[[フォウ]]
-フォウ君がフォウフォウ鳴くという事は、もしゲーティアがフォウ君みたいな状態になったらワンワン鳴くのか?w -- &new{2016-12-27 (火) 01:41:49};
--だとすれば、ティアマトのフォウ君のような状態ならツーツー・・・いや、にーにー・・・?( ゚д゚)ハッ! -- &new{2016-12-27 (火) 07:55:58};
---?????「トゥートゥー」 -- &new{2016-12-27 (火) 11:15:33};
-フォウくんがアルジュナの側にいたらかなりまずいことになるんじゃ… -- &new{2016-12-27 (火) 01:52:16};
-型月世界の上位ラスボスクラスが最初から最後まで味方だったというのが凄い -- &new{2016-12-27 (火) 02:45:14};
--月姫とかいうラスボス格のヒロイン大戦 -- &new{2016-12-27 (火) 02:50:45};
---奴らはルート外れるとすぐ殺してくるじゃん -- &new{2016-12-27 (火) 03:54:37};
---たし蟹(愕然) -- &new{2016-12-27 (火) 03:55:53};
---そこでマイ天使翡翠ちゃんですよ -- &new{2016-12-27 (火) 11:23:31};
--????「みこーん」 -- &new{2016-12-27 (火) 06:30:40};
---そこの良妻太陽神は岩戸から出て仕事! -- &new{2016-12-27 (火) 08:58:57};
-ビーストだから単独顕現も持ってるんだよな。だから並行世界の自分(プライミッツ・マーダー)のことも知覚できたんだろうと勝手に解釈してる -- &new{2016-12-27 (火) 03:24:43};
-怠惰は誰なんだ? -- &new{2016-12-27 (火) 07:01:07};
--そもそも七つの大罪とは違うから怠惰なんているの? -- &new{2016-12-27 (火) 09:11:20};
--憐憫、回帰、比較、だから人類悪の分類は七大罪なんてまるで関係ないぞ -- &new{2016-12-27 (火) 10:27:42};
--ただ、こじ付けだけど変換はできるっぽい。&br; 「憐憫≒傲慢」、「回帰≒怠惰」、「比較≒嫉妬」。個人的にはこんな解釈 -- &new{2016-12-27 (火) 11:42:44};
---他人を自分勝手に憐れんで判断するから「傲慢」、自分の理想を維持(≒回帰)して進歩を否定するから「怠惰」、他者と自己を比較して対抗しようとする「嫉妬」心――的な? -- &new{2016-12-27 (火) 11:49:04};
--俺は七大罪とは別口で、それぞれの持つスキル(Ⅰネガ・サモン、Ⅱネガ・ジェネシス、Ⅵネガ・メサイア)が人類悪のことを指して、転じて(Ⅰ召喚、Ⅱ創世、Ⅵ救世)が人類善と呼ばれるものになるんじゃないかなって思ってる。 -- &new{2016-12-28 (水) 03:12:44};
-ビーストの紋の四隅は炎型だと思いこんでたが、フォウくんの尻尾なのかもしれないな・・・ -- &new{2016-12-27 (火) 07:05:25};
-正体がわかってしまうと、マーリンの手を貸せ発言に対して「何言ってんだオマエ」発言してるのが、すげぇ納得いくというか、らしいというか笑。 -- &new{2016-12-27 (火) 07:42:45};
-「太陽のフォウくん」に角があるのはやっぱり2部の伏線? -- &new{2016-12-27 (火) 08:47:35};
-ただの獣になっても、マーリンに対してはシスベシアタック繰り出しててほしいw -- &new{2016-12-27 (火) 09:32:35};
-マーリンを突き飛ばしたのは別に魔力が残ってなかったわけじゃないんだなw -- &new{2016-12-27 (火) 10:20:11};
--おめーのために使う魔力はねぇって意味 -- &new{2016-12-27 (火) 10:28:39};
--なんか悪友って感じで好きw -- &new{2016-12-27 (火) 11:15:15};
-FGOが初めて触れた型月作品だったから、最終章でフォウくんの言ったプライミッツ・マーダーってのがなんなのか分かってなかったんだけど、このページのおかげで分かった。ありがとうございます。そのうち他の型月も触れたいなぁ -- &new{2016-12-27 (火) 11:17:57};
--その先は地獄だぞ -- &new{2016-12-27 (火) 20:13:51};
-マシュの側で嫉妬や憎悪を食う機会がなくプライミッツにはならなかった。でもマーリンには毒を吐くwやっぱアレは素の性格なのかw -- &new{2016-12-27 (火) 11:20:28};
--FGOマーリンはアルトネリアの悲劇と救いを知ったから割と大人しいけど、それ以前のマーリンを知っていたら毒だって吐きたくなる -- &new{2016-12-27 (火) 11:35:05};
---基本的に非人間だもんな、マーリンシスベシフォーウ!って、そりゃなるわ -- &new{2016-12-27 (火) 11:48:58};
--食えたとこで、無自覚の可愛らしい嫉妬くらいしかないからな。そりゃ健全な魔力しか溜まらん -- &new{2016-12-27 (火) 20:21:38};
-なおたとえ一介の獣となっても右下を走る仕事はやめられない模様 -- &new{2016-12-27 (火) 11:53:50};
-マシュのぐだに対する献身を「比較」した結果、勝てるのはあの自身の全てをかけたマシュの寿命伸ばしになった説 -- &new{2016-12-27 (火) 12:48:44};
--なんかウルトラマンに出てきた完全生命体イフ思い出した -- &new{2016-12-27 (火) 16:21:13};
--その解釈は、とても良いと思う -- &new{2016-12-27 (火) 16:25:57};
-愛歌(幼女)→異形化 アルトルージュ(見た目jc)→成長してちょっと恐くなる マシュ(マシュマロ)→可愛いまま 結論:覚醒させたくないならなるべく大きなおっぱいに触れさせましょう -- &new{2016-12-27 (火) 20:53:09};
--やっぱり淫獣じゃないか -- &new{2016-12-27 (火) 20:59:54};
--パッションリップ(小声) -- &new{2016-12-28 (水) 03:22:45};
---ブレストバレーにそのまま消えてくパターンじゃないですかヤダー。さらばフォウくんお前は勇者だった… -- &new{2016-12-28 (水) 07:57:14};
---溶鉱炉に沈むシュワちゃんのように親指(あるのか?)立てて谷間に消えていくフォウ君幻視した -- &new{2016-12-28 (水) 18:03:56};
---リップだと全く別方法で倒しちゃうことになるのか -- &new{2016-12-28 (水) 22:47:33};
-フォウ君は今後どうなるのか?フォウ君寿命ないだろうからマシュの子孫と一緒に過ごすのかなぁ -- &new{2016-12-27 (火) 22:23:07};
--特性もなくしてる一介の獣だから、獣並みの寿命があるかもしれんぞ?そうじゃなかったらかわいそうだわ -- &new{2016-12-27 (火) 23:18:27};
-アーサー王は聖なる手榴弾で撃退したんやろなぁ -- &new{2016-12-27 (火) 23:13:36};
-しかしまぁ、タイミング的に最良で最高の判断だったんだな。人理修復した状態でそのままのフォウ君残ってたらビースト化待ったなしだろうし -- &new{2016-12-27 (火) 23:52:45};
--時計塔からカルデアにやってくるヤツラなんてそりゃあもう…… -- &new{2016-12-28 (水) 01:08:44};
--フォウくん倒すとか出来ん…敵にならない関係、いい選択をしてくれた -- &new{2016-12-28 (水) 03:17:48};
-メタ視点からだとランキング制導入してなかったからこそフォウ君のままでいられたとも取れるな こういうメタとのダブルミーニングな設定好きだわ -- &new{2016-12-28 (水) 03:48:17};
--最後の魔神柱討伐で相当な競争心があったんじゃが…… -- &new{2016-12-28 (水) 07:29:33};
---あれはただの素材集めだから… -- &new{2016-12-28 (水) 07:52:03};
---あれは「ここは俺に任せて他に行け(あるいは休め)」という友情物語として受け取っておこう -- &new{2016-12-28 (水) 17:32:39};
---当事者のぐだから見たら魔神柱が無力化するまで必死に退治してただけ。競争意識なんてそもそもない、いいね? -- &new{2016-12-28 (水) 18:09:48};
-今思うと姦計を用いたとは言えあのプライミッツ・マーダーを捕獲したケイ卿ってかなりヤバイ人なのではないか? -- &new{2016-12-28 (水) 03:49:01};
--しかも背が伸びる -- &new{2016-12-28 (水) 03:58:08};
---しかも泳ぎがやばい -- &new{2016-12-28 (水) 18:03:06};
---しかも手足を使わずに洗濯物を乾かせる -- &new{2016-12-28 (水) 22:27:17};
-鬼ヶ島イベで犬枠を取ろうとしてたにも伏線の一つだったのかも -- &new{2016-12-28 (水) 09:38:18};
-そういやフォウって名前付けたのマシュだよね・・・ -- &new{2016-12-28 (水) 09:53:02};
-mosi -- &new{2016-12-28 (水) 12:40:08};
--ミスった。もし本来の姿できたらどんな感じなのか気にある。あとプロト版のフォウみたい -- &new{2016-12-28 (水) 12:41:30};
-フォウ、フォウ、フォウ、、、フォー→4→IV ビーストIV あぁ、フォウって名前にはそういう伏線あったんだなw -- &new{2016-12-28 (水) 16:56:54};
--どっかの強化人間みてぇだなw -- &new{2016-12-28 (水) 17:40:37};
--どっかのウタウタイとかも -- &new{2016-12-28 (水) 18:13:21};
-リヨグダ子のとこのフォウ君はどうなってしまうん? -- &new{2016-12-28 (水) 20:36:02};
--リヨぐだ子に影響されて、リヨぐだ子みたいになるとか。 -- &new{2016-12-28 (水) 20:56:17};
--ほら、風船って膨らませすぎると破裂するだろう? -- &new{2016-12-28 (水) 22:31:49};
-ふと思ったが、型月の登場人物でマシュ以外で傍にいても災厄の獣にならなそうなのは誰がいるだろうか? -- &new{2016-12-28 (水) 20:54:19};
--純粋無垢のアルクェイドとか死と隣り合わせで悟りを開きかけてる志貴とかかな -- &new{2016-12-28 (水) 20:58:58};
--ザビーズとかそれっぽい -- &new{2016-12-28 (水) 21:12:53};
--セイヴァー -- &new{2016-12-28 (水) 22:31:12};
-プラ犬は守護者7騎で相手する、ビーストはグラ鯖7騎で相手する、二十七祖とサーヴァントは同じ世界線には存在しないってことは、fate系列におけるグラ鯖=月姫系列における守護者、ってことなのかね -- &new{2016-12-28 (水) 21:37:22};
--冬木の聖杯戦争がそれをモデルにした設計だってのは明言されてなかったっけ -- &new{2016-12-29 (木) 10:50:12};
-プライミッツ・マーダー。別名「死徒二十七祖第一位」「霊長の殺人者」「白い獣」「アルトルージュの魔犬」「ガイアの怪物」「フォウさん」 -- &new{2016-12-28 (水) 22:32:44};
--殺伐としたスレにビーストが!「フォーウ!」 プ ラ イ ミ ッ ツ マ ー ダ ー -- &new{2016-12-28 (水) 22:37:03};
---矛盾塊に見えて全く矛盾していないという不思議 -- &new{2016-12-28 (水) 22:40:44};
---全部同じじゃないか?!(尚最後までやらないと結びつかない模様) -- &new{2016-12-28 (水) 22:46:00};
---ガイアの怪物とフォウさんの間に「ビーストⅣ」を入れれば少しはマシに……ならない -- &new{2016-12-29 (木) 09:41:26};
--キャスパリーグも大概な怪物だしな… -- &new{2016-12-29 (木) 10:54:22};
--「霊長の殺人者」は別名というより、単なる「Primate Murder」の日本語訳じゃね?本名としては固有名詞の「キャスパリーグ」の方になるのかね。 -- &new{2016-12-30 (金) 17:16:58};
-マーリンの使い魔>ビーストⅣ ソロモンの使い魔>ビーストⅠ つまりあと一人いるというグラキャスもビーストを使い魔にしてる可能性が……? -- &new{2016-12-28 (水) 22:47:45};
--誰 -- &new{2016-12-30 (金) 14:10:29};
-ゲーティア「ワン!ワン、ワン!」 -- &new{2016-12-28 (水) 22:48:18};
--72の魔神に犬みたいなのがいたような… -- &new{2016-12-29 (木) 01:29:33};
---マルコシアスとか?あれは狼か -- &new{2017-01-02 (月) 21:35:46};
--TDNはビーストⅠだった…? -- &new{2016-12-29 (木) 10:58:40};
-急に流暢にしゃべるから、某魔法少女のマスコットを思い出したわ。それはそうとして、まどマギコラボワンチャンありますか虚淵先生 -- &new{2016-12-29 (木) 01:40:06};
--他社コラボは100%荒れるから無い気がする -- &new{2016-12-29 (木) 09:41:52};
--コラボはないだろうが一瞬QBがよぎったのはわかるぞ -- &new{2016-12-30 (金) 14:09:25};
-ファントムのページでも言われてるけど、騒音だけで瀕死に追い込まれてるプライミッツマーダー……何事も無くて良かったものの -- &new{2016-12-29 (木) 09:31:09};
--あれ弱っているんじゃなくて精神汚染にやられてマーダーになろうとしていたんじゃあ・・・。 -- &new{2016-12-29 (木) 09:37:05};
---世界の危機だったんだな。 -- &new{2016-12-29 (木) 09:42:26};
---マーダー化じゃなくて意味の分からない狂気比べさせられて酔ってた可能性もありそう -- &new{2016-12-29 (木) 12:21:05};
--彼らは欲も競争もなく、純粋に愛する者への思いを雄叫びしてただけだから… -- &new{2016-12-29 (木) 11:06:00};
-フォウくんストラップ確保できたけど思ったよりモフモフでいいなこれ -- &new{2016-12-29 (木) 11:37:27};
-よく考えるとプライミッツマーダー(の幼体)の似姿を鍵やらスマホにくっつけるとかSAN値やら運命力やらゴリゴリ削れそう -- &new{2016-12-29 (木) 11:45:30};
--フォウ君はフォウ君なんだし気にしなくても問題ないよ。マシュや主人公みたいな人間なら害は無いんだし。 -- &new{2016-12-29 (木) 11:47:06};
---つ12月22日〜25日の俺らの姿。あれこそ正にビーストⅣを顕現させるやつだよね。 -- &new{2017-01-03 (火) 09:38:21};
-フォウくんとマシュについて語り合いたかったな……。 -- &new{2016-12-29 (木) 12:56:23};
--(マシュ、いいよね) -- &new{2016-12-30 (金) 21:00:57};
-あれだ、メトロイドのリドリーの可愛い幼体を思い出した(あれは幼体からすでに邪悪だけど・・) -- &new{2016-12-29 (木) 13:53:31};
--どっちかというと、立ち位置はスパメトのベビーメトロイドの方が近くね? -- &new{2016-12-30 (金) 20:56:44};
-アレの名前は最低限知ってたが、じゃあフォウくんはマジで人間と麺類が主食のアイツと同一ってことだよね・・・? -- &new{2016-12-29 (木) 19:38:12};
--人類は麺類だった? -- &new{2016-12-31 (土) 01:43:16};
---複数形はmen -- &new{2017-01-05 (木) 21:46:43};
---つまりは男の子か… -- &new{2017-01-10 (火) 21:44:33};
-星のフォウくんが星の獣なら、太陽のフォウくんは太陽の獣……? 第二部は太陽系を救うなんて展開もあるかもしれんな -- &new{2016-12-31 (土) 01:43:46};
--フォウくん「ラリオーナ!」 -- &new{2017-01-05 (木) 22:03:56};
-よくわからんけどこのナマモノはワイルドアームズ2ndのルシエドみたいなもん? -- &new{2016-12-31 (土) 15:26:50};
--本性は魔物だったけど、主人公達のお陰で最終的に守護獣になった感じかな。 -- &new{2016-12-31 (土) 15:34:07};
-フォウくんがきれいなフォウ君のままでいられたのって、「カルデアの良き人々」のことばどおり、スタッフの力もあったのかな。心折れぬ一般人と身近にいた少女というひと組に世界の命運を背負わせなきゃならなくなって、それこそすり切れるように全身全霊でサポートしてたの終局のセリフでもわかるし -- &new{2016-12-31 (土) 19:14:15};
-武蔵イベやってて思ったこと。貴様やはりまだ知性があるな! -- &new{2017-01-01 (日) 12:12:00};
--フォウ、フォ~ウ? -- &new{2017-01-01 (日) 17:21:04};
--実際の所、犬猫の知能ってどれくらいなのかよくわからんしなぁ -- &new{2017-01-03 (火) 12:49:01};
---正直獣並みの知能といっても、例えば人間の4才児5才児並みの知能がある動物とか居るみたいだしなぁ研究だと。意外とフォウ君自身が思っていたよりも知能が下がらなかったのかもしれない -- &new{2017-01-03 (火) 20:35:20};
--金時の幕間でも普通に返事してたな -- &new{2017-01-03 (火) 16:22:48};
-アニメ見てて思ったのはフォウくんちっちゃ!だった。あんなに小さいのか -- &new{2017-01-01 (日) 13:24:47};
--そうしてあれがマーリンシスベシフォーウ!と叫ぶのか -- &new{2017-01-01 (日) 18:09:12};
---しかもサイコクラッシャーしながら -- &new{2017-01-01 (日) 18:31:14};
--食べやすいサイズじゃないとね -- &new{2017-01-01 (日) 18:09:17};
--???「フォウフオウ?(大きすぎるとマシュの懐に潜れないだろ?)」 -- &new{2017-01-03 (火) 01:00:31};
--映像になって気づいたけど本編開始時のマシュの顔面に飛びついたり肩にのるには成猫サイズでもデカすぎるな -- &new{2017-01-03 (火) 01:11:22};
--マシュの盾の聖杯収納スペースに入ってたこともあったはずだから、そんなものでしょう。まぁ、だとしても小さいなとは思ったけど -- &new{2017-01-09 (月) 14:07:15};
-フォウくんカードで鯖のパラアップするのって、やっぱり第4の獣としての能力なんだろうか? -- &new{2017-01-03 (火) 01:47:37};
-ふと思ったんだが、月姫世界のアルトルージュって、プライミッツ・マーダーにとってマシュとはまた違った『美しいもの』だって可能性はあるんだろうか? 考えてみるとアルトルージュに関しては性格面や心象面に関して全く触れられてないし。 -- &new{2017-01-03 (火) 04:32:31};
--月姫2発売しないとかイヤーわかんないっす。 -- &new{2017-01-03 (火) 08:59:48};
--そもそも語られてる通りならアレはプライミッツマーダーとして覚醒した後なんだが -- &new{2017-01-03 (火) 11:18:34};
---プライミッツ・マーダーとして語られてるってだけで=覚醒ではまだないぞ。他のビーストみたく災厄規模の存在ではまだない感じだし -- &new{2017-01-03 (火) 17:03:34};
--まあ傍にいるからには何か理由があるんだろうが、それが何なのかは登場してみない事には何とも -- &new{2017-01-03 (火) 16:25:45};
-過去のイベを見返していたんだが、鬼ヶ島イベでフォウも犬枠だったんだな、正体を知った今では正にと言ったところか・・・ -- &new{2017-01-04 (水) 02:26:47};
--桃太郎と共にどころか、犬一匹で鬼ヶ島を壊滅させれるなあ -- &new{2017-01-09 (月) 14:11:41};
-リヨ時空のフォウさんは知性失ってない模様。まあ本編も怪しいけれども -- &new{2017-01-06 (金) 02:03:15};
-そういえばフォウくんは何故自らを第四の獣を名乗ったんだろう…世界ではまだビーストⅢは顕現及び発覚してないはずだよね? -- &new{2017-01-06 (金) 13:17:34};
--ひょっとしたら明言されてないだけでどっかで活動してるとか… -- &new{2017-01-06 (金) 13:20:12};
--第4=比較の獣みたく順番と獣性が対応しているのかも -- &new{2017-01-07 (土) 13:09:41};
--ギルさんの発言からして目覚めていてもそれが引き起こす被害がまだ表面化してない可能性がある。あとフォウくんの場合はⅣの幼体みたいな感じだからああいう言い方したんだと思う -- &new{2017-01-10 (火) 21:48:35};
-フォウくんは多分今まで自力で転移してついて来てたんだろうけど、今後のレイシフトはどうするんだろう -- &new{2017-01-07 (土) 12:57:11};
--マシュの盾に潜り込んでくるんじゃないかな、確かそれで来たことがあったし -- &new{2017-01-07 (土) 19:16:56};
--流石にもうただの獣なんだし、ついてこないんじゃないかなぁ。ていうか、そもそも第一部以降レイシフトってできるんだろうか -- &new{2017-01-07 (土) 22:38:44};
---国連の許可がいるとかなんとか。あっちも2017年からは新しい事務総長なんだろうか。いける -- &new{2017-01-07 (土) 23:41:44};
---ダヴィンチちゃんがいる以上、何とかなる -- &new{2017-01-09 (月) 14:40:54};
--オリオン幕間でついて来なかったな… -- &new{2017-01-19 (木) 12:39:39};
---それどころか全体的に普通の獣っぽかったね…昔はもうちょっと空気読んでたのになぁ、と -- &new{2017-01-19 (木) 13:55:44};
-フォウ君って生殖機能どうなってるんだろう。キャスパリーグとしても豚から生まれた猫とか言う謎の生き物だし、もし機能があっても番になれる動物とかいるんだろうか。独り身のまま死ぬ&永遠に生き続けるのは気の毒だ。マシュを救ってくれた功労者だし、お嫁さん見繕ってあげたいのう -- &new{2017-01-07 (土) 23:30:52};
--豚から生まれた猫の相方か。猫……ネコ……ネコアルク? -- &new{2017-01-09 (月) 06:51:06};
--淫獣属性はつがいが持てない悲しみ故のものだった可能性…… -- &new{2017-01-09 (月) 15:08:13};
-マーリンを蹴飛ばしたおかげで浮いた魔力は寿命何日分に相当したんだろう。20歳からの10年と60歳からの10年が同じ重みなのかわからんが -- &new{2017-01-08 (日) 19:26:05};
--そもそも -- &new{2017-01-09 (月) 13:59:09};
---↑ミス 彼にとっての人並みの寿命がどれくらいなのか… -- &new{2017-01-09 (月) 13:59:31};
-魔獣フォウ君ってネタだと思ってたけどまさか盛大なネタバレだったとは・・・ -- &new{2017-01-09 (月) 13:53:27};
-フォウ君が成長しない条件って比較の仕様がない人物(コクトー、マシュ)に懐くのが最低条件ってことでいいの? -- &new{2017-01-11 (水) 15:19:44};
--なんでコクトー? -- &new{2017-01-12 (木) 12:19:35};
---在り方がそもそも他人と比較されることが普通はあり得ないじゃない -- &new{2017-01-12 (木) 15:27:31};
-遠野家にいたら酷いことになりそうだと思ったな -- &new{2017-01-12 (木) 10:46:59};
--成長する前にやられそう -- &new{2017-01-12 (木) 11:00:29};
-マーリンがこの人を解き放ったことについてだが、よく考えると27祖がいる世界は英霊召喚が無いからセイバーが聖杯探索に出られない→美しい物が発生しないような気がするな -- &new{2017-01-13 (金) 03:12:42};
--英霊召喚のない世界でも聖杯は存在するぞ -- &new{2017-01-17 (火) 13:03:24};
-影でランキング機能実装を防いだ英雄・・・かもしれない -- &new{2017-01-17 (火) 14:21:26};
-フォウくんとまほよのルゥ・ベオウルフって、なんか似てない? -- &new{2017-01-17 (火) 21:34:37};
-まさか本当にIVくんだったなんて… -- &new{2017-01-19 (木) 10:45:24};
-他の47人のマスターと旅してたら怪物になってた可能性あるよな -- &new{2017-01-19 (木) 14:32:02};
--そりゃあ数合わせの一般枠とエリート魔術師が一緒に行動なんて地雷ですわ… -- &new{2017-01-19 (木) 14:36:55};
--所長が生きてたらぐだーずに信頼しつつも嫉妬してⅣくんの肥やしになってしまってたんだろうか。退場も残当だったのかなあ… -- &new{2017-01-19 (木) 14:43:07};
---多分信頼するまでもいかないと思う。ぐだ以外にもマスターがいる状況だったら、多分他のマスター頼るだろうし。マスターたちを見て、自分にない適性に嫉妬はあるかもしれないけど -- &new{2017-01-19 (木) 19:43:43};
--多分そうなったらそれまで通りマシュ以外と関わらなかったんじゃないかな -- &new{2017-01-19 (木) 19:36:07};
---フォウくんがいないとマスターが狙われた時のマーリンの援助がなくなるからやっぱりハードモード -- &new{2017-01-25 (水) 02:53:15};
--あの絶望的状況で職務遂行する精神の持ち主達とは言え、20人いたスタッフの悪影響もなかったみたいだし、主人公とマシュがいることの方が大事なんじゃないかな -- &new{2017-01-21 (土) 14:38:06};
--所長や他キャラsageしてまで主人公ageするのはなんか違うんじゃない? -- &new{2017-02-03 (金) 16:48:34};
---agesageの話じゃなくて人間ってそこまできれいじゃないよねって話でしょう。 -- &new{2017-02-12 (日) 11:46:05};
-オリオンの新しい幕間見てなんだか寂しくなっちゃったよ…。今までだったら一緒にコソコソ逃げ出す算段つけてただろうに -- &new{2017-01-20 (金) 11:05:39};
--ひょっとしたら、ご飯よりもアルテミスに対して引いたようなコメントしてたかもしれないしね。ああ、やっぱりもう動物なんだなぁと -- &new{2017-01-24 (火) 16:18:06};
-良くも悪くも今後はただの獣であることが重要な気がする、特にロマン関係で何かあると予想 -- &new{2017-01-20 (金) 11:21:47};
-フォウ君はただの野獣に変わったのに、この界隈で比較の獣が最近、目につくようになったなぁ。ボブは人の悪性に嘆き悲しんだ -- &new{2017-01-20 (金) 11:25:36};
-そういやメッフィーがらっきょイベでガイアの怪物のこと話してたと思ったんだけど、この世界だとプラ犬いないんだよな?どういうこと -- &new{2017-01-20 (金) 16:47:01};
--英霊は並行世界とか超越した存在よ -- &new{2017-01-25 (水) 02:50:38};
--別にガイアの怪物が一匹とは限らんじゃろ -- &new{2017-02-03 (金) 16:50:30};
---ビースト達がガイアの怪物なのかなあ -- &new{2017-02-05 (日) 19:00:45};
---7章ギルがそう取れる言い方してる。人類に対する安全装置なんだって。 -- &new{2017-02-08 (水) 02:07:12};
---確かにプラ犬=ガイアの怪物ではないね ガイアの怪物というジャンルにプラ犬の可能性もあるか ほかにもプラ犬級の化け物とかいないかな -- &new{2017-02-23 (木) 23:56:00};
-フォウくんがえ~?本当でござるかぁ~?って言ってたのは7章の何節だっけ? -- &new{2017-01-21 (土) 04:03:55};
--もう確認してるかもしれんが、11節 こんにちわ 太陽の女神 でククルン撃退後、「そうかな?」(下の選択肢)で出てくる -- &new{2017-01-21 (土) 14:21:39};
---どおりで見つからないわけだ…選択肢だったのね、本当にありがとう。 -- &new{2017-01-21 (土) 19:38:12};
-実はフォウフォウ鳴いてるからフォウと名付けたんじゃなくて、フォウって名付けられてからフォウフォウ鳴きはじめた。という特に意味のない妄想を思いついた -- &new{2017-01-22 (日) 20:29:26};
--ビーストⅣからしてそうかもね、多分元の姿なら人語を喋れるまである。 -- &new{2017-01-22 (日) 20:32:16};
--マーリンシスベシフォーーーウ!!! -- &new{2017-01-23 (月) 01:36:03};
---喋れたんじゃ──喋ってんなぁ・・・ -- &new{2017-01-25 (水) 02:55:30};
-Ⅳォォォォォォ! -- &new{2017-01-29 (日) 09:10:58};
--そのフォウくんは一時期愉悦部に所属してそうだな -- &new{2017-01-30 (月) 00:03:27};
--楽しかったぜお前との友情ごっこ! -- &new{2017-01-30 (月) 18:25:35};
---そいつベクターだから!全然関係ないから!! -- &new{2017-02-15 (水) 14:58:21};
--マシュに対して真面目に「受け取れェ!俺のファンサービスをォ!」しちゃったんだよなぁ…… -- &new{2017-02-05 (日) 02:22:22};
--ファンサービスしそうなフォウだな… -- &new{2017-02-25 (土) 17:27:15};
-てかアニメでのサイズと礼装でのサイズ違いすぎて謎 -- &new{2017-01-29 (日) 17:59:36};
--GoA見直したらマーリンが懐にしのばせられるくらいのサイズだった、どの礼装か知らないけどアニメが正しいのかもね -- &new{2017-01-29 (日) 23:59:14};
--GOマテ1の時点でアニメのサイズが正しいはず -- &new{2017-01-30 (月) 18:27:16};
-単独顕現の既にどの時空にも存在する在り方って並行世界も込みなのかな 別の世界ではプラ犬と呼ばれてるって知ってるのがそういう意味ならチートスキルすぎる レイシフトや夢の世界についてきたのも自力の可能性 -- &new{2017-01-31 (火) 00:25:28};
-今更だがプ何とかを1鯖につき40体食えるんだよな…。 -- &new{2017-02-02 (木) 23:15:13};
--量産型フォウくんだから多少はね? -- &new{2017-02-03 (金) 16:54:18};
-過去のコメント見たら黒幕疑惑やマーリンが変身して見守ってるとかいろいろ考察があったなあ。正体はまさかのプラ犬だったが -- &new{2017-02-03 (金) 18:58:44};
-終章後の幕間やイベ見るに普通に人語解すやんけ! -- &new{2017-02-10 (金) 21:40:50};
--奇声のバリエーションが増えてる・・・ -- &new{2017-02-10 (金) 22:19:19};
-あれ?フォウさん地味に人格戻ってきてね? -- &new{2017-02-11 (土) 11:51:19};
-バレンタインで普通にバーサーカーと話してたり、バーサーカーの言動にリアクションとってる気がする。拡大版追加組は時系列的に人理修復後だから、ただのケモノになったってのも相当怪しい。まあ、相手がバーサーカーだから当てにならんかもしれんけど -- &new{2017-02-12 (日) 11:18:48};
--喋れないバサカ連中のお返しイベは去年(人理修復前)の設定なんじゃね? -- &new{2017-02-12 (日) 11:52:27};
--クレオパトラでのバレンタイイベでもクレオパトラがフォウくんの意を汲み取ってるよね・・・・・・ -- &new{2017-02-12 (日) 11:56:10};
---皇帝特権で動物会話くらい出来るんやろ(適当) -- &new{2017-02-18 (土) 23:46:05};
--フォウさんまーた感情パワー貯めて復権してきてませんかね?いやまあそれならすごく嬉しいんだけどね -- &new{2017-02-14 (火) 17:29:32};
--ただの獣といってもそもそも不思議生物の部類だしねフォウ君正直どう成長してもおかしくはないと思う -- &new{2017-02-15 (水) 00:46:54};
--僕は獣になるだろう(一生そのままとは言ってない)的な。 -- &new{2017-02-15 (水) 00:58:30};
--KEMONOだから問題ない -- &new{2017-02-18 (土) 23:40:16};
--1.5部でもやはり言葉とか分かってるとしか思えない反応してるしやっぱり知性残ってんなこの淫獣 -- &new{2017-02-24 (金) 23:22:58};
--だって獣って言っても、犬や猿、イルカぐらいになってくると普通に人語理解出来ますし。 -- &new{2017-02-26 (日) 15:34:38};
--幻想種の類だからなんとなく人の言葉が理解できるのでは? -- &new{2017-03-04 (土) 09:31:20};
-フォウ君「フォ…ラー?」 -- &new{2017-02-15 (水) 01:10:47};
-バーサーカーやらの一部普通に会うにはちょっと危ない相手に渡しに行くときついてきてくれるのかわいい -- &new{2017-02-18 (土) 23:28:33};
-ビーストⅣだからフォウなの…? -- &new{2017-02-19 (日) 19:56:38};
-フォウくんの奇声シリーズ文に起こしてほしい 「ファーーーー!!!!」 -- &new{2017-02-25 (土) 09:22:37};
-とか「ドフォーーー」とか -- &new{2017-02-25 (土) 09:23:03};
-17歳くらいの知性が8歳くらいに退行しただけで普通に知性あるなコレ -- &new{2017-02-25 (土) 12:12:28};
--犬の知性が人間の2〜3歳くらい、カラスが5歳とか七歳くらいって聞いたことあるし、獣でも知性はあるだろう。前は長くを生きた隠者、今は無邪気な幼児くらいの違いじゃないか? -- &new{2017-02-25 (土) 17:05:19};
--(運命力の譲渡とか単独顕現とかができない)ただの獣 -- &new{2017-02-26 (日) 15:10:33};
--つまり無邪気な子供同然になったいまならマシュにもっと積極的にじゃれついてもいい、ということか -- &new{2017-02-28 (火) 00:40:31};
-なぁフォウさんよ、お前ほんとは知能残ってるだろ?あぁ言っておけばマシュのマシュマロをマシュマシュしても怒られないと思ったんだろ?なぁ? -- &new{2017-02-26 (日) 17:30:46};
-実はまだ知性と特性少しだけ残してて2部でぐだやマシュが死んだ時にまた生き返らせそうだな -- &new{2017-02-26 (日) 22:29:41};
-獣相応の知性になっただけで実は失ってないとかは無いだろと。そもそも特性捨てた時の事は誰も覚えてないんだからそこで嘘を言う意味は無いし -- &new{2017-02-27 (月) 11:40:23};
-夢見がちキャスター絶対殺すビースト -- &new{2017-02-27 (月) 23:14:21};
--主人(のような奴)かな? -- &new{2017-02-27 (月) 23:26:00};
-マシュ曰く、最近無邪気になったらしいし、前は振り向きもしなかった犬猫用のおもちゃに楽しそうにじゃれついてたりするのだろうか。 -- &new{2017-02-28 (火) 00:26:58};
--本人の言う通りアレとしての力を使い果たしたら普通の動物並みのスペックになるらしいが・・・今後どうなるか?マシュケベ礼装のようなコメントはもう聞けないのか? -- &new{2017-02-28 (火) 17:17:33};
-「フォーウ、フォウフォーウ(おいサモエド、さっさと囮になれよ)」 -- &new{2017-02-28 (火) 00:46:01};
--「フォーウ、フォウフォーウ(テメェ断ったらご主人様が、うちのボスにどうされるか分かってんのか?) -- &new{2017-03-04 (土) 02:50:47};
-フォウ君の覚醒が異世界まで影響与えていたでござる -- &new{2017-03-08 (水) 17:37:31};
-向こうのフォウ君は櫻井ボイスの可能性 -- &new{2017-03-08 (水) 22:43:34};
--フォウ、フォウ!(CV櫻井孝宏) -- &new{2017-03-10 (金) 00:40:46};
--やだキモい! -- &new{2017-03-11 (土) 07:15:40};
--マーリンシスベシフォーウに凄い殺意が入ってそう -- &new{2017-03-14 (火) 19:04:21};
-まさかのフォウ君のデザイン=プライミッツ・マーダーを可愛くしたものって設定だとは・・・結構変わるのかと思ったらそうでもないのかな -- &new{2017-03-11 (土) 19:37:39};
-FGO円盤の特典のフォウくんのとある台詞・・・これは淫獣ですわ -- &new{2017-03-30 (木) 23:55:22};
-FGOGOのマーリンで草生えた フォウくんキレッキレですな -- &new{2017-04-01 (土) 11:30:11};
-ムキムキストラップ不人気だったのかぁー残念だなぁー悲しいなぁー(棒) -- &new{2017-04-01 (土) 13:20:28};
-ふと思ったけどバレンタインの男性編はアンデルセンの発言的に修復後なんだよな キャラ毎にバラバラって可能性もあるけどフォウくん知性戻ってる可能性が……? -- &new{2017-04-01 (土) 15:48:46};
--一般的な動物の知能にしても烏とか犬とかは頭良いし…あのサイズでそれだけ頭良かったら破格かもしれないけど、近くにいる人間の不安を察して寄り添うくらいの知能は残っているのかもしれない -- &new{2017-04-21 (金) 18:50:57};
-もしマテリアルでビーストⅣとして記載される場合どんな感じになるんだ? -- &new{2017-04-06 (木) 16:41:55};
-ふと思ったが、今回のイベント、フォウ君いないね -- &new{2017-04-14 (金) 15:13:25};
--だな。新宿でもそうだが、マシュと一緒に -- &new{2017-04-15 (土) 11:37:18};
---途中送信、動くならマシュと一緒なんだろうな。まあマシュが特異点側に居たときも居なかったが -- &new{2017-04-15 (土) 11:38:24};
-マーリンシスベシフォーウ!!(ドゴォ) -- &new{2017-04-20 (木) 14:48:08};
-今回フォウ君が来ていた場合、怪獣決戦になる可能性が…? -- &new{2017-05-06 (土) 10:44:16};
--128×70以上のサーヴァントの欲望(闘争)渦巻く所にプラ犬抛りこんだら、本当にウルトラマン案件 -- &new{2017-05-06 (土) 11:04:57};
-地味にフォウくんとプロトビーストが全く別物な理由が察せられる話があったね…LとRか -- &new{2017-05-06 (土) 12:22:58};
--この場合、星と太陽だと思うぞ。カルデアにいるのは星の獣だし -- &new{2017-05-07 (日) 11:03:38};
---太陽のフォウくんって微妙にデザイン違うよな… -- &new{2017-05-07 (日) 20:58:56};
---太陽のフォウくんは月姫のプラ犬だった…? -- &new{2017-05-21 (日) 14:10:43};
---過去ログにある、キャスセリーグが存在する可能性が…? -- &new{2017-05-30 (火) 15:34:54};
---アメリカ帰りのキャスアリーグとキャスナリーグが現れるだって? -- &new{2017-05-30 (火) 21:38:26};
-キアラの欲望に汚染されそうでやばい。塔に帰さなきゃ(使命感) -- &new{2017-05-10 (水) 20:50:56};
--さいていなものをみた -- &new{2017-05-10 (水) 21:37:03};
-どうやらプロトのビーストは第六の獣らしいですよ -- &new{2017-05-11 (木) 17:59:27};
-他のビーストのネガスキルはビースト化する前の特性から取られてるけど生まれついてのビーストなこの子はどうなるんだろう -- &new{2017-05-11 (木) 20:32:04};
--人類の絶対殺害権的な? -- &new{2017-05-11 (木) 20:45:36};
-エロ尼のエロさに比較の獣が覚醒して大淫獣ビーストⅣが誕生するカルデア -- &new{2017-05-12 (金) 03:00:29};
--覚醒フォウくんの倒し方が善性に触れさせることでしかも神とか仏とかの高次元の善性はダメで、かつSN士郎のような破綻した善性もダメで、唯一今にも壊れそうで弱いけど美しい人の善だけが響くというキアラにとっての天敵の一人 -- &new{2017-05-14 (日) 21:14:12};
-もしかして、マシュの回路を錆び付かせているのってフォウ君の仕業……? -- &new{2017-05-15 (月) 21:09:11};
--マシュ生き返らせるために能力捨て去ってるし、多分違うんじゃないかな? -- &new{2017-05-21 (日) 14:06:10};
-もし完全にビーストⅣとして覚醒しちゃった場合はシールダーに攻防不利とかなってたんだろうかと思い勝手に涙腺にダメージを受けてる -- &new{2017-05-21 (日) 20:26:51};
--ティアマト=翁、ゲーティア=ソロモンと冠位が特効してるから覚醒したらマーリンが幻術で強さを誤認させるしかないのかな。幸いと言うかマーリン人間じゃないし。 -- &new{2017-05-29 (月) 07:31:35};
-mat -- &new{2017-05-30 (火) 19:24:30};
-上位互換フォウくんがでたせいでまた食われまくるのか・・・w -- &new{2017-05-30 (火) 19:25:24};
--星5になるとビーストに覚醒します -- &new{2017-05-30 (火) 19:40:54};
-流星のフォウくん…フォウくん、アーラシュに弟子入りしたのか -- &new{2017-05-30 (火) 21:39:22};
-星4フォウくん、略してフォウフォウくん -- &new{2017-05-31 (水) 20:27:24};
-星5のフォウくんはプラ犬になってたりするのだろうか -- &new{2017-06-01 (木) 11:17:59};
-考えようによってはアルトルージュはマシュにフォウくんをNTRされたとも言えるわけか(同一時空ではないが -- &new{2017-06-04 (日) 06:38:52};
-凄く今更な話だが傲慢系エリート魔術師達(例:ワカメ、セレニケレベルの奴ら)のカルデアによる人間の本性が垣間見えるグランドオーダーが見たいぜ。フォウ君「おめでとう。カルデアの悪しき人々。第4の獣は君達によって顕現した。人理焼却を待つまでもなく僕が君達人類を滅ぼすとしよう」 -- &new{2017-06-07 (水) 21:12:04};
-これからの話にいつかマシュがこの魔力譲渡のせいでビーストになr…いやもうなってるか…デンジャラスビーストが… -- &new{2017-06-11 (日) 01:04:31};
-ビーストⅣのフォウくんは相手よりも強くなる、エミヤの投影は本物よりも弱くなる…かなり強引だけど妄想が捗るでござるの巻 -- &new{2017-06-14 (水) 01:32:42};
-ビーストⅣでフォウか。誰だよ名前つけたやつ。 -- &new{2017-06-14 (水) 14:24:51};
--最初の頃にマシュが名付けてなかったか -- &new{2017-07-06 (木) 12:32:07};
-過去コメを見てたら『淫獣フォウくんとエロ過ぎるティアマトママとビースト仲間がドスケベで頭を抱えるゲーティア氏 -- 2016-12-25 (日) 19:07:53』 おめでとうゲーティア氏 もう一人CCCで増えてたね! -- &new{2017-06-18 (日) 01:19:06};
-考えようによってはフォウ君はカルデアが堕ちた時の自爆装置だったってことか。 -- &new{2017-06-18 (日) 08:35:52};
--カルデアが当初のままだったら「マスターは傲慢系エリート魔術師37人が中心になり、鯖はコロンブスやメッフィーみたいな悪霊ばかり。」うん、ビーストⅣに一掃して頂かないとダメですわ。 -- &new{2017-07-02 (日) 11:23:47};
--そもそもエリート魔術師様は鯖をただの物としか見ていないうえに人理修復も単に手柄を立てるためのイベントとしか見てないだろうからフォウが顕現するまでもなく足を引っ張り合って特異点修復する前に自滅するんじゃないかね。 -- &new{2017-07-07 (金) 21:08:55};
-ツチノコ -- &new{2017-06-18 (日) 17:02:43};
-鬼ヶ島で犬役を所望していたのって…… -- &new{2017-06-22 (木) 06:34:48};
-「もっきゅもっきゅ」って中の人出てるぞフォウ君www -- &new{2017-06-30 (金) 21:14:25};
-新宿の時も思ったけど、フォウ君絶対知性失ってないよね? -- &new{2017-07-02 (日) 17:40:56};
-獣の特性を失っていなければ危ない特異点かつづくなぁ -- &new{2017-07-03 (月) 07:29:59};
-残留思念があるから完全に獣じゃなくなった訳じゃないんじゃね? -- &new{2017-07-04 (火) 11:33:18};
-アガルタで知恵がつき始めてる気がするのは気のせい? -- &new{2017-07-04 (火) 18:08:29};
-1,5部のせいで最後でフォウがビーストに覚醒そして2部スタートの可能性出てきたな… -- &new{2017-07-04 (火) 23:20:53};
-月姫の世界線だとマーリンやらかしたな。fateの世界線だと結果オーライだけど月姫の世界線だととんでもない怪物を世に放ったんだし -- &new{2017-07-09 (日) 16:04:00};
-1章はほんとうに良き旅だったから良かったが、1,5章は欲と悪意にまみれたディストピア巡りになるから、普通のけものになったのが幸いか? -- &new{2017-07-18 (火) 11:56:56};
--色々あったが最終的には良き旅だったって事だろう -- &new{2017-07-22 (土) 05:44:04};
-フォウを清姫が待ち伏せてるベットに捧げる……よし、夜這いトリオ対策に今度カルデアでもやろう -- &new{2017-07-22 (土) 05:43:31};
-マイルームでフォウ君滅茶苦茶増殖してる・・・というか一匹なんか頭に生えてるような気が -- &new{2017-08-02 (水) 19:40:30};
--あれ太陽のフォウくん(仮)じゃないです? -- &new{2017-08-03 (木) 21:48:43};
-フォウくん…香箱座り出来たんだね…(そこかよ) -- &new{2017-08-02 (水) 22:09:47};
-エレちゃんがたしか半年か一年村に放り込んだら生態になるとか言ってたが、あのデカいのってなんちゃらマーダーになりかけなのか、それとも成体か? -- &new{2017-08-03 (木) 05:50:02};
--そりゃお前もっとやばい人類悪がずっとそばにいたからケミストリーを起こしたんだろう -- &new{2017-08-07 (月) 23:42:32};
-さらっと自分でフォーウ(Ⅳ)!って自己申告してきたな 倒された第四の獣でーすって意味合いなのかはたまた・・・ -- &new{2017-08-05 (土) 20:42:09};
-良いか悪いかはともかく鯖とかに割と比較されやすい立ち位置のぐだの側に居てビースト化しなかったの結構奇跡なんじゃね、マシュと同性のぐだ子だと特に -- &new{2017-08-11 (金) 15:55:24};
-アガルタ、アメリカ、今回のイベと明確に理性が戻ってきたっぽいからやっぱりどっかでビースト4として戦う事になるのだろうか?それともキャスパリーグとして鯖化するのだろうか。 -- &new{2017-08-14 (月) 18:15:10};
--イシュタルの台詞に反応した辺り、知性がもどってきてるなとは感じた。競争が好きなのは、本能かも知れないが。 -- &new{2017-08-15 (火) 15:28:30};
-マンガの右下でも走ってるwww -- &new{2017-08-18 (金) 08:59:41};
-ライダーイシュタルのバトルモーション見るにグガランナマーク2ちゃんも今後のカルデアにはいるから、熾烈なマスコット争いが続くんだな…… -- &new{2017-08-22 (火) 22:04:55};
--やがて右下で走る獣が二匹に? -- &new{2017-08-24 (木) 11:05:31};
-マイルームの状態を見ると絶対数は少ないが幼生自体は探せば結構いるんじゃないのか?、設定上、地球に残ってるモンスターの類は少ないし、格も低い奴しかもういないとか言われてるが、、世界の裏側にはヤバいドラゴンや魔獣がウジャウジャいるしね。 -- &new{2017-09-22 (金) 08:26:46};
-まさかフォウ・ムラサメと同路線の名づけとは思わなんだ -- &new{2017-09-22 (金) 22:01:16};
-たった今第1部クリアしたんだけど、なんちゅうもんサーヴァントに食わしてんだよカルデアwww。まさかのプライミッツマーダー -- &new{2017-09-26 (火) 01:39:14};
--この度のガチャ礼装にデンジャラスビーストって有るんだが、ダブルミーニングだったとは当時誰も思わんかったもんよ。 -- &new{2017-09-26 (火) 01:59:42};
-終局クリアしたけど、フォウくん…いやプライミッツ・マーダーの成した偉業は本当に誰にも知られないままなんだな…正体はとんでもないやつだったけど、あのこがいなければマシュは生き帰れなかったし、マシュが生き帰れてなかったら描写的にぐだもカルデアに帰れてなかっただろうし…文字通り命の恩人なのに…終わってからあったマシュの「なんだかフォウさんは無邪気になられました」みたいなセリフがすごく寂しかった… あとこのページきてからやっと「ビーストⅣ…Ⅳ…フォ!?フォーウ!」って気付けた -- &new{2017-09-27 (水) 13:39:00};
-毛変わりするってデンジャラスビーストのコメには書いてあったけど生え変わるってことでいいんかな。 -- &new{2017-09-29 (金) 21:09:38};
--ミッション画面でマシュが「フォウさんも夏毛に生え変わってる」みたいなこと言ってたしそういうこともあるのだろう -- &new{2017-10-10 (火) 01:17:55};
-小ネタでネタバレ配慮されててもコメントでネタバレしまくってるから意味ないなコレ -- &new{2017-10-09 (月) 23:37:53};
-今回のイベントでまたマシュがフォウくんの言ってる意味わかるようになったっぽいけどギャグ補正なのかフラグなのか・・・ -- &new{2017-10-31 (火) 21:58:14};
--まさか、マシュがフォウくんの魔力と融合してビーストIVとして覚醒するとかじゃないだろうな……どうかフラグじゃありませんように…… -- &new{2017-10-31 (火) 22:04:39};
-特典絵とかイベント絵とかでよくマシュの肩に乗っててまるで魔法少女のマスコットみたいだ -- &new{2017-11-03 (金) 23:54:08};
-君知性ありますよね? -- &new{2017-11-09 (木) 15:48:53};
-セイレムに入ってからフォウが見えない。どこに消え去った? -- &new{2017-11-30 (木) 23:29:42};
-フォウくんって意外と主人公といることが多くない? -- &new{2017-12-10 (日) 17:50:12};
-主にドスケベ礼装のせいで美女に踏まれても素直に心配できない -- &new{2017-12-26 (火) 02:12:14};
-フォウくん再学習だとか顔面狙いだとか知性が戻ってきてない? -- &new{2017-12-26 (火) 02:42:55};
--そもそも失ってないって皆からつっこまれてたからな。どう考えても知性残ってる反応してたし -- &new{2017-12-26 (火) 02:50:42};
-何気にさらっと再学習とか言われてるんですが大丈夫なんですかね… -- &new{2017-12-26 (火) 02:43:02};
--フォウ君を聖杯の泥に漬け込むとか、そういう事がないといいなあ。 -- &new{2017-12-26 (火) 03:02:27};
-あぁ…人畜無害なマスコットで収まってたのに、またビーストになる可能性が浮上してきたのね… -- &new{2017-12-26 (火) 03:11:08};
-フォウくん再学習中で危ないだろうけどまた意味のある相槌してくれるようになるのはちょっと嬉しいんで複雑 -- &new{2017-12-26 (火) 03:18:00};
--ホントそれ。オリオンの幕間とかでちょっとしんみりなったから… -- &new{2017-12-26 (火) 03:48:29};
--実はチェイテピラミッド姫路城の時点でまたマシュが何言ってるかわかる(気がする)ようになったんじゃ…… -- &new{2017-12-27 (水) 10:51:29};
-第ニ部への序でピンクの人に「フォウ」じゃなく「フォー」って呼ばれてて、第四の獣だと知ってての発言て、あの人何者。 -- &new{2017-12-26 (火) 20:24:26};
-昨日マラソンしてたし復讐に時間はそうかから無いだろうな!! -- &new{2017-12-26 (火) 20:38:14};
-今のところ前みたいな魔力のからピンチになったら助けては貰えないんだろうな。ある意味マーリンよりレアなお助けキャラだったのに。 -- &new{2017-12-26 (火) 21:29:59};
-フォウ君に毎回癒されて自分の中でマスコット兼ヒロイン?と化してる -- &new{2017-12-26 (火) 21:31:08};
-フォウ君を足蹴にしたあの女だけは許せんぜ -- &new{2017-12-26 (火) 21:33:58};
--きっと内心悦んでるぞ淫獣だから -- &new{2017-12-27 (水) 13:33:05};
-あの女とやっぱり同僚だったのか? -- &new{2017-12-26 (火) 21:40:20};
--職場みたいに言うなよwしかし、他の同僚考えるとこれはワンが胃痛枠になりそうで・・・ -- &new{2017-12-26 (火) 21:49:12};
---アレにも色々あるがフォウくんは代表者にるかもしれん幼体でいっぱいるからな・・・ -- &new{2017-12-26 (火) 22:10:08};
-フォー君ということは、ビーストの後ろのローマ数字は英語読みだったのか。 -- &new{2017-12-26 (火) 21:47:42};
-2018正月礼装見た時荒巻スカルチノフ -- &new{2017-12-27 (水) 04:54:39};
--が頭をよぎったのは俺だけじゃないはず -- &new{2017-12-27 (水) 04:55:13};
-フォウ君が再学習したのって、やっぱり亜種特異点で人の悪意を見たからかな? -- &new{2017-12-28 (木) 02:45:22};
--新宿ではちょっとしか出なかったしその他では出番自体なかったような…? -- &new{2017-12-28 (木) 18:35:27};
-新体制のカルデア、悪意の塊っぽいしビーストⅣ顕現ありそうだよな -- &new{2017-12-28 (木) 18:12:10};
-フォウ君ってマシュとセットで描かれてる二次多いけどゲーム内じゃぐだといることの方が多くない?バレンタインイベとかずっと一緒に行動してる感じだったし -- &new{2017-12-28 (木) 18:48:05};
--二次以外でも大体セットな印象あるけど、ストーリーだと結構ぐだと二人で行動も多いね -- &new{2018-01-15 (月) 16:16:41};
-リスのミートパイって美味しいんだぜ -- &new{2017-12-28 (木) 19:07:41};
-覚醒フォウ君がいた場合、その時代が固定化され焼却することができない、またはゲーティアの獣同士では排除することができず殺害者と人類救済では敵対以外の道がなくなるので、最大の障害としてレフがカルデア爆破し覚醒する要素を排除するためってのは可能性あるかな? -- &new{2017-12-31 (日) 00:42:31};
-そのうちガイア案件まで発展しそう -- &new{2018-01-15 (月) 14:08:10};
-走れ走れー!メンテの出口に向かってよー! -- &new{2018-01-24 (水) 17:35:51};
-エレちゃんに対して(あざとさ的に)何だザコかとか言ってたならそりゃ怖がられるわ……() -- &new{2018-02-01 (木) 14:57:20};
--その上スケベとか言うマーリンの事も言えない救いようもない獣 -- &new{2018-02-03 (土) 11:15:31};
--よく見たらエレちゃんはフォウくん語を理解してるんだな。魂の管理者だから言語問わず心の声を聴き取れるとかそういうアレ? -- &new{2018-02-04 (日) 07:09:22};
-知性戻ってません???????(エレと水着オルタのバレンタインを見ながら) -- &new{2018-02-02 (金) 09:50:04};
-再学習って言ってたし時間さえ立てば元の能力戻っちゃうのかね、さすがビーストだわ -- &new{2018-02-02 (金) 19:04:30};
--やっぱグランド鯖でもなきゃビーストを完全には滅せないのかなーと思ったり。ちゃっかりアルターエゴを残したキアラしかり、世界を渡る羽目になったプーサーの獲物しかり -- &new{2018-02-04 (日) 07:17:46};
---つまり、ゲーティアの残滓やティアマトの残滓も存在する可能性? ゲーティアは人王化からの彼の代役とか在り得そうだけど、だとするとティアマトは…? -- &new{2018-02-05 (月) 05:24:42};
---魔力を使い果たして知性を維持できなくなったフォウくんと、物理的に倒されたその2体を同列に語るのはちょっと無理がありそう。 -- &new{2018-02-05 (月) 06:39:33};
---フォウくん自身が終章で「第四の獣は君たちによって倒された」みたいなこと言ってたから一応あれもビーストⅣの倒し方のひとつ(でも何かが足りなかった)という前提で考えてた。ティアマトの時はちゃんと初代様やマーリンが出向いてたから完全に倒せたんじゃないかなーと -- [[枝]] &new{2018-02-05 (月) 07:12:06};
-エレちゃんのシナリオ見たけど一年でただの獣からあそこまで再学習したなら成長速度早すぎない? 言葉分かるフォウさん戻ってきたのは嬉しいが怖いんだけど -- &new{2018-02-05 (月) 05:15:21};
--ちなみにメイドオルタのチョコプレゼントの時も同じように特別意訳出て、メイドオルタと会話してるぞ -- &new{2018-02-05 (月) 05:20:00};
--成長というか魔力を溜めなおしたんだろうな。この1年は人の悪意が渦巻く環境に触れ続けてきてたし、成長速度早くなっててもおかしくない。 -- &new{2018-02-05 (月) 05:23:50};
--単独顕現持ちは復活出来るっぽいからなゲーティアも条件揃えば再出現するのが示唆されてるし -- &new{2018-02-12 (月) 02:48:12};
--というか終章終わって1.5章以降もちょくちょく明らかにお前知性残ってるよな?って描写あったから初めから失ってないんだよフォウは。今回のバレンタインでライターが明確にしただけで -- &new{2018-02-12 (月) 14:54:15};
-最終形態フォウくんを本編以外の方法で倒す方法ってあるのか。いやグランド鯖の存在的にあるんだろうけど思いつかないな… -- &new{2018-02-12 (月) 03:36:16};
--fakeで「化け猫退治に盾を使った」の証言が。 -- &new{2018-02-19 (月) 20:43:04};
---鏡の盾を使って退治した逸話があるんだっけか -- &new{2018-02-27 (火) 17:31:35};
---シールダーとそのマスターに倒されたのは必定だったわけか。 -- &new{2018-02-27 (火) 17:34:29};
-あの人こそいないがバレンタインは特に時系列明確にはされてないからね、一応 -- &new{2018-02-13 (火) 00:24:21};
--エレちゃんが明確に「無力」って言ってるから力放出後やで -- &new{2018-02-13 (火) 23:54:35};
-ゴルドルフ「彼は欲望と本能で生きていた」 -- &new{2018-02-20 (火) 08:15:14};
-オリオンの幕間では言葉まったくわかってない様子に切なくなったものだが一年でここまで元に近い状態でフォウフォウ喋ってくれるようになるとは -- &new{2018-02-21 (水) 05:24:01};
--やはりアレの幼生だし、エネルギー溜め込むとまたもどれるんじゃね・・・ -- &new{2018-02-22 (木) 18:16:06};
-さもメインキャラですみたいな顔のコラボイラストじわじわくる。aiboと出会ったのか…? -- &new{2018-03-20 (火) 20:19:06};
-辛い旅が続きそうだね… -- &new{2018-04-02 (月) 12:27:51};
-序のちょこちょこ出現する衣装がギリギリな銀色のおねーさんがフォウの最終形態だったー、って夢を見た。正直なんでか分からん。 -- &new{2018-04-05 (木) 09:16:48};
-「フォーウ、フィール」…意味がすぐに分かったわ…w -- &new{2018-04-05 (木) 09:33:13};
-ぐだってフォウくんの正体知ってるんだっけ? -- &new{2018-04-05 (木) 20:50:21};
--知らんやろ あの正体表したのはマシュが死んだときのみでマシュも覚えてないっぽいし -- &new{2018-04-05 (木) 21:19:20};
--フォウの独白の記憶はないんじゃなかったっけ -- &new{2018-04-06 (金) 13:39:35};
-凍結チームでの一部だとマシュが切り捨てするかもいうてたけど、そうするとフォウくんの覚醒を処理できるのだろうか -- &new{2018-04-05 (木) 21:11:14};
--Aチームの中で覚醒させずに済む可能性がありそうなのはペペかな?その他は無理だろう。カドックは特に妬みが強い。 -- &new{2018-04-06 (金) 09:48:09};
--いつからフォウ君がずっとカルデアにステイすると思っていた…? -- &new{2018-04-06 (金) 14:42:57};
---単独顕現持ちだから脱走も容易なんだよねぇ。でも、マシュに懐いてたから、マシュが使い捨てられたら殺さなきゃ(使命感)になる可能性が無きにしもあらず…? -- &new{2018-04-06 (金) 17:26:15};
---ビーストは連鎖顕現するから、フォウ君がカルデアからいなくなっても世界のどこかで覚醒して結局ヤバいことになる -- &new{2018-04-13 (金) 00:39:25};
---ふと思ったんだが、人類悪に人類悪ぶつけるのは出来ないんだろうか。 -- &new{2018-04-13 (金) 00:46:45};
--デビット辺りが正体に気付けたら対処出来る可能性も -- &new{2018-04-07 (土) 12:40:35};
---一人の人間が思いついて対処できるんなら絶対殺害権の名折れな気もするが -- &new{2018-04-23 (月) 15:44:23};
-2部序でいわれてた再学習が怖いけど、フォムフォムかわいい -- &new{2018-04-06 (金) 10:05:38};
-新所長からベーコンをもらっているくらい懐いてるというのが新所長の本質を表している -- &new{2018-04-06 (金) 13:36:37};
--新所長って自分より上の存在を見た時、妬ましいとか羨ましいとかでなくあいつ凄え!だからね。闘争心はあっても嫉妬や憎悪がない感じ -- &new{2018-04-06 (金) 13:42:18};
-フォウト。 -- &new{2018-04-06 (金) 21:13:45};
--一部ラスト「意味のある合いの手はもう入れられない」からのコレですよ。再学習が順調そうでなによりです -- &new{2018-04-06 (金) 22:38:02};
-フォーウ。フィール。 -- &new{2018-04-07 (土) 12:32:12};
-(ゴルドルフおじさんの)ベーコンムシャムシャ君 -- &new{2018-04-07 (土) 20:10:43};
-フォウがマシュNI -- &new{2018-04-10 (火) 22:14:22};
--↑すみません打ち間違えました -- &new{2018-04-10 (火) 22:15:12};
-フォウさんってやっぱりビルドアップした筋肉モリモリ16頭身のフォウくんでいいのかな。ゴリチュウみたいなアレで -- &new{2018-04-22 (日) 17:24:17};
--オイラァ! -- &new{2018-04-22 (日) 18:25:21};
-もはや疑いなく知性復活してて噴き出した -- &new{2018-05-09 (水) 20:50:29};
-やっぱ最近マシュよりぐだと一緒にいるのは気のせいじゃないよなぁ -- &new{2018-05-09 (水) 22:10:29};
-そういやフォウ君単独顕現できるらしいし、その気になれば世界の裏側にいく事も可能なんだろうか。行けるんなら裏側でビーストにならずにのんびり過ごせそうだけど -- &new{2018-05-10 (木) 21:38:22};
--元々世界の裏側レベルで人の来ない場所でノンビリしてたんだよ。そしたらいきなりやってきた夢魔が引っ掴んで突然外に放り出しマーリンシスベシフォーウ! -- &new{2018-07-19 (木) 03:05:23};
-フォウさんはウマだったのか・・・ -- &new{2018-07-19 (木) 00:50:08};
-今回のフォウくんはよく喋るな -- &new{2018-07-19 (木) 01:25:39};
--こいつ 知性復活してますよねぇ…? -- &new{2018-07-21 (土) 01:33:48};
-なんかフェンリルの話に食いついてたけどオデン食ったのフォウくんだったりして -- &new{2018-07-19 (木) 01:39:47};
-ダ・ヴィンチちゃんの「フォウはなに言ってるかわかんない!」けっこう厄い……厄くない? だってあの天才が意味を理解できないのに「フォウは何かを言おうとしてる」って感じ取ってるんだぜ -- &new{2018-07-19 (木) 03:06:50};
--ある程度の知性があるのはダヴィンチちゃんもわかってるだろうからな -- &new{2018-07-19 (木) 05:19:41};
---現在のフォウくんの知性は賢いレベルなのかイルカレベルなのか文字を覚え会話が成立した例のある類人猿レベルなのかそれとも人並なのか -- &new{2018-07-19 (木) 05:50:49};
---ざまあとか言ってるから… -- &new{2018-07-19 (木) 10:17:34};
-新名言「ザマフォーウ」いただきましたー -- &new{2018-07-19 (木) 15:47:16};
--順調に再学習してますねえ… -- &new{2018-07-19 (木) 16:43:16};
-ついに意訳でやがったぞこいつ。もう完全に知性回復してますねぇ -- &new{2018-07-19 (木) 18:54:33};
-なんかフォウくんプライミッツパワー溜まってきてない? -- &new{2018-07-19 (木) 20:39:27};
--喋れないけど人間並の知性を持った単独顕現を行使出来るだけの不思議小動物フォウくんとビーストⅣの分岐が「周囲の人物から悪性を望まなくても自身の力として強制蓄積してしまうパッシブアビリティ」だとすればシャドーボーダー内のメンツは善性比率高めだから”元のフォウくん”で済む可能性も(2部のぐだ達の旅が元々の世界の為にLBを葬る最悪の”比較”な事から目を背けながら) -- &new{2018-07-19 (木) 20:59:27};
---まぁ自分たちの世界の方が優れてるから守る、とかじゃなきゃ比較にはならないんで無いかな。今んとこ「生きるためだ」の変奏で済んでる気はする -- &new{2018-07-20 (金) 02:05:37};
-今回やたら画面右サイドで飛び跳ねるわよく鳴くわで画面に出てくるだけでうるさくなる -- &new{2018-07-19 (木) 22:24:06};
-シトナイに対しての振る舞い……淫獣に、戻ってしまったか…… -- &new{2018-07-19 (木) 23:27:02};
--イリヤに過剰にじゃれつくフォウ・・・これは戻ったって言うより以前の淫獣としての性質を完全に維持しているのだと思うよ。力失っても中身変わってなさげってのは予想されてた事だし時々そういう描写もあった -- &new{2018-07-20 (金) 17:57:19};
--フレイヤは猫が引く馬車に乗るって伝説がある。もしかしたらその猫がフォウくんだったんじゃないか -- &new{2018-07-22 (日) 07:42:16};
-ブリテン島が観測できない。上陸が戸惑われるレベルの危険地帯…これ余所の世界のプライミッツマーダーがいるな?円卓がキャスパリーグを仕留めそこなった世界もあるだろう -- &new{2018-07-20 (金) 01:59:09};
--ただキリシュタリアの観測では「そもそも異聞帯が消えかけてる」とも。まあアルターエゴがいるから心配ないとも言ってたけど…… -- &new{2018-07-20 (金) 15:53:21};
-やっぱりなんだかんだでフォウくんがついてきてくれるの嬉しい -- &new{2018-07-20 (金) 02:29:25};
-今回のシナリオのフォウくん、妙に人懐っこく感じる………いやかわいいからいいんだけど……… -- &new{2018-07-20 (金) 16:06:22};
--住民が無垢な人ばっかだったからじゃない? -- &new{2018-07-20 (金) 18:45:03};
---そっか比較・競争とかがアウトだから現状を維持してそれ以上を目指していない北欧はある意味フォウが一緒に暮らしても問題ない人間社会なのか -- [[木ではない]] &new{2018-07-20 (金) 19:42:29};
---真面目に北欧は「比較をやめた世界」って側面もあるんだと思っている。ロシアが憐憫を忘れた世界であるように。 -- &new{2018-07-20 (金) 20:36:04};
---つまり、これから「&ruby(原罪のⅡ){回帰};を置き去りにした世界」や「&ruby(原罪のⅢ){愛欲};を切り離した世界」が来る可能性があるわけか -- &new{2018-07-21 (土) 02:15:13};
---よくカルデアが世界を滅ぼすビーストになるのではと考察されているが、異聞帯全てを剪定し終えたら7つ全てを内包した完全なるビーストになるのかも。 -- &new{2018-07-23 (月) 21:49:31};
--オフェリアにまで懐いてるの謎すぎる -- &new{2018-07-22 (日) 14:29:51};
-フォウくんてあんなに、敵の接近に気付いて警告とかしてたっけ今まで?通信途切れてたってのもあるだろうけど。 -- &new{2018-07-21 (土) 11:35:43};
--やたらアグレッシブだよな今回 -- &new{2018-07-21 (土) 11:37:23};
--やっぱり知性ありますよね? -- &new{2018-07-22 (日) 11:33:46};
---以前ほど無い=理性足りないだったりして… -- &new{2018-07-22 (日) 11:38:25};
---特別意訳も復活したしどう見ても知性戻ってるな -- &new{2018-07-22 (日) 15:54:33};
--消沈する少女らを慰めるムーヴが目立ちましたねぇ…(懐疑の眼差し) -- &new{2018-07-22 (日) 11:35:24};
--敵を察知する場面は覚えてないけど嗅覚が鋭いってのは初代水着イベで出てきたな -- &new{2018-07-22 (日) 11:55:50};
--一部ではあくまで比較者にして観測者って立場だったけど、二部からはガチでカルデア手助けする事に決めたとか?理由も尊いものを見せてくれた、で一応説明できる -- &new{2018-07-23 (月) 03:12:20};
-コヤンスカヤとマーリンどっちがヘイト高そうなのやら。直接害を加えてきたコヤンスカヤがヘイト高めか? -- &new{2018-07-22 (日) 14:20:09};
--むしろコヤンスカヤが煽って異聞帯の人間の汚い所を見せてフォウ君の覚醒煽ってるっぽいけど、残りかすとか言ってるんだよな。 -- &new{2018-07-23 (月) 22:30:35};
-明らかに覚醒イベきそうだなwやっぱ6章かね。以前カルデアで姿を見せなかったのってベリルから姿を隠してたんじゃ…あいつが狙ってんのがマシュかもってのはブラフで。オフェには全く抵抗なかったし。人理の英雄っていう属性のナポに「犬」呼び連呼させて苦手だって何度も言わせたのもわざとだと予想 -- &new{2018-07-22 (日) 16:10:21};
-フォウ君、再学習してる……? -- &new{2018-07-22 (日) 23:51:43};
--意訳ついてるとこ以外でも、今回はだいたい何言ってるのかわかるところが多かった気がする -- &new{2018-07-23 (月) 00:05:11};
-完全体になるのは確定だろうけど、どうか最後まで主人公の味方でいて欲しい。主人公と敵対するなどフォウ君自身も望んでないだろうし。 -- &new{2018-07-23 (月) 19:11:04};
-ジャンプする時の「ぴょいーん」が可愛い -- &new{2018-07-24 (火) 16:42:26};
--ゲルダ「ぴょーん♪」 -- &new{2018-07-24 (火) 16:43:27};
---おいやめろ -- &new{2018-07-24 (火) 16:46:37};
-ぐだもマシュも毎度毎度異聞帯の住人に接触した時に自分たちの世界と「比較」して自分たちの居た世界がどれだけ良いところだったかを説明してるから割とアウトだよねぇ。やってることも世界規模の生存「競争」だし -- &new{2018-07-24 (火) 20:05:30};
--嫉妬が入ってない比較は美味しくないからチェンジで -- &new{2018-08-25 (土) 06:27:08};
-フォーーーーウマ!? -- &new{2018-07-26 (木) 12:14:43};
-ラッキービーストの意訳がまとも…だと…? -- &new{2018-07-31 (火) 18:23:24};
-異聞帯での言動が「比較」になるかは分からんがフォウくんが2章に入ってなんらかの影響を受けてるのは間違いなさそうだからなぁ敵に回ってほしくはないが可能性はそれなりだよねぇ -- &new{2018-08-01 (水) 08:22:00};
--どっちかっていうと、人類悪まで動員して異星の神と戦う羽目になりそうな気がしてる。 -- &new{2018-08-19 (日) 21:41:28};
--そもそも「比較」って言葉が難しkute -- &new{2018-08-25 (土) 05:43:44};
---ごめんミス。難しくて、正直いまでもフォウが具体的にどう影響されて変化するのかって流れがよくわかってない。比べた上で「俺は俺、君は君」精神な場合どうなんだろ。 -- &new{2018-08-25 (土) 05:47:08};
---単純に「俺が最強でお前は最弱」とか言い出した時点でアウトだとは思うが -- &new{2018-08-25 (土) 15:55:34};
-フォッチ -- &new{2018-08-25 (土) 15:44:38};
-やってること完全にダイ大のゴメちゃんそのまんまだよね、終章のデジャブ感半端なかった -- &new{2018-10-24 (水) 10:04:10};
--止めてくれ木主、終盤におけるゴメちゃんの結末はオレの心に効く -- &new{2018-10-28 (日) 14:58:54};
-終章以降のフォウさんはただの獣のはずだから、比較やらを食えない=ビーストとして力をつけられないはずなんだよな。でも二部では明らかに言語理解してるし… -- &new{2018-10-28 (日) 15:47:28};
-祝:フォウくん順調に再学習中である事が判明w -- &new{2018-11-23 (金) 19:03:39};
--祝で良いのかがちょっと怪しいんだよな実は。ビーストは作中描写見る限り番号順に連鎖して現れるっぽいから、Ⅲがどっちも出現してなかった時期にフォウくんが「第四の獣はカルデアによって倒された」って評した上で今になって再起動してるってことは…… -- &new{2018-11-23 (金) 19:31:04};
---「あの時」の第四の獣が倒されたけど、それは二度と出ることはないとか言ってないし再起動とかありそう -- &new{2018-11-24 (土) 08:56:04};
--もしかしてこれプラ犬と戦う展開くるんじゃね? -- &new{2018-11-24 (土) 09:03:07};
---第六章かねえ…ブリテンだし -- &new{2018-11-24 (土) 15:46:21};
-再学習をはじめたAIのような・・・嫌な予感がするぜ! -- &new{2018-11-23 (金) 20:02:16};
--個人的には「AIのような」って所がまだ救いがあると思ってる……元と同じ理性や力が無くても学習システムだけ残ってるみたいな印象 -- &new{2018-11-24 (土) 18:09:50};
-フォウくん再学習はまぁ魔力使い切っただけだから当然ではあるんだがアトラスおよび彷徨海での観測データににまったく情報残ってないのが怖すぎる。結構色々やってるやろこの小動物 -- &new{2018-11-24 (土) 08:58:35};
--それ言ったらカルデアにも残ってないというか記録されてすらいないというか、フォウくんの正体はプレイヤーと一部のビースト関係しか認識できてない状態だからね -- &new{2018-11-24 (土) 18:15:12};
---マシュぐだと鯖しかフォウくん認識できない説あるかもと思ったがムニエルとか所長が普通に見てたな -- &new{2018-11-24 (土) 19:24:51};
-ぐだと一緒に寝てるフォウくんってシーン的には地味にレアなのでは? -- &new{2018-11-24 (土) 17:57:40};
--二部始まってからフォウくんがぐだに近づかなくなったような気がしたから、ちょっとホッとした -- &new{2018-11-24 (土) 19:57:04};
-最終的にビーストに覚醒してぐだと対立しちゃうけどぐだとマシュとの思い出で殺せず逃走、真のラスボスとの戦いで再び現れてぐだとマシュを守って死にそう… -- &new{2018-11-24 (土) 19:22:06};
--円卓にも敗れてるはずだし死んでも弱くてニューゲームになるだけなんじゃ無いかな -- &new{2018-11-24 (土) 20:01:53};
-今回の旅が"人の善いところ"を見てるかっていうと疑問なんだよな・・・怖いよ、フォウくん -- &new{2018-11-25 (日) 08:08:02};
--覚醒しながらも既に3度敗北を喫しているビーストだ。恐れることはない(優雅たれ) -- &new{2018-11-25 (日) 08:28:18};
--大丈夫。また覚醒しても、「本当に尊いものを見た」(マシュのハロコス、ぐだ子の着替え、マリーに抱っこ)とかでキラキラ光りながら消えてくれるハズさ! -- &new{2018-11-25 (日) 21:56:24};
---SSF(そこまでにしとけよフォウくん)! パツシィの最期とかナポレオンの男気とかシグブリュの尊さとかはラーニングしたのだろうか。 -- &new{2018-12-02 (日) 09:41:33};
-マジでキャスパリーグがビーストⅣに変貌しそうで怖い。 -- &new{2018-11-25 (日) 22:05:37};
-(異星の神討伐直後)→カルデアの人達、人理救済おめでとう。そしてさようなら→人 類 悪 顕 現 -- &new{2018-11-26 (月) 00:07:27};
-あの世界でフォウ君の仲間というかキャスパリーグ種って一匹だけなんかね -- &new{2018-11-26 (月) 09:27:46};
--フェンリルの話で興奮したりしてるし魔獣とか好きみたいだね。嫌いなのかもしれんけど -- &new{2018-11-26 (月) 10:28:05};
-恥辱と淫なんちゃらやろうとしてた…?やはり淫獣なのでは… -- &new{2018-11-28 (水) 06:39:54};
-こいつ本当所長の事好きなんだな。まさかあそこまで懐いてると思わんかった -- &new{2018-11-28 (水) 06:47:43};
-シスベシフォーウ!再び -- &new{2018-11-28 (水) 08:08:18};
-所長のベーコン気に入ってて草 -- &new{2018-11-28 (水) 11:52:59};
-フォウの鳴き声パターン、LB3に入ってから「フォウ、フォーウ」率が高い気がするけど執筆者的には特に意味は無いよね?とりあえず意訳が気になる… -- &new{2018-11-28 (水) 15:59:44};
-所長心配してんのかベーコン食えなくなるのが嫌なのかちょっと分かんなかったわw >ベーコ、キュー -- &new{2018-11-28 (水) 18:33:29};
--特別意訳)アイツはともかく、ベーコンが貰えないのはちょっと困ってた。あたりやな、この外道的に。 -- &new{2018-11-28 (水) 23:04:08};
--所長をベーコンとして認識してたとか -- &new{2018-11-29 (木) 14:43:02};
-相変わらずの淫獣でなにより -- &new{2018-11-28 (水) 23:16:17};
--縛られたコヤンスカヤに対する「フォッフォッフォッフォッ」はちょっと訳せない内容な気がする・・・・・・ -- &new{2018-11-29 (木) 00:35:37};
---すっげぇ下衆な笑い方してたんじゃなかろうか -- &new{2018-11-29 (木) 14:45:51};
---あれか、人間で言うところのレジおじスマイルか -- &new{2018-12-09 (日) 15:32:44};
--明らかに縛られたコヤンにテンション上げてたよなこの畜生。シスベシとベーコ・・・も含めて知性もう復活してるだろw -- &new{2018-11-29 (木) 10:25:18};
-フォウくんが「…」って沈黙してるシーン見ると「だめだ~!それ学んじゃダメだ~!」ってなるな… -- &new{2018-11-29 (木) 10:33:37};
-異聞帯と汎人類史、どちらが正しいか云々で比較されてるけど、一応異聞帯も(発展性のない)人類史だから比較の獣の因子になりそうで怖い -- &new{2018-11-29 (木) 16:55:32};
-災厄の獣としては一度死んで、何か新たな獣になったりしない? -- &new{2018-11-30 (金) 08:28:18};
--それな。なんか最終章で戦うことになりそうで怖い。 -- &new{2018-12-02 (日) 09:37:42};
---これでフラグ立たなかったら何なのかって状況ではあるので覚悟はしておいたほうが良さそう -- &new{2018-12-03 (月) 23:30:06};
--多分、ビーストの資格を失ったってだけで特性はまんまだしな。プライミッツマーダークラスになる可能性は残されてるんだろう -- &new{2019-01-04 (金) 10:58:47};
-オケイラの正装させてもらってるフォウくんがめちゃくちゃ可愛い -- &new{2018-12-09 (日) 16:07:44};
-フォ~ウ?フォウフォウフォフォフォフォ~ウ? -- &new{2018-12-12 (水) 20:48:36};
--相変わらずマーリンにはくっそ辛辣w -- &new{2018-12-12 (水) 21:00:58};
--初見だと「は~あ?なに言ってんのオマエ?」みたいなニュアンスに聞こえたが合ってるのだろうか -- &new{2018-12-12 (水) 23:29:40};
---たぶん「ええー?ほんとにござるかぁ?」。月見イベントで出たフレーズで結構使われるんだけど、復刻もう終わっちゃってるから新規さんだと伝わらないよね -- &new{2018-12-13 (木) 10:50:57};
-フォーフォメンフォー(ノーコメント)で草 -- &new{2018-12-17 (月) 19:38:11};
-再学習で得た力をぐだ達の為に使う展開もあり得るのかな? 二部1章のアヴィケブロン先生のゴーレム的な感じで。……まぁそれだとフォウ君最終的に死にそうだから無いか。 -- &new{2018-12-18 (火) 08:56:06};
-ついに特別意訳が復活しやがった・・・もう完全な知性体じゃねーか! -- &new{2019-01-02 (水) 11:12:58};
--しかも枠外に表示される特別仕様 -- &new{2019-01-02 (水) 12:33:32};
--どういうわけかシナリオに小次郎いると饒舌になる気がする -- &new{2019-01-02 (水) 13:57:29};
---比較の獣的にどうなのよ、小次郎 -- &new{2019-01-02 (水) 14:02:19};
---えーほんとにござるかーといいあの侍の煽り能力の高さを買ってるのかもしれない -- &new{2019-01-02 (水) 16:31:22};
--これ、異聞帯を経験する事で高速学習してる可能性あるんじゃね?文字通りやってる事が世界の比較そのものだし -- &new{2019-01-04 (金) 08:11:24};
-気になったんだけどビーストになった時点で強制的に暴れまわる存在になってしまうのかな?獣になってもフォウの知性とかそういったのが主導になってたら危ないけど危険じゃないみたいになりそうなものだけど -- &new{2019-01-10 (木) 22:02:50};
-バレンタインフルボイスって事はちょくちょく出てるフォウ君も川澄さん声当てるんだろうか?特にエレちゃんの所の翻訳に声当てたら腹筋がヤバくなるぞ -- &new{2019-01-19 (土) 18:29:29};
--流石にフォウくんまでボイス化したら、川澄さんが過労死してしまう…。唯でさえアルトリアシリーズでやべぇ事になってるのに。メイン鯖だけで、脇役はボイス無しとかじゃない? -- &new{2019-01-22 (火) 09:46:19};
---それじゃフルボイスじゃなくない?まあ特別意訳だからフォウくんじゃなくても問題ない気がするけど(唐突に流れる櫻井ボイス) -- &new{2019-01-22 (火) 09:53:23};
--祝ムダフォー ドリームフォーボイス付き 吹いたわw -- &new{2019-02-06 (水) 19:21:55};
--マイルームからカルデアスタンダードの受け取り見たけどフォウくんもフルボイスだわ -- &new{2019-02-06 (水) 19:46:35};
-7章のアニメではCV川澄のマーリンシスベシフォーウが聞けるのか -- &new{2019-01-21 (月) 17:42:11};
-かなり気が早いが、この獣にバレンタインイベMVPをくれてやりたいんですが構いませんね -- &new{2019-02-06 (水) 23:56:53};
-フォウくんがめっちゃ喋ってる… -- &new{2019-02-07 (木) 01:06:07};
-これだけ喋ってるの見てるとマーリンシスベシフォーウ!をボイス付きで聞きてぇなぁ -- &new{2019-02-07 (木) 04:50:00};
--バビロニアはアニメ化決定してるので待てしか -- &new{2019-02-07 (木) 17:08:55};
--あれも聞きたいな、フォ~?フォウフォフォ フォフォフォフォ~?(えー、ほんとにござるかー?) -- &new{2019-02-11 (月) 20:12:26};
---エレちゃんのチョコイベで聞けるけど、微妙にそれっぽくないイントネーションだった。聞き手によるかもだけど。 -- &new{2019-02-12 (火) 01:03:45};
-キャスパリーグの声はやっぱりかわいいな -- &new{2019-02-07 (木) 08:20:34};
-フォウ君大忙し -- &new{2019-02-07 (木) 10:13:10};
-意外と声高いのね。もっとフクロウみたいな感じだと思ってた。 -- &new{2019-02-07 (木) 14:26:06};
--このページ見るまで誰がやってるかわからんかったわ。鯖の声とは全く違うし流石としか言えないな。 -- &new{2019-02-07 (木) 20:12:25};
-フォウくんお前、こんなクッソあざとい鳴き声してたんか… -- &new{2019-02-07 (木) 22:03:49};
-普通の鳴き声のとこは使い回しなんかな -- &new{2019-02-07 (木) 22:50:39};
--そうであって欲しいな。じゃなきゃ川澄さんの負担がヤバ過ぎる -- &new{2019-02-08 (金) 10:45:05};
-川澄さんただでさえアルトリア多いのに各サーヴァントのフォウくんまでボイス担当でお疲れ様です。 -- &new{2019-02-07 (木) 23:01:29};
-フォウの鳴き声可愛い -- &new{2019-02-08 (金) 14:35:08};
-この鳴き声の裏で意訳通り煽りまくってると思うとなんかじわる -- &new{2019-02-08 (金) 18:03:29};
--この声でデンジャラスビーストの解説とかしてるんですよ…… -- &new{2019-02-11 (月) 20:18:10};
--なんだザコか。帰っていいよ -- &new{2019-02-12 (火) 01:48:38};
-フォ!?の声がすき -- &new{2019-02-09 (土) 13:52:14};
-もっとオスっぽい声かと思ってたら意外と可愛かった件 -- &new{2019-02-09 (土) 13:53:29};
-今回のイベやってるとフォウくんもマイルームでつつきまわして声聞けるようにしてほしくなるなあ -- &new{2019-02-10 (日) 17:59:25};
-フォウくんゴッフに懐いてるみたいだし、ビーストになるかどうかは今後のゴッフの在り方次第によったりすんのかな。 -- &new{2019-03-05 (火) 14:12:02};
-ゴルッフォウ -- &new{2019-03-15 (金) 20:06:51};
--ドフォーウ -- &new{2019-03-15 (金) 20:52:21};
-フォウくん、キミもう完全に元に戻ってるよね? -- &new{2019-03-15 (金) 23:32:33};
-『グランドろくでなし!生きていたか!』○した覚えがあるのか……?いや、シスベシはしてたが -- &new{2019-03-16 (土) 07:44:23};
--イベントも二部に進んだからじゃないの? -- &new{2019-03-16 (土) 13:51:28};
-フォウくんいないの厄いなあ -- &new{2019-03-27 (水) 19:49:24};
--ダブルビースト案件にいたらそれはそれで… -- &new{2019-03-29 (金) 09:27:51};
--天秤同士のバトルで比較が発生?只今成長中とか? -- &new{2019-04-02 (火) 12:13:14};
---に、人間の間だけだから大丈夫よきっと(尚、異聞帯 -- &new{2019-04-04 (木) 16:30:28};
--今回はまさにマウントの取り合い勝負だったからな。ここにフォウくん居たらビースト連戦だったんじゃないか? -- &new{2019-04-04 (木) 17:04:57};
-フォウくんも大奥の材料になってたとしたらどの部屋だったんだろうなぁ -- &new{2019-04-04 (木) 16:36:28};
--いや、閻魔亭の時に同行したし、単独顕現は戻ったはず -- &new{2019-04-04 (木) 17:58:52};
-第4の獣は倒されたって言ってたしビーストⅣおかわりとかないよね? -- &new{2019-05-07 (火) 15:47:12};
-フォウ君の耳付けてカルデアパーク行こうぜ -- &new{2019-06-16 (日) 00:28:27};
-今回かなり知能ある行動しまくってるな。これもう力以外戻ってるだろ -- &new{2019-06-16 (日) 18:17:49};
-脳…姦…?やはりビーストでは… -- &new{2019-07-04 (木) 19:11:58};
-ファーストオーダーやエピソード0見て、フォウくんがマシュとぐだをその日運命に出会うさせたんだなって改めて思った。 -- &new{2019-08-06 (火) 20:39:18};
-やっぱアニメで動いてるフォウくんは可愛いなぁ -- &new{2019-08-07 (水) 12:07:52};
--川澄さん鳴き声上手いなぁ。「ンキュッ!」が非常に愛らしい -- &new{2019-08-07 (水) 12:12:21};
-あれ…マーリンのスキル使用時にたまに出てくるフォウくん、バトルキャラ初出演なのでは -- &new{2019-08-14 (水) 21:25:31};
--バトル初出演がそんなアクションでいいのか……きみはマスコットキャラじゃないのか…… -- &new{2019-08-14 (水) 21:28:46};
--なお、攻撃対象は(一応)味方な模様 -- &new{2019-08-15 (木) 09:28:37};
-フォウくん の かみくだく! -- &new{2019-08-14 (水) 21:27:36};
--かみくだくってあくタイプ技だから、エスパーに有利取れるんだよな。なんかマーリンってエスパータイプっぽいし -- &new{2019-08-16 (金) 16:00:24};
---マーリンあらゆる面でフェアリータイプな気がするんじゃが -- &new{2019-08-16 (金) 20:35:39};
-フォウくんのグランドクソ野郎に対する殺意よ -- &new{2019-08-14 (水) 21:39:16};
--KILLフォーーーウ!!シスベシフォーウ!! -- &new{2019-08-16 (金) 22:39:12};
-フォーン… -- &new{2019-08-15 (木) 00:33:47};
-フォウくんのストレス要素が水着イベントにでたり、ストレス要素に引っ張りだされたり、殺意だだ上がりだなぁ…。 -- &new{2019-08-15 (木) 06:10:25};
-フォラー… -- &new{2019-08-15 (木) 08:55:05};
-マシュの荷物に潜り込んだりマーリンに飛びかかるとか再学習どころか単独顕現まで取り戻してないか -- &new{2019-08-15 (木) 18:59:12};
--単独顕現は閻魔亭の時点で戻ったんじゃない? -- &new{2019-09-06 (金) 18:49:15};
--まあ「適性」だけで習得できるみたいだからなあ単独顕現 -- &new{2019-09-07 (土) 01:54:27};
-スラムのにおいがする!かみくだけ! -- &new{2019-08-18 (日) 14:27:18};
-フォウ君…ちょっと暗殺依頼お願いしてもいいかな?標的は、君の嫌いなヤツなんだ。 -- &new{2019-08-24 (土) 21:56:13};
-六章で槍が降ってきて、ロマンが槍と通常の宝具を比較したとき、フォウくん無言になってるンダケド...そういうこと? -- &new{2019-09-06 (金) 18:34:55};
--どういうこと? -- &new{2019-09-07 (土) 02:53:36};
-リヨのせいでドロップキックのイメージだったが結構ダイナミックだった -- &new{2019-10-12 (土) 23:41:20};
--ぐるぐる回転しながら突撃・・・超級覇王電影弾・・・? -- &new{2019-10-13 (日) 00:03:53};
---それはギルガメッシュ王の得意技だろ? -- &new{2019-10-13 (日) 00:05:49};
-トルネードスピン肉球パンチは流石に草生えた。滅茶苦茶ダイナミックじゃねーか「シスベシフォーウ!」 -- &new{2019-10-13 (日) 00:04:27};
-フォウ君の雄叫びでガルラ霊達が怯んだのちょっと笑った -- &new{2019-11-10 (日) 20:00:44};
-女神の神核Aのアナを天の鎖から転移させるって冷静に考えたら無茶苦茶だな。これでちょっと本気出しただけっていう。型月最強の一角は伊達ではないか -- &new{2019-11-17 (日) 06:58:26};
--UBWでイリヤですらヘラクレスを鎖から退去させること出来なかったしどれだけフォウくんがチートなのかよくわかる -- &new{2019-12-09 (月) 18:20:12};
-フォウ、フォーウ(てしてしてし) -- &new{2019-12-08 (日) 01:04:53};
-フォウ君、友達嫌なんか? -- &new{2019-12-18 (水) 23:08:56};
--それな、ちょっとショックですよーぼかー -- &new{2019-12-18 (水) 23:16:24};
--照れ隠しかもしれない -- &new{2019-12-19 (木) 22:00:59};
-小動物=非常食とか、エクセル・サーガのメンチかな? -- &new{2019-12-19 (木) 11:25:34};
-最近マシュよりぐだの傍にいることが多い気がする。特に意味は無いのかもだが -- &new{2019-12-19 (木) 17:54:02};
-フォウの話をしよう -- &new{2019-12-19 (木) 18:03:06};
-あと、マシュがちょいちょい自分のいた世界と異聞帯を「比較」してるのが気になってたり。でももう獣の権能は無いもんね? -- &new{2019-12-19 (木) 18:27:11};
--再学習中じゃなかったっけ。でも、マシュが色んなものを比較するのは今に始まったことじゃないからなぁ。初期はそれこそ他のサーヴァントと自分を比べてた -- &new{2019-12-19 (木) 18:37:55};
-何か人類悪事態が完全に消滅するわけじゃない気がしてきた、膨らみ過ぎても危険だし全くなくなったとしてもそれはそれで問題みたいな -- &new{2019-12-20 (金) 13:15:57};
-ぐだとフォウ君だけが浜辺に打ち上げられた時って、もしかしなくても転移したよねアレ -- &new{2019-12-20 (金) 22:08:39};
-フォウくんがどこかで復活しそうで怖い(獣として) -- &new{2020-01-15 (水) 12:54:00};
-今やってるホンマでっかにフォウくん放り投げたら数分後にはビーストになってそうで草 -- &new{2020-01-15 (水) 22:18:22};
-今日アニメで暴れていた時のフォウ君らしきシルエットがあったな -- &new{2020-01-26 (日) 00:27:03};
-アニメのビーストの解説の時のイメージ像ででた謎の生き物がプライミッツマーダーなのかな -- &new{2020-01-26 (日) 16:32:56};
-オマエモフォーウ -- &new{2020-02-05 (水) 19:03:19};
-スペースイシュタルのバレンタイン見た感じ、フォウくん力完全に戻ってるか別の力得てないこれ -- &new{2020-02-13 (木) 12:36:15};
-死者の完全な蘇生に比べれば、時間逆行なんか朝飯前なのか…。 -- &new{2020-02-13 (木) 13:07:27};
--幼体でも時間逆行可とかヤバすぎて草。さすがビースト -- &new{2020-02-13 (木) 13:20:43};
--第四位のゼルレッチが魔法を使えるから第一位が魔法を使えてもおかしくはない・・・のか・・・? -- &new{2020-02-14 (金) 22:42:46};
--マシュの場合、消滅した肉体の再生+生物として設定された寿命の延長っていう欲張りセットだからな… -- &new{2020-02-14 (金) 22:43:51};
--というかこんなことをしてくれたのが驚いた -- &new{2020-02-14 (金) 21:59:05};
---なんだかんだで1番最初から相棒ポジションにいるからなー。二部だとぐだの強がりが剥がれるところを1番見てるのがフォウ君だし、ぐだとフォウ君は友達どころか割とズブズブ -- &new{2020-02-14 (金) 23:17:52};
---つーか最近のイベ見てもアニメ見てもそうだけど今のフォウ君ってマシュよりぐだとの方が仲良さそうに見える。 -- &new{2020-02-14 (金) 23:36:30};
-そうか、FGOでデッドエンドしたらフォウくん道場に送られるのか -- &new{2020-02-15 (土) 12:39:55};
-イシュタル煽るフォウかわ -- &new{2020-02-16 (日) 00:11:19};
--フォウ「フォウ!フォウ!(グッガランナ!グッガランナ!)」→ないです…→フォウ「は?(万歳静止)」 -- &new{2020-02-16 (日) 09:33:30};
-今更ながらフォウ君、トーサカ顔とやたら絡み多くない?イシュタルエレちゃんは正体知ってるっぽいしフォウ君からもコンタクト多い気が -- &new{2020-02-16 (日) 07:31:01};
--デンジャラスビーストがただのネタじゃなかった件もあったし、ひょっとして特異点Fで遠坂家が爆心地と化した事に何か関りが…? -- &new{2020-02-26 (水) 20:26:26};
-フォウ君はマシュほどじゃないがぐだも相当甘やかしてるよな。他のキャラ相手みたいに辛辣なこと言わないし。 -- &new{2020-02-21 (金) 04:35:36};
--辛辣なこと自体は訳されてないだけで言ってるのかもしれない。でもフォウくんにとってぐだマシュが特別な存在なのは間違いないから甘やかすというか手を貸すのは別に不思議じゃないとは思う。 -- &new{2020-02-24 (月) 13:29:09};
--マシュ翻訳によるとフォウくんは初対面でぐだのことを「同類」認定したからかな… -- &new{2020-04-08 (水) 04:12:06};
---よく考えたら初対面でビーストと同類ってどういうこと……? -- &new{2020-04-08 (水) 05:12:36};
--甘やかしてるって言うと微妙に見える。ただぐだの事は相当好きだろうとは思うけどね。よく一緒に寝てるっぽい描写あるし -- &new{2020-04-08 (水) 14:01:47};
-決戦最後の転移の後、後ろにある花が鹿というか成体のようなシルエットになってるのいい演出ね -- &new{2020-03-22 (日) 07:15:31};
-ワン。フォウ。ワン確かに君は犬だけれども -- &new{2020-04-10 (金) 05:06:46};
--「ぼくはいぬだよ」に笑ってまった。 -- &new{2020-04-10 (金) 13:41:52};
--ワン!ワン! -- &new{2020-04-10 (金) 20:12:54};
-当たり前のようにフォウ以外の言葉を使うようになってきたな、このラスボス系マスコット -- &new{2020-04-10 (金) 21:16:39};
-武蔵に対して辛辣なのは演技なのか伏線なのか・・・ -- &new{2020-04-10 (金) 22:02:07};
--武蔵ちゃんは業が深いから避けてるんじゃない? -- &new{2020-04-11 (土) 13:14:56};
-ついにフォウムズとかアフォウとか発言するようになったね。やっぱりシオンの見立て通り、すごい勢いで学習して -- &new{2020-04-11 (土) 14:16:40};
-最終決戦辺りでプライミッツマーダーになりそう -- &new{2020-04-11 (土) 17:35:59};
--その前にビッチ狐がちょうど良さげな能力を持っていたので、その辺りで覚醒するかもしれない。恨みも深かろうし -- &new{2020-04-11 (土) 17:42:42};
---できればフォウくんと戦いたくないからタユンスカポン戦でぐだたちの味方として覚醒して怪獣大決戦してほしい -- &new{2020-04-11 (土) 18:30:02};
-今回の双子と以前の現地人合わせて、純真な子供か迷いや後悔はしても善くある人を好んでるんだなって改めて感じた -- &new{2020-04-11 (土) 18:28:40};
-...そういえばやけにアデーレちゃんに懐いてて何か伏線か布石かな?と思ってたけど結局無くて...。これさては単にアデーレちゃんが好みだっただけじゃな? -- &new{2020-04-11 (土) 23:06:20};
--淫獣だぞ -- &new{2020-04-11 (土) 23:07:33};
--よこちちに惹かれたんやろなぁ -- &new{2020-04-12 (日) 23:04:50};
--善人で人間として強いマシュのような性格だから懐いた、というのをどっかで見た -- &new{2020-04-14 (火) 14:08:53};
-武蔵ちゃんそんなに悪い性格じゃないのになんであそこまで懐かなかったんだろ -- &new{2020-04-11 (土) 23:51:47};
--色々と業と容赦がないのと、他人と強弱を測りたがるからじゃね。 -- &new{2020-04-12 (日) 00:03:54};
--いっつも自分とアイツどっちが強いか比較してそうだからじゃないか -- &new{2020-04-12 (日) 00:10:32};
--武蔵ちゃんは「悪」属性じゃないだけでヒトの倫理観よりも自分の感性優先する側だからな。フォウくんとは相性悪い(よくはない)タイプだと思うよ -- &new{2020-04-15 (水) 18:41:40};
--武蔵って自分で悪党って言ってるし基本的にはフォウと相性悪いでしょ。ぐだの事を特別気に入ってるから味方でヒーローやってただけで -- &new{2020-04-15 (水) 19:10:18};
-ビーストⅦもⅣと同じ「戦わない」事が重要なビーストかもしれない -- &new{2020-04-11 (土) 23:55:02};
-特別翻訳でもない限りフォウくんの言葉は翻訳されないのには笑った。 -- &new{2020-04-13 (月) 16:50:30};
-オリオンが呼ばれたのってアルテミスの件もあるけどフォウ君が覚醒しつつあるからとかはないよね…? -- &new{2020-04-15 (水) 14:12:40};
--オリオンが呼ばれたのはアルテミス関係ない -- &new{2020-04-15 (水) 18:32:10};
--「誰」が来るのかにアルテミスが影響与えた可能性はあるけど、なんで来たのかに関してはアルテミス無関係。オリオンも自分で言ってる -- &new{2020-04-15 (水) 18:39:36};
--オリオンが来たのはさすがにコヤンスカヤ対策でしょ。狐に対して狩人で特攻って感じで -- &new{2020-04-15 (水) 19:11:21};
---一応extraの玉藻の発言なんだけど、逸話的に弓矢との相性悪いみたいだよ。 -- &new{2020-04-17 (金) 01:42:10};
---相性悪いというか、死因=矢 -- &new{2020-08-13 (木) 19:40:42};
-格納スペースって楯の中なんかな……普通に危ないと思うんだが -- &new{2020-04-16 (木) 01:06:04};
--まぁ、マシュ消えても、盾が破壊された事はないから相対的に一番安全な場所なんじゃね -- &new{2020-04-16 (木) 01:19:55};
---いやブンブン振り回すからさ……いくら楯が頑丈でも中身が -- &new{2020-04-16 (木) 01:20:43};
---頭骨が無事でも脳が震盪でやられることがあるよ -- &new{2020-04-17 (金) 01:19:31};
--内部は魔術的ジャイロ効果があるからどんだけぶん回しても重力の方向は常に一定で姿勢制御できてるとか -- &new{2020-04-17 (金) 01:22:51};
---格納スペースだしな。閉めたら四次元空間になってるとか言っても不思議ではない -- &new{2020-04-18 (土) 13:06:43};
-皆さん冠位を捨てて現界してるけど、キャスパリーグが本当に覚醒したら、7騎揃わなくなるんじゃないかと懸念、代わりに補充されるように出来てるかもしれないけど -- &new{2020-04-17 (金) 01:15:52};
--現時点でもうアサシンが空席だからな、絶対揃わないよ -- &new{2020-10-27 (火) 13:28:07};
-某キャスターによって「種火は経口摂取するもの」と判明したが、フォウ君も食べられるのですか? さすがに変質した部分だけだろうけど -- &new{2020-08-12 (水) 23:14:31};
--当カルデアでは、猫吸いみたいに吸うとフォッ!って消えてステータスが上がる設定です -- &new{2020-08-13 (木) 19:19:42};
---フォウくんカードはフォウくんを吸う権利書だったか… -- &new{2020-08-15 (土) 20:59:13};
--リヨ漫画だと食ってるね。ついでに宝具上げの鯖も共食い -- &new{2020-08-15 (土) 21:02:43};
-サスフォーウ -- &new{2020-08-17 (月) 20:44:23};
-そういや今回ついてきてないなこの淫獣 いつもなら当然の権利のようにマシュの胸に陣取る癖に -- &new{2020-08-18 (火) 19:26:39};
-今回のイベントにフォウくん来てるけど「人の負の感情」が多いところにいていいのかなあ -- &new{2020-08-18 (火) 21:39:45};
-フォウくんがマシュと別行動してるの珍しい気がする(?) -- &new{2020-08-20 (木) 02:26:05};
-今更ファントムの幕間やったらかなりギリギリなラストででわろた -- &new{2020-09-18 (金) 02:22:16};
-アシュタレトのせいで胃がマッハで死んでる。フォウさん、お疲れ様っす! -- &new{2020-11-19 (木) 11:47:38};
-人の感情を食べて善し悪し問わず成長する。外神の狂気とか何かヤベーのは食べられるのだろうか・・・。いや食べて成長したら詰みどころじゃないけど。 -- &new{2020-11-20 (金) 08:51:54};
-(ベーコンの時間かな?) -- &new{2020-12-05 (土) 04:44:53};
-フォウ君がレイシフト妨害されるの初めて見た。単独権限はまだ復活できてないのかな -- &new{2020-12-06 (日) 20:58:25};
-ドロフォーウ… -- &new{2021-02-13 (土) 20:16:50};
-フォウを現地に置き去りにしたら生態系そりゃあ楽しいことになるだろうよw -- &new{2021-04-03 (土) 09:14:48};
-あれ、もしかしてフォウ君いる? -- &new{2021-06-11 (金) 21:59:39};
-今回の断章の地の文フォウ君説(なんとなく今までの礼装テキストに近い印象が)、もしかしたら姿表してないだけでマシュに同行してる可能性はありそう? -- &new{2021-06-15 (火) 12:24:47};
--断章1に「マシュは生き残った。さすが、ボクの気に入り」とか言ってたしもう確定でいいと思う、ナレーターがフォウは -- &new{2021-06-15 (火) 14:13:51};
--マーリンじゃね? -- &new{2021-06-18 (金) 22:19:04};
---マーリンの一人称は[私であのシーン「ボク」が使われたから合ってない。一応プーリンも「ボク」だけどなんていうか、今のところ特にプロトと関係ないLB6ではプーリン登場は予想外と言うか「え、なんで」感の方が強い -- &new{2021-06-28 (月) 06:48:33};
-キャストリアのセリフ再確認したら、ブリテンに異聞帯のフォウくん(キャスパリーグ)いるっぽいんだよなぁ。 -- &new{2021-06-18 (金) 18:06:46};
--問題は異聞帯のマーリンに押し付けられた後はどうしたのかって事か -- &new{2021-06-18 (金) 18:28:28};
--フォウ君と異聞帯フォウの自分自身を比較した怪獣大決戦になるのだろうか -- &new{2021-06-18 (金) 19:29:04};
--ビーストの単独顕現に「全部の世界線を見ても自分しかいない(どこにでも「自分」がいる)」ってなかったけか。平行世界とか合わせても一人しかいないとかそんな感じの効果 -- &new{2021-06-28 (月) 12:48:35};
---スパイラルマーリンクラッシャーってマーリン相手だとフォウ君はとことん容赦がないようだ。(映画後編の配布冊子より) -- &new{2021-06-28 (月) 19:31:22};
-現状ではこの子の地雷に引っかからない事を祈ることしか出来ない…(妖精を受け入れる話の流れを見ながら) -- &new{2021-07-20 (火) 14:18:47};
--フォウくんが同行拒否ったくらいだし無理じゃないかな。今思うと妖精国上陸したらフォウくんビースト化してたしでしょ。 -- &new{2021-07-20 (火) 15:08:36};
--カルデア式のサーヴァントと似たような仕組みで作られた存在って分かった今となってはぶっちゃけ白紙にする事になるんじゃないか -- &new{2021-07-20 (火) 17:24:36};
-ぶっちゃけ今改めて断章とかのネタバレモノローグ読んだら、コレの正体フォウくんでしょ。菌糸類がネタバレ魔って言ってたし。 -- &new{2021-07-21 (水) 11:14:34};
--災厄の獣ってもろじゃん…… -- &new{2021-07-23 (金) 23:23:44};
-正直、古今東西数あるマスコットキャラ的な中でトップクラスに可愛い見た目してると思うんだよなフォウくん -- &new{2021-07-24 (土) 20:08:21};
-異聞帯フォウくんはいつ出てくるのかね? -- &new{2021-07-24 (土) 20:48:24};
-6章でフォウ君が来たがらなかったけど、やり終えたらそりゃそうなるわなって納得した -- &new{2021-07-25 (日) 01:12:00};
-ふとケルヌンノスの肩にのってた動物フォウ説というのを思いついた。特に根拠はない。 -- &new{2021-08-01 (日) 06:33:47};
-ブリテン……獣……キャスパリーグ……もしかして異聞帯のフォウ君にも出会えるのかな? -- &new{2021-08-02 (月) 17:17:19};
-そういや今回居なかったのはマーリンの気配でも感じてたからなのかな? -- &new{2021-08-05 (木) 22:41:43};
--あの世界がいろいろとどす黒いせいじゃないか? -- &new{2021-08-05 (木) 22:46:23};
-レベル100フォウくんあんなにでかかったのか… -- &new{2021-08-06 (金) 18:00:35};
-ケルヌンノス=異聞帯のフォウくん説読んで震えてる -- &new{2021-08-11 (水) 13:34:00};
-久しぶりにフォウくん見た気がするー -- &new{2021-09-09 (木) 00:53:09};
-フォウくんやけに出番あるな…獣領域だしあと一体ぐらい鯖追加ありそうだしもしや?って思ってるんだ…かっこいい大人フォウくんみたいよね… -- &new{2021-12-25 (土) 12:06:19};
-あれだけコヤンスカヤが存在感を示した今、フォウくんの逆襲(見せ場)はあり得るや否や? -- &new{2021-12-28 (火) 20:26:37};
-コヤンのプロフ見る限りビーストⅣは成立する前に決着ついたそうだからまだ先に誰も座ってないんだよな -- &new{2021-12-29 (水) 09:08:55};
-フォウくん天井のアレはみんなネタと分かってて言ってるんだと思ってた、もしかしてきのこがわざわざ説明しないといけないくらい本気で言ってるユーザーが多かったってこと? -- &new{2022-01-05 (水) 22:25:22};
-モルガンバレンタインのフォウくん意訳付きで笑った -- &new{2022-02-26 (土) 11:57:46};
-ACのシナリオ更新でPマーリン=フォウ君説が急浮上している。 -- &new{2022-04-01 (金) 08:54:18};
-リスともウサギともイヌともネコとも似ても似つかない見た目は文字通りの意味で四不象 -- &new{2022-06-11 (土) 15:56:14};
-お前日焼けフェチだったのかよ…w -- &new{2022-06-18 (土) 18:43:04};
-やっぱりBBちゃんは褐色の方が良いよなー!分かってるなフォウくんは! -- &new{2022-06-18 (土) 20:31:06};
-褐色好きとか抑止力さんとお揃いじゃん! -- &new{2022-06-18 (土) 22:14:49};
-マーリントブベシフォーウ! -- &new{2022-08-11 (木) 20:53:08};
-ウォーズマン理論のシスベシフォーウに草 -- &new{2022-11-09 (水) 13:16:52};
-ククルカンのバレシナリオの「アーフォウ?」が可愛すぎて思わず録音した。録音してどうするんだよ俺…… -- &new{2023-02-25 (土) 00:44:02};
--目覚ましから安眠用BGM、集中したい時やリラックスしたい時などに -- &new{2023-02-25 (土) 01:24:02};
-ポカバレンタイン見たけど明確に戦ってもでも主人公を守る意思あったんだな -- &new{2023-02-25 (土) 10:03:23};
-ドラコ―がビーストで来たならフォウくん(というかキャスパリーグ)もいずれ召喚可能になるのだろうか?どちらかというとぐだーずよりマシュとの縁が強そうだけど -- &new{2023-07-15 (土) 23:36:18};
--召喚に応じるまでもなくそこに居りますがな…しかも恒常的単独顕現。まあ、ぐだ以外のマスターなら召喚できるかもだけど、フォウ君のままで在る事を望むが為にぐだ並みの善人でないと応じてくれなさそうだ -- &new{2023-07-16 (日) 01:51:49};
---読解力ねーやつだな -- &new{2023-08-27 (日) 11:05:11};
--フォウくんとは最終的に戦うことになると思う。奏章のラストあたりじゃないかな。ビーストクラスの総決算として、プレイアブル化も来ると予想しているけれども。 -- &new{2023-07-16 (日) 13:34:23};
-サムレムで張り紙で化猫扱いされてるのは草。やっぱり単独顕現の賜物かね -- &new{2023-10-27 (金) 21:52:26};
-スタレでのコラボインタビューで、比較の理について言及あったな DDD読まないとダメか? -- &new{2025-07-08 (火) 14:06:06};
--DDD短編の「宙の外」も地味にオルガマリーとネタが被ってる可能性出たからそちらも見ると良いかも。 -- &new{2025-07-08 (火) 15:09:32};
---サンクス 目を通してみる -- &new{2025-07-09 (水) 00:33:20};