ラーヴァ/ティアマト(弓) の変更点

Top > ラーヴァ/ティアマト(弓)

//METAタグへ記載する通称はゲーム内で用いられたものに限定します。
META:keywords,くらす,つうしょう
#pulldown(,---見出しへ移動---)
*ステータス [#qdb0a9ae]
|CENTER:150|CENTER:80|CENTER:120|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:120|c
|~SSR|>|>|>|>|~No.450|
|&attachref(./45000.jpg,nolink,ワタシは、真夏の幻影……,234x400);|>|>|>|>|>|
|~|~クラス|>|>|>|アーチャー|
|~|~属性|>|>|>|混沌・夏|
|~|~真名|>|>|>|ラーヴァ/ティアマト|
|~|~時代|>|>|>|古代メソポタミア神話|
|~|~地域|>|>|>|メソポタミア|
//真名・時代・地域はゲーム内マテリアルに記述があれば、そちらにあわせて編集してください。
|~|~筋力|C|>|~耐久|C|
|~|~敏捷|B|>|~魔力|A|
|~|~幸運|EX|>|~宝具|B+|
|~|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~HP|>|>|>|2027/13825|
|~|~ATK|>|>|>|1857/12016|
|~|~COST|>|>|>|16|
|~|~コマンドカード|Quick×2|>|Arts×2|Buster×1|
|>|>|>|>|>|~特性|
|>|>|>|>|>|LEFT:サーヴァント、星属性、混沌属性、夏属性、非人型、女性、神性、竜、超巨大、ケモノ科のサーヴァント、夏モードのサーヴァント、七騎士のサーヴァント、魔獣型のサーヴァント|
|>|>|>|>|>|LEFT:サーヴァント、星属性、混沌属性、夏属性、非人型、女性、神性、竜、特別な星の力、超巨大、ケモノ科のサーヴァント、夏モードのサーヴァント、七騎士のサーヴァント、魔獣型のサーヴァント|
//特性順は編集方針を参照してください。
|~保有スキル|>|~効果|~継続|~CT|~取得条件|
|青き夏の衣[B]|>|LEFT:味方全体のQuickカード性能をアップ[Lv.1~]|3|9|LEFT:初期スキル|
|~|>|LEFT:味方全体のArtsカード性能をアップ[Lv.1~]|~|~|~|
|~|>|LEFT:味方全体の強化解除耐性をアップ[Lv.1~](1回)|~|~|~|
|~|>|LEFT:味方全体に宝具使用時のチャージ段階を2段階引き上げる状態を付与(1回)|~|~|~|
|家事百般[B]|>|LEFT:自身のNPを増やす[Lv.1~]|-|9|LEFT:霊基再臨×1突破|
|~|>|LEFT:自身を除く味方全体のNPを増やす[Lv.1~]|~|~|~|
|~|>|LEFT:味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~]|3|~|~|
|~|>|LEFT:味方全体のHPを回復[Lv.1~]|-|~|~|
|サマー・ミラージュ[B]|>|LEFT:味方全体に毎ターンスター獲得状態を付与|3|8|LEFT:霊基再臨×3突破|
|~|>|LEFT:味方全体のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]|~|~|~|
|~|>|LEFT:味方全体に毎ターンNP獲得状態を付与[Lv.1~]|~|~|~|
|~クラススキル|>|>|>|>|~効果|
|対魔力[A]|>|>|>|>|LEFT:自身の弱体耐性をアップ|
|単独行動[A]|>|>|>|>|LEFT:自身のクリティカル威力をアップ|
|女神の神核[EX]|>|>|>|>|LEFT:自身に与ダメージプラス状態を付与|
|~|>|>|>|>|LEFT:自身の弱体耐性をアップ|
|自己改造(夏)[B+]|>|>|>|>|LEFT:自身に被ダメージカット状態を付与|
|~|>|>|>|>|LEFT:自身の被クリティカル発生耐性をアップ|
|~アペンドスキル|>|>|>|>|~効果|
|追撃技巧向上|>|>|>|>|LEFT:自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]|
|魔力装填|>|>|>|>|LEFT:自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]|
|対アルターエゴ攻撃適性|>|>|>|>|LEFT:自身の〔アルターエゴ〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~]|
|特撃技巧向上|>|>|>|>|LEFT:自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]|
|スキル再装填|>|>|>|>|LEFT:自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv.1~]|
|>|~宝具|~種類|>|~ランク|~種別|
|>|&ruby(ナンム・マリンハート){''儚き夏よ、青春のきらめきに還れ''};|Quick|>|B|対軍宝具|
|>|>|>|>|>|~効果|
|>|>|>|>|>|LEFT:味方全体に無敵状態を付与(1ターン)&味方全体の弱体耐性を大アップ[Lv.1〜](3ターン)&味方全体のQuickカード性能をアップ[Lv.1〜](3ターン)&味方全体のArtsカード性能をアップ[Lv.1〜](3ターン)&味方全体のクリティカル威力をアップ(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>|
&br;
**各レベル毎のステータス [#d09afa7e]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:5|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|c
|~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK|
|1|2,027|1,857||70|10,580|9,222|
|10|3,537|3,157||80|12,137|11,563|
|20|5,118|4,518||90|13,825|12,016|
|30|6,463|5,676||>|>|~聖杯転臨|
|40|7,501|6,570||100|????|????|
|50|8,256|7,220||110|????|????|
|60|9,259|8,084||120|????|????|
#endregion
&br;

**イラストの変化 [#zef1161f]
#region(イラスト:山中虎鉄 (+クリックで展開))
&attachref(./45000.jpg,nolink,初期状態,145x250);→&attachref(./IMG_8813.png,nolink,霊基再臨1回目,145x250);→&attachref(./IMG_8814.png,nolink,霊基再臨3回目,145x250);→&attachref(./IMG_8815.png,nolink,霊基再臨4回目,145x250);
#endregion
&br;
**霊基再臨 [#u07f2043]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:200|CENTER:110|CENTER:1|CENTER:200|CENTER:110|c
|BGCOLOR(#ffddcc):~霊基再臨×1|~必要Lv:50||BGCOLOR(#ccfff7):~霊基再臨×2|~必要Lv:60|
|~素材|~個数|~|~素材|~個数|
|アーチャーピース|5|~|アーチャーピース|12|
|||~|蛇の宝玉|6|
|~QP|10万|~|~QP|30万|
|>||~|>||
|BGCOLOR(#ccffcc):~霊基再臨×3|~必要Lv:70||BGCOLOR(#ffcce6):~霊基再臨×4|~必要Lv:80|
|~素材|~個数|~|~素材|~個数|
|アーチャーモニュメント|5|~|アーチャーモニュメント|12|
|追憶の貝殻|10|~|虹の糸玉|10|
|虹の糸玉|5|~|竜の逆鱗|5|
|~QP|100万|~|~QP|300万|
#endregion
&br;
**保有スキル強化 [#Skill_Strengthening]
#region(必要アイテム表+クリックで展開)
|~レベル|~必要QP|~必要アイテム|~備考|h
|CENTER:|RIGHT:||CENTER:|c
|~1|---|---||
|~1⇒2|20万|弓の輝石×5||
|~2⇒3|40万|弓の輝石×12||
|~3⇒4|120万|弓の魔石×5||
|~4⇒5|160万|弓の魔石×12、追憶の貝殻×5||
|~5⇒6|400万|弓の秘石×5、追憶の貝殻×10|CT-1|
|~6⇒7|500万|弓の秘石×12、蛇の宝玉×4||
|~7⇒8|1,000万|蛇の宝玉×5、虹の糸玉×6||
|~8⇒9|1,200万|虹の糸玉×18、黄金釜×10||
|~9⇒10|2,000万|伝承結晶×1|CT-1|
#endregion
&br;
**アペンドスキル強化 [#AppendSkill_Strengthening]
#region(必要アイテム表+クリックで展開)
|~レベル|~必要QP|~必要アイテム|~追撃技巧向上|~魔力装填|~対アルターエゴ攻撃適正|~特撃技巧向上|~スキル再装填|h
|CENTER:|RIGHT:||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~1|---|サーヴァントコイン×120|+30%|+10%|+20%|+20%|1回|
|~1⇒2|20万|弓の輝石×5|+32%|+11%|+21%|+21%|~|
|~2⇒3|40万|弓の輝石×12|+34%|+12%|+22%|+22%|~|
|~3⇒4|120万|弓の魔石×5|+36%|+13%|+23%|+23%|~|
|~4⇒5|160万|弓の魔石×12、永遠結氷×5|+38%|+14%|+24%|+24%|~|
|~5⇒6|400万|弓の秘石×5、永遠結氷×10|+40%|+15%|+25%|+25%|2回|
|~6⇒7|500万|弓の秘石×12、竜の牙×12|+42%|+16%|+26%|+26%|~|
|~7⇒8|1,000万|竜の牙×24、禍罪の矢尻×6|+44%|+17%|+27%|+27%|~|
|~8⇒9|1,200万|禍罪の矢尻×18、太陽皮×24|+46%|+18%|+28%|+28%|~|
|~9⇒10|2,000万|伝承結晶×1|+50%|+20%|+30%|+30%|3回|
#endregion
//☆1 1万、2万、6万、8万、20万、25万、50万、60万、100万、石の必要数→2、4
//☆2 2万、4万、12万、16万、40万、50万、100万、120万、200万、石の必要数→3、6
//☆3 5万、10万、30万、40万、100万、125万、250万、300万、500万、石の必要数→4、8
//☆4 10万、20万、60万、80万、200万、250万、500万、600万、1,000万、石の必要数→4、10
//☆5 20万、40万、120万、160万、400万、500万、1,000万、1,200万、2,000万、石の必要数→5、12
&br;
*セリフ [#vb7337aa]
#region(CV:悠木碧 (+クリックで展開))
//同項目内の順はボイスページのものに準ずる
|CENTER:100||LEFT:495|c
|>|~CV|悠木碧|
|~開始|~1|「ワタシは、真夏の幻影……」|
|~|~2|「夏の恋は、気まぐれです」|
|~|~3|「一緒に、泳ぎましょう?」|
|~|~4|「少し、はしゃいでます」|
|~スキル|~1|「La───♪」|
|~|~2|「渚に、さよなら、告げて~♪」|
|~|~3|「夏の扉を開きましょう」|
|~|~4|「海の記憶、命の揺りかご」|
|~|~5|「お弁当、作っちゃった」|
|~|~6|「一緒に食べる?」|
|~コマンドカード|~1|「暑い太陽」|
|~|~2|「きらめく渚」|
|~|~3|「ひと夏の思い出」|
|~宝具カード|~1|「いたずらな夏、淡いルージュで口付けて」|
|~|~2|「南風に想いを乗せて」|
|~|~3|「溢れる想いは1000%」|
|~|~4|「なんかすごいの、出ます」|
|~アタック|~1|「しっかり食べて?」|
|~|~2|「焼きたてです」|
|~|~3|「熱いの、行きます!」|
|~|~4|「お風呂、入るの?」|
|~|~5|「La、La───♪|
|~|~6|「お水、飲みなさーい!」|
|~|~7|「ドーン、ザッパーン」|
|~|~8|「夏なだけに、サマーソルト!」|
|~|~9|「夏の嵐!」|
|~|~10|「お洗濯!」|
|~|~11|「あなたに、胸、ずっきゅーん!」|
|~|~12|「とおー!」|
|~|~13|「おしおき、です!」|
|~|~14|「あはは、えいえい!」|
|~|~15|「冷たくて、気持ちいいね」|
|~エクストラアタック|~1|「お姉さん怒りました! ガオー!」|
|~|~2|「熱いキッスをあなたに。がぶり」|
|~|~3|「ゴゴゴゴゴ……ボルケーノ!」|
|~|~4|「ハァァァァァ……A───!」|
|~宝具|~1|「想いが、溢れていく───。過ぎ去る季節に、思い出は色褪せてしまうけど、それでも夏は輝いて……! 『&ruby(ナンム・マリンハート){儚き夏よ、青春のきらめきに還れ};』!」|
|~|~2|「この想い、止められない───! すれ違いの日々も、ひとりぼっちの夜も……二人の夏へと続くから! 『&ruby(ナンム・マリンハート){儚き夏よ、青春のきらめきに還れ};』!」|
|~|~3|「青春の思い出、ぐりっといじる! ───あんな事もこんな事もありましたね。そして始まる、夏物語……! 『&ruby(ナンム・マリンハート){儚き夏よ、青春のきらめきに還れ};』!」|
|~ダメージ|~1|「Aaaaaa───!」|
|~|~2|「あっ!」|
|~|~3|「意地悪、です」|
|~|~4|「ふぅっ!」|
|~戦闘不能|~1|「ワタシは、在りし日の面影……」|
|~|~2|「悲しみは、海に返して」|
|~|~3|「ロンリーサマービーチ、あなたはいない……」|
|~|~4|「大人に、なりましたね……|
|~勝利|~1|「渚のテラスで、待ってます」|
|~|~2|「もう少しだけ、あなたと夏を……」|
|~|~3|「ナンパな夏はお断り、です」|
|~|~4|「お母さ───お姉さんは負けません」|
|~レベルアップ|~1|「きれいな貝殻……ありがとう」|
|~|~2|「情熱的……」|
|~|~3|「夏を楽しみましょうね」|
|~絆Lv|~1|「あら? あなた、都会から来た子かしら」|
|~|~2|「ふふ、外のお話、面白いわ。ワタシ、島から出たことないから」|
|~|~3|「また、会いに来てくれたの? うん、嬉しい。じゃあ、今日も一緒に、遊びましょうか」|
|~|~4|「ワタシは、過ぎ去りし、夏の日の思い出。いつかあなたも、私のことを忘れてしまうでしょうね」|
|~|~5|「街に帰っても、素敵なアナタのままでいて。マリンブルーなハートを、忘れないで」|
|~|~5|「気づいて、しまったのですね。そう、夏のミステリアスなお姉さんは、実は、お母さんだったのです!さよなら、渚の幻。夏を終えたアナタの瞳は、大人でしたね」|
|~会話|~1|「ワタシを、渚に連れて行って?」|
|~|~2|「ワタシの方が、お姉さんですね」|
|~|~3|「んー……ヤンチャな弟?なーんて。ふふ」(男性主人公選択時)|
|~|~|「目を離せない妹、とか?ふふ」(女性主人公選択時)|
|~|~4|「獣たちがあんなにはしゃいで……。これも夏の魔力かしら」|
|~|~5|「もしかして、ナンパ? まあ、どうしましょう。ふふ」(ナンパするサーヴァント所持時?)|
|>|~好きなこと|「ありがとう。ワタシも好きですよ?」|
|>|~嫌いなこと|「嫌いになんて、なりません」|
|>|~聖杯について|「宝物? かしら。素敵ですね」|
|>|~イベント開催中||
|>|~誕生日|「お誕生日、おめでとう。こうやって、あなたは大人になっていくのですね。」|
|>|~召喚|ワタシは、渚のお姉さん。夏の日の幻……青春の&ruby(ミラージュ){蜃気楼};……波間に揺れるマリンブルーな輝き……ん?母?何のことですか?|
#region(霊基第二段階(+クリックで展開))
//同項目内の順はボイスページのものに準ずる
|CENTER:100||LEFT:495|c
|~開始|~1|「今のワタシは、ワガママレモンモード!」」|
|~|~2|「この夏を、あなた共に」|
|~|~3|「もう! ワタシがいないとダメなんだから」|
|~|~4|「お母さんは、同じクラスの気になるあの子なのです。家庭の事情、というやつだ」|
|~スキル|~1|「早くご飯食べなさーい!」|
|~|~2|「お料理、頑張ります」|
|~|~3|「一緒に学校行こ?」|
|~|~4|「もう! 遅刻しちゃうよ?」|
|~|~5|「嫌な雨」|
|~|~6|「東京かぁ。遠いな……」|
|~コマンドカード|~1|「うんうん」|
|~|~2|「ふぅん、そう」|
|~|~3|「仕方ないなぁ」|
|~宝具カード|~1|「もう、怒ったんだから!」|
|~|~2|「ねぇ、ワタシの事、どう思ってるの───?」|
|~|~3|「夏が終わって冬が来ても、ずっと一緒に……」|
|~|~4|「ひと夏の思い出、作る!」|
|~アタック|~1|「ワタシ……ううん、なんでもない。また明日ね」|
|~|~2|「ずっと、一緒だよね? じゃあ、また明日!」|
|~|~3|「傘、忘れてたの? あっ、虹!」|
|~|~4|「一緒に帰りましょ? 見て、虹!」|
|~|~5|「ええい、くよくよしない!」|
|~|~6|「次、アレ乗りたい!」|
|~|~7|「ワタシたちの町、見えるかなぁ」|
|~|~8|「えっと、ごめんなさい!」|
|~|~9|「ワタシ、好きな人が……」|
|~|~10|「ホットケーキ、作る」|
|~|~11|「そろそろ焼けるわよー。あっ!」|
|~|~12|「わぁ、遅刻遅刻~。きゃあ!」|
|~|~13|「いたた……どこ見てるの!?」|
|~|~14|「お掃除です!」|
|~|~15|「ああ、忙しい忙しい!」|
|~エクストラアタック|~1|「わ、ワタシ、あなたのことが……!」|
|~|~2|「あ……! ワタシ、ワタシ、嬉しい!」|
|~|~3|「ずっと、待ってたんだから!」|
|~|~4|「駆け抜けてく、ひと夏のメモリー!」|
|~ダメージ|~1|「えええええ~!?」|
|~|~2|「わっ!」|
|~|~3|「ワタシ、負けない……!」|
|~|~4|「いたた!」|
|~戦闘不能|~1|「ワタシじゃ、だめなのかな……」|
|~|~2|「行きたかったな、夏まつり……」|
|~|~3|「ごめんなさい……」|
|~|~4|「熱中症には、気を付けましょう……|
|~勝利|~1|「まだまだ夏は続くのです!」|
|~|~2|「ワタシの勝ち! じゃ、アイスおごりね?」|
|~|~3|「他の娘に目移りしたら、ダメなんだから!」|
|~|~4|「完璧な青春っぷり。我ながら恐ろしい」|
|~レベルアップ|~1|「キラキラしてて、きれい……」|
|~|~2|「あ、ありがと……」|
|~|~3|「これ、砂糖と塩、間違えてない?」|
|~霊基再臨|~1|「あなた、見ない人ね。どこから来たの? ……ん? なに、ボーッとしちゃって。夏の幽霊にでも会った?」|
|~|~2|「水着? 持ってないわけじゃないけど……そ、そのうちね、そのうち!」|
|~絆Lv|~1|「島の外から来たんでしょう? 都会ってどんな感じ?」|
|~|~2|「いいなぁ、ワタシも行ってみたいなぁ、東京」|
|~|~3|「お疲れ様。もう仕事には慣れた? はい、コーヒー。一休みしましょ? お砂糖とミルクは、どうする?」|
|~|~4|「しつこい! もう構わないで! だって……夏が終わったら、あなた、帰っちゃうんでしょう?」|
|~|~5|「それって、どういう意味?ライク?ラブ?アガペー?炎のようにデザイア?ねぇ、答えて」|
|~会話|~1|「ほら、さぼってないで、買い出しお願い」|
|~|~2|「ここはワタシのお店、あなたはバイト。はい、分かったらちゃんと働く」|
|~|~3|「関係って……どういうつもりで、聞いてるのかな」|
|~|~4|「え、大統領? どうしてこんなとこに……」([[U-オルガマリー]]所持時)|
|~|~5|「隣村の巫女さん、だっけ? 島の向こうには近付くなって言われてたけど……」([[美遊・エーデルフェルト(槍)]]所持時)|
|~|~6|「アーネンエルベ……都会の喫茶店だよね。きっと、オシャレなんだろうなぁ」([[阿曇磯良(ひびき&千鍵)]]所持時)|
|~|~7|「セタンタ? うーん、生意気な弟、ってとこかしら?」([[セタンタ]]所持時)|
|~|~8|「あの娘、紐みたいな水着を着てる……」(???所持時)|
|>|~好きなこと|「本当はね、コーヒーよりも、ココアが好き」|
|>|~嫌いなこと|「コーヒー。だって、苦いし……」|
|>|~聖杯について|「「なんでも願いが叶う? はぁ、バカなこと言ってないで、お店手伝って?」|
|>|~イベント開催中|「ね、一緒に花火、見よ?」|
|>|~誕生日|「誕生日!? そういうことは早く言いなさい! ああもう、ケーキ作らなきゃ!」|
#endregion
#region(霊基第三段階(+クリックで展開))
//同項目内の順はボイスページのものに準ずる
|CENTER:100||LEFT:495|c
|~開始|~1|「母トシテ、本気、出シマス」|
|~|~2|「オ母サンヲ、解キ、放ツ!」|
|~|~3|「ワタシハ、母ナル海」|
|~|~4|「スゴク、ハシャイデマス」|
|~スキル|~1|「LaLaLaLaLa───♪」|
|~|~2|「Laーーー!」|
|~|~3|「海ノ、力」|
|~|~4|「夏ノ、魔力」|
|~|~5|「ハイ、オ弁当」|
|~|~6|「食ベ盛リ、デスカラ」|
|~コマンドカード|~1|「ウン」|
|~|~2|「素敵デス」|
|~|~3|「眩シイデス」|
|~宝具カード|~1|「宝具、行キマス」|
|~|~2|「南風ガ、吹イテマス」|
|~|~3|「想イ、溢レマス」|
|~|~4|「青春ノ、光」|
|~アタック|~1|「ゴ飯」|
|~|~2|「食ベ盛リ、デス」|
|~|~3|「オ風呂、入ッテ」|
|~|~4|「温泉」|
|~|~5|「La───♪|
|~|~6|「水ノ、息吹」|
|~|~7|「ハッ、エイ!」|
|~|~8|「ビシッ、バシーン!」|
|~|~9|「嵐、呼ビマス」|
|~|~10|「綺麗ニ、シマス」|
|~|~11|「ヤアアーッ!」|
|~|~12|「愛ノ、力デス!」|
|~|~13|「トウ! ハアアッ!」|
|~|~14|「オ母サンキック!」|
|~|~15|「楽シイ、デス」|
|~エクストラアタック|~1|「母のノ怒リヲ、知リナサイ!」|
|~|~2|「熱ク、熱ク、燃エル、夏」|
|~|~3|「ゴゴゴゴゴゴ……ヤアーーッ!」|
|~|~4|「ハァァァァァ……AAA───!!」|
|~宝具|~1|「想イ、溢レテ───。キラメキ、トキメキ……アナタニ届ケル、シンパシー! 『&ruby(ナンム・マリンハーート){儚き夏よ、青春のきらめきに還れ};』!」|
|~|~2|「心、踊ッテ───。 コノ想イガ幻デモ、人トシテ過ゴス日々ハ、カケガエノナイ輝キデシタ。『&ruby(ナンム・マリンハーート){儚き夏よ、青春のきらめきに還れ};』!」|
|~|~3|「ゴメンナサイ。アナタガ見タ青春ノ幻ハ、全部、オ母サンダッタノデス!  『&ruby(ナンム・マリンハート){儚き夏よ、青春のきらめきに還れ};』! ───心の傷を抱えて、大人になりなさい」|
|~ダメージ|~1|「Aaaaaa───ッ!」|
|~|~2|「アッ!」|
|~|~3|「痛イ、デス」|
|~|~4|「ハァッ……!」|
|~戦闘不能|~1|「夏ガ、終ワル……」|
|~|~2|「海、ガ……」|
|~|~3|「夏バテ、デス……」|
|~|~4|「ゴメンナサイ……|
|~勝利|~1|「海ニ、還リナサイ」|
|~|~2|「海デモ、アナタヲ護リマス」|
|~|~3|「悪イ子ハ、メッ、デスヨ」|
|~|~4|「渚ノ母ハ、強イノデス」|
|~レベルアップ|~1|「アリガトウ……嬉シイ」|
|~|~2|「アナタノ気持チ、感ジマス」|
|~|~3|「熱イ夏ニ、ナリソウデス」|
|~霊基再臨|~3|「ハイ。ワタシハ、母デス。『水着』トイウモノヲ、着テミマシタ。ドウ、デスカ? 『渚のお姉さん』? ナンノ、コトデスカ?」|
|~|~4|「海ノ、記憶。デモ、暗クナイ。海ノ、水面ニ、陽ノ光ガ、キラキラ輝イテ……私ノ生命モ、ミンナト、同ジ。キラキラ、輝イテ───」|
|~絆Lv|~1|「水着、似合ッテマスカ?」|
|~|~2|「遠クニ行ク?心配、ダカラ、ワタシモ、一緒ニ、行キマス」|
