ラビット・キュート・チョコ の変更点

Top > ラビット・キュート・チョコ

*ステータス [#n434573a]
|~SR|>|>|>|>|~No.482|
|CENTER:&attachref(./w482.jpg,nolink,さ、ボクの真心とか籠めたチョコレート、受け取ってくーださい!,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~LV|>|>|>|80/80|
|~|~HP|>|>|>|0/0|
|~|~ATK|>|>|>|0/0|
|~|~COST|>|>|>|3|
|~|>|>|>|>|~詳細情報|
|~|~ILLUST|>|>|>|ベップミツナカ|
|~|~解説|>|>|>|アストルフォからのチョコレート。&br;&br;やっほー、ボクだよー!&br;ウサギっていいよねー、ぴょんぴょんもふもふで!&br;&br;という訳で、ボクもいつかウサギになってみようと&br;思うんだ!&br;誰か変身とかさせられるキャスター、いないカナ?|
|~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果|
|CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c
|ラビット・キュート・チョコ|×4|>|>|>|効果無し|
|「[[バレンタイン2017>復刻:チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016- 拡大版]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|騎のコインチョコのドロップ獲得数を2個増やす|
|「[[バレンタイン2018>バレンタイン2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|フエールフレーバーのドロップ獲得数を1個増やす|
|「[[バレンタイン2019>バレンタイン2019 ボイス&レター・これくしょん!~紫式部と7つの呪本~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|詩詠みポイントのドロップ獲得量を10%増やす|
|「[[バレンタイン2020>バレンタイン2020 いみじかりしバレンタイン ~紫式部と5人のパリピギャル軍団~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|キラキラポイントのドロップ獲得量を10%増やす|
|「[[バレンタイン2021>サン・バレンティーノ! ~カルデア・ビター・バレンタイン2021~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|ゴッド・ラブポイントのドロップ獲得量を10%増やす|
|「[[バレンタイン2022>マナナン・スーベニア・バレンタイン ~チョコの樹と女神の選択~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|用心棒ポイントのドロップ獲得量を10%増やす|
|「[[バレンタイン2023>ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|らぶらぶはぁとポイントのドロップ獲得量を10%増やす|
|「[[バレンタイン2024>バレンタイン2024 ~チョコレート・リバーのその先に~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|ストーンチョコポイントのドロップ獲得量を10%増やす|
|「[[バレンタイン2025>小野小町古今抄 ~雪消月のキラキラ蓮華~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|きらめきポイントのドロップ獲得量を10%増やす|
#br
**各レベル毎のステータス [#z518a72b]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80||CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|c
|~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK|
|1|--|--||50|--|--|
|10|--|--||60|--|--|
|20|--|--||70|--|--|
|30|--|--||80|0|0|
|40|--|--||>|>||
#endregion
&br;

*ゲームにおいて [#s2ec4b25]
-☆4概念礼装。2017年2月8日より開催のイベント「[[復刻:チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016- 拡大版]]」の報酬。
[[アストルフォ]]の所持履歴がある人のみ入手可能。
-アストルフォは男の娘であるためか、女性サイドと男性サイドの両方から貰える。
こちらは女性サイドの礼装。男性サイドの礼装は「[[ヒポグリフぬいぐるみ(1/1)]]」。
&br;
*小ネタ [#t649c707]
#region(+クリックで展開)
-兎型チョコ。[[アストルフォ]]の手作り。
作る際は理性蒸発して変なことにならないよう[[ジークフリート]]に付き添ってもらったとか。
-原典においてアストルフォは魔女アルシナに騙され木に変えられている旨がアポクリファで語られているが、原典の派生作品(オペラ「アルチーナ」等)において、アストルフォはこのアルチーナに獅子に変えられている。
この魔女アルシナはアーサー王物語に登場する[[モルガン]]の姉妹という設定でもある強力な魔女。
-ちなみにアストルフォの所望する魔術師は既にFGOに実装されているといえばいる。ほら、笑顔が素敵なイケメンの――――[[最低で女たらしな花の魔術師>マーリン]]が……。
--彼の場合、変化魔術が十八番と知られており、自分もさることながら他者をも自在に変化させる。
--一見接点の無い二人だが、実は原典においてマーリンの作り出した泉や彼自身が亡霊として登場し、後者の声をアストルフォの戦友である[[ブラダマンテ]]が聞いているなど、間接的な登場がある。
--後発でご所望の「[[変身させてくれるキャスター>オケアノスのキャスター]]」が登場した。
-ウサギは西洋では「豊穣と繁栄」のシンボルとされ、その足先の剥製は「ラビット・シンボル」と呼ばれる幸運のお守りとして扱われる。
--いわゆる繁殖期がなく通年を通して子供を生すことから、「性の象徴」とも看做される。
「[[バニー>アルトリア・ペンドラゴン(裁)]][[ガール>光のコヤンスカヤ]]」はこうしたウサギの性質を汲んで発祥されたもの。
--ちなみにフランス料理では高級食材。
--「二兎追うものは一兎をも得ず」は実は[[ローマ>ロムルス]]発祥の諺。&color(Silver){ウサギもまたローマである};

-ボクもいつかウサギになってみようと思うんだ!
[[なった。>アストルフォ(剣)]]

#endregion
&br;
*この礼装についてのコメント [#comment]
//#region(過去ログ)
//#ls(./)
//#endregion
#pcomment(./コメント,reply,15)



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム