ランスロット(剣)/コメント の変更点


[[ランスロット(剣)]]

-こんなスキル貰っといてカード性能も並み程度あるってのが地味にズルいよなぁ --  &new{2018-03-13 (火) 22:50:39};
--計算式的にはAQAEXでNP30前後っていう並も並な筈なんだが、実際使ってるとEXのNP回収率が妙にでかくてクリなしでNP40近く回収してることが多いという --  &new{2018-03-14 (水) 13:59:56};
--言うて並が...ラーマとかジークフリートくらいだから、カード性能下げたら逆に糞雑魚鯖になるわ --  &new{2018-03-15 (木) 13:06:49};
--いやカード性能は何もズルくないわ、火力も出せてNPも貯められるあのカード構成がスキルをさらにヤバくしてる。 --  &new{2018-03-15 (木) 13:27:52};
---つってもカード構成はセイバーの標準じゃね?、あとは宝具がAからBになる位しかないような気がするが --  &new{2018-03-15 (木) 15:27:44};
---剣スロに関しては宝具がAだから良いんじゃないか --  &new{2018-03-17 (土) 16:45:50};
---A宝具の方がいいのは確かだけどB宝具で運用が多少変わってもやばいのはあんまり変わらないのではって話よ。セイバーのカード構成って大体そのどっちかだし --  &new{2018-03-18 (日) 11:24:21};
---ランスロットに関しては色変わるのはマイナス要素やと思うからちょっと違うんじゃね? --  &new{2018-03-19 (月) 14:04:09};
-無窮の武練のスキル説明のところ解析情報入ってんじゃねーか。米欄が無法地帯なのは止めがたいとはいえ、記事の編集しようってんならルールは守ろうぜ --  &new{2018-03-15 (木) 02:20:07};
--もうその木立ってるから意見はそちらにどうぞ --  &new{2018-03-15 (木) 02:48:53};
--そんなもん解析以前にPT組んで試せば分かる範囲じゃねーか。 --  &new{2018-03-15 (木) 12:20:39};
---「内部数値まで全く同じ」って部分はさすがにアウトだと思うぞ。 --  &new{2018-03-15 (木) 13:25:08};
-そこそこ回してるんだけどバサスロは2人いるのに剣スロが中々でない。今回のSWガチャ回そうか悩み中。 --  &new{2018-03-15 (木) 09:26:40};
--円卓組のPUでチャンスは多かったろうに……剣しか出ないとはいえ剣スロが狙えるとは思わんほうがいいんじゃないか? --  &new{2018-03-15 (木) 14:39:29};
-イベ特攻突くとサポートなしのクリティカルで狂ったダメージ出してワロタ これがセイバーウォーズか… --  &new{2018-03-15 (木) 19:36:44};
--誰彼構わずズバズバクリティカルで捩じ伏せるの見てリアルに「うわっ……」て声出た まだ特効礼装取れてないけどつけたときがいい意味でコワイ --  &new{2018-03-16 (金) 01:54:53};
---凸ピュア・宝具LV5だけど、宝具発動時に付与されるAバフだけでエリちゃんのHPが60万消し飛んだで --  &new{2018-03-16 (金) 13:56:15};
---ヒエ…桁が違う…こわいよお…あの円卓最強こわいよお……(誉め言葉) --  &new{2018-03-17 (土) 02:58:06};
--普段でも存分にクリティカルゴリゴリしてるやつに特攻ついたらもうね( いやーほんとおそろしい --  &new{2018-03-16 (金) 15:06:44};
-スキル上げって3→1→2でいいのかしら --  &new{2018-03-15 (木) 23:20:20};
--本順にも書いてあるけど3つのスキルの噛み合い具合が絶妙だから1、3をできる限りあげて、2はレベル6くらいでいいんじゃないかな --  &new{2018-03-16 (金) 00:17:45};
--それでいいよ。スキル2はCT短縮が目的だからスキル1と3のレベルが9以下なら放置でもOK。 --  &new{2018-03-17 (土) 00:40:40};
--CT合わせる為にLV10・6・10が基本だな。もし少ない星を確実に独占したいんならスキル2はLV7までやろなぁ。LV7までは上げてるマスターは割と居る --  &new{2018-03-17 (土) 02:55:57};
-やっぱ星供給役としても優秀だよなぁ、この騎士(リリィ・Xで挟みながらイベクエ周回中 --  &new{2018-03-16 (金) 16:52:11};
-ランスロットが強すぎてドン引き案件。つよい・・・とにかくつよすぎるのぉぉぉおおしゅごいぃぃぃいぃ!! --  &new{2018-03-17 (土) 02:57:34};
-無窮の武練のスキル説明の所、提案されてたのを参考に編集しました。内容等これで大丈夫でしょうか? --  &new{2018-03-17 (土) 08:40:03};
--編集ありがとう。詳しいこと知ってる人間的にはこれでいいと思う。よく知らない人目線でも大丈夫かな? --  &new{2018-03-17 (土) 17:10:54};
--コードUを使った時だけ同格になりうるみたいなのはあったほうがいいんかな --  &new{2018-03-19 (月) 12:23:42};
-イベントで微妙な礼装を付けても使い勝手が大して変わらない辺り「流石は無窮の武練持ち……」と、思ってしまう --  &new{2018-03-17 (土) 22:16:44};
--弘法筆を選ばずとはこいつのためにある言葉や --  &new{2018-03-18 (日) 16:30:21};
---「ランスロット武器を選ばず」あ、まんまですね!すいません! --  &new{2018-03-20 (火) 00:15:22};
-今回のイベガチャで剣スロが宝具5に届いたので銀河級で採用してみたら師匠のHP83万削ってフイタw ポイント交換で4凸星が2枚になるかフレから泥礼装借りるの止めれば普通にワンパンしそうだな。火力面やコスト面だけなら宝具1の嫁王はいよいよ出番なくなって来た… --  &new{2018-03-18 (日) 13:07:38};
-まだ凸れてない礼装つけて師匠に挑んだら宝具とクリで殴り倒して笑いが止まらんw --  &new{2018-03-18 (日) 16:24:36};
-クリ殴りが本体だから宝具レベル低くても充分強い、スキルは1つ放置でいい即戦力になるしで無課金者 --  &new{2018-03-19 (月) 11:54:15};
-クリ殴りが本体だから宝具レベル低くても充分強い、スキルの1つは放置でいい、恒常排出、成長が凸型で即戦力になる……無課金者初心者に優しすぎやしないかこの鯖 --  &new{2018-03-19 (月) 11:57:45};
--勲章さえ手に入ればな……再臨すらキツかったわ、素材交換そっちのけで2016ハロウィンでひたすらピラミッド周回してたな…… --  &new{2018-03-19 (月) 12:24:43};
-こういう特攻型イベだと加算と乗算の関係上宝具の方が大幅に上がるんだよな --  &new{2018-03-19 (月) 12:25:49};
-イベント報酬でやっとこさ最終再臨とS3がレベル6までいった…、まだまだスキルマには程遠すぎる段階だけどこれでも他の端4鯖に比べれば圧倒的に強いっていうね…。声優も置鮎さんだし最高だわ --  &new{2018-03-19 (月) 12:49:52};
--そんな置鮎セイバーは置鮎セイバーを組ませると脆くなるけど置鮎セイバーが置鮎セイバーのクリティカルと宝具の火力を支援してくれて置鮎セイバーがめっちゃ強くなるからオススメ --  &new{2018-03-20 (火) 17:05:11};
---もう1人誰のことかと思えばDEBUのことか --  &new{2018-03-20 (火) 17:42:06};
---基本的にアーツパで組ませるけど、構成がセイバー多めの場合組ませるなこの二人。クリティカル強化と宝具強化は美味しい。 --  &new{2018-03-20 (火) 21:33:35};
-宝具みたいな派手なやつじゃなくて通常攻撃でシュバババと削るからかこのドン引きしちゃうこの気持ち! --  &new{2018-03-20 (火) 14:26:58};
--1回で死なぬのならば100回斬ればよい --  &new{2018-03-20 (火) 18:00:19};
-なんかもう、相性無視して彼にブンブンしてもらえばイベント乗り切れる気がしてきた。 --  &new{2018-03-20 (火) 20:52:47};
--うちは大体そんな感じよ。 --  &new{2018-03-20 (火) 21:36:56};
-何も考えずにセイバー特攻イベ!よし君に決めた!とフル起用していたんだが、よく考えると敵も味方も我が王だらけ…どんな気持ちで戦ってるんだろうか --  &new{2018-03-20 (火) 21:43:22};
--我が王(小さい)と我が王(異星?人)と我が王(にメタ的には似ている皇帝)がとりあえずストーリーに出てくるという --  &new{2018-03-21 (水) 00:32:19};
--宝具使用時の彼方の王よこの光をご覧あれって敵側の我が王に対していってると思うと 王に稽古つけてもらってる感はある…かな? --  &new{2018-03-21 (水) 00:58:41};
--単純な剣技ならランスロットが上ながらもどっちもかなりの実力者だから、互いに「やりますね!」って思いながら打ち合いしててほしい --  &new{2018-03-21 (水) 01:52:57};
-宝具2だけど凸ピュアで瞬間強化かけたら師匠のHPを50万削ってびびった。仕事出来すぎるよこの騎士。 --  &new{2018-03-20 (火) 21:43:58};
-今回のイベントの活躍ぶりを聞いて、(コスト的にも)ようやくうちに来てくれた卿を速攻育てようと思った。と、思ったけど勲章も牙もイベの報酬頼りにしてたら出陣してくれるのは最後のほうになってしまうのでは… --  &new{2018-03-21 (水) 07:38:21};
--新ネロ祭来るまでの6章鯖の育成は皆同じ道を通ってきたんやで…。王城か正門をひたすら回す簡単なお仕事(白目)。覚悟決めて半額期間に林檎大量投入で稼いだ途端、新ネロ祭でBOXに入って泡吹いたけどな…。 --  &new{2018-03-21 (水) 11:29:12};
--NP30持ってるだけでかなり頼りになったんだよな --  &new{2018-03-21 (水) 13:22:22};
---実際、超時空級は未凸竜脈つけて1waveですこしNP貯め意識すれば2waveのドラゴンにスキルからの宝具発動で1ターンキル可能だし、コストパフォーマンス最高 --  &new{2018-03-21 (水) 14:38:02};
---ドラゴンのゲージが恐ろしい勢いで減ってシュウウン……て消えたとき変な笑い出た 流石行間でドラゴンをぶっ倒す男(原典) --  &new{2018-03-21 (水) 19:41:10};
---そういや現時点での円卓勢ってアルトリア系列除いて全員チャージ持ちなんだよなあ --  &new{2018-03-22 (木) 12:19:51};
---上父上は持ってるしエクスカリバーにはリチャージあるから仲間外れじゃない!(はず) --  &new{2018-03-22 (木) 12:47:06};
---バサスロ(小声)まあスキルでリチャージの真似事はできるけども --  &new{2018-03-22 (木) 13:42:51};
-自前で持ってなくて久しぶりにフレから借りたけどやっぱ頭おかしいぐらい強いな。自前で持ってる人とか手放せないんじゃないかって思うレベル --  &new{2018-03-22 (木) 17:12:48};
--絆10になって使うの控えてたけどよく考えたら他のセイバーの絆礼装欲しいわけじゃないし開き直って使ったらすげえ楽になったしヤバい --  &new{2018-03-22 (木) 20:00:34};
--周回で単体セイバーが必要になった場合まず剣スロか武蔵ちゃんを起用するくらいには頼りにしてます --  &new{2018-03-22 (木) 20:06:00};
--スキルさえ上げてりゃとにかく使い勝手がいいからなあ。火力なら他の鯖のが出るのに使うのは剣スロってなることがよくある --  &new{2018-03-22 (木) 20:35:48};
--このゲームの強い要素(NP貯めやすい、星が出せる、星を吸えるetc)を単体で完結しているのがヤバい 限定星5ならともかく恒常星4なんだせこいつ --  &new{2018-03-22 (木) 20:42:05};
-ダメージ等倍だと防御や回復系のスキルが無いのが気になってくるな。聖杯突っ込んでHP上げるしかないのだろうか --  &new{2018-03-22 (木) 20:13:41};
--そこに防御バフとダメカと無敵を付与出来る娘がおるじゃろ? --  &new{2018-03-22 (木) 20:16:55};
--今回は何気に天地人不利なエネミーが雑魚に多いから何時もより柔らかくなってるからねぇ。 --  &new{2018-03-22 (木) 21:11:43};
-剣スロの宝具パラメータって以前からA + +でしたっけ? --  &new{2018-03-22 (木) 21:07:14};
--すみません、解決しました。宝具ランクとパラメーターは違うんですね --  &new{2018-03-22 (木) 21:10:05};
--Fateのステータスを信じてはいけない --  &new{2018-03-27 (火) 08:08:17};
-もしかしてリリィだと対アルトリアボイス解放されないっぽい? アルトリア系は今回のリリィが初で、ガウェイン、トリスタン、べディの対応ボイスは解放されたのにランスロだけ解放されない --  &new{2018-03-23 (金) 00:44:50};
-『ようするにリボルケイン』・・・今回のイベントで納得したわ。なんで相性の悪いアーチャーやルーラーを常識圏内のバフだけで一撃必殺してるんだこの人 --  &new{2018-03-25 (日) 21:38:10};
-マテ見てて思ったけど、ランスロットがマシュに感じてる心の距離感想像してたよりも遠いな 何というか主人公含む現在を生きる人々相手だと過去の影法師として二歩くらい離れて対応してる感じがする --  &new{2018-03-26 (月) 00:01:40};
--鯖は大抵そんなもんじゃね --  &new{2018-03-26 (月) 01:18:06};
--少し話題がずれるが一応サーヴァント達は過去の存在で現在を生きて未来を創っていく人間にあまり影響与えないようにするのが鯖たちの中で暗黙の了解らしい(守れているとは言っていない) 逆に受肉すると今を生きる人として第二の生を歩むので生前の性格がより顕著になる クラスにあてはめられた側面だけではない為  --  &new{2018-03-26 (月) 01:29:55};
---英霊の受肉例は人類の間引きとか言い出した奴と、人類の救済と言い出した奴くらいだっけ --  &new{2018-03-26 (月) 01:49:48};
---そのお二人くらいかと 受肉自体世界そのものが現在を乱す要素として阻んでいる感じしなくもないし 仮に剣スロが受肉したらカルデアに残ってマシュの事気にかけたりあとまあ 生前の癖が出たりで色々ありそうだが --  &new{2018-03-26 (月) 02:06:32};
--マスターに対しても一線引くタイプだし、鯖であることを考慮してもちょっと遠いってのはあるかもしれんね --  &new{2018-03-26 (月) 08:10:41};
--一線引いている事がマテに書いてあったからこそメイヴ幕間のロマンの反応がよく解らんのよね。と言うかあれでランスが父親面なんて言われる羽目になったしあの辺もうちょっときちんと触れてほしかった --  &new{2018-03-26 (月) 11:18:10};
-今回のイベントで初めてフレンドのランスロットお借りして使ってみたんだが、こんなに強かったとは知らなんだ --  &new{2018-03-26 (月) 02:52:35};
-今回のイベントでデオンとスタメンから外れることがないけど、耐久をデオンが補ってくれるからまず落ちることなく最後まで火力を維持できるしかなり助かってます --  &new{2018-03-26 (月) 14:01:58};
-絶対に折れない欠けないという触れ込みのアロンダイトだが、こうも毎日オバロされたら限界来そう。 --  &new{2018-03-26 (月) 21:41:48};
-この人の星集中に慣れると、他の人の星集中が物足りなくなるな --  &new{2018-03-26 (月) 23:19:14};
-スキルの星出しが優秀だからそれやってるだけでも十分すぎるほど戦力になる。剣縛りで武蔵と組ませてたけど、お陰でNP貯めるのがすごく楽だった --  &new{2018-03-26 (月) 23:42:36};
-自分で星を使うときはカード2枚に対してなら湖の騎士の20個で足りるけどジャンヌオルタのカード2枚に対してだと湖の騎士じゃ足りないなぁ。改めて無窮がやばいことがわかる --  &new{2018-03-27 (火) 08:11:25};
-レベル100金フォウくん集中投与して溺愛してるランスロットがやっと宝具レベル2になって戦闘力のおかしさが跳ね上がったのでとっても満足しています。もうすぐ絆10だしこれからもコキ使ってやるからなランスロット --  &new{2018-03-27 (火) 19:31:08};
-星4だけどウチの単体剣最強なんだよなぁ…何だかんだ使うから愛着あるし、次ボックスでも来たら聖杯考えるわ --  &new{2018-03-27 (火) 19:49:35};
--誰で倒すか悩んだ結果アルトベーダーは剣ランスにアロンダイトしてもらった すごく楽だった --  &new{2018-03-29 (木) 12:28:58};
-イベでは100回以上はオーバーロードしたから、少し休ませてあげよう。4月4日になったら過労死するんだろうからね。 --  &new{2018-03-29 (木) 13:09:48};
--「もう既に過労死が約束されているのですかマスター」 --  &new{2018-03-29 (木) 14:05:29};
---マジレスするとモーさんいないし、NP50礼装で孔明のS2,3で宝具打てるの剣スロとべディのみなんです。S1はジークさんとか他の鯖に使うので剣単体宝具となると剣スロを使う事がほとんど。 --  &new{2018-03-29 (木) 16:33:39};
---追)もしも他の鯖にNP30が追加されても過労死枠だろなぁ --  &new{2018-03-29 (木) 17:16:30};
--有 休 全 断 ・ 過 重 労 働 --  &new{2018-03-29 (木) 15:31:44};
-フィニッシャーこそ他の鯖に譲ったが、今回一番働いてくれたのは君だった --  &new{2018-03-29 (木) 14:29:25};
--活躍した沖田さん、嫁王、剣スロで締めたかったので宝具の特効考えてこの順にしたよ。各鯖100万位出ていて気持ち良かった。剣スロもlv.85から90にして揃えなきゃ。 --  &new{2018-03-29 (木) 16:22:35};
-同環境だと宝具ダメージが柳生さんに劣るケースがままあったので、宝具仕様時のAバフだけじゃやっぱ物足りない感がある。宝具でワンパンしたいシチュエーションに対しては、流石に自バフが揃ってる鯖に一歩譲るか。 --  &new{2018-03-29 (木) 18:02:50};
--宝具強化が来ればねぇ…いつ来るのか --  &new{2018-03-29 (木) 18:15:58};
--まぁクリティカル関係が一通り揃いすぎてるからね、宝具重ねる機会に割と恵まれてるからいい方だけど --  &new{2018-03-29 (木) 18:40:30};
--放置した方がいいんじゃない? --  &new{2018-03-29 (木) 19:41:32};
--柳生さんは宝具でダメージ出すタイプだからそこはね。剣スロの強みはカードさえあれば数ターン安定して火力出せることだし --  &new{2018-03-29 (木) 19:55:17};
--柳生さんの板でランスロよりも強い。って書いた方が盛り上がると思う。そっちに行ったらいかがでしょうか --  &new{2018-03-29 (木) 20:02:48};
---ちょっと何言ってるか分かんないですね… --  &new{2018-03-29 (木) 21:09:05};
---書いたそのままですが? --  &new{2018-03-29 (木) 21:58:18};
---どっちが強いじゃなくて使い分けの話っしょ。 --  &new{2018-03-29 (木) 22:43:15};
---剣スロは周回用、柳生は高難易度用で分けられてるんだし、無理に比べる必要はない --  &new{2018-03-29 (木) 23:53:04};
--まあクリティカル関連全ぶりの鯖だしそれはしゃあない。そこだったり耐久面はPTでサポートしてあげなきゃ --  &new{2018-03-29 (木) 21:38:15};
--え、やだ、荒らしに思われてる? 宝具ダメージの面がちょっと心もとないよねーって所を話したかっただけなんだ…。セイバーウォーズレベルになると乱数のブレが数十万になるから、それでギリギリ倒しきれなかったのも結構あったんだよね。 -- [[きぬし]] &new{2018-03-29 (木) 22:32:58};
---ランス板は性能面で少しでも批判要素含む書き込みみると動揺して攻撃的になっちゃう人いるから、あんま気にしないでいいと思う。星4アーツ剣で柳生さんっていう競合相手できたからね、まあ並べても面白い相手なんだけど --  &new{2018-03-29 (木) 22:38:43};
---性能の話なんだから強い所も弱い所も普通に話せるといいんだけどたまにね…大体は木主の意図通りに受け取ってると思うし気にしないでいいと思うよ --  &new{2018-03-29 (木) 22:59:49};
--宝具火力だと単体剣では下の下だからなぁ。他所で宝具威力表見た時びっくりしたわ。威力が気になるのも理解出来る --  &new{2018-03-29 (木) 23:24:50};
--気にせんでええよ。実際宝具威力は低い(これで高かったら壊れてるけど)単体仕留めるだけなら、剣エリ・ベディを使った方が周回しやすいケースもある --  &new{2018-03-29 (木) 23:29:27};
--中倍率の事前Aバフかかるし宝具威力別に低くないだろとか一瞬思ったけどわしのランスロット聖杯で宝具2やったの忘れてたわ。単体宝具でダメージ6万程度は割と平均的な数字なんだが、全体剣の停滞ぶりに反して単体剣の連中は下のデブから上の美しいメスゴリラまでダメージ10万超えるのがゴロゴロ居るから困るw --  &new{2018-03-29 (木) 23:49:23};
--まあ宝具ででっかいのワンパンというよりは、HP高めのエネミー複数出てくる時にクリティカルで複数ターン継続して殴り倒しつつ宝具大回転もできるみたいな運用するお人やしなあ……でも使い途増やして色んなとこに連れ回したい気持ちは分かる。というか今も問答無用で連れ回してる(本末転倒感) --  &new{2018-03-30 (金) 04:15:34};
---それが一番よな。つうか自己完結能力が高い上に星出しにも星余る状況も作れるから後は他で足りないものを持ってる面子にすりゃ良いだけだしな。りゅーたんにしてもランスロットと同時に並べるのが個人的に一番使いやすい --  &new{2018-04-04 (水) 16:46:15};
-宝具威力気になるんなら重ねよう(lv90宝具4並感) --  &new{2018-03-30 (金) 08:25:58};
-レベル70止まりだけど90にして攻撃力10000越えさせたら世界変わったりするかな? --  &new{2018-03-30 (金) 22:39:47};
--70と90、フォウ1000、礼装はHP全振り前提にするとATKは1.12倍になる(礼装がATK2000だと1.1倍)世界が変わるというほどではないけど恩恵は大きい。どのバフかけても乗算になる1.1倍なので --  &new{2018-03-31 (土) 12:23:43};
-剣スロは長期戦より出始め三ターンが一番働かせやすいから弊カルデアでは星稼いでくれる子と柳生おじいちゃんで挟んで攻撃デバフかけまくってる。後半でランスロットでたときでも事故は起きずらいゾ --  &new{2018-03-31 (土) 12:15:42};
-ピックアップで引けたけど、なんでモーさんに動揺してるの?叛逆の騎士の貴様がマスターに仕えるだと!?ってこと? --  &new{2018-03-31 (土) 20:41:44};
--こいつはモードレッドを男だと思ってたんじゃよ --  &new{2018-03-31 (土) 20:44:37};
--モーさんは生前兜外したことなかったから素顔を見たことない。アルトリア顔でビックリしてる --  &new{2018-03-31 (土) 20:45:59};
---Apではごく普通に兜外してたので作画ミスとか言われてたなモーさん --  &new{2018-03-31 (土) 22:28:50};
---アニメはクラレントを反逆前持ってたり描写ミスはわりと有る --  &new{2018-03-31 (土) 22:35:46};
---そもそもジークフリートがやたら喋るアニメだしね --  &new{2018-04-15 (日) 00:01:14};
-6章のマシュというか中の息子の言い分が要約すれば”あなたはそんな人ではない”だよな、彼の主に刃を向けるのも忠義という信念を認めていてそれを曲げたのが許せなかったと。仮にそうなら父親としてはともかく騎士としては敬意を持っていたことになるのかな。 --  &new{2018-03-31 (土) 20:59:52};
--「それでもアーサー王が最も敬愛した騎士なのですか!」突然の塩対応部分がどうしても印象を歪めてる節はあるけど、台詞をちゃんと見れば騎士としてのランスロットを高く評価してるのが分かるんだよな。どれくらいキャメロットで一緒にいられたのか分からないけど、生前騎士として並び立ってた姿とかもあるなら見てみたい --  &new{2018-03-31 (土) 21:31:33};
---伝説から行くと息子が騎士として加入するときにランスロット普通に顔合わせしてたり、聖杯探索のときでも二人きりでチーム組んだりしてるんだよなあこえrでも --  &new{2018-03-31 (土) 22:29:47};
---そういうエピソードを挟み込む隙間が正直型月アーサー王伝説の年数だとすごく狭いから、どこかでこの親子の話はするんじゃないかと思ってる --  &new{2018-03-31 (土) 23:48:30};
-SWで4人も新規☆4剣来たけど、ヒロインXとランスロットは来なかったぜぇ・・・ --  &new{2018-04-01 (日) 16:29:22};
-GOGOAのマシュが辛辣であるw --  &new{2018-04-01 (日) 23:28:33};
-ランスロットでクリティカル決めたたきのズバババッサリ感、何かを思い出さないか? --  &new{2018-04-01 (日) 23:58:51};
-テラリンクでアロンダイトオーバーロード(多分)出たしこっちにちょっと反映してくれないかね・・・やっぱこれ姿勢とか気になる --  &new{2018-04-02 (月) 20:13:50};
--腰引いてるのは残心定期。斬りかかってるときはちゃんと踏み込んでるよ --  &new{2018-04-03 (火) 17:50:45};
-ギャラハッドがマシュから抜けたくだりについて言及があったが、彼がマシュを救った事をそっと誇りに思っているランスロットはどんな気持ちなんだろうな --  &new{2018-04-06 (金) 16:47:59};
--…今のマシュになら気安く挨拶とかできるのでは?(違 --  &new{2018-04-06 (金) 20:37:38};
--今のマシュにランスロットを会わせてどんな反応するか実験してみたい…… --  &new{2018-04-06 (金) 20:54:05};
--年末のギャラのあの発言ランスが聞いたら絶対怒りそうなんだよなぁ --  &new{2018-04-07 (土) 03:57:28};
--まあ世界を滅ぼす戦いには手を貸せないってことなんだろうけどな……息子らしいと複雑な思いを抱いていそう --  &new{2018-04-12 (木) 12:43:20};
-マシュのスキル見ると異聞ランスがキャメロットの再現になるのかとヒヤヒヤする --  &new{2018-04-09 (月) 15:42:03};
-youtubeにある剣スロレベルマ宝具マで高難易度やストーリーボス倒す動画が面白い。剣スロってやっぱ等倍でも強いよなぁ…もう剣スロだけでいいんじゃないか…? --  &new{2018-04-10 (火) 22:35:32};
-諸々上手くいくと ンギモヂイィィィ ってなるのある種の麻薬だよな --  &new{2018-04-11 (水) 18:43:44};
-イヴァン雷帝を狙ったらこの人が来た、ぶっ壊れなの知ってるから嬉しかった --  &new{2018-04-12 (木) 09:28:57};
-マシュに力を貸さなくなったギャラハッドについて、ランスロットがどういう反応をするか気になる --  &new{2018-04-12 (木) 10:02:43};
--マシュにお父さん扱いされなくなって地味に凹んでるランスも見たい --  &new{2018-04-12 (木) 10:26:23};
---ランスロット卿、記憶を捏造してはいけません…別にお父さん扱いはされておりませんので --  &new{2018-04-12 (木) 10:35:56};
---変に気を遣う必要もなくなって安心だろうな --  &new{2018-04-12 (木) 10:42:10};
---狂スロの幕間みたいな距離感に戻る --  &new{2018-04-12 (木) 13:09:32};
---と言うかランス側も元々マシュに対してはマテ4で書かれた通りのスタンスの筈だし。ギャグ時空だと変にお父さん面させられてるが --  &new{2018-04-12 (木) 15:14:23};
---ハロウィンの時みたいにコソコソびくびくさせるのも可哀想だしなぁ --  &new{2018-04-13 (金) 17:41:02};
--なにか信念があっての行動なら同意するかはともかく普通に理解を示しそうな気もする。どうしても譲れないもののためなら他の大事なものを切り捨てることができるってことはランスロット自身よく知ってるし --  &new{2018-04-13 (金) 08:28:22};
-最近になって10-6-10になったもんでストーリーで連れ回したけど使ってて凄い爽快感 --  &new{2018-04-12 (木) 10:30:14};
-PU2を回して本日目出度く恒常星4勢の中(尚、手持ちに他の恒常剣星4は居ない)で真っ先に宝具5になりました。聖杯2つ捧げて90にしたし後はスキルマなんだけど・・・歯車と塵・・・(白目 --  &new{2018-04-12 (木) 18:01:52};
-なんでアロンダイトの竜特効設定オミットされてしまったんだろう。ゲオル先生とインチキコンボ決めたかったな… --  &new{2018-04-13 (金) 06:11:35};
--アロンダイト「過剰労働反対!」 --  &new{2018-04-13 (金) 07:49:42};
--自分を裁いてほしい、でも合わせる顔がないって言ってる騎士王が竜属性だからだと思ってる。 --  &new{2018-04-13 (金) 12:52:33};
--メタ的な事ならゲームバランスやろなぁ。バフが宝具のカードバフしかないから威力はそこまで出ないだけで逆に言えば他でバフればくっそ威力伸びるし --  &new{2018-04-13 (金) 15:59:42};
---こんなクリティカルお化けに特効まで付けたら他が完全に死にかねないしね --  &new{2018-04-13 (金) 16:22:17};
---あと加えて、単体剣竜特攻はシグルドもしくはジーク君にネタ取っておいてそうな気がする --  &new{2018-04-13 (金) 17:38:41};
--通常の特性特効つけて計算すると宝具1で約10万。宝具5で15万くらいまで跳ね上がる。宝具強化無しでな --  &new{2018-04-13 (金) 16:30:43};
--まあ折角のNPチャージが宝具威力のせいで勿体ないと感じる事はある。この効果の主な使いどころって周回における即ぶっぱ用だし --  &new{2018-04-13 (金) 17:57:55};
--当時、ジークフリートが竜に対してもそんな強くなかったから、単体宝具でAバフと竜特攻合ったらジークフリートがいらない子になる --  &new{2018-04-14 (土) 23:58:53};
--zeroで竜特攻あるのに竜属性の青王に全然ダメージ与えられなかったからじゃ --  &new{2018-04-27 (金) 21:59:01};
-アポPUでのすり抜けでついに宝具5に...円卓最強に偽りない回転率とクリティカルで敵が溶ける溶ける。大ボス戦相手だと欠かせないぜお父さん --  &new{2018-04-27 (金) 21:19:14};
-特効礼装つけたお父さんヤバい ゲージの減りが頭おかしくて脳汁とまらん --  &new{2018-04-30 (月) 14:21:36};
-例のライダー狙いで回したら来た。クリティカルお化けっぷりが気持ち良すぎる --  &new{2018-04-30 (月) 15:53:20};
-モードレッドにランス宛の台詞追加されてるのな。「オメーよくしれっと面出せるな」と --  &new{2018-05-01 (火) 00:32:36};
--バーサーカー版が居てもあの台詞を言うらしい。 --  &new{2018-05-01 (火) 00:33:50};
--モーさん自ら言ってるけどほんとおまいうだな --  &new{2018-05-01 (火) 00:36:26};
--アレ呼ばわりされてるwwww確かにランスそこかよ!? とは思ったけどモーさんも大概だろwwww --  &new{2018-05-01 (火) 01:16:49};
--当の本人はモードレッドの性別を知って嫌悪感とレディファーストの板挟みで困惑する模様 --  &new{2018-05-01 (火) 01:26:12};
---トリスタンの幕間見るとモードレッドに敬語で接するランスロットが見られるんだよな。あれが距離感測りかねて困惑してる最中だと思うとちょっと面白い --  &new{2018-05-01 (火) 05:06:48};
--お互いがお互いツッコミづらい部分を言い合えたおかげでちょっと関係改善しそう --  &new{2018-05-01 (火) 02:04:49};
--まぁおまいう案件ではあるけどしれっといる辺りは流石のランスロット --  &new{2018-05-01 (火) 02:12:30};
---信頼と安心のランスロットクオリティ… --  &new{2018-05-01 (火) 06:20:30};
--モーさんにもアレ呼ばわりされてるけど、ランスロットってトリスタンとは別ベクトルでズレてるよなあ。これがフランス騎士か(違う --  &new{2018-05-01 (火) 07:47:56};
---ランスロットの素はお人好し真面目天然委員長なので…… --  &new{2018-05-01 (火) 07:59:24};
---すげー呆れた感じにつくづくって言われてるあたりもうずっとこうなんだろうな…。そうだったお前はそういう奴だったみたいな感じがひしひしと --  &new{2018-05-01 (火) 08:09:13};
---そんな奴が(自分が仕掛けたせいとはいえ)大暴走したもんだからモードとしても内心驚いた部分はあるのかね --  &new{2018-05-01 (火) 08:24:40};
--しれっと、うーんやっぱりしれっとって態度なのかぁ。マテ4の台詞には本気でびびったがこっちの姿だとやらかした事についてはあんまり実感ないのかね --  &new{2018-05-01 (火) 08:07:13};
---そんな事はないでしょ。プロフにブリテンの滅びに加担した自分はバーサーカーのクラスが相応しいとか書いて自虐してるし。 --  &new{2018-05-01 (火) 08:27:26};
---モードレッドの「しれっと」はただの煽りでしょ。マイルームセリフもプロフも自虐入ってるし、マテ4の台詞ってのは対ガウェインの台詞の話かな?説明不足なのは確かだしテラリンでやるんじゃねーかなとは思うけど --  &new{2018-05-01 (火) 08:35:07};
---テラリンは狂スロの方だし剣スロのはっちゃけた台詞の意図は謎のままで終わりそうなのが --  &new{2018-05-01 (火) 08:44:33};
---テラでは喋れない呂布とかもちゃんとサブストーリーあったし、少なくとも「ランスロット」としての掘り下げが進めば見えるものもあるんでね まあ発売前の今じゃ推測にしかならんから期待も心配もほどほどにしておくのが吉 --  &new{2018-05-01 (火) 08:56:15};
---実は狂スロでも反応するので特に剣スロがってわけでもないのかもしれない。まあ内容が完全に剣スロ宛だけども --  &new{2018-05-01 (火) 15:10:09};
-何か通常攻撃でビーム斬してる鯖増えてきたなぁ。まあオーバーロードは多分それらとは出力は違うんだろうけど・・・ --  &new{2018-05-01 (火) 08:35:03};
-やらかした事的に仕方ないんだがモード側は常識人的なコメント出させてフォローしてるのに対しランス側はフォロー無しなのがな。今回のモード台詞追加で案の定ランスザマァの声が多いのが --  &new{2018-05-01 (火) 09:40:07};
--モードレッドがおまいう発言するのいつのも事だしあいつの煽り大体ブーメランだからな --  &new{2018-05-01 (火) 10:04:26};
--人の意見は知らないけど、おまいう過ぎる煽りにも乗らないで「え!お前がモードレッド…!?ちょ、ちょっと整理…整理させてくれ…」ってあわあわしてる若干天然入ったランス好きだよ --  &new{2018-05-01 (火) 10:14:33};
--モードの最初はゾクッとする冷たい口調からランスに絆されて呆れながらも少し温かみのある口調への変遷が好き --  &new{2018-05-01 (火) 10:18:56};
---分かる。絶対最初は痛いとこ突っついて喧嘩吹っ掛けるつもりだったのに肩透かし食らってたよなwww --  &new{2018-05-01 (火) 10:29:42};
--まあ円卓と普通に語り合ってる点については誰しも疑問に思う所だからそこつついてくれたモード偉い!って溜飲が下りた感じだと思う。前述の疑問にいつか公式が答えてくれれば良いんだが --  &new{2018-05-01 (火) 10:42:43};
---モードレッドの反乱に際して王、円卓とは和解してんのよ。ガヴェインすらランスロットが援軍に来るから待つよう王を諭すし --  &new{2018-05-01 (火) 15:43:24};
---ガウェイン自体がランスロットの援軍を待たずに仕掛けた事を後悔してるからな --  &new{2018-05-07 (月) 17:01:29};
-アレ=女好きかと最初思ったがよく考えたら女扱いなんてモードブチ切れるってレベルじゃないな。となるとお人好しとか天然野郎ってニュアンスかね --  &new{2018-05-01 (火) 15:18:49};
--人妻ンスロット人妻ンスロットというがコイツ本来男女問わず誰にでも超紳士だからな。人妻に特別優しいってのは人妻好きってのより(それもあるのかも知れないが)見返りを求めない騎士の習性の極みだし --  &new{2018-05-01 (火) 15:35:05};
---あの時代、騎士になったらとりあえず貴婦人を一人決めて(大概主君の奥さん)その人を心の恋人にして戦うのが一人前への一歩やしな --  &new{2018-05-01 (火) 15:39:13};
---人妻ンスロットは型月設定だからなぁ。本来は他の女がジャガイモレベルの圧倒的一途なギネキチ --  &new{2018-05-01 (火) 15:52:00};
---喧嘩の仲裁に行ったらその原因が一番美しい女性についてで、そんなのギネヴィアに決まってるだろいい加減にしろって仲裁どころか参戦した話あったな。とことんギネヴィアしか見えてない --  &new{2018-05-01 (火) 16:13:22};
---そもそも人妻言われてるけど、人妻ばかりに声かけてるわけじゃないのになんでこのネーミングになったのかね…。語呂が良いのは分からんでもないけど、大変に語弊があるわ。 --  &new{2018-05-01 (火) 16:56:15};
---チェイテピラミッドの時のハロウィンライターがなんもかんも悪い。他鯖の扱い含めてあのライター苦手だわ --  &new{2018-05-01 (火) 18:29:26};
---他鯖は知らんがランスロットについてあれで誤解してるのはさすがに読解力がないかランスロット自体に興味がないだけだと思うわ --  &new{2018-05-02 (水) 14:31:36};
---ランスロットとトリスタンは待て --  &new{2018-05-02 (水) 15:37:17};
---↑ミスった。ランスロットとトリスタンはマテで追い討ちかけられてるのがあかんわ --  &new{2018-05-02 (水) 15:38:36};
---(ハロウィンのライターって多分きのこだと思うが言わぬが花だろなぁ・・・) --  &new{2018-05-02 (水) 21:31:39};
---ランスロットの人妻好きのナンパ野郎の設定はきのこなんだよなぁ --  &new{2018-05-03 (木) 11:46:21};
---Fate好きっていってもきのこの全てがいいと思ってるわけじゃないのでは。あの人面白くない天丼好きだし --  &new{2018-05-03 (木) 11:50:15};
---ハロウィンのはちゃんと「困ってる女性を見過ごせない騎士道」ともとれなくもないように書かれてるから……(ランスロットが反応する直前に追加された情報は「人妻」だけじゃなく「傷心」であるということもあった) --  &new{2018-05-03 (木) 12:44:49};
---きのこが意図的に書くギャグは基本スベってるからな --  &new{2018-05-03 (木) 17:40:31};
---マテリアルではランスロットはちゃんと自制してるからセーフ --  &new{2018-05-07 (月) 17:03:05};
--ベディトリスタンガウェインはランス→女好き認識ぽいんだよな。まさか多少なりともランスを理解する者がモードレッドだとは・・・(本人達は嫌がりそうだが) --  &new{2018-05-01 (火) 16:00:05};
---気心知れてて本当は人がいいだけなの分かってるからこそ、女性相手に色男がそれやるとアレだよな、って弄っているのかもしれない。で、モーさんは生前の付き合いが無いから弄ってこないだけで。 --  &new{2018-05-02 (水) 21:25:04};
---ベディは(トリスタンはともかく)ってあたりで女好きとは思ってなさそう。トリスタンはド天然だから思ってそう --  &new{2018-05-03 (木) 12:49:18};
---FGO内で一番最初に美女なら見境がない呼ばわりしたのがベディなんでむしろ全ての元凶やぞ --  &new{2018-05-03 (木) 16:28:40};
---ベディのあの発言はそれこそ円卓ジョークみたいなもので本気で言ってる訳じゃないと思うけどなあ。 --  &new{2018-05-06 (日) 22:09:07};
---CCCでチラッと触れられるけど。ガウェインはランスロットを堅物だと認識してるぞ --  &new{2018-05-09 (水) 02:05:59};
-最初モーさんの台詞を聞いて[はっ?おまえが言うなや]と思った矢先ランスロットのあの態度……人徳と --  &new{2018-05-01 (火) 18:25:46};
--↑ミス、人徳がある人はやっぱり違うなぁと思いました(まる) --  &new{2018-05-01 (火) 18:27:44};
---分裂に際してランスロットに付いたのはそれ以前にランスロットに命助けられたり困ってる時に救われたりした奴が大半。忠義より恩義を取った面子とも言える --  &new{2018-05-02 (水) 12:23:40};
--なんかこう……生前からああやって、喧嘩売られてもマイペースに場の雰囲気をふわっとさせるおっとりした感じだったんやろなってのがぐっときた ランスロット推しのブリテン騎士の気持ちが分かる --  &new{2018-05-02 (水) 00:20:31};
---おっとりと言うよりも、直球に言い返さす一旦自分に当て嵌めたり反省すべき点を受け取ったりするから挑発してきた相手が肩透かし食らって…てな感じなんだと思う。基本ランス自罰的だし、そういう面が部下に評価されたりしたのかな? --  &new{2018-05-02 (水) 12:03:57};
---や、まあそういう生真面目なやつだけど、今回のは挑発を真面目に受け取られて肩透かしとかじゃなかったやん? なんかこういうマイペースに周りに肩の力を抜かせる感じがあったのかなーと思ったわ --  &new{2018-05-02 (水) 13:11:56};
-宝具レベル1だけど宝具クリ殴りEXで槍相手に50万近く与えてくれる凄い人 --  &new{2018-05-02 (水) 20:17:54};
--しかもA2枚まで同時に引けるとクリティカルでリチャージまで済んでしまうという --  &new{2018-05-02 (水) 20:55:16};
--「アーツダウンなどものともしません」 --  &new{2018-05-02 (水) 22:28:14};
-自身NPチャージ持ちはエグイと久々に再認識したわ。イベント特攻礼装持たせても1ターンで比較的楽に100%チャージできるんだから…。 --  &new{2018-05-02 (水) 22:25:32};
-今回のベディの無双っぷり見てるとやっぱ剣スロにも宝具強化欲しいなって思った。クリは確かに強いが単体セイバー中ドベ争いの威力はそろそろきつい --  &new{2018-05-03 (木) 10:15:07};
--そのうち「周りの支援できないのはきつい」とか「防御性能が無いのはきつい」とか言い出しそうだな。使い分けろよ --  &new{2018-05-03 (木) 10:45:56};
---星出しに関しての支援はトップクラスやろ!(そうじゃない) --  &new{2018-05-04 (金) 16:13:46};
--評価サイトでも剣スロの評価下がってきてるしね・・・ --  &new{2018-05-03 (木) 10:53:31};
--前にも似たような話題あったがこの頁他の頁と違って欠点について語りづらい雰囲気あるな --  &new{2018-05-03 (木) 10:55:23};
---剣スロは欠点も利点も最初からハッキリしてるからねえ…まあ受け取り方は人によるとしか   個人的には今回も礼装着けてアンデル先生とかマーリンにバフ増し増しにしてもらってクリティカル無双してくれてるしそんなにキツいってほどかな?と思うけど、狂った火力の数字ってやっぱインパクトあるから見るとくそー!俺のランスロだって最強なんやぞ!って悔しくなるのも分からんではない --  &new{2018-05-03 (木) 11:41:16};
---煽りやけなしなけりゃ議論していいと思うけどね。競合がいなかったせいかそれすら嫌う人は確かにいるが。新鯖の宝具やスキルも優秀なのが増えてるし、しょうがないと思うけどね。それでもじゅうぶん独自の立ち位置あるとは思うが --  &new{2018-05-03 (木) 11:57:39};
---今回のイベはいかに初ターン宝具一発で沈めるか、ってのに焦点が当たってるからカード運がちょっとでも絡むクリ系鯖は活躍頻度が落ちるんだろう思ってる。今回は継戦能力自慢よりも一発屋が評価されてる傾向にある --  &new{2018-05-03 (木) 15:28:00};
---というか今回活躍できてない鯖は珍しくないし、NPチャージがある単体宝具もちだから逆に目立つってだけだと思う。 --  &new{2018-05-04 (金) 15:39:50};
--単純に一度も強化されてないってのが辛いよな、まあもっと強化するべきやつはいるだろという意見もあるが確かに強化は欲しいわ --  &new{2018-05-03 (木) 12:08:45};
--スキルはいいけど宝具強化は欲しいね。追加効果とかなくて単純に威力アップでも十分なので --  &new{2018-05-03 (木) 12:24:53};
--宝具強化着いたら等倍までは敵なしになりそうな予感するな…… --  &new{2018-05-03 (木) 12:33:27};
---強化後宝具3からベディ宝具超えるから今度はベディが弱い弱い言われるんやろなぁ --  &new{2018-05-03 (木) 15:47:15};
---いや宝具強化来ても、こういうイベ来るたびにベディは持ち上げられると思うよ。単純にFgoは無課金に優し鯖(低レアと配布鯖)ほどユーザーの声が大きいからね(時には過剰なほどに)。その源泉としてガチャへの恨みや妬み嫉みが多大にあるから、活躍をガチャ産キャラのdisに転化する人も多いのよ。だからスルーが一番 --  &new{2018-05-03 (木) 15:53:35};
---レアリティと活躍度が逆転してるのがアカンのでしょ。一昔前の青王とセイバーオルタとかイスカとサンタオルタがその例 --  &new{2018-05-03 (木) 15:55:01};
---その例は運用場面が同じだから問題だったんでしょ。剣スロとベディは運用場面が違うからその例は不適切やろ --  &new{2018-05-03 (木) 15:57:08};
---違うと言ってもNPチャージ持ちの単体剣がベディと剣スロだけだからまぁ比べられるのはわからないでもない。 --  &new{2018-05-05 (土) 13:06:18};
---その違いって単にべティがバスターだからマーリン適性が有るってだけなんだよな。カリスマプラス宝具かアーツ、クイックバフ持ちが増えれば状況かなり変わるんだよね --  &new{2018-05-07 (月) 17:12:09};
--剣スロって各分野でA~Bくらいは取れるタイプだが、皆やっぱり各分野でS評価の(例えばベディなら周回S)鯖使うから、いざ実戦になると話題に挙がりにくいのよな --  &new{2018-05-03 (木) 15:29:13};
---礼装縛られても自前でクリティカル、宝具大回転で敵を斬り倒すランスロットも周回Sなんだよなぁ --  &new{2018-05-07 (月) 16:59:36};
--他のゲームでもそうだが攻撃特化タイプで一番困るのはその攻撃を邪魔される事。だから剣スロットに何が欲しいかって言われたら必中、無敵貫通、防御無視辺りかなぁ。ここまで来たらより攻撃への安定性を高めてほしい --  &new{2018-05-03 (木) 16:03:53};
---あー、それいいかもなあ。あと今回ジャックちゃんに強化解除されてんん……ってなってたからそういうの防いでくれてもいいかも --  &new{2018-05-03 (木) 16:26:13};
---あ、確かに7章でも思ったがこの人強化解除と特に相性が悪いタイプなんだよな。カード性能は並で微妙にCT重ためだし --  &new{2018-05-03 (木) 16:30:13};
---カード性能自体は全体でも高い方だぞ。Qの枚数が少ないから実感しずらいけど --  &new{2018-05-04 (金) 15:26:03};
---素のカード性能自体は別に高くはないだろ。つか体感だとむしろクリしやすさもあって素の性能より高く感じるくらいじゃね? --  &new{2018-05-04 (金) 19:55:52};
--剣スロ、強化するなら無難に宝具強化だろうけど、順番としてはカエサルラーマ沖田あたりが優先だろうなぁ --  &new{2018-05-04 (金) 18:57:03};
---まあ実装順的にも性能的にも優先度は高くないわな。それはそれとして強化はいつでも歓迎ですけども --  &new{2018-05-04 (金) 20:13:55};
-今回の特攻礼装「トゥリファスにて」はランスロットとかなり合うけど、100レベルにすること前提ならatk2400まで伸びる「もう一つの結末」の方が良いのかしら --  &new{2018-05-04 (金) 09:24:42};
--凸前提なら圧倒的に結末だと思う。星が足りなくて安定しないとか無窮使わない星出し要員やサブアタ運用とかならトゥリファスもアリだとは思うけど --  &new{2018-05-04 (金) 12:48:39};
--それは比較対象がおかしいよ。配布とガチャ礼装が最大まで育てて同じだとそれこそね。NP効率アップ、クイックやエクストラアタックでの回収率向上とアーツ強化による宝具ダメージとの比較になっても結局はガチャが強い。 --  &new{2018-05-04 (金) 19:25:29};
-モーさんのボイス…アレ… --  &new{2018-05-04 (金) 14:25:15};
--すごく……残念です。しっかりしてるし実力もあるし真面目だし女性をたて(過ぎ)るし融通もきく爽やかなイケメンなんだけどすごく……残念です --  &new{2018-05-07 (月) 18:38:10};
-絆礼装で運用してる人いる?やっぱりアタッカーにステ補正100しかないのはキツいかな。 --  &new{2018-05-05 (土) 00:50:16};
--場面次第、サポーターを置いて殴るんだったら正直なところそこまで本体火力に傾倒しなくていいから絆礼装もあり。逆に短期決戦で1T周回とかするなら絆礼装は無いな --  &new{2018-05-07 (月) 17:05:04};
-なんか妙に縁があるらしく、じわじわと宝具レベルが上がってきている しっかり育ててあげたいがこんな時にかぎって歯車が枯渇している… --  &new{2018-05-05 (土) 02:38:22};
-術ギルと嫁王、どちらがより相方にふさわしいか今凄い悩んでる --  &new{2018-05-05 (土) 13:55:50};
-周回系だと術ギルで高難易度系だと玉藻かなぁ ま好みだよね どっちも相方として申し分ないシナジーだし --  &new{2018-05-06 (日) 21:46:41};
-そういえば円卓の奇人もとい天然のトリスタンがランスロットをヒトヅマスキーと思ってるわけだから、円卓一のてんね……いえ人格者って言われてるギャラハッドからの認識があれなのも無理からぬコトなのか(謎の発想 --  &new{2018-05-07 (月) 18:35:09};
--ランスロットこんなんでも隙あらば訓練してるゴリラだから恋愛面以外でもネジ外れてる --  &new{2018-05-07 (月) 19:10:57};
---隙あらば訓練してるゴリラとは --  &new{2018-05-07 (月) 19:35:06};
---ゴリラは別の騎士だろ!いい加減にしろ! --  &new{2018-05-07 (月) 19:46:44};
---クリティカルとクリバフで本当に3倍ダメージ叩きだすしこっちのほうが三倍太陽ゴリラなのかもしれない --  &new{2018-05-09 (水) 21:37:14};
--ことランスロットに関してはギャラの人格者評価はあてにならない --  &new{2018-05-08 (火) 10:41:33};
-今回みたいな道中ボス無しだと、ベディと相性めっちゃいいんやね、孔明マーリンのNP配布をついでにもらって、実質防デバフ入れながらベディのOCを上げる、なかなか楽しい使い方ができた --  &new{2018-05-08 (火) 10:59:12};
//-ミミズの騎士・・・まーたマシュにそう言う事言わせるか --  &new{2018-05-09 (水) 19:37:23};
//--そマ?そうなら呆れうすだわホンマ。ちなみに誰の幕間?持ってる鯖ならスキップする --  &new{2018-05-09 (水) 19:41:28};
//--不夜キャス幕間だな。過去の特異点を回想する下りでこの発言が出てくる --  &new{2018-05-09 (水) 19:43:03};
//--時系列的に一部後だからたぶんギャラハッドいないはずなんだよなあ…あれがマシュ自身の反応とかマシュ好きもランスロット好きも嬉しくない描写いらなかったわ… --  &new{2018-05-09 (水) 20:21:29};
//--ダヴィンチちゃん救出は賞賛に値する。但しこれを円卓サイドから見たら冷静ではいられなかっただろう。わたし(マシュ)に獅子王の立場を頂けたらミミズの騎士へ改名させていた。 ってのが会話の流れだな。円卓サイドに肩入れしているあたりやっぱこれギャラハッドin前提で書いてる? --  &new{2018-05-09 (水) 20:36:57};
//--不夜キャス幕間だね。でもって内容的にライターはほぼアガルタと同一人物。アガルタでの闇落ちドレイクもどきのダユーや不夜キャスにキレてたマシュを思い出すと、悪い意味で作家らしさが変わってないと思う --  &new{2018-05-09 (水) 20:44:43};
//--1.5部時点では実はまだギャラハッド抜けてなかったって言う伏線かも……二部で世界を滅ぼす戦いになると知ったときに初めて本当に消えたとか --  &new{2018-05-09 (水) 21:13:08};
//--と言うか敵対者サイドの事情考えてたらキリ無いだろうに。何でランスロットだけが責められるんよ --  &new{2018-05-09 (水) 21:24:16};
//--マシュ当人の意見としては「称賛に値する」っつってんのにそこ切り取ってこういう木を立てちゃう人がいるからなあ --  &new{2018-05-09 (水) 21:43:02};
//---ミミズの騎士なって言わせるからだめなんだよ、もっと他に言い方あるでしょ --  &new{2018-05-09 (水) 21:44:05};
//---つまり誰の意見とか文脈とか関係なしに字面だけで噴き上がってるんでしょ? マスゴミ案件じゃん --  &new{2018-05-09 (水) 21:44:48};
//---全部読んだとしてもちょっとセリフの擁護としては苦しいんじゃないか?剣スロだからこういう扱いでいいやろって公式が言ってるみたいでイライラするわ。しかも関係ない鯖の幕間でいきなりこんなん言われたら --  &new{2018-05-09 (水) 21:45:32};
//---円卓サイドだったら云々が余計だった感じ。カルデア組から見た旅の軌跡で十分だった --  &new{2018-05-09 (水) 21:46:58};
//---わざわざランスけなすための円卓目線だからな。もうこういう扱いはお腹いっぱいだよ… --  &new{2018-05-09 (水) 21:48:29};
//---擁護どうこう言うなら木の擁護こそ苦しすぎるでしょ。前後の文脈も実際の感想でないことも発言者の実際の感想も、ぜーんぶ無かったことにして「マシュがミミズ呼ばわりした!!!」だもの。シナリオsageのための主張になってる時点で話にならんわ --  &new{2018-05-09 (水) 21:54:16};
//---木は一切擁護なんぞしてないと思うが。擁護って意味わかってるか? --  &new{2018-05-09 (水) 21:57:20};
//---そもそも「もし獅子王サイドに知られてたら」っていう本来の作中での仮定を言うと、「元の綽名をもじった揶揄」程度ってマイルド通り越してるでしょむしろ --  &new{2018-05-09 (水) 21:57:27};
//---「木みたいな発言が出るのも仕方ない」みたいなのが頭沸いてるって話だゾ --  &new{2018-05-09 (水) 21:57:56};
//---ここで「マシュ当人の感情は最低限見積もっても好意的」っていう部分をガン無視してる時点でもうお察し --  &new{2018-05-09 (水) 22:00:10};
//---好意的な感情が根底にあればミミズの騎士呼ばわりも許されるんだな。他に言い様あるやろ --  &new{2018-05-09 (水) 22:08:57};
//---根底も何もマシュ自身は普通に称賛してるよね?  本当に字面“だけ”でしか話が出来ないんだねえ --  &new{2018-05-09 (水) 22:10:45};
//---それマシュが好意を持ってる相手をミミズ呼ばわりするって言ってるんだぞ。それこそマシュ好きとしては許せんわ --  &new{2018-05-09 (水) 22:12:28};
//---本文読んでないか印象操作ありきで話聞く気無いかどっちだろうな。両方だなこれ多分な --  &new{2018-05-09 (水) 22:14:14};
//---というか「綽名をもじって揶揄」なんて可愛いもんじゃない。「自分が獅子王だったら」なんておっかない仮定なんだから普通出てくる答えは「その場で塵一つ残さず蒸発させていたかと!(フンス」くらいだぞ --  &new{2018-05-09 (水) 22:16:12};
//--わざわざ味方についてから裏切ったので、円卓、特にアッくん視点だと絶許案件だけど、ミミズにする必要はなかったよね --  &new{2018-05-09 (水) 21:56:54};
//---それは6章で十分解ってるしあのタイミングで助けられたカルデアサイドのマシュがわざわざ敵対者サイドの話題を出すのがん?と思った --  &new{2018-05-09 (水) 22:00:59};
//---またギャラハに引っ張られてるんじゃないの(てきとう)タチ悪いわ --  &new{2018-05-09 (水) 22:03:03};
//---ミズウミと引っ掛けて上手いって言ってほしかったんじゃない。正直困惑の方が先に出てきちゃって上手くもなんともなかったけど --  &new{2018-05-09 (水) 22:07:42};
//---皆大体が「忠義ゆえの悪逆」みたいな話してる中、良くも悪くも一人だけ空気読んでなかったのは確かだからなあ。ノータイムで抹殺にかかるであろう神聖円卓主脳部はともかくモーさんあたりは割とああいうこと言ってそう --  &new{2018-05-09 (水) 22:08:21};
//---この話の流れやりたいならモードか、それかアグラヴェイン実装時にやらせた方が適任だっただろうに --  &new{2018-05-09 (水) 22:14:47};
//---キャメロット勢からしたら紛れもない裏切りやんけってのも、それを一切責められないままなのが辛いのはランスロット本人なんじゃね?ってのも分かるんだが、味方になってもらった側が本人不在の場で言ってしまうかあとは思ったかな --  &new{2018-05-09 (水) 22:16:24};
//---味方になるように説得したのもマシュなのにそれをマシュに批判させるのがなあ --  &new{2018-05-09 (水) 22:21:13};
//---批判じゃなくて個人としては紛れもなく称賛してるのに延々コレだもんなあ --  &new{2018-05-09 (水) 22:26:51};
//---『「また」王を裏切りやがったな死ね!』ってのはもうアグラヴェインVSランスロットの時にやったしなあ --  &new{2018-05-09 (水) 22:28:01};
//---そもそも6章のランスロットは獅子王に対して完全な味方って訳じゃ最初からなかったしなぁ時には諫めるのも忠義っていう他の面子とは騎士道が違うって話だし。 --  &new{2018-05-09 (水) 23:57:11};
//--ギャラハが完全にマシュからいなくなったのはいつからかハッキリせんが、1部終わった状態のマシュでランスにたいしていちいち関わらせるのやめてほしい --  &new{2018-05-09 (水) 22:23:48};
//---これな。ギャラハッド関係はライター間で疎通が出来ていないのか凄いあやふやで、だからややこしい事になる --  &new{2018-05-09 (水) 22:29:10};
//--あれどう見ても中の人の父親じゃなくてダヴィンチの恩人としての文脈で話してんのに、「disに違いない」ってバイアスありきだからかへんちくりんな話しか出て来んなこの木 --  &new{2018-05-09 (水) 22:29:29};
//---いやそれならさもっとシンプルに「獅子王に処刑されてた事でしょう・・・」で良かっただろ。変にマシュの代弁を挟むからいつものネタかと認識される訳で --  &new{2018-05-09 (水) 22:35:02};
//---そしたらそしたで「裏切りを攻めるなんてウガー」で暴れてたんだから変わんないでしょ、実際あの会話の流れでさえ同じこと言ってる奴がいるんだし --  &new{2018-05-09 (水) 22:36:46};
//---みみず呼ばわりでも、処刑じゃなくて変なあだなつけるで済んでるからマシュ優しいやろって話らしいぞ --  &new{2018-05-09 (水) 22:37:35};
//---「マシュの代弁」ってだけで文脈から何から全部無視して被害妄想に囚われる奇人変人の意見を一般化せんでもらいたい --  &new{2018-05-09 (水) 22:37:51};
//---読んでてその言葉選びはちょっとって感じるのを文脈の読めない被害妄想扱いすんのもどうかと思うけどな。disってるってのも極端だけど違和感感じるのすら被害妄想ってのも極端すぎるわ --  &new{2018-05-09 (水) 23:11:18};
//---発言者や文脈を一切合切無視した字面だけの「それはちょっと(チラッチラッ」なんて延々続けられて被害妄想以外の何だと取ればいいんだ、まして木なんて完全に印象操作ありきの切り抜きじゃないか --  &new{2018-05-10 (木) 00:18:32};
//---文脈を考慮した上でもミミズはないわって話にも噛み付いてる様に見えるけど…それすら被害妄想だと感じることこそ被害妄想だと思うよ --  &new{2018-05-10 (木) 00:41:20};
//---文脈どうこういうけど、そもそも獅子王側からしたら~自体がいらんやんけ --  &new{2018-05-10 (木) 07:30:12};
//---ミミズ騎士が悪口やdisに聞こえない人はヤバイ --  &new{2018-05-10 (木) 09:56:17};
-困りますさんのスキル、簡易ランス製造みたいなもんで逆風の時代きてしまったか?と一瞬不安になったけど、あわせて使うと面白いことになるのか。スキルの切れ間にいれてひたすら☆集めて殴り続ける騎士になってもらおうか --  &new{2018-05-09 (水) 20:06:38};
--なにげに回復がスキルマで3000もあるから結構いい感じかも。回復させつつアロンダイトをひたすらぶん回して遊べる --  &new{2018-05-09 (水) 20:41:16};
--そもそも現状星出しサポとして一番優秀なのが即時20、毎ターン15出せる剣スロなので逆風の時代が来るのは相当難しいと思う。 --  &new{2018-05-09 (水) 21:36:13};
---某ページで円卓出身のスター工場長と言われてたのは流石に笑った --  &new{2018-05-09 (水) 21:40:40};
--寧ろアレで家のランスロットがクリティカル途切れない暴力マシーンっぷりが加速したぞ --  &new{2018-05-10 (木) 00:18:59};
--クラス・・・まぁ湖の騎士混成相手でも強いけどさ --  &new{2018-05-10 (木) 21:00:02};
-あんた鈴鹿に何言われたw --  &new{2018-05-09 (水) 20:59:14};
//-また繊細ヤクザが暴れてるのか。毎回だなここは --  &new{2018-05-09 (水) 22:19:41};
//--その発言するためだけに木を立てる奴がいるのもいつものことだな --  &new{2018-05-09 (水) 22:20:41};
//---シナリオdisの木が乱立してるのはスルーするけどそれを咎める木だけはピンポイントで混ぜっ返すんだなあ、へー --  &new{2018-05-09 (水) 23:56:58};
//---咎める木が繊細ヤクザとか言葉使うかねぇ --  &new{2018-05-09 (水) 23:59:21};
//-っていうかこのままだとギャラハッド幼稚過ぎるアホキャラじゃない?ランス憎しが前に出過ぎてて無辜ってる勢い --  &new{2018-05-09 (水) 22:29:07};
//--あれ「ダヴィンチを助けた行動」を評するシーンでぶっちゃけギャラハッド関係ないんだけど --  &new{2018-05-09 (水) 22:31:49};
//---「マシュがギャラハッド言い訳にしてまたランスロットdisった!!!!!!」  これで脳味噌スタンしてるから最初の前提からおかしな話が延々続いてんのやな。このクソほど木枝乱立させてるのが何人だか知らんけど --  &new{2018-05-09 (水) 22:35:34};
//---ダヴィンチが外見だけは美人さんじゃなかったら果たして助けただろうか? --  &new{2018-05-09 (水) 22:41:45};
//---ランスロットが匿ってた人は大勢いたし助けてたんじゃないかなあ。まあ男だったらそれだけの覚悟をしたことを慮って助けないってこともあったかもしれないけど…いやランスロットなら空気読まずに助けそうな気もする --  &new{2018-05-09 (水) 23:01:39};
//--公式じゃないけど人気あるみたいだし面白いからこれ採用!と型月が逆輸入しそうなのも恐ろしい。ガウェインのゴリラのように --  &new{2018-05-09 (水) 22:31:59};
//---ガウェインのゴリラネタは発祥自体は剣エリちゃんのガウェイン所持時の会話が原因だったような気が(うろ覚え) --  &new{2018-05-10 (木) 00:46:16};
//---ガウェインはどっちかっていうと、狂以外のバスター三枚のバスターゴリラって名称を何故かガウェインだけの弄りに採用したって感じ --  &new{2018-05-10 (木) 07:35:47};
//--というかこういう描写が増える一方でギャラハ本人一切出てないのが問題だよな。下手にこういうの増やすよりは真面目な描写欲しいわ --  &new{2018-05-09 (水) 23:09:09};
//---2部でギャラハ実装でランスの掘り下げがもし来るならもうそれまで一切触れられなくていいわ。こういう扱いばっかりなら --  &new{2018-05-09 (水) 23:14:36};
//---ランスロットがアグラヴェインを嫌っている時によく似ていると考えれば、実際にここまで態度がひどかったとも考えられるのか。ギャラハッドの真意はツンデレだろうし --  &new{2018-05-10 (木) 00:03:58};
//-どんな意図があったかは知らないがミミズ騎士は酷いと思う。純粋に字面自体が酷いし、マシュに言わせてるのも酷い。不名誉な意味しかないアダ名をつけて、湖の騎士とかけたダジャレだから〜、貶す意図は無いから〜って言うのは、リアルいじめっ子の論理でムナクソ --  &new{2018-05-09 (水) 23:29:45};
//--個人的には父親を素直に褒められないマシュの中のギャラハッドのデレツン行動みたいなものだと思ってる。 --  &new{2018-05-09 (水) 23:51:04};
//---幕間読んでる?アガルタ後だからギャラハッド関係なく、ただマシュの口が悪いだけだ --  &new{2018-05-10 (木) 07:04:59};
//---厳密にギャラハッドがいついなくなったかは明確にされてないと思うけど。後ギャラハッドがいなくなったといってもマシュに与えた影響は残ってるだろうし。 --  &new{2018-05-10 (木) 09:28:03};
//--アダ名をつけてってだから仮定であってつけてないし、仮定じゃなくて本当に獅子王だったらそんなギャグじゃ済むわけねえしで何が言いたいのか --  &new{2018-05-09 (水) 23:54:36};
//--こういうテキスト実際に読んでない人が正義マンと化して荒れ狂う流れを何度繰り返したことか --  &new{2018-05-09 (水) 23:55:19};
//---ブーメラン突き刺さってるぞ --  &new{2018-05-10 (木) 09:38:01};
//-マシュのページにもデマ吐いてる奴いたし、完全に風評被害の流布ありきで荒らされてんなこれ。度が過ぎるようならIP確認してもらうか --  &new{2018-05-09 (水) 23:57:50};
//--見て方が、むしろマシュ悪くない派が捻じ曲げた要約書き込んでたよ。 --  &new{2018-05-10 (木) 07:49:38};
-ハロエリちゃん埃かぶってるなぁと思ったけど2回目の十連でこいつが来てるからだよな、ジャンヌオルタがいないのも原因の一つだけど --  &new{2018-05-10 (木) 00:15:32};
//---恐らくは設定考案に関わってる・シェイクスピアの登場から考えて東出先生が書いたかもだけど、本当に有り難かった --  &new{2018-05-10 (木) 18:29:38};
//-ミミズの騎士って呼ばれても仕方ないことやってるからなこの人。むしろミミズ呼ばわりで済んでる分マシな方なのに繊細ヤクザがうるせー --  &new{2018-05-10 (木) 09:00:42};
//--ブリテンの人達当事者に言われる分にはどうぞお好きなように。ただマシュは当事者じゃないだろ --  &new{2018-05-10 (木) 09:21:51};
//---第1部6章に限れば獅子王の召喚を拒否ったぽい --  &new{2018-05-10 (木) 09:29:24};
//---ガウェインやアグラヴェインに言われる分にはまだ笑い事で済むけどマシュに言わせるのは頭涌いてるわな --  &new{2018-05-10 (木) 09:36:14};
//---誤送信してしまった、召喚を拒否したっぽいギャラハッドには6章でのあれこれに口出しする権利はない気がする。逆に6章に関して言えばマシュには何か言う権利があるだろ、当事者なんだから。まあそれにしてもミミズの騎士は単純に面白くないと言うかライターのセンスを疑うが。 --  &new{2018-05-10 (木) 09:36:47};
//---そもにしてギャラハッドが円卓の非道を問うなら招集に応じた上で反旗組よろしく止める為に戦うべきだし。スタンスがぶれぶれなんよな、SN青みたいに一個体しかいないわけでもないだろうし --  &new{2018-05-10 (木) 09:44:49};
//---円卓の騎士と戦い、円卓の騎士と一緒に戦い、彼らの立場の重さも掲げてる正義も間近で見続けてきたマシュを「当事者じゃない」呼ばわりはいくらなんでも --  &new{2018-05-10 (木) 09:48:49};
//---当事者は当事者でも、味方に回って貰った側だけどな --  &new{2018-05-10 (木) 09:50:20};
//---「味方して貰った分際でガタガタ言うな、助かったんだから良いだろ」って言いたいのかな…。モーさんあたりならともかく、マシュやランスロ主体の話でこんな発言が飛び出したらドン引くけど --  &new{2018-05-10 (木) 09:52:39};
//---「思想は知らん、死んだ方が悪い」の沖田さんメソッドでやってきたならともかく、相手の理由も聞いて理解したうえで立ち向かってきたマシュに「円卓の敵側なんだから円卓側の意見を代弁する権利はない」とか今更言っちゃうか―って感じだ --  &new{2018-05-10 (木) 09:56:23};
//--繊細ヤクザって表現気に入ったんだね。ユーザー批判お疲れ様です --  &new{2018-05-10 (木) 09:22:43};
//-文脈の流れも読めず単語だけを切り取ってdisだ叩きだ喚くユーザーの醜いこと。マシュは軽い冗談のつもりで言ってるって読み取れない文盲がわめくなよ --  &new{2018-05-10 (木) 09:36:53};
//--と、ユーザーを叩きながら木さんが貴重な意見をおっしゃっております --  &new{2018-05-10 (木) 09:39:42};
//-ミミズの騎士にヒステリーおこしてるのはマシュ憎しが先にあるランスロ批判許さんウーマンな女さんだろ。実際ランスロットの裏切りって円卓サイドからしたらののしっても罵りきれんクズ行為どろ --  &new{2018-05-10 (木) 09:46:51};
//--幕間時点のマシュって円卓サイドでもない無関係キャラだし、部外者があの発言は反発もそりゃあるだろうな〜って思ったなぁ。人によるだろうけど --  &new{2018-05-10 (木) 09:52:30};
//--だから円卓達が言う分には別に問題無いって話だろ。寧ろ助けて貰った側のマシュが言うからおかしな訳で --  &new{2018-05-10 (木) 09:53:29};
//---上でも言われてるけど、円卓側の事情を慮れないキャラでもなければそういう視点を怠るキャラでもないでしょマシュって --  &new{2018-05-10 (木) 10:01:52};
//---ならマシュって何でランスロットだけは理解しようとしないんだろうな --  &new{2018-05-10 (木) 10:06:21};
//---その行動や意思については直球で称賛したうえでっていう話なんだけどホントに本文読まずに混ざってるのいるなこれ --  &new{2018-05-10 (木) 10:08:36};
//---たぶん読んでもないのが両方に混ざってるんだろうな。真面目に考えてそう思ってる人もいるんだろうけど、焚き付けて面白がってるのもたぶんいる --  &new{2018-05-10 (木) 10:18:37};
//--あの幕間本当に読んだのなら解るが、敵側の気持ちになるなんて唐突な事やりだしたの6章部分だけなんだよな。全章そう言う構成なら違和感無かったと思う --  &new{2018-05-10 (木) 09:56:09};
//---ミミズ騎士の印象が悪すぎて、ランスロを貶すためどけに獅子王サイドなりきりを持ち出したようにも見えるからなあれ。他の部分は真っ当なマシュだったから余計悪目立ちする --  &new{2018-05-10 (木) 09:57:44};
//---そりゃだって、中立に近い敵対状態からならともかくあんな形で裏切った奴なんて他の特異点で殆ど出てねーもの。各章で語られてた物語的な特徴を六章に付けるなら「悪逆を為してでも貫く忠義」とかになるけど、そういう意味でも、なまじ三蔵ちゃんみたいな無所属ですらないだけに余計浮いてんのがランスロだし --  &new{2018-05-10 (木) 09:59:34};
//---ただそう言う風にするよう説教したのは他ならぬマシュと言う --  &new{2018-05-10 (木) 10:01:43};
//---本文読んでないようなので横から訂正するが、件の幕間で触れられてるのはマシュの覚醒パートより前だしランスロが聖都に背いて住民助けてたのもずっと以前からだ --  &new{2018-05-10 (木) 10:03:02};
//--落ち着け --  &new{2018-05-10 (木) 10:13:09};
//-ミミズって単語に過剰反応した文盲が連投してるだけ。マシュのキャラぺもこれ幸いと荒らしがわいててヒデーよ --  &new{2018-05-10 (木) 10:04:57};
//--自分と違う意見が荒らしって思い込めるの楽そうでいいね --  &new{2018-05-10 (木) 10:12:20};
//--変にミミズなんて単語使わずに「彼の行った行為は裏切りです。獅子王に知れたら処刑されてたでしょう」みたいな感じで良かったんだよ。全編シリアスな紹介だった訳だし --  &new{2018-05-10 (木) 10:16:40};
//---一言余計ってやつだよな。その一言で台無しになるやつ --  &new{2018-05-10 (木) 10:19:08};
//---みずうみをミミズにもじったゲキウマギャグなんじゃね… --  &new{2018-05-10 (木) 10:21:40};
//---意味不明なギャグ使うよりシリアスに宣告した方がランスロットや獅子王のキャラにも合うわな --  &new{2018-05-10 (木) 10:21:47};
//---殺害を宣言されるより変なあだ名付けられる方が心が痛むし傍から見てて嫌悪感を抱くっていう稀有な人種なんじゃろ --  &new{2018-05-10 (木) 10:26:43};
//---受け狙いで滑った印象 --  &new{2018-05-10 (木) 10:28:36};
//---処刑宣告は獅子王やりそうだが、獅子王がまず呼ばないであろえミミズ騎士なんてワードを持ち出してくるから荒れるんだよ。それ獅子王の代弁じゃなくマシュ本人が言いたいから言っただけだろっていう --  &new{2018-05-10 (木) 10:28:46};
//-獅子王のキャラはマシュだってよく知っているだろうにな。 --  &new{2018-05-10 (木) 10:30:05};
//--ごめん、枝付け間違えた --  &new{2018-05-10 (木) 10:31:05};
//--獅子王だったらそうしてた、じゃなくて獅子王の立場をいただけたらって言ってるから。いいか悪いかはともかく、マシュならそうしてたって話 --  &new{2018-05-10 (木) 10:31:58};
//-王を裏切った行為をマシュに批判され、湖の騎士ならぬミミズの騎士と呼ばれた。って小ネタに追加しといたら?公式文章だし、キャラdisじゃないなら問題ないっしょ --  &new{2018-05-10 (木) 10:43:23};
//--マシュでもランスロットでもない幕間のネタを小ネタに書けとはなかなか面白いことをおっしゃる --  &new{2018-05-10 (木) 11:29:20};
//---ハロイベのヒトヅマニアが書かれてる以上今更だろ。他キャラの幕間ネタだからこそわかりやすく小ネタに書いといた方が混乱ないと思うぞ --  &new{2018-05-10 (木) 12:29:37};
//--公式のキャラdisもアウトだろ --  &new{2018-05-10 (木) 12:35:34};
//-関連した幕間が来るたびに荒れる男 --  &new{2018-05-10 (木) 11:28:12};
//--本人の幕間の時は荒れなかったぞ(短いとは言われたけど) --  &new{2018-05-10 (木) 11:30:58};
//---ギャグやるだけじゃなく幕間みたいにシリアス方面の掘り下げももうちょっとして欲しいんだけど、次はいつになるのやら --  &new{2018-05-10 (木) 16:49:41};
//-相変わらずマシュに嫌われててワロタ --  &new{2018-05-10 (木) 11:30:53};
//--マシュと絡んで良かったことが何一つ無い --  &new{2018-05-10 (木) 14:42:24};
//---弄られるランスロット見て笑えたから良かったゾ --  &new{2018-05-10 (木) 16:12:56};
//-まあ最後はアグラヴェインに負けて退場したし、無能だよねえ、ミミズの騎士笑笑 --  &new{2018-05-10 (木) 15:18:09};
//--案の定ランスロットアンチまで話題に混ざってもうカオスな事になってるな --  &new{2018-05-10 (木) 15:38:14};
//---編集依頼で報告したから、触れないでやってください --  &new{2018-05-10 (木) 15:39:27};
//-ランスロットの『ナニ』がミミズなんですか?私、気になります! --  &new{2018-05-10 (木) 16:47:35};
-ランスロットの良い人何だけど間が悪くて誤解されがちで、それでいてソレを自分で抱え込んじゃうけどさらに間が悪いのが重なっていくある種の不幸が、カルデアでちょっと残念なお父さんって感じのライトな立ち位置になってるのすこ --  &new{2018-05-10 (木) 20:13:24};
--あとは間が悪いのを自覚しながらも自分の思う最善を突き進むって啖呵斬るシーンがあったらすごいかっこいいとおもう。 --  &new{2018-05-10 (木) 20:29:08};
--父らしい言動は無いけどな --  &new{2018-05-10 (木) 20:30:16};
---まぁ別に息子いるわけでもないしな --  &new{2018-05-10 (木) 20:40:05};
---マシュの説得(物理)の時【6章15節】の狼狽えっぷりとか完全に息子(娘?)に(恰好)悪いとこ見られてアワアワしてる要に見えてしまったのよw --  &new{2018-05-10 (木) 20:42:17};
-しかもその後のダヴィンチちゃんを助けた理由がより残念に…。場を和ませようとしたのかしらん? --  &new{2018-05-10 (木) 20:43:50};
--しまった枝ミス --  &new{2018-05-10 (木) 20:44:15};
-重ねるチャンスだぜ。…『己が栄光の為でなく』使うのを疑われるんだろうなぁ --  &new{2018-05-10 (木) 21:06:27};
--せっかく持ってる宝具だから戦闘以外でも使ってるの見てみたいし出てくるといいな --  &new{2018-05-10 (木) 21:24:36};
--騎士は徒手にて死せずでなんでも宝具にできるのでまず真っ先に容疑者になりそうではある --  &new{2018-05-10 (木) 21:40:06};
-イベントPU対象だったら嬉しいよりもどんな扱い受けるかビクビクさせられる。フィンもPU対象なのが不安に拍車をかける…(フィンも好きです)シナリオ見ないうちからこれ以上うだうだ言ってもあれだから、変な側面でいじられるだけの出演にならんことを祈る --  &new{2018-05-10 (木) 21:17:54};
--新アサもいるから変装宝具組かなって言われたりもしてるね。ホームズも新宿でやってたし、そのあたり拾って出てくれたら嬉しいな --  &new{2018-05-10 (木) 21:37:21};
-イベント、きちんと扱ってほしいな… --  &new{2018-05-10 (木) 21:23:59};
--始まってもないんだからネガティブになってもねえ。イベ鯖でPUはされてるけど脱出ゲームの方の登場鯖ではないからシナリオに登場しない可能性も大いにあるし --  &new{2018-05-10 (木) 21:29:32};
--女難のフィンも出るみたいだからな…期待はしてない。女好きさんざんいじられて罵られたあと早めに退場、という最悪の想定をしている。それで当然、そうじゃなきゃラッキーぐらいの心持でいた方が楽だわ --  &new{2018-05-10 (木) 21:29:53};
---今まで散々アレだったからな。変なこと言われず、ちょっと活躍して退場なら充分だが --  &new{2018-05-10 (木) 22:01:02};
---どうせマシュから散々あらぬ疑いをかけられるんだろ... --  &new{2018-05-10 (木) 22:39:23};
---過度なマシュのランスロいじりはやめて欲しいなぁ…マシュもランスロも好きなのにあれ嫌な気持ちになる --  &new{2018-05-10 (木) 22:42:18};
---もうギャラハも抜けたんだし、そっとしといてほしいね --  &new{2018-05-10 (木) 22:44:26};
-イベント、マリーやゴルゴーン姉妹ならランスロットの言動をランスロットの意図通りに受け取ってくれるだろうなと前々から思ってはいたから少し楽しみではある。不安もないとは言わんがまぁこの際忘れよう --  &new{2018-05-10 (木) 21:33:31};
-ミステリー......己が栄光の為でなく.....あっ..... --  &new{2018-05-10 (木) 20:44:02};
--犯沢さん! --  &new{2018-05-10 (木) 22:07:51};
--サスペンスのよくあるパターンに則って、またランスロットが痴情のもつれで誰かをヤッちまうのか・・・・ --  &new{2018-05-10 (木) 22:33:39};
---今回マリー(人妻)居るしな。マリー相手なら愛に狂うのもやむ無しな気もするけど --  &new{2018-05-10 (木) 22:38:03};
---痴情はないだろ、つか絶対にやめて欲しい。ただ女性を庇って殺すなり死ぬなりはしそうな気もする --  &new{2018-05-10 (木) 22:43:22};
---誤解される言動をするキャラがガチで誤解され続けてるの見て渋い顔になってる --  &new{2018-05-10 (木) 22:54:37};
---ランスロは女性を口説くと誤解されるレベルで誉めてるだけで基本的にはギネヴィア一筋なのにな…… --  &new{2018-05-10 (木) 23:00:23};
---あいつ別に女好きでもないのにひでえ言われようだわ --  &new{2018-05-10 (木) 23:10:03};
---誤解されるレベルの褒めを素直に褒めと受け取るであろうメンツが揃ってる(マリー、ステンノ、エウリュアレ、藤村、フィン)のでその辺は安心していいと思う --  &new{2018-05-10 (木) 23:11:24};
---他の人からいくら誤解されても突き進むくせにギネヴィアに誤解されてなじられると半狂乱になるランスロットくんすこやで --  &new{2018-05-10 (木) 23:14:40};
---むしろマリーや女神姉妹を守るって側仕えみたいに動くのを「ライターは浮気キャラだと思ってるんだ!!!!」ってバチギレされる未来の方が想像しやすいなここの空気だと --  &new{2018-05-11 (金) 10:19:29};
-今までスキル全1だったけどイベントで大活躍で今666まで上げちゃった --  &new{2018-05-10 (木) 22:45:00};
-んんん…単独PUじゃないのか 流石に☆4一本狙いはキツいかなあ 宝具重ねたいんだけど --  &new{2018-05-10 (木) 23:06:34};
-多くの騎士英霊を見た主人公をして「ランスロットは最高の騎士だ」と言わしめる人物なのに主人公の中のプレイヤーが最低の騎士と思い込んでるのすごく悲しい……(ポロロン --  &new{2018-05-10 (木) 23:07:42};
--娘さんとの仲は新しい独自の二つ名を頂戴するほどやぞ(語弊) --  &new{2018-05-10 (木) 23:12:56};
--まあ流行り?(腹立たしいけど)にのっかってコイツはけなしてもいいやつ、程度にしかとしか思ってないんでしょう。誤解されやすい(ように描写されてる)のは事実だけど、ランス好きな同志たちは静かにランスを讃えようじゃないか --  &new{2018-05-10 (木) 23:13:12};
--一方のガウェインはリップの前で鼻の下伸ばして言ったセリフを、身持ちの堅い女性鯖に対して美徳のように引用されるとこれまたひどい目にあっている --  &new{2018-05-10 (木) 23:15:12};
---むしろガウェインのほうが「鯖として召喚された自由を教授しないほど頭固くない」とか女性口説く気まんまんというのが --  &new{2018-05-10 (木) 23:16:45};
---そのセリフが回りまわって女性に振り下ろされるこん棒になってるガウェイン可哀想って話をしたんや。ガウェインとて女性は傷つけたくないだろうに --  &new{2018-05-10 (木) 23:22:14};
--飽くまで昔の価値観で最高の騎士だからなぁ・・・今を生きるプレイヤーやマシュからしたら最低の男ってのは正しい評価だぞ。逆に現代の価値観だと素晴らしいけど昔の価値観では根暗扱いされてバズれなかったベオウルフ叙事詩とかあるしな --  &new{2018-05-11 (金) 10:06:57};
---ハロウィンの街でのくだりはマシュや主人公は知らんし、別に最低の男扱いされる要素なくない……? --  &new{2018-05-11 (金) 10:10:00};
---幕間の選択肢でぐだがそう言ってるんだよなぁ、最高の騎士って --  &new{2018-05-11 (金) 11:01:57};
--そんな風潮あるか?荒れた時に便乗でキャラdisに来るアホはいるけど --  &new{2018-05-11 (金) 10:13:12};
---すぐ上の枝が正にその話題だと思う --  &new{2018-05-11 (金) 10:45:29};
--騎士道物語自体が、約束された破滅を美味しく楽しむ為に善き人物として書かれてる、みたいな所あるので。原典で蛮族やっておいて涼しい顔してるギリシャ勢は知らない --  &new{2018-05-11 (金) 11:36:31};
-次のイベントでは無実の罪を着せられる役だな --  &new{2018-05-11 (金) 00:36:08};
-有能かつ万能である、変身能力がある、本人の性格が良く人々を守る立場である…うん、良い所見せて信頼された直後に死ぬヤツだこれ… --  &new{2018-05-11 (金) 00:45:40};
--容疑者で居るだけで全ての目撃証言を無意味に出来てしまう上に、目的のためなら手段を選ばない性格。そして基本的には善性故に逆に行動が読めない。下手に疑いかけると探偵の質が損なわれてしまいかねないからいろんな意味で強敵だ。 --  &new{2018-05-11 (金) 01:47:05};
---目的のためなら手段を選ばないとはあるけど基本的には騎士道に縛られてるからその範囲で選ばないって言うのが適切かと --  &new{2018-05-11 (金) 18:53:23};
--人狼だったら真っ先に吊るされるやろなぁ --  &new{2018-05-11 (金) 09:34:05};
---村人なのにこれ幸いと騙りたちからターゲッティングされそう --  &new{2018-05-11 (金) 12:29:10};
-ここまで犯人役として相応しい能力持った奴はそうそういないよな…(変装、ステ隠蔽、武練、いざというときの手段の選らばなさ)、今回は犯人として疑われる一般市民役になると予想 --  &new{2018-05-11 (金) 15:13:54};
--容疑をかけられて流石にちょっと落ち込んで、「一人にさせて下さい…」とかって自室に下がったと思ったらアボンするテンプレ… --  &new{2018-05-11 (金) 15:29:37};
--犯人と疑われて目星つけられた途端に殺されそう… --  &new{2018-05-11 (金) 16:04:49};
-鯖のガワを借りたイベントって感じだから何ともアレだが、マシュからの反応は案の定だったな。もうノルマ化してるんじゃ --  &new{2018-05-11 (金) 18:35:22};
--直前にブッ込まれたヤツよりはマシな反応だったからスルーできるっちゃスルーできるよ。こんな耐性の付け方悲しくなるけどね。 --  &new{2018-05-11 (金) 18:49:00};
--時系列考えるとまだ息子がギリギリ中にいてもおかしくない時期やしまぁまだなんとか…って感じ --  &new{2018-05-11 (金) 18:51:52};
--主人公からはランスに見えたってだけの他人だし登場時の言動に問題は見当たらないし直接会ったわけでもないのにあの言い草はわりと意味が分からない…モノホンに対してすら本人がいないとこでならマシュは普通だったんちゃうんかい --  &new{2018-05-11 (金) 19:08:17};
---もう破綻してるな --  &new{2018-05-11 (金) 19:44:16};
--騎士としてじゃなく家長役としてならろくでもなさそうっていうのはわからんでもないかなあ。事実として不倫はしてて、息子がいただけで生涯独身だったわけだし --  &new{2018-05-11 (金) 19:27:35};
---続き 頼光さんが母性を感じるから母役にふさわしいとするなら、ランスロットが家長役として微妙って評価自体は妥当かなって --  &new{2018-05-11 (金) 19:30:32};
--まあ伝承にしても鯖としてもだけど、“騎士”として完璧なのであって父親・家長としては赤点もいいとこですしこの人。現代で言うならワーカーホリックみたいなもんだからな --  &new{2018-05-11 (金) 19:30:25};
---型月でのギャラハッドも少なくとも親として見るのはあり得ないくらいに言ってるっぽいし、原典だと経緯が経緯とはいえストレートに捨ててるからな --  &new{2018-05-11 (金) 19:45:16};
---今出てる情報だと、ランスロット側には父親として接するつもりがあったのにギャラハッド側がそれを拒否したらしいから、ランスロットが父親として振る舞えなかったのはギャラハッドにも問題ある気もするが。 --  &new{2018-05-11 (金) 19:50:28};
---自分を捨てた父親が騎士として身を立ててから今更父親ヅラしてくるのを拒否して問題呼ばわりされるのもかわいそうな話だ --  &new{2018-05-11 (金) 19:55:59};
---そもそも中の人の出生に関して母親の方にも大きく非があるのでは?型月で語られてないから断定は出来んけども、ランスばかりに責を求めるのも違うと思うんだよな --  &new{2018-05-11 (金) 19:59:24};
---このページにはランス叩くことを嬉々として書き込む人いるから。そういいたい人にはもう自由に言わせとけないんじゃないかな --  &new{2018-05-11 (金) 20:00:32};
---事実として「十分不十分どころか父親として接することさえできなかった」んだから、ここで「でも悪くないでしょぉー?あのこだってー!」って学級会みたいな矛先の逸らし方すんのは筋が悪いと思うぞ。 --  &new{2018-05-11 (金) 20:02:37};
---現状詳細がまだまだ不明なのに、ランスロットに全面的に非があったと断言は出来ないと思うがなあ --  &new{2018-05-11 (金) 20:11:55};
---原典だとそもそもギャが円卓入りするためランス頼って口利きしてもらってんだよなぁ…型月だとギャの独力ってことになってそうだけど --  &new{2018-05-11 (金) 20:12:29};
---擁護可能な判断材料が皆無なのに「全面的には非があったわけじゃない!かもしれない!」とかもう何でも言えるじゃん --  &new{2018-05-11 (金) 20:13:30};
---ランス叩きたい勢のアクセルがかかってまいりました --  &new{2018-05-11 (金) 20:14:47};
---これ以上対立するとまた通報対処されるぞ。ギャラハッドの件は判断材料少なすぎるからもう保留でいいだろ --  &new{2018-05-11 (金) 20:17:11};
---原典だとガラハッドは衣食住はおろか騎士の洗礼やアーサーへの推薦など恩があまりにも多くランスロットを敬愛しているが出自のせいか父親とは呼べなかったって感じが多かったはず、現時点の型月はガラハッドは下手すると恩人を足蹴にするクズの可能性まである… --  &new{2018-05-11 (金) 20:37:43};
---6章のときの親子ネタでキャッキャッ喜んでた層が当時わんさか居たから、これやれば喜ばれると思ってるんだろう --  &new{2018-05-11 (金) 20:40:12};
--6章、2016ハロウィン、四月馬鹿アプリ、シェヘラ幕間、推理イベント。これで5回目か。もう慣れるしかないとは言えいい加減進展が欲しいところ --  &new{2018-05-11 (金) 19:30:52};
---ランスロットに問題があるのは重々承知だが流石にもういいだろってレベル --  &new{2018-05-11 (金) 19:56:48};
-頼光さんと夫婦役なのはいいがマシュが黙ってなさそう --  &new{2018-05-11 (金) 19:09:34};
--他に紫髪の男がいなかったから宛がわれただけだろうに…理不尽すぎる… --  &new{2018-05-11 (金) 19:42:20};
--頼光さんが妻とは限らないぞ、エウのほうかもしれん。 --  &new{2018-05-11 (金) 19:50:11};
---確かにその可能性はありそう、もしそうだったらマシュのろくでもなさが滲み出ているという評価も間違ってないかもしれない --  &new{2018-05-11 (金) 20:15:03};
-ろくでもない家長であることがにじみ出ている、か。ミミズの騎士よりマシとはいえマシュほんま酷いな --  &new{2018-05-11 (金) 19:29:40};
--ツイの反応とか見ててもいい加減辟易してきたって人増えてきてるわ。マシュが悪いんじゃなくてほんとつまらん持ちネタをライターにもたされたな。キャラdis含めるつまらない天丼はやめていただけないでしょうかって意見・お問い合わせで書き込んでこようかな --  &new{2018-05-11 (金) 19:43:04};
---何かもうファンが嫌がってるのを楽しんでるんじゃないか --  &new{2018-05-11 (金) 19:58:21};
---書いてる側は間違いなくユーザーに受けてると思ってやってる --  &new{2018-05-11 (金) 20:02:23};
---お前らの方がうざいわ。別に気にするほどのものと思えんし、好きなキャラが全部のキャラに上げられないとすまないならゲームなんてしなけりゃいいのに --  &new{2018-05-11 (金) 20:10:57};
---別に理不尽にランスロ上げしてくれなんて言ってないし思ってない。ただ出るたびに暴言吐かれるような扱いはキャラゲーやのにやめてくれよって思ってるだけ --  &new{2018-05-11 (金) 20:23:20};
---とりあえず、ランスの件に限らず要望や不満があるならちゃんと運営に送った方が良いよ --  &new{2018-05-11 (金) 20:27:07};
---こーゆーのは同じ不満を持った仲間と一緒に暴力性を発散するのが目的なので、運営に意見することは欲望を満たすことにはならないのよ。よって負の連鎖は続く --  &new{2018-05-11 (金) 21:43:31};
---どっちかというと公式がまとめサイトとかで無能無能だの敗北者敗北者いって二次キャラ叩いて楽しんでるあのノリではしゃいでる印象 --  &new{2018-05-11 (金) 21:48:34};
---幕間のミミズはさすがにご意見・ご要望で苦言呈させてもらったぞ。意味ないだろうけど。wikiでの書き込みみただけで相手の思想が手に取るようにわかる方がいるみたいだけど、勝手にカテゴライズしないでいただきたい --  &new{2018-05-11 (金) 21:53:19};
---お前は俺が言及しているような阿呆じゃなかったというだけの話だ。被害者面なんかせずにお前自身の聡明さに胸を張れよ --  &new{2018-05-11 (金) 21:59:50};
---無駄にカッカしてい所はあったかもしれない。腹に据えかねる部分はあるにしろ。でもそう言ってもらえてちょっと楽になれたかも、ありがとう -- [[葉8]] &new{2018-05-11 (金) 22:07:40};
---苛立っていたのは俺自身も同じだよ。心より詫びる。一行だからと語弊を避けなかったのは我ながら悪いクセだったな --  &new{2018-05-11 (金) 22:18:01};
--ミミズはちょっとなあと思ったけど今回のは正直せやなって感じだったと思う。家長って立場でガワにランスロットが当てはめられるような人はちょっとろくでもなさそうだなと俺も思う --  &new{2018-05-11 (金) 20:01:02};
---家庭の事情を抜きにしても、アーサー王伝説の中でも騎士としては裏切りで有名だからなぁこの人。単純に実直な男性とは思えないわな。 --  &new{2018-05-11 (金) 20:03:22};
---「仕事と家庭を両方取ろうとした結果両方巻き込んで自爆したオトン」っていうと後味悪目のヒューマンドラマによくいそうなテンプレート --  &new{2018-05-11 (金) 20:10:48};
-ランスロットと頼光って無窮の武練同士で割と夢の組み合わせだよな --  &new{2018-05-11 (金) 19:38:56};
--わかる。なんやこの戦闘力カンスト夫婦……と思ったわw どっちも合理性突き詰め型だしね --  &new{2018-05-11 (金) 20:53:04};
---そういや夫婦確定情報ではしたわけじゃないな --  &new{2018-05-11 (金) 20:54:21};
---ミスった 書いてから気づいたけど夫婦は確定情報ではなかったか  でも確かに夢の組み合わせ --  &new{2018-05-11 (金) 20:55:28};
-なんかランスロットの胃に穴があきそうな家族構成だな まともに制御できそうなのが1人もいない --  &new{2018-05-11 (金) 19:42:34};
--中身そのまんまだと女性陣も男性陣も一筋縄ではいかないタイプばっかりだよな。制御できないバーサーカーと面白がって場を乱すタイプが揃い踏み --  &new{2018-05-11 (金) 19:54:41};
-夢の中での配役でもdisられる湖の騎士ェ…… --  &new{2018-05-11 (金) 19:44:00};
--マシュ(というか型月ライター)にとって、ランスロはどれだけ理不尽に罵ってもいい対象なんだろうな。改善されることを願うが無理だろうな --  &new{2018-05-11 (金) 20:07:31};
---ディルムッドの板でも同じ事愚痴られてるのが笑えない --  &new{2018-05-11 (金) 20:08:35};
---今回のはまあ逸話考えればそこまで理不尽でも無いが、上でも書かれてる通りちょっと回数がな。6章やハロウィンなんて正確には1回カウントじゃ済まないし --  &new{2018-05-11 (金) 20:10:43};
---今回は別に理不尽なわけじゃないというか正直残当だし、単にタイミングもあってユーザーが過剰反応起こしてるだけだと思うよ。特に剣スロはこういう騒ぎたがり多いしなあ --  &new{2018-05-11 (金) 20:12:25};
---騒ぐほどではないと思うけど、理不尽ではあるだろ。主人公が語ったであろう情報でろくでもなさが滲み出ているという結論にはどう考えても至れないし。 --  &new{2018-05-11 (金) 20:17:35};
---「父親役は有名な人物を当て嵌めるならランスロット郷です、アーサー王伝説の」 ってなったらマシュじゃなくたって「うっわ」ってなるやろ --  &new{2018-05-11 (金) 20:21:16};
---今回の話的にランスロット=ろくでもないじゃなくて、ガワにランスロットが当てられた家長さん=ろくでもなさそうって話だからな。上の方でも結構出てるけど理不尽ってほどではないかなと思う --  &new{2018-05-11 (金) 20:28:21};
---今回の話でメッフィーのガワにされた息子を「怪しい」と思うのと同じだとは思う --  &new{2018-05-11 (金) 20:31:05};
---過剰反応とは言うけど、マシュ絡みで何度も似たようなネタやられたらそういう反応する人が出てきても不思議ではないと思う。ランスロットは当然としてマシュもそういうキャラなんだなって思われる恐れあるし、誰も得をしない --  &new{2018-05-11 (金) 20:36:40};
---マジでランスロット自身がマシュになんかしたわけでもないから理不尽なイジメに見える最近のノリ --  &new{2018-05-11 (金) 20:39:23};
---そこまで行ったらただの過剰反応からの言葉狩りだと思うわ --  &new{2018-05-11 (金) 20:41:26};
---過剰反応と言うのは必死に火消ししてる連中じゃな --  &new{2018-05-11 (金) 20:44:10};
---無理筋なシナリオ非難を擁護するのに火消しなんて言葉使っちゃってるのがもうね --  &new{2018-05-11 (金) 20:46:17};
---看板の貼り付け合いは見苦しいのでやめてどうぞ --  &new{2018-05-11 (金) 22:03:56};
--何がタチ悪いってFGOである限りマシュはどこでも付いて回ること --  &new{2018-05-11 (金) 20:24:23};
--まあ今回のは素直にアダムスカに対する言及に見えるし、直近でミミズがあった後のこれで「間が悪い」としか。ちょっとピリピリするのもわかるけどさ。 --  &new{2018-05-11 (金) 20:44:44};
---配役が別の鯖だったら言い方変わりそう --  &new{2018-05-11 (金) 20:57:08};
---マシュになじられるために出演してるようなもんだもんな。毎度毎度 --  &new{2018-05-11 (金) 20:58:26};
--理不尽理不尽って言うなら、こないだの幕間もそうだけどマシュがランスロットに実際に向けた感情でも無いのにdisだ理不尽だ性格がどうのこうのと大騒ぎするこの掲示板が一番理不尽だな今んとこ --  &new{2018-05-11 (金) 22:14:49};
---獅子王の意見ではなく、マシュが獅子王の立場をいただけたらって意見だから、マシュの意見ではあるでしょ。マシュが6章で円卓側だったとしたらの意見。その仮定いる?って思ったけど --  &new{2018-05-12 (土) 00:08:44};
---むしろミミズ言いたいために獅子王予防線にしたようにすら見えた。いっそマシュはランスロットを毛嫌いしてるとはっきりいってくれれば頼光が酒呑茨木を虫呼ばわりするようなものだと受け入れられるんだが --  &new{2018-05-12 (土) 06:38:18};
--今回は本人じゃないのに一々父親ネタに反応して..........本当キモいな --  &new{2018-05-12 (土) 08:31:52};
-なまじ性能が優秀なばかりに、そのしわ寄せが他のところに来てるような気がする。 --  &new{2018-05-11 (金) 20:23:09};
--絵とかな --  &new{2018-05-11 (金) 20:24:45};
---パールヴァティーとかに比べりゃ遥かにマシよ。桜に全然似てねーし、霊衣開放すると更に酷い事になる。 --  &new{2018-05-11 (金) 20:44:46};
---あっちこっちで火炎瓶投げなくて良いから --  &new{2018-05-11 (金) 20:48:23};
---叩けば何でも良いってのも暴れてるんだろうな --  &new{2018-05-11 (金) 21:13:26};
---枝は元々しまどりるさんが長髪で描いてたのを短くしてってオーダーで今のになったことを知ってるんだろうか --  &new{2018-05-11 (金) 22:46:21};
-マシュが特定の人物をピンポイントで貶すキャラって認識になっちまうよ今の描き方だと。 --  &new{2018-05-11 (金) 20:26:18};
--無自覚な荒らしの誹りを受けたくないならちゃんと枝くらい付けよう --  &new{2018-05-11 (金) 20:28:11};
-そもそも型月世界のランスロットとギャラハッドがどういう顛末だったのかはっきりしてないからなぁ。多分ロストベルトの円卓のところでその辺りについても触れられるんだろうけど --  &new{2018-05-11 (金) 20:43:49};
--そもそもギャラハッドとマシュは関係ない --  &new{2018-05-11 (金) 20:49:19};
---ほんそれ。あくまでマシュがしつこいだけであって、最早ギャラハは消滅していて関係無い --  &new{2018-05-11 (金) 20:55:38};
---2部序章で「わたしではなく、わたしの中のギャラハッドさんがそう感じているのですが。」ってセリフがあるし主人公の毒体制も消えてないからギャラハ君の人格が消えただけでマシュの中のギャラハ成分は消えてないっぽいよ。出ないと2部で変身できないし --  &new{2018-05-11 (金) 21:05:52};
---ギャラハさん抜けてもデミ鯖である以上、少なくない影響は残ってるだろうしな --  &new{2018-05-11 (金) 21:43:01};
---モードレッド等円卓の敵全員を敵視する徹底ぶりなら何も言うことはないがランスロットにだけネチネチしてんのはいい加減にしてほしいがな --  &new{2018-05-11 (金) 22:10:38};
---単なる絡みの多寡に文句言い出されたらもうどうしようもないやんけ、大体他も出てくるときは別でツッコミ役いるし --  &new{2018-05-11 (金) 22:11:47};
---親子だしランスロットへの対応が他と違ってるのも別に変とは思わんがなあ… --  &new{2018-05-11 (金) 22:39:29};
---親子かぁ うーん、親子なぁ… --  &new{2018-05-11 (金) 22:41:08};
---擬似親子みたいなの気持ち悪いんだよな --  &new{2018-05-11 (金) 22:52:19};
---ギャラハッドって「円卓一のてんね……いえ人格者」ってべディが言ってるし、正直向こうが誤解しまくってる可能性も高いのよな。 --  &new{2018-05-11 (金) 22:52:26};
---機嫌が傍迷惑だから何もやってないはないだろうけどな --  &new{2018-05-11 (金) 22:55:51};
-ガラハットというかカーボネックのエレイン関連は自分の知ってる話だとランスロット割と被害者だから違和感があるんだよなぁ --  &new{2018-05-11 (金) 20:47:22};
-&color(Blue){※コメントのツリー化にご協力お願いします。}; --  &new{2018-05-11 (金) 20:50:34};
--アダムスか…いや、アダムスじゃなくてアダムスカ… --  &new{2018-05-11 (金) 21:10:48};
---ムスカ…? --  &new{2018-05-11 (金) 22:39:34};
-ランスロット叩きたい人と運営叩きたい人とランスロット守りたい人とただ騒ぎたい人が合わさってどこまでもカオスに見える。 --  &new{2018-05-11 (金) 23:01:05};
--ランスロットに限らずここ最近どこも変な人が増えたように見える --  &new{2018-05-11 (金) 23:13:33};
--ヒートアップしやすいのはいつもだけど今回はタイミングがね…木が乱立してるあたり焚き付けたいだけの人もまだいるだろうし。あとは口調が荒い人が一旦落ち着いてくれればたぶん少しは落ち着くはず --  &new{2018-05-11 (金) 23:28:34};
---まぁ直前にミミズの騎士が無かったらまだマシだったとは思う --  &new{2018-05-11 (金) 23:31:12};
-好きなキャラが負の方向でイメージ固定されるのにモヤっとしてしまう。お決まりの流れになるのが嫌なのです。 --  &new{2018-05-11 (金) 23:14:10};
--固定って言うけど初登場時から一貫してマシュとはこんな感じだったじゃん --  &new{2018-05-11 (金) 23:17:39};
---それが嫌ってことでしょ --  &new{2018-05-11 (金) 23:22:41};
---単に最初から一貫して嫌なキャラのことを延々粘着して叩いています、これからもそうしますって言いたいの?(白目 --  &new{2018-05-11 (金) 23:26:32};
---いや、最初からずっとそうなんだからそれ含めて好きなキャラになったんでしょ? --  &new{2018-05-11 (金) 23:27:06};
---まぁ、狂ランスとはピクニックするんですけどね --  &new{2018-05-12 (土) 00:01:08};
---つっても今回ランスロット フィン マリーだろマシュ出なくても(察し)案件の配役だぞこれ --  &new{2018-05-12 (土) 00:01:24};
---↑3 違うから嫌がってんだろ --  &new{2018-05-12 (土) 00:13:37};
--知ったこったないけど過剰反応して枝も付けずに毎度毎度バカ騒ぎされるこっちの身にもなってくれ --  &new{2018-05-11 (金) 23:19:32};
---好きなキャラどうこうよりも自分が目立ちたいんでしょ、こういう輩は --  &new{2018-05-11 (金) 23:53:07};
---ランスロ好きに見せかけた荒しだから通報しようぜ --  &new{2018-05-12 (土) 08:34:10};
--そんなしょうもない話より、モーさんtntnの話しようぜ --  &new{2018-05-12 (土) 08:49:00};
-現状アダムスカはそこまで喋ってないしドロシー(マリー)みたいにめちゃくちゃ違和感あるって感じでもないな 明日以降のシナリオでの活躍を期待 --  &new{2018-05-12 (土) 00:44:57};
--なんでランスロットが配役されたのかが気になるね、なんかどっか似てる要素があるんだろうけど、まだ判別がつかない --  &new{2018-05-12 (土) 01:28:19};
--しゃべればしゃべるほど碌な役回りじゃなさそうで…まあランスのガワをかぶってるだけではあるんだが。マリーの旦那がフィンってところが嫌な予感に拍車をかける --  &new{2018-05-12 (土) 01:29:25};
---寝取り騎士のランスロットと寝取られ騎士のフィンの共演だもんな… ディルは出られなくて助かったねって感じか… --  &new{2018-05-12 (土) 01:34:30};
---型月だと同性のお飾りなうえに黙認されてたから(震え --  &new{2018-05-12 (土) 01:40:43};
---褒められた話じゃないし、最悪の相手ではあったんだけど、ギネヴィアだから一途に恋に落ちたんであって節操なくあちこち手を出すってのはランスとはかけはなれてるからなぁ。まあFGOでの描かれ方見るに期待は出来んけど --  &new{2018-05-12 (土) 01:41:15};
---エレイン関連だと自分が寝とられ騎士でもある --  &new{2018-05-12 (土) 01:41:36};
---一応FGOでも口説きと誤解されるレベルで誉めてるだけだったり、ナンパを断って相手が傷心だって分かると黙ってられなかったり言うほどおかしく書かれてはない --  &new{2018-05-12 (土) 01:43:47};
---フィン可哀相、ランス酷いって他のユーザー達から言われるようになるパターンかね。こりゃ --  &new{2018-05-12 (土) 01:47:19};
---そうなってしまうんかなって覚悟はしてる。フィン可哀想ってなるかはわからんが。いっそ第一の被害者で倒れてくれた方がダメージ少なそうとか考えてる自分が悲しい。ランス好きなのに --  &new{2018-05-12 (土) 01:49:26};
---型月のランスとフィンはそこを強調されまくってるからミスリードの可能性もあるかなと思った。実はそうって言われてもせやろなって感じになってしまうし --  &new{2018-05-12 (土) 01:58:52};
---モロにそういう展開はやらないにしてもそういう疑いをかけられる展開くらいはどうせやると思う --  &new{2018-05-12 (土) 02:06:36};
---ランスロットのガワで実際にそうっていう展開はやだなあと思うけど、疑いをかけられる展開自体は正直「ランスロット」である以上お約束みたいなもんかと… --  &new{2018-05-12 (土) 02:26:18};
-うちのランスロットが宝具3になったよ、祝って!伝承あげたのが嬉しかったのか…?ついPU日程を二度見した。今後ともよろしくお願いしま〜す --  &new{2018-05-12 (土) 01:39:57};
--おめでとう。宝具5にしてもいいんじゃよ --  &new{2018-05-12 (土) 01:51:28};
--おめ  うちのランスさんも宝具レベルあげたいなあ…… --  &new{2018-05-12 (土) 02:32:53};
--おめでとうらやましい(´;ω;`)(レレル100スキルマ絆マ宝具1) --  &new{2018-05-12 (土) 03:11:05};
--剣スロ?実装日に即宝具5だよ!理由は察して・・・ --  &new{2018-05-12 (土) 04:23:31};
---オジマン狙いですね --  &new{2018-05-12 (土) 08:35:09};
-今回の考察でランスロットの妻がエウリュアレ説あるけど、エウリュアレが対男性セイバー特化性能のせいでランスロットが妻の尻に敷かれるダメ夫に見えてきた --  &new{2018-05-12 (土) 01:53:43};
--もしその2人が夫婦なら、アーツ宝具持ちの2人からバスター宝具持ちの3人が産まれたことになるんですね… --  &new{2018-05-12 (土) 02:04:20};
-もうマシュやギャラハッドはどうでもいいから、「Fateのランスロットはここまで貶され続けなければならないキャラ」なのか教えてほしい。どちらにしてもGoAみたいのじゃなくて、FGOやってるやつ全員が知ることができるように説明してほしい。それこそ2部6章でやるとかさ。 --  &new{2018-05-12 (土) 06:58:52};
--マシュはバサスロットにはなぜか優しいからランスロットだから貶されてるわけじゃないぞ --  &new{2018-05-12 (土) 07:05:43};
---ボケが進行して変わってしまった親を見るような心境なのかも --  &new{2018-05-12 (土) 07:16:41};
---バサスロに優しいのはなんでなのかね。あっちの方がランスロットの負の象徴みたいなもんだし、同一人物でしょ? --  &new{2018-05-12 (土) 07:17:50};
---単純に時系列の差では?マシュってギャラハッド発覚後に狂スロと会ってたっけ? --  &new{2018-05-12 (土) 07:24:18};
---俺の記憶の限りだとないね。バサスロの皮を被った剣スロとはあってるけど --  &new{2018-05-12 (土) 07:30:44};
---↑その時はマシュは正体に気づかなかったことも併記しとく --  &new{2018-05-12 (土) 07:31:38};
---今のマシュがバサスロと会ったら金ピカと二人で狂犬呼ばわりしてくれそう --  &new{2018-05-12 (土) 08:03:21};
---マシュがまだギャラハッドのことを知らなかった&ランスロットにフォーサムワンズグローリーが発動してたからだと思う。ずっとあの距離感で良かったんだけどな --  &new{2018-05-12 (土) 15:41:20};
--ンンwww素晴らしい!wwその無念その恨み、実に素晴らしいものですぞwwwwww --  &new{2018-05-12 (土) 08:45:23};
-今回のイベ、事件の発端だけど人間的には善人だから犯人じゃない…みたいな立ち位置なのかな? --  &new{2018-05-12 (土) 07:20:19};
--感じとして犯人というより脅迫されて手伝わされるポジはありそう --  &new{2018-05-12 (土) 08:46:54};
-アダムスカったらボスの息子でケイネス先生と声が似てるリボルバー使いでスパイの若造を思い出す。 --  &new{2018-05-12 (土) 09:00:20};
-また荒れてるからってコメントの表示件数が1件になっている…。 --  &new{2018-05-12 (土) 09:01:59};
--虚月館始まったばっかなのに荒れる要素ないだろ --  &new{2018-05-12 (土) 09:06:05};
---ログ見てもらえればわかると思うが割と荒れてた方だと思うぞ --  &new{2018-05-12 (土) 09:08:02};
---それが放火魔が居るんだよ。まあ暫くは様子見だろうね --  &new{2018-05-12 (土) 09:08:04};
--普通の話題書いてる木まで消すなよ --  &new{2018-05-12 (土) 09:17:13};
--まあ「いいかげんにしなさいよ」ってこったね --  &new{2018-05-12 (土) 10:15:32};
---削除厨の方が過敏になってるけどな --  &new{2018-05-12 (土) 10:25:26};
---不満を封殺してる人いるよね --  &new{2018-05-12 (土) 11:06:46};
---ここで不満言った所でただの放火にしかならんからな --  &new{2018-05-12 (土) 11:13:46};
---散々荒らして反省無いならそりゃ消されるよな --  &new{2018-05-12 (土) 11:18:29};
---過度な愚痴は荒れる原因にしかならないのも事実よ、スルー出来なくて反応してる側のあれだけど。ここ何日かは不満どころかライターや型月への誹謗中傷になってるのもあったし --  &new{2018-05-12 (土) 11:19:03};
---「不満を封殺している!言論統制!」って言い張ってまで不特定多数の前でヘイト撒きたがるやつの“不満”や“言論”がロクなモンであったためしはない --  &new{2018-05-12 (土) 11:20:53};
---キャラdisライター中傷があんだけ飛び交ってた流れを見たうえでこの対処を「削除厨」「不満を封殺」なんて言っちゃう類の方が居る、ということですね要するに --  &new{2018-05-12 (土) 11:23:29};
---まあここで騒いでても仕方ないわな。運営へ意見を送ろう。自分はついさっき送ってきた --  &new{2018-05-12 (土) 11:36:36};
---↑2普通の木もまとめて消してたらそりゃそう言われるだろ --  &new{2018-05-12 (土) 17:27:37};
--いつも荒れてるなここ --  &new{2018-05-12 (土) 11:37:33};
-頼光と夫婦役で無窮コンビやったーと思ってたけど外見のミスリードで頼光が娘でエウリュアレが母親って予想出てんの?読み返さないと --  &new{2018-05-12 (土) 11:41:31};
--伍さんの浴場へ向かった人物の説明の順番が母→子になっているとか、ぐだの犯人予想で出てた立ち絵の位置がエウリュアレが真ん中でステンノと頼光が両脇とか、二人が登場した時にどっちが母なのか紹介はされてないとか… --  &new{2018-05-12 (土) 12:00:47};
--中身違うからガワだけなんだけどえうえうと夫婦とか身長差と犯罪臭がすごい。でも全力で尻に敷かれてそう --  &new{2018-05-12 (土) 12:05:53};
---えうえうに尻にしかれないのは難しいよ、そういう女神だもんな…… --  &new{2018-05-12 (土) 12:59:34};
-また最新1件だけになっとる --  &new{2018-05-12 (土) 13:04:24};
-それにしても紫の鯖って剣スロ含めわりといるのね --  &new{2018-05-12 (土) 13:07:41};
-こういうコメント表示を変えるのって、提案意見掲示板でのやり取りなくやっていいものなのか?ぱっとみた感じそんな書き込みはなかったけどな。まあ荒れてたのは事実だが --  &new{2018-05-12 (土) 13:31:53};
--ぶっちゃけこれやるなら※欄停止依頼だすべきだし意味ないよ。別ベクトルにめんどくさい荒らし化しとる --  &new{2018-05-12 (土) 13:35:36};
--以前にもこういう対応してくれた人いたけど、確か報告がないってことですぐに15件表示に戻されてた気がする。やっぱ報告ないなら戻すべき? --  &new{2018-05-12 (土) 13:37:00};
---前もありましたねぇ。荒れてたらその木枝削除が原則だからね。提案掲示板等で決まったならともかく、荒れてたから1個人がこういうふうに勝手に対処することに決めましたってのも引っ掛かるかな。事前はおろか事後報告すらないし --  &new{2018-05-12 (土) 13:40:14};
---報告ないなら戻すべきだと思うなぁ。荒れるのは目に見えるけど --  &new{2018-05-12 (土) 13:41:41};
-相手側にフィン(妻をネトラれた側)が居るって事は、やっぱりモーさん(不貞の子)の実の父はランスロットの方でそれを把握してるランスロットが近親婚を防ぐために妨害してるってパターンかね? --  &new{2018-05-12 (土) 13:55:52};
--結婚話自体が家の事情での政略結婚っぽいし、当主2人(ランスとフィン)のどっちかが反対なら話はまとまってないんじゃないかなと思う。このタイミングで台無しになって一番被害被るのもこの2人だろうし --  &new{2018-05-12 (土) 14:06:16};
---両家の力関係が分からんのと、もしからしたら母親の方が家での発言力が強い可能性もあるからなんとも。不貞の子なのでダメですとも言えんだろうし --  &new{2018-05-12 (土) 14:09:21};
---反対を押しのけられるほど力関係が金>紫ならわざわざ政略結婚までする理由ってなんだと思ったけど、そっか母親側が力持ってる可能性もあるのか --  &new{2018-05-12 (土) 14:25:29};
--配役は史実由来と見せかけてミスリード誘発のため説を挙げてみる。どこまでストーリーひねってくるか分からんからなんとも言えんけど、ちょっとあからさまかなって --  &new{2018-05-12 (土) 14:24:04};
---マリーのネックレスの件で血相変えて登場したりとか、素直に考えればそういう伏線っぽいけどこの配役だとあからさまだよなあ --  &new{2018-05-12 (土) 14:37:47};
-表示件数を戻しておいた。議論も合意どころか編集報告板への報告すらせずに表示件数1件に変えるとか、それこそ荒らしだろう --  &new{2018-05-12 (土) 14:47:38};
--乙です。普通の話題も消えてたしやり過ぎだったな。 --  &new{2018-05-12 (土) 15:37:02};
--乙。荒れまくった時の対策としては有効ではあるんだろうけどねぇ --  &new{2018-05-12 (土) 15:59:05};
--乙。まあ、正しいとは言わないが、俺が見たときは何回も「枝にしろ」って言ってもガン無視して暴れてる奴いたから正直表示件数減らしたくなる気持ちは分かる。 --  &new{2018-05-13 (日) 11:01:47};
-不夜キャス幕間最終戦に剣スロつれていったがやっぱりこいつおかしい、等倍なのに敵がゴリゴリ削れる --  &new{2018-05-12 (土) 14:54:43};
--あの幕間、ちょくちょく最後はランスでいったって報告見かけるな。俺もそうしようかな --  &new{2018-05-12 (土) 14:58:32};
---最初のイシュタルに気を付けたら後はどうとでもなった --  &new{2018-05-12 (土) 15:03:01};
-これは奔放なお嬢様射止めて婿養子として家に入るも家業で苦労してる人ってところかなアダムスカさん --  &new{2018-05-12 (土) 19:08:50};
--まさかこっちが入り婿とは……。てか、それなら部下の不満抑えるには土台が足りないんじゃないか。めっちゃ死ぬ気がしてきた --  &new{2018-05-12 (土) 19:19:47};
--マフィアの当主だしなんかしら碌でもない事はしてそうだ --  &new{2018-05-12 (土) 19:44:19};
-そういえばこの力関係、今日開示された情報から察するに、両者対等(ただしどちらも没落ぎみ)って感じなのかな --  &new{2018-05-12 (土) 19:48:35};
--モーリスがアダムスカを挑発していたり、アーロンが結構余裕ある態度だったりするあたり、ゴールディ家の方が若干力ありそうな --  &new{2018-05-12 (土) 19:50:31};
---でもモーリスのは単純にチンピラ気味な性格から来てる考え無しの挑発だと思うぞ。実際父親のアーロンに咎められてるし。 --  &new{2018-05-12 (土) 20:17:53};
--没落はしていないが単独で外部勢力に対抗できるほど力はないってところかな。 --  &new{2018-05-13 (日) 07:10:50};
--なんかもう、ジャガーマン商会が街仕切ったほうが早くない?とは思うのだが --  &new{2018-05-13 (日) 07:52:34};
---どんなところにも手広く介入できるからこそ誰からも口出しできない存在なのでは --  &new{2018-05-13 (日) 08:04:35};
-まさか入り婿ンスロットだったとは --  &new{2018-05-12 (土) 20:16:15};
-さっき来たんですけど使い方がわかりません それと始めたばかりで素材が足りません どうすればいいですか? --  &new{2018-05-13 (日) 15:24:25};
--スキル全部使って3ターンクリティカルでぶん殴るのが基本的な使い方。他のキャラでカリスマとかかけてあげられると尚良し。足りない素材は再臨分なら、とりあえず上げられるだけレベル上げて、ストーリー進めながらドロップやイベント参加で稼ぐといいよ。 --  &new{2018-05-13 (日) 15:43:24};
--とりあえず再臨させるのにも歯車や勲章といった入手可能になる時期が遅い素材を大量に使うから、一旦剣スロより初期十連の星4鯖とか育てやすい低レア鯖を育成してストーリーを進めた方がいいよ。ただしかるべき時が来たら最優先で育てるんだ。剣スロは君を決して裏切らない(皮肉じゃないヨ) --  &new{2018-05-13 (日) 15:53:04};
--ステ自体は第二再臨まででも結構上がってくれるけど、三臨してスキル三つ揃ってこそ真価を発揮してくれる鯖でもあるから、勲章が手にはいる目処がつくまで(一部六章かイベント報酬)他の鯖を育てるのが良いかも。他の人が言ってるように育ちきったあとの剣スロはマジで強い。 --  &new{2018-05-13 (日) 16:53:13};
--タゲ取りできる壁役わ用意して(スター吸わないレオニダス辺りがオススメ)殴る。以上 --  &new{2018-05-13 (日) 20:05:29};
--貴重なご意見ありがとうございます!とりあえず第1再臨までは行けたのでレオニダスと組ませて頑張ります! -- [[木主]] &new{2018-05-14 (月) 15:35:12};
---1アビもかなりお得なのが初心者にいいよねこの方 --  &new{2018-05-14 (月) 15:56:10};
-相も変わらずマシュがランスロットに辛辣なのだけどそれはそれとして一家の大黒柱のガワ(ぐだテクスチャ)がランスロット義父さんなのなんか良くないですか? --  &new{2018-05-13 (日) 17:17:17};
--義父さんよびが気になるが…まあFGOではさんざ女好きネタで通してるからそんな奴が父親役なんて碌なことしてない、しないって意見なんじゃね。まあ原典では目移りしてあちこち声かけるような人じゃないんだけどね --  &new{2018-05-13 (日) 17:24:49};
--潜在的なものが作用してるって悪巧みコンビの言葉を信じるなら、不倫や女誑し、娘に辛く当たられている・・・とかを感じたのかも知れない --  &new{2018-05-13 (日) 17:24:55};
--アーサー王伝説のランスロットに父親のイメージとか全くと言っていいほど無いけど、ぐだの中ではギャラハッドの「父親」って部分がパッと浮かぶのかなあと思うとちょっとおもしろいよね --  &new{2018-05-13 (日) 18:04:34};
---でもどうみても髪の色だけで配役決まってるしなぁ… --  &new{2018-05-13 (日) 18:13:13};
---大半の話でガラハッドに対しては父親というより支援者という立場だからな、ガラハッドも父と呼びたいが出生の負い目から父とは呼べなかったって話が多くランスロットも出生から息子とは呼べず支援者という立場を崩さなかった場合が多い --  &new{2018-05-13 (日) 18:19:45};
---息子として親族に紹介して便宜を図ってくれるように頼んだりするのが多いからねえ。型月じゃどうなってるのかわからんけども --  &new{2018-05-13 (日) 18:48:10};
---息子が登場する期間自体がだいぶ短いからね(幼い頃と成長した後しか登場しない場合が殆ど)。息子と旅をする話なんかもあるんだけどその他の話の多さを思うとそこまで印象に残る話でもないし、出生話も焦点はむしろ母親の方になってしまうし。正直父親要素は印象に残りにくい --  &new{2018-05-14 (月) 04:55:03};
-なんかもう全員疑わしくて逆にこの人が一番疑わしくないように思えてきてしまった --  &new{2018-05-13 (日) 22:23:38};
--疑う要素も信じる要素もまだ出てないからな、もしかしたら死亡フラグか真犯人フラグかもしれんぞ(追い打ち --  &new{2018-05-14 (月) 05:01:54};
-アダムスカ父さんちょっと影薄すぎません?w --  &new{2018-05-14 (月) 10:42:10};
--モーさんが美々ちゃん方面に無辜ってるのを見るとマフィアの入り婿で済んでるのは寧ろ穏当なんだよなあ --  &new{2018-05-14 (月) 10:47:06};
-彼方への巡礼(凸)使って遊んでるけど、宝具回転率と宝具威力がマシマシでなかなか楽しい(礼装準備の難易度が高いが)。高難易度に連れて行きたい… --  &new{2018-05-14 (月) 10:49:08};
-アダムスカ、まだあんまり深くかかわってないように見えるから逆に怪しく見えてもうわからん……… --  &new{2018-05-14 (月) 11:04:22};
--今判明している情報だけ見ると、この人だけ殺人する動機が無いように見える。ただ何を隠してるかわからんから安心も出来ない… --  &new{2018-05-14 (月) 14:49:53};
-スキルが全く育ちきってない前提だとアマデウス仮面が適当に星出して適当にバフ撒いて剣スロが適当に星集めて適当に殴ると敵が死ぬんで妙なシナジーあるね… --  &new{2018-05-14 (月) 11:59:43};
--スキルが育つと剣スロ一人でそうなるぞい --  &new{2018-05-14 (月) 12:06:41};
-謎解きモノでなかったら、黒くなってチェーンソー振り回す虐殺エンドになりかねん・・・いとしいカトリーヌの無念を晴らさなければならない・・・ダーイ! --  &new{2018-05-14 (月) 12:43:24};
--大貫さん!?何やってんですか!? --  &new{2018-05-14 (月) 23:27:42};
-国のために生きなければならなかった王や王妃に心を痛めていたランスロットが、家のために娘を結婚させようとしてるアダムスカなの悪趣味だなあと思いつつもっとやれと思う自分がいる --  &new{2018-05-14 (月) 13:30:51};
-ホームズと並べたらクリティカルと言う名の暴力で気持ちいい。ランスロのスキル息切れのタイミングでホームズにも星回せるし楽しいわ --  &new{2018-05-14 (月) 13:47:15};
--そこに玉藻を加えると宝具回転率が高まりより最強にみえる(※個人の意見です) --  &new{2018-05-14 (月) 14:10:43};
---人それをタマホームと呼ぶ --  &new{2018-05-14 (月) 23:25:01};
---ハーイ --  &new{2018-05-14 (月) 23:29:59};
---それはヘーベルハウスだ --  &new{2018-05-15 (火) 05:55:53};
-お義父さんの宝具5にしたいな --  &new{2018-05-14 (月) 14:54:02};
--ギャラハッドと結ばれたのか… --  &new{2018-05-14 (月) 14:55:43};
---ギャラハッドくん聖杯の関係であれやこれ出来ないから困るな… --  &new{2018-05-14 (月) 15:06:33};
---(ギャラハッドくんにナニをするつもりなんだ…!!!) --  &new{2018-05-14 (月) 15:18:55};
---終身名誉DTのギャラハッド君にナニするとか聖杯さん激おこやで --  &new{2018-05-14 (月) 15:26:19};
---息子さん、お父さんの宝具5にしたから婿に下さい!┌(┌^o^)┐ --  &new{2018-05-14 (月) 15:51:44};
---剣スロに一太刀浴びせたら話くらい聞いてくれるんじゃないか(適当) --  &new{2018-05-14 (月) 16:27:01};
---このパワー系紫キャベツのお義父さんに一撃叩き込むとか不可能すぎでは? --  &new{2018-05-14 (月) 18:45:06};
---「生憎手加減出来るほどの器用さはない。お覚悟を^^#」 --  &new{2018-05-15 (火) 03:52:37};
-中身違うのはわかってるんだけどパパみがすごかった(小並感)一人称パパとかランスロットで見られるとは思わなかったわ… --  &new{2018-05-14 (月) 18:28:23};
--「そんな……本当のことを言うのはやめなさい。」の辺りとかがなんか絶妙にかわいいパパさんだなって思った  いやまあキャラはガワだけなんすけどね --  &new{2018-05-15 (火) 00:52:19};
--出自以外に取り柄がなくて昔から頼りなかったものねと言われてしまうの最高にかわいいパパさんだった。ガワだけ同じな別人なんですけども --  &new{2018-05-15 (火) 04:56:23};
-ジュリエットたちの父親がアーロンの可能性が出てきたけど、そうなるとランスロットは嫁を寝取られた事に・・・もしそれを意図してのキャスティングだとしたら皮肉ってレベルじゃないな --  &new{2018-05-14 (月) 18:40:48};
--まぁ奔放だったらしいからほらねぇ --  &new{2018-05-14 (月) 18:59:58};
--寝取られというか、ジュリエットが生まれて20年夫婦が結婚して20年見合いをしてすぐに結婚、と来ると既に妊娠していた奥さんと結婚したんじゃないかなあと思う --  &new{2018-05-14 (月) 19:03:23};
--今確定している情報としては、ひとりの女性の為に尽くそうとした、って点かねぇ。この人ブリテン騎士としては致命的に向いてなかったってのもあるし --  &new{2018-05-14 (月) 19:04:54};
--個人的にはガワだけとはいえ、ランスの見た目したキャラがノリだけで浮気しまくるキャラに描かれるとかよりはマシかな --  &new{2018-05-14 (月) 19:12:23};
---いやまあ、これからシナリオどうなるかわからんけどね。とりあえず続きを待つ -- [[枝]] &new{2018-05-14 (月) 19:16:21};
--逆じゃない?一時期はアーロンと良い感じだった妻を寝取ったor勝ち取ったってことになるような --  &new{2018-05-14 (月) 20:04:49};
---少なくともアーロンに関しては真剣ではなかったなじゃないかな。かなりの遊び人だったみたいだし --  &new{2018-05-14 (月) 20:12:56};
--愛の為に組織を割ってしまったランスロット、愛の為に組織を背負ってしまい愛のない選択を迫られるしかなかったアダムスカ。ガチ皮肉だけど確かにランスロットそういう可能性ありそうで心がしんどい。激動の渦に翻弄されながらもかき乱す事はあっても、中心軸となって激動を支える側になってるの、ガワとはいえそんな見た事ないし…… --  &new{2018-05-14 (月) 22:46:16};
--真相知ったときに錯乱してガワが狂ランスロットになるとか無いよな……? --  &new{2018-05-16 (水) 13:07:19};
-この本人が悪いんじゃないけど絶妙に間が悪い人という感じが凄い --  &new{2018-05-14 (月) 20:29:57};
--外様としてやってきて、現地の感性とちょっと感覚違う所とかも実にこう…… --  &new{2018-05-14 (月) 23:30:24};
--今回の配役で一番マッチしてる。恋に生きた結果煮詰まってるあたりも --  &new{2018-05-15 (火) 07:15:49};
-ハリエット(恐らく母親だと思う)があやしいと思えば思うほど妻のためならなんでもできると言ったアダムスカがあやしく見えてしまう。だってガワの人愛する人のためなら本当になんでもできちゃった人じゃないですか… --  &new{2018-05-15 (火) 05:05:53};
--ハリエットとアダムスカ共犯の疑いもあるわけか --  &new{2018-05-15 (火) 13:34:24};
-マシュのランスロに対する毒舌ってギャラハッドの影響なんだろうけどランスロ自身も花札で雁夜に毒吐いてたし結局親子なんだなって --  &new{2018-05-15 (火) 10:14:25};
--ギャグ時空と本筋を一緒にすんな --  &new{2018-05-15 (火) 10:32:05};
---マシュが毒はくのも大抵ギャグ時空じゃん --  &new{2018-05-16 (水) 09:11:27};
---6章はあの場は真面目なシーンなんだが --  &new{2018-05-16 (水) 11:43:05};
--ギャグ時空ありならアルトリアなんて大変な事になるしな。水着がその例だが --  &new{2018-05-15 (火) 10:43:54};
--剣スロ出るまではそっちのが馴染みあったし毒舌ランスロットも好きだけど同列で比較するのはちょっと違うよねえ --  &new{2018-05-15 (火) 10:57:51};
--某Twitterのガバガバ考察をこっちに持ってくるのはNG --  &new{2018-05-15 (火) 14:11:28};
--枝の言い分が総じて臭い --  &new{2018-05-17 (木) 13:18:09};
-水着鯖に紛れてスキルでやたら星が出る謎の湖の乙女が実装されないかな、宝具演出でアロンダイトの制約でサムワン使えなくなって無骨なランスロットが現れたり --  &new{2018-05-15 (火) 12:07:03};
-ランスロット……うん、お前は悪くない…悪くない………邪魔だっ、どけっ!ステンノ様を前にぃぃぃ!!! --  &new{2018-05-15 (火) 15:19:04};
-この板見てると、なんかもうシナリオにもイベントにも出ないほうがいい気がしてくるな…。 --  &new{2018-05-15 (火) 21:43:11};
--なんやかんや言っても、剣スロは真っ当に騎士やってると思うが… --  &new{2018-05-15 (火) 22:22:18};
---原典ではアーサー王を裏切り本編では獅子王を裏切り幕間では乳上の勧誘を蹴り飛ばす・・・アンチ主君みたいなムーブしかしてないのに真っ当な騎士とな? --  &new{2018-05-16 (水) 02:10:13};
---原典と言われてもアーサー王伝説に原典はないしなあ --  &new{2018-05-16 (水) 02:35:10};
---ただ王に従うだけが忠義ではないってあんなに言ってるやんけ…ランスロットは自分がそういう騎士である自負があるし王はそれを認めているのも描写されてきてると思うが --  &new{2018-05-16 (水) 02:50:16};
---ガウェとはまた逆の意味でしっかり騎士道貫いてるわ。間違っていると知っていようと盲目的に従うのも、主に逆らってでも正しいと信じる道を示すのも、どちらも騎士の務めだもの --  &new{2018-05-16 (水) 03:22:41};
---忠義を貫き、女性を尊ぶ理想の騎士を突き詰めたのが彼だからね。突き詰めたがゆえに極端さが見えるだけで --  &new{2018-05-16 (水) 06:47:35};
---葉1は竹箒見てきたらいい。それぞれの騎士がなぜ獅子王のもとにいたかわかるから。それでもただの裏切り野郎にしか見えないならもう俺から言うことはないわ --  &new{2018-05-16 (水) 08:09:32};
---正直六章の「裏切り」は、六章マジ擁護出来んので --  &new{2018-05-16 (水) 10:27:31};
---ミス 六章Zeroが前提だからこそマジで擁護出来んアレなので・・・。「人類種自体の生存のためには聖地の人々を犠牲にする他ない、後戻りはできないし“仲間を斬ってその道を自分で断った以上今更そんなことは許されない”」 っていう前提が竹箒で出来ちゃったし。一応言うと、人理焼却が阻止できるか分からない(むしろ客観的には阻止出来ないと見た方がいい)っていう前提で言ったら正義は下手すると聖都側やで --  &new{2018-05-16 (水) 10:32:27};
---(ランスは難民とかを助けてはいたものの)決定的に裏切るよう最後に背中を押したのはマシュ(ギャラハッド)だからなぁ。6章でもシェヘラ幕間でもそうだがちょっと全責任をランスに押し付けすぎではと思った --  &new{2018-05-16 (水) 10:47:54};
---あんな風に仲間を斬るはめになったからこそむしろ覚悟完了せず「これでいいのか?」ってもっと他に賭けられる道がないか見極めることを六章Zeroで誓ってたんだーと思ったから、考えちょっと変わったけどな。ランスロット視点での指針は然程ぶれてるわけじゃないのか、と。それと裏切りか否かはまた別の話で、腑に落ちるかどうかも人によって分かれるだろう --  &new{2018-05-16 (水) 10:54:31};
---正直あの裏切りを正当化できる理由が「プレイヤー陣営には都合が良かった」の一点に尽きる程度にはアレ。人道に殉じる選択肢をケイやパーシヴァルごとその手で斬り捨てて、地の文レベルで獣畜生に堕ちといて「覚悟決まってませんでした」じゃ斬られた連中も浮かばれまいて。じゃあ最初からそっち側付くなよと。ジレンマに苦しむにしたって王を糾すにしたってタイミングあるだろ!!!みたいなとこは正直この人らしいけど --  &new{2018-05-16 (水) 11:08:06};
---然るべきタイミングで王を正す、本来のこの人の役割を果たす機会を与えたのが幕間なんかな --  &new{2018-05-16 (水) 11:11:24};
---六章ではどちらの陣営にも一定の論理がある上、本人も「あまりに遅くなりましたが」って言ってるし、最初から最後までずっと迷いっぱなしだったのは確かなんだよ。ただ、誤った選択をしたあとで、それを貫くか正すか迫られた場面において正すことを選べる精神性がなんか好きなんだよな。 --  &new{2018-05-16 (水) 11:29:34};
---タイミングもなにもランスロットが獅子王の正義に対して決定的な反発を覚えたのは山の民の集落に聖槍を放ったことなんだからむしろあのタイミングしか無い。それまでの行いは獅子王側視点で正義の範疇だと飲み込んでいたけど、あれだけはもう正義ではないと6章中にも言ってる。覚悟が出来ていなかったんじゃなくて、ランスロットがした覚悟は正義のために仲間や民を殺すというものだという話。あのまま獅子王に従い続けることこそ殺した人だちに対する裏切りだった。Zero読もうが読むまいが6章のランスロットが裏切っただけに見えるならもうそれまでだと思う --  &new{2018-05-16 (水) 13:06:31};
---元々最悪の中の最善の選択肢だったのが獅子王に従う事だった訳でな。カルデアの介入で他の選択肢が出来た上ランスロットの忠義は王が誤ってると思えばそれを諫めるのも臣下の務めのスタンスだからな --  &new{2018-05-16 (水) 14:45:54};
--むしろもっと出てくれー!!聞きたい話いっぱいあるんだー!!と思ってるよ --  &new{2018-05-15 (火) 22:34:51};
--しっかりギネヴィア関連で掘り下げて欲しい --  &new{2018-05-16 (水) 03:32:11};
--マシュが暴言吐くのをやめれば特に何も問題はないと思うんだけど --  &new{2018-05-16 (水) 07:48:49};
---マシュがというか、ライターの書き方というか、弄り方?が固定されつつある気がなんか、こう…(この関係性続くのかなという諦めの境地) --  &new{2018-05-16 (水) 08:57:41};
---けど、良い人だし出来る人なのは分かってるから、間の悪さとか上手くいかない親子関係(マシュは違うって意見もあるだろうけど)があった方が可愛げはある気がする。いや本人は不憫だけども… --  &new{2018-05-16 (水) 10:37:10};
---やるならマシュから見たランスロット、ランスロットから見たマシュの所感を先ずしっかりシリアスで説明して下地を作ってからやるべきだったわな --  &new{2018-05-16 (水) 10:40:27};
---ランスロットが可哀想なだけで可愛げはない。 --  &new{2018-05-16 (水) 11:42:23};
---ここだと自演し放題だから解りにくいがこの問題Twitterで結構炎上してて、本当にランスファンは勿論何よりマシュファンも困惑してたんだなと思った --  &new{2018-05-16 (水) 11:51:07};
---炎上ったっていつもの燃料探してる面子が火を付けたがってるだけちゃうの。マシュのページだと荒らし過ぎてIP規制沙汰になった挙句マッチポンプまで判明したようなのがいるし --  &new{2018-05-16 (水) 12:03:58};
---2部になってギャラハッドが中から消えたからそういう弄りもなくなって鎮火してくれたら嬉しいんだけどね。ランスファンとしてまだまだシナリオにも出てほしいし。今のイベントは2017年の話だからまだマシュの中にギャラハッドいるからああいう弄り方になっちゃってるのかな。 --  &new{2018-05-16 (水) 12:21:26};
---もう擁護も否定も、ファンだの信者だの主語でかくして自分以外も持った意見だと語る論調は軒並み信じないようにするしかない。まあ、その理屈だとこのコメもまた信じるべきでない意見なんじゃがな!!(本末転倒じゃねえか --  &new{2018-05-16 (水) 13:50:22};
-白い鎧姿でカレーうどん食べても、つゆを一切鎧に飛ばさずに完食出来そうなイメージ --  &new{2018-05-16 (水) 09:03:05};
--白い服着たインド人サーヴァントが対抗意識燃やすぞ --  &new{2018-05-16 (水) 09:30:13};
--器用に箸を使って食べるか、フォークでくるくるして食べるか、そこが重要だ --  &new{2018-05-16 (水) 09:47:11};
--無窮の麺すすり --  &new{2018-05-16 (水) 10:38:11};
--むしろ籠手つけたまま箸使えるのの方がヤバい気が --  &new{2018-05-16 (水) 10:56:21};
--箸は武器!=「騎士は徒手にて死せず」の対象 --  &new{2018-05-16 (水) 11:53:22};
--剣スロだと箸は何色に侵食されるのかな --  &new{2018-05-16 (水) 11:55:58};
---バーサーカーが黒地に赤だから、白地に青とかどうかな…。個人的には白地に金も捨てがたいんだけど。 --  &new{2018-05-16 (水) 12:33:10};
-人間臭いと言うか何と言うか、情に振り回されるタイプなんだよな。場面が場面だから周りを盛大にブン回すけど --  &new{2018-05-16 (水) 12:19:21};
--判断がラノベの主人公みたいな人から補正抜いて食い違い突っ込んだようなそんな感じが。ランスロットの視点から見ると当然だが他から見ると大罪、なので当然ランスロットの支援者はランス視点に同調し敵対者はランス視点そのものを否定する。 --  &new{2018-05-16 (水) 13:53:25};
-最後ハリエットの裏切りにキレたアダムスカが剣ランスロット立ち絵から狂ランスロットになって館炎上させると言う展開予測があって好き。 --  &new{2018-05-16 (水) 14:03:02};
--最後のお知らせはバーサーカーランスロットのモーション改修で、戦闘機をどこからともなく出して虚月館を灰にする宝具演出が序章や六章のマシュみたいにはいりマシュ --  &new{2018-05-16 (水) 15:06:41};
---最後のお知らせは普通に犯人あて投票のだったわ --  &new{2018-05-16 (水) 17:42:23};
--俺はハイパーイケメンムーブをしてくれると信じてる…(多分周囲の人達は盛大に困る) --  &new{2018-05-16 (水) 18:54:13};
--ハリエットに一目惚れして、最初から自分の子どもじゃないって知った上で結婚して、20年間頑張ってきたんやな……「真面目なところはパパに似たんだな」とか言ってたんだな……ウッ(重傷) --  &new{2018-05-17 (木) 12:40:07};
---実子でないと知っていて自分の名前に因んだ名前を付けてるんだよな…実子のケインも同様に付けてる。それに子どもたちがその可能性を全く感じてなかったあたり、血の繋がり関係なしに分け隔てなく愛していたんだろうなって…ウッ --  &new{2018-05-17 (木) 15:46:34};
-「バカな妻を、それでも愛そう」ってハリエット抱擁するまで見えたぞ --  &new{2018-05-16 (水) 20:53:04};
--唐突な白ひげムーヴはやめてwかっこいいけどよ --  &new{2018-05-16 (水) 22:17:40};
--アダムスカは所詮…妻を奪われた敗北者じゃけェ…! --  &new{2018-05-17 (木) 00:39:43};
---「取り消せよ……!」つーか結婚する前やしそもそも奪われた訳じゃねーだろw --  &new{2018-05-17 (木) 02:42:04};
--でもランスロガワだとそれくらいは普通に言えそうなイメージあるな --  &new{2018-05-17 (木) 07:42:21};
---むしろ妻の為に敵対まである --  &new{2018-05-17 (木) 10:33:15};
--カケラも責めずに受け入れる漢だった…… --  &new{2018-05-17 (木) 12:24:00};
--最後まで良い旦那さんでありパパさんだったな --  &new{2018-05-17 (木) 12:47:11};
-何かに似てると思ったら種のアスランだ。 色々悩んだり葛藤したりするけど --  &new{2018-05-17 (木) 00:04:05};
--吹っ切れると実力は最強クラスになる あと女性関係に悩まされる点も --  &new{2018-05-17 (木) 00:06:22};
--あー、フラフラしていたり、女ひっかえとっかえする辺りそうかも --  &new{2018-05-17 (木) 00:07:03};
---とっかえひっかえはしてないと何度言ったら --  &new{2018-05-17 (木) 02:35:12};
---女性を尊びすぎて口説いてたりするように見えるだけでギネヴィア一筋だと何度 --  &new{2018-05-17 (木) 02:39:05};
---ランスロットが女を取っ替え引っ替えとかどっから出てきたイメージなんだ……原典でも不貞こそしても取っ替え引っ替えなんかしてないぞ --  &new{2018-05-17 (木) 08:28:36};
---何人の絶世の美女に言い寄られようがスルーするくせにサロンでギネヴィアの美しさを叫ぶ一途なポンコツだからな --  &new{2018-05-17 (木) 08:34:28};
---女難に関してはそうだがランスロットはどこまでもギネヴィアだけなのが違う --  &new{2018-05-17 (木) 10:07:57};
---葉3 アインツベルン相談室じゃね。実はギネヴィア様より王の方が好みです、と… --  &new{2018-05-17 (木) 11:38:37};
---相談室のランスロットは暴れまわらないだけでバーサーカーなのには変わらないし --  &new{2018-05-17 (木) 16:55:50};
--ケバブにヨーグルトソースをかけないなんて、この料理に対する冒涜だよ! --  &new{2018-05-17 (木) 00:52:07};
---なんだお前は?引っ込んでろ! --  &new{2018-05-17 (木) 02:36:27};
---ケバブにヨグ=ソトースをかけるとか素敵に冒涜的 --  &new{2018-05-17 (木) 14:26:38};
--言われてみればアスランだな。最終的にそれまでの想い人と結ばれない点も含めて --  &new{2018-05-17 (木) 10:30:28};
--アスランはどちらかというとラクスを寝取られた方じゃないか? --  &new{2018-05-17 (木) 12:49:17};
---国家反逆罪で指名手配された上にパトリックにシーゲルを殺されてるんで、破局は当然だぞ。寝取られ以前の問題 --  &new{2018-05-17 (木) 13:05:50};
-もうそろそろ宝具強化欲しい…運営は昔強いと思った鯖の強化を放置するのはやめて欲しい…宝具5Lv100だけどそろそろ高難易度で大活躍させるのが難しくなってきた…スキルは完成されてるからいいけど、宝具強化だけでもいいからくだしあ; --  &new{2018-05-17 (木) 10:21:00};
--強いと思われた時期すらないのも放置されてるししゃーない --  &new{2018-05-17 (木) 10:25:50};
---我が王は序盤に引いたらステータスの暴力で強く見えるから……! --  &new{2018-05-17 (木) 11:53:45};
--ガチャを引けって感じなんだろうな。宝具5にしてもベディより威力が低いのは低いと見るか、スト限星3の価値と見るか。まぁ宝具強化は単体セイバーの中ではカエサルラーマの次くらいには来てもいいとは思うよ。 --  &new{2018-05-17 (木) 12:23:07};
---そもそも宝具一発屋とトータルダメージアタッカーを一部抜き出して比べてどうすんのよ --  &new{2018-05-17 (木) 12:31:44};
---俺もどうかとは思うんだけどNPチャージ持ち単体剣がこの二人だから比較はされるだろうし一つの基準としてね。あとラーマが単体Bだから宝具強化はなかなか来ないであろうことも前提 --  &new{2018-05-17 (木) 12:39:22};
---Apoイベみたいな形式じゃない限りは基本区別されてあんまり比較されないと思うけどね --  &new{2018-05-17 (木) 16:31:05};
--インフレシロー...インフレシロー --  &new{2018-05-17 (木) 12:30:57};
---安易なインフレ良くない。やるならボトムアップ(主に全体剣)は前提条件 --  &new{2018-05-17 (木) 13:19:15};
---安易なインフレよくないっつーけどPvPないゲームで相手が既にインフレ気味なのにどうしろっていうんだ? --  &new{2018-05-17 (木) 14:07:36};
---相手がインフレったって相手側も相当前に頭打ちになったっきりじゃん。それにしたって味方側の選択肢の増大には追い付いてるか怪しいもんだし --  &new{2018-05-17 (木) 15:21:20};
--何相手を想定してるのか解らないが言う程難しくなくね?そりゃ手持ちに左右もされるだろうが --  &new{2018-05-17 (木) 12:33:10};
--せめてガッウェに先を譲ってあげてください --  &new{2018-05-17 (木) 13:15:10};
-ごめんアダムスカめっちゃよかった アダムスカぁああああああああああああああ --  &new{2018-05-17 (木) 13:23:43};
--少なくとも2人が自分の子でない、とは理解しながらジュリエットにしっかりと信頼されて家族愛に準じようと覚悟決めるくらい真っ当に家族やってたアダムスカさんだ --  &new{2018-05-17 (木) 13:37:27};
--ランスロットにアダムスカの爪の垢を煎じて飲ませよう。 --  &new{2018-05-17 (木) 13:38:44};
---まあほとんど何も変わらないだろうな。愛する人には一途で自分の意思で出来た子どもじゃない子も親として認知する若干立場の弱いパパさんですよ --  &new{2018-05-17 (木) 13:51:59};
---まあランスロットは追い詰められすぎるとバーサク入って暴走するからな --  &new{2018-05-17 (木) 14:43:30};
---煎じて飲ませる程乖離してないぞその二人 --  &new{2018-05-17 (木) 15:29:07};
---「ギャラハッドの父親」としては学ぶべき点は多くあると思う --  &new{2018-05-17 (木) 15:41:33};
---アダムスカさん自分の知らない所で出来た子供で尚且実子が居てもアレだけ仲良くやってたからなぁ --  &new{2018-05-17 (木) 15:45:25};
---ギャラがランスロットにひねてるのギャラ本人にも問題あるから一概には言えねぇなぁ。 --  &new{2018-05-17 (木) 15:45:52};
---ランスロット側はあれでも上手くやっていきたいと思ってたんやで…息子は断固拒否の姿勢だったけど --  &new{2018-05-17 (木) 16:03:13};
---ギャラハッド側から壁を作ったまま逝っちゃったからなあ。シールダー適正は父親との壁が由来だった……? --  &new{2018-05-17 (木) 16:13:12};
---いやまあ、ランスも多分そう言うのは不器用なタイプだぞ。公的な振る舞いは器用だろうけど。両側のタイプ違いのせいでその気もないのに面白おかしい化学反応起こす類の親子関係かと。 --  &new{2018-05-17 (木) 16:48:59};
-マシュがランスロットの印象を聞かれて、ロクデナシだの穀潰しだのではなく、真っ先にギャラハッドの父という言葉が出てきて嬉しい。やっぱりなんだかんだ父親だと思ってるんだなと勝手に脳内補完。 --  &new{2018-05-17 (木) 14:11:20};
--いつもの毒舌も「ギャラハッドの父親」ってとこからがベースで発生してるんだろうな --  &new{2018-05-17 (木) 14:22:57};
---自分の命の恩人で力与えているギャラハッドが毛嫌いしてて霊基の影響があったのが脳に残ってるならもうこれシナリオ一つ費やさないとわだかまり解けないんじゃねえかな……ってなったな --  &new{2018-05-17 (木) 15:12:47};
---わだかまりというか、自分がお世話になった恩人がいつも父親の事を悪く言ってたらそりゃその先入観は拭いにくいよねってのと同じ話だと思う --  &new{2018-05-17 (木) 15:20:48};
---なとランスロットに関してはギャラの方もひねくれてるから他人のギャラ評価ってあてにならんのよね --  &new{2018-05-17 (木) 15:31:22};
---円卓勢が拗らせてるのはいつものことだしなw --  &new{2018-05-17 (木) 15:42:33};
---あとまあ多分、それまで「嫌いなものは特に・・・」だったマシュに突然「父さんなんか嫌いだ!」概念がブッ込まれたわけだから、そりゃ強烈に焼き付くかなーと --  &new{2018-05-17 (木) 15:45:59};
---マシュがファンのホームズにも毒舌するし、愛情の裏返しはあるのかもね。 --  &new{2018-05-17 (木) 16:05:35};
--あそこのマシュ何気に恥じらい顔なんだよな。ほんのちょっぴりではあるが漸くユーザー視点で進展が見えて嬉しい限り --  &new{2018-05-17 (木) 15:29:32};
---あそこの僅かな変化に気づいた人どれくらい居るだろうか。そうだよこういう情報が公式から欲しかったんだ --  &new{2018-05-17 (木) 15:56:47};
---わかる。あのくらいのちょっとしたことでいいんだよ... --  &new{2018-05-17 (木) 16:45:07};
--ほんとこういうのを待っていたよ。こういうマシュが一番いいよ --  &new{2018-05-17 (木) 19:51:42};
--あれって6章前マスターだとどう表示されるんた? 参加資格は冬木後だよね? --  &new{2018-05-17 (木) 19:58:34};
---6章クリア前マスターだが「…ギャラハッドさんのお父さんでしょうか」だったよ。表情恥じらいもあったし多分差分は無い --  &new{2018-05-17 (木) 20:02:06};
---↑追記。ごめん、6章クリア前じゃなくて6章前です --  &new{2018-05-17 (木) 20:04:13};
---ありがとう。特に凝った差分は無しか -- [[枝]] &new{2018-05-17 (木) 20:15:00};
---まあ、マシュはあの場面では「ランスロットはギャラハッドの父」という周知の事実しか口にしていないので6章関係なくセーフだろ --  &new{2018-05-18 (金) 00:01:59};
-ラアダムスカさん、本当にランスロット卿とそっくりな人だった……!ライターさん名誉挽回ありがとうございます!! --  &new{2018-05-17 (木) 14:55:32};
--子育ての面に関してはランスロットの上位互換ぞ(娘も息子も全員家族思い) --  &new{2018-05-17 (木) 15:40:11};
-愛に生きているアダムスカにランスロットの見た目を当てたのは、ぐだの中で愛に生きて真面目な人ってのがランスロットだったんだなぁとなんか優しい気持ちになった。 --  &new{2018-05-17 (木) 14:55:50};
--ついでに多分だけど、『自分から見てとても仲の良い女性の友達/その友達から見て自分はただ一人と言って良い友人の父親』って部分でも一致してたんだと思う、多分、きっと、恐らく、だと良いなァ --  &new{2018-05-17 (木) 15:44:11};
-イベント始まる前とのコメントの差よw いや実際今回いい役何処貰ったわ、自分の子じゃないと知った上であんな家族想いの子達に育てたんだから対したもんよ。それこそ皮のランスロットには出来なかったことだし --  &new{2018-05-17 (木) 15:38:09};
--たらればではあると思うがギャラハッドが天に召されなければ修復のチャンスはあったかもしれない・・・あったなら良いなぁ --  &new{2018-05-17 (木) 15:49:42};
--育てるわけにいかねぇんだよ。既に名声あるランスロットをペレス王の娘が騙して無理矢理襲ったとか醜聞も醜聞だから。不問にした挙げ句に後に認知して円卓に推挙してあげてんだから聖人なんだよなぁ --  &new{2018-05-17 (木) 15:58:59};
---ランスロットとギャラハッドが上手くやれなかったのってギャラハッド側が拒絶してたのが大きそうだしな……母親から捨てられたとか色々吹き込まれてたんだろうか --  &new{2018-05-17 (木) 16:14:55};
---ギャラハッドはランスロットを多分めっちゃ尊敬してたんじゃない?理想の騎士と謳われたんだし。実際に会ってみたら女性に声をかけまくる人だったからそのギャップでつい辛口なんだろう --  &new{2018-05-17 (木) 22:06:22};
---オカンが薬持ってランスロット誘惑したのに、生まれた息子はそんなこと一切知らんので「親父が勝手に母親見捨てて逃げた」になるのがつれぇわ --  &new{2018-05-17 (木) 22:11:43};
---型月は不明だが原点だとガラハッドは大恩ある父親は尊敬するが出自のせいで父と呼べない場合が多い、ランスロットも息子の心情を理解したうえで後援者という立場を崩さない場合が多い、どっちも善人だから親子としては触れ合えないパターンだ --  &new{2018-05-17 (木) 22:25:52};
---知る機会は普通にあるし知らないってことはないと思うけどなあ。型月ギャラハッドがどこで育ったかはわかんないけど悪意を吹き込まれるような環境だったら聖人として育つことは無かっただろうし --  &new{2018-05-17 (木) 22:26:48};
---言っちゃ何だが公式はそこまで真面目に考えてなくてウケ狙いでやっただけだと思うが --  &new{2018-05-17 (木) 22:36:16};
---ランスロットが息子として受け入れてそれが周知の事実となっても、あくまで庶子である以上ギャラハッドとしては大手を振ってランスロットの息子だとは名乗れんのよね。母親の行いとかはランスロットが当時不問にした時点でおわってるからそれはそこまで問題じゃない --  &new{2018-05-17 (木) 22:36:39};
---いや、エレインが話してるんでない限り知る機会は普通になんてないない。姫君が傍仕えの魔女(侍女)の力を借りて邪悪な魔法で高貴な騎士をたぶらかしましたとか、関係者全部が口に出したら処刑レベルで口つぐまされる不祥事よ。息子が特に明確な敬意も証拠もなく父と母の結びつきを疑って狂的な熱意で調べでもしなきゃ出て来ないよ。 --  &new{2018-05-18 (金) 01:07:18};
---ミスった。敬意じゃなくて経緯な。 --  &new{2018-05-18 (金) 01:08:14};
--母親を愛していからこそ子を愛せたパターンだからなあ。ランスロットの場合エレインを愛せるはずもないし彼女と結婚の選択肢は無かった。あの時代の男が独り身で子供を育てる選択肢もまた無いから、育ててくれる所に預けるというのは当然の選択ではあるのだけれどね --  &new{2018-05-17 (木) 15:59:26};
-アダムスカは愛に生きてるのに、想い人のいる娘には政略結婚を強要するってのは組織の長としてはともかく、父親としては子供の性格次第では凄い反発されるよね。ランスロットも騎士としては優れていても、父親としてはそういう部分あったんじゃないかなって(ギャラハッドの拒絶っぷりを見ながら --  &new{2018-05-17 (木) 16:47:32};
--割と性格としてはそのまま同じだと思う。公、みんなの最大限の幸せを尊重し過ぎて個人に恨まれる事のある、この男はいくさ人としては優しすぎる...その優しさが時に多くの人を殺すこともあるってかぶき者に言われるタイプ。 --  &new{2018-05-17 (木) 16:54:09};
-贋作みたいに対比や、英霊としてのロールから外れたことでできること性格的にやるであろうことをやらせつつも、贋作みたいに変な逆輸入はされにくい形でいいイベントだったし、いい役をもらったなぁと個人的には思う。 --  &new{2018-05-17 (木) 18:51:58};
-ランスロットのガワがアダムスカに与えられた最大の理由って、「最愛の人と幸せでいられない」ことだったんじゃないだろうか --  &new{2018-05-17 (木) 18:57:17};
--残念な事にはなったがハリエットは幸せだったと思うぞ --  &new{2018-05-17 (木) 19:25:54};
--「一生添い遂げることは出来ない」が正確かな。そこを重ね合わせるともうなんかしんどいんですけど --  &new{2018-05-17 (木) 20:29:33};
-アダムスカお前知ってて結婚したのか涙・・・ガワがランスロットだったのも納得出来たかも(1人の女性を純粋に愛した) --  &new{2018-05-17 (木) 18:58:10};
-花の慶次の次の父親を思い出す。 --  &new{2018-05-17 (木) 19:27:55};
--そういや出生絡みがまんまだな。 --  &new{2018-05-17 (木) 19:42:25};
-カルデアでエウリュアレやステンノと談笑してたらそれ見て泣いてしまいそうだわ俺。 --  &new{2018-05-17 (木) 19:47:18};
--あの二人ならランスロットの過剰な誉め言葉も題目通り誉め言葉として流しそうだから案外相性は悪くなさそう。真面目でちょっと残念なランスロおちょくりがい有りそうだし --  &new{2018-05-17 (木) 19:50:21};
---女神様たちの無茶振りをなんだかんだで熟しちゃうからつまらないとか思われそう --  &new{2018-05-17 (木) 22:18:39};
-ぐだが剣スロのことどういう風に見てるのかわかって感動しちゃったよ さすが最高の騎士って言っただけあるな ありがとう --  &new{2018-05-17 (木) 19:52:44};
-ギャラハッドフィルターが掛かってたマシュはアダムスカさんにごめんなさいしないとね --  &new{2018-05-17 (木) 20:06:15};
--新茶にどう認識するか聞かれてちゃんとギャラハッドのお父さんですって言ってたから冷静に応えられる状況だと切り離して考えられるんだろ マシュ叩きウザいわ --  &new{2018-05-17 (木) 21:12:26};
---ええ・・・(困惑)単にその1か2で相関図作る辺りで割と失礼な発言された事で軽く言っただけで叩く意図なんてないぞ?そんな過剰にアンチ扱いされても正直引くんじゃが・・・ --  &new{2018-05-17 (木) 22:03:42};
---悪いが木主の発言はそちら側の人間による燃料投下と捉えられてもあまり文句はいえんよ。如何にもそういう人が吐きそうな台詞だし少し言葉を選ぼう? 何も武装する必要はないんだからさ… --  &new{2018-05-17 (木) 22:29:48};
---口から出る言葉じゃないから書き込む前に一度書き込むべきか考えよう。どうせ話題がループしてるんだし、言葉を選んだりほっとけばその場は穏当にすむかもしれない --  &new{2018-05-17 (木) 23:49:04};
---下手に書き込んでも妙なのに絡まれるしな。なんにせよ何にでも喧嘩腰はイクナイ --  &new{2018-05-17 (木) 23:59:59};
--隔日でランチ、週一でレジャーに行く想い人がいるのは知ってるのに、家族と組織の為だとこっちが頷くしかない政略結婚を強行する、ほぼ恋愛結婚だった父親に反感をもたない人だけギャラハッドとマシュを責めるのです… --  &new{2018-05-18 (金) 01:18:46};
---つってもアダムスカも辛い立場だったからなぁ…娘達の件もあるが、婿養子の微妙な立場だから仕事や部下を放り出すわけにもいかんし、最悪抗争が起きて家族全員が命の危険に晒されかねんしな --  &new{2018-05-18 (金) 01:37:23};
---それは分かるけど、でもそれはそれとしてって話。息子娘の位置からすればピンポイントで恨みを買う所業なのは確か。苦悩に塗れた決断を下すのは父親でも、実際矢面に立って犠牲を払うのは子供だしね --  &new{2018-05-18 (金) 01:55:18};
---物語開始時点ではそれが一番犠牲が少ない手段だったのもまた確かなんだよね。メタな事を言えばもっといい手段があればそもそも事件が始まらなかったって事もあるが --  &new{2018-05-18 (金) 02:12:15};
---葉3 まるでアルトリアみたいな立場だなぁ --  &new{2018-05-18 (金) 02:16:24};
---ほぼ恋愛結婚って言ってもそれはアダムスカ側だけでしかもハリエットは別の男の子どもを身籠ってた。それでも2人の結婚は上手くいったと心から思えるからこそ娘の政略結婚もきっと上手くいくと思ったんだろうなって --  &new{2018-05-18 (金) 02:26:43};
---つーても週一でレジャー行ける資源を享受してるからには相応な義務が発生するわけだが?穿った見方をすれば上流社会の子女が政略結婚するのは「並みの人よりいい生活をする権力と引き換える義務」だし --  &new{2018-05-18 (金) 14:11:40};
---政略結婚の正当性や理屈とかじゃなくて、ふわっとした感情寄りの話よ。正当性はあるから頷くしかない訳だし。 --  &new{2018-05-19 (土) 00:19:11};
---まあ作中でアダムスカ自身「娘を生贄に捧げる情けない父親に見えるのだろうな」って自嘲してたしな。ケインもそうだけど、子どもの意思とは別に人生がある程度決定される家というか組織なんだろうし。でもまあ偶発的にでもジュリエットが自由な立場を手に入れたことは素直に喜んでたから、この人個人を責める気にはなれんわ --  &new{2018-05-19 (土) 00:47:47};
-アダムスカの台詞が何から何まで男前なんだよなあ --  &new{2018-05-17 (木) 20:18:49};
--この人は基本的に愛や情など美徳を大事にするタイプだからね。生前はそれで破滅してしまったけど、今回は役の上とは言え、それがプラス方面に働いていたと思った --  &new{2018-05-18 (金) 01:14:33};
-最初ランスロットが出たとき「どうせ口説いたりするようにくるんだろうなー」と思っていた自分はいっかいオーバーロードされた方がいいな。ホントよかったよ --  &new{2018-05-17 (木) 20:52:32};
--フィンもいたから身構えるのは仕方なかった感じはある。出てきたものがいいものでよかった --  &new{2018-05-18 (金) 01:33:09};
-ぐだが剣スロの性格ちゃんと理解してるんだなってのも見えてよかった --  &new{2018-05-17 (木) 22:11:09};
-何となくだが仕事上の関係としてランスロットとギャラハッドは喋ったことはあって、父と子としてはほとんど喋ってなかったんかなと思ったがどうなんだろうねえ --  &new{2018-05-18 (金) 01:52:13};
--ランスロットはアダムスカみたいに子育てできなかったみたいな論をたまに見るけど、そもそもランスロットはギャラハッド育ててないんだよね。ギャラハッドがランスロットに会いに行ったのって大人になってからだし --  &new{2018-05-18 (金) 02:34:55};
---育ててなかったというか、円卓の騎士としてお互いに働いてる途中でどっちかが切り出すこともなかったんかなあと思うとねえ… --  &new{2018-05-18 (金) 02:37:59};
---その代わりずっと支援はしていた、自分の関わる修道院に預けて定期的に報告させて成人してからは自分の手で騎士の洗礼をしてアーサーや同僚に頼み込んで円卓用の試験を受けさせてもらっている、立場上認知もできない子供の対応としては良い方だろう --  &new{2018-05-18 (金) 18:15:45};
---良い方というか襲われて子ども作らされたことをギネヴィアにガチ切れされて見事に発狂してるんで。その原因に対してとんでもない優しさやで --  &new{2018-05-18 (金) 23:40:36};
---ランスロが発狂したのは荷車(普通咎人しか乗らない)に馬が死んだから仕方なくのって、それでギネヴィアになじられたやつじゃなかったっけ --  &new{2018-05-18 (金) 23:47:43};
---この件でも発狂してるんだよなぁ --  &new{2018-05-18 (金) 23:49:53};
---ランスロット卿毎回発狂してない?(冷静) --  &new{2018-05-19 (土) 03:28:42};
---原典だと時代のせいか基本的に感情表現が激しいから…(精一杯のフォロー)衝撃的な出来事があれば大の大人でもすぐ泣くし、場合によってはバタバタと卒倒したりするし発狂なんて大したことないよ(なくない) --  &new{2018-05-19 (土) 05:58:01};
---他人にいくら誤解されようと突き進む(ギネヴィアに誤解されるとすぐ発狂する)←すこ --  &new{2018-05-19 (土) 06:46:26};
-「……ギャラハッドさんのお父さん、でしょうか」。ライターさんありがとう。しかしマシュの表情が気になるがこのライターさんきのこから何らか事情聞いてたりするのだろうか --  &new{2018-05-18 (金) 19:16:24};
-沖田のPUないので沖田さんにサムワンしてください、無明ならぬ無窮で…えっそれじゃ魔神セイバーじゃないかって --  &new{2018-05-18 (金) 19:19:09};
--いかん、霊基第二以降のミニスカニーハイ沖田さんの姿になったランスロット卿の目が死んでる --  &new{2018-05-19 (土) 00:23:02};
-今回のイベでなんとか勲章はいけそうだなと思ったら歯車いるのか、あと216属ほどじゃないが塵も多すぎ… --  &new{2018-05-18 (金) 20:46:15};
--無窮はレベル1でも十分な効果だしCT揃えるのも6止めで良いいいからまだ楽 --  &new{2018-05-18 (金) 20:47:58};
-アーロンがフィンなのはやたら女に手を出してるあたりなんだろうけど、だとしたらアダムスカがランスロットなのは「FGOギャラハッドが実は本当の息子ではないから」あるいは「ギネヴィアと恋に落ちた時ギネヴィアは身ごもっていた」とか理由があったりして…… --  &new{2018-05-18 (金) 23:35:05};
--普通に愛に殉じる男だったからだと思うけどな。最愛の人の全てを受け入れ幸せにしようと奮闘し、しかし添い遂げること叶わなかった一途な男。 --  &new{2018-05-18 (金) 23:39:16};
---今回の当てはめは、その人物がどういう人物か作劇上知りえない部分までカバーした当てはめになってる。&元々こういう処に後の伏線入れ込んでくるのが好きな連中なんだから、そういう「近い境遇にある」ギミックを仕込んでて手も不思議じゃないでしょ --  &new{2018-05-18 (金) 23:49:52};
---というかギネヴィアどこで身籠るんだよ --  &new{2018-05-18 (金) 23:51:54};
--あくまでそれっぽく当てはめてるだけでそういう意図は無いと思うぞ --  &new{2018-05-19 (土) 00:17:34};
--ここまで来るとただの邪推だろ --  &new{2018-05-19 (土) 00:29:59};
--マシュ並みにランスに対してこじらせてそう --  &new{2018-05-19 (土) 01:09:25};
--仮ににそれが本当だったらぐだが千里眼持ちになってしまうな・・・ --  &new{2018-05-19 (土) 05:07:49};
--普通に初参加のライターさんらしいしそこまで深いネタバレ開示されてないと思うの --  &new{2018-05-19 (土) 06:48:22};
--そもギャラハはギネヴィアとランスの子じゃないですし。FGOの設定がどうなってるかは知らんが、そこまで変わってるかなぁ(我が王の性別?知らんな --  &new{2018-05-19 (土) 06:51:23};
--単純にランスロットは優しい良い人だから今回のアダムスカに当てはめられただけだろ、第六特異点の時だって円卓で唯一流民を救うなど良い人っぷりが出てる、キャラ下げに必死なのがいるが型月ランスは人間的に善良なのは確かだよ --  &new{2018-05-19 (土) 07:33:35};
--「本人はいたって善良なのにタイミングと人間関係がヤバい噛み合い方をして窮地にぶち込まれるマン」としては正直コイツ以上の人選はディルくらいしか --  &new{2018-05-19 (土) 22:15:33};
---そしてアーロンのガワがあの人な以上、ディルは絶対に出せないわな --  &new{2018-05-19 (土) 22:22:48};
---もう「女周りで面倒臭い話」をするときはランスとフィンとディルが定番なイメージある --  &new{2018-05-19 (土) 22:36:07};
--自分の彼女のお義父さんのだからじゃない? --  &new{2018-05-21 (月) 19:15:29};
-アストラットのエレインの話は出てこないかな、紳士的に断ることに徹していたら死んでしまいギネヴィア含む円卓組から白い目で見られたというアレなエピソードなんだが --  &new{2018-05-19 (土) 20:03:49};
--紳士的っていうか一度きっぱり振ってから、宮廷式恋愛のお約束を意識せずに尽く踏んで気を持たせた後でもう一度きっぱり振るというわりと鬼畜の所業だった気が。原典ランスは女性関係でそういう無粋な所が多々ある --  &new{2018-05-19 (土) 21:46:07};
---原典ランスロットは女には興味がないからな、王妃への愛も元々は王の妻だからという理由で敬愛していたくらいでアーサー死亡後はモードレットの残党と一緒に王妃を殺すパターンが多かったらしいし --  &new{2018-05-25 (金) 22:21:32};
---まあ物によっては叛逆の時にあっさりモードレッドの方に乗り換えるギネヴィアもいるからね --  &new{2018-05-26 (土) 16:58:54};
--上確かに聞いたことあるな、モードレットとギネヴィアがくっつくって話。けど型月では兜を外して素顔を見せて絶望させたんだっけ --  &new{2018-05-27 (日) 08:36:05};
-先週から始めた新米マスターの下にやって来てくれた金鯖三人衆の一人(他はホームズとマルタ)。マント付ける所まで育てたがこの人運用が分かりやすくて使いやすいねー。ただ次の再臨の牙20には泡吹いたから当面無理そうだ --  &new{2018-05-20 (日) 16:56:26};
--クリティカルアタッカーとして必要な「☆産み」「☆集め」「クリティカル威力アップ」を一人でこなせるわりとおかしい鯖ですからね。大事にしてください --  &new{2018-05-21 (月) 02:51:41};
--自己完結が完璧な分、フルコンボが前提になるのと、CTがやや長めなこともあって隙が出来やすいのが欠点だから、先にカバーするための他のメンバーをしっかり育てるのも手 --  &new{2018-05-21 (月) 08:24:00};
--先週から始めてもう第三とは早いな。牙もだけど勲章も結構食うから気をつけてくれ。上の枝が言うようにスキルの切れ目がネックだからアンデルセンあたりと組むのをオススメしとく --  &new{2018-05-21 (月) 08:54:50};
--皆アドバイスありがとう。今5章まで進んでて歯車と牙はその過程で、勲章はログボと今イベで集めた。アンデルセンなら居るんで育ててみるよ、ありがとう。 --  &new{2018-05-21 (月) 09:08:35};
---ちなみに無窮はレベル1でも十分な効果があるからCT合わせだけ良いけどスキルは二つはMAXまで上げるべきだと思うから頑張って --  &new{2018-05-21 (月) 19:21:25};
-もし三周年でまた星4のサプチケきたら彼の宝具Lvあげたいですね...クリティカル殴りが強いけどすぐNPたまるから宝具Lvもあげたいし --  &new{2018-05-24 (木) 09:18:48};
-もし強化がきたらどこら辺かなぁ。スキル? --  &new{2018-05-24 (木) 12:38:25};
--スキルはどれも法外だから宝具強化じゃないかな。もし来るとしたらの話ね --  &new{2018-05-24 (木) 12:40:54};
---宝具火力上がるだけでも破格の強さになっちゃうからね… --  &new{2018-05-25 (金) 08:58:21};
---NP30チャージ出来て宝具も連射が容易な範疇だからねぇ。 --  &new{2018-05-26 (土) 11:25:47};
---宝具強化来たら宝具5で宝具5ベディを1万くらい上回るようになるな。 --  &new{2018-05-26 (土) 11:27:12};
-虚月館ピックアップ、最後にあがいたら来てくれました。今まで主力べディでやってきたのですがどう使い分けるのがいいのでしょう?マーリンはいますが、孔明玉藻はおりません。 --  &new{2018-05-24 (木) 15:21:53};
--宝具ブッパどーん!をしたいならべディ クリティカルじゃきじゃきしたいなら剣スロでおk(雑) 剣スロのがステ高い分継続火力高いけど、宝具は控えめなんでそこら辺で使い分けてみればいい --  &new{2018-05-24 (木) 18:48:46};
---ありがとうございます。混成の敵にいいのかな?クリティカルじゃきじゃきしたいので素材集めて頑張って育てまーす。 --  &new{2018-05-24 (木) 19:05:57};
--Aバフと星出しができるアマデウスやバフと回復ができるアンデルセンもいいと思うぞい --  &new{2018-05-24 (木) 19:03:28};
---今日からできるアーツパ!バスター、バスターしてきたのでいろいろ試してみます〜 --  &new{2018-05-24 (木) 19:45:46};
---良くも悪くもクリティカル特化ゆえの脆さとクリ攻撃以外だとやや伸び悩む火力をカバーできるマシュとも非常に相性がいいよ。いるのであれば術ギルや術マリーとかもどうぞ --  &new{2018-05-25 (金) 08:51:56};
-虚月館PUからっきしで諦めてたのに沖田さんガチャでひょっこり来やがって!アダムスカでやっと円卓揃った嬉しい... --  &new{2018-05-24 (木) 23:55:07};
-フレンドさんのスキルマランスロット借りて浪士級回ってみたらすごかった。お供はCEOと殺式で。星はカード次第で式さんに渡してもいいし、ブレイブチェインしたらNPすぐたまるし、癖になりそう。早くウチのも育てなきゃ! --  &new{2018-05-26 (土) 11:23:37};
-看板娘目当てで回したら来てくれました。ついでなんで、今やってる骨集めで集まった種火つぎ込みます。 --  &new{2018-05-31 (木) 01:32:41};
-トゥリファスも城塞も良さげに見えるけどどうかな?湯治ジョイント難民かつザビ子あと一枚足らず --  &new{2018-05-31 (木) 15:10:12};
--トゥリファスは悪くないと思うけど城塞はHP特化だから微妙かと。個人的には未凸でも結末持ってるならそっちを勧めるかな --  &new{2018-06-01 (金) 11:19:51};
-ホームズと一緒に来てくれたんだけど、この二人って組ませても大丈夫でしょうか、そうなるともうひとりは誰がいいのでしょう --  &new{2018-06-01 (金) 17:34:58};
--タマホームっていうし玉藻じゃないかなぁ。 --  &new{2018-06-01 (金) 17:39:36};
--自分は術ギルと組ませるのも好きよ。剣スロホームズが各々星出すのに加えて星発生率あげてくれるから星がジャラジャラで楽しいぞ。 --  &new{2018-06-01 (金) 17:50:05};
--誰でも持ってるのだとやっぱりアンデルセンかね --  &new{2018-06-01 (金) 17:53:15};
--アーツ系の耐久サポーターがいると安心。マシュでも玉藻でもジャンヌでもマーリンでもアンデルセンでも合う --  &new{2018-06-01 (金) 18:42:34};
--自分は水着マリーを推しておこう。完全にやられる前にやればいい戦法だけどクリティカルがとても楽しい --  &new{2018-06-01 (金) 20:38:43};
--性格的な相性は最悪なのに設定でもゲームでも組んだら相性抜群のギルガメッシュ君を押します --  &new{2018-06-03 (日) 00:15:05};
---弓はそうだが賢王の方ならお互い折り合いつけるだろうしな --  &new{2018-06-03 (日) 09:14:39};
--マシュの方がいいんじゃん?NPは自分で稼げるし --  &new{2018-06-03 (日) 22:55:39};
--アドバイスありがとうございます!術ギル・アンデルセン・マシュがいるので、そこで試して見ようと思います! --  &new{2018-06-04 (月) 19:37:38};
-なんでロン毛じゃ無くなったのか言及あったっけ?自分的にはロン毛の方が好きだったんだけど --  &new{2018-06-09 (土) 11:09:13};
--理由はまだ出てないけど、バサスロの素顔をFGOでは出さないっぽいし察してくれ見たいな感じなんだろうか --  &new{2018-06-09 (土) 11:12:28};
--単なるイメチェンくらいの意図しかないと思う。再臨でジャンヌの髪が伸びたり、テラリンで無銘の髪が伸びたみたいに --  &new{2018-06-09 (土) 11:53:52};
--どりるはロン毛で描こうとしてたけど短髪でっていう指定があったとか、理由までは分からんがね… --  &new{2018-06-09 (土) 17:17:25};
--マテ4にしまどりるさんが最初ロン毛で出したけど「反省してヤンキーが髪を切る感じで」と言われラフ色々出した結果今の形になったと書いてあったな。剣と狂、光の部分と闇の部分な対比になってて妄想捗るし個人的には短髪好きだよ --  &new{2018-06-09 (土) 20:03:47};
--公式だと剣の髪型は全盛期の円卓時代で狂の髪型は円卓裏切った後の姿だからとか --  &new{2018-06-09 (土) 21:19:01};
---そんな話出てたっけ?FGO以前は円卓にいる頃も長髪で書かれてたし、剣スロが短髪になった理由は上で出てる指定されたからってやつ以外に出てないと思うんだが --  &new{2018-06-09 (土) 22:13:42};
---そんな話は全く出てないぞ。絵師が短髪で書いてって言われたという話しかない。 --  &new{2018-06-09 (土) 22:23:50};
--今のとこしまどりるニキが上からの指示でバッサリ切った以外はすべて妄想だから公式からは特に言及ない --  &new{2018-06-09 (土) 22:18:03};
--なるほど、今のところ公式からの設定はないんですね。皆さんレス返信ありがとうございます。(>人<) -- [[枝元?]] &new{2018-06-09 (土) 22:59:07};
-ランスロットすら最近力不足に思えてきたのは贅沢病かな。玉藻もマーリンもいなくてスキルの合間の火力が物足りない --  &new{2018-06-10 (日) 16:03:07};
--そんなんランスロットに限らんじゃろ --  &new{2018-06-11 (月) 02:38:52};
--聖杯でレベル90にすれば?あくまで☆4鯖だし --  &new{2018-06-11 (月) 06:58:53};
--欲が出てくるのは誰にでもあるさ。ただ玉藻はいたら世界変わる(大げさかもしれない) --  &new{2018-06-11 (月) 09:07:20};
--その二人がいないなら合間を埋めるサブアタッカーでも入れればよいのでは  というか一体誰の火力なら充分なんだろうか…… --  &new{2018-06-11 (月) 09:22:45};
---ぶっちゃけスキル使用外なら誰も居ないよな。 --  &new{2018-06-13 (水) 01:10:29};
--宝具強化ないからね、仕方ないね --  &new{2018-06-12 (火) 00:59:00};
--わかる、Lv100宝具5だけど最近火力不足を感じる…宝具強化して欲しいわ --  &new{2018-06-12 (火) 19:23:27};
--ランスロットだけじゃなくてもうセイバーは武蔵と黒王以外大体宝具強化したほうがいい。 --  &new{2018-06-12 (火) 19:32:37};
--余ったマナプリズムで,星4専用・星3専用の無記名霊基との交換システム希望を送って久しいですが,実装されたらバランスを改善し易くなるでしょうか?殺到しないと難しそうなだけに。或いは星4配布券の再来でしょうか……? --  &new{2018-07-01 (日) 23:51:45};
-なぜこいつ絵叩かれてるのか説明お願いしたい --  &new{2018-06-10 (日) 18:34:19};
--ランスロット セイバー 絵とかで検索すりゃわかると思うんで自分で調べたらいいと思う --  &new{2018-06-10 (日) 19:31:52};
--最初期に出てたムック本のイラストがあまりにもひどすぎてめちゃくちゃ叩かれて、いざ実装したら微調整入ってマシになったもののこの短髪になってるのが気に食わないおじさんとzeroスロ過激派が突撃し続けた結果。今ではかなり収まってる方 --  &new{2018-06-10 (日) 19:35:19};
---とりあえず、ここではほとんどなくなったよね。なんかこの話題?も懐かしさすら感じちゃったよ… --  &new{2018-06-10 (日) 20:14:53};
--ムック本時は顔がノリ壁だったから、今は顔が引き締まってる --  &new{2018-06-11 (月) 07:04:02};
--なんというかオニキとかアステリオスといったクリーチャー系はちゃんと書けてるのにランスロットの落差が大きいのが叩かれる一因かも。 --  &new{2018-06-12 (火) 00:57:23};
---元々どりるの絵柄はエネミーとかクリーチャーに向いているし、その方面で同人誌も出していたからね。 --  &new{2018-06-13 (水) 00:26:54};
--ほぼ、しまどりるのネームバリューのせいだぞ。円卓組っていう最重要キャラをなんかよくわからん下手くそが描いてるってなっただけ。よくも悪く彼の絵は人を選ぶからね。最近の彼を見るに絵の才能はあるがオタク好みのイラスト向きではないのは確かだね。そっちに専念してくれよって感じ。 --  &new{2018-06-12 (火) 01:45:44};
---しまどりるゴツゴツした絵とか描くの好きそうだし白銀の甲冑のフルフェイスランスロット来ないかなぁ、しまどりるよりタカオやモーション班の負担の方が多いかもだけど --  &new{2018-06-12 (火) 19:36:07};
--画面全体を斜めにするとね、色々と誤魔化しやすいんだ、、、 --  &new{2018-06-13 (水) 00:40:40};
--ぱっと見た感じだと首から下が正面向いてるから違和感がひでーのと、首の位置がおかしいとこかねー。 --  &new{2018-06-13 (水) 14:49:40};
--しまどりる鯖の中でも最もヤバイこの絵で上手いと思うならまあこの先も大抵のは大丈夫だろ。そして使えば使うほどに絵面とかもはやどうでも良くなってくる剣スロの麻薬性よ・・・。正直大部分はこのタイプだと思うぞw --  &new{2018-06-14 (木) 15:55:11};
--どりるはイケメンが下手で怪物とかを描くのが上手い。ぶっちゃけランスロットをどりるに担当させた奴が悪い。 --  &new{2018-06-15 (金) 04:32:54};
--主に剣と首が歪んでるせい。パッと見で違和感ない勢もいるかもしれないけど、一度意識するとめちゃくちゃ目につくんだよなぁ。 --  &new{2018-07-16 (月) 12:39:23};
-スキルマW剣スロは脳死向け、はっきりわかんだね(イベント周回しながら) --  &new{2018-06-14 (木) 10:12:53};
--いいなぁ、イベ中だからかフレの剣スロがほとんど全体宝具or沖田さんに代わってて出来ないんだよ…ランスロットと沖田さん並べるのもめっちゃ楽しいけどな! --  &new{2018-06-15 (金) 11:32:46};
---わかる。沖田とランスロットはスター生産&集中がしやすいから、クリティカル連発で敵が面白いように溶けていく。下総国もこの二人で突破した --  &new{2018-06-17 (日) 02:03:08};
-マイルームでのアルトリアへのセリフは弓王では聞けないの? --  &new{2018-06-17 (日) 11:25:17};
--聞けたって話は聞かないのでおそらくは。サンタでは2つとも聞けるのに水着の2人では聞けないってどういうことなんだと思うけどな!特に弓の方はサンタに比べりゃよっぽど原型に近いはずなのに --  &new{2018-06-17 (日) 15:35:39};
--たまにいるけどあのクラス違いの同キャラで所持判定する奴としない奴がいるのはマジでイミフ。判定基準統一してくれやって話ですわ --  &new{2018-06-17 (日) 16:07:17};
-Lv100宝具5塩フォウマ 相手は死ぬ --  &new{2018-06-17 (日) 15:45:15};
-剣スロがA単体じゃなくてB単体宝具だったらどうなるの?単体剣最強になってたのかねぇ… --  &new{2018-06-19 (火) 00:31:07};
--う~ん正直それ微妙に弱体化せんか? Aパ適性は失うし、宝具初手Aボーナスも失うから宝具回転力も下がるし、代わりに得る恩恵といえばマーリンのBバフ3T+カリスマによるBクリな訳だろう? 英雄作成と玉藻のAバフとでは倍率差はカリスマ分だけ。う~ん確かにランスロはBクリが本体っちゃぁ本体だが --  &new{2018-06-19 (火) 00:44:08};
--せっかくのAバフがなくなって宝具連発しづらくなるし、B宝具は一番火力低いから今より弱くなるだけ --  &new{2018-06-19 (火) 20:43:15};
---BもAも変わらんぞ Qも高いといっても6%程度だし --  &new{2018-06-23 (土) 12:55:13};
--B宝具になった時点で今みたいに宝具AAで即リチャージって芸当は出来なくなるかな、、そもそも剣スロは☆5相当の性能ってだけで☆4ステである限り最強は無理。 --  &new{2018-06-20 (水) 03:50:34};
--Aアップの代わりにBアップつくとしたら、Bクリチェイン出来るようになるから若干瞬間火力寄りの運用になるのかな。でもそうなるとラーマきゅんとかと被るし特攻とか持ってないぶんちょっと扱いづらくなるかも --  &new{2018-06-20 (水) 09:31:29};
--オーバーロード(Aバフ)AAと違って、オーバーロード(Bバフ)BBだとリチャージはないからなあ。瞬間最大風速は確かに増すが、代償に宝具回転率は大きく下がるね --  &new{2018-06-25 (月) 07:07:54};
-倍速だと省略されちゃうけど宝具ボイスの「彼方の王よ、この光を御覧あれ!」 がたまらん。定期的に聞きたくなる --  &new{2018-06-22 (金) 20:08:19};
--前は倍速でも 彼方の王よ が聞けたんだけどねぇ --  &new{2018-06-23 (土) 23:10:58};
-剣スロ岡田てどうだろ?互いに噛み合いながら回転するのか互いに星取り合うのか --  &new{2018-06-25 (月) 07:09:55};
--カード配分さえ当たれば良さそうなんちゃうかな。こっちの集中3tだけど向こうは1で邪魔にならないし、向こうの宝具と合わせたブレイブチェインで良い感じに行けそう。 --  &new{2018-06-25 (月) 07:46:48};
--以蔵さんの星集中めちゃくちゃCT短い(最短で3)から、むしろランスロの3T集中の間にカードがなくて星が散らばったときに使うとかでも良いかも? お互い自バフしか持ってないからもうひとりがオールラウンダーめなサポーターだと良いんだがクラス編成割とカオスになりそうだから使いどころが以外と難しいかね --  &new{2018-06-25 (月) 14:25:32};
---探偵とかどうだろう。スキルで星出し・星集中できて宝具でクリバフと防御デバフをバラまけるし --  &new{2018-06-25 (月) 14:36:12};
---三騎が三騎星を産みクリティカルでころすアーツパになりそう。ランスも以蔵さんもクリバフ持ってるから出来ればAバフあったらいいかもとは思うけどキャスターばっかりやしな……。ホームズいなくて以蔵さん再臨出来てないから検証出来んのがつらいけど楽しそうなパーティ --  &new{2018-06-26 (火) 22:34:18};
-3周年強化イベ来ること願って、LV90からLV100にすべく聖杯投与だぜ!宝具強化とモーション変更こいやぁ! --  &new{2018-06-30 (土) 09:24:34};
-結末未凸だし帝都イベ礼装の凸水兵さん育てて剣スロにつけようかなあ  HP強めなのがアレだけど --  &new{2018-07-03 (火) 12:40:10};
-特異点ピックアップ……、特異点ピックアップはまだか……(剣スロ引きたい) --  &new{2018-07-11 (水) 21:58:22};
-秘石足りなくてスキルが6/6/6で止まってしまった。 --  &new{2018-07-12 (木) 19:32:34};
-剣スロ+1Tスター集中系アタッカーだとやっぱりコレクトドロー系の効果が欲しくなる --  &new{2018-07-16 (月) 13:25:28};
-ナポ公狙いで回して、やっと二体目…いやでもスキルの方がアレだから宝具自体はそんな…いやでも重なるに越したことはないよな…?とりあえずまだ働きの場は続きそうな予感。 --  &new{2018-07-16 (月) 15:27:56};
-とりあえず現状強化クエないし聖杯捧げるつもりがないのなら最終再臨しなくてもいいんかな、70でステ大体完成してるし --  &new{2018-07-17 (火) 09:47:12};
--後回しにしても良いと思う。スキルが本体だし --  &new{2018-07-17 (火) 22:49:24};
-バーサーカーと違って短髪なのは伸びたのか別側面なのか設定変えたのかどれだ? --  &new{2018-07-17 (火) 15:14:37};
--メタ的な理由は、社長かきのこが短髪にしちゃいなYOって絵師に言ったとか何とかだった気がする --  &new{2018-07-17 (火) 15:27:14};
--バサスロが王妃と逃げた時で剣スロ絆礼装が死ぬ直前だったらむしろ切ったという可能性も。まあたぶんイメチェンのためだけで深い理由はないだろうよ --  &new{2018-07-17 (火) 22:38:32};
--狂気の表現として、乱れた髪の毛が象徴として使われることがある。逆に、剣スロのすっきりした短髪は、彼の正気を表現しているんじゃないかな。まあ、実際のところ、紫の長髪はどうやっても陰鬱に見えるから短くしたんだろう --  &new{2018-07-18 (水) 14:27:44};
-あっ、シグルドに星献上するマンと化した円卓の騎士だ --  &new{2018-07-21 (土) 09:42:52};
--シグルドに集中礼装つけるなら相性いいよな。ランスロットなら状況に応じて無窮で持っていけるし --  &new{2018-07-21 (土) 12:32:11};
--シグルドの件で改めて評価されてるのがちょっと面白い。剣スロを星供給源にして高難易度クリアしてる人も居るんだよな --  &new{2018-07-21 (土) 17:48:55};
---ん?シグルド実装してから高難易度なんてあったかな。俺は記憶にないのだが何の事? --  &new{2018-07-23 (月) 22:20:33};
---(シグルドが出る前から)高難易度でランスロを星供給源にしてるってことでしょ --  &new{2018-07-24 (火) 13:09:18};
---あぁ成る程そういう事ねありがとう。 --  &new{2018-07-24 (火) 17:26:27};
--いや、あれに無理して星を集めるなら素直に剣スロを強化した方が良くない? --  &new{2018-07-22 (日) 15:00:24};
---まあその方が楽だけどね。運は絡むけど上手くお互いのCTの合間に回ればシグルドの方に集めたほうが火力は出るから、安定感よりロマン火力を求めるならアリだと思う --  &new{2018-07-22 (日) 15:52:46};
--指輪周回をシグルド剣スロマーリンでぐるぐるしてるけど、じっさい剣スロだけで勝負ついちゃうこと多い --  &new{2018-07-22 (日) 15:39:12};
--別にシグルド出る前から集中礼装つけた鯖から星吸いあげる戦術あったし・・それこそラーマや武蔵ちゃんと組ませてたよ。 --  &new{2018-07-22 (日) 16:11:45};
--それはない。そんな面倒な事しなくてもコイツと他のサポーターだけで事足りる。そのやり方でもクリア出来るだけでシグルドがいようがいまいが関係ない。 --  &new{2018-07-23 (月) 22:17:47};
-ナポレオンがフランス人のナンパについてフォロー入れてくれて良かったっすね --  &new{2018-07-22 (日) 01:47:47};
-宝具とクリティカルでワルキューレ絶対倒すマンになってくれてめっちゃ心強かった --  &new{2018-07-22 (日) 10:27:45};
-時々思う。この人のスター集中が1ターンならもっと柔軟に星出し役が出来たのでは?と --  &new{2018-07-22 (日) 14:39:58};
--まあ星出し役も出来るだけで本業は自分で殴る方だから…メインアタッカーとして使うなら1ターンじゃクリバフがもったいないし --  &new{2018-07-22 (日) 15:08:53};
--それあくまで副次的な使い方で剣スロの本質はクリティカルアタッカーだから……シグルト盛りたいだけなら大人しくマーリンでも借りてきたほうが良い --  &new{2018-07-22 (日) 15:19:12};
--スキル3と噛み合わなくなるからそれはない --  &new{2018-07-22 (日) 17:04:04};
-フレンドのMAXロットが強すぎて自前のシグルドで超えられる気がしない --  &new{2018-07-22 (日) 15:55:57};
-剣が竜殺しの逸話持ちでクリティカルアタッカーだし剣スロは実質シグルドってことだな --  &new{2018-07-22 (日) 21:34:21};
-オルトリンデちゃんをザクザクッと斬り伏せてくれました --  &new{2018-07-23 (月) 17:25:08};
--りゅーたんと並べて円卓最強と剣術無双の波状攻撃を仕掛けたら、まぁあっという間に終わらせられたこと。三姉妹もあっという間だった。 --  &new{2018-07-24 (火) 02:11:48};
---セイバークラスの☆5が弱いわけではないのにパッとしない原因はこの二人が強すぎるから。モーさん以外は☆4セイバー使った方が強いとまで言われてるかなぁ。 --  &new{2018-07-24 (火) 11:16:08};
---それはさすがにランスロ盛り過ぎやろ。ランスロは強いが星5単体剣はランスロにない強み持ってはいる --  &new{2018-07-24 (火) 12:58:39};
---剣スロ、柳生を強いと感じる理由の1つは、多分運用法にも書いてあったと思うけど、孔明マーリン玉藻等によるボスクエスト、高難易度へのアーツ耐久パのアタッカーとして適役だからというのもあるのではと。アーツ回しをそこまで阻害しないし、出せる火力も高いし。みんな今更承知済みのこととは思われるけど。 --  &new{2018-07-24 (火) 17:22:26};
---お前の脳内でな>葉1 --  &new{2018-07-27 (金) 16:56:19};
-スキルが育ちきってないジャンヌオルタや土方相手でもない限りハロエリ差し置いて最高の星出し役でもあるんだよな、なんだよ即時20(ハロエリは8固定)、毎ターン15(ハロエリは12でCT1短い)って。マーリンOC300でようやく追いつくぞ --  &new{2018-07-24 (火) 12:19:24};
-剣ランスロットって狂の時に比べてステータス低くない?ヘラクレスで明らかなように狂のステータスには狂化の影響加算されてないんだから狂のままのステータスが正しいはずでは マスターの雁夜もくだと変わらないレベルの能力だからそこの差はないだろうし --  &new{2018-07-27 (金) 15:57:34};
--まあ、狂ってる方が強いのはアーサー王伝説からして凄い無双っぷりですし… --  &new{2018-07-27 (金) 16:48:46};
---一番強い状態って三倍ガウェイン相手に耐久戦やった時だろうから素面の方が強いんだよなぁ。間違いなく --  &new{2018-07-28 (土) 04:31:50};
--狂化に限らず魔力放出や怪力なんかもステに加算されたりされなかったりが個々で違うので、ランスロットの場合は狂化がステに加算されてたってだけの話かと。このあたり全く統一されてないのよ --  &new{2018-07-27 (金) 16:58:39};
-黒い靄纏ってる時の雰囲気が好きで第1段階の見た目でずっと使ってるんだが、同じような人いるだろうか --  &new{2018-07-27 (金) 17:56:56};
--狂のページと間違えたスマン。剣スロットも第1の黒い鎧好きだからこっちにもマント羽織ってほしい… --  &new{2018-07-27 (金) 17:59:17};
---マント……いいよね…… --  &new{2018-07-28 (土) 00:25:55};
-Fate/Zeroを見て思い出したけど、バーサーカー時に披露した変身能力は使えるんだろうか? セイバーとして召喚されたなら戦闘はもちろん新シンと組んで忘年会のネタとしても大活躍だと思う --  &new{2018-07-28 (土) 18:49:51};
--何の言及もないけど特に使えない理由がないから使えるんじゃないかな、新シンとちがってデメリットもないしもう少し返信能力押してくれてもいいのよ狂でも剣でも --  &new{2018-07-28 (土) 18:53:18};
--むしろバーサーカーの時は基本的には満足に使えないって設定のはずだからセイバーの時は普通に使えるんじゃないかなあ --  &new{2018-07-28 (土) 19:11:24};
--六章でアーラシュ切るときにちらっとそれっぽいの使ってなかったっけ? 隠密用途で。 --  &new{2018-07-28 (土) 19:52:59};
--あの能力がランスロットの能力で一番聖杯戦争に有用だと思うわ 徒手と合わせればなんちゃって弓、槍、騎にはなりきれるだろうしzeroみたいに他人に濡れ衣着せたりと出来ること多すぎ --  &new{2018-07-29 (日) 01:57:09};
--まああれ変身っつーか変装宝具だけどな。狂の方の劣化バージョン見る限りステの偽装止まりで、新殺ほどの「変身」とか言えるレベルまでは無いんじゃないかな。マルチに有用なのは確実そう。 --  &new{2018-07-29 (日) 02:24:40};
---ゼロやテラリン見る限り見た目だけは完全に変えられるみたいだけど霊基パターンとかまでは無理そうよな。あとランスロットの場合本人の演技力的に短時間でバレそう --  &new{2018-07-29 (日) 02:54:34};
---流石にそこは小器用にやるんじゃないかな?笑  6章のアレがアーラシュと一緒にいた山の民に変装ってことなら、鯖←→人間の変身も出来るのかなーと思ったけどアレは単に気配消してたってだけなのかね(それでも凄いけど) --  &new{2018-07-30 (月) 01:49:58};
---元々ZEROだとステータスの隠蔽もしてたからそこら辺隠すだけなら簡単なのかもな --  &new{2018-08-01 (水) 14:51:18};
--伝説では確かみすぼらしい奴隷に変装してギネヴィア助けにいったやつだっけか、そんでギネヴィアにビンタされて怒られるみたいな流れのやつ --  &new{2018-07-29 (日) 02:27:12};
---己が栄光のためでなくの元ネタは他の騎士に変装して代わりに決闘したエピソードがいくつかあるからだよ、確か狂スロの小ネタにはもうちょい詳しく書いてあったはず。 --  &new{2018-07-29 (日) 05:43:48};
--一昨年のハロイベで理性を持ちながら狂に化けてたけどあれは違うん?あとそれをマシュが見抜けてなかった辺り霊基パターンもある程度誤魔化せるんやない?同一人物ってのもあるけど --  &new{2018-08-07 (火) 11:07:47};
-シンプルだけど手数に対するスピードが速すぎて「あっこいつヤベーやつだ」と一瞬でわかる高速モーション好き --  &new{2018-07-29 (日) 10:14:40};
--ジョインジョインランスロットォデデデデザタイムオブレトビューションバトーワンデッサイダデステニーオトメノカゴヲオトメノカゴヲオトメノカゴヲハイオマカセヲオマカセヲセイッシュバババババサアドウダシュババッバコノミハキシオウニササゲシモノ --  &new{2018-07-30 (月) 11:46:23};
---良いセンスだ。 --  &new{2018-08-01 (水) 00:01:58};
-6章劇場アニメ化かか…本格始動までにそろそろ何らか息子関連で補足が欲しいなぁ。舞台はもう笑い物状態だったし --  &new{2018-07-29 (日) 19:31:44};
--ほぼ全員頭パーにされた円卓で唯一真っ当な行動してるのにな --  &new{2018-08-05 (日) 16:25:05};
-意外にもバーサーカーの自分に対する台詞は無いんだね。 --  &new{2018-07-30 (月) 13:25:59};
--自分に対してのセリフがあるキャラもそこまで多くないからなあ もちろん今後増える可能性はあるだろうけど --  &new{2018-07-31 (火) 01:44:28};
-我が王の直感強化で比較対象になりそう…… --  &new{2018-07-30 (月) 22:34:08};
--全体Bと単体Aの時点で組む相手違うからそれは無いでしょ。青王は単純にモードレッドとかが比較対象だし --  &new{2018-07-30 (月) 22:39:31};
---あーいや、スキル同士の比較で湖の騎士を引き合いに出されそうって思って --  &new{2018-07-30 (月) 23:45:06};
--その比較に大した意味はないから気にしなくていいと思う。CTが短い我が王と星が多いランスで競ってるみたいで面白いなあなんて妄想してる自分のほうがよっぽど建設的なレベルよ(笑) --  &new{2018-07-31 (火) 01:40:06};
--寧ろ一切強化されてない状態でこれなんやで? --  &new{2018-08-01 (水) 00:03:27};
--スキルマ時点で星5個の為にCT+1って言われるかもしれないけど他のCT6星20勢と違ってほぼほぼ確実にクリティカルできるスキルが揃ってる上での星20だからね。 --  &new{2018-08-04 (土) 08:32:31};
-コマンドコードのスター集中結構良くない? ランスのスター競合相手って使わない自分のカードだったりするし、意図的に寄せておけるならありかなーと。 --  &new{2018-08-01 (水) 00:13:46};
--4枚来て、宝具AAクリでリチャージしようとしてAだけ90でクリ不発で泣いた事何度かあったから使いやすくなったんだけど、誤差扱いで中々理解されなくて悲しい…… --  &new{2018-08-01 (水) 00:18:00};
---あるあるw --  &new{2018-08-01 (水) 00:25:57};
---なまじ自前のスキルの倍率が高すぎるだけに25%が誤差扱いされるのは仕方ない気もする --  &new{2018-08-01 (水) 03:25:14};
---仮に内部でスキル倍率と加算されてると考えると誤差じゃないかな・・・?ただ乗算されてる可能性はあるかも --  &new{2018-08-01 (水) 14:50:14};
-うぉぉお育成したいのにスキル石が足りねえええ...塵も足りねええええ --  &new{2018-08-01 (水) 01:04:13};
-アロンダイトは多機能(ステUP、ビーム、オバロ)だから個別ではAランクで、ステ欄の総合ではA++って認識なのだかどうだろ? --  &new{2018-08-04 (土) 07:32:07};
--アロンダイトのランクに関してはもうよくわからないとしか言えないわ。Zeroの頃は普通にアロンダイト自体のランクが普通にA++だったし。超硬い棒扱いの描写しか無かった頃はA++で実はビーム出る設定が出てきたらAになるってどういうことなの…って思うけど公式からの説明は一切ないんだよなあ --  &new{2018-08-04 (土) 08:23:26};
--デミヤが宝具強化されてもランク変動無かったし、あの時宝具変更された面子はもうランク固定の可能性が高いな。本当説明欲しかった --  &new{2018-08-04 (土) 10:40:47};
---デミヤは新キャラだし新宝具だからどうでも良いけど、既存のエミヤとランスは原作より低いのは流石にアカンわ --  &new{2018-08-05 (日) 03:34:49};
--最高の騎士ランスロットは火力ではなく機能性を求め、湖の乙女が調節したとかカッコイイけどね --  &new{2018-08-04 (土) 12:25:14};
---つまり湖の乙女は聖剣職人の女ドワーフ! --  &new{2018-08-04 (土) 12:29:45};
-円卓ピックアップを開始する!!!(正確には第六特異点ピックアップだけど) --  &new{2018-08-05 (日) 01:40:58};
--円卓(6章)ピックアップなのに円卓の人ランスロットしか来ないんですけど…ベディすら来ないんですけど --  &new{2018-08-05 (日) 12:36:34};
--ランスロット宝具4以上にできたら嬉しいけど流石に3から4の上げ幅にお金突っ込みたくない気持ちもあるので難儀。バサスロPUが来てついでにひけたらいいなぁくらいの…そう、バサスロ欲しいわ --  &new{2018-08-05 (日) 12:48:58};
-fateにはfgoから入って、先に手に入れたのもこっち(バサスロは持ってない)から、どうしてもランスロットといえばこっちの印象が強いな。 --  &new{2018-08-08 (水) 20:51:21};
-おま…おま…日焼け…(言葉にならない) --  &new{2018-08-09 (木) 22:50:14};
--出てくる度にネタ扱いだな --  &new{2018-08-09 (木) 23:13:24};
---今回は休暇なんでむしろ正しい --  &new{2018-08-10 (金) 12:33:42};
--ランスロットっぽくないけど、むしろそれっぽくないように描かれてるのかね。見た目が何時も通りのランスロットだとマシュが気付かなかったのに無理が出るし --  &new{2018-08-10 (金) 06:41:22};
--zeroからランスロットの事見てたけど何か随分遠い所まで行ってしまったな… --  &new{2018-08-10 (金) 08:12:01};
--あれで中身は結構そのままだったよ。朝一で誰よりも早く見つけてるのに終了30分前になっても自分からは声かけられなかったの笑った --  &new{2018-08-10 (金) 09:02:45};
--中身はそのままでやり取り自体にはホッとしたけど何で円卓の中で一人だけ日焼けしたのか純粋に気になる  あと二次創作という建前があったからって礼装絵でのあの扱いは流石にひどくないすかね…… --  &new{2018-08-10 (金) 21:28:23};
-イケメンで安心した --  &new{2018-08-09 (木) 23:35:08};
-日焼けの姿で死ぬかと思った。なんでチョイ悪要素を入れてくるんですか。イケメンがすぎる。 --  &new{2018-08-09 (木) 23:57:43};
-筋肉薄くて草しか生えない。落書きかよ --  &new{2018-08-10 (金) 00:11:40};
-新しいマスター礼装ランスと相性よさげかな?アーツ特化だし強化解除耐性も良い。3T続くのが強みだからゲージ割った時に強化解除飛ばしてくる敵嫌いだったんだけどその対策に出来そう --  &new{2018-08-10 (金) 00:32:15};
--単騎になったときにも安心やなこれ、いや、1ターンだけだけど --  &new{2018-08-10 (金) 01:01:44};
-実は今回円卓礼装があるが…ちょっとこれは人を選ぶかもな。特にランスロットのイラスト部分 --  &new{2018-08-10 (金) 09:06:39};
--あれなあ…設定が設定だから気にしなきゃ良いのかもしれないけどなんか別のじゃダメだったのかと思ってしまうわ --  &new{2018-08-10 (金) 09:18:20};
--今回のイベントに関しては円卓に限った事じゃないが二次の逆輸入にはやっぱりうーんとなってしまう --  &new{2018-08-10 (金) 09:21:37};
--文字で隠れてる部分は隠したままにしておこう! --  &new{2018-08-10 (金) 17:12:23};
--何でよりにもよってそのネタに走ったのかね…… --  &new{2018-08-10 (金) 21:31:11};
-「己が栄光のためでなく」でも使ってたかね?まあメタなところじゃさすがに六章特大ネタバレは自重したってとこなんだろけど --  &new{2018-08-10 (金) 12:22:49};
--多分。しかもマシュが「なんかよくわからんがムカつく(意訳)」だった一昨年よりランクアップしている --  &new{2018-08-10 (金) 13:24:26};
--ハロウィンのあれは流石に不自然すぎたがらこれで良かったわ --  &new{2018-08-10 (金) 17:53:14};
--設定的には鯖を水着に出来るの師匠かBBちゃんだけだからどっちかの趣味(というかおふざけ)なんだろう、たぶん --  &new{2018-08-11 (土) 00:28:25};
-円卓の中で一番夏エンジョイしてそうな格好してんな! --  &new{2018-08-10 (金) 14:39:09};
-マシュ以外にバレバレの変装(?)して買いに来るも延々二の足を踏み続けるランスロットが実にランスロットで安心しながら爆笑した --  &new{2018-08-10 (金) 16:54:03};
-チャッッラいなあ…… --  &new{2018-08-10 (金) 17:03:48};
--色々言われてる剣スロのイラストだが個人的には気にならなかった。が、今回の水着は流石にちょっと…水着の位置がおかしすぎないか --  &new{2018-08-10 (金) 19:37:11};
---ローライズが過ぎ……るけどわりとガウェインもそんな感じだった --  &new{2018-08-11 (土) 03:08:03};
-ランスロットさんいました?って聞くの自然なくらいイメチェンしてて好き、自分も最初髪見るまで分からなかったし霊衣下さい(切実) --  &new{2018-08-10 (金) 21:24:53};
-水着イラストと礼装は引っかかる点もあるが、ランスロット本人の台詞と後からのマシュの反応は穏やかで良かった --  &new{2018-08-10 (金) 21:50:58};
-中身はzeroからのシャイなままのランスロット卿だったし、マシュがわからないように変装したんだろうなって思ったし、マシュからの対応も良かったから許せた。礼装は許せないけど。 --  &new{2018-08-10 (金) 22:52:07};
--わけわからんが何が許せない要素なんだ...? 礼装の枠に絵が被さって見えづらいとこか? --  &new{2018-08-11 (土) 12:34:44};
---文字で見えにくいがグラビア読んでるグータラ兄貴状態で書かれてる --  &new{2018-08-11 (土) 12:40:23};
---同人誌ネタだから別に良くない?本人とは関係ないってシナリオでマシュも言ってる。トリスタンの腕にしがみついてるモーさんとかも相当キャラ崩壊してるし気にするだけ無駄よ --  &new{2018-08-11 (土) 12:46:32};
---(読んだら)いかんのか? --  &new{2018-08-11 (土) 12:50:41};
---グラビアぐらい読んで良いだろ…こわ --  &new{2018-08-11 (土) 16:30:25};
---まさに繊細ヤクザ --  &new{2018-08-11 (土) 19:52:51};
--外見をマシュに罵倒されるようなクソみたいな展開が無くて良かった --  &new{2018-08-11 (土) 12:38:23};
---糖質じみた思考で怖い --  &new{2018-08-11 (土) 12:49:27};
---まあ謎解きシナリオでも、がわがランスロってだけで見ず知らずの他人をろくでもない人物でしょうと言っちゃう後輩(やらせるライター)だからな --  &new{2018-08-11 (土) 13:31:01};
---↑2毎度会う度にマシュがネチネチ言ってんだろ --  &new{2018-08-11 (土) 14:00:52};
---正直自分もまたマシュによる悪口聞かされるのかと思ったからそれがなくて良かったけど水着であることや外見の変化もスルーで誰かもわかってなかったっていう微妙な展開だったからどっちにしろがっかり --  &new{2018-08-11 (土) 22:31:54};
---マシュから息子抜けているからかランスロットに気付きにくくなっていると考える事もできる --  &new{2018-08-11 (土) 23:34:37};
---この場面の担当ライターがきのこ以外だったという可能性も --  &new{2018-08-11 (土) 23:57:08};
--マシュの、というか人の二次創作に文句言うのはよくないで。地雷は自分から避けてスルーするのがマナーやで --  &new{2018-08-12 (日) 12:29:00};
-今回の同人礼装でランスロットが見てるのギネヴィアの本ではという説を唱える人がいてもしそうならランスロットがあんな顔するのも仕方ないかもしれない --  &new{2018-08-10 (金) 23:08:25};
-ランスの脱皮はいつかなあ。元が白いから剥けそう。霊体化すれば一発でしょうけどね。円卓組は馬鹿な大学生サークル時代を引き摺ったおっさん集団って感じがあってギャグっぽい。ケイお兄ちゃんかアッくん実装が待たれる…… --  &new{2018-08-11 (土) 03:19:33};
-三連続チラッチラッはさすがに笑うんでやめてください! --  &new{2018-08-11 (土) 07:48:44};
-1人だけ筋肉が貧相で草 --  &new{2018-08-11 (土) 09:05:17};
-しかし今回出てきたあの騎士があの子なら良くニアミスせんかったな --  &new{2018-08-11 (土) 10:47:58};
--既に別れた後って可能性もあるな。あっちも趣味の本漁りたいだろうし。 --  &new{2018-08-11 (土) 10:55:41};
--いつか出会う時が来るのかね。何故今でも彼女がランスロットを慕っているのかと言う謎も残ってるし --  &new{2018-08-11 (土) 12:22:13};
---そこは別に謎でもないと思うが。生前の死因に対しても感情は変わらないってパターン結構多いし --  &new{2018-08-11 (土) 12:43:11};
---お互い憎んでた訳でも無いからなー、ガウェインも二人きりの時はモーさんに兄貴風吹かせまくってるみたいだし --  &new{2018-08-11 (土) 13:18:58};
---彼女は子犬のように後ろをついてきていたらしいから、死ぬ間際もランスロット卿は悪くないと思ったまま死んだんじゃなかろうか --  &new{2018-08-11 (土) 16:29:29};
--2部6章が楽しみだな --  &new{2018-08-11 (土) 20:25:21};
-己が栄光の為でなく(日焼け)とか持って水着実装されたりしてな。あえてチャラ男なビジュアルになることで堅物なランスロット卿だと見抜かせないという逆転の発想 --  &new{2018-08-11 (土) 13:57:01};
--霊衣じゃなくて新鯖としてくるのならあの服装と日焼けに似合いそうだから是非再臨でzero時のロン毛になってほしい --  &new{2018-08-11 (土) 14:06:27};
-娘が気になって心配でこっそり見に来るお父さんかお前はww --  &new{2018-08-11 (土) 20:16:22};
-生前も有事じゃない時はあんなチャラ男の格好してたんじゃないかと疑うぞw --  &new{2018-08-11 (土) 20:22:25};
-さすが上司の嫁NTRだけあるわっていう服装。ビーチで何してたんですかねぇ? --  &new{2018-08-11 (土) 20:59:52};
--ビーチで逆ナンされて一緒にお茶して誘いに乗ったと勘違いさせたところで、申し訳なさそうにばっさりフッて帰ってくるんだゾ --  &new{2018-08-11 (土) 22:08:59};
--何もしてないさ(悪い意味でな)。ランスは女性に献身的な言動取るから相手の女性が勘違いして本気になってモーションかけるけど本人は本命に一途だから丁重にお断りして事態を悪化させる。 --  &new{2018-08-11 (土) 22:25:35};
-ドーバー海峡に何か拘りでもあるんかねこの人。あとマシュだけはガチでランスに気付いていないのか(ぐだ牛若は気づいたからグローリーは未使用確定)。鈍いと言うか何と言うか --  &new{2018-08-11 (土) 21:59:24};
--再度会っても気付かないのは確かにまあと思ったがメタ的にネタバレ防止の為だろう。…しかし何でもあり時空の今回のイベントで頑なに隠すって余程の事なのかねマシュと融合した彼の事 --  &new{2018-08-11 (土) 22:10:46};
-もじもじして隠れてたのに気づかれもしなかったとか可哀想 ぐだももっとフォローしてあげてくれ --  &new{2018-08-11 (土) 22:29:15};
--ギャラハッド関連は型月も頭抱えてるだろうな。人気だしネタ使いたいがバレに配慮したまま関わらせるとハロウィンみたくなるしかと言って関わらせないと今回みたくなるし。1部クリア前提のイベントならいけるんだろうがなー --  &new{2018-08-11 (土) 22:39:55};
---そうなるとランスロットを見るなり罵倒するマシュになる可能性もあるのでは? --  &new{2018-08-11 (土) 23:55:53};
--まあフォローはトリがしたし… --  &new{2018-08-11 (土) 23:23:40};
---本人のいるところでしてほしいかな…剣スロの幕間で最高の騎士っていってくれてめっちゃ嬉しかったしもっと褒めたいんだよ剣スロを! --  &new{2018-08-11 (土) 23:30:26};
---身内に奥手って言われてて円卓からもそういう認識だったんだなってほっこりした --  &new{2018-08-11 (土) 23:37:34};
--っていうかマシュのリアクションの無さからしてギャラハッドもう居ない時期なのでは --  &new{2018-08-13 (月) 09:45:42};
---いないにしては円卓連中の反応があれじゃない?ランス含め明らかにギャラハッド意識しての反応だったと思う --  &new{2018-08-13 (月) 11:10:45};
-この騎士、パンツの下まで真っ黒である --  &new{2018-08-11 (土) 23:48:12};
-チャランスロット…… --  &new{2018-08-12 (日) 00:01:17};
-見た目すげーチャラいのにマシュの前で見せてるのが過去最高にいいお父さんムーブで笑う。マシュ気付いてないし見た目とのギャップがひどいww --  &new{2018-08-12 (日) 00:04:01};
--マシュ気づかねーのかよwwとか思ったけど普段きちっとした人があんなグラサンした水着姿じゃ気づかない可能性あるわな…… --  &new{2018-08-12 (日) 00:10:35};
---宝具の可能性もある。対象指定できるかどうかは知らんが --  &new{2018-08-12 (日) 17:20:52};
---もしくはギャが退去しきってるからセンサーが発動しなくなってるとかかもしれぬ --  &new{2018-08-13 (月) 01:09:22};
--見た目も言動も超がつくほどの不器用パパムーヴでひたすら笑ってるわ、もうこの最高の騎士ってば…… --  &new{2018-08-12 (日) 20:04:25};
--もう息子関係無いし気を遣う必要も無いんだがな --  &new{2018-08-13 (月) 01:31:00};
---時間軸的にはまだ1.5部だからまだいるんじゃねーかな。もしもう居なかったとしても円卓連中からの扱いはああだし、ランスロットもそうなる --  &new{2018-08-13 (月) 03:16:15};
---既に居なくなっている表現の一つとしてオルテナウスマシュも今イベントで登場させた可能性もある …ただ射撃訓練に適した武装なだけの可能性もあるが --  &new{2018-08-13 (月) 03:21:45};
---いるかいないかはわからんけど、円卓からランスロットの身内扱いされてるからどちらにせよそういうことなんだと思う --  &new{2018-08-13 (月) 09:09:25};
//-日焼けもチャラファッションもいいけど絵がなぁ…。なんで下手なの分かっててどりるに描かせ続けるんだ? --  &new{2018-08-12 (日) 16:53:54};
//--他の円卓イラストレーターが上手すぎて一人だけちゃっちいのが目立つ --  &new{2018-08-12 (日) 16:57:00};
//--今回は充分良かったろ --  &new{2018-08-12 (日) 17:10:32};
//--毎回シンプルながらインパクトの強い絵で、自分は好きだよ。すごいクセあるから拒否反応出るのもわかる。 --  &new{2018-08-12 (日) 22:04:25};
//--マシにはなってんだろうけど、他の円卓の絵が圧倒的に格好いいからな。相対的にブサメンに見えるのはしゃーない --  &new{2018-08-13 (月) 09:39:48};
//--筋肉の描き込み見ると差がね…今回チャランスロットにしたセンスは好きだけどさ --  &new{2018-08-13 (月) 11:33:58};
//--正面から見たら意外と気にならなかった。斜めから見た顔が気持ち悪いんだろうな --  &new{2018-08-13 (月) 14:52:45};
//--もうそんなに気になるならどりる本人に直接言えばいいじゃん。twitterもやってるしさ。マテでみじめったらしく落ちぶれたコメント出してたタカオみたいに追い込めるかもしれんぞ --  &new{2018-08-13 (月) 15:20:08};
//---お前ホントにマテリアル読んだのか? --  &new{2018-08-13 (月) 15:22:37};
//---しまどりるは言ってもタカオみたいには効かないタイプだろ。プロのイラストレーターなのに小学生の色ぬりクオリティで書き込みせずに納品しちゃうし、恥ずかしげもなくライブペイントとか出れるんだから。あつかましいと言うか、自己肯定力凄いんだろ --  &new{2018-08-13 (月) 16:16:12};
//---本当にプロ名乗っていいのかってレベルだな。しかも究極の無敵くん気質とはタチが悪すぎる。何から何まで面白くない奴だ --  &new{2018-08-13 (月) 21:10:54};
//---お前ら自分を鏡で見たら?正直ねちっこくてマジで気持ち悪いぞ… --  &new{2018-08-13 (月) 21:16:40};
//---こういう誘導しようとするやつが一番ヤバイ件 --  &new{2018-08-13 (月) 21:18:26};
//---間違った歴史は正さなきゃいけないんだから間違った高慢絵師も同様に正さなきゃいけないよ --  &new{2018-08-14 (火) 08:07:00};
//---んなこと間違った認識持ってると気付きもしない高慢ちきなユーザーに言われてもなぁ。 --  &new{2018-08-14 (火) 08:50:40};
//---こっわ… --  &new{2018-08-14 (火) 08:51:57};
//---絵なんてどうやったって評価に主観入るんだし素人が巧拙言ったって素人考えでしかないだろう。批判する奴は徹底的に批判すりゃいいし、褒める奴は盲目的に褒めりゃいい。その結果絵師が垢を消したら心の弱い奴と貶し、懲りずに描き続けたら恥知らずと罵るでいいじゃないか --  &new{2018-08-14 (火) 09:58:20};
//---いつまでキャラ板で気持ち悪い暴言を吐き続けるつもりなんだこの恥知らずは… --  &new{2018-08-14 (火) 10:18:14};
//--しまどりる叩く奴はランスロしか叩かないから露骨 誰かが言ってるからやってるって気しかせん --  &new{2018-08-13 (月) 21:23:14};
//--コンスタントに新規絵出してくるけど毎度バッシングの嵐だし、どりるに仕事頼むのほんと謎 --  &new{2018-08-13 (月) 22:39:41};
//---自分で答え言っとるがな。コンスタントにモノ仕上げるって大事だぞ --  &new{2018-08-14 (火) 04:05:03};
-あのチャラ男風のカッコ、日焼けはともかく髪とかは気付かれないように変装しようとしたあがきの結果と思ってた。 --  &new{2018-08-12 (日) 17:19:18};
--と言うか円卓の中で明らかに凄まじいレベルのイメチェンだが、ランスロット自体の髪切りイメチェン同様型月からまた何かオーダーでもあったんかね --  &new{2018-08-12 (日) 17:22:25};
--見当違いのサークル活動とか言ってたし根が馬鹿真面目なランスロはまず形から入ってたんじゃないか --  &new{2018-08-12 (日) 18:12:32};
---あれって生きてる時代のサークル(円卓)活動について話してるある意味ブラックジョークじゃないの --  &new{2018-08-12 (日) 21:16:04};
---日焼け見れば同人誌作るわけないのでブラックジョーク派に自分も一票。王スゲー同人誌を作ろうとしたのに、メンバーがランギネ同人死作ったりして崩壊 --  &new{2018-08-12 (日) 21:23:21};
---いやいや、あそこ今年はいい夏になってよかったねって話しかしてないのにどうやったら生前のことになるんだ --  &new{2018-08-13 (月) 01:07:43};
---本出すだけがサークル活動じゃないし円卓で何かしらやってたんだろうね。内容は勘違いと言えるくらい斜め上だったっぽいが --  &new{2018-08-13 (月) 01:17:38};
---活動力・探求力・空想力50万ずつ集めると、そのサークル活動について分かるイベが開放されるぞ --  &new{2018-08-13 (月) 10:22:38};
--その辺りにちょっと言及したサブイベあったから読むといいかも 必要同人力がえらい量だけど --  &new{2018-08-12 (日) 20:20:32};
--ランスロットには己が栄光の為でなくっていうめちゃくちゃ便利な変装スキルがありましてね… --  &new{2018-08-12 (日) 22:06:28};
---スキル発動するが身内への奥手感は隠せずマスターとかには「察し」となる所まで想像した --  &new{2018-08-12 (日) 23:58:11};
--あの姿アグラヴェインに見せてやりたい(愉悦)どう転んでも面白おかしいことになりそう --  &new{2018-08-13 (月) 01:18:47};
---いうて中身はそのまんまだから大して反応も無さそうな気もする。アッくん視点のランスロットってそもそも評価が地に落ちてるし --  &new{2018-08-13 (月) 14:45:31};
-さすがというか己が栄光の為を発動したおかげで円卓の中で真っ先にルルハワに馴染んであのスタイルになったとは…しかも現地の言葉まで理解したとか何なのこの最強の騎士こわい --  &new{2018-08-13 (月) 01:11:32};
-今回 ランスだと後から気づいたマシュが毒吐いてなくて良かった。 --  &new{2018-08-13 (月) 03:22:40};
--物足りなかった --  &new{2018-08-13 (月) 09:13:37};
---ギャラハッド成分が抜けたせいで無意識に毒づかなくなったのかね…というかそうだとしてどんだけ息子さん父親嫌ってるねん… --  &new{2018-08-13 (月) 09:50:09};
---まあ喧嘩なら本人同士でやってほしいしこれで良かったよ。マシュ本人としてはやっぱ狂スロ幕間と変わらん感じなのね --  &new{2018-08-13 (月) 10:09:57};
---というかまぁ本人のビジュアル出た以上はもう本人の方でって感じ --  &new{2018-08-13 (月) 16:34:59};
--二度とやらんでいいわな --  &new{2018-08-13 (月) 14:51:06};
--1.5部の時点でギャラはマシュ見捨てたからもうマシュの身体にギャラ成分はない --  &new{2018-08-14 (火) 11:17:03};
---1.5部の時にギャラハッドが抜けたとも言われてないはずだが。年末にって可能性も普通にあると思う --  &new{2018-08-14 (火) 12:02:01};
-身内に奥手が空回りしすぎてて本当にお前は…普通にしてりゃいいしむしろ普通がいいから!無理だって?だろうな!って感じ --  &new{2018-08-13 (月) 09:07:37};
--マシュに対してあまりにも不器用すぎるところ割と嫌いじゃない。嫌いじゃないけどもっと頑張れよ! --  &new{2018-08-13 (月) 16:21:05};
-最終再臨でもそうだけど、目元が優しいと思う。水着でもそう思う --  &new{2018-08-13 (月) 10:13:36};
-マスターを助けに来たお前は最高に格好よかったぜ……紫のラメパンが想像つかないけど --  &new{2018-08-13 (月) 12:14:46};
-マシュ目の前で見てわかんねーのかいwってなったけど、こっちも紫髪&円卓の残りの一人だからすぐに判っただけで、事前情報無しであの立ち絵だけ出されたら割と悩みそう・・・ --  &new{2018-08-13 (月) 16:21:12};
--フォーサムワンズグローリーで霊基(ステータス?)隠してるのかも --  &new{2018-08-13 (月) 20:29:11};
-努力が万古不易の迷宮入りしてて草ァ! --  &new{2018-08-13 (月) 20:07:08};
-円卓最強名乗るのって持ちネタなのかねえ、事実ではありそうだけどジョークっぽく言うだけだし…円卓勢のジョークはマジでそう思ってるのか、大してそう思ってない系の軽口なのかよくわからん --  &new{2018-08-14 (火) 00:34:27};
-円卓最強にしては筋肉が貧弱すぎない?ガウェインどころかトリスタンあたりでもパワーだけで押し切れそう --  &new{2018-08-14 (火) 01:19:39};
--魔力なんてもんが存在する世界なので見た目筋肉とパワーは必ずしも比例しないゾ --  &new{2018-08-14 (火) 01:35:07};
--それでも細いわけじゃないので無窮の武練でなんとかしてたんじゃねえのかなあ --  &new{2018-08-14 (火) 01:49:02};
--同じクラスで女性のジャンヌとアルトリアは筋力Cなのに大砲ぶん回して筋力Dのフランス皇帝がいてな --  &new{2018-08-14 (火) 08:24:41};
---ジャンヌは筋力Bでケテルマルクトやタラスクと力比べしてるし --  &new{2018-08-14 (火) 11:17:53};
--筋肉の凄さの割にはランクが低い直流や赤マントがいましてな --  &new{2018-08-14 (火) 09:44:28};
---ステータスの筋力と外見の筋肉は関係無いからな --  &new{2018-08-14 (火) 14:18:10};
--型月はわりと身体能力<技術って面が強いぞ --  &new{2018-08-14 (火) 09:53:39};
---李先生なんか最たるもんだわな、神秘もない、身体もそこまででもないし --  &new{2018-08-14 (火) 10:02:47};
-誘いたいのは分かるけど「あんな負け犬ほっといてこっちで遊ばない?」って3流チャラ男キャラの物言いやぞ頑張れ --  &new{2018-08-14 (火) 04:02:14};
--見た目完全に手慣れたチャラ男なのに誘い文句空回りすぎてて笑った  多分その路線では永遠にほのぼの友好を深める会へは持っていけないぞ! 頑張れランスロット! というかもう誰かレクチャーしたげて! --  &new{2018-08-14 (火) 05:19:54};
---バレンタインなんかで過剰なイケメン成分垂れ流してた口はどこへ行ってしまったのか --  &new{2018-08-14 (火) 08:31:07};
---こいつ無意識だと幾らでも口説きめいた褒め言葉出せるのに、意識的には女口説けない男だから…… --  &new{2018-08-14 (火) 09:51:59};
---恐らくギネヴィアに対しても本命でこそあれ悩める彼女に心から寄り添ったからこそって感じで人妻を口説き落としたというのとは違うんやな、GOAとか見てないから知らんけど --  &new{2018-08-14 (火) 10:13:03};
---ギネヴィアの前でしどろもどろになるランスロットくんが見える見える…… --  &new{2018-08-14 (火) 10:15:06};
---そんなランスロットを見て笑ってくれるような人だったのかなあギネヴィアさん --  &new{2018-08-14 (火) 10:28:33};
---普段はある種の恋愛ジゴロなのに本命相手だと意識しすぎて空回り……ジャンヌと同タイプかこの人 --  &new{2018-08-14 (火) 11:03:08};
---ギネヴィアをわざわざ奴隷の姿に変装してまで助けにいったらギネヴィアにビンタされたランスロット卿ェ --  &new{2018-08-14 (火) 14:05:06};
---(発狂)(脱衣)(服を畳む)(森へダッシュ) --  &new{2018-08-14 (火) 17:18:34};
--むしろ頑張らないのが一番手っ取り早い。普通にしてればたぶん大丈夫なんだ…それが出来ないから奥手って言われてしまうんだろうが --  &new{2018-08-14 (火) 10:05:56};
//-オルタニキとかアステリオスとかの筋肉はそこそこ描けてたじゃねぇかよ…どりるさぁ…これはなんだい? --  &new{2018-08-14 (火) 08:51:35};
//--これで通った以上型月として認めてるんだからこうなんだろ  運営に問い合わせでもしてろよ --  &new{2018-08-14 (火) 10:05:00};
-マテリアル本のステとゲーム内でのステが違うのは何故だ? --  &new{2018-08-14 (火) 10:05:41};
--ヒント1:トリスタンのページ、ヒント2:誤植 --  &new{2018-08-14 (火) 10:09:21};
--おそらくマテ本の誤植。マテ本のはまんまトリスタンのになってるからコピペミスかなんかだろうな --  &new{2018-08-14 (火) 10:10:27};
-円卓最強ってことはトップ鯖レベルの強さと見ていいのか? --  &new{2018-08-14 (火) 10:15:53};
--そもそもトップ鯖がよく分からん --  &new{2018-08-14 (火) 10:19:59};
---それな。そもそもの基準がわからなすぎて比較どころじゃない --  &new{2018-08-14 (火) 10:24:52};
---ちなみに“あの”エリちゃんもA級サーヴァント扱い。まぁ彼女の場合竜種の血脈って要素が大きいが --  &new{2018-08-14 (火) 11:04:15};
---そもそもエリザって普通に強いだろトップ鯖はってキレだすのっていちいち他鯖を貶してるの多くてそっちの方があれだわ --  &new{2018-08-14 (火) 11:14:38};
---どうだろう・・・エリちゃんステは3騎士としては低いし宝具ランクも低いし、A級評価は反英雄が強化されるCCC限定じゃないかなぁ。ともかくCCCでのガウェインの言い方だと「A級程度なら何とかなる」みたいな感じだった(主人公には最上級だろと突っ込まれてたが)。つまり円卓はA級の中でも上のほうかあるいはその上のランクなのだと思う --  &new{2018-08-14 (火) 19:28:45};
---ステが低いからランサーの兄貴は弱いとか言ってるのと同じ理論だな。あっちはあっちでランサーの事を散々貶してるが最近トップ扱いされてるの明言されたけど --  &new{2018-08-14 (火) 20:04:30};
---エリザベートはAからA+だからAの上の方ってガウェインは言ってる --  &new{2018-08-14 (火) 20:05:56};
---ここでエリちゃんの強さ談義をしてどうする。というかなんか途中で混ざってるがA級とトップもまた別の話だよ。どっちも特に定義されたことはないから明言されてない鯖をそれ基準で比較するのに無理があるのは同じだが --  &new{2018-08-14 (火) 23:25:11};
---月の裏側は反英雄にブーストがかかるから、一応CCCでは数割増しくらいには強い筈、エリちゃん --  &new{2018-08-14 (火) 23:35:35};
---ブーストなんてどこで言われてたのさ --  &new{2018-08-15 (水) 06:53:30};
--そりゃそうよ。ガウェインの時点で作品によっては(ここ大事)カルナと同等レベルとか言われるくらいだしな。まあこいつの一番やばいとこは騎士のくせに割と手段選ばないでかなり仕事できるやつなこと(実際アルトリアには一番評価されてた)。無窮の武練とかいうチート戦闘スキル持ってるくせに、姿消したり変身して不意打ちする宝具まで持ってるからね --  &new{2018-08-14 (火) 10:22:07};
---トリ公もそうだけど、これだけの高ステで搦め手もアリってのがずるい。力のインド、技の円卓って感じ --  &new{2018-08-14 (火) 14:25:04};
---アルトリアが道を間違えた時に敵対してでも止めるのが役割だから実力も判断も自分以上に信頼されてたんだろうね。 --  &new{2018-08-14 (火) 15:37:14};
--ただし水泳はケイの方が上 --  &new{2018-08-14 (火) 10:29:10};
---さすが円卓のマリオ --  &new{2018-08-14 (火) 11:10:26};
---デカくなる(スーパーキノコ) 手から熱を発する(ファイヤフラワー) 泳ぎが得意(カエルスーツ) --  &new{2018-08-14 (火) 16:21:06};
--なお上位互換の息子 --  &new{2018-08-14 (火) 14:04:21};
---原典はともかく型月にそんな設定はありません。3倍ガウェイン除けば円卓最強である以上、息子の下位互換は有り得ませんよ。 --  &new{2018-08-14 (火) 15:34:22};
---型月でも既に息子は盛られ始めてるんだよなあ… --  &new{2018-08-14 (火) 17:19:28};
---↑具体的には? --  &new{2018-08-14 (火) 18:31:59};
--対城越え宝具に対する対抗手段がアロンダイトビームで相殺ぐらいしかないのが弱点っちゃ弱点だけど、それ以上に攻め手と取れる手筋の広さがエグい。アサシンの真似事できるセイバーってなんだよ --  &new{2018-08-14 (火) 14:40:38};
---エミヤが凛ルート、ホロウでの対セイバー戦でエクスかリバーを使えない状況にして仕掛けたように対城は使われたらヤバいけど使えなくするのは他の宝具に比べて比較的簡単。ランス、エミヤみたいなダーティな手段使う奴なら何とかするのでは。 --  &new{2018-08-14 (火) 15:41:32};
---対城宝具は規模がデカいから実際の聖杯戦争じゃ早々使えないでしょ --  &new{2018-08-15 (水) 01:09:09};
--トップというなら山の翁や月のBBクラスになるけど正直単騎であの連中に勝てる鯖って殆どイメージ出来ないんじゃが --  &new{2018-08-14 (火) 23:34:08};
---あれはそもそも鯖より強い連中だから.. --  &new{2018-08-15 (水) 00:45:27};
---グランド辞めた翁は知らんけど、グランドクラスはそもそも霊器そのものが普通の鯖より優れてるから、鯖の中で強いというより鯖より強いって感じ --  &new{2018-08-15 (水) 01:14:30};
--宝具性能は別としてあの次元の英雄って強い弱いあっても紙一重の差って印象、真っ向からやるとアルトリアより圧倒的に強いヘラクレスでも地の利を活かされただけでアルトリアが優位になってるし。 --  &new{2018-08-15 (水) 01:19:41};
-うわぁ、しまどりるの稚拙加減のコメントが木ごと消えてる…露骨すぎ。こんなだからどりるがいつまでも成長できないんだぞ --  &new{2018-08-14 (火) 11:14:01};
--自分を成長させてね --  &new{2018-08-14 (火) 11:20:32};
--自意識過剰 --  &new{2018-08-14 (火) 11:21:57};
--そもそもコメントアウトは木ごとが基本だゾ。それくらいは知ってから書き込もうな --  &new{2018-08-14 (火) 11:22:27};
--お前はどりるの保護者かなんか --  &new{2018-08-14 (火) 11:23:43};
--陰謀論並べる前に消されるような稚拙なコメントだったってことを学べよ --  &new{2018-08-14 (火) 12:19:22};
--木主は見知らぬ他人に暴言吐かれて殴られながら成長したことを想像すると涙が出る……涙が出ない? --  &new{2018-08-14 (火) 14:22:53};
--桜井の時といい見てるか分からない場末で叩かないと成長しないって発想そのものがおかしいことになぜ気付かぬのだ --  &new{2018-08-14 (火) 15:28:35};
---こんな場末で叩いたら本人が成長すると思ってる奴だぞ、そんなことに気づく知能あるわけないだろ --  &new{2018-08-15 (水) 00:38:37};
---まあ風が吹けばACの続編が発売される世の中だし --  &new{2018-08-15 (水) 01:20:10};
--アストルフォ叩きのコメを通報した時は対応されなかったのに絵師に関してはすぐ消される --  &new{2018-08-14 (火) 15:51:55};
---そりゃ三次元で生活してらっしゃる特定の個人だから、人権ってご存知? --  &new{2018-08-14 (火) 23:35:25};
---↑アホか --  &new{2018-08-14 (火) 23:52:16};
-どりる関連のコメばっさりで草…生えない --  &new{2018-08-14 (火) 11:39:29};
-しまどりるのきたない絵なんてヤダヤダヤダ!円卓の他のやつみたいにイラアド高いちゃんとしたプロにかいてもらわないとヤダヤダヤダ!ママーー! --  &new{2018-08-14 (火) 13:23:47};
--笑 --  &new{2018-08-14 (火) 13:30:39};
--うるせえお前のママは俺のをしゃぶるんで忙しいんだよお前もしゃぶれ --  &new{2018-08-14 (火) 14:29:23};
--ボクのどりる叩きコメントは消されるのに他のキャラの絵師叩き消されないのはズルいズルーい!パパー!!も追加で頼むわ --  &new{2018-08-14 (火) 20:27:09};
---パパもしゃぶりなさーい!!! --  &new{2018-08-14 (火) 20:31:23};
---他のキャラは絵師叩きじゃないのもあったみたいね、ゴメンね、ちっと勘違いしちった --  &new{2018-08-14 (火) 21:23:40};
-しまどりるさん新規立ち絵ありがとう --  &new{2018-08-14 (火) 16:29:05};
--何かと言われること多いけど逞しく頑張って欲しいお --  &new{2018-08-14 (火) 20:29:56};
-こんなとこでいつものどりる叩きを本気出して伐採する前にちょっと前の北斎とかフォーリナーXのページで同じようにバッサリと働いてもらえなかったんですかね --  &new{2018-08-14 (火) 17:34:37};
--自演頑張るね --  &new{2018-08-14 (火) 17:43:55};
--すごいすごい --  &new{2018-08-14 (火) 17:48:20};
--もうどのコメントが同一人物か分かりやす過ぎるわ --  &new{2018-08-14 (火) 21:52:40};
-ID?IP?表示とか、個人がわかるようにはできないの?無知だから、それはとても難しいことだ!というなら無茶言ってゴメンだけど…どれが誰かわからんのいいことに自演荒らし連投マンも、それに食いついて反応しちゃう自演連投コメントマンも、どっちも鬱陶しい。個人がわかればちょっとは減るでしょ?…ちょっとは。 --  &new{2018-08-14 (火) 23:46:57};
--そういった提案は嬉しくはあるが、そもそも自演連投荒らしやそれに反応する奴がウザいと言うなら、まずそういうことを言いにきた時点で自分自身も「自演連投荒らしに反応するウザい奴」の一員になってしまってることに気づこうか --  &new{2018-08-15 (水) 00:48:14};
--それは出来ないな。出来るのは荒らしとして通報して消してもらったり、悪質なら本当に同一人物なのか調べてもらってIP規制してもらうくらい。消してもらうのは難しくないけど、前に荒れてた木を消してもらった結果がこれだからちょっと躊躇う。エスカレートするだけみたいだし --  &new{2018-08-15 (水) 01:21:17};
--よくわからないけど、それやってもWi-Fiとか使えば偽装出来そうじゃね?ID入力のときにWi-Fi入れてるといちいち手打ちしなきゃいけないとこらから思ったんだけど。 --  &new{2018-08-15 (水) 01:25:10};
---めっちゃはしゃいでるぞこの円卓最強  そのサークル活動の定義は誰に教わったの??? --  &new{2018-08-15 (水) 04:13:28};
---ごめん枝ミスした --  &new{2018-08-15 (水) 04:14:02};
--IP晒そうが荒らすやつは荒らすし偽造も余裕。 --  &new{2018-08-15 (水) 17:55:27};
-きっしょいのが1人暴れてて草 自分は普通に嬉しかったし来年霊衣とかで是非来て欲しい --  &new{2018-08-15 (水) 00:18:01};
-上手く言えんけども、器用且つ多才に生きてけそうなスキル持ってんのに真面目と誠実さが空回っちゃう感を感じる…個人的に今回のランスロはよかった --  &new{2018-08-15 (水) 00:35:56};
--実力が円卓最強だけど精神面に欠点があるって良い設定だと俺も思う、戦闘で「力量差はあったが甘さが出て負けた」とかの方が、「精神面で負けたか~」って負けたときとかに納得出来る。逆に戦闘力精神面が優秀なスカハサとかどう見てもシナリオの戦闘で扱い難しそうだし。 --  &new{2018-08-15 (水) 01:32:02};
---ガチ状態で敵に廻すと手に負えないのは六章のアーラシュ辺りで解ってるし上手い事動かしやすくしてるとは思うな --  &new{2018-08-15 (水) 14:43:41};
---葉1 反面、アッくんの心境を知ったときに動揺して勝ってたのにやられるっていうのも、ランスロらしい --  &new{2018-08-16 (木) 02:09:44};
---強者の敗北に説得力を持たせるって意味では慢心王に近いものを感じる。 --  &new{2018-08-16 (木) 04:38:45};
--海に浮かれてはしゃぎまくってたのも、ベディから「現地適応能力の高さが仇に……」みたいなフォロー入ってたのも地味によかった気がするわ。なんというか夏のチャラ男ロールを大真面目にやったんだなって印象。お前そんなだから色々誤解されるねんで! --  &new{2018-08-15 (水) 04:21:01};
---ループしてるからわかりにくいけどマシュにフラれた(語弊)のが確か2日目でそれが6日目、同人誌が7日目っていう流れを考えるとめっちゃ迷走してて面白い。最初は口説き文句が斜め上くらいだったのがカタコトのウェーイになって、勘違いに気付いたのかいつもの感じに戻るっていう。なお見た目を変えない程度にはまだ浮かれている模様 --  &new{2018-08-15 (水) 07:24:24};
-Zeroの時の毒舌モードは最近見ないけど、苦手な事の本音トークだけは昔も今も変わらず表現されてるな。 --  &new{2018-08-15 (水) 00:46:52};
-気を利かせない方が余程気の利いたことを言えるのってほんとなんなんですかね……そういうとこ嫌いじゃないよ --  &new{2018-08-15 (水) 07:43:00};
-今回のイベントの、何だろうなこの、「器用な不器用」とでも言うべき有様は…w   適応力高いのに空回ってる癖に自然体だとカッコいいとか本当にもーw --  &new{2018-08-15 (水) 07:50:02};
--霊衣クエの奴、傍から見ると完全にナンパしてるようにしか見えないのが笑う。 --  &new{2018-08-15 (水) 10:32:58};
-やっぱりこいつも天然だったんだなと思わされた。円卓は他の男3人のが天然でランスはそうでもないのかと思いきやそんなことは全く無かった --  &new{2018-08-15 (水) 08:53:13};
-そういうとこやぞ、ランスロット卿 --  &new{2018-08-15 (水) 10:48:24};
-どっかでチャラく見せてるけど実質周りに合わせて頑張ったすえにお酒飲まされて襲われる黒ギャル枠って言われてて吹いた。いやまあ確かにそう言う人だよねあんた! --  &new{2018-08-15 (水) 14:17:43};
-本当に素直に誘えばいいものを……当人なりに色々考えたんだろうけどなあ --  &new{2018-08-15 (水) 14:36:23};
-サークル・キャメロットリーダーは草 --  &new{2018-08-15 (水) 15:50:48};
-真面目の皮をかぶったチャラ男枠かと思ってたらチャラ男の皮をかぶった真面目不器用枠だった --  &new{2018-08-15 (水) 15:57:55};
-他の円卓がランスロットの本質理解してるから変にバカにする展開じゃなくて良かった --  &new{2018-08-15 (水) 16:07:20};
--今回はマシュとの絡みも無難だし、ランスロット自体も最初はびっくりしたがよく見れば納得出来る書かれ方で本当に良かった --  &new{2018-08-15 (水) 17:08:00};
-宝具で現地人のノリをコピーしたんやな --  &new{2018-08-15 (水) 16:17:46};
--南国の空気はタガを緩ませるのだ --  &new{2018-08-15 (水) 21:19:20};
-変なルビふったり口調がぶっ飛んでるのに円卓には諸兄って呼びかけるの好き。そういう所の堅さ抜けねえなお前は --  &new{2018-08-16 (木) 03:33:28};
-真面目にチャラ男やるとこうなってしまうんだな… --  &new{2018-08-16 (木) 09:12:47};
--コイツにチャラ男やれといったの誰だ!?真面目すぎてあんまりチャラく見えなかったぞ… --  &new{2018-08-16 (木) 09:22:21};
---勝手に現地適応しちゃったんだろ… --  &new{2018-08-16 (木) 09:37:37};
---ランスロットが参考にしたルルハワの現地人たちは皆こんなテンションだったんだきっと --  &new{2018-08-16 (木) 11:12:18};
-アルトリアやモードレッド相手に挙動不審になって何してんだお前、ってなるランスロット卿も見たい…… --  &new{2018-08-16 (木) 10:11:56};
-マイルームにこの立ち絵だけでいいんで霊衣来ませんかね、というか霊衣なんてそんなんでよかったんだけど --  &new{2018-08-16 (木) 10:13:53};
-モーさんみたいにライダーで来るフラグ? --  &new{2018-08-16 (木) 09:21:14};
-根っこが真面目だからチャラいキャラは演じ切れないんだなぁと思うと安心した --  &new{2018-08-16 (木) 11:21:21};
-ランスロさんの水着、それ事態に文句は無いんだけど……立ち絵が! 途中で切れてて! 下半身マッパになってるようにしか見えない!! 円卓モチーフの同人買いに来たときもずっとそこが気になってしょうがなかったぞ……きわどすぎでは? --  &new{2018-08-16 (木) 13:25:01};
--尚、イベントシナリオを見る限りラメ入りの海パン履いてる模様。このセンスは湖の乙女のせいなのかそれとも --  &new{2018-08-16 (木) 13:37:02};
---現地に馴染もうとした結果だから…。海賊さんたちが驚いただけでルルハワ的には問題なかったという可能性も無くはない(あるとは言ってない) --  &new{2018-08-16 (木) 14:02:59};
--切る位置がな…運営狙ったのではと思えるくらい絶妙にマッパに見える位置だよな --  &new{2018-08-16 (木) 13:53:23};
--鼠径部が絶望的にきたない --  &new{2018-08-16 (木) 16:00:12};
---あれたぶん鼠径部のラインじゃないと思う --  &new{2018-08-17 (金) 09:54:54};
--男性のグラビアとか見ればわかると思うけど、ランスのあれは腹筋の線で腰骨見えてる訳じゃないから実はそんなにきわどく履いてると決まった訳じゃない  立ち絵でばっさり仕様なのは確かに誤解を生みかねんけども --  &new{2018-08-16 (木) 18:02:36};
-水着メイヴと性能的には相当相性良さそうだな。性格的には全く合わなそうだが --  &new{2018-08-17 (金) 08:24:33};
--わかる(わかる)  あと一人回復役をいれればパーティ的なバランスもいいかね? --  &new{2018-08-17 (金) 09:28:44};
---火力面はメイヴがサポートしてくれるから耐久面補助するのにジャンヌあたりいれると安定しそう。更に火力マシマシにするならやっぱマーリンや孔明かね --  &new{2018-08-17 (金) 09:51:52};
--別にメイヴになびくわけでもないけど取り巻きに順応してメイヴちゃんサイコーコールをぐだとやってるのは今回のイベント的にあり得るのかなと思った --  &new{2018-08-17 (金) 09:33:25};
--互いに好みじゃ無いからこそ、女王と騎士としての立場になれて戦場では噛み合うのかも --  &new{2018-08-17 (金) 09:35:37};
--フィンに対して自分に靡かない男は嫌いって言ってるからなあ。メイヴに嫌がられてランスロットが困った顔しそう --  &new{2018-08-17 (金) 11:17:06};
--メイヴのバフに加え水着BBでA2枚を固定できれば宝具AAEX3連打というおかしな芸当もできるとか・・・絵面が非常にいかがわしいのが難点だが --  &new{2018-08-17 (金) 22:54:36};
---水着BBAに見えてしまった・・・NiceshotじゃなくてNiceboatされてしまう・・・! --  &new{2018-08-25 (土) 15:33:25};
-円卓同人ループの時の「楽しかったかい?」がすごくお父さんぽい優しさに溢れてて好き --  &new{2018-08-18 (土) 09:35:32};
--中々声もかけられないあたりもお父さんぽいよなあ --  &new{2018-08-18 (土) 11:11:46};
-最強アピールがかなりイラッとくるが、実際史実やコンマテではどの辺なんだ? キングハサンほどではないのか? 確かライコーさんが同じスキル持ってたがライコーさんも史実では凄かったりするのだろうか。でも相性的に切れ味が幾ら凄かろうがマシュの盾には勝てないみたいだし、実際城うぃぶつける戦法とか天敵なのだろうな。切れないし。 --  &new{2018-08-18 (土) 19:31:24};
--イラッと来るのは解らんでもないが、ただこの人は設定で円卓最強と謳われたってのがあるから謙遜するのは皆に失礼と思っているのかね(その考え方がズレていると言うのも含めて) --  &new{2018-08-18 (土) 19:51:09};
---相談室の時の「私最強ですから(雁夜ポーズ)」のキャラはむしろ好きだが、たまに涌くランスロ最強厨は鬱陶しい --  &new{2018-08-18 (土) 21:54:51};
---ガウェインの精神状態万全じゃないしなぁ、ランスロットは生前とはいえ無窮の武練ってくらいだしその辺は気にしなくていいんだろうけど。そもそも最強議論自体が不毛な気もするが --  &new{2018-08-18 (土) 22:14:01};
---強さに関して謙遜するのベディくらいだし円卓的に強さを誇るのは普通なんだと思う。ギャグ時空だから円卓最強を自称してみたりするだけで --  &new{2018-08-19 (日) 04:24:46};
---葉2 原典の話になってしまうがあいつらの戦いってそこだけじゃないんだ、んで作品にもよるが大抵ガウェインが負ける。ランスロットが登場する原典でガウェインが不遇だと言われるのはそのせいでもある。型月で相性関係が最悪って理由が付いただけマシってレベルで普通に負けたりするんだ、悲しい --  &new{2018-08-19 (日) 04:52:54};
--原典だと「競技会では全種目敵なし」「技量だけならアーサー王やガウェイン以上」「素手状態で円卓勢含む13人の騎士と相対した状況から大半を殺傷して逃走」「単身で(亜)竜をズンバラリ」……などなど。お城は相性的に弱いので致し方なし --  &new{2018-08-18 (土) 20:08:04};
--原典ネタだとマロリー版以降は本当に負けなしの円卓最強、唯一上回る可能性があったのは息子のみ、なお頼光は指揮官としては優秀だが個人の武勇が凄いとかは少ない、単独なら四天王最強の綱の方が逸話はある --  &new{2018-08-18 (土) 20:08:32};
---マロリーだと息子には普通に負けてた、あとトリスタンとはどっちが強いとは言いにくい感じだったと思う。 --  &new{2018-08-19 (日) 04:09:52};
--頼光は対怪異、軍を率る武将としては凄いが個人戦だと但馬守の時代の武士より弱い設定。ランスロットは個人戦だと三倍ガウェイン除けば円卓最強。 --  &new{2018-08-18 (土) 20:17:21};
---アルトリアに関してはカリバったら上行くって認識でいいのかな --  &new{2018-08-18 (土) 20:21:45};
--騎士道物語とかは史実という言い方はちょっと違くね? --  &new{2018-08-18 (土) 20:20:42};
---まあ元々オリキャラだしねランスロット --  &new{2018-08-18 (土) 20:23:03};
---トリスタンやギャラハッド、ペリノア王は?ラモラックも最強と呼ばれていたな --  &new{2018-08-18 (土) 22:49:44};
---あくまで物語なんだから史実ではないわな。原典とか言ったほうが正しい --  &new{2018-08-19 (日) 03:59:13};
--気になるなら『アーサー王の死』でも読んでみるといい。ちくま文庫で手に入るはず。 --  &new{2018-08-18 (土) 20:29:08};
--真面目な時には言わないし、ランスロットの持ちネタみたいなもんだと思うぞ。マテリアルとかでも円卓で対人最強とは書かれるが円卓最強とは書かれない --  &new{2018-08-19 (日) 03:29:07};
---と言うかシリアスなら素直に3倍ガウェインはきついと言ってたしな。ユーザーも円卓最強をランスの渾名にしてるしそんなノリなのでは --  &new{2018-08-19 (日) 08:18:10};
--アーサー王伝説等の物語では完璧超人として書かれる面が多い(なおギネヴィアの一件を除く)んだけども、ランスロット自体がフランス騎士だし作った側が露骨に強くした優遇キャラだとはよく言われる --  &new{2018-08-19 (日) 03:59:55};
---そのあたりが定着したのフランス流布本サイクルだからねえ。書き手もフランス人なら読み手もフランス人だからそのほうがウケたんだろうなあと思ってしまうのは確か --  &new{2018-08-19 (日) 04:14:48};
--「この身は騎士王に捧げしもの。敗北は許されない。」…気負ってる部分もあるんだろうなぁ。周りからは円卓最強と謳われるものだからより一層。 --  &new{2018-08-19 (日) 08:37:11};
--「剣の腕ならランスロットとガウェインはアルトリアより上」と明言されているが同じ行で「でも戦うと負ける」とも明言されているから騎士として戦うなら最強、何でもありだと二番手(ガウェインには勝ってる)って位置じゃないかね --  &new{2018-08-19 (日) 18:37:05};
--っていうかマジな話、最近はシグルド実装、マテⅤで武蔵、キングハサン、鈴鹿の設定判明で剣の近接戦は群雄割拠状態になってるよなー --  &new{2018-08-19 (日) 19:14:20};
-パープルのラメ入った海パンwwwwww --  &new{2018-08-19 (日) 14:40:12};
-牛若には効果無かったけどあのムーブメントなら勘違いさせた女性が多そう。あのイケメン4人は色々とアカン --  &new{2018-08-19 (日) 16:36:09};
--その辺囲いに鯖がいないメイヴと似たものを感じる --  &new{2018-08-19 (日) 16:45:07};
--でも今回やってるのが顔がいいから許される変人ムーヴすぎて女性側がときめいていいのか戸惑ってる間に去っていきそう --  &new{2018-08-19 (日) 21:45:51};
-型月ランスロットで明確に書かれてるのは剣の腕はアルトリアより上で3倍ガウェインと数時間うちあえて、マーリンから円卓で一番有能と思われていて全盛期は自信家って事くらい --  &new{2018-08-19 (日) 18:26:09};
--んで、生前にアルトリアに何度も戦いを挑んだけど一度も勝てなかったってこと --  &new{2018-08-19 (日) 21:47:42};
---何度も挑んだって話はないような…?剣の腕は上なのに戦うとアルトリアが勝つからなんかすごいってなってるとは明言されてるが --  &new{2018-08-19 (日) 22:03:25};
---そんな設定あったかね?確か円卓の一部は自分達我が王より強いのに何故か勝てないだよねみたいな感じだったかと。 --  &new{2018-08-19 (日) 22:15:15};
--全盛期ってか若い時かな、アルトリアと会うまでは自信家だったけどその後はそうでもない感じ。あの頃は若かったわーと自身で思ってたりするしね --  &new{2018-08-19 (日) 21:55:45};
---それこそ全盛期なら今の落ち着いた頃になるしね。若い頃が正解。 --  &new{2018-08-19 (日) 22:17:01};
-memoriesの記念クエストの敵各章のバナー鯖っぽいのになんで6章だけベディじゃなくてランスロットなんだよw --  &new{2018-08-19 (日) 18:27:49};
--☆4以上縛り…と一瞬思ったけど最初にキャスニキいたしなぁ。本当になんでだ? --  &new{2018-08-19 (日) 19:26:47};
---ダヴィンチちゃん救出したからかな? --  &new{2018-08-19 (日) 19:46:48};
---6章劇場化記念のクエのベティもルキウス名義だったし、6章の相棒鯖がベティであること自体がネタバレなのかも --  &new{2018-08-19 (日) 20:08:53};
---ベディだった すまん -- [[葉2]] &new{2018-08-19 (日) 20:12:11};
---今回のイベントもそうだがベディだけ頑なに敵として出さないよな。拘りでもあるのだろうか。しかしその代わりがランスロットと言うのは確かに謎 --  &new{2018-08-19 (日) 22:15:02};
---6章バナーに出たのが円卓4人で、その中でベディが出せないならランスロットが出るのは妥当じゃね。ランスロットは途中で味方になってくれたし。 --  &new{2018-08-19 (日) 22:39:42};
--6章バナーは確か円卓4人じゃなかったっけ。その中で一人だけスト限じゃないからとか --  &new{2018-08-19 (日) 20:05:49};
-なんというか妙に善良な所が可愛らしい人だな・・・ --  &new{2018-08-19 (日) 22:01:54};
--そしてその善良な部分を好意的なものと勘違いして薬持ってくる女性陣に囲まれるランスロット卿である --  &new{2018-08-19 (日) 22:45:33};
---女性側が本気になって寄ってくるけど本人は誠実だから丁重にお断りして女性を傷つけている。女性を泣かせた数なら円卓ナンバーワンかもね。 --  &new{2018-08-19 (日) 23:09:42};
---好意だと勘違いするまでならまだいい方、自分が特別じゃないとランスロットを理解したと思い込む女が一番コワイ(ギネヴィアに化けたエレインを見ながら) --  &new{2018-08-20 (月) 00:11:30};
---原典読むとヤバめの女性ぽこぽこ出てくるから面白いぞ  七年間片恋してたけど振り向いてくれないなら死体香油漬けにして持ち歩きたいから死んでくれたら嬉しいですみたいなのとか --  &new{2018-08-20 (月) 01:50:28};
---ガチの女にばっかり惚れられるんだよなあ。絶対に振り向かないから生半可な女は残らないとも言うが --  &new{2018-08-20 (月) 16:32:17};
---3葉の七年片思い女性のエピソード、ずっと出典さがしてたのでもしまだここ見てたら教えて下さい・・・ --  &new{2018-08-21 (火) 18:15:28};
--->葉5  トマス・マロリー著/井村君江訳『アーサー王物語』(1)、筑摩書房  です。ページ数忘れたので確認したら改めて書きます -- [[葉3]] &new{2018-08-21 (火) 19:17:12};
--->葉6 ありがとうございます!とても嬉しいです。流布本ランスロから入ったのでマロリーはまだでした。どうにか手に入れて読んでみようと思います。 --  &new{2018-08-21 (火) 22:42:34};
--->葉7 お役に立てたなら幸いです。ちなみに1巻の352pに挿絵付きで載ってました。むしろ流布本ランスロが気になる木なのですが、フランス語読めないと全文は読めなさそうなのでしょうか……もし見てたらでよいのでどんな形で読まれたのか知りたいです…… -- [[葉3]] &new{2018-08-22 (水) 11:56:34};
--->葉8 ご丁寧にありがとうございます。流布本ランスロ、邦訳だと白水社『フランス中世文学集4』にアーサー王の死だけ入っていました。全文はNorris J. Lacy 監修で『Lancelot-Grail』シリーズとして英訳されているので、英語分かればなんとか…なります。眠いですけど…。 -- [[葉5]] &new{2018-08-22 (水) 23:20:01};
--->葉9  おおー!フランス中世文学集、まだ荷車の騎士部分しか読めてないので最後まで読んでみます! 全文は英語ならまだ気合いでなんとかなる気がしますね……眠気とバトルしつつ挑戦してみます。重ねて、貴重な情報ありがとうございました! -- [[葉3]] &new{2018-08-23 (木) 02:05:57};
--カッコつけきれないというか、素の部分が一番かわいい人なんだと思うわ --  &new{2018-08-20 (月) 01:52:29};
-女性を泣かせる円卓騎士一番がランスロット(本人は全く善性)女性を泣かせないイケメン騎士はモーさんだと思う(超主観) --  &new{2018-08-20 (月) 01:58:26};
--ただモーさんはギャグ時空でもなきゃ女性も含め他人と関わらなそうなのが難点かな、無関係の人間なら尚更 --  &new{2018-08-20 (月) 16:30:11};
-1人目がこのタイミングで来たけど、来年はぜひ紫のラメ入り海パン霊衣が来てほしいところである --  &new{2018-08-20 (月) 11:01:48};
--ルルハワ以外でこの浮かれランスロを見るのはちょっとなあと思ったり。いやまあ他の水着鯖も似たようなもんですけども --  &new{2018-08-20 (月) 16:21:44};
-今回のイベでガレスちゃんっぽい子が居たが会ったらどういう反応をするのだろうか --  &new{2018-08-21 (火) 03:00:20};
--第六章zeroで既に会ってるんだよなあ、なお --  &new{2018-08-21 (火) 03:15:58};
---ガウェインと同じくらいキツかったろうな・・・ --  &new{2018-09-06 (木) 08:17:12};
-ガウェインはフィジカルモンスターで、ランスロットはテクニシャンって印象。見た目的にもカード構成的にもスキル的にも。 --  &new{2018-08-21 (火) 03:18:52};
--FGOではランスガウェトリがそれぞれABQ担当に割り振られてる感じよね。ゴリラ属性付与されたガウェが若干割食ってる気がするが --  &new{2018-08-21 (火) 11:23:37};
---原典では色々あるけど、円卓の騎士の世界的な知名度でいうとランスロット、ガウェイン、トリスタンが筆頭だろうからね --  &new{2018-08-21 (火) 18:34:59};
-卍解 --  &new{2018-08-21 (火) 18:04:39};
-高すぎる環境適応力ねぇ…ルルハワのスタイル、zeroギャグ時空のスタイルとあるが、騎士としても実は最適なスタイルに変えた結果だったり?この人の本当の姿はどんな感じなのだろうかとふと思った --  &new{2018-08-21 (火) 18:42:16};
--そもそも本音を出すのが苦手だからな。でも幕間の「ありがとう」は本音だと信じたい --  &new{2018-08-21 (火) 18:46:36};
--zeroの回想的にどこまでも騎士でしかあれなかった人だから、騎士である状態が一番ニュートラルな姿なんじゃないかなあ。本人はバーサーカーのほうが本当の自分だとでも思ってそうだけど… --  &new{2018-08-21 (火) 19:13:47};
--私情で王を裏切り、仲間を引き裂き、国を滅ぼし、そこまでしても女を救えなかった。そんな自分が騎士とかナイスジョークとか大真面目に思ってるからね --  &new{2018-08-23 (木) 09:25:57};
---でもナンパはするし現世満喫もする、ランスロットはそういう人である。 --  &new{2018-08-23 (木) 09:51:04};
---鬱々としてるのは場にそぐわないからね、環境適応力が高いってそういうことよ。ルルハワは楽しまねばならない --  &new{2018-08-23 (木) 10:40:23};
---騎士の物語と女の子は切っても切れないからね、高名な騎士のあるところ姫が生える・・・ --  &new{2018-08-23 (木) 13:02:59};
---ギル「なんか塔に巫女が生えてきたから助けに行くわ」 --  &new{2018-08-23 (木) 13:24:57};
---あんたは漬物石を姫にするためやろ --  &new{2018-08-23 (木) 13:37:33};
-いつ見てもスキルがおかしい使っててドン引きするくらい強い。 --  &new{2018-08-24 (金) 23:07:21};
--自己完結してて強いんだけど、なんというか、他の鯖とのシナジーがなさすぎるというか… --  &new{2018-08-25 (土) 15:35:54};
---こっちからは星渡すくらいしか出来ないからな、PT3人で上手く回すって感じのは苦手よね。しっかり自己完結してる分、ある程度介護するかあるいは鉄砲玉運用なら輝いてくれるが --  &new{2018-08-25 (土) 19:01:34};
--能力を補う必要はないよな… --  &new{2018-08-25 (土) 16:31:49};
-水着メイヴ、水着BBと組ませたら気持ち良さそうなんだけどハードルはそれなりに高そう --  &new{2018-08-25 (土) 16:28:08};
--宝具+クリティカルブレイブチェイン三連発は使い勝手の良さというより、やったら最高に気持ちいいだろうなっていうロマン砲寄りなイメージやな --  &new{2018-08-25 (土) 21:33:24};
---言うても多少育成したランス+3アビ覚えた水着BBちゃん用意すれば割と簡単に出来る気もする。二人で星2~30個出せるから。 --  &new{2018-08-29 (水) 13:35:50};
-レベル53という中途半端にも関わらずクリティカル連発で巨竜を沈めていく様はまごうことなき変態……いやどうしてこうなった --  &new{2018-08-26 (日) 11:30:09};
-活動力追い込みで、キラウエアをウォーター・シャイン装備した剣ランス・剣メイヴ・水着オルタで回った事で、始めてランスロットの運用法を理解した(遅) 玉藻居ないからアーツパ組んでもなあと放置してたけど、今後は使っていこう…。。 --  &new{2018-08-29 (水) 18:16:30};
--玉藻よりはマーリンと組むねぇ。確実に超威力のBクリ叩き込めるのがやっぱ強い --  &new{2018-09-03 (月) 07:00:43};
--ランスはスキル使ってる最中はAチェインより自分で殴る方を優先したいから、宝具回したい玉藻とはそこまで相性いいってわけでもないんだよな --  &new{2018-09-03 (月) 11:19:04};
---実際玉藻よりはキャスギルの方が相性良いだろうなぁ。スキルの切れ目に星を補えるし貰えるバフ量も高いし --  &new{2018-09-03 (月) 12:47:56};
-BBがクラススキル込みでハロエリに並んだけどそれでも依然として毎ターンスター発生スキルでは剣スロが最多…すごいな --  &new{2018-08-30 (木) 21:32:36};
-全っ然話題になってない気がするけど、今回の水着イベの配布礼装とマスター礼装は割とどれも相性良い方じゃなかった?ロールケーキとか上にあるようなの持ってなかったら選択肢として悪くなさそうな気がするし、ハワイ礼装もアーツ特化で無窮使うほどじゃない時は悪くない気がした、んだけども --  &new{2018-08-31 (金) 20:54:33};
--相性良いと思うよ。北斎礼装だけをみても、A10%+NP獲得量10%だからAを選んだ時の恩恵が大きい、50%+30%(スキル1)+サポートからの20%チャージですぐに宝具も打てる。 --  &new{2018-09-01 (土) 11:09:12};
-【悲報】剣スロット、復刻AZOの特効に追加されず。復刻で特効追加したイベもあるんだし来るかと --  &new{2018-09-03 (月) 18:24:56};
--AZOCM見てこの頃は親子仲良好だったんかなって思ってた時期もありました(遠い目) --  &new{2018-09-03 (月) 18:33:58};
--あー剣ジルが入ってるなら剣ランスも入れて欲しかったのは有るな。まあでもそんなん関係無しに連れて行くけど、執拗にセイバーを狙う所を間近で見せてさしあげなきゃ…(病んだ目) --  &new{2018-09-03 (月) 18:36:01};
--剣ジルはともかく、呪腕が特攻なのに何故…? --  &new{2018-09-03 (月) 18:39:11};
---ハサン先生は前回からの続投なのよ。百貌さんがこのイベで実装だったからその枠を埋めるのに --  &new{2018-09-03 (月) 18:41:50};
--剣ランス、術ギル、静謐、山の翁は追加なしかー。 --  &new{2018-09-03 (月) 18:39:36};
--うちのメインアタッカーだから入れて欲しかった…。まあ周回数と礼装で補うけど --  &new{2018-09-03 (月) 18:42:32};
--セイバーランスロットがokなら我が王オルタと水着我が王と成長した我が王オルタに成長した我が王、それからサンタな我が王オルタに水着我が王オルタにエイプリルフールな我が王とエイプリルフール我が王オルタに宇宙から来訪した我が王も特攻に含まないとやん --  &new{2018-09-03 (月) 20:48:19};
---地獄かな?(ぐるぐる目) --  &new{2018-09-03 (月) 21:05:23};
---改めて見るとわけわかんないな(こんわく) --  &new{2018-09-03 (月) 22:43:12};
---高速詠唱(我が王)か…… --  &new{2018-09-04 (火) 00:45:34};
---我が王リリィもいるぞ! --  &new{2018-09-04 (火) 00:47:59};
--前は剣ジル子ギルアレキがいたからワンチャン追加あるかと思ったんだが無かったか… --  &new{2018-09-03 (月) 20:58:47};
-バサスロの方にモーション改修セリフ追加が来て、そのついでに剣スロにもセリフ追加来たりしないかな。流石に無理か --  &new{2018-09-03 (月) 21:05:19};
--改修なし、残念。しかし単体剣のライバルも増えてきたなぁ --  &new{2018-09-04 (火) 19:54:32};
---でもこうやって増えていくにつれて実装2年以上前なのに未強化で最新の鯖と性能で戦えてるのすげーなって実感するわ --  &new{2018-09-05 (水) 00:25:07};
---案の定剣ディルと比べられてるが未だに後発セイバーの比較対象として挙げられるのは凄いと思う --  &new{2018-09-05 (水) 19:09:18};
---即時20、毎ターン15を3Tの星出しをCT6でできるというだけで絶対に埃かぶりようがない。ハロエリは毎ターンのほうが最大12でCT1短いけど即時は固定8だし、同じ12の水着BBは即時発生がない --  &new{2018-09-05 (水) 21:15:48};
-スキル1に攻撃力バフ30%3Tとか付かないかな --  &new{2018-09-06 (木) 23:39:28};
--ないな(断言) --  &new{2018-09-08 (土) 20:04:18};
--きても宝具強化でしょ、百歩譲ってあったとしても☆4だから攻バフ20 --  &new{2018-09-08 (土) 20:18:54};
---宝具強化が妥当だろうね、折角バスター多段だしスター発生率50%でもついたら御の字って感じ。 --  &new{2018-09-10 (月) 15:03:52};
---スター発生アップが3Tだったら素殴りでそこそこ星出せるようになって星供給役にしやすくなるし、スキルの合間に棒立ちになりにくくなって良いかもね --  &new{2018-09-10 (月) 17:11:47};
-バサスロのモーション変わってアロンダイトの斬り方がこっちの宝具と似せてるのがいいね --  &new{2018-09-10 (月) 00:39:40};
--並ばせると、剣技が同じでおぉってなる --  &new{2018-09-10 (月) 01:29:39};
--近接Bがまんまオーバーロードなんだよな。気付いた時ちょっと嬉しかった --  &new{2018-09-10 (月) 02:27:48};
---ヒット数変えずに剣スロのモーション再現って言ったらアーツか宝具だからね、あの再現は良かった、同じ太刀筋って感じで --  &new{2018-09-10 (月) 15:05:23};
--ただ、剣と狂に身長差が出来てしまったのが残念。剣スロが小さいと言うより狂スロがデカくなったっぽいが --  &new{2018-09-10 (月) 09:32:02};
---まあそこは制作時期の差だろうなあ、単純な身長もそうだけどバサスロのが等身も高くてすらっとしてる。剣スロにもモーション(バトルグラ)改修来ると良いんだが…当分先かねえ --  &new{2018-09-10 (月) 11:11:14};
---キャメロットアニメ辺りがタイミング的には期待所だろうか --  &new{2018-09-10 (月) 12:39:14};
---ベディと言いガウェインと言い汎用モーション残ってる円卓組居るしそこと一緒にかねぇ、トリスタンだけは特殊だからなー --  &new{2018-09-10 (月) 15:23:54};
--でも狂スロモーションにオーバーロード採用したせいで剣スロイラネ説が出始めたのが…。剣スロと同じにするのは剣技だけにして真名解放能力は正気時専用にしてほしかったな --  &new{2018-09-11 (火) 17:48:37};
---所詮無窮は戦闘能力しかフォローしてくれないからな。「騎士は徒手にて死せず」も「己が栄光の為でなく」もこっちは遥かにヤバい使い方ができるわけで --  &new{2018-09-11 (火) 18:56:14};
---バサカでもオーバーロードっぽいことが出来るだけで真名開放出来ないからオーバーロードは使えないんじゃないかなあと思うんだけど、どうなんだろうな --  &new{2018-09-11 (火) 20:32:23};
---多分アルトリアオルタが通常モーションで剣を伸ばしてたりするのと同じで真名開放必要ないレベルで力を引き出してるんだと思う --  &new{2018-09-12 (水) 07:48:39};
---己が栄光の為でなくはまだしも騎士は徒手にて死せずは大して変わらんやろ --  &new{2018-09-14 (金) 10:26:11};
---バーサーカー状態でビームを放出しないように魔力を制御するとか無理筋だろうしな。その辺りの制御出来るならクソ燃費にはならないだろうし --  &new{2018-09-14 (金) 11:35:02};
---まあ別にカルデア魔力ほぼ無限だしむしろ常に魔力全開でやってくれた方が強いけどな --  &new{2018-09-14 (金) 14:32:25};
---オルタの剣伸ばしは原作当時からある、有り余る魔力が溢れてる演出だから狂スロの場合は理屈が違いそう --  &new{2018-09-14 (金) 14:37:48};
---そもそもオルタの設定もそうだけどビーム出せる剣から魔力を放出するにはどんな形であれ真名解放できる状態じゃないと無理だしバーサーカーの方も真名解放出来るようになったんだろ --  &new{2018-09-14 (金) 14:57:59};
---単純にオーバーロードほどじゃないレベルの魔力を纏わせてるだけなのでは? --  &new{2018-09-14 (金) 15:00:47};
---見た目ならオーバーロードより強そう --  &new{2018-09-14 (金) 16:49:31};
-ランスロットも剣ディルの人に描いて欲しかったなあ… --  &new{2018-09-10 (月) 12:58:52};
--顔が濃くなるのか…ディルはなんかもうインド人に見えるわアレ --  &new{2018-09-10 (月) 18:20:22};
---今みたいに薄いよりはいいし、最終絵はそこまで濃くはない --  &new{2018-09-10 (月) 18:37:03};
--Zeroの花札の時みたいに中原さんに書いて欲しかったわ、別の人じゃなくて --  &new{2018-09-10 (月) 18:43:03};
--絵師への文句なら愚痴板行け定期 --  &new{2018-09-11 (火) 18:12:32};
-そういえば、狂スロは『騎士は徒手にて死せず』の効果で銃を鯖相手に通せるんだよな? なら、剣スロも『騎士徒手』の効果で銃を鯖相手に通せるようになるのかな? --  &new{2018-09-12 (水) 13:27:00};
--そりゃ同じでしょうよ、銃だろうがなんだろうがランスロットが武器と思えるならDランク相当の宝具になるんだからな --  &new{2018-09-12 (水) 13:29:59};
--狂化分のステ差と魔力消費量の差と理性のあるなし以外は同じスペックでしょーよ  同一人物なんだし --  &new{2018-09-12 (水) 15:37:54};
--スペックは変わらん。ギルみたいな敵じゃないと敵の宝具をパクるなんて出来ないから、結局Dランク相当の武器作るだけの宝具でそこまで強い宝具じゃない。狂スロは剣スロ以上に燃費最悪でアロンダイト持たせてられないから使うだけで剣スロがわざわざ使うメリットがない。 --  &new{2018-09-12 (水) 16:17:01};
---威力は関係から現代兵装持たせられるなら持たせるだけ強くなるよ。実際問題としてアルトリアですら掃射されるとヤバイレベルだし --  &new{2018-09-12 (水) 16:32:36};
---普通にアロンダイト使えるなら強いって言うわけでもなく、戦闘機とか重機関銃のレベルになってくるとサーヴァントですらヤバいからな --  &new{2018-09-12 (水) 16:48:13};
---威力はそこそこだけど数が膨大な分攻撃手段としては現代兵器も結構優秀かね。一方的に攻撃できない状況になるとキツイからそうなったらアロンダイトなりなんなりで戦うしか無いが --  &new{2018-09-12 (水) 18:07:21};
---セイバー版だとST判定2倍がない代わりに他宝具の封印というデメリットもないから、アロンダイト抜いて全パラメータ上昇した上で現代火器を扱えるのか。 --  &new{2018-09-13 (木) 16:03:56};
---ランクと威力は無関係だからな? ヘラクレスみたいにBランク以下無効とかの能力を持ってない限り、神秘を伴った現代兵器の火力は大抵のサーヴァントは耐えられん --  &new{2018-09-13 (木) 16:24:27};
---つっても戦闘機レベルならともかく銃くらいじゃ大抵のサーヴァントはどうにか出来るだろうからなあ。神秘を伴ってるから攻撃がまともに通るようになるってだけで、それを一方的に受けてくれるわけじゃあるまいし --  &new{2018-09-13 (木) 22:38:28};
---結局は状況次第でしょ。警官やヤクザを襲って拳銃程度しか手に入らないのなら使う意味が無いけど、自衛隊の基地から重火器や乗り物を盗めるのなら有効な手段になるわけだし --  &new{2018-09-14 (金) 08:06:20};
---ナイトオブオーナー封印で使えなくなるのは「宝具にする」能力だけて宝具にしたものを扱うのはランスロットの腕前だから狂でもアロンダイト使いながら銃器使用はできるぞ --  &new{2018-09-14 (金) 10:21:46};
---宝具化したものは神秘纏うだけじゃなくて威力とかスピードとか弾の数とかも大幅に強化されるのを忘れてはいけない そもそもきのこからして「神秘あるなしじゃなくて純粋に威力だけ比べるなら現代兵器の方が強いものが多い」って言ってるし --  &new{2018-09-14 (金) 10:23:33};
---それは重火器が手に入る前提の評価だろ、一般的な魔術師が近代兵器快く用意するわけがないわ。 -- [[枝]] &new{2018-09-14 (金) 15:08:13};
---いや別に自分が使う分には魔術の方が上位互換だから要らねって思うだろうけど、鯖に持たせる分には用意したりはするだろ --  &new{2018-09-14 (金) 15:31:18};
---ごめんなさい、確かに一般的な魔術師なら余り用意するとは思えないんですけどその「一般的な魔術師が参加する聖杯戦争」ってのが今のところ殆ど存在しなくて…魔術師だとしても思考ぶっ飛んでるやつしかいなくて… --  &new{2018-09-14 (金) 15:53:28};
---真面目に(型月魔術世界における)一般的な思考回路の魔術師がいたのzeroぐらいじゃね? ちゃんとした魔術師陣営のはずのApocryphaすらあれだし --  &new{2018-09-14 (金) 15:59:40};
---そのzeroでも時臣はファクシミリとか傍受されたらどないすんねん!アカンアカン!ってなっただけだし、ケイネスも錬金術の大家が銃火器使ってきたからそんなに余裕ないわけ君ら……ってなっただけだしな でもって魔術戦の戦歴欲しさに聖杯戦争に参加したのに最初に戦ったマスターが魔術使ってこないとかそらぶちギレますわ --  &new{2018-09-14 (金) 16:05:46};
---近代兵器が通じるなら有効なのはZeroのアルトリア戦で証明されてるし、アーラシュを不意討ちして仕留めた手際見ればわかるように戦闘に関しては合理主義。なぜ上二人は疑問に思うのだろうか? --  &new{2018-09-16 (日) 21:43:32};
---↑間違い。聞き流してちょうだい。 --  &new{2018-09-16 (日) 21:45:20};
--正気のランスロットが騎士道的に銃火器の使用をどう思うかが問題な気がする --  &new{2018-09-14 (金) 17:08:12};
---ランスロットは徹底的な合理主義者だから、そちらの方が有効だと判断したなら躊躇なく使いそうではある --  &new{2018-09-14 (金) 17:13:38};
---というかそもそも --  &new{2018-09-14 (金) 17:25:19};
---すまん切れた このランスロが騎士は徒手にて死せず使ったら宝具になったものどんな見た目になるんだ 宝具自体は変わらないしやっぱ禍々しくなるのか --  &new{2018-09-14 (金) 17:26:19};
---多分青白系の魔力が通った見た目になるんじゃね。狂スロ版オーナーとオーバーロード(仮)の見た目一致見るに --  &new{2018-09-14 (金) 18:17:12};
---青白系でもあんなしましま模様でたらなんかキモそう() --  &new{2018-09-14 (金) 18:21:46};
---原典からして目的の為なら乗ることすら恥になるものに躊躇わずにのる位だからそれが最善と判断したら躊躇わないだろうな。 --  &new{2018-09-15 (土) 15:59:29};
---荷車乗ったのはギネヴィアのためって理由があってこそだからなあ。普通に銃火器で戦う程度はやりそうだけど、あんまりにもな手段だったら相応の理由は欲しがるんじゃない? --  &new{2018-09-15 (土) 22:34:34};
---六章でアーラシュ相手にいとも容易く行われるえげつない行為で倒しに行ってるから必要であり悪逆でなければやると使うとおもうがねぇ。 --  &new{2018-09-16 (日) 20:18:42};
---あるもんなんでも使ってこその戦だから、騎士道精神うんぬん言ってたらキリないしな --  &new{2018-09-17 (月) 13:52:50};
---騎士道精神、特に正面からの正々堂々とした戦いが求められるのって、決闘とかの一部の話じゃないの? --  &new{2018-09-17 (月) 14:42:37};
---理屈より誇りを大事にするのが騎士だから卑怯な手段を嫌うのは基本よ。それはそれとして負けたら何の意味もないから勝つだけの手段はとるけど --  &new{2018-09-17 (月) 14:57:43};
---相手の隙を狙ったり不意打ちはするけど、味方になったフリして背中から斬りかかるみたいな騙し討ちは嫌いそうなイメージ --  &new{2018-09-17 (月) 14:59:45};
---戦闘開始時ボイスに「立ち塞がるならば容赦はしない」とかあるし、敵のマスター相手に渡されたライフルで狙撃辺りはやってくれるんじゃないかな。けど、無関係な人間ごと敵マスターを爆撃で吹っ飛ばすのは拒否だと思う。六章で難民キャンプを運営していたことを考えると --  &new{2018-09-19 (水) 09:51:58};
-謎の宝具ランク下げあったがどう考えても下げる宝具狂剣逆だよな…背景や使用頻度的に。特に狂はzeroでカリバー侵食しかけた描写あるんだし --  &new{2018-09-14 (金) 18:34:21};
--元々オーナーは狂の方がランク低くなってないか? --  &new{2018-09-15 (土) 16:06:45};
---狂スロでオーナー、剣スロでアロンダイトのランクが下がったって話だと思う(zeroの時は両方A++)。正気でランク下がるってのも変な話だけど、なんでゲーム上メインで使ってる方の宝具ランクを下げたんだろうな --  &new{2018-09-15 (土) 22:44:56};
-剣スロット好き。セイバーはずっと剣スロに頼ってるわ。 --  &new{2018-09-16 (日) 13:25:32};
-ギャグ時空のお父さんも好きだけど、ご無沙汰なシリアスシナリオで登場して欲しい --  &new{2018-09-16 (日) 22:04:51};
--剣スロのちゃんとした格好いいシーンが見たい。あと、もっとマシュとの関りを見たい。ランスロットって言ったら超花形なのに、コメディっぽい役柄ばかりなのはちょっと悲しい。 --  &new{2018-09-17 (月) 03:25:17};
--ギャグ時空のお父さんネタ俺も影ながら好きだけど、あのネタ出るとやたら荒れるから出ない方がいい --  &new{2018-09-18 (火) 04:19:43};
-狂スロのステが筋力A耐久A敏捷A+で、剣スロが筋力B耐久A敏捷Bっておかしくない? 普通剣スロは耐久B敏捷Aじゃない?? --  &new{2018-09-17 (月) 13:30:07};
--狂化の強化(駄洒落ではない)はどのステにかかってもおかしくないし元々ステータス自体はクラスによっても変わるので、狂スロ剣スロのステータスとしてはなんらおかしなところはないと思うけど。ゲーム性能に耐久Aが1ミリも反映されてないのは確かだが --  &new{2018-09-17 (月) 13:52:22};
---性能を考えるとBABよりもBBAの方がしっくりくるのはたしか。 --  &new{2018-09-17 (月) 14:08:03};
--マテだとなぜかBBABEAだったな。・・・たぶん誤植だと思うが --  &new{2018-09-17 (月) 14:06:05};
---トリスタンと同じステなんだよねそれ。誤植だよきっと --  &new{2018-09-18 (火) 03:01:59};
--精神性の違いだろ、プニキも兄貴より精神的に前のめりだから敏捷上がってるし。耐久はマシュとアーラシュのステを見比べた感じ身体の固さオンリーとかじゃなく、身体の固さとか防御性能を含めた総合値、fgoの性能とは別に剣スロは三倍ガウェイン相手に耐久してるし妥当でしょ。 --  &new{2018-09-18 (火) 04:17:25};
---ワンランク差ぐらいならまだしもBとA+って設定的にめちゃくちゃ差があるから精神性の問題じゃないと思うの… --  &new{2018-09-18 (火) 14:28:01};
---雁夜のマスター補正じゃね? --  &new{2018-09-18 (火) 14:46:17};
---精神性の違い+狂化補正なんじゃない?あと+は一時的な増加だから上限が高いだけで基本的にはワンランク差とそこまで変わらんよ --  &new{2018-09-18 (火) 15:45:44};
---その一時的差がでかいんやないのか? --  &new{2018-09-19 (水) 08:52:10};
---差は大きいけど基礎部分が変わるわけじゃないし、兄貴プニキみたいに精神性の違いで変わる範囲ではあるよ --  &new{2018-09-19 (水) 17:47:03};
-来ないとは思うが、もしモーション改修来たらQ始動とかのあんま使わないところにサムワン使ってジークみたいに変身する奴こないかなぁ。誰に変装してたのが元ネタだっけ?パロミデス? --  &new{2018-09-17 (月) 14:24:50};
--型月で名前出てる範囲だとパロミデスとケイくらいかな。変装のエピソード多いから他にもちょこちょこやってたり --  &new{2018-09-17 (月) 15:03:48};
--アロンダイト持って変身できんだろ --  &new{2018-09-19 (水) 08:53:01};
---解放と両立しないだけかと思ってた --  &new{2018-09-19 (水) 19:04:53};
-なんか狂スロさんの方が剣をちゃんと持ってて騎士っぽい構えに見えてきた……なんか剣スロの構えすごい変な格好に見えてきたぞ --  &new{2018-09-18 (火) 03:07:45};
--いうて狂スロの初手Bとかは剣スロのモーションの流用じゃね?斬る回数が少ないから見映えいいだけじゃね? --  &new{2018-09-18 (火) 04:02:10};
--最新で改修されたものと二年以上前に作られたであろうものを単純比較は出来んだろ --  &new{2018-09-18 (火) 13:12:01};
---いや、なんで理性ある方が剣を逆手に持って構えてるのかなって特に意味はないだろうけど、狂スロがちゃんと剣持ってるから違和感が出てしまった。 --  &new{2018-09-18 (火) 14:52:04};
---立ち方の話なら狂スロのは多少構えてて、剣スロのは完全に待機ポーズだからそもそも構えとして比較にならんよ。 --  &new{2018-09-18 (火) 15:06:52};
--- 即座に有効な動きができる姿勢が構えであって、狂も手に持ってるだけで構えではない。寧ろ同じ構えを解いてる状態でも、手で剣を持ち続けると結局消耗するから、開き直って地面に剣先置いてる方が圧倒的に消耗は無いので剣スロの方が頭いい。 --  &new{2018-09-19 (水) 08:51:19};
--お前あの剣突き立てたポーズで前に立たれてマントなんか靡かされてみろ  カッコ良すぎて死ねるぞ(そこじゃない) --  &new{2018-09-18 (火) 17:04:13};
-レベマ、スキルマ、フォウマして捧げるものがなくて困ってたけど、星5のコマンドカード見てたらまだまだ強化できそうで安心。NPアップ系のコマンドカードがきたらアーツにつけたいな --  &new{2018-09-19 (水) 11:56:16};
--常時クリティカルな剣スロにはスター集中より鯖特攻がありがたいな --  &new{2018-09-20 (木) 18:33:21};
-英語にすればセーフと思ったのかね --  &new{2018-09-19 (水) 18:58:34};
--トリスタンと合わせてマーベルネタやろ? --  &new{2018-09-19 (水) 19:01:46};
---ああトリスタンのスパイダーマンか --  &new{2018-09-19 (水) 19:33:01};
---トリスタンはスパイダーマンのネタなん? --  &new{2018-09-19 (水) 23:31:50};
---スパイダーマンの愛称みたいなのがあなたの親愛なる隣人でトリスタンのはそれがネタかと --  &new{2018-09-19 (水) 23:38:31};
---調べたら確かにあったわ。今回のはアメリカのコミックネタか。悪口での『ミミズ』の線は消えたな --  &new{2018-09-20 (木) 01:08:01};
--ダブルミーニングのことは考えないことにした --  &new{2018-09-19 (水) 19:50:19};
---ダブルミーニングも何もランスの方は元ネタの名前そのまんまじゃね? --  &new{2018-09-19 (水) 20:09:20};
---言われて気付いたけど多分、ナイト(騎士)クロウラーで考えたんだろう。多分名前つけた人そこまで考えてないよ --  &new{2018-09-19 (水) 20:17:07};
---そこまで考えてないって素直に受けとることにしたってことでは --  &new{2018-09-19 (水) 20:24:45};
--てかナイトクローラー=ミミズってすぐ結びつく人はバス釣りが趣味なんか?検索しても中々出てこないレベルなのに・・・ --  &new{2018-09-19 (水) 23:22:11};
---アメコミの方のナイトクローラーは知ってたけどミミズの方は普通に知らなかったわ。ランスが1臨だし色味かなんかで選んだのかと --  &new{2018-09-19 (水) 23:45:48};
---えっフツーに検索したら出てきたけど……真っ先に辞書のページへ入れたからかもしれんが --  &new{2018-09-20 (木) 02:14:22};
---ゲームとかで虫系モンスターの名前に使われてたりするし(釣り詳しくない波感) --  &new{2018-09-22 (土) 15:05:20};
--xメンのはエクスカリバーというグループに属してたし、リーダーはキャプテンブリテンやぞ --  &new{2018-09-20 (木) 00:13:29};
---こうなると他の円卓組もマーベルネタで来るのかね。 --  &new{2018-09-20 (木) 03:19:23};
--ナイトクローラーの肌色が青色だからてっきり紫色に合わせたネタかと思ったんだがなw --  &new{2018-09-20 (木) 03:16:57};
--まあミミズ…で一悶着あったしクローラーなんて単語使わずに他のやつにすりゃよかったのにとは思う。紫繋がりなら青のナイトクローラーより例えばブラックパンサーとか居たのに --  &new{2018-09-20 (木) 08:38:06};
---それでミミズにつなげようとは思わねえよ。トリスタン見れぱせいぜいアメコミが出てくる程度だろ --  &new{2018-09-20 (木) 15:18:15};
--偶然だとしたらすごくない? --  &new{2018-09-20 (木) 08:43:53};
---元ネタが映像化した時のモヤモヤした奴とかも狂スロに似てたりするし、元ネタは多分爬虫類的なニュアンスだからマジで偶然の可能性はある --  &new{2018-09-20 (木) 14:40:15};
---アメコミのナイトクローラーはランスロの己が栄光の為でなくみたいな変身能力持ちやからな、それもあるかもしれんで --  &new{2018-09-20 (木) 15:04:22};
---偶然だとしたらも何も、最初っからそのネタも意識してたんでしょ普通に --  &new{2018-10-09 (火) 02:37:33};
-まだ早いが順当に行けば今年はファラオに仕え対物ライフルとサブマシンガンを使いこなし、戦闘機乗り回してガトリングぶっぱするセイバー(ガワは狂だけど)は見られないんだな --  &new{2018-09-19 (水) 19:56:06};
--ブレエリイベの剣スロさんかwもう3年かー --  &new{2018-09-20 (木) 17:32:40};
-来年のホワイトデー礼装、アメリカのアクション映画っぽい感じで銃持ったお父さんみたいな感じで出ないかな、しれっと銃のカラーリングが第2以降の鎧のものになってる感じで、いやホワイトデーでなくてもいいけど --  &new{2018-09-20 (木) 18:32:29};
-ぶっちゃけベディヴィエールよりトリスタンの親友してない? --  &new{2018-09-21 (金) 00:48:50};
--親友ってより悪友だなww --  &new{2018-09-21 (金) 01:06:57};
--まあトリスタンとランスロットは原典でも仲良いからね --  &new{2018-09-21 (金) 03:08:00};
-Night Crawler = 夜に這うもの = 夜這いマン …ひどすぎて大草原 --  &new{2018-09-21 (金) 01:08:12};
--いやそのイコールはおかしいだろ…無理やりすぎるわ。あとランスロットはギネヴィアを夜這いするから別に間違ってもないぞ --  &new{2018-09-21 (金) 03:17:50};
--夜のバーやクラブでナンパしまくってるって意味じゃないかね --  &new{2018-09-21 (金) 06:55:13};
-不倫現場に入られて丸腰の状態でモーさん、アグラヴェイン、その他騎士たちを一人で返り討ちにしたの考えると円卓最強伊達じゃないよなぁ --  &new{2018-09-21 (金) 01:51:14};
--まあフランス贔屓な部分もあるが、物語的に見るとやたらめったら強いもんな --  &new{2018-09-21 (金) 04:35:47};
---凄く雑に言うなら確かアーサー王物語がフランスに伝わった時に「ウチらの最強英雄クロスオーバーさせて無双しようぜ!」で突っ込まれた結果だから… --  &new{2018-09-21 (金) 04:41:49};
---荷車の頃はそこまでじゃなかったんだけどな、作者は不倫系ロマンス否定派だったし。その後別の作家たちがランスと王妃のロマンスありきで作った話が大ヒットしてそれがマロリーに繋がり、現代でおそらく一番有名なアーサー王物語になるんだから不思議な話だよ --  &new{2018-09-21 (金) 05:09:23};
---ランスロットがめっちゃ持ち上げられるのは禁断愛のスパイスのためでもあるから…素晴らしい人物であることと不倫の罪深さの矛盾はロマンスを盛り上げてくれる --  &new{2018-09-21 (金) 05:21:38};
--マロリーさんがそうしたの?あれイギリス人じゃないっけ --  &new{2018-09-21 (金) 09:51:07};
---正確に言うとマロリー氏はイングランドだな。 --  &new{2018-09-22 (土) 16:07:35};
-何かこの人のギフト版だけ色んな意味で影薄いのがな。円卓最強と謡われた騎士の強さを高難易度で体感したい --  &new{2018-09-25 (火) 21:16:04};
--ギフト版はジャンヌオルタで殴ってすぐ終わっちゃったからね、ルーラーの運命やな…でもこの人クリティカル特化だから理不尽クリティカル連発とかになりそうなんだよな。 --  &new{2018-09-25 (火) 21:24:06};
---パズル系のギミックで円卓チームで出して、一定条件下だと即死級クリティカル連打してくる、みたいなのならありそうな気がする。 --  &new{2018-09-25 (火) 21:27:53};
--アヴェクラスが実装される前だったら話題になったんだろうが、6章始まる直前に邪ンヌが実装されたのが悪い --  &new{2018-09-28 (金) 19:36:30};
--他のギフトってある意味、獅子王の下で終わること前提の破滅的な代物でもあるからね。この人のギフトが無難なのはそうならなかったことの表れでもある --  &new{2018-10-09 (火) 02:36:48};
---ガレスちゃんとかなぁ・・・・ --  &new{2018-10-09 (火) 20:30:41};
-何だかんだでNP補助無い特効礼装イベだと輝くなぁ。エキシビション助かったわ --  &new{2018-09-25 (火) 21:36:10};
-ランスロット素晴らしい…常に頭の上に100%つけてジャガーマンをぶった斬ってくれた --  &new{2018-09-26 (水) 11:50:28};
--まさかこのスキル構成の鯖を殿で使う時が来ようとは。Twitterで剣スロが最後まで立っている画像がちょいちょいあってなんか嬉しかった --  &new{2018-09-26 (水) 18:25:51};
-なぜか知らんがウチはランスロットに好かれているらしいな。どちらも宝具3まで重なったぜ --  &new{2018-10-01 (月) 23:03:14};
-ランスロット卿、貴方のおかげでえっちゃんを攻略できました……。ありがとう、ただただ感謝を --  &new{2018-10-02 (火) 00:47:41};
-おじいちゃんに追い越され、単体Q剣鯖にも追い越され・・・もうそろそろ宝具強化くらい入ってもいいのでは? --  &new{2018-10-09 (火) 02:10:54};
--追い越された感じはしないが、そろそろ強化は欲しいな。宝具強化が来るだけでも全然違うと思うんだが。 --  &new{2018-10-09 (火) 02:25:01};
--おじいちゃんは後発鯖だから仕方ないわなぁ。Q剣に関しては本体性能どうこうより凶悪なサポートが来たのがでかい。敵もどんどん強くなってるし宝具強化は確かに欲しいね --  &new{2018-10-09 (火) 09:04:23};
--追い越された...? --  &new{2018-10-09 (火) 09:44:01};
--追い越されたというか1Tしか持たないバフ二つ重ねてその威力なんだから宝具についてるバフだけなうえにクリバフつけて殴るのが本領の剣スロと比べるのなんか違くない? --  &new{2018-10-09 (火) 12:39:36};
---3Tクリバフメインの剣スロと1T攻/カードバフの面々とじゃ火力は比較にならないよなあ。剣スロに宝具だけ撃たせるなんてそれこそ宝の持ち腐れだし --  &new{2018-10-09 (火) 20:55:31};
--りゅーたんはどちらかというと高難易度向けで剣スロとは方向性が違う。単体剣quickにも別に超えられてない(宝具火力は除く)。せめて方向性揃えてから比較しようよ。 --  &new{2018-10-09 (火) 15:11:49};
---つうか柳生さんなら並べて使えばいいんだよなぁ両方居るならば。 --  &new{2018-10-09 (火) 20:29:32};
---殴って星出すQ組とスキルで星出す剣スロとでも運用全く違うしな。出したい場面も組ませたいPTも違う --  &new{2018-10-09 (火) 21:00:58};
--剣ランスロットと比較するならラーマだしなあ --  &new{2018-10-09 (火) 19:48:06};
---ラーマも宝具が特攻付きかつ、カリスマ持ちで支援可能だから差別化が容易過ぎて比較対象にはならない --  &new{2018-10-09 (火) 20:50:51};
--剣スロの宝具って常にAバフが乗るから素撃ちの火力は今でも良い方なんだけどな、宝具ぶん回す性能だからそれを最大限活用出来るし。瞬発火力を求めて使う鯖じゃないのはよく言われてることじゃろ --  &new{2018-10-09 (火) 21:21:24};
--りゅーたん持ってないから下手なことは言えんけど、某攻略サイトじゃランスより評価ランク高かったりするけど、実際そんなに凄いのかね?ランスの方が素直に使いやすいイメージあるが --  &new{2018-10-10 (水) 17:28:36};
---☆4剣Aクリアタッカーって点が重なってるだけで、実際は運用の方向性が違うので単純に比較できる感じじゃないと思う、クリアタにしたって持続ターンや星出しに関しても全く違うしね --  &new{2018-10-10 (水) 17:42:30};
---Aパ組むならりゅーたんのが強いからかねえ、攻防スキルあるから安定感もあるし。まあ適当に突っ込んで殴らせるなら剣スロのが使いやすいのは確かだからどこを基準に考えるかだね --  &new{2018-10-11 (木) 11:59:26};
---ジジイ好き、日本鯖好きが過剰にワイワイ言ってるだけの印象。以蔵も強くないのに過剰に騒がれてるし。 --  &new{2018-10-13 (土) 13:24:34};
---ぶっちゃけ好みの問題、どっちが強いとかない --  &new{2018-10-13 (土) 14:27:32};
---その某攻略サイトは俺が見てるのと同じだと思うが、実際に使ってみての評価よりカタログスペックで評価つけてるところあるからアテにならない --  &new{2018-10-13 (土) 14:33:04};
---実際柳生の爺様はつえーっちゃつえーよ? 問題はAパでチマチマ時間かけてクリアしてツエーって言うかランスロで宝具すら撃たせず速攻で斬り殺してツエーって言うかの違い。ただあのサイトの評価は全く参考にならねえのは間違いない。キャラごとで評価基準がブレてるとかもはや論外 --  &new{2018-10-13 (土) 15:03:58};
---多分あのサイトだろうけど高難易度TA?とやらでりゅーたん共々剣ディルに煽られてたのは見た。いやQ鯖に関してはあんなぶっ壊れサポート来たらそりゃな。あと実装時期の違いもある --  &new{2018-10-22 (月) 10:30:04};
---宗矩殿はランスロさんの出した星を使えば良い定期 スカディは知らん --  &new{2018-11-08 (木) 00:23:19};
--礼装ガン積みで増加型イベント回る時に割と重宝するんだよな剣スロ。簡単に常時クリティカルできるから等倍相手に出しても実質弱点突けてるわけだし --  &new{2018-10-10 (水) 19:51:32};
--実装から2年以上経ってて未強化なのに概ね評価が安定してるのは凄いと思う。まあ未強化初期勢なのに未だ最強クラスのヘラクレスなんて凄まじい存在も居るがあのお方は途中で入った絆礼装の存在も大きいしね --  &new{2018-10-11 (木) 11:14:55};
---未強化でかつ低レアなのにしょっちゅう出番があるゲオルギウスとか言う凄い人も居るしな --  &new{2018-10-11 (木) 12:10:52};
---大きいも何もあいつは絆が全てやろ。絆礼装じゃないヘラはぶっちゃけ弱い --  &new{2018-10-11 (木) 12:22:50};
---確かにヘラクレスは絆礼装ありきの評価やね。ただブレイクシステム導入して以降の環境だと絆ヘラクレスは昔ほど評価されなくなったけど。 --  &new{2018-10-11 (木) 16:48:39};
--回避ないから言ってるのかも知れんが、りゅーたんとディルはランスロ程自分で星用意出来んし、回避系を他の鯖に任せるか --  &new{2018-10-13 (土) 14:36:46};
---星出しを他の鯖に手伝ってもらうかの違いだから抜かされてねえよ --  &new{2018-10-13 (土) 14:37:54};
-性能的にはいつもお世話になってるんだが、ストーリーだと6章以降はちょい役しか出てないイメージ。剣のクリアタッカーとしては未だに随一だし、イベント特攻で使いたいな --  &new{2018-10-09 (火) 19:23:35};
-スキル効果が切れてる時ってどうやって乗り越えればいい?召喚出来てないから運用する機会少なくてなかなか慣れない --  &new{2018-10-12 (金) 18:44:23};
--どういう敵を想定してるかに依るからなんとも言えないな。 --  &new{2018-10-12 (金) 22:01:40};
--サポ鯖の宝具回すの優先したりとかして適当にやり過ごすことが多いかなあ。あとはサブアタ入れてスキルの合間は殴ってもらう、欠片持ち術と組んで剣スロには結末とか持たせて殴る、アトラス院服や玉藻でCT減らすとかかな --  &new{2018-10-13 (土) 12:54:37};
--つかランスロ主体だとヤツの攻撃性能ならメジェドでCT-2して斬り続けるってのもありだわなー --  &new{2018-10-13 (土) 13:35:52};
--そもそも味方の星出しのために使ってないなら、ランスロの手札が安定する(ランスロの手札2、3枚以上)までスキル使えなくて困るなんてないだろ。NP獲得とA2枚クリティカルすりゃあNP大体溜まる、スキル切れたターンで残りのNP溜めたり宝具撃てばいい、Bクリ主体で使ったなら他のアタッカーに殴らせればいい。S1は基本 --  &new{2018-10-13 (土) 14:23:06};
---S1は基本S3で星15個出してから使うもんだから爆発力的にそんなCT気にならないし、どうしても気になるならアトラス院使えば? --  &new{2018-10-13 (土) 14:25:55};
--普通に殴ったらいい。ランスロがメインアタッカーの場合なら後ろは多分術だろうし、集中度的に勝手に星は集まるからクリティカルでひたすら斬っていく。そうしていくとすぐにNP貯まるから宝具~EXでダメージ出しつつまた貯めて、の繰り返し。 --  &new{2018-10-13 (土) 15:49:05};
--スキル1とスキル3のおかげで6ターン中4ターンは星15個以上が確保されてるから残り2ターンを他の2キャラに任せればいい。1ターンの星出し&星集中を持ってるサブアタッカー1人いると便利よ --  &new{2018-10-13 (土) 16:14:13};
--いろいろ教えてくれてありがとうございます。まずはアトラス院とサブアタを試してみる -- [[木]] &new{2018-10-14 (日) 15:00:58};
---パーティー編成だけどサブアタ入れる場合もやっぱりA主体の方がいい?星の供給を安定させたくてもQは少ない方がいい? -- [[木]] &new{2018-10-14 (日) 15:09:35};
---PTにもよるけど基本的にはA多めのほうが安定すると思う。剣スロメインでいくなら星はスキルで十分だしAチェイン狙いたい --  &new{2018-10-14 (日) 15:53:42};
---Aチェイン意識します。ありがとう -- [[木]] &new{2018-10-14 (日) 19:32:19};
---今だったらランスのカードが良いときに水着BBちゃんで固定するって手もあるからね。 --  &new{2018-10-14 (日) 19:35:07};
---剣スロいれるパーティに星安定させるため~とかそんな考えはいらんよ、手持ちカード3枚以下の状態でS1+S3の☆35個をS2で集中すればカード全部100%に出来る、味方に星配りたいならS2使わなければいいだけ。Qカードよりの構成にしたいなら剣ディルの方がいい。 --  &new{2018-10-19 (金) 02:23:54};
-ランスロットの強化が来るとしたらスキル?宝具? --  &new{2018-10-24 (水) 08:41:30};
--宝具かな --  &new{2018-10-24 (水) 09:00:06};
--宝具でしょ、スキルは完成されてる --  &new{2018-10-27 (土) 02:42:59};
---無窮の武練[A+]	とかいうスキル1から上げる必要のない子になんか付けてほしかった --  &new{2018-10-27 (土) 03:13:59};
---オーナーとCT合わせるくらいは上げようぜ? --  &new{2018-10-27 (土) 03:16:58};
---無窮の武練は下手に使うとデメリットになるから、効果追加されても使いづらいよ --  &new{2018-10-28 (日) 05:44:57};
---下手に使わなければデメリットにならねえってことだな --  &new{2018-10-29 (月) 03:49:29};
---スター発生率50%がついてBのヒット数が活きるように! --  &new{2018-11-04 (日) 22:16:20};
-毎ターンスター獲得系スキル増えてきたが未だに最高値なのは凄い --  &new{2018-10-24 (水) 19:35:45};
-いつもお世話になってるけど、宝具の剣を振り切った後に、柄頭側を握ってたはずの左手がいつの間にか鍔側に来てるのはいつか修正してほしいなと思う --  &new{2018-10-28 (日) 20:56:52};
-この子につける礼装って今回の父上礼装とトゥリファスとフォーマルだったらどれかな?宝具回してなんぼだしついでに星貰えるしトゥリファスかな~?って思ってるんだけど --  &new{2018-10-28 (日) 23:25:29};
--剣スロはガチガチのアタッカーだから、ATK補正全振りの礼装の方がいいんじゃないかな。ってことで俺は普段は凸フォーマル、初動が欲しいときは相撲かDTBが安定かな。 --  &new{2018-10-28 (日) 23:50:52};
--トゥリファスよりフォーマル凸。宝具にしかAバフないから、少量のNP上昇率アップつけるよりフォーマルでAのNP上昇率を30%上げた方が宝具回るし、なにより宝具威力も上がる。色バフはクリアップと乗算関係でかつ高倍率だからAクリに関しては相撲つけるより火力上がる。まあ、一番安定して強く出来るのはやはり相撲。 --  &new{2018-10-29 (月) 03:32:38};
--アタッカーに星4個を付けるのは他2人に欠片を付けても足りないと感じた時。剣スロには不必要だよ。凸ロイヤルは宝具ダメ40%くらい上がるけど宝具AAでNP100%にならない。安定は凸フォーマル。ただ初期NP50+Aアップなら最初の3~4ターンで宝具2回打てるからだいたいコレ --  &new{2018-11-04 (日) 06:03:58};
-もう一つの結末のあまりの噛み具合から実際に御本人と会ったらどう評するだろ。狂状態で月に来たけどあっちは無言だからな。 --  &new{2018-10-29 (月) 03:10:41};
-性能は個人的に全然まだまだ満足いってるのでバタバタ気味なモーションが変わってくれればいいなーって。それでも他の鯖優先でいいレベルだけど --  &new{2018-11-04 (日) 22:06:41};
--性能もモーションも手入れてくれるなら入れて欲しい部分はあるけど今すぐにって感じでもないよね --  &new{2018-11-05 (月) 23:22:15};
--あのズバズバ斬る感じ結構好きなんじゃが..じゃが --  &new{2018-11-06 (火) 01:40:48};
---ズバズバ感は好き。でも何というかもうちょい腰の入った感じが欲しい、上手く言えないけど --  &new{2018-11-06 (火) 01:59:19};
---連続で斬る感じはそうだがテンポ悪くなりそうだが合間合間に腰の入った重い一撃入れたりする感じ欲しいよね --  &new{2018-11-06 (火) 02:18:16};
--同一人物同一体格の筈の狂スロと妙な身長差が出来てしまってるんでいつか合わせてほしいね --  &new{2018-11-06 (火) 10:23:45};
--実装時期を考えると当時の技術力を考えると完成度は高い方。今でも タックル、突き、オーバーロードと深く腰をいれた動き有るから路線そのままブラッシュアップかまが良いだろうな --  &new{2018-11-06 (火) 11:18:48};
--御前やディルムッドのような変則的な剣技でない分、両手剣モーションの差別化も難しそうね --  &new{2018-11-06 (火) 11:22:54};
-剣スロが強さで活躍するシーンって少なくない?アーラシュ斬ったくらいしか印象にない --  &new{2018-11-06 (火) 11:38:18};
--アーラシュとブレエリくらいしか白星ないからな。立ち位置的に仕方ないんだろうけど。幕間はまぁ事実としては大層なもん倒してはいるが…うん --  &new{2018-11-06 (火) 12:43:51};
--6章では部下率いてだいぶ活躍してるんだけど対鯖戦じゃない上に大して目立たないからねえ… --  &new{2018-11-06 (火) 15:10:50};
--アーラシュ戦は有名かつ評価されているがあれ実はトリスタンの協力あってこそだしねぇ…。並び立つ騎士であるガウェインが色んなメディアで暴れている分見劣りする感はある --  &new{2018-11-06 (火) 17:58:07};
---千里眼持ちのアーラシュに不意討ち決めた時点で規格外なんだよなぁ --  &new{2018-11-10 (土) 15:51:44};
--剣スロの騎士としての活躍がキャメロット編と幕間くらいしか無い上、そのキャメロットでもあくまで軍団長としての活躍が多かったからね。個人戦もアグラヴェインに負けてしまったし、強力なはずだけど作劇の都合でイマイチ個人の技量が出せてないのが辛い --  &new{2018-11-10 (土) 03:06:20};
---あれはどっちかというと相討ちじゃね。 --  &new{2018-11-10 (土) 15:53:30};
--主人公補正が無い主人公属性とは良く言ったものでスペックや逸話そのまま暴れさせたらもうあいつ一人で良いんじゃないか?になる可能性が大きいから仕方ない部分もある。 --  &new{2018-11-10 (土) 15:58:01};
-宝具1なんですが、重ねたらどのくらい変わりますか? --  &new{2018-11-06 (火) 20:36:46};
--3割ぐらいダメージが変わる 宝具1→宝具2が一番目に見えて変わる --  &new{2018-11-06 (火) 20:50:43};
--1→2で3割ほど変わるから、宝具威力不足を感じてるならおすすめ。ランスロット --  &new{2018-11-08 (木) 11:01:58};
-好きな人はとっくに手に入れているだろうし今更新規で層が増えるとは思えんが…それでも今回の交換で剣スロ手に入れてマイルームや幕間、絆礼装に触れてもっとちゃんとしたキャラ像が広まってほしいと願わずにはいられない --  &new{2018-11-06 (火) 22:12:55};
--少なくともここに一人、交換で手に入れようとしてる奴がいるよ --  &new{2018-11-07 (水) 14:45:56};
--俺もあと剣スロで実装済み円卓が揃うので --  &new{2018-11-07 (水) 14:57:01};
--持ってないけど真面目な奴なのは分かってるからあんまり気にしなさんな。貰うかどうか検討中。 --  &new{2018-11-07 (水) 19:15:22};
-性能で取るか悩んでる人が来るだろうから書いておくと、単体宝具だけどクリティカルを確実に出すことができるので殴り周回で割と使えますよね --  &new{2018-11-08 (木) 00:29:39};
--つか単体宝具勢の中では一番周回で仕事する。1Tで確実に2キル出来るのランスロぐらいだから --  &new{2018-11-08 (木) 13:58:29};
---てか宝具撃てなくてもスキル使ってクリティカルで確実に仕事するからな。そうしてると大体宝具も撃てるんだけど --  &new{2018-11-09 (金) 04:43:34};
--イベントだと微妙な性能の礼装を着けるしかない時があるけど、自己完結度が高い剣スロなら大して影響を受けないのは、地味ながらイベント周回ではかなり助かる --  &new{2018-11-09 (金) 19:10:20};
-ジャガーの森みたいにカード耐性がある高難易度で、残った敵1人を相手取る役割を求めてるんだけど、柳生か剣スロどちらが適役だろうか…? どちらを交換しようか迷ってる --  &new{2018-11-08 (木) 08:16:29};
--君それ柳生のところでも書いてたろ。 --  &new{2018-11-08 (木) 08:28:07};
---あwわかってた? 色んな方から意見を得たくてね… --  &new{2018-11-08 (木) 09:03:56};
---あんまマルチは褒められたもんじゃあないがまあ気持ちはわかる --  &new{2018-11-08 (木) 09:25:30};
---次からは気を付けますね --  &new{2018-11-08 (木) 09:41:32};
--呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン系の鯖なら剣スロ一択。カードがあれば確実に仕事をするからね。 --  &new{2018-11-08 (木) 13:18:55};
--つかジャガーの森みたいなクエだとどう考えても速攻性の方が大事だから柳生で耐久してる暇なくねえか? 柳生が活かせるのってこっちが耐久する余裕がある敵攻撃力の場合のみだし --  &new{2018-11-08 (木) 13:56:30};
-自給自足のクリティカルアタッカーもできるがスキルの星出しが優秀なのでサポートもこなせるすげーやつ --  &new{2018-11-09 (金) 11:04:48};
-今回の交換でやっと来てくれた。六章やってからずっとほしかったから嬉しい。マシュと並べてクエスト行くのが夢だったんだ。来てくれて本当にありがとう。これからよろしくね。 --  &new{2018-11-09 (金) 18:59:54};
-今年の7月に始めて初期に来てくれて以来ずっとうちのエース。今回やっと宝具重ねてあげられた。もうすぐ絆も10だ、これからも一緒に頑張ろう --  &new{2018-11-09 (金) 19:24:07};
-手持ちの単体宝具セイバーが豊富だし色々と迷ったけど、スター発生器として交換。素材とQPに余裕があったからサクっとスキル上げたけど、やっぱり強くて便利だな。宝具強化が来たら更に良いんだが・・・ --  &new{2018-11-10 (土) 20:13:50};
-星5のいないウチとしては5に最も近いこいつを活躍せざるを得ない --  &new{2018-11-10 (土) 21:54:50};
--星5居ても使われるぞ。なんでかって言うと似たような事は出来るがスキルを分割にしろ纏めて使うにしろ同じ事を出来る人材は居ないから --  &new{2018-11-11 (日) 14:56:47};
--ランスロットのスキル群に比肩できる星5セイバーとか居ねえから、辛うじて武蔵ちゃんぐらい --  &new{2018-11-15 (木) 10:57:14};
-礼装込みでATK16000越えの剣スロが使ってて気持ちよすぎる。等倍だろうがなんでも切り刻むからね。色々な鯖使ってきて「強い!」って思った鯖は結構いるけど、強すぎて笑いが出た鯖はこいつだけだわ(初期課金勢並み感) --  &new{2018-11-11 (日) 15:02:47};
--スカディごときでインフレなどと言っている脆弱なマスターに、真の自重しない性能を…… --  &new{2018-11-15 (木) 10:53:14};
---他を下げないとなにも語れないのだな --  &new{2018-11-19 (月) 08:46:26};
-2部でギャラハッド関連で真面目に掘り下げられることあるんだろうか。いつものノリで来られたり、かませ扱いならいっそ出ない方がマシと思ってしまうわ。一切絡みなかったらそれはそれで荒れるんだろうけど --  &new{2018-11-12 (月) 16:09:32};
--何か本編ギャラハッドはマシュぐだとの絡みで尺使い果たしそうな…。幕間でいいからきちんとネタ回収はしてほしいね --  &new{2018-11-12 (月) 17:10:15};
--何らかの理由でこじらせたギャラハを諫めるランスを見たい --  &new{2018-12-26 (水) 16:36:54};
-配分で貰った直後にピックアップでもないのに出てきたんだが……。 --  &new{2018-11-15 (木) 01:23:10};
--宝具2?ならおめでとうだな素直に。宝具1だとチェイン用の札とさえ言われてしまうからな --  &new{2018-11-15 (木) 08:02:08};
-パラPと組ませると宝具2連発が普通になるんじゃが(震え声) --  &new{2018-11-15 (木) 17:53:58};
--既に嫁ネロちゃまや玉藻でやってるからセーフ --  &new{2018-11-17 (土) 12:52:36};
-つい先日、単体宝具セイバーの主力が未だにカエサル、次点水着メイヴ(宝具1)という我がカルデアにふらりと来てくれた。強い強いと聞いてたが育成途中でもここまで火力が出るとは…。ただ、大騎士勲章足りなくてスキル5以上に上げられるのが2つだけ。全スキルCT7で揃えて9/4/9にするのと、スキル2・3をCT6で揃えて4/6/10にするのでどっちが良いか迷ってる。最終的に10/6/10まで上げようとは思ってるんだけど… --  &new{2018-11-22 (木) 20:21:33};
--S2はここの説明にもある通り、1レベでも仕事するから949でいいと思うよ --  &new{2018-11-22 (木) 21:38:21};
--9/4/9か6/4/10かな。パーティにもよるけど、3ターン続くスター総取りって他にアタッカーいる場合は結構重たい --  &new{2018-11-22 (木) 21:42:58};
--おお、ありがとう。とりあえず9/4/9まで上げてみたよ。あと上でも書かれてるけど水着メイヴとのコンビが強いな。クリ威力アップと星追加で攻めがさらに鋭くなる。ランスロットはケルトの戦士だった…? -- [[木主]] &new{2018-11-22 (木) 23:49:36};
---ランスロットのモデルになった一人がディルムッドだからある意味間違ってない --  &new{2018-11-27 (火) 13:00:38};
-6章PUで初めて来た、と思ったら後から後から続々来て宝具5に。来てほしかったのはお前じゃねー!と嘆きながらもだだ余りしてる勲章を根こそぎぶっ込んで育ててみたら大変強かった。低レア剣でまともに戦力になるのがベディしかいなかった我がカルデアの救世主になってくれました。スキル2の星吸引率どうなってるんだお前は --  &new{2018-11-27 (火) 16:13:50};
--バーサーカーの時のスキルそのまま持って来ちゃってるからね --  &new{2018-11-27 (火) 16:31:29};
--仕 様 で す --  &new{2018-11-28 (水) 00:11:17};
--このゲーム最強の星吸引機だからね。次点で高倍率だろうアルジュナの絆礼装が星集中1000%なのに対してその5だか6倍くらいあったはず --  &new{2018-11-28 (水) 11:09:38};
---次点の高倍率はブリュンヒルデだね。剣スロの半分だけど --  &new{2018-11-29 (木) 12:41:21};
-蘭陵王、剣スロが欲しいバフをばら撒けて2人でなぐっていけるから結構いいコンビになるかもしれん。 --  &new{2018-11-28 (水) 15:56:38};
--アーツアップをもらえるし、蘭陵王もかなりの数値の攻撃バフもってるから常に攻撃アップorクリアップ状態を維持できそうだし、チャージ減とダメージカットがランスロットからしたらありがたい延命手段だしね。孔明を2人で挟んだらめっちゃアーツパ捗りそう --  &new{2018-11-29 (木) 12:38:46};
---孔明の代わりに術ギルでマシマシにしても楽しいし、欠片ホームズでクリティカル暴走するのもアリか。色々と組み合わせ考えるのが楽しいわ --  &new{2018-11-29 (木) 13:04:32};
--孔明入れれば剣スロで初手ぶっぱできるから強いよな --  &new{2018-11-29 (木) 23:22:01};
--玉藻でスキル回すのも良いか。星が足りなくなるから礼装補助は欲しいが。タマ蘭ランってことで一つ。 --  &new{2018-11-30 (金) 02:47:59};
-強いっちゃ強いんだがギミック対応力低いのがきついなと2部3章やって一層そう思うようになった。ここまで攻撃に自己完結させてるなら必中か無敵貫通、防御無視あたり追加してよりアタッカーとしての完成度を高めて欲しい…と思うのは我が儘だろうか --  &new{2018-11-30 (金) 13:25:14};
--クリティカルで殴るのが最大にして唯一の強みだからくれるなら欲しい強化はたくさんある。ただなあ…正直望みは薄いと思うんだよ…倍率上がるだけの宝具強化でも来ればラッキーというか… --  &new{2018-12-01 (土) 00:23:21};
--自己完結性が高いおかげでPTさえ用意すればギミック対応も容易だから気にならんな。他鯖だと難しいゲオルギウスを採用しつつのクリ運用とかも楽勝だし、ホームズとダブルアタッカーさせて無敵や防御バフ対策も出来た。 --  &new{2018-12-01 (土) 01:12:32};
--だんだん無敵回避回数制増えてきてるし貫通はあんまりいらないかなあ……むしろ強化解除無効とか? --  &new{2018-12-01 (土) 04:17:12};
---途中送信した。ペース乱されにくくするならありかなと思ったけどあんまり使える場所ないか。防御無視は割とうれしいかも --  &new{2018-12-01 (土) 04:19:40};
--無敵貫通は礼装で補えないか?礼装を選ばないのが剣スロの長所の1つだし。 --  &new{2018-12-05 (水) 07:18:19};
--それよりも先に、やはり順当に宝具強化をですね… --  &new{2018-12-26 (水) 16:38:25};
---ダメージ増とか言うショボい効果で枠取ってるせいで最近の強化につきものの効果追加が期待出来ないのが。HP数十万単位の敵に1000とか3000とかどうしろと --  &new{2019-01-01 (火) 09:24:56};
-3章の●●●戦、通常攻撃時、クリティカルダウンついてくるにも関わらず、クリティカルで殴りきれたんですけど…。 --  &new{2018-12-01 (土) 13:22:47};
--あ、2部3章っていう意味です。 -- [[木]] &new{2018-12-01 (土) 13:23:34};
--そりゃ死ぬまで殴ればダウンしてても倒せるでしょうに --  &new{2018-12-01 (土) 14:05:45};
---クリダウンだろうがカード耐性だろうが、それを上回るバフで殴り続ければ勝てる。真理なのだな --  &new{2018-12-03 (月) 18:16:03};
-こいつ使っててクリティカル、宝具、クリティカルで3キルするとホント気持ちいい --  &new{2018-12-04 (火) 01:53:44};
-狂スロに比べてアロンダイトがでかいのはなんでだろね? --  &new{2018-12-16 (日) 22:10:29};
--絵柄の都合ってのは野暮として、こっちが本来の姿で向こうは最低限アロンダイトの性能を引き出せる格落ち状態で顕現してるとか? --  &new{2018-12-16 (日) 22:43:30};
--色合いでの錯視もあるじゃろな --  &new{2018-12-21 (金) 22:20:07};
---杖みたいに突いてる剣スロのは肩ぐらいまであって、狂スロのは大体みぞおちぐらいに見える --  &new{2018-12-21 (金) 22:22:59};
--ちゃんと比べたら同じじゃね? --  &new{2018-12-21 (金) 23:15:49};
--ホントのところ同じ体格だとは思うんだけどどうも狂の方は大分ガタイよくなってる気がする。アニメとかの印象でも腕が長めのイメージとかあるし --  &new{2018-12-26 (水) 17:36:24};
--剣スロはモーションと立ち絵が第3世代だから、最近モーション変更した狂スロと比べると等身が違うんだろ --  &new{2018-12-28 (金) 04:08:43};
--剣スロのデザインが公開された当時、荒れてた理由の1つが剣の大きさちげえよってこともあったくらいだから --  &new{2018-12-28 (金) 04:10:44};
---大きさじゃないんだよなあ --  &new{2018-12-31 (月) 12:00:03};
-槍相手の周回となるとランスロット卿に出陣願うわけだがずっと見てると腱鞘炎とかにならないのかなぁとか思う --  &new{2019-01-04 (金) 23:09:57};
-育成済みで強いとは聞いてたものの推し鯖メインで使ってたためになかなか出撃機会のなかった弊カルデアの剣スロ、蘭陵王という新たな推しと好相性だったため、フリクエで初出撃。あまりの強さに笑いが止まらない… --  &new{2019-01-05 (土) 17:52:23};
--たまに使うと頭おかしい活躍して困る男、運用が極めてシンプルだから場が整いやすいってのもあるが --  &new{2019-01-05 (土) 23:44:20};
---スキルが自己完結してるの本当でかいよねこの人 --  &new{2019-01-06 (日) 10:42:13};
--ウルトラマンのイメージだなこいつ --  &new{2019-01-08 (火) 19:55:05};
-ランスロットは竜退治の逸話を持つそうですが、どんな竜を倒したかご存知の方はいらっしゃいますか? --  &new{2019-01-06 (日) 10:01:24};
--アロンダイトが竜退治の逸話あるだけで本人は倒してないんじゃないのか?知らんけど --  &new{2019-01-06 (日) 10:18:27};
--文献によって違うだろうからはっきりとは言えないんだが、ランスロットが竜を倒した話が出てきたことはあるけどどんな竜だったかの描写はほぼ無い。こんなんだからアーサー王伝説は行間で竜を倒すとか言われるんだ(ランスに限った話でもなかったりするので) --  &new{2019-01-07 (月) 05:03:58};
--たしかなにかで蛇=龍みたいな解釈の話で蛇をたおしたとかは聞いたことある --  &new{2019-01-13 (日) 23:07:56};
--本人の竜退治は採用されてるかは不明。ただ剣には竜特攻しっかりあるからなくても問題ないよ。 --  &new{2019-02-05 (火) 11:37:01};
--そもそもアロンダイトと言う記述が出てくるのもランスロットが竜退治したという記述が出てくるのもほんの数行の文しか存在してないから詳細とかは一切ないよ --  &new{2019-02-05 (火) 14:38:05};
-Requiemでの息子見て思ったことはお前も親父の事言える権利ないじゃんだったな。 --  &new{2019-01-18 (金) 21:55:07};
-置鮎さんフルボイスであのイケメンムーヴはやべえな --  &new{2019-01-21 (月) 22:40:15};
--そういえば剣スロのバレンタインイベ冒頭のカルデア女性職員って声つくのだろうか --  &new{2019-01-24 (木) 12:53:22};
---フルボイスってことはモブにも付くと思うが、さてどうなるか --  &new{2019-01-27 (日) 17:00:22};
---モブは大手事務所の新人にやらせるんじゃね、安くすむし --  &new{2019-02-05 (火) 01:39:00};
---女性職員もボイス付きだったね。しかし誰の声かまでは聞き分けられなかった・・ --  &new{2019-02-08 (金) 20:11:17};
---女性職員は京ことば、男性職員は土佐弁の監修の人だってさ --  &new{2019-02-08 (金) 23:45:32};
-ランスロットさん弓王じゃ台詞反応なしで私は悲しい… --  &new{2019-01-28 (月) 01:06:22};
-宝具強化さえしてくれれば満足 --  &new{2019-02-04 (月) 23:54:52};
-わかってはいたけどボイスがつくとイケメンムーブの破壊力がヤバすぎる…しかも女主人公だけでなく男の方にも同じ対応とか本当になんなの、性別関係なく人を勘違いさせたいのこの人(本人にその気はありません) --  &new{2019-02-07 (木) 14:39:50};
--だからこそ娘(息子)から女性の敵と言われる。何しろ誰にでもああいう対応するから相手を勘違いさせて女性が本気になって告白するけど本人にその気はないから丁重にお断りして女性の心を傷つけてる。 --  &new{2019-02-07 (木) 15:37:12};
---まぁでも、この人ほど自分に正直なムーブできて、かつ克己心のあるイケメンなんてそうそういねぇよ。 --  &new{2019-02-11 (月) 19:28:54};
--男女差分が無い事はもっと広まってほしい。絆礼装にもちらりと書いてあるが本人はただただ人と絆を紡ぐ事が好きなだけなのよね --  &new{2019-02-07 (木) 18:10:05};
---男女差分があるのって男だとプレゼントの用途が違うガウェインと、男だとノーアビシャグなダビデくらい? --  &new{2019-02-07 (木) 18:19:24};
---槍ニキとエミヤ(弓)もそうかな --  &new{2019-02-07 (木) 21:41:23};
---妹、弟といった呼称を含むやつかな、水着ジャンヌとかメディア(妹分)とか --  &new{2019-02-11 (月) 11:46:59};
-置鮎ボイスで「アイリス」っつわれるとドキっとするな・・・・・・カプコン的な意味で --  &new{2019-02-08 (金) 02:58:20};
--フッハッセィッ!! --  &new{2019-02-08 (金) 23:36:27};
--俺は!いったいなんのために戦っているんだァーッ! --  &new{2019-02-11 (月) 14:34:32};
-チョコ渡して聞いたがとても穏やかな感じだった。本当にこの人にとっては狙ってる訳でもなく自然な事なんだなと --  &new{2019-02-09 (土) 17:00:29};
-おかしいなぁ……うちのカルデアにこんなイケメン紳士いたっけ? --  &new{2019-02-09 (土) 22:16:35};
-言え!お前は無自覚の内に今まで何人の女を落とし何人の男を女の子にしてきた! --  &new{2019-02-09 (土) 22:32:07};
--フランスの奥様がきゃあきゃあいうたびに詩人のせいで共に寝る男が増えていただろうよ! --  &new{2019-02-10 (日) 22:04:02};
--女性を恋愛的な意味で泣かした回数はサーヴァント界トップ格だと思うぞよ。 --  &new{2019-02-11 (月) 15:09:30};
---ランスロットは別にそんなつもりないのに女性が勝手にフラれたと思って泣いたり狂ったりするから困る --  &new{2019-02-11 (月) 15:49:40};



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム