だが、パーティにもよる。フレ枠の話だったら、1日試して下さい。 -- &new{2016-04-05 (火) 11:29:08};
---了解! -- &new{2016-04-05 (火) 13:35:22};
--他に星出せる鯖がいるならザビ子、いないなら欠片じゃないかと。式1人で星出しを担うのはちっとつらい。他アサシンと一緒に運用するなら火力を上げるザビ子が優秀 -- &new{2016-04-07 (木) 18:36:12};
-式の宝具強いわ~。5章魔神柱戦でカレスコ装備で自前スキル、孔明パフ、マスタースキルを駆使して宝具ブレイブチェイン3回決めた。アーツ宝具からのチェインでNP貯まりまくり。奥様も驚きの回転率。 -- &new{2016-04-06 (水) 22:42:40};
-殺式さんは、自前のバフ持ち単体宝具持ちだからなぁ。ボス1体のときとかは、オーダーチェンジを駆使して、式さんの宝具にバフ乗せまくれば、結構1ターンキルしてくれる。おかげで、ライダーとバーサーカーのボスはもう怖くない。 -- &new{2016-04-06 (水) 22:51:05};
-殺式に「センセイとボク」をつけて宝具→Quick+Quick(どちらも100%)で攻撃したらスターが30超えた。みんなはどんな感じよ? -- &new{2016-04-07 (木) 20:24:26};
-フレ殺見るとこの人並び過ぎで笑う -- &new{2016-04-07 (木) 22:10:30};
--ジャック持ってない身としては一番使い勝手良いからなぁ…外れ感がないというか -- &new{2016-04-07 (木) 22:37:51};
--星3以下はフレとしてはちょっといまいちだから実質星4以下はカーミラとの2択だがそもそも持ってなかったりするし持っていても宝具1だと流石に分が悪いからなあ -- &new{2016-04-07 (木) 22:43:03};
--回避が使えるから、生存率高いし、宝具もカレスコ付けとけばスキルで即時発動可能だから便利だしね。 -- &new{2016-04-07 (木) 23:32:35};
--星4以下で回避力で選ぶとどうしても式かハサン先生になっちゃうからね……対女性ならカーミラで、あとはドラゴンスレイヤーかなぁ? -- &new{2016-04-07 (木) 23:37:51};
--育成素材的にもキツくないからね。イベント完走しとけばひたすら種火を食わせれば簡単にレベル80に出来るし、他のサーヴァントみたいに素材で詰まらないのは本当に助かる。 -- &new{2016-04-07 (木) 23:41:34};
--実用性だけでいえば、全体宝具持ちかジャックがいなければこいつ一択といっても過言ではないレベルだよな 欲しいものがだいたい揃いすぎてる -- &new{2016-04-15 (金) 22:02:58};
-噂には聞いてたけど敵鯖即死初めて見たわ。アンメア(偽)さんが一瞬で散った -- &new{2016-04-12 (火) 16:09:07};
-フォーマルクラフト+魔眼で、宝具AAのアーツブレイブチェインにクリティカルが絡むと、NPは再び100に。ビーティフォー…。 -- &new{2016-04-12 (火) 18:16:30};
-即死効かなくても火力やっぱおかしいよこの人、宝具と直死レベル最大とはいえ、金時以上に周回で役立ってくれる…… -- &new{2016-04-12 (火) 18:32:51};
-直死10とカリスマと瞬間強化10と嫁入り5でバーサーカーに19万ダメ 無理せず狙える実用的な範疇でアホみたいな火力 -- &new{2016-04-14 (木) 10:37:53};
-スター集中up礼装を付けてハサン先生と組ませ、適当にクイック多めのフレンドでも連れてくれば極悪な強さを発揮するなぁ……宝具からアーツにブレイブチェインすると宝具を連発できるってのが恐ろしい でもゲージ技を乱用しても大丈夫なんですかね -- &new{2016-04-15 (金) 09:15:09};
-イベント当時に直死10まで上げて、今回のイベでQPも稼げてきたからようやく陰陽魚10まで上げたぞ。残るは心眼だけど骨足りな過ぎて無理だ -- &new{2016-04-15 (金) 09:49:48};
-TMエースで衝撃の真実が!……いやまあ察しの悪い俺氏はその事実に気づかなかったけど、実際考えるとそらそうなるよね。FGO奥深い -- &new{2016-04-16 (土) 16:45:12};
--なんだよ超気になる -- &new{2016-04-16 (土) 17:00:41};
---ネタバレ配慮で反転しておく。&color(White){サーヴァントとして協力してくれてるけど、本体の両儀式はFGOでは時代と一緒に燃やされて死んでる(死の一歩手前≒瀕死)。死の直前で眠っている状態なんだとか。それがオガワハイムに呼び出されたのが今回の両儀式。で、加入前に目が覚めないとか言ってるけど目が覚める=死なので人理修復されるまでは眼が覚めない。};かいつまんでるから解釈ミスってるかもしれんのでとりあえず、TMエース、買おう(ダイマ) -- &new{2016-04-16 (土) 21:20:59};
---ネタバレ配慮で反転しておく。&color(White){サーヴァントとして協力してくれてるけど、本体の両儀式はFGOでは時代と一緒に燃やされて死んでる(死の一歩手前≒瀕死)。死の直前で眠っている状態なんだとか。それがオガワハイムに呼び出されたのが今回の両儀式。で、加入前に目が覚めないとか言ってるけど目が覚める=死なので人理修復されるまでは眼が覚めない。};かいつまんでるから解釈ミスってるかもしれんのでとりあえず、TMエース、買おう(ダイマ) -- &new{2016-04-16 (土) 21:21:35};
---ネタバレ配慮で反転しておく。&color(White){サーヴァントとして協力してくれてるけど、本体の両儀式はFGOでは時代と一緒に燃やされて死んでる(死の一歩手前≒瀕死)。死の直前で眠っている状態なんだとか。それがオガワハイムに呼び出されたのが今回の両儀式。で、加入前に目が覚めないとか言ってるけど目が覚める=死なので人理修復されるまでは眼が覚めない。};かいつまんでるから解釈ミスってるかもしれんのでとりあえず、TMエース、買おう(ダイマ) -- &new{2016-04-17 (日) 00:40:13};
---ネタバレ配慮で反転しておく。&color(White){サーヴァントだけど、本体の両儀式はFGOでは時代と一緒に燃やされて死んでる(死の一歩手前≒瀕死)。けど死の直前で眠っている状態なんだとか。それがオガワハイムに呼び出されたのが今回の両儀式。で、加入前に目が覚めないとか言ってるけど目が覚める=死なので人理修復されるまでは眼が覚めない。};かいつまんでるから解釈ミスってるかもしれん -- &new{2016-04-17 (日) 00:42:45};
---人理焼却により式の体は燃えているが完全には死んでおらず眠りについていて夢を見ている状態らしい。小川ハイムはその式の見ている夢なのだとさ。 -- &new{2016-04-19 (火) 09:45:20};
---これだけ聞いても全然意味わからんね・・・ -- &new{2016-04-19 (火) 09:51:33};
---要は人理焼却されたところで死なない -- &new{2016-04-20 (水) 03:35:00};
---もうちょっと詳しく書くと、人理焼却で燃え尽きる直前の式が見ている夢があのオガワハイム。そのまま目が覚めてしまうと式は当然死ぬんだが、夢から覚めない間に人理焼却が回避できれば元の世界に戻る、という事らしい。結局式は一時的にサーヴァントとしてカルデアに現界し、夢はもうちょっとだけ続くんじゃよという解釈でいいのかな? -- &new{2016-04-20 (水) 03:50:39};
---なんだその青王ルート -- &new{2016-04-24 (日) 04:02:45};
--どのページに記載されてたのその情報? -- &new{2016-04-20 (水) 02:11:39};
---型月エースvol.11だよ 空の境界キャラは皆死んでるけど式だけ死の直前で眠ってるとか菌糸類が言ってた -- &new{2016-04-20 (水) 02:16:10};
-今回の贋作イベントみたいに2戦目の大型の中ボスが多いと役に立つね。自前でNPを上げられるから特攻礼装を遠慮なくつけられるのもいい -- &new{2016-04-16 (土) 20:21:44};
--うちもアサシン美術館でソウルイーターやゴーストを即死させてくれてかなり助かってるよ。 -- &new{2016-04-16 (土) 20:34:56};
--今回もドラゴンスレイヤーとして活躍してくれてます。手稿稼ぎにカルデアの顕学くっつけてるからNPもちょっと上がるし、使いやすい。 -- &new{2016-04-20 (水) 03:52:45};
-玉藻と言いヴラドと言い殺式と言いAパ要員は骨の要求数が多すぎる、あぁぁぁ偽箱空けても空けても足りなくなりゅぅぅぅ -- &new{2016-04-21 (木) 09:51:50};
-月下の四匹とストリート・チョコメイドだったら、どっちのほうがいいですか?両方ともLv20です。 -- &new{2016-04-21 (木) 23:23:53};
--月下なら陰陽魚のデメリットに対応出来るから扱いやすいかも -- &new{2016-04-21 (木) 23:35:00};
--回答ありがとうございます。早速試してみます。 -- &new{2016-04-22 (金) 18:22:38};
-式さんさんじゅうなn -- &new{2016-04-25 (月) 10:20:05};
--何か問題でも? -- &new{2016-04-25 (月) 13:05:19};
-はぁ、仕事でほとんどイベント参加できなかったのが悔やまれる。ギリギリレベル70で止まって陰陽魚スキル取得できなかったんだよなぁ(泣 -- &new{2016-04-27 (水) 09:28:01};
--イベント復刻を待て、しかして希望せよ -- &new{2016-04-27 (水) 17:25:58};
---始めたのがちょうどらっきょコラボ時期でとてもイベントに参加できるレベルじゃないと思って見送ったんだよなぁ、星出せる金アサがいない身としてはマジで復刻してほしい。 -- &new{2016-04-28 (木) 21:51:46};
-使ってるとクリティカルの威力が上がる単独行動が地味に嬉しいな -- &new{2016-04-29 (金) 18:24:36};
-式「害虫駆除、始めました」 -- &new{2016-04-29 (金) 22:50:18};
-今回のラスボスに直死の魔眼を撃ち込んだ時に残り10万くらいあったHPを一気に削りきった時は「生きているのなら、神様だって殺してみせる」ってセリフを思い出した。ランスロットは即死で葬ったし、本当に強いな! -- &new{2016-04-30 (土) 02:24:33};
-今回強いシャドウサーヴァントが多いからハサン先生と組んで即死させまくってる、二人共即死入らなくても削り切れちゃうのが魅力 -- &new{2016-04-29 (金) 17:29:21};
-魔が紛れ込んでても鯖でなければ直死で押し切れるし、対騎対狂以外でも汎用性高いよな。 -- &new{2016-05-01 (日) 20:02:10};
--クソ面倒な高耐久ボスモンスターは式、フレ式、ハサン先生で即終わりだから本当にありがたい -- &new{2016-05-01 (日) 20:10:52};
-イベントからある程度たったら再臨素材を通常素材に変えてほしいな・・・ -- &new{2016-05-02 (月) 01:20:33};
-Zeroイベントで本当にお世話になっています。式の即死が虫に利きまくって… -- &new{2016-05-02 (月) 17:01:44};
-諸事情でイベ参加できず入手できなかったのが色んな意味で悲しくなってくる 復刻はよ いや本当お願いします -- &new{2016-05-02 (月) 20:56:40};
-やっと全てのスキルがマックスになったけど、 -- &new{2016-05-02 (月) 23:55:51};
--木主じゃないがスキル、Lv、フォウ君ブーストすべて済ませたぞ。空の境界から型月沼にハマったから喜びもひとしおだ&color(White){。嗚呼、次は「両儀式」のスキルマだ}; -- &new{2016-05-03 (火) 10:21:15};
-最近、人妻仲間が増えました -- &new{2016-05-03 (火) 00:27:00};
-直死スキルマしたら即死率が目に見えて変わった…素材分の価値はあったな -- &new{2016-05-06 (金) 04:18:43};
-誕生日ボイス聞いたが、料亭でお祝いしてくれる気だったのか。流石お嬢様。 -- &new{2016-05-06 (金) 10:17:30};
-全スキルマのlvマックスの強化マックスは違うなあ。流石に生きていれば神様だって殺せる式さんはやばい -- &new{2016-05-07 (土) 22:35:02};
-直視10で埠頭EXのバイコーンも影鯖ランスロも結構即死させてくれて周回捗ってる。無料配布なのに強すぎィ! -- &new{2016-05-09 (月) 20:24:27};
-イベントクエストがダルくて結局正式加入させずに終わったけど、やっぱり優秀な鯖だよな~ -- &new{2016-05-10 (火) 00:39:12};
--後悔してないならいいけど、ちょっとやれば確定入手できる限定キャラくらい手に入れといてもよかったんじゃ、、、 -- &new{2016-05-13 (金) 23:46:43};
---いや、俺もその考えがよぎったんだけど、どうせフレンドが式だらけになるからいいかなーって思ってさ。個人的に種火に余裕がない状況でいつでも借りられる鯖を育てる必要はないかなー、と。 -- [[コメ主]] &new{2016-05-17 (火) 12:07:48};
---むしろ誰でも持ってるからフレにはお出ししないんじゃなかろうか -- &new{2016-05-19 (木) 16:34:55};
---うちのフレンドさんは高レアアサシンが不足してるのか、半分くらいが式になってる。まぁ同レアリティのカーミラやステンノに比べても強いからかもだけど。 -- [[コメ主]] &new{2016-05-22 (日) 20:32:12};
-この人 タイプムーンエースの情報をもとにすれば仮死状態による保存が英霊の座の英霊とほぼ同じような状況だったから 特例的の召喚されたのかな -- &new{2016-05-14 (土) 11:33:51};
-バフ盛り盛りで、どんだけダメージ出るかなって時に即死が入ると寂しい -- &new{2016-05-14 (土) 12:03:17};