ブルーバード・ゼリーアイス/コメント の変更点
Top > ブルーバード・ゼリーアイス > コメント
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ブルーバード・ゼリーアイス/コメント へ行く。
- ブルーバード・ゼリーアイス/コメント の差分を削除
[[ブルーバード・ゼリーアイス]]
-丸一日一緒に過ごせるとか天国だぁ…… -- &new{2020-02-13 (木) 18:04:21};
-南極=カルd…、それはともかく詰めが甘いのはやはり母親ゆず(この文章はパラディオンされました) -- &new{2020-02-13 (木) 19:12:07};
-フンボルトペンギン(南米辺りに生息)「せやろか?」 -- &new{2020-02-13 (木) 21:39:59};
--お前等南米って言ってもいるの南端の方だし -- &new{2020-02-22 (土) 15:00:45};
-名前からして、砂浜部分がアイスなのかね?これ -- &new{2020-02-13 (木) 21:50:41};
-マスター対サーヴァントは型月の伝統 -- &new{2020-02-14 (金) 14:39:55};
-一日で済ませるだけBBよりまとも -- &new{2020-02-14 (金) 18:14:16};
-子ペンギンがSo Cute -- &new{2020-02-15 (土) 00:28:50};
-アナウンサーの声が滅茶苦茶日髙のり子っぽい -- &new{2020-02-15 (土) 12:59:19};
--このゲームそのレベルの超ベテランは少ないから、来て欲しいな。 -- &new{2020-02-16 (日) 05:19:40};
---ついで佐久間レイと山口勝平呼んでほしい -- &new{2020-02-22 (土) 13:17:14};
---……らんま? -- &new{2020-03-02 (月) 21:49:21};
-メルトが メルトが「浮気」って 「浮気」ってメルトが デッドエンドなのにニヤニヤが止まらなかったんじゃあ・・・! -- &new{2020-02-16 (日) 14:31:31};
--「浮気」ってそれなりの付き合いじゃないと使わない表現だよね。喜んで魚のエサになるわ -- &new{2020-02-16 (日) 14:41:25};
-ブルー “バード” ・ゼリーアイス…うん……うん(賢いゼリーは追求しない) -- &new{2020-02-22 (土) 13:53:54};
-礼装名を見る度にブルーアイズとブルーセイリオスがチラついて仕方がない -- &new{2020-02-22 (土) 15:32:04};
-しかし本当にリヴァイアサンはこんなペンギンみたいな姿してるのか?自分のイメージじゃ巨大な蛇か海龍、ドラゴンっぽい見た目が真っ先に浮かぶんだが -- &new{2020-02-22 (土) 18:03:58};
--全体像が分からないならデカいペンギンの一部をそんなのと誤認したとかあるんじゃね -- &new{2020-02-22 (土) 18:10:01};
--原典でもクソデカい水生生物ってだけだしなぁ。型月世界ではクソデカいペンギンがいたとしてもおかしくないし -- &new{2020-02-22 (土) 18:41:05};
--タラスクが息子なのを考えると真っ当な竜か怪しくなるし、それ言うと原典は超デカい魚なのが後年何故か竜の名前にされたバハムートとかいるしな -- &new{2020-02-22 (土) 22:57:04};
--南極、でかいペンギンといえばジャイアントアルビノペンギン… -- &new{2020-02-23 (日) 21:08:25};
--変身できるんじゃね? -- &new{2020-02-27 (木) 16:29:34};
--まだ推測だけれど型月のリヴァイアサンは鯨なんじゃないかって説もあるな。詳細はfakeで。 -- &new{2020-03-04 (水) 16:53:51};
---つまり、下手すれば姉がリヴァイアサンを使役していることになりかねないのか。流石は姉 -- &new{2020-03-04 (水) 17:38:56};
---ちょっと視点を変えると、世界でも名だたる聖女様が、序列第三位の大悪魔使役してるとかいう大問題な構図じゃないですか。それはそれで更に狂気に満ちてて面白い。 -- &new{2020-03-04 (水) 18:01:21};
--何言ってるんだ?リヴァイアサンと言ったらペンギンぽい神獣のことだろ?決して監禁されすぎて俺の方がおかしくなってるとかではないはず。 -- &new{2020-03-04 (水) 17:44:18};
--姿は節足動物で大きさは2000〜8000kmだよ(財団職員感) -- &new{2020-05-17 (日) 16:27:22};
-この人もう食べてるんですけど!?のセリフは音声付きだからこその呼吸とイントネーションみを感じた。すごくそこが好き -- &new{2020-03-03 (火) 15:38:51};
--驚きと目論見を外された少しの怒りと迷わず即食べてくれた嬉しさが絶妙に混ざり在った感じが良いですよね -- &new{2020-03-03 (火) 16:26:41};
-水着イベの時からそうだったけど熟年カップル感あっていいね -- &new{2020-03-04 (水) 18:53:23};
-どう見てもペンギンにしか見えないが、もしかして型月ではリヴァイアサンの姿はペンギンに酷似しているのでは? -- &new{2020-09-27 (日) 12:21:28};
--Λになったら追加された竜特性見るにペンギンみたいな見た目のドラゴンなんだろうな -- &new{2020-09-27 (日) 20:30:58};
-まじめにいうと鳥と爬虫類は遠くはない程度に近い代物だし、水棲の爬虫類の近縁種とするならワンチャンリヴァイアサンでは? -- &new{2021-02-13 (土) 06:35:07};
-サプライズチョコ回してたらラムダがラストだった。監禁されようが貰うモン既に貰い終えてるから問題ないという作戦勝ちみたいになった -- &new{2021-02-13 (土) 07:53:49};
-というかこれどうやって作ったんだろう? -- &new{2021-12-14 (火) 01:36:01};
--そりゃ、メルティハートとはまた違った足技で作ったとか? -- &new{2021-12-14 (火) 10:58:41};
-南極というワードが色々重用になってきた今見ると…最終決戦でペンギン飛び交ったりする? -- &new{2023-02-18 (土) 14:41:09};