|~|~3|「デート?ワタシ、オ姉サンジャ、ナイノニ……オ母サン、ナノニ……イイノ?嬉シイ」|
|~|~4|「夏、楽シイ、デス。ミンナ、笑顔デ、嬉シイ、デス。コノ夏ガ、イツマデモ、続ケバ、イイノニ」|
|~|~5|「デモ、ワタシハ、幻。人ト、共ニ、歩ミタイト、願ウ、夢。ダカラ、モウ、行キナサイ。コノ景色ヲ、思イ出ノ彼方ニ、置キ去リニシテ。イッテラッシャイ」|
|~会話|~1|「浜辺ヲ、オ散歩シマショウ」|
|~|~2|「今ノワタシ、チャント、オ母サンデス」|
|~|~3|「カワイイ、我ガ子デス」|
|~|~4|「アナタハ、ワタシト同ジ。夢ノ中ノ、幻」|
|~|~5|「アノ子モ獣ニ……デモ、何カ違ウ?……ユニ、ヴァアス?」([[スペース・エレシュキガル]]所持時)|
|~|~6|「」|
|>|~好きなこと|「我ガ子ハ、ミンナ、大好キデス」|
|>|~嫌いなこと|「寂シクテモ、我慢シマス」|
|>|~聖杯について|「ヤッパリ、落シ物ハ、返サナイト」|
|>|~イベント開催中||
|>|~誕生日|「アナタノ&ruby(いのち){生命};ニ、祝福ヲ。」|
#endregion
#endregion
&br;
*マテリアル [#y0dec896]
#region(絆ポイント(+クリックで展開))
|~Lv|~レベル毎|~累計|~報酬|h
|CENTER:30|RIGHT:90|RIGHT:90|CENTER:110|c
|~1|2,000|2,000|--|
|~2|3,000|5,000|--|
|~3|4,000|9,000|--|
|~4|5,000|14,000|--|
|~5|6,000|20,000|--|
|~6|230,000|250,000|聖晶石3個|
|~7|250,000|500,000|聖晶石3個|
|~8|||聖晶石3個|
|~9|||聖晶石3個|
|~10|||[[絆礼装>渚と青春の幻影]]|
#endregion
#region(キャラクター詳細(+クリックで展開))
ティアマトは節操のある立派な母親である!
&br;しかし大統領特異点に取り込まれたティアマトは、
自身をトレンディな夏を過ごすための霊基へと
作り替えてしまった!
&br;───この夏、あなたとふたり、
波間にきらめく青春物語が幕を開ける。
&br;キミに届けたい オンリー・ユー……
#endregion
#region(絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開))
身長/体重:
 少女体:140cm台・40kg+5kg
 成人体:160cm台・50kg+10kg
出典:古代メソポタミア神話
地域:メソポタミア
属性:混沌・夏  副属性:星   性別:女性
体重の+分は、例によって角の重さ。
夏の魔力に惑わされてはいるが、
アルターエゴ時と基本的には変わらない。
#endregion
#region(絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開))
〇性格
青春を過ごしたいという衝動に駆られているため、
いつもに比べて、少しノリがおかしくはある。
少女体は田舎町の女子高生に成り切っており、
成人体はミステリアスお姉さんを気取っている。
……が、実のところ基本的な性格は元の霊基から
大きくは変わっていない。
&br;ティアマトは創世の母であり、完成された存在である。
ゆえに彼女は、青春時代を持たない。
大統領特異点に囚われたのも、青春に対する
強い憧れがあったからかもしれない。
#endregion
#region(絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開))
〇自己改造(夏):B+
トレンディな夏に合わせて、自分の霊基を作り替える。
特に大人バージョンは、いつもより流暢に喋れるよう、
意識して自己改造している。
&br;なお獣に関するスキルはこの夏の間、お休みである。
アポカリプスすぎて、トレンディじゃありませんから。
#endregion
#region(絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開))
〇青き夏の衣:B
シチュエーションに合った衣装を瞬時にまとうスキル。
自己改造(夏)とのコンボによって効果はバッチリだ。
&br;〇家事百般:B
お料理、お掃除、お洗濯……
なんでも得意なのです。えへん。
&br;〇サマー・ミラージュ:B
トレンディな夏物語に、周りを巻き込むスキル。
ひと夏限りの思い出と決めている、そんな彼女の
精神性がスキルに昇華されたもの。
#endregion
#region(絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開))
『儚き夏よ、青春のきらめきに還れ』
ランク:B 種別:対軍宝具
レンジ:1~20 最大捕捉:10人
&br;ナンム・マリンハート。
それはあり得ざるひと夏の記憶。
青春の幻影を、夢みるキミの心に1000%の濃度でぶち込むトレンディでフォトグラフな……ぶっちゃけ洗脳宝具である。
&br;大統領特異点の性質を、ティアマトが自分なりに解釈、
アレンジして宝具へと昇華した。してしまった。
&br;あとなんか背景がフィルムっぽくなって、シティで
ポップな雰囲気が漂う。
#endregion
#region([[カルデア・U-サマーアイランド ~大統領は夏の夢を見るか?~]]クリア及び絆Lv.5で開放 (+クリックで展開))
渚の記憶はきらめいて、青春の思い出は愛おしい。
夏の特異点における日々は、まるで終わらないお祭りのようだった。
美しい、夢のような日々。~
だが、ティアマトはわかっている。
夢は夢に過ぎないのだと。
どんなに楽しくても、お祭りは終わるものだと。~
夢はいつか醒めるからこそ美しい。
ひと夏の蜃気楼はもちろんのこと。
それがたとえ……長い旅の終わりだとしても。
#endregion
&br;
*ゲームにおいて [#in_the_fgo]
-☆5%%母%%アーチャー。
2025年8月17日、イベント「[[カルデア・U-サマーアイランド ~大統領は夏の夢を見るか?~]]」に合わせて&color(#ff0000){期間限定};実装された。
-バトルモーションなどは第1・3段階(成人体)と第2段階(少女体)で変化する。
宝具演出は全段階で共通。
--第2段階のバトルモーションは''マスターの性別によって一部分が変化する''。
-カード構成はQQAAB。3HitするArts性能は並程度だが、5hitするQuick性能が高い。
**スキル解説 [#skill]
-アーチャーでありながらスキルすべてが味方全体対象であり、完全サポート特化となっている。
効果は派手だがCTが最短でも6-7Tと相応に重い。
--「''青き夏の衣 B''」
味方全体のQuickカード性能アップ(3T)&Artsカード性能アップ(3T)&強化解除耐性アップ(1回・3T)&宝具使用時のチャージ段階を2段階引き上げる状態を付与(1回・3T)
---2種類のカードバフは20%程度。
---強化解除耐性はLv10で確実に強化解除を弾く。味方全体にOC2アップを付与できるのは貴重。
--「''家事百般 B''」
自身のNP増加+自身を除く味方全体のNP増加+味方全体の攻撃力アップ(3T)&HP回復
---自身のNPを最大50、味方には最大30付与できる。
---さらに20%ほどの攻撃バフと最大2000のHP回復も全体に付与できる。
---直近で実装された[[インドラ]]・[[呼延灼(狂)]]が持つ「HP回復をトリガーとするNP獲得orQuickバフ」効果とは明確なシナジーがある。いずれもQ宝具であることも含め相性は悪くない。
--「''サマー・ミラージュ B''」
味方全体に毎ターンスター獲得状態を付与(3T)&クリティカル威力アップ(3T)&毎ターンNP獲得状態を付与(3T)
---''味方全体に''毎ターンスター8個獲得×3ターンを付与。3騎に付与すれば毎ターン24個ものスターを獲得できる。
---クリティカル威力バフは最大50%程度で、さらに最大NP10×3ターンも撒ける。

#region(スキル育成優先度)
- 重要な効果がいずれもスキルLvに比例するため、最終的にはスキルマを目指したい。%%炊事で使うのか、黄金釜をガッツリと持っていってくださるのが厳しい。%%
--自他のNPチャージがLvに比例するため、スキル2の強化は必須。
--毎ターンNP獲得も「宝具までのあと一押し」のためには重要であるため最終的にはスキル3も伸ばしきりたい。
--スキル1のレベルが低いと宝具を撃たない限り色バフがしょっぱいため、スキルマとは言わずとも極力鍛えておきたい。幸いスキルLv8までの素材は比較的軽い。
#endregion


//スキル倍率テンプレ
//#region(&color(Blue){スキル倍率};)
//|CENTER:250|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c
//|~スキルLv.|~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5|
//|スキル効果||||||
//|~スキルLv.|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10|
//|スキル効果||||||
//#endregion
**宝具解説 [#noble_f]
-『&ruby(ナンム・マリンハート){''儚き夏よ、青春のきらめきに還れ''};』
味方全体に無敵付与(1T)&弱体耐性大アップ(3T)&Quickカード性能アップ(3T)&Artsカード性能アップ(3T)&クリティカル威力アップ(3T)
--''&color(lime){Quick};属性の補助宝具。''耐久面では全体無敵付与で味方を確実に守りつつ、弱体耐性大アップでデバフも退けてくれる。
---「青き夏の衣」に強化解除耐性を持つ為、自力で強化解除を無視した無敵を付与できるのが最大の利点。強化解除宝具相手でも安心して使える。
---弱体耐性大アップは宝具Lvに依存し、宝具Lv5の場合は相手に弱体付与成功率アップorこちらに弱体耐性ダウンが付与されていない限りデバフを弾く。自身に限れば、Lv1でもクラススキル込みで同様の効果量になる。
---''味方が使うスキルのデメリット効果は無効化できない。''これは弱体成功率が超高倍率に設定されている為と思われる。
--攻撃面ではQuick、Arts、クリティカル威力バフを付与する。
---このうちQuickとArtsバフが宝具Lv依存。宝具Lv1で30%、Lv5で50%のバフを付与できる。
---クリティカル威力アップがOCに対応し、OC1で50%。OCの上がり幅が大きく、25%刻みで伸びる。
**総評 [#total_eva]
-[[アルターエゴ>ラーヴァ/ティアマト]]時と大きく異なる、自分で殴りにも行けるQuick&Arts向けのサポート特化サーヴァント。
--宝具によるバフの比重が大きいので、運用時は自身の宝具発動が基本。周回よりも攻略向けと言える。
--''スキル宝具すべてが味方全体付与''で、この特徴はQuickサポーターとしては初。
従来の主力サポーターはいずれも単体強化メインで、Quick重視の[[スカディ>スカサハ=スカディ]]やQuick&Busterな[[水着スカディ>スカサハ=スカディ(裁)]]くらいしかいなかった。
---NP30付与と毎ターンNP10獲得状態だけでなく、Quick&Artsバフや最大24個のスター獲得状態など、NP回収力を促進させる効果が多い。
--クリティカルサポーター兼アタッカーとして役割を持てる。スキルだけでも最大50%のバフ量にスター毎ターン24個がある上、宝具も使えば追加で50~150%のバフを全体に配布できる。
//これは[[超人オリオン]]や[[ヴァン・ゴッホ]]等の持つ量に相当する。
---この運用の場合W編成が非常に強力。スキルで''毎ターン48個''のスターを確保できる上、ティアマト同士で確実にOC5宝具を2回撃てるため、それだけでカンストに近いクリティカルバフで殴り続けることができる。
--耐久方面は、宝具の全体無敵&弱体耐性大アップやスキルの強化解除耐性アップにより、敵の攻撃を1ターン凌ぐ事に長けている。
---ダメージ対策が無敵と長CTのHP回復のみなので、宝具連打ができない限り通常攻撃の痛い敵は苦手。[[ジャンヌ>ジャンヌ・ダルク]]と違いクラス相性で等倍勝負を強いられやすいのも痛い。
-一方で無視できない難点もいくつか存在する。
--第一にサポートながらQuick宝具な点。
Quickチェインでスターを生みやすい利点こそあるが、ArtsまたはBusterのチェインや1stボーナスといった強力なボーナスを狙いにくくなってしまう。
マイティチェインは比較的狙いやすいが、Busterバフは付与できないので総火力で伸び悩みやすい。
---QuickとArtsを大きく強化できる事を活かし、クリティカルで一気にNPを稼ぐ事を意識したい。
--スター供給が「サマー・ミラージュ」依存な点も長期戦で問題となる。
効果中は星が不足することはないが、殴りだけでは星生成を賄えるほどでないため、スキル効果が切れると一気にしょぼくなる。Q宝具ではあるが補助宝具であるため攻撃に伴うスター生成も無い。
---Q寄りチームならチェイン込みで補う事もできるだろうが、A寄りの場合は次善の策がないとせっかくのクリティカル威力UPが活かせないターンが長くなりがち。[[ランスロット(剣)]]や[[ニキチッチ(槍)>ドブルイニャ・ニキチッチ(槍)]]のように継続的な星出しができるアタッカーと組むと効率が良い。
--スキルのみでの宝具に係る横バフ量は、全体NP30付与持ちアタッカー達と大差ない。
---宝具込みではバフ量が多いとはいえ非攻撃宝具なので、演出が増えるのは周回で好ましくない。逆に、攻略時ではいつでもバフを付与できる長所になる。
-''アヴェンジャー及び[[ディオスクロイ]]との同時編成には要注意。''
クラススキル「復讐者」により自身を除く味方全体への弱体耐性ダウンが常時付与される(&color(red){保持者が控えにいる場合でも発動する};)ため、宝具の弱体耐性アップが相殺され効果量が減ってしまう。
--一部サーヴァントの持つ&color(blue){弱体耐性ダウン付きスキル};も、耐性で踏み倒せないので注意。ただ、こちらは弱体解除系コマンドコードで対策可能。
-キャスタークラスやエクストラクラスの多いサポーターの中で貴重なアーチャークラスなのは一長一短。自身で殴りにいく場合は長所だが、サポーター運用ではスター吸う点で短所になりがち。
--戦闘以外では、&color(red){フレンドサポート枠に置きやすい};という利点がある。
これは、有力なサポーターが特定クラスに集中していて枠が足りないという事情を無視できるため。
-ある意味で最大の欠点は高レアサポーターの中では''宝具Lvへの依存度が高い事だろう。''
--重要な効果であるQuick&Artsバフは勿論、弱体耐性アップも宝具Lvで上がるため、宝具Lv1とLv2、Lv5時では使用感が変わってしまう。とはいえ重ねるのは修羅の道。決して深入りしすぎないように……。
-クラススキルで弱体耐性を無視する[[ドラコー>ソドムズビースト/ドラコー]]はクラス相性や特攻含め最大の天敵となる。
////////総評から分離してスッキリさせたい//////
//**運用考察
//-''自身や味方の&color(lime){Quick};&&color(blue){Arts};を強化し、クリティカルで火力やNPを稼ぐ。''これが基本の立ち回りとなる。
//--このような特性のため、%%%特にNP回収がカード運に左右される。%%%カード配布の仕様を理解し1ターン先を見据えたカード選択が重要となる。
//+短期決戦型 -登場ターンに全てのバフを付与し、効果が切れるまでに敵を倒しきる事を目指す戦術。
//クリティカルアタサポ 速攻 W運用
//Artsサポ 耐久、W
//Quickサポ 耐久、W 
//特殊型 W単騎、単騎
//水着ティアマト目線でほしい要素は?
//共通 味方に回せる分の継続的なスター供給
//速攻 1T目のスター
//耐久 無敵撃てない隙をカバーする手段 NP獲得量upか全体防御系
//宝具1でも弱体耐性100%になる鯖 上下姉 水スカ ドバイ
////////総評から分離してスッキリさせたい//////
**概念礼装について [#craft_e]
-アタッカーorサポーター、速攻or耐久それぞれで活路を見出だせる故に、適切な効果が変わってくる。
+速攻運用の場合
--「OC増加」または「登場時スター獲得」礼装が効果的。
---火力重視なら効果の大きいOC増加が無難。登場時スター獲得は初ターンからクリ殴りが欲しい時用。
+耐久運用の場合
--「毎ターン○○獲得」系か「NP獲得量アップ」礼装が効果的。
---火力&NPの両方でクリティカルが重要なので、不安定なら毎ターンスター獲得礼装で底上げしたい。
サポーターとして扱うなら[[2030年の欠片]]を持たせる余裕もあるだろう。
---スター供給が足りているなら、毎ターンNP獲得またはNP獲得量アップ効果の礼装が良い。
持っていれば[[プリズマコスモス]]が安定択だが、率先してArtsを3手目に選ぶ運用をするなら「NP獲得量アップ」効果の方が優勢。
--複数回OC増加させる[[救済を願いし者]]は、効果が有効な内に倒し切れるという条件であれば、耐久しつつ火力も出す編成に組み込む余地がある。
-初期NPチャージ系は、周囲からのNP支援が難しい場合に候補となる。
--[[ゴールデン捕鯉魚図]]や[[至るべき場所]]辺りが好相性かつ入手しやすい。
-「QuickまたはArts性能アップ」「クリティカル威力アップ」系統は優先度が下がる。
--これらは宝具で得られるうえバフ量も礼装効果よりずっと強力なため、OC増加を使ったり宝具連打しやすくした方が火力アップに繋がりやすい。

-絆Lv10で[[専用礼装>渚と青春の幻影]]を入手できる。
**性能比較 [#spec_com]
#includex(サーヴァント性能比較表,section=(num=5),titlestr=off,firsthead=of)
*小ネタ [#ce95d0cf]
#region(+クリックで展開)
-&color(green){「青春の思い出、グリッといじる&br;''あんなこともこんなこともありましたね」''};
--突如マスターの脳内に溢れ出した存在しない記憶(洗脳宝具)。
%%今年の夏は何だか[[そんな>美遊・エーデルフェルト(槍)]][[サーヴァント>ジュネス・クレーン]]が多いような………。%%
-[[原初の母>ティアマト]]…[[の幼体>ラーヴァ/ティアマト]]、水着参戦。
ティアマトは創世の母であるために青春時代を持たない。
ゆえに、青春に憧れ、浮かれているのである。
-姉であり、喫茶店の看板娘であり、母であり…つまりどういうことです?
渚のお姉さん→制服姿の少女→母、とやりたい放題な再臨バリエーション。
-第2段階(少女体)のバトルモーションでは''マスターが登場''し、甘酸っぱい青春風景で攻撃する%% 何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をしているのかわからなかった%%。またマスターの性別によって、登場するマスターの性別もちゃんと変化する。
--宝具にマスターが登場する[[アビゲイル・ウィリアムズ(サンタ)]]とは違い、このマスターは恐らく幻覚と思われる、たぶんそう。

-宝具『''&ruby(ナンム・マリンハート){儚き夏よ、青春のきらめきに還れ};''』
--それはあり得ざるひと夏の記憶。
青春の幻影を、夢みるキミの心に1000%の濃度でぶち込むトレンディでフォトグラフな……ぶっちゃけ洗脳宝具である。
(マテリアル原文ママ)
--ようは''存在しない思い出''を心にぶち込む''洗脳宝具''。
ついでに雰囲気をレトロ・シティ・ポップ調にする。なんでさ。
味方全体を強化する効果はその思い出によるものなのだろうか……?%%それ母も巻き込まれてませんか%%
--一部のプレイヤー諸氏からは「存在しない記憶を飛ばすアーチャー」と扱われている。実際に何でアーチャーになっているのかは不明。
---思い出でアーチャーというと[[なぎこさん>清少納言]]の名がよく挙げられるが、彼女がアーチャーになってしまったのは不完全な聖杯による事故のため。(『Fate Grand Order material X』より、本来はキャスターが妥当らしい……[[あれぇ?>清少納言(狂)]])%%それにしても何故アーチャーなのかは不明だが%%。
また彼女の宝具も「自身の心象風景を広げて相手にノスタルジィを感じさせる固有結界(……によって戦意喪失した相手の隙をついての攻撃)」であり、直接幻を叩き込む母の%%思い出捏造%%''洗脳''宝具とはやっていることがちがう。
--&color(green){「ごめんなさい。貴方が見た青春の幻は、全部、''お母さんだったのです!''&br;───心の傷を抱えて、大人になりなさい」};
&color(silver){そもそもそんな心の傷になるようなことをしないでくださいお母さん};

-特定のサーヴァント所持時にマイルームに特殊会話が追加されるが、霊基再臨段階によって相手が異なる。
--第一・三段階時
ナンパするサーヴァント?所持時。
--第二段階時
[[U-オルガマリー]]、[[美遊・エーデルフェルト(槍)]]、[[阿曇磯良(ひびき&千鍵)]]、[[セタンタ]]、???(会話8)所持時。
#endregion
&br;
*幕間の物語 [#v41834ac]
-開放条件:未実装
//-開放条件:クエストクリア、霊基再臨×?回、絆Lv?
#region(+クリックで展開)
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|>|BGCOLOR(#f0e68c):SIZE(20):''Interlude''|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''???''|
|~推奨Lv|?|~場所|>|>|:|
|>|>|>|>|>||
|~AP|?|~周回数|2|~クリア報酬|聖晶石×1|
|~絆P|???|~EXP|???|~QP|???|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■□''|
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
|~Battle&br;2/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
|~Battle&br;3/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT: |
|>|>|>|>|>|~備考|
|>|>|>|>|>|LEFT: |
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■''|
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
|~Battle&br;2/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
|~Battle&br;3/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT: |
|>|>|>|>|>|~備考|
|>|>|>|>|>|LEFT: |
#endregion
&br;
//*強化クエスト [#w3e7c7eb]
//-開放条件:最終再臨
//#region(+クリックで展開)
//|CENTER:80|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
//|>|BGCOLOR(#df0000):SIZE(20):''Rank up''|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''強化クエスト サーヴァント名''|
//|BGCOLOR(#f0f0f0):~推奨Lv||BGCOLOR(#f0f0f0):~場所|>|>|カルデアゲート:強化クエスト|
//|>|>|>|>|>||
//|~AP||~周回数||~報酬||
//|~絆P||~EXP||~QP||
//|>|>|>|>|>||
//|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■□□''|
//|CENTER:BGCOLOR(#f5f5f5):||LEFT:||LEFT:|LEFT:|c
//|~Battle&br;1/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
//|~Battle&br;2/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
//|~Battle&br;3/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
//|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
//|>|>|>|>|>|LEFT:|
//|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF):|
//|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■□''|
//|~Battle&br;1/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
//|~Battle&br;2/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
//|~Battle&br;3/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
//|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
//|>|>|>|>|>|LEFT:|
//|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF):|
//|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■■''|
//|~Battle&br;1/2|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
//|~Battle&br;2/2|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
//|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
//|>|>|>|>|>|LEFT:|
//|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|
//|>|>|>|>|>|LEFT:|
//#endregion
//&br;
*このサーヴァントについてのコメント [#comment]
//#region(過去ログ)
//#ls2
//#endregion
#scomment(./コメント,15)
RIGHT:[[ページトップへ>#TOP]]



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